JPH06102598B2 - 半導体デバイス材料の製造方法 - Google Patents

半導体デバイス材料の製造方法

Info

Publication number
JPH06102598B2
JPH06102598B2 JP1012129A JP1212989A JPH06102598B2 JP H06102598 B2 JPH06102598 B2 JP H06102598B2 JP 1012129 A JP1012129 A JP 1012129A JP 1212989 A JP1212989 A JP 1212989A JP H06102598 B2 JPH06102598 B2 JP H06102598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
carrier concentration
heat treatment
single crystal
doping amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1012129A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02192722A (ja
Inventor
立一 平野
均 岡崎
滋男 桂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Japan Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Energy Corp filed Critical Japan Energy Corp
Priority to JP1012129A priority Critical patent/JPH06102598B2/ja
Publication of JPH02192722A publication Critical patent/JPH02192722A/ja
Publication of JPH06102598B2 publication Critical patent/JPH06102598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は半導体デバイス材料の製造方法、特に所定のド
ープ量以下ではドープ量とキャップ濃度とが比例しなく
なるような不純物を含む半導体単結晶からなる半導体デ
バイス材料の製造方法に関し、例えばZnを5×1017cm-3
以下ドープしたInP単結晶を基板とする半導体デバイス
の製造方法に利用して効果のある技術に関する。
[従来の技術] InPやGaAs化合物半導体は、電子移動度がSiの数倍と高
く、高速電子デバイスの基板として期待されているとと
もに、化合物半導体は発光ダイオードや半導体レーザ、
受光素子、太陽電池あるいはFETやIC、光ICなどシリコ
ンに比べて広い用途を有しており、将来的に非常に有望
である。
これらのデバイスを作成する際にはコンタクトの形成工
程、不純物拡散工程、インプラアニール工程等での熱処
理工程が欠かせない。特に化合物半導体はこれらの熱処
理工程に敏感であり、デバイスを作成するとき、結晶基
板の表面処理のみによらず、結晶そのものの性質によ
り、基板のキャリア濃度等が熱処理によって変化するこ
とがある。例えば、ZnドープnP単結晶においては、デバ
イス製造工程での不純物の活性化等の熱処理によって、
キャリア濃度が変化してしまい、デバイス特性のばらつ
きの原因となるという問題点があった。
[発明が解決しようとする課題] 本発明者らは、InP単結晶について、Znドープ量とキャ
リア濃度との関係について調べた。その結果、第1図お
よび第2図に○印で示すように、Znドープ量Coが5×10
17cm-3以下特に5×1016cm-3以下になると、ドープ量と
キャリア濃度が比例しなくなり、かつ結晶軸方向のキャ
リア濃度のバラツキも大きくなることを見出した。
この発明は上記のような問題点に着目してなされたもの
で、結晶位置によるキャリア濃度のばらつきが少なく、
しかもデバイス製造工程で加熱処理を行っても基板のキ
ャリア濃度が変化しないような化合物半導体デバイス材
料を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するための発明は、所定のドープ量以下
ではドープ量とキャリア濃度とが比例しなくなるような
不純物を含有した半導体単結晶を基板とする半導体デバ
イスを製造する場合において、育成された化合物半導体
結晶を半導体デバイス製造工程の前に熱処理するように
した。
[作用] 上記した手段によれば、例えばドープ量の少ないZn含有
InP単結晶を材料とするデバイスを製造する場合におい
ても、デバイス製造工程前に全不純物が活性化され、デ
バイス製造工程中の加熱で活性化されるようなことがな
いので、キャリア濃度が変化したり、ばらつくことがな
い。
また、化合物半導体単結晶を薄板またはブロック状に切
断してから熱処理を行なうようにすれば、インゴットの
まま熱処理する場合に比べて結晶内温度分布が均一にな
り易いため、結晶全体に亘って電気的特性を均一化させ
ることができる。
[実施例] 液体封止チョクラルスキー法によって、Znのドープ量が
4.4×1016〜4.9×1016cm-3で、直径約2インチ、長さ約
100mmのInP単結晶を3本育成した。次に、育成された単
結晶(インゴット)の両端をそれぞれ切断するととも
に、円筒研削を行なった後、厚さ0.7mmのウェーハ(薄
板)を切り出した。そして、切り出されたアズカットウ
ェーハをBr−メタノール2%溶液でエッチングし、洗浄
した後、熱処理を行なった。
熱処理は、インゴットの上端、中央および下端から切り
出した各3枚計9枚のウェーハを熱処理用加熱炉内に入
れて、0.5気圧のリン雰囲気中で650℃まで昇温して行な
い、650℃で3時間保持した後、室温まで徐冷してから
取り出した。
取り出されたウェーハについてキャリア濃度を測定した
結果を、熱処理前のウェーハについて測定した結果とと
もに、表1および第2図に示す。
第2図において、●印で示されているのが、本実施例の
熱処理を施したウェーハについてのキャリア濃度測定
値、○印は熱処理前のウェーハについての測定値であ
る。また、第2図において、点線AはドープしたZnがす
べて電気的に活性化してキャリアとして働き、かつ残留
n型不純物濃度を5×1015cm-3とした場合の理想キャリ
ア濃度線を示す。
表1より、熱処理によって、ウェーハ間でのキャリア濃
度のばらつきが小さくなることが分かる。
また、第2図より、熱処理によってキャリア濃度が大幅
に変化し、Znのドープ量に近づくことが分かる。
第2図には、さらにZnのドープ量を多くして上記実施例
と同一条件で熱処理を行なった場合のInP単結晶基板の
キャリア濃度を▲印で示してある。同図より、本発明は
ドープ量が5×1017cm-3以下のInP単結晶のキャリア濃
度安定化に有効であり、ドープ量が5×1016cm-3以下の
InP単結晶に最も有効であることが分かる。
また、表1には、上記実施例の熱処理を施したInPウェ
ーハに、再び同一条件(リン雰囲気、650℃、3時間)
の熱処理を施した後のキャリア濃度測定値を併せて記載
した(最右欄参照)。これより、本実施例の熱処理を施
したウェーハを用いてデバイスを製造すれば製造工程中
での加熱によってキャリア濃度が変化したりせず、特性
の安定したデバイスを製造できることが予想できる。
なお、上記実施例では650℃で熱処理を行なったが、熱
処理温度は650℃に限定されず、550℃〜850℃の範囲で
可能である。また、熱処理時間も3時間に限定されず0.
5〜10時間の範囲で良い。
さらに、実施例では、ZnをドープしたInP単結晶につい
て説明したが、この発明はこれに限定されず、所定のド
ープ量以下ではドープ量とキャリア濃度とが比例しなく
なるような不純物を含有した半導体単結晶一般に適用す
ることができる。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明は、所定のドープ量以下で
はドープ量をキャリア濃度とが比例しなくなるような不
純物と含有した半導体単結晶を基板とする半導体デバイ
スを製造する場合において、育成された化合物半導体結
晶を半導体デバイス製造工程の前に熱処理するようにし
たので、例えばドープ量の少ないZn含有InP単結晶を材
料とするデバイスを製造する場合においても、デバイス
製造工程前に全不純物が活性化され、デバイス製造工程
中の加熱で活性化されるようなことがないので、キャリ
ア濃度が変化したり、ばらつくことがない。その結果、
特性の均一な安定した半導体デバイスを製造することが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はZnドープInP単結晶の結晶位置と熱処理前のキ
ャリア濃度との関係を示すグラフ、 第2図はInP単結晶のZnドープ量と熱処理前後のキャリ
ア濃度との関係を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体デバイスの基板として用いられるZn
    含有InP単結晶材料を製造するに際して、Zn含有濃度が
    5×1017cm-3以下となるように育成されたInP単結晶を
    薄板もしくはブロック状に切断した後、半導体デバイス
    製造工程の前に550℃〜850℃の温度で0.5〜10時間熱処
    理するようにしたことを特徴とする半導体デバイス材料
    の製造方法。
JP1012129A 1989-01-20 1989-01-20 半導体デバイス材料の製造方法 Expired - Lifetime JPH06102598B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012129A JPH06102598B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 半導体デバイス材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012129A JPH06102598B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 半導体デバイス材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02192722A JPH02192722A (ja) 1990-07-30
JPH06102598B2 true JPH06102598B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=11796925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1012129A Expired - Lifetime JPH06102598B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 半導体デバイス材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06102598B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4849296B2 (ja) 2005-04-11 2012-01-11 日立電線株式会社 GaN基板
US11349037B2 (en) 2013-03-26 2022-05-31 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Indium phosphide wafer, photoelectric conversion element, and method for producing a monocrystalline indium phosphide

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61136225A (ja) * 1984-12-07 1986-06-24 Nec Corp InPへの不純物拡散方法
JPH0637358B2 (ja) * 1985-09-21 1994-05-18 昭和電工株式会社 リン化インジウム単結晶及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02192722A (ja) 1990-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4053335A (en) Method of gettering using backside polycrystalline silicon
EP0090963B1 (en) Method for making polycrystalline silicon film resistors
EP0503816B1 (en) Heat treatment of Si single crystal
JPH02185038A (ja) 熱処理装置
KR20010092733A (ko) 고유 게터링을 가지는 에피택시얼 실리콘 웨이퍼 및 그제조 방법
US11967659B2 (en) Semiconductor wafer, radiation detection element, radiation detector, and production method for compound semiconductor monocrystalline substrate
JP3033655B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US3129119A (en) Production of p.n. junctions in semiconductor material
JPH1050715A (ja) シリコンウェーハとその製造方法
KR20030019472A (ko) 디누디드 존을 갖는 에피택셜 실리콘 웨이퍼를 형성하는방법 및 장치
US4164436A (en) Process for preparation of semiconductor devices utilizing a two-step polycrystalline deposition technique to form a diffusion source
US20080242067A1 (en) Semiconductor substrate and method of manufacture thereof
JPH06102598B2 (ja) 半導体デバイス材料の製造方法
US3512056A (en) Double epitaxial layer high power,high speed transistor
Kuznetsov et al. Heavily doped Si layers grown by molecular beam epitaxy in vacuum
US20070140828A1 (en) Silicon wafer and method for production of silicon wafer
JP4344517B2 (ja) 半導体基板及びその製造方法
US20050090079A1 (en) Method for gettering transition metal impurities in silicon crystal
US20220158007A1 (en) Semiconductor wafer, radiation detection element, radiation detector, and production method for compound semiconductor monocrystalline substrate
JPH02253622A (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
EP0634789A2 (en) A method of oxidizing a semiconductor wafer
US6740565B2 (en) Process for fabrication of a SIMOX substrate
JP4599724B2 (ja) エピタキシャルシリコンウエーハの製造方法およびエピタキシャルシリコンウエーハ
JPH08148501A (ja) シリコン半導体装置の製造方法
JP2516641B2 (ja) 無機化合物単結晶基板のアニ―ル方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 15