JP4803384B2 - 空間多重信号検出方法及びそれを用いる時空間反復復号器 - Google Patents
空間多重信号検出方法及びそれを用いる時空間反復復号器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4803384B2 JP4803384B2 JP2006513896A JP2006513896A JP4803384B2 JP 4803384 B2 JP4803384 B2 JP 4803384B2 JP 2006513896 A JP2006513896 A JP 2006513896A JP 2006513896 A JP2006513896 A JP 2006513896A JP 4803384 B2 JP4803384 B2 JP 4803384B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soft
- probability
- conditional
- group
- event
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 71
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 153
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 117
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 76
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 70
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 57
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 32
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 31
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 29
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 claims description 18
- 238000007476 Maximum Likelihood Methods 0.000 claims description 10
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 6
- 238000012952 Resampling Methods 0.000 claims description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims 2
- URWAJWIAIPFPJE-YFMIWBNJSA-N sisomycin Chemical compound O1C[C@@](O)(C)[C@H](NC)[C@@H](O)[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@@H](CC=C(CN)O2)N)[C@@H](N)C[C@H]1N URWAJWIAIPFPJE-YFMIWBNJSA-N 0.000 claims 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 23
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 7
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 6
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000013477 bayesian statistics method Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/004—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
- H04L1/0045—Arrangements at the receiver end
- H04L1/0047—Decoding adapted to other signal detection operation
- H04L1/005—Iterative decoding, including iteration between signal detection and decoding operation
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M13/00—Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
- H03M13/25—Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
- H03M13/258—Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM] with turbo codes, e.g. Turbo Trellis Coded Modulation [TTCM]
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M13/00—Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
- H03M13/29—Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
- H03M13/2957—Turbo codes and decoding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/02—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
- H04L1/06—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
- H04L1/0618—Space-time coding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Error Detection And Correction (AREA)
Description
QH・Y=R・X+QH・v
という関係が成り立つ。
nR−nT+1
のオーダしか得られない。したがって、初回のステップにおける検出誤りが起こりやすく、その影響が後段の検出誤りを引き起こす誤り伝搬が生じる。
軟判定出力である該送信系列のビット尤度は、請求項6記載の半環(セミリング)を用いて
(1)対象となるビットが推定対象として存在する該グループにおいて対象ビットと前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する処理並びに該対象ビットに対する排反事象と該前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)とを条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する処理、
(2)次段のグループにおいて対象ビットを含む前段最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する処理並びに対象ビットに対する排反事象を含む前段最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する処理からなる処理、
(3)同様に対象となるビットが存在するグループ以降の段におけるグループにおいても該前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件として複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する処理並びに対象ビットに対する排反事象を含む(1)の最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)とそれに伴って検出される前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)とを条件とする複数個の最大条件付確率をメトリックベースで検出する処理、
(4)以降最終段のグループまで(3)を繰り返す処理、
(5)(4)を完了後、対象ビットの対数尤度比を、前記(1)における対象ビットと前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率とその対象ビットに対する排反事象と前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率とをメトリックベースで引き算し、前記(2)から(4)の対象となるビットが存在するグループ以降の段のグループにおいても前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率と該対象ビットに対する排反事象を含む前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率とをメトリックベースで引き算し、それぞれの総和をもって対象ビットの軟判定出力であるところの対数尤度比として検出する処理、
を用いて計算する処理を含んでいる。
(1)対象となるビットが推定対象として存在する該グループにおいて対象ビットと前段迄の最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する手段、並びに該対象ビットに対する排反事象と該前段迄の最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個のを大条件付確率をメトリックベースで検出する手段(対象となるビットが存在するグループ)
(2)次段のグループにおいて対象ビットを含む前段最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する手段、並びに対象ビットに対する排反事象を含む前段最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する手段(次段のグループ)
(3)同様に、対象となるビットが存在するグループ以降の段におけるグループにおいても該前段迄の最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する手段、並びに対象ビットに対する排反事象を含む(1)の最大確率事象とそれに伴って検出される前段迄の最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する手段
(4)以降最終段のグループ迄、(3)を繰り返す手段(それ以降の段のグループ)
(5)(4)を完了後、対象ビットの対数尤度比を、(1)における対象ビットと前段迄の最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率と、その対象ビットに対する排反事象と前段迄の最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率とをメトリックベースで引き算し、(2)から(4)の対象となるビットが存在するグループ以降の段のグループにおいても前段迄の最大確率事象を条件とする最大条件付確率と該対象ビットに対する排反事象を含む前段迄の最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで引き算し、それぞれの総和をもって対象ビットの軟判定出力であるところの対数尤度比として検出する手段
を用いて計算する手段を有することを特徴としている。
本発明の時空間反復復号器では、上記の重み付けを0.75として用いることを特徴として構成される。
本発明の時空間反復復号器では、上記の重み付け0.75をシフト加算によって実現したことを特徴として構成される。
2,6,8 軟入力軟出力復号器
3,53,55 デインタリーバ
4,32,59 インタリーバ
11−1〜11−n,
34−1〜34−n,
51−1〜51−n,
71−1〜71−n アンテナ
12 デテクタ
13,14 変換器
21 デコーダ
31 エンコーダ
33 時空間マッパ
52 時空間検出器
54,58 減算器
56 加算器
57,73 軟入力軟出力符号器
61,81 軟入力軟出力復号器
62,82 判定器
72 空間多重信号検出器
74 ソフトレプリカ生成器
721 干渉キャンセラ
722 線形フィルタリング
<ステップ1>
ステップ1で得られた全ての候補を条件として、
<ステップ3>
ステップ1,2で得られた絞り込み候補を条件として、
<ステップ1>
ステップ1で得られた全ての候補を条件として、
<ステップ3>
ステップ1,2で得られた絞り込み候補を条件として、
<ステップ1>
ステップ1で得られた全ての候補を条件として、
<ステップ処理3>
ステップ1,2で得られた絞り込み候補を条件として、
(閉包則)
<ステップ1>
<ステップ2>
ステップ1で得られた最大値を持つ候補を条件として用いるか、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件として用い、
<ステップ3>
ステップ1,2で得られた最大値を持つ候補を条件として用いるか、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件として用い、
ステップ1:
きる。
(1)対象となるビットが存在するグループ:対象となるビットが推定対象として存在する該グループにおいて、対象ビットと前段までの最大確率事象を条件とする対象ビット条件付最大条件付確率をメトリックベースで検出するとともに、その対象ビットに対する排反事象と該前段までの最大確率事象を条件とする排反ビット条件付最大条件付確率とをメトリックベースで検出する。
(2)次段のグループ:次段のグループにおいて、対象ビットを含む前段最大確率事象を条件とする無条件ビット最大条件付確率をメトリックベースで検出するとともに、対象ビットに対する排反事象を含む前段最大確率事象を条件とする無条件ビット最大条件付確率をメトリックベースで検出する。
(3)同様に、対象となるビットが存在するグループ以降の段におけるグループにおいても、該前段までの最大確率事象を条件とし、無条件ビット最大条件付確率をメトリックベースで検出するとともに、対象ビットに対する排反事象を含む(1)の最大確率事象と、それに伴って検出される前段までの最大確率事象を条件とする無条件ビット最大条件付確率とをメトリックベースで検出する。
(4)それ以降の段のグループ:以降、最終段のグループまで(3)を繰り返す手段。(5)(4)を完了後、対象ビットのLLRを、(1)における対象ビットと、前段までの最大確率事象を条件とする最大条件付確率と、その対象ビットに対する排反事象と、前段までの最大確率事象を条件とする最大条件付確率とをメトリックベースで引き算し、(2)から(4)の対象となるビットが存在するグループ以降の段のグループにおいても、前段までの最大確率事象を条件とする最大条件付確率と、該対象ビットに対する排反事象を含む前段までの最大確率事象を条件とする最大条件付確率とをメトリックベースで引き算し、それぞれの総和をもって対象ビットの軟判定出力であるところのLLRとして検出する。
また、対象ビットが存在するグループの前後のグループで、上記の例ではすべてメトリックの計算対象としているが、適当な範囲で打ち切ることによって、低複雑化が可能であり、そのような使用形態も可能である。
(2)次段のグループ:予め簡易推定によって絞り込まれた複数個の事象(送信系列)を基に、次段のグループにおいて、対象ビットを含む前段確率事象を条件とする無条件ビット条件付確率をメトリックベースで検出するとともに、対象ビットに対する排反事象を含む前段確率事象を条件とする条件付確率をメトリックベースで検出する。
(3)同様に、予め簡易推定によって絞り込まれた複数個の事象(送信系列)を基に、対象となるビットが存在するグループ以降の段におけるグループにおいても、該前段までの確率事象を条件とし、条件付確率をメトリックベースで検出するとともに、対象ビットに対する排反事象を含む(1)の確率事象と、それに伴って検出される前段までの確率事象を条件とする条件付確率とをメトリックベースで検出する。
(4)それ以降の段のグループ:予め簡易推定によって絞り込まれた複数個の事象(送信系列)を基に、以降、最終段のグループまで(3)を繰り返す手段。(5)(4)を完了後、対象ビットのLLRを、(1)における対象ビットと、前段までの確率事象を条件とする条件付確率と、その対象ビットに対する排反事象と、前段までの確率事象を条件とする条件付確率とをメトリックベースで引き算し、(2)から(4)の対象となるビットが存在するグループ以降の段のグループにおいても、前段までの確率事象を条件とする条件付確率と、該対象ビットに対する排反事象を含む前段までの確率事象を条件とする条件付確率とをメトリックベースで引き算し、それぞれの総和をもって対象ビットの軟判定出力であるところのLLRとして検出する。また、対象ビットが存在するグループの前後のグループで、上記の例ではすべてメトリックの計算対象としているが、適当な範囲で打ち切ることによって、低複雑化が可能であり、そのような使用形態も可能である。
E[xi]=(+1)・p(xi =+1|y)+(-1)p(xi =-1|y)
という関係から実現することができる。
E[xi ]=E[a2i]+jE[a2i+1]
となる。
E[xi ]=E[a4i]・(2-E[a4i+2])+jE[a4i+1]・(2-E[a4i+3])
といったマッピングで、シンボルレプリカE[xi]を構成することができる。
Claims (18)
- 時空間多重信号分離における軟入力軟出力検出方法において、空間多重された送信系列を送信したとする時に受信される信号系列に対して得られる尤度と呼ばれる条件付確率を、複数の条件付確率の積で表せるように分解する処理(ファクタライゼーション)を有し、分解前の条件付確率を複数のグループに分割し、該尤度計算に際しては前記グループにおける条件付確率の条件となる事象である送信信号ベクトルを含む前記グループを先に処理する如く確率計算する前記グループ間の順序付けが可能であって、該グループ内の確率計算に際し、二つの排反する事象の尤度の比によって送信系列を推定するために半環(セミリング)を用いたメトリック演算手法を用いることを特徴とする空間多重信号検出方法。
- 前記複数の条件付確率の積で表せるように分解する処理(ファクタライゼーション)及び前記分解可能な条件付確率を複数のグループに分割する処理において、各グループの条件付確率の条件となる事象を含むグループの条件付確率を簡易推定する処理(オーダリング)を含み、該簡易推定する処理によって、前記グループ間の順序付けを前記グループの条件付確率が高く簡易推定される順序で処理可能なように分割することを特徴とする請求項1記載の空間多重信号検出方法。
- 前記複数の条件付確率の積で表せるように分解する処理(ファクタライゼーション)としてQR分解を用いたことを特徴とする請求項1または請求項2記載の空間多重信号検出方法。
- 前記複数の条件付確率の積で表せるように分解する処理(ファクタライゼーション)としてブロック三角化分解を用いたことを特徴とする請求項1または請求項2記載の空間多重信号検出方法。
- 前記複数の条件付確率の積で表せるように分解する処理(ファクタライゼーション)として三重対角化手法を用いたことを特徴とする請求項1または請求項2項記載の空間多重信号検出方法。
- 時空間多重信号分離における軟入力軟出力検出方法において、空間多重された送信系列を送信したとする時に受信される信号系列に対して得られる尤度と呼ばれる条件付確率を、複数の条件付確率の積で表せるように分解する処理(ファクタライゼーション)を有し、該分解可能な条件付確率を複数のグループに分割し、該尤度計算に際しては前記グループにおける条件付確率の条件となる事象を含む前記グループを先に処理する如く確率計算する前記グループ間の順序付けが可能であって、該各グループ内の条件付確率計算に際しては、自グループにおける条件付確率の条件となる事象を含む前記グループ内の最大条件付確率を示す送信系列を条件付確率の条件として計算するか、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件として複数個計算し、前記グループ間の順序付けにしたがって各グループ内の条件付確率の計算を前段の最大条件付確率を示す送信系列のもとに計算していく処理を有することを特徴とし、
軟判定出力である該送信系列のビット尤度は、請求項6記載の半環(セミリング)を用いて
(1)対象となるビットが推定対象として存在する該グループにおいて対象ビットと前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する処理並びに該対象ビットに対する排反事象と該前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)とを条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する処理、
(2)次段のグループにおいて対象ビットを含む前段最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する処理並びに対象ビットに対する排反事象を含む前段最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する処理からなる処理、
(3)同様に対象となるビットが存在するグループ以降の段におけるグループにおいても該前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件として複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する処理並びに対象ビットに対する排反事象を含む(1)の最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)とそれに伴って検出される前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)とを条件とする複数個の条件付確率をメトリックベースで検出する処理、
(4)以降最終段のグループまで(3)を繰り返す処理、
(5)(4)を完了後、対象ビットの対数尤度比を、前記(1)における対象ビットと前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率とその対象ビットに対する排反事象と前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率とをメトリックベースで引き算し、前記(2)から(4)の対象となるビットが存在するグループ以降の段のグループにおいても前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率と該対象ビットに対する排反事象を含む前段までの最大確率事象か、あるいは予め簡易推定された複数個の事象(送信系列)を条件とする複数個の条件付確率とをメトリックベースで引き算し、それぞれの総和をもって対象ビットの軟判定出力であるところの対数尤度比として検出する処理、
を用いて計算する処理を含むことを特徴とする空間多重信号検出方法。 - 時空間多重信号分離における軟入力軟出力検出方法において、空間多重された送信系列を送信したとする時に受信される信号系列に対して得られる尤度と呼ばれる条件付確率を、複数の条件付確率の積で表せるように分解する処理(ファクタライゼーション)を有し、該分解可能な条件付確率を複数のグループに分割し、該尤度計算に際しては前記グループにおける条件付確率の条件となる事象を含む前記グループを先に処理する如く確率計算する前記グループ間の順序付けが可能であって、該各グループ内の条件付確率計算に際しては、自グループにおける条件付確率の条件となる事象を含む前記グループ内の最大条件付確率を示す送信系列を条件付確率の条件として計算し、前記グループ間の順序付けにしたがって各グループ内の条件付確率の計算を前段の最大条件付確率を示す送信系列のもとに計算していく処理を有し、前記尤度を最大化する送信系列を推定するために半環(セミリング)を用いたメトリック演算手法を用いることが特徴であって、最終段における処理が完了した後の復元抽出(リサンプリング)として、対象となるビットが推定対象として計算された前記条件付確率の組合せの集合からメトリックベースの最大尤度を選択する処理、並びに該対象ビットに対する排反事象が推定対象として計算された前記条件確率の組合せの集合からメトリックベースの最大尤度を選択する処理を有し、両メトリックの差分をとって対象ビットの軟判定出力とする処理を含むことを特徴とする空間多重信号検出方法。
- 時空間多重信号分離において、空間多重された送信系列を送信したとする時に受信される信号系列に対して得られる尤度と呼ばれる条件付確率を、複数の条件付確率の積で表せるように分解する処理(ファクタライゼーション)を有し、分解前の条件付確率を複数のグループに分割し、該尤度計算に際しては前記グループにおける条件付確率の条件となる事象である送信信号ベクトルを含む前記グループを先に処理する如く確率計算する前記グループ間の順序付けが可能であって、該グループ内の確率計算に際し、二つの排反する事象の尤度の比によって送信系列を推定するために半環(セミリング)を用いたメトリック演算手法を用いる軟入力軟出力検出器と軟入力軟出力復号器とを有し、該軟入力軟出力復号器は符号化前の情報ビット系列に対する対数尤度比(以下、LLRとする)を出力とし、該対数尤度比を入力として符号化後の符号語系列に対する対数尤度比を出力とする軟入力軟出力符号器を有し、該軟入力軟出力符号器の出力を元に前記軟入力軟出力検出器のアプリオリ(a priori)入力を作ることを特徴とする時空間反復復号器。
- 時空間検出部と復号部よりなる時空間多重信号分離装置において、該時空間検出部は前記軟入力軟出力検出器と前記軟入力軟出力符号器とを含み、該復号部は前記軟入力軟出力復号器を含む形の構成であって、前記軟入力軟出力復号器へのアプリオリ(a priori)入力は前記軟入軟出符号器出力に差し引く形で作用して前記軟入力軟出力検出器へのアプリオリ(a priori)入力を形成し、前記軟入力軟出力検出部へのアプリオリ(a priori)入力は前記軟入力軟出力検出器出力に差し引く形で作用して前記軟入力軟出力復号器へのアプリオリ(a priori)入力を形成することを特徴とする請求項10記載の時空間反復復号器。
- 時空間多重信号分離において、空間多重された送信系列を送信したとする時に受信される信号系列に対して得られる尤度と呼ばれる条件付確率を、複数の条件付確率の積で表せるように分解する処理(ファクタライゼーション)を有し、分解前の条件付確率を複数のグループに分割し、該尤度計算に際しては前記グループにおける条件付確率の条件となる事象である送信信号ベクトルを含む前記グループを先に処理する如く確率計算する前記グループ間の順序付けが可能であって、該グループ内の確率計算に際し、二つの排反する事象の尤度の比によって送信系列を推定するために半環(セミリング)を用いたメトリック演算手法を用いる軟入力軟出力検出器と軟入力軟出力復号器とを有し、該軟入力軟出力復号器は符号化前の情報ビット系列に対する対数尤度比(以下、LLRとする)を出力とし、該対数尤度比を入力として符号化後の符号語系列に対する対数尤度比を出力とする軟入力軟出力符号器を有し、該軟入力軟出力符号器の出力を元に前記軟入力軟出力検出器のソフトレプリカ入力を作ることを特徴とする時空間反復復号器。
- 前記軟入力軟出力符号器は送信側の符号器と同じ構成を軟判定データに対応させたものであって、その構成要素であるqを法とする加算に代わって二つの事後値a1と事後値a2とに対する対数尤度比LLR1 と対数尤度比LLR2とに対して前記qを法とする加算結果a1+a2(mod q)を事後値に持つ対数尤度比LLRを出力することを特徴とする請求項10から請求項12のいずれか記載の時空間反復復号器。
- 前記軟入力軟出力符号器は送信側の符号器と同じ構成を軟判定データに対応させたものであって、その構成要素である2を法とする加算に代わって二つの事後値a1と事後値a2とに対する対数尤度比LLR1と対数尤度比LLR2とに対してその絶対値の比較を行い、値の小さい方を選択する手段を含み、その選択結果に対しての極性付けを前記対数尤度比LLR1 及び対数尤度比LLR2 のMSB(Most Significant Bit)に対する前記2を法とする加算結果に基づいて行うことを特徴とする請求項14記載の時空間反復復号器。
- 時空間多重信号分離において、軟入力軟出力検出器と軟入力軟出力復号器とを有し、前記軟入力軟出力検出器は請求項6記載のMax−log領域における半環(セミリング)を用いた空間多重検出器であって、その軟出力に当たる対数尤度比に対して重み付けを行い、次段へのアプリオリ(a priori)入力として用いることを特徴とする時空間反復復号器。
- 前記重み付けを0.75として用いることを特徴とする請求項16記載の時空間反復復号器。
- 前記重み付け0.75をシフト加算によって実現したことを特徴とする請求項17記載の時空間反復復号器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006513896A JP4803384B2 (ja) | 2004-05-26 | 2005-05-25 | 空間多重信号検出方法及びそれを用いる時空間反復復号器 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004155538 | 2004-05-26 | ||
JP2004155538 | 2004-05-26 | ||
PCT/JP2005/009514 WO2005117273A1 (ja) | 2004-05-26 | 2005-05-25 | 空間多重信号検出方法及びそれを用いる時空間反復復号器 |
JP2006513896A JP4803384B2 (ja) | 2004-05-26 | 2005-05-25 | 空間多重信号検出方法及びそれを用いる時空間反復復号器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005117273A1 JPWO2005117273A1 (ja) | 2008-04-03 |
JP4803384B2 true JP4803384B2 (ja) | 2011-10-26 |
Family
ID=35451214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006513896A Active JP4803384B2 (ja) | 2004-05-26 | 2005-05-25 | 空間多重信号検出方法及びそれを用いる時空間反復復号器 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7734990B2 (ja) |
EP (1) | EP1768263B1 (ja) |
JP (1) | JP4803384B2 (ja) |
KR (1) | KR100919531B1 (ja) |
CN (1) | CN1989697B (ja) |
WO (1) | WO2005117273A1 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4804997B2 (ja) * | 2006-04-10 | 2011-11-02 | 日本電信電話株式会社 | 無線信号分離方法、無線受信装置およびプログラム並びに記録媒体 |
US8032098B2 (en) * | 2006-05-05 | 2011-10-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | MIMO receiver with pooled adaptive digital filtering |
US20120114054A1 (en) * | 2007-04-17 | 2012-05-10 | Texas Instruments Incorporated | Systems and Methods for Low-Complexity Max-Log MIMO Detection |
US8059764B2 (en) * | 2007-04-17 | 2011-11-15 | Texas Instruments Incorporated | Systems and methods for low-complexity max-log MIMO detection |
JP4912220B2 (ja) * | 2007-05-29 | 2012-04-11 | 三菱電機株式会社 | 受信機 |
JP4818228B2 (ja) * | 2007-08-24 | 2011-11-16 | 日本電信電話株式会社 | 信号検出装置及び信号検出方法並びにそのプログラムと記録媒体 |
JP4818227B2 (ja) * | 2007-08-24 | 2011-11-16 | 日本電信電話株式会社 | 信号検出装置及び信号検出方法並びにそのプログラムと記録媒体 |
US8000416B2 (en) * | 2008-02-27 | 2011-08-16 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | System and method for generating soft output in hybrid MIMO systems |
WO2009107712A1 (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-03 | 日本電気株式会社 | 高性能伝送システム、伝送方法、受信機、及び送信機 |
KR101527114B1 (ko) * | 2008-04-02 | 2015-06-08 | 삼성전자주식회사 | 다중 입출력 무선통신 시스템에서 스트림별 서로 다른부호화 방식을 지원하는 격자 감소 기반의 신호 검출 장치및 방법 |
US8385439B2 (en) * | 2008-05-27 | 2013-02-26 | Nec Laboratories America, Inc. | Polarization mode dispersion compensation in multilevel coded-modulation schemes using blast algorithm and iterative polarization cancellation |
US8238488B1 (en) * | 2008-09-02 | 2012-08-07 | Marvell International Ltd. | Multi-stream maximum-likelihood demodulation based on bitwise constellation partitioning |
US20100203876A1 (en) * | 2009-02-11 | 2010-08-12 | Qualcomm Incorporated | Inferring user profile properties based upon mobile device usage |
US8464123B2 (en) * | 2009-05-07 | 2013-06-11 | Ramot At Tel Aviv University Ltd. | Matrix structure for block encoding |
CN101931417B (zh) * | 2009-11-12 | 2013-01-23 | 北京交通大学 | 一种抗多径干扰ldpc解码器 |
US8621319B2 (en) * | 2009-12-14 | 2013-12-31 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for iterative determination of MIMO iterative receiver |
CN102006250B (zh) * | 2010-11-23 | 2013-06-05 | 山东大学 | 一种MIMO-SCFDE无线通信接收机的Turbo增强方法 |
CN102082628B (zh) * | 2010-11-23 | 2013-04-24 | 山东大学 | 一种MIMO无线通信接收机的带排序Turbo增强方法 |
CN102006251B (zh) * | 2010-11-23 | 2013-06-05 | 山东大学 | 一种MIMO无线通信接收机的Turbo增强方法 |
RU2010152794A (ru) * | 2010-12-24 | 2012-06-27 | ЭлЭсАй Корпорейшн (US) | Способ и устройство (варианты) для вычисления операции логарифма якоби |
JP5721486B2 (ja) * | 2011-03-18 | 2015-05-20 | 株式会社日立国際電気 | 通信機 |
US8767888B2 (en) * | 2011-03-30 | 2014-07-01 | Nec Laboratories America, Inc. | Efficient square-root free 2 symbol max-log receiver |
US8522119B2 (en) * | 2011-12-07 | 2013-08-27 | Xilinx, Inc. | Reduction in decoder loop iterations |
CN102664707B (zh) * | 2012-04-10 | 2015-06-17 | 华为技术有限公司 | 确定对数似然比的方法、Turbo译码方法及其装置 |
JP6259214B2 (ja) * | 2013-07-12 | 2018-01-10 | 日本放送協会 | Mimo受信装置 |
JP6195490B2 (ja) * | 2013-08-23 | 2017-09-13 | 日本放送協会 | Mimo受信装置 |
US9722730B1 (en) | 2015-02-12 | 2017-08-01 | Marvell International Ltd. | Multi-stream demodulation schemes with progressive optimization |
US9565581B2 (en) * | 2015-02-22 | 2017-02-07 | The Regents Of The University Of Michigan | Iterative detection-decoding system |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001320282A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-16 | Nec Corp | 高速ターボデコーダ |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6161209A (en) * | 1997-03-28 | 2000-12-12 | Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of Industry Through The Communications Research Centre | Joint detector for multiple coded digital signals |
KR100684483B1 (ko) | 1998-03-03 | 2007-02-22 | 에이티 앤드 티 코포레이션 | 무선 통신을 위한 공간-시간 코딩 신호의 복호화 장치 |
FR2795835B1 (fr) * | 1999-07-01 | 2001-10-05 | Bull Cp8 | Procede de verification de transformateurs de codes pour un systeme embarque, notamment sur une carte a puce |
US6891897B1 (en) * | 1999-07-23 | 2005-05-10 | Nortel Networks Limited | Space-time coding and channel estimation scheme, arrangement and method |
US6862316B2 (en) * | 2000-03-27 | 2005-03-01 | Ntt Docomo, Inc. | Spatial and temporal equalizer and equalization method |
US7107511B2 (en) * | 2002-08-15 | 2006-09-12 | Broadcom Corporation | Low density parity check (LDPC) code decoder using min*, min**, max* or max** and their respective inverses |
KR100743361B1 (ko) * | 2001-01-12 | 2007-07-26 | 주식회사 케이티 | 이동통신시스템에서 공간-시간 확산 방식을 이용한 다중전송주파수 다이버시티 송수신 방법 |
JP2002247011A (ja) | 2001-02-15 | 2002-08-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 空間分割多重通信用受信装置 |
FR2821217B1 (fr) * | 2001-02-21 | 2003-04-25 | France Telecom | Procede et systeme de codage-decodage iteratif de flux de donnees numeriques codees par combinaisons spatio-temporelles, en emission et reception multiple |
KR20030028111A (ko) * | 2001-09-27 | 2003-04-08 | 한국전자통신연구원 | 코드 분할 다중 시스템에서의 공간-시간 배열 수신 시스템및 수신 방법 |
US7154936B2 (en) * | 2001-12-03 | 2006-12-26 | Qualcomm, Incorporated | Iterative detection and decoding for a MIMO-OFDM system |
JP2003241103A (ja) | 2001-12-14 | 2003-08-27 | Nikon Corp | 落射照明装置 |
JP3763793B2 (ja) | 2002-03-12 | 2006-04-05 | 株式会社東芝 | 受信装置及び送受信装置 |
JP4185314B2 (ja) * | 2002-06-07 | 2008-11-26 | 富士通株式会社 | 情報記録再生装置、光ディスク装置及び、データ再生方法 |
-
2005
- 2005-05-25 WO PCT/JP2005/009514 patent/WO2005117273A1/ja active Application Filing
- 2005-05-25 EP EP05743597.6A patent/EP1768263B1/en not_active Ceased
- 2005-05-25 US US11/569,674 patent/US7734990B2/en active Active
- 2005-05-25 JP JP2006513896A patent/JP4803384B2/ja active Active
- 2005-05-25 KR KR1020067027144A patent/KR100919531B1/ko active IP Right Grant
- 2005-05-25 CN CN2005800251704A patent/CN1989697B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001320282A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-16 | Nec Corp | 高速ターボデコーダ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1768263B1 (en) | 2015-01-21 |
EP1768263A4 (en) | 2012-05-09 |
US20070229329A1 (en) | 2007-10-04 |
WO2005117273A1 (ja) | 2005-12-08 |
KR20070022791A (ko) | 2007-02-27 |
JPWO2005117273A1 (ja) | 2008-04-03 |
CN1989697B (zh) | 2010-06-16 |
CN1989697A (zh) | 2007-06-27 |
EP1768263A1 (en) | 2007-03-28 |
US7734990B2 (en) | 2010-06-08 |
KR100919531B1 (ko) | 2009-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4803384B2 (ja) | 空間多重信号検出方法及びそれを用いる時空間反復復号器 | |
JP4503629B2 (ja) | 多重アンテナ通信システムでの対数尤度比の生成装置及びその方法 | |
KR100690873B1 (ko) | Mimo시스템의 복호장치 및 방법 | |
EP1453262A1 (en) | Iterative MMSE detection | |
JP4376941B2 (ja) | 受信装置 | |
JP4191697B2 (ja) | ターボ受信方法及びその受信機 | |
EP2474118B1 (en) | Efficient soft value generation for coded bits in a turbo decoder | |
JP5121753B2 (ja) | 空間多重受信装置、及び空間多重受信方法 | |
JP2010506435A (ja) | 無線通信装置 | |
EP1609265B1 (en) | Signal processing apparatus and method | |
JP6889468B2 (ja) | 通信資源の同時共用が可能なセンサデバイス用通信システム | |
KR100926563B1 (ko) | 로그우도비 산출 방법, 송신 신호 검출 방법 및 수신기 | |
KR102080915B1 (ko) | Mimo 채널을 구비하는 통신 시스템 내의 신호의 반복적인 검출 및 디코딩을 위한 방법 및 장치 | |
US8081577B2 (en) | Method of calculating soft value and method of detecting transmission signal | |
KR100855019B1 (ko) | 연판정 정보 생성 시스템 및 방법 | |
JP2008154223A (ja) | Mimo受信装置 | |
JP4980121B2 (ja) | 受信装置 | |
CN101496331A (zh) | 多天线接收装置 | |
CN101299654A (zh) | 基于酉空时符号Turbo码的对数域简化译码算法 | |
JP4912232B2 (ja) | マルチアンテナ受信装置 | |
JP2009033574A (ja) | Mimo受信方法及びmimo受信装置 | |
Mysore et al. | BER bounding techniques for selected turbo coded MIMO systems in Rayleigh fading | |
KR101727737B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 다중 안테나 신호 검출 방법 및 장치 | |
JP2012034324A (ja) | 無線通信機および無線通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110713 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4803384 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |