JP4425000B2 - ゴム部材搬送装置、及びそれを有するゴム部材供給システム - Google Patents

ゴム部材搬送装置、及びそれを有するゴム部材供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP4425000B2
JP4425000B2 JP2004001331A JP2004001331A JP4425000B2 JP 4425000 B2 JP4425000 B2 JP 4425000B2 JP 2004001331 A JP2004001331 A JP 2004001331A JP 2004001331 A JP2004001331 A JP 2004001331A JP 4425000 B2 JP4425000 B2 JP 4425000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber member
cut
endless belt
conveying
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004001331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005194030A (ja
Inventor
光男 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2004001331A priority Critical patent/JP4425000B2/ja
Priority to US10/585,310 priority patent/US20070289847A1/en
Priority to PCT/JP2005/000006 priority patent/WO2005065925A1/ja
Priority to EP05703284A priority patent/EP1712344B1/en
Publication of JP2005194030A publication Critical patent/JP2005194030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4425000B2 publication Critical patent/JP4425000B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • B65G39/10Arrangements of rollers
    • B65G39/20Arrangements of rollers attached to moving belts or chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/14Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the particular extruding conditions, e.g. in a modified atmosphere or by using vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/355Conveyors for extruded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/0016Handling tyres or parts thereof, e.g. supplying, storing, conveying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material

Description

本発明は、ゴム部材を搬送するゴム部材搬送装置及びそれを有するゴム部材供給システムに関し、更に詳細には、特に未加硫のゴム部材を搬送するのに最適なゴム部材搬送装置及びそれを有するゴム部材供給システムに関する。
空気入りタイヤには、トレッドを構成するトレッドゴム等のゴム部材が多く用いられている(例えば特許文献1参照)。これらのゴム部材は、ベルトコンベア等で運搬されてくる長尺状の被裁断材を一定の長さで裁断することにより形成し、ゴム部材の使用位置にまで更にベルトコンベア等で運搬している。
しかし、裁断後のゴム部材には内部ひずみが残留しているため、裁断後のゴム部材に収縮が生じて長さがばらつき、このことは、その後の処理工程を迅速に行うことの妨げになっているという問題があった。
特開平5−139127号公報
本発明は、上記事実を考慮して、ゴム部材の収縮を速やかに生じさせることにより、ゴム部材の処理工程でゴム部材の長さがばらつくことを回避したゴム部材搬送装置及びそれを有するゴム部材供給システムを提供することを課題とする。
請求項1に記載の発明は、内部ひずみを有するゴム部材に振動を与える振動付与手段と、前記ゴム部材を搬送する搬送手段と、が設けられ、前記搬送手段に、前記ゴム部材を載せて回転する無端ベルトを設け、前記振動付与手段として、回転自在に保持されている複数の回転体を前記無端ベルトのゴム部材載置面側に配設し、前記無端ベルトが回転すると、前記ゴム部材と当接している前記回転体が、前記無端ベルトの移動力と前記ゴム部材から受ける摩擦力とによって回転することにより、前記ゴム部材を振動させつつ搬送することを特徴とする。
このように請求項1に記載の発明では、内部ひずみを有するゴム部材は、振動付与手段により振動が与えられつつ搬送手段で搬送されるので、搬送中にこの振動によって内部ひずみによるゴム部材の収縮が速やかに生じてほとんど終了する。従って、ゴム部材のその後の処理工程でゴム部材の長さがばらつくことを回避することができ、工程処理能力を大幅に向上させることが可能になる。また、ゴム部材に振動を与えつつ搬送するので、振動を与えるための処理時間を新たにかける必要がない。
また、搬送手段に、ゴム部材を載せて回転する無端ベルトを設け、振動付与手段として、無端ベルトのゴム部材載置面側に突部を設けている。そして、無端ベルトが回転することによって、ゴム部材が前記突部に対して相対移動することになる。これにより、振動付与手段の構成を著しく簡素にすることができる。また、無端ベルトを回転させて搬送しているときにゴム部材に振動を与え、無端ベルトの回転が停止しているときには振動を発生させていないので、効率良く振動を発生させることができる。
更に、突部として回転自在に保持されている複数の回転体を配設し、無端ベルトが回転すると、ゴム部材と当接している回転体が、無端ベルトの移動力と前記ゴム部材から受ける摩擦力とによって回転する構造になっている。
このように、回転体が回転することにより、ゴム部材が回転体に対して相対移動して徐々に搬送されるので、搬送距離が短くてもゴム部材の振動時間を充分に大きくすることができ、装置の大幅な小型化を図ることができる。また、配設された複数の回転体により、ゴム部材がうねりながら搬送され、ゴム部材が細部にわたり振動を受けるので、ゴム部材の細部にわたって内部ひずみを除去することができる。
請求項2に記載の発明は、前記振動付与手段が前記ゴム部材に与える振動は、周波数が5〜100Hz、振幅が0.5〜10mm、振動時間が1秒以上であることを特徴とする。
これにより、ゴム部材の内部ひずみを充分に除去することができる。
請求項3に記載の発明は、前記周波数、前記振幅、及び前記振動時間が、前記ゴム部材の厚み、硬さ及び内部ひずみ量に応じて設定されていることを特徴とする。
これにより、ゴム部材の内部ひずみを除去する上で、ゴム部材に与える振動の周波数や振幅が無駄に大きいことや、振動時間が無駄に長いことを防止できる。
請求項4に記載の発明は、前記回転体として、搬送方向と直交する方向に回転軸を有するようにローラを設けたことを特徴とする。
これにより、振動発生手段の構成を更に小型で簡素にすることができると共に、振動を受けないゴム部材部分を完全になくし易い。
請求項5に記載の発明は、前記回転体としてボールベアリングを設けたことを特徴とする。
これにより、請求項4に記載の発明に比べ、振動発生手段の構成を更に小型で簡素にすることができる。
請求項6に記載の発明は、内部ひずみを有するゴム製の被裁断材を送り出す送出部と、前記送出部から供給された前記被裁断材を裁断する裁断部と、前記裁断部で裁断されてなるゴム部材を搬送する請求項1〜5のうち何れか1項に記載の搬送装置と、を備えたことを特徴とする。
送出部で送り出された被裁断材に内部ひずみが生じていて、裁断部でこれを裁断してなるゴム部材にも内部ひずみが生じていても、ゴム部材搬送装置がゴム部材に振動を与えつつ搬送するので、内部ひずみによるゴム部材の収縮を搬送中にほとんど終了させることができる。
従って、請求項6に記載のゴム部材供給システムを用いることにより、裁断後のゴム部材の処理工程でゴム部材の長さがばらつくことを回避することができ、工程処理能力を大幅に向上させることが可能になる。また、ゴム部材に振動を与えつつ搬送するので、振動を与えるための処理時間を新たにかける必要がない。
請求項7に記載の発明は、前記送出部が断続運転可能であり、前記裁断部が前記被裁断材を裁断する際に前記送出部が前記被裁断材の送り出しを停止することを特徴とする。
これにより、裁断を良好に行うことができる。
請求項8に記載の発明は、前記被裁断材が、押出工程で成形された長尺状材であることを特徴とする。
長尺状のゴム製の中間製品は押出工程で容易に形成することができるが、押出工程で成形した場合、内部ひずみが生じ易い。従って、請求項8に記載の発明により、容易に形成した被裁断材を裁断してゴム部材搬送装置に順次供給し、効率良く搬送することができる。
本発明は上記構成としたので、ゴム部材の収縮を速やかに生じさせることにより、ゴム部材の処理工程でゴム部材の長さがばらつくことを回避したゴム部材搬送装置及びそれを有するゴム部材供給システムを実現させることができる。
以下、実施形態を挙げ、本発明の実施の形態について説明する。
[第1実施形態]
まず、第1実施形態について説明する。図1、図2に示すように、本実施形態に係るゴム部材供給システム10は、長尺状のゴム製の被裁断材12を供給するベルトコンベア14と、ベルトコンベア14で供給されてきたこの被裁断材12を裁断するカッタ(スカイバー)16と、カッタ16で裁断されてなるゴム部材20を搬送するゴム部材搬送部24と、を備えている。
ベルトコンベア14は断続運転が可能になっており、カッタ16による被裁断材12の切断中では搬送が停止されるようになっている。また、カッタ16は、例えば回転によって切断する刃18を有しており、被裁断材12を一定長さで裁断するようにコントロールされている。
ゴム部材搬送部24は、搬送方向後端側でプーリ25により、また、搬送方向前端側で駆動ローラ(図示せず)により、回転可能に保持された無端ベルト26を備えている。無端ベルト26の搬送面側(外面側)には、無端ベルト26の幅方向(すなわち搬送方向と直交する方向)に回転軸を有するように向けられて無端ベルト26の搬送方向に順次配置されたローラ(フリーローラ)28と、ローラ28の両端側に位置し、ローラ28を回転可能に支えるように無端ベルト26の両側縁部から突出した支え部30と、が多数配設されている。
以下、ゴム部材供給システム10の作用について説明する。
カッタ16によって被裁断材12がカットされた後、ベルトコンベア14は被裁断材12の搬送を再開し、一定距離だけ搬送した段階で搬送を停止する。そして、カッタ16が移動して被裁断材12を切断する。このようにして、定長長さにカットされたゴム部材20が順次形成されていく。
切断終了後、カッタ16が元の位置へ移動すると共に、ベルトコンベア14は搬送を再開する。この結果、ベルトコンベア14からゴム部材搬送部24のローラ28上へゴム部材20が完全に移載される。
ここで、ゴム部材20と当接しているローラ28は、無端ベルト26の移動力とゴム部材20から受ける摩擦力とによって回転する。従って、ゴム部材20は、無端ベルト26の移動速度よりも遥かに遅い速度で徐々に搬送されていき、ゴム部材20の振動時間が充分に長い。また、多数配設されたローラ28により、ゴム部材20がうねりながら、すなわち微小な上下動を繰り返しながら搬送される。従って、ゴム部材20が細部にわたり振動を受ける。
これにより、ゴム部材20の細部にわたって内部ひずみを除去することができ、ゴム部材搬送部24の搬送終端に到達するまでには、ゴム部材20の収縮が完全に終了している。従って、その後のゴム部材20の処理工程でゴム部材20の長さがばらつくことが防止されるので、ゴム部材20の工程処理能力を格段に向上させることができる。なお、ゴム部材搬送部24は連続運転していてもよい。
また、上述したように、ゴム部材20の搬送速度が充分に遅いので、無端ベルト26の搬送距離が短くて済み、ゴム部材搬送部24及びゴム部材供給システム10を著しく小型化できる。
<第1実施形態の実施例>
本実施例では、ローラ28の径が20mmφ、隣り合うローラ28の間隔が30mm、無端ベルト26の搬送方向長さが2m、無端ベルト26の移動速度が40m/minとされている。
この結果、ゴム部材20に生じる振動の周波数が20Hz、振幅が0.5〜1.0mm(図1のWに相当)になっている。
被裁断材12は、押出工程で形成された長尺状材で、ゴム部材20はトレッドゴムである。被裁断材12の内部ひずみはゴム物性によってほぼ決まる。
本実施例により、例えば、トップトレッド長さが2000mmである場合、従来ではCPKがB〜Cランクであったものが、本実施形態ではCPKをSランクにまで向上させることができる。
[第2実施形態]
次に、第2実施形態について説明する。図3、図4に示すように、第2実施形態に係るゴム部材供給システムのゴム部材搬送部34は、第1実施形態で説明した無端ベルト26(図1、2参照)に代えて樹脂性の無端ベルト36を備えている。この無端ベルト36は、幅方向両端部にローラ保持部36Sが設けられており、ローラ保持部36Sによって多数のローラ38が保持されている。このローラ38は、無端ベルト36の幅方向(すなわち搬送方向と直交する方向)に回転軸を有して、無端ベルト36の搬送面側にローラ面が出るように保持されている。
本実施形態では、第1実施形態と同様、定長長さにカットされたゴム部材は、ゴム部材搬送部34で搬送される際、ローラ38でゴム部材がうねりながら徐々に搬送される。従って、本実施形態により、第1実施形態と同様の効果を奏することができる。また、無端ベルト36が樹脂性なので軽量化を図ることができる。更に、第1実施形態に比べ、無端ベルト36から突出する支え部30(図1、2参照)を設ける必要がないので、第1実施形態よりも構成が簡素なゴム部材供給システムが実現される。
[第3実施形態]
次に、第3実施形態について説明する。図5に示すように、第3実施形態に係るゴム部材供給システムのゴム部材搬送部44は樹脂性の無端ベルト46を備えている。この無端ベルト46はキャタピラ状のベルトであり、細長状のキャタピラ構成部材50を搬送方向に連ねたものである。この無端ベルト46としては市販品を用いても良い。
各キャタピラ構成部材50には、無端ベルト46の幅方向に沿って複数の短円柱状のローラ48が回転可能に保持されている。ローラ48の回転軸は、搬送方向と直交する方向に向けられている。
これにより、第2実施形態と同様の効果を奏することができる。また、ローラ48に不具合が生じた場合、そのローラ48を保持しているキャタピラ構成部材50のみを交換すればよいので、メンテナンスにかかるコストを大幅に低減させることができる。
[第4実施形態]
次に、第4実施形態について説明する。図6に示すように、第4実施形態に係るゴム部材供給システムのゴム部材搬送部54は、無端ベルト56の搬送面側にボールベアリング58が多数配設されている。
定長カットされたゴム部材がゴム部材搬送部54に移載されると、第1実施形態と同様、ゴム部材と当接しているボールベアリング58が、無端ベルト56の移動力とゴム部材から受ける摩擦力とによって回転する。従って、ゴム部材は、無端ベルト56の移動速度よりも遥かに遅い速度で徐々に搬送されていき、ゴム部材の振動時間が充分に長い。また、多数配設されたボールベアリング58により、ゴム部材がうねりながら搬送されるので、ゴム部材が細部にわたり振動を受ける。
これにより、第1実施形態と同様、ゴム部材の細部にわたって内部ひずみを除去することができる。また、ローラでなくボールベアリング58を無端ベルト56に配設しているので、第3実施形態と同様、無端ベルト56の軽量化を図ることができ、簡素な構成のゴム部材供給システムを実現させることができる。
以上、実施形態を挙げて本発明の実施の形態を説明したが、これらの実施形態は一例であり、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施できる。また、本発明の権利範囲が上記実施形態に限定されないことは言うまでもない。
第1実施形態に係るゴム部材供給システムを示す側面図である。 第1実施形態に係るゴム部材供給システムのゴム部材搬送部を示す部分斜視図である。 第2実施形態に係るゴム部材供給システムのゴム部材搬送部を示す部分側面図である。 第2実施形態に係るゴム部材供給システムのゴム部材搬送部を示す部分斜視図である。 第3実施形態に係るゴム部材供給システムのゴム部材搬送部を示す部分斜視図である。 第4実施形態に係るゴム部材供給システムのゴム部材搬送部を示す部分斜視図である。
10 ゴム部材供給システム
12 被裁断材
14 ベルトコンベア(送出部)
16 カッタ(裁断部)
20 ゴム部材
24 ゴム部材搬送部(ゴム部材搬送装置)
25 プーリ(搬送手段)
26 無端ベルト(搬送手段、無端ベルト)
28 ローラ(振動付与手段)
30 支え部(振動付与手段)
34 ゴム部材搬送部(ゴム部材搬送装置)
36 無端ベルト(搬送手段、無端ベルト)
38 ローラ(振動付与手段)
44 ゴム部材搬送部(ゴム部材搬送装置)
46 無端ベルト(搬送手段、無端ベルト)
48 ローラ(振動付与手段)
54 ゴム部材搬送部(ゴム部材搬送装置)
56 無端ベルト(搬送手段、無端ベルト)
58 ボールベアリング(振動付与手段)

Claims (8)

  1. 内部ひずみを有するゴム部材に振動を与える振動付与手段と、
    前記ゴム部材を搬送する搬送手段と、
    が設けられ、
    前記搬送手段に、前記ゴム部材を載せて回転する無端ベルトを設け、
    前記振動付与手段として、回転自在に保持されている複数の回転体を前記無端ベルトのゴム部材載置面側に配設し、
    前記無端ベルトが回転すると、前記ゴム部材と当接している前記回転体が、前記無端ベルトの移動力と前記ゴム部材から受ける摩擦力とによって回転することにより、前記ゴム部材を振動させつつ搬送することを特徴とするゴム部材搬送装置。
  2. 前記振動付与手段が前記ゴム部材に与える振動は、周波数が5〜100Hz、振幅が0.5〜10mm、振動時間が1秒以上であることを特徴とする請求項1に記載のゴム部材搬送装置。
  3. 前記周波数、前記振幅、及び前記振動時間が、前記ゴム部材の厚み、硬さ及び内部ひずみ量に応じて設定されていることを特徴とする請求項2に記載のゴム部材搬送装置。
  4. 前記回転体として、搬送方向と直交する方向に回転軸を有するようにローラを設けたことを特徴とする請求項1〜3のうち何れか1項に記載のゴム部材搬送装置。
  5. 前記回転体としてボールベアリングを設けたことを特徴とする請求項1〜3のうち何れか1項に記載のゴム部材搬送装置。
  6. 内部ひずみを有するゴム製の被裁断材を送り出す送出部と、
    前記送出部から供給された前記被裁断材を裁断する裁断部と、
    前記裁断部で裁断されてなるゴム部材を搬送する請求項1〜5のうち何れか1項に記載の搬送装置と、
    を備えたことを特徴とするゴム部材供給システム。
  7. 前記送出部が断続運転可能であり、前記裁断部が前記被裁断材を裁断する際に前記送出部が前記被裁断材の送り出しを停止することを特徴とする請求項6に記載のゴム部材供給システム。
  8. 前記被裁断材が、押出工程で成形された長尺状材であることを特徴とする請求項6又は7に記載のゴム部材供給システム。
JP2004001331A 2004-01-06 2004-01-06 ゴム部材搬送装置、及びそれを有するゴム部材供給システム Expired - Fee Related JP4425000B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004001331A JP4425000B2 (ja) 2004-01-06 2004-01-06 ゴム部材搬送装置、及びそれを有するゴム部材供給システム
US10/585,310 US20070289847A1 (en) 2004-01-06 2005-01-05 Rubber Member Conveying Device and Rubber Member Supplying System with the Same
PCT/JP2005/000006 WO2005065925A1 (ja) 2004-01-06 2005-01-05 ゴム部材搬送装置、及びそれを有するゴム部材供給システム
EP05703284A EP1712344B1 (en) 2004-01-06 2005-01-05 Rubber member conveying device and rubber member supplying system with the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004001331A JP4425000B2 (ja) 2004-01-06 2004-01-06 ゴム部材搬送装置、及びそれを有するゴム部材供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005194030A JP2005194030A (ja) 2005-07-21
JP4425000B2 true JP4425000B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=34746979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004001331A Expired - Fee Related JP4425000B2 (ja) 2004-01-06 2004-01-06 ゴム部材搬送装置、及びそれを有するゴム部材供給システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070289847A1 (ja)
EP (1) EP1712344B1 (ja)
JP (1) JP4425000B2 (ja)
WO (1) WO2005065925A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1033473C2 (nl) * 2007-03-01 2008-09-02 Vmi Epe Holland Snijinrichting.
JP5669001B2 (ja) * 2010-07-22 2015-02-12 日本電気硝子株式会社 ガラスフィルムの割断方法、ガラスロールの製造方法、及びガラスフィルムの割断装置
US11066243B2 (en) 2013-01-11 2021-07-20 Multilift, Inc. Method and system for conveying articles and an apparatus for doing the same
US9061830B2 (en) 2013-01-11 2015-06-23 Multilift, Inc. Method and system for conveying tires and an apparatus for doing the same
US9260247B2 (en) 2013-01-11 2016-02-16 Multilift, Inc. Method and system for conveying articles and an apparatus for doing the same
US11691818B2 (en) 2013-01-11 2023-07-04 Multilift, Inc. Method and system for conveying articles and an apparatus for doing the same
JP6378587B2 (ja) * 2014-09-04 2018-08-22 住友ゴム工業株式会社 生タイヤの成形装置
WO2017171779A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tread support device to be used in a retread process
US10766710B2 (en) 2018-02-16 2020-09-08 Multilift, Inc. Vehicle-mounted conveyor system
JP7014020B2 (ja) * 2018-04-09 2022-02-01 住友ゴム工業株式会社 トレッドゴムの保管装置及び保管方法
US10913381B2 (en) 2018-06-04 2021-02-09 Multilift, Inc. Vehicle-mounted conveyor system
US11332321B2 (en) 2018-06-04 2022-05-17 Multilift, Inc. Vehicle-mounted conveyor system
FR3106081A1 (fr) * 2020-09-29 2021-07-16 Continental Reifen Deutschland Gmbh Machine de transformation de produit améliorée

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1769546A (en) * 1929-04-22 1930-07-01 Goodrich Co B F Method and apparatus for conveying strip material
FR1186225A (fr) * 1957-06-14 1959-08-18 Plessey Co Ltd Bande de support composite et procédé pour l'acheminement d'éléments tels que des éléments de circuits électriques
US3389662A (en) * 1964-10-23 1968-06-25 Si Handling Systems Low profile conveyor
CH471020A (de) * 1967-01-20 1969-04-15 Rotzinger Karl Stauförderer
GB1331194A (en) * 1971-04-30 1973-09-26 Atomic Energy Authority Uk Openwork conveyor belting
JPS5416991B2 (ja) * 1972-11-24 1979-06-26
SE372459B (ja) * 1973-03-16 1974-12-23 Handelsbolaget Under Fa Cassel
US3921795A (en) * 1973-04-18 1975-11-25 Goodyear Tire & Rubber Tire ply stock edge alignment
JPS5416992B2 (ja) * 1973-09-13 1979-06-26
US4146123A (en) * 1977-07-28 1979-03-27 Champion International Corporation Stick aligning and conveying method and apparatus
US4234371A (en) * 1978-04-17 1980-11-18 Brad Ragan, Incorporated Method and apparatus for applying a circumferential tread to a tire carcass
US4262794A (en) * 1979-04-30 1981-04-21 Bourgeois Ronald D Conveyor accelerator system
DE3608487A1 (de) * 1986-03-14 1987-09-17 Hymmen Theodor Gmbh Vorrichtung zum aufbringen einer flaechenpressung auf fortschreitende werkstuecke
US4821869A (en) * 1987-11-23 1989-04-18 Rexnord Inc. Low backline pressure chain for use with transfer plate
DE3829988A1 (de) * 1988-09-03 1990-03-15 Mtm Obermaier Gmbh & Co Kg Verfahren und vorrichtung zum behandeln von textilen warenbahnen
US5298707A (en) * 1991-06-07 1994-03-29 Tgtbt, Ltd. Apparatus for preparing fat free snack chips
JPH058323A (ja) * 1991-07-04 1993-01-19 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ用帯状部材の切断方法
IT1251527B (it) * 1991-10-30 1995-05-16 Promart Srl Piano vibrante multicanale per l'alimentazione di pezzi sfusi in genere
US5339946A (en) * 1992-11-16 1994-08-23 William G. Faulkner Conveyor belt having link assemblies with leading and trailing shaft projections
JPH08244090A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Bridgestone Corp 押出しゴム部材の収縮量を緩和する方法及び装置
NL9500601A (nl) * 1995-03-29 1996-11-01 Sasib Bakery Holland Nv Werkwijze en inrichting voor het relaxeren van deeg en daarmee verkregen deegprodukten.
US6148989A (en) * 1995-07-10 2000-11-21 Ecker; Peter M. Conveying and rotating device and its use
US6016903A (en) * 1995-10-30 2000-01-25 Grob-Werke Gmbh & Co. Kg Conveyor track for pallets
JP2824046B2 (ja) * 1996-06-10 1998-11-11 石井工業株式会社 果菜物の選別搬送装置
US6152854A (en) * 1996-08-27 2000-11-28 Carmein; David E. E. Omni-directional treadmill
JPH10297736A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Tsubakimoto Chain Co 台車のストレージコンベヤ装置
US6109421A (en) * 1998-06-19 2000-08-29 Magnuson Corporation Corn transfer and alignment apparatus
US6148990A (en) * 1998-11-02 2000-11-21 The Laitram Corporation Modular roller-top conveyor belt
US6494312B2 (en) * 1998-11-02 2002-12-17 The Laitram Corporation Modular roller-top conveyor belt with obliquely-arranged rollers
US6398015B1 (en) * 2000-05-03 2002-06-04 The Laitram Corporation Roller-top conveyor belt and modules with closely-spaced rollers
US6681922B2 (en) * 2001-11-06 2004-01-27 The Laitram Corporation Split belt modules in modular conveyer belts
JP2005187202A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Toshiba Elevator Co Ltd コンベア装置
US6997306B2 (en) * 2004-01-21 2006-02-14 Laitram, L.L.C. Conveyor belt modules with embedded rollers retained in the modules and associated method
US7040480B2 (en) * 2004-07-19 2006-05-09 Laitram, L.L.C. Zero back pressure conveyor
JP3949685B2 (ja) * 2004-12-24 2007-07-25 株式会社椿本チエイン 多機能搬送型コンベヤチェーン
CN101094799B (zh) * 2005-01-03 2012-07-25 莱特拉姆有限责任公司 用于无间隙端部输送的具有条板包括分段条板的传送带的传送装置
US7770718B2 (en) * 2005-08-15 2010-08-10 Laitram, L.L.C. Systems and methods for providing an improved timing conveyor
US7311192B2 (en) * 2005-08-15 2007-12-25 Laitram, L.L.C. Systems and methods for providing an improved timing conveyor
KR20090029783A (ko) * 2006-06-15 2009-03-23 라이트람, 엘엘씨 물품 회전용 벨트 컨베이어

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005065925A1 (ja) 2005-07-21
US20070289847A1 (en) 2007-12-20
EP1712344A1 (en) 2006-10-18
JP2005194030A (ja) 2005-07-21
EP1712344B1 (en) 2011-06-22
EP1712344A4 (en) 2008-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4425000B2 (ja) ゴム部材搬送装置、及びそれを有するゴム部材供給システム
JP5896131B2 (ja) 表面処理装置
EP2114800B1 (en) Manufacturing device for use with a vibratory conveyor, and method for manufacturing a product
CA2670245A1 (en) Alignment mechanism for food separator
JP5810135B2 (ja) 帯状タイヤ部材の貼り付け装置及び貼り付け方法
JP2003305686A (ja) 成形ローラの切断方法およびそれに用いる装置ならびに製品ローラ
KR20150020766A (ko) 디버링 머신
FI3898461T3 (fi) Viipaleiden kohdistusaseman käyttömenetelmä ja kohdistusasema mainitun menetelmän suorittamista varten
US8935823B2 (en) Device for processing of cores
CN107250007B (zh) 运输机构、用于处理物品的机构和运输方法
JP6280374B2 (ja) ゴムストリップの押付け装置
CN112839885B (zh) 高精度辊式输送机
JP3089469B2 (ja) 形鋼材の搬送装置
JP6693261B2 (ja) ゴムストリップの凹部形成装置及びゴムストリップの製造方法。
JP7360711B2 (ja) 分離供給装置
KR102132916B1 (ko) 컨베이어의 방향 조절장치
JP2010274349A (ja) ロータリーカッター装置
JP6884372B2 (ja) 延反機
JP2002361185A (ja) 搬送用網状ベルトの塵埃除去方法とその装置
JP2640523B2 (ja) 単板のテンダーライジング装置
KR20140091267A (ko) 꽃다발 자동 결속장치용 가압벨트
JP2008114316A (ja) 切断装置
JPH0435929A (ja) タイヤ構成材料の切断装置
JP2005169609A (ja) 食品切断の方法・装置
GB2042411A (en) Manufacture of flatware

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4425000

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees