JP4198318B2 - プロポフォールの注射可能水性分散物 - Google Patents

プロポフォールの注射可能水性分散物 Download PDF

Info

Publication number
JP4198318B2
JP4198318B2 JP2000565853A JP2000565853A JP4198318B2 JP 4198318 B2 JP4198318 B2 JP 4198318B2 JP 2000565853 A JP2000565853 A JP 2000565853A JP 2000565853 A JP2000565853 A JP 2000565853A JP 4198318 B2 JP4198318 B2 JP 4198318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propofol
dispersion
formulation
formulations
atcc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000565853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002523356A (ja
Inventor
ミシュラ,ケイ・アワデシュ
ペース,ゲイリー・ダブリュー
ヴァチョン,マイケル・ジー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jagotec AG
Original Assignee
Jagotec AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jagotec AG filed Critical Jagotec AG
Publication of JP2002523356A publication Critical patent/JP2002523356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4198318B2 publication Critical patent/JP4198318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/05Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/28Steroids, e.g. cholesterol, bile acids or glycyrrhetinic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P23/00Anaesthetics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Description

【0001】
本発明は、プロポフォール(2,6−ジイソプロピルフェノール)を含む組成物に関し、該組成物は低い脂質含量を有し、そして最終的に水蒸気滅菌できる。これらの配合物は、微生物の生長の可能性が非常に低いかまたは取り除かれている麻酔剤として使用されることができる。これらの配合物の低い脂質含量は、高脂血症の発生の低い危険性またはその不存在を与える。さらに、これらの配合物は注射部位のまわりにほとんどまたは全く刺激を引き起こさない。
【0002】
背景
従来技術
プロポフォール製剤は麻酔剤として使用されている。プロポフォールの組成物及びそれらの臨床用途は科学文献に記述されている。米国特許第4056635号(1977)、米国特許第4452817号(1984)、及び米国特許第4798846号(1989)に記述されるように、GlenとJamesの一連の特許は、温血動物における麻酔を生じるための非経口投与に適したプロポフォール含有組成物を記述している。
【0003】
Glen及びJamesによって米国特許第4056635号及び4452817号に記述された組成物は、Cremophor−RH40またはCremophor−ELまたはTween−80のような界面活性剤とプロポフォールとの水性媒質中の混合物であり、これはさらにエタノールまたは他の医薬的に受容できる成分を含んでいる。
【0004】
米国特許第4452817の継続において、GlenとJamesは、落花生油またはオレイン酸エチルのような油中に溶解されているかまたは単独の、1〜2%のプロポフォールを含むプロポフォール組成物を記述する(米国特許第4798846号)。これらの製剤は、ポリオキシエチレンラウレート、ステアレート、またはオレエート;エチレンオキサイドとひまし油との縮合生成物;ポリオキシエチレンセチル、ラウリル、ステアリル、またはオレイルエーテル;ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、モノパルミテート、モノステアレート、またはモノオレエート;ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックコポリマー;レシチン;及びソルビタンモノラウレート、モノパルミテート、モノステアレートまたはモノオレエートから選択される界面活性剤の十分な量によって安定化されていることが要求されている。
【0005】
上記特許に基づき、臨床用途のためのプロポフォール製剤(PDR1996)が商業的に入手でき(Diprivan(R)1%注)、これは大豆油中に溶解され卵レシチンによって安定化されたプロポフォールを含む。この製剤の各1mLは、10mg/mLのプロポフォール、100mg/mLの大豆油、22.5mg/mLのグリセロール、12mg/mLの卵レシチン、pHを7〜8.5の調整するための水酸化ナトリウム及び十分な量の水からなる。臨床的には有用であるが、この製剤は抗菌性の保存剤の非存在及び微生物の生長の付随した可能性によって、その取扱いの間に厳重な無菌技術の使用を要求する。まさに、ヒト患者における重篤な感染の多くの原因が商業的に入手できるプロポフォール製剤であるDiprivant(R)の使用と関連している(Nichols et al.(1995), Tessler et al.(1992), Ardulno et al. (1991), Sosis and Braverman (1993), Sosis et al (1995), Crowther st al. (1996))。
【0006】
静脈内投与の間のプロポフォールの製剤の取扱いから生じる感染の機会を最小化するために、JonesとPlattは最近、本質的に以前の組成とこれに加えた抗菌保存剤成分とに基づく新しいプロポフォール製剤を導入した。この製品は米国特許第5714520号、5731355号及び5731356号に記述されている。この新しい製剤に加えられる抗菌保存剤は、エデト酸二ナトリウムである。米国特許第5714520号において、一定量のエデト酸誘導体の添加がStaphylococcus aures ATCC 6538、Escherichia coli ATCC 8739、Pseudomonas aeruginosa ATCC 9027及びCandida albicans ATCC 10231の各々の少なくとも24時間の生長により、試験によって決定された10倍以下に微生物の生長を限定することが請求されている。該試験において、20〜25℃の範囲の温度において、各該生物の洗浄サスペンションがほぼ50コロニー形成単位(CFU)/mLで該組成物の別々のアリコートに加えられ、そして24時間後に該生物の生菌数について試験されるが、エデト酸誘導体の量は該組成物の0.1重量%以下である。
【0007】
しかし、微生物の生長に対する保存剤としてのエデト酸誘導体の存在にもかかわらず、米国特許第5714520(Diprivan(R))の製品は、幾人かの著者、例えばSklar(1997)によってUSP基準下で抗微生物的に保存された製品とは考えられていない。提示された量で、エデト酸誘導体は該特許に請求されているいくつかのタイプの生物の生長に対して有効であるが、プロポフォールが投与される臨床的状況において有病でありうる種々の他の生物、例えば米国特許第5714520号に記されているC. albicans ATCC 10231に対しててそれほど有効ではないかもしれない。実際に、米国特許第5714520号には、製剤化されたプロポフォールが、C. albicans ATCC 10231に対して抗菌性ではなく、接種物濃度においてほぼ10倍の生長が48時間後に観察されることが記載されている。この結果は、Diprivan(R)製剤における微生物の生長に対して保存剤としてエデト酸誘導体が、もし引用されているもの以外の他の生物によってまたは100CFU/mLを超える高い含量の生物によって攻撃されると、無効である可能性を指摘する。事実、エデト酸誘導体の製剤への添加は真の改善の方法においてほとんどなにも与えない。この「改善された」製剤は、抗菌有効性に関して、Haynesの特許(米国特許第5637625号、以下を参照)に記述される発明に劣っている。
【0008】
米国特許第5714520号、5731355号、及び5731356号に基づく製剤は、高い量の大豆油(10%)を含み、幾人かの患者において高脂血症の発生に関係している。エデト酸誘導体の添加とは異なり、この製剤は本質的に以前に商業化されたDiprivan(R)製剤と本質的に同じである。事実、現行のPDR,1999におけるこれらの症状についての引用された発生率によって証明されるように以前の製品と同じ副作用の発生を有する。
【0009】
商業的なプロポフォール製剤の臨床使用における問題
多くの著者がプロポフォール製剤の臨床使用を検討してきた。例えば、Smithら(1994)は、プロポフォール注射が、外来患者の麻酔、神経外科麻酔及び小児科の麻酔を起こさせ、かつ維持するため、モニターされた麻酔ゲアのため、集中的なケア鎮静、及び他の臨床的状況のために使用されてきたことを説明している。プロポフォールの商業的製剤の注射後の痛みが患者の28〜90%で起こることが報告されている。例えば、Mirakhur(1988)、Starkら(1985)、Manger及びHolak(1992)を参照されたい。鎮静のために投与されるの低用量のプロポフォールを使用してさえ、痛みの発生は33〜50%であり得る(White及びNegus,1991:Ghouriら,1994)。プロポフォール投与時の静脈痛の原因である機構は知られていない。以前のプロポフォール製剤のオリジナルの賦形剤、Cremophor ELは最初に原因となる薬剤と考えられた。しかし、Cremophor EL系のプロポフォール製剤から市販されている大豆油系及びレシチン系の製剤へ変更された後もなんら測定し得る痛みの減少はなかった(例えばMirakhur(1998)、Starkら(1985)Mangr及びHolak(1992)、White及びNegus(1991)、及びGhouriら(1994)を参照)。痛みは製剤よりも薬剤そのものの機能であると考えられる(Smithら(1994))。
【0010】
プロポフォール製剤の注射のときの痛みの傾向を減じるために、Bablら(1995)は、分散油相中の中程度の鎖のトリグリセライド(MCT)及び長い鎖のトリグリセライド(LCT)の混合物を使用した1%及び2%プロポフォール製剤を報告している。同様に、Doenickeら(1996及び1997)は、ヒトボランティアにおいて、プロポフォール製剤中のMCTの使用が、商業的な製剤(59%)の注射後のものに比較して、注射時の激しいかまたは中程度の痛みの発生をより小さくできる(9%)ことを示した。これらの著者はより小さい痛みの発生を、製剤中の油濃度を増すことによって達成される遊離のプロポフォールのより小さい水性相濃度の結果のためとしている。
【0011】
油の量を増すことは水性プロポフォール濃度を下げ、それによって注射時の痛みを減じるが、これらの著者によって使用された20%程度に高い油量(Bablら(1995)及びDoenickeら(1996及び1997))は、高脂血症に通じる可能性のある集中治療室において、プロポフォールの長期投与を要求する患者をさらに危険にさらすようである。
【0012】
注射時の痛みは投与した製剤の注射部位組織刺激またはトロンボゲン形成に関係するかもしないかもしれないが、これらの副作用は、いまだに頻繁であり、そして症状がプロポフォールの臨床使用において継続的に報告されている。例えば、Diprivan(R)の場合において、これらの症状は血栓症及び静脈炎の範囲を広げ、そして炎症/刺痛または痛みの17.6%以下の発生率を含む(PDR 1999、3416頁)。
【0013】
明らかに、現在市販された製剤及び以前試験された製剤の3つの最も頻繁に示された欠点を満足することができる臨床的に受容できるプロポフォール製剤のための必要性が今も存在する。
・微生物の生長
・過剰な脂質の含量、及び
・注射部位における刺激及び/または注射時の痛み。
【0014】
商業的(Diprivan(R))または試験的(例えばBablら(1995)及びDoenickeら(1996及び1997)によって記述されたものなプロポフォールの注射可能な製品と関連する、上述の臨床的問題のいくつかを処理する代わり製剤は、米国特許第5637625号中にHaynesによって教示されている。例えば、Haynesは、1%プロポフォール及び10%大豆油を含む商業的な製剤中の大量の植物油の使用と関連する2つの問題を認識している。
【0015】
(1)集中治療室(ICU)における長期の鎮静を受ける患者における高脂血症、及び
(2)高い脂質含量及び抗菌保存剤を欠くことに従属的な細菌汚染の危険性。
【0016】
Haynesは、脂肪の過負荷なしに長期間にわたって麻酔及び慢性的な鎮静を提供する、脂肪及びグリセライドを欠くプロポフォールの、リン脂質でコートされた微小滴の製剤を記述する。Haynesの教示前は、10重量%未満の油担体を含むプロポフォール製剤は主張されていない。Haynesは、これらの微滴製剤が、細菌の生長を支持できる物質を含まず、それによって延長された貯蔵寿命を有するので、抗菌性(例えば自己殺菌性)であると主張している。
【0017】
プロポフォールの臨床文献、特に上記のもの中に引用された観察を考慮して、Haynesは3つの欠点のうち2種を処理できたようである。しかし、大量の静脈内注射として投与できるかまたは点滴として、例えばICUにおいて投与でき、そして次の特性の全てを有する無菌のプロポフォール製剤に対する必要性が存在する。
・患者を高脂血症の犠牲者に陥れる傾向を減じるために、油またはトリグリセライドの過剰量を有せず、
・十分な殺菌性または静菌性を有し、その結果臨床のセッティングにおける使用の間に、患者の安全性を高め、そして保存寿命を伸ばし、そして
・注射部位において、組織の刺激をほとんどまたは全く引き起こさない。
【0018】
発明の説明
発明の概要
驚くべきことに、プロポフォール及びプロポフォール可溶剤を含む水に不溶性のマトリックスの注射可能な水性分散物として調製された、ある種のプロポフォール組成物がある種の微生物の生長を実質的に限定するかまたは禁止できそして、インビトロの試験によって証明されるように、注射部位において刺激の発生を示さないことが発見された。
【0019】
この製剤中の微生物の生長の禁止の傾向は、抗菌性保存剤の添加を必要としない。
さらに驚くことは、プロポフォールの該水性分散物は、最終的に水蒸気滅菌でき、かつその水相中に種々のポリヒドロキシ化合物を含む安定な製品として調製できるという事実であった。これらのポリヒドロキシ化合物は通常、静脈注入として使用される。ポリヒドロキシ化合物を使用して製造されたプロポフォール製剤が、比較的高い粘度を有することが発見された。
【0020】
リン脂質含量が減じられたので、これらの新規な製剤は、本発明のIV製剤を投与されたヒト患者において高脂血症を生じる傾向がはるかに小さいと考えられる。さらに、LCT及びMCTの混合物は、より速い代謝クリアランスを受けることが知られており、従って、本発明のプロポフォール製剤においける使用は臨床的に有利である(Cairnsら(1996)及びSandstromら(1995))。従って、LCT及びMCTの混合物は本発明の1つの好ましい態様である。
【0021】
さらに、例えば10重量%のプロポフォールを含む、非常に高い効能のプロポフォール組成物を容易に配合できることが、本発明において示された。
組成物
本発明において記述される新規な組成物は、ナノメーター〜マイクロメーターのサイズの、約15%以下、好ましくは約10%以下のプロポフォールを水性相中に分散された状態で含む、水不溶性マトリックスで、以下のものから成る。
【0022】
水不溶性マトリックスは、麻酔をひきおこすプロポフォール及び溶解された脂肪親和性剤を含み、抗菌活性のレベル及び注射時の局所反応の程度を調節する。そのような脂肪親和性剤の例は、ミリスチン酸イソプロピル、コレステリルオレエート、エチルオレエート、スクアレン、スクアラン、アルファ−トコフェロール及び/またはアルファ−トコフェロールの誘導体、合成若しくは天然産の中鎖及び/または長鎖脂肪酸のエステルまたはトリグリセライドを含むがこれらに限定されない。天然のトリグリセライドは特に、植物または動物由来のもの、例えば医薬的に受容できる植物油または魚油から選択できる。後者はオメガ−3ポリ不飽和油としても既知である。脂肪親和性剤は、プロポフォール可溶剤または希釈剤と考えることもできる。
【0023】
水不溶性のマトリックスの表面は両親媒性剤であり、これは分散物を安定化し、そして注射時の局所作用の程度に影響することにおいて重要である可能性がある。そのような両親媒性剤の例は、荷電または非荷電の、天然由来のリン脂質、例えば卵または大豆レシチン、水素化レシチン(Nattermanからのphospholipon−90Hまたはphospholipon−100H)、またはホスファチジルコリン若しくはホスファチジルグリセロールのような合成リン脂質、医薬的に受容できる非イオン性界面活性剤、例えばpoloxamer類(プルロニック系の界面活性剤)、poloxamine類(テトロニック系の界面活性剤)、ポリオキシエチレンソルビタンエステル(例えばTween(R)系の界面活性剤)、コレステロール、または医薬製品に通常使用される他の表面改質剤、またはこれらの表面改質剤の組合せを含む。
【0024】
水相は、静脈内点滴に通常されるもののような、医薬的に受容できるポリヒドロキシ張性調節剤、例えば蔗糖、デキストロース、トレハロース、マンニトール、乳糖、グリセロール等の混合物を実質的に含む。好ましくは、ポリヒドロキシ化合物は、最終組成物を血液と等張にするかまたは静脈内注射に適切にするのに十分な量である。これらのポリヒドロキシ化合物の製剤中の量が、血液と等張でないように選択された場合には、それは張性を調節するために注射前に適切な希釈液で希釈できる。この水相はさらに、水酸化ナトリウム及び/または医薬的に受容できる酸及び/または関連するこれらの塩のようなpH調節剤のある量を含み得る。好ましくはpHは約9〜約4の間に、さらに好ましくは約8〜5の間にあるように調節される。医薬的に受容できる緩衝系も利用できる。
【0025】
本発明の組成物は所望によって、他の医薬的に受容できる薬剤、例えば他の抗菌剤、局所もしくは持続作用性の麻酔剤、キレート剤または抗酸化剤を含み得る。これらの例は、パラベン類またはエデト酸誘導体、リドカインまたはメタ重亜硫酸塩を含むがこれらに限定されない。
【0026】
好ましくは、本発明の組成物は、医薬的に受容できる条件下で最終滅菌に安定であるように選択される。
ポリヒドロキシ化合物を使用して調製されたプロポフォール製剤が、比較的高めの粘度を有することが発見された。これらの製剤の粘度は約1.5〜8センチポイズ、さらに好ましくは約4〜6センチポイズである。いずれかの特別の理論に拘束されないが、そのような高粘度は、製剤の皮膚刺激を最小化するために部分的に役立っているかもしれない。
【0027】
方法
プロポフォールは、ほとんど水に溶けない液体である。望まれる抗菌性、低い脂質含量及び低い注射部位作用性を有し、かつ混合または貯蔵の間にプロポフォールの分離がほとんどまたは全くない、安定な注射可能プロポフォール製剤を製造するために、製剤の適切な組成を選択するだけではなく、適切な処理条件を使用することが必要であることが発見された。適切な処理条件の例は、激しい機械攪拌または高い剪断を与えるものである。例えばHaynesによって記述された例を参照されたい(米国特許第5637625号)。この製剤は、脂質相及び水相の最初の調製(これらはその後混合される)によって調製されるが、当業者は代替のアプローチが適切であり得、そしてそのようなアプローチを決定できることを認識する。例えば、次の文節に簡単に説明される装置処理は適切であると証明された。
【0028】
プレミックスの調製
プロポフォール、他の脂質剤、及び両親媒性剤を混合して脂質相を調製する。溶解工程は、混合物を高速ホモジナイザーで混合しながら加熱することによって加速される。水相は通常、水中のポリヒドロキシ化合物の混合物であり、いくらかの場合には、高速ホモジナイザーを使用して調製された十分に分散されたリン脂質をも含む。プレミックスは、脂質相を水相に、高速ホモジナイザーでの攪拌下に加え、pHを調節することによって調製される。これらの全ての操作は、一般に不活性な雰囲気中、例えば窒素ブランケットで実施され、そして温度は酸化を最小化するために制御される。
【0029】
均質化
水媒質中の水不溶性マトリックスの分散物は、いくつかの均質化法のいずれかによって調製される。例えば、分散物は、プレミックスの高圧均質化、例えばRannieのMINI−LABタイプ8.30Hホモジナイザーを利用することによって調製される。代わりに、分散物は、プレミックスをMicrofluidizer M110EH(マサチューセッツ州ニュートンのMicrofluidics)でミクロ流動化することによって製造される。処理流体の温度は、高圧の均質化によって迅速に上昇する。高温での高圧均質化(約30℃より上のホモジナイザー入口温度)は、相分離をうける傾向がある分散物を生じる。従って、ホモジナイザーの流出物を冷却して、ホモジナイザーの入口温度を受容できる温度に冷却する。
【0030】
包装及び滅菌
上記工程の1つによって調製された水性分散物をガラスバイアルに約70〜90体積%に満たし、一般に不活性な雰囲気、例えば窒素でパージングし、そして薬剤に影響のないストッパー及びシールでシールする。包装した新規なプロポフォール製剤は、一般に安定な医薬的に受容できる水蒸気滅菌サイクルであることが発見された。
【0031】
ラット尾静脈刺激試験
上述の方法を使用して調製したプロポフォール製剤を、ラットへの静脈内注射による静脈組織への刺激を生じるそれらの能力について試験した。雌のSprague−Dawleyラット(ほぼ11〜12週の年齢)をチャールス・リバー、St.Constant,PQから購入した。順化期間の後、健康に見え、そして200〜250gの体重のラットを使用した。
【0032】
試験する製剤を、2日間、すなわち第1日、第2日について1日1回の大量注射として投与した。尻尾の末端からほぼ5cmの位置の尾部静脈内において、ほぼ30秒間にわたり注射を行った。第1日において決定された体重を基準として、12.5mg/kgのプロポフォール用量を与えた。第1日〜第3日の毎日、次のようにラットを観察した。
【0033】
I.一般的観察
一般的な健康/死亡率び病的状態について3日連続で1日一回動物をチェックした。詳細な臨床観察を毎日記録した。静脈内投与の後の明白な毒性効果について動物を観察した。
【0034】
II.尾部刺激
ラットの尾部の周囲を、試験製剤の投与前に動物の体に最も近いほぼ2.5インチで測定した。この測定は、製剤の静脈投与時の尾部の膨潤可能性を評価するためのベースライン値として役立つ。各試験日において、処理部位は注意深く、測定されたラットの尾部周囲のなんらかの作用を検出するために試験した。ラットの尾部の周囲の変化を、第2日及び第3日の測定値を試験製品を投与する前に得られたベースライン値と比較して評価した。
【0035】
薬力学的指標
上記試験の各ラットを注射中及び後に観察した。意識の消失のための必要な時間(誘導時間)を記録した。4本足で立ち上がろうとする実的な試みによって示される、回復のための時間(光照射応答時間)も測定した。麻酔の期間を、光照射応答が起こるときの時間から、意識が消失するときの時間を引いた差として測定した。
【0036】
溶血能
本発明の製剤のヒトでの溶血影響のインビトロ評価を、注射部位の周りの刺激を生じる傾向が低い製剤の選択へのさらなるガイドとして決定した。製剤の血液に対する溶血能力を、赤血球細胞質マーカー酵素のラクテートデハイドロゲナーゼ(LDH)のアッセイによって評価した。赤血球細胞質マーカー酵素のLDH(これは漏れのあるまたは熟した赤血球から血液の血漿区画内に逃げる)の測定は注射可能な製剤の溶血能力の評価のために文献に記述される、通常使用される定量的なアッセイの一つである(Stenz及びBauer(1996))。血液を、18〜65歳の男性または女性のカフカス人ボランティアから得、そしてヘパリンナトリウムで安定化した。試験製剤を等量のヒト全血と混合し、37℃で約1時間インキュベートした。次に混合物を周囲温度で30分間保持し、その後1500rpmで10分間遠心分離した。血清中のLDHの量を、この技術における科学者に既知の標準的手順によって決定した。本研究のためのガイドとして、受容性の好ましい上限を、アミオダロン塩化水素(臨床セッティング(PDR1999、3289頁)における静脈注射時の静脈刺激を生じることが知られている化合物)に溶血能力方法論を応用することから得られたLDHレベルを測定することによって、決定した。アミオダロン塩化水素IV溶液(50mg/mL、及び製品モノグラフに指示されるように、デキストロース5%水溶液で1.5mg/mLへの希釈の後に試験)は8190 IU/L及び673 IU/LのLDH値をそれぞれ生じた。
【0037】
微生物の禁止
本発明に説明された製剤を、臨床状況においてもっともありそうな感染の源である微生物の生長を禁止するそれらの能力について試験した。Staphylococcus aures ATCC 6538、Escherichia coli ATCC 8739及びATCC 8454、Pseudomonas aeruginosa ATCC 9027及びCandida albicans ATCC 10231、及びAspergillus niger ATCC 16403を、20〜25℃の温度で、ほぼ1000コロニー形成単位(CFU)/mLでの別々のアリコートの製剤に、各生物の洗浄されたサスペンションを加えた。接種した混合物を20〜25℃においてインキュベートした。接種された製剤中の微生物の生育力を、該生物のコロニーを24及び48時間、7日及び他の適切な時間の後に計数することによって決定した。
【0038】
実施例
本発明に従うものを含む種々の製剤の例を、次の実施例において簡単に概説する。いくつかの特定の組成物のインビボ及びインビトロ挙動もこれらの実施例において示される。
【0039】
他に注記しない限り、ここに報告する全ての部及び百分率は単位重量あたりの重量(W/W)であり、分母中の重量は、製剤の全重量を示す。寸法の直径はミリメータ(mm=10-3メータ)、マイクロメータ(μm=10-6メータ)、またはナノメータ(nm=10-9メータ)で与えられる。体積はリットル(L)、ミリリットル(mL=10-3L)及びマイクロリットル(μL=10-6L)で与えられる。本発明の組成物は、前述の物質から本質的に成り、該方法はそのような物質を使用した前述の工程から本質的になる。
【0040】
本発明は以下の好ましい態様を参照してさらに説明され、そして望ましくない組成物も記載される。実施例のために使用されあ一般的な手順は上述されたが、例外も記載される。製剤は、上述の方法によって製造された。本発明の製剤を調製するために使用した原料を下にまとめる。
【0041】
【数1】
Figure 0004198318
【0042】
実施例1:製剤中の油含量を増すことの影響
本実施例の試験は、望まれる特性を支持する因子である製剤変数を同定するために実施された。
【0043】
表1に、プロポフォール製剤のいくつかの例と、その油の量を増したときの性質をまとめた。これらの製剤の油含量を、エチルオレエートの量を0.4%から1.0%に増すことによって増やした。プロポフォール濃度は1%に維持した。リン脂質混合物(Lipoid E80及びDMPG)の量を、油の量を増すことによって調節して良好な安定性の製剤を得た。
【0044】
ラット尾部の膨潤(製剤の皮膚刺激傾向の指標:上述した)は、油の量を増すことによって減じられることが発見された。4〜10%のエチルオレエート含量の製剤番号1.4〜1.6は、認知し得る程度のラット尾部の膨潤を生じないようである。この結果は、プロポフォール製剤中の油の高めの量の使用が、多分プロポフォールの水性濃度の減少によって注射時の痛みの発生を減じるという発見(Bablら(1995)、及びDoenickeら(1996及び1997))と平行している。しかし、これらの著者は、そのプロポフォール製剤中にMCT及びLCTの混合物をはるかに多量に使用しており、そしてそのような製剤は微生物の生長を支持することが予期される。
【0045】
【表1】
Figure 0004198318
【0046】
表1中の製剤の溶血能力を、等量の製剤と混合したヒト血液の試料中のLDH活性を測定することによって上述のように評価した。表1にまとめた結果は、製剤の溶血能力がエチルオレエートの量を増すと共に減じられることを示した。
【0047】
10%のエチルオレエートを使用した製剤番号1.6は、許容できる溶血及び注射部位組織刺激能力を有し得るが、この製剤は高い量の油、すなわちエチルオレエートを含むので、本発明の目的のためには満足にはほど遠い。現在上市されており、または試験的なプロポフォール製剤と関連した問題が従来技術において述べられてきた。大量静脈注射または注入のための望ましいプロポフォール製剤は次の全ての特性を同時に有するべきである。
・患者が高脂血症に陥る傾向を減ずるために、製剤は過剰量の油またはトリグリセライドを有せず、
・製剤は注射部位においてほとんどまたは全く刺激を起こさず、そして
・臨床セッティングにおいて、患者の安全性を高め、かつ使用中の保存寿命を延ばすために、十分な殺菌または静菌性を有する。
【0048】
従って、より適している製剤は、受容できるレベルの注射部位組織刺激の能力を有するが、本実施例の製剤(番号1.6)においてはるかに低い油含量を同時に有する。これらの基準を満たす多くのそのような製剤が以下の実施例に記述される。
【0049】
実施例2:ラット尾静脈刺激及び溶血能力
本試験において、上述の手順に従って調製され、かつラット尾静脈膨潤試験(上述)によって評価される受容できる注射部位組織刺激を示す、多数の製剤が示される。これらの製剤を表2にまとめた。刺激能力が存在しないことが、例えば製剤番号2.1〜2.25のラットへの尾静脈内投与時の尾部の周囲の増加がなかったことによって示される。
【0050】
しかし、尾静脈の観察し得る刺激を引き起こす多数の組成物があった。例えば、製剤番号2.26〜2.29並びに2.30であり、これらはHaynes特許(米国特許第5637625号)によって記述されたものをここで再現したものである。
【0051】
実施例1において、製剤中の油の含量を0.4から10%以上に増加することによって、組織刺激能力は減じられた。しかし、実施例2は、この単純化しすぎた考えが制限のないものであることを示す。なぜなら、いくつかのケースにおいて、プロポフォール製剤中の油の量を単に増加することが、より刺激の低い製剤を生み出さないからである。例えば、製剤2.26において、油含量は6%のエチルオレエートに増され、そして2.27及び2.28においては4%のMiglyol−810に増されているが、これらの製剤は注射部位組織刺激性であり、これはこれらの製剤についての尾部膨潤値から証明される。
【0052】
2.26〜2.28の製剤は刺激性であるが、4%以下のみの油を含む多くの組成物は非刺激性であることは驚くことである。例えば、わずか2%程度に低い油を含む製剤2.15は非刺激性の製剤である。この予期されない結果は、これらの製剤の好まし組成が、可能性のある相乗効果を表すことができない線型階乗試験デザインを使用した伝統的な製剤アプローチから自明でないことを示す。受容できる性質を示す、製剤の組成の要素についての受容できる範囲を決定すると、好ましい態様の選択は、上述のアプローチを使用する日常的な決定の問題である。
【0053】
表2のデータの調査は、受容できる低いLDHを有すると共に注射部位組織刺激がないことを維持する組成物の多くが、その水相中にマンニトールまたはトレハロースのいずれかをも有するという驚くべき発見につながる。これらの組成物の多くの粘度が1.2センチポイズよりも大きく、そして多くの場合3センチポイズよりも大きいことがさらなる驚きである。これらの製剤の高い粘度は多分それらをその溶血能力に関してより安全にし得る。
【0054】
実施例1、そして再度この実施例2において確立されたように、製剤中の油含量を単に増すことは、溶血能力または注射部位での組織への刺激を減じることの結果を生じない。油の一定量未満(例えば<10%)において、溶血能力または組織刺激を改善するための原因となる因子は、特定の組成物から由来する種々の因子の組み合わせである。従って、溶血の低い能力を有する非刺激性製剤は、好ましい製剤の刺激性をさらに小さくする共同作用を与える種々の製剤成分によって特徴づけられる。
【0055】
実施例3:微生物の禁止
製剤がラットにおけるトロンボゲン刺激の非存在を示すか、またはそのような刺激を起こす場合、その全てを上述の抗菌または静菌有効性について試験し、このうちいくつかの関連する結果を表3にまとめた。表3にはまた、比較としてDiprivan(R)についての殺菌有効性試験結果を示した。
【0056】
微生物の生長を禁止することが発見された多くの組成物がある。微生物の生長は、接種微生物のコロニーの数の減少または維持によって決定された。例えば、表2の製剤番号2.1、2.3及び2.4は、要求される全ての性質、すなわち刺激能力の減少(ラット尾静脈の膨潤が無さ)、受容できる溶血能力(低いLDH値)、並びに試験した微生物の生長の禁止(表3を参照)を一斉に示す。
【0057】
【表2】
Figure 0004198318
【0058】
記号と注記
DMPC:ジミリストイルホスファチジルコリン、DMPG:ジミリストイルホスファチジルグリセロール、E80:Lipoid E80、EO:エチルオレエート、EPC:卵ホスファチジルコリン、EPL:卵リン脂質、GLY:グリセリン、M810:Miglyol−810、MAN:マンニトール、SO:大豆油、SPC:大豆ホスファチジルコリン、SSPC:飽和大豆ホスファチジルコリン、TRE:トレハロース、これらの原料の供給源は上述した。
【0059】
【表3】
Figure 0004198318
【0060】
これらの組成物がマンニトールまたはトレハロースを水性相中に有することに気づくことは驚くべきことである。これらの組成物の粘度が約4.2〜約5.3センチポイズのような高いことはさらに驚くべきことである。
【0061】
Haynes(米国特許第5637625号)によって教示されるように、製剤中の脂質栄養分の量を増すことが製剤に微生物の生長を支持させると考えられる。しかし、油の量を増す(4〜6%まで)ことによって、製剤2.1、2.3、または2.4は細菌の生長のための媒質を提供しないことに注目することが驚くべきことである。製剤2.1、2.3、及び2.4が刺激性でも溶血性でもなく同時に微生物の生長を禁止することに注目することは価値がある。これらの非刺激性、非溶血性、及び殺菌性または静菌性製剤は、本発明の好ましい組成物の非限定例として特徴づけられる。
【0062】
実施例4:高い効能のプロポフォール製剤
表4中の高い効能のプロポフォール製剤4.1〜4.3を、上述の方法によって調製した。これらの製剤は不安定化せずに最終水蒸気滅菌されることが見いだされた。
【0063】
【表4】
Figure 0004198318
【0064】
これらの高い効能の製剤は非常に安定であり、薬剤の有効性を変えることなく医薬的に受容できる成分を使用することが発見された。例えば、10mg/kgの用量のラットへの静脈内投与時に、製剤4.1は一般的な麻酔の受容できる有効性を示した。
【0065】
製剤4.2は、2.5%グリセロールの水性担体中の均質なプロポフォール分散物を示す。これは10%プロポフォール程度の高さを有し、同時に非常に低い脂肪(コレステロール及びコレステリルオレエート)含量を維持する。これは凍結/融解のような種々のストレスに曝したときに有意に変化しない、82nmの体積加重平均粒子サイズ(3サイクル後の128nm)を有した。
【0066】
製剤4.3も、2.5%のグリセロールの水性担体中の非常に均質な分散物であり、そして10%のプロポフォールを含み、同時に非常に低い脂肪含量を維持する。これは25℃での貯蔵時に有意に変化しない、80nmの体積加重平均粒子サイズ(70日後の71nm)を有した。
【0067】
高い効能の製剤(例えば10%プロポフォール)は、静脈内投与のためにはるかに低い体積を達成し、同時に同じ有効用量を与えるために有用である。従って、この実施例において記述される製剤は製剤と血液器壁の比較的小さい接触面積を許容し、そして注射時の痛みまたは他の局所的副作用の発生を最小化することに関して重要であり得る。
【0068】
プロポフォールそのような高い効能の安定な製剤が調製され、そしてここに最初に記述される。
実施例5:薬力学
本発明のプロポフォール製剤を、対照の商業的製剤であるDiprivan(R)(1%)及びDisoprivan(R)(2%)と、ラットにおける麻酔の導入と期間について比較した。ラットにおけるこれらの製剤の12.5mg/kgの1回の大量静脈注射に続いて、意識の消失のための時間及び光照射応答時間を、試験方法セクションに記述したように測定した。結果を、これらの配合物の有効性を示す表5に示す。
【0069】
【表5】
Figure 0004198318
【0070】
上述の実施例に従って、本発明はプロポフォール製剤の特定を次のように与える。
(a)水蒸気滅菌中及び後に安定であり、
(b)温血動物への静脈内注射時に要求される麻酔効果を与え、
(c)微生物の生長を禁止し、
(d)局所血管反応の発生が最小または存在しないことを示し、そして
(e)高脂血症の発生が最小または存在しないことを示す。
【0071】
本発明及び実施例が現在のところ最も実用的で好ましい態様であると考えられるものと関連して記述されてきたが、本発明は開示された態様に限定されるべきではなく、反対に特許請求の範囲の精神及び範囲内に含まれる種々の修正及び均等な範囲をカバーする意図であることが理解されるべきである。
【0072】
【数2】
Figure 0004198318
【0073】
【数3】
Figure 0004198318
【0074】
【数4】
Figure 0004198318
[本発明の態様]
[1] 約50nm〜約1000nmの平均直径の、水不溶性の微小滴マトリックスの、安定な無菌の注射可能な水性分散物であって、(a)約1〜約15%のプロポフォール( propofol )、(b)約1〜約8%のプロポフォール可溶希釈剤、(c)約0.5〜約5%の表面安定化両親媒性剤、(d)張性調節剤として働く、医薬的に受容できる水溶性ポリヒドロキシ添加剤、及び(e)ただし、プロポフォールのプロポフォール可溶希釈剤に対する比が約1:4〜約1:0.1であり、プロポフォールの表面安定化両親媒性剤に対する比が約1:0.8〜約1:2.5であり、そして該分散物が約0.8〜約15センチポイズの粘度を有し、 ここで、該配合物は(1)次の試験によって測定された、少なくとも7日間の、 Staphylococcus aureus (ATCC 6538) Escherichia coli (ATCC 8739 及び ATCC 8454) Pseudomonas aeruginosa (ATCC 9027) Candida albicans (ATCC 10231) 及び Aspergillus niger (ATCC 16403) のそれぞれの初期接種物からの0.5 log 増加以下と定義されるように、微生物生長を抑制し: 該試験において、各微生物の洗浄サスペンションが20〜25℃の範囲の温度で、mLあたりほぼ1000コロニー形成単位(cfu)で、別々のアリコートの配合物へ加えられ、その後該アリコートを20〜25℃でインキュベートして、該生物のコロニーを24、48時間及び7日後、または他の適切な期間後に計数することによって定義された、接種された配合物内の微生物の生育力について試験し、 次の試験によって証明されるように、注入部位でほとんどまたは全く刺激を生じない: 該試験において、ラットの尾静脈内、ほぼ30秒間、2〜3日連続で、体重を基準として12.5mg/kgの1回の毎日の大量注射として投与した結果、ラットの尾部の直径の視覚的増加が注射後48時間後にみとめられない、前記の分散物。
[2] 表面安定化両親媒性剤が、イオン化可能かまたはイオン化不能なリン脂質若しくはコレステロールまたはこれら表面安定化両親媒性剤の混合物から選択される1種以上の天然または合成表面変性剤であり、表面安定化両親媒性剤の全量がプロポフォールの表面安定化両親媒性剤に対する比が約1:0.8〜1:2.5であり、そして個々の表面安定化両親媒性剤のタイプ及び量が、(i)該分散物がヒトまたは動物の血液の溶血についての能が存在しないかまたは最小限であり、そして(ii)注射部位における組織への刺激が存在しないかまたは最小化されており、そして(iii)該分散物が、静脈内投与によって温血動物及びヒト対象において麻酔効果を誘起することを与えるように選択される、1に記載の分散物。
[3] プロポフォール可溶希釈剤が、合成若しくは天然脂肪酸、それらのトリグリセリド若しくはそれらの他の適切なエステル、またはそれらの混合物である、1に記載の分散物。
[4] プロポフォールのプロポフォール可溶希釈剤に対する比が約1:3〜約1:0.5である、1に記載の分散物。
[5] プロポフォールのプロポフォール可溶希釈剤に対する比が約1:2〜約1:1である、1に記載の分散物。
[6] プロポフォール可溶希釈剤が、中鎖トリグリセリド及び植物油の混合物である、1に記載の分散物。
[7] 中鎖トリグリセリドの植物油に対する比が1:3〜3:1である、6に記載の分散物。
[8] 水不溶性マトリックスが、2の表面安定化両親媒性剤と4〜7のプロポフォール可溶希釈剤とプロポフォールとの混合物を含む、1に記載の分散物。
[9] 分散物が、約2〜約10%のプロポフォールを含む、1に記載の分散物。
[10] 分散物が、約250〜約700ミリオスモラールの浸透圧のプロポフォール含有分散物を与える医薬的に受容できる水溶性ポリヒドロキシ添加剤を含む、1に記載の分散物。
[11] 浸透圧が約300〜約500ミリオスモラールである、1に記載の分散物。
[12] 粘度が約2〜約5センチポイズである、1に記載の分散物。
[13] 約50nm〜約1000nmの平均直径の水不溶性微小滴マトリックスの安定で無菌かつ抗菌の水性分散物を投与することによって、プロポフォールを含む配合物の注射の際の刺激を減じるかまたは実質的に完全に取り除く方法であって、該水性分散物が本質的に、活性成分として約1〜約15%のプロポフォール、約7%以下のプロポフォール可溶希釈剤、及び約0.8〜約4%の表面安定化両親媒性剤から成り、そして該分散物の水性相は医薬的に受容できる水溶性ポリヒドロキシ張性調節剤を含み、該分散物は追加の殺菌または静菌保存剤を含まず、但し、プロポフォールのプロポフォール可溶希釈剤に対する比は約1:4〜約1:0.1であり、そしてプロポフォールの表面安定化両親媒性剤に対する比は約1:0.8〜約1:2.5であり、そして該分散物が約0.8〜約15センチポイズの粘度を有することを条件とする、前記の方法。
[14] 約50nm〜約1000nmの平均直径の水不溶性微小滴マトリックスの安定で無菌かつ抗菌の注射可能な水性分散物の麻酔誘導量を麻酔誘導が必要な対象に投与することを含む、麻酔を誘導する方法であって、該水性分散物が本質的に、活性成分として約1〜約15%のプロポフォール、約7%以下のプロポフォール可溶希釈剤、及び約0.8〜約4%の表面安定化両親媒性剤を含み、そして該分散物の水性相は医薬的に受容できる水溶性ポリヒドロキシ張性調節剤を含み、該分散物は追加の殺菌または静菌保存剤を含まず、但し、プロポフォールのプロポフォール可溶希釈剤に対する比は約1:4〜約1:0.1であり、そしてプロポフォールの表面安定化両親媒性剤に対する比は約1:0.8〜約1:2.5であり、そして該分散物が約0.8〜約15センチポイズの粘度を有することを条件とする、前記の方法。

Claims (5)

  1. 50nm〜1000nmの平均直径の、水不溶性の微小滴マトリックスの、安定な無菌の注射可能な水性分散物であって、
    (a)1〜15%のプロポフォール(propofol)、
    (b)1〜8%のプロポフォール可溶希釈剤、ただしプロポフォール可溶該希釈剤は1種以上の脂肪親和性剤を含み、
    (c)0.5〜5%の表面安定化両親媒性剤、
    (d)マンニトール及びトレハロースより成る群から選択される、張性調節剤として働く、医薬的に受容できる水溶性ポリヒドロキシ添加剤、及び
    (e)水
    を含有し、
    (f)ただし、プロポフォールのプロポフォール可溶希釈剤に対する比が1:4〜1:0.1であり、プロポフォールの表面安定化両親媒性剤に対する比が1:0.8〜1:2.5であり、そして該分散物が3センチポイズより大きく15センチポイズ以下の粘度を有し、
    ここで、該分散物は
    (1)次の試験によって測定された、少なくとも7日間の、Staphylococcus aureus (ATCC 6538)、Escherichia coli (ATCC 8739)、Pseudomonas aeruginosa (ATCC 9027)、Candida albicans (ATCC 10231)及びAspergillus niger (ATCC 16403)のそれぞれの初期接種物からの0.5log増加以下と定義されるように、微生物生長を抑制し:
    該試験において、各微生物の洗浄サスペンションが20〜25℃の範囲の温度で、mLあたりほぼ1000コロニー形成単位(cfu)で、別々のアリコートの分散物へ加えられ、その後該アリコートを20〜25℃でインキュベートして、該生物のコロニーを24、48時間及び7日後に計数することによって定義された、接種された分散物内の微生物の生育力について試験し、
    次の試験によって証明されるように、注入部位でほとんどまたは全く刺激を生じない:
    該試験において、ラットの尾静脈内、ほぼ30秒間、2〜3日連続で、体重を基準として12.5mg/kgの1回の毎日の大量注射として投与した結果、ラットの尾部の直径の視覚的増加が注射後48時間後にみとめられない、
    前記の分散物。
  2. 表面安定化両親媒性剤が、イオン化可能かまたはイオン化不能なリン脂質若しくはコレステロールまたはこれらの混合物から選択される1種以上の天然または合成表面変性剤であり、プロポフォールの表面安定化両親媒性剤に対する比が1:0.8〜1:2.5であり、そして、表面安定化両親媒性剤が、
    (i)ヒトまたは動物の血液の溶血が存在しないかまたは最小限であり、
    (ii)注射部位における組織への刺激が存在しないかまたは最小化されており、そして
    (iii)静脈内投与によって温血動物及びヒト対象において麻酔効果を誘起する
    該分散物を与えている、請求項1に記載の組成物。
  3. プロポフォール可溶希釈剤を構成する脂肪親和性剤が、合成若しくは天然脂肪酸、それらのトリグリセリド若しくはそれらのエステル、またはそれらの混合物である、請求項1に記載の組成物。
  4. プロポフォールのプロポフォール可溶希釈剤を構成する脂肪親和性剤に対する比が1:3〜1:0.5である、請求項1に記載の組成物。
  5. 水不溶性マトリックスが、請求項2の1種以上の表面安定化両親媒性剤と、請求項3又は4のプロポフォール可溶希釈剤を構成する1種以上の脂肪親和性剤と、プロポフォールとの混合物を含む、請求項1に記載の組成物。
JP2000565853A 1998-08-19 1999-08-18 プロポフォールの注射可能水性分散物 Expired - Fee Related JP4198318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9707198P 1998-08-19 1998-08-19
US60/097,071 1998-08-19
PCT/US1999/018801 WO2000010531A1 (en) 1998-08-19 1999-08-18 Injectable aqueous dispersions of propofol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002523356A JP2002523356A (ja) 2002-07-30
JP4198318B2 true JP4198318B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=22260807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000565853A Expired - Fee Related JP4198318B2 (ja) 1998-08-19 1999-08-18 プロポフォールの注射可能水性分散物

Country Status (15)

Country Link
US (2) US7097849B2 (ja)
EP (1) EP1105096B1 (ja)
JP (1) JP4198318B2 (ja)
KR (1) KR100777647B1 (ja)
CN (1) CN1221249C (ja)
AT (1) ATE252889T1 (ja)
AU (1) AU759641B2 (ja)
CA (1) CA2338703C (ja)
DE (1) DE69912441T2 (ja)
DK (1) DK1105096T3 (ja)
ES (1) ES2211151T3 (ja)
HK (1) HK1040195B (ja)
IL (2) IL141095A0 (ja)
SE (1) SE0100254L (ja)
WO (1) WO2000010531A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6100302A (en) * 1999-04-05 2000-08-08 Baxter International Inc. Propofol formulation with enhanced microbial characteristics
AU2006201100B2 (en) * 1999-09-21 2009-09-24 Jagotec Ag Surface modified particulate compositions of biologically active substances
CN1174741C (zh) * 1999-09-21 2004-11-10 Rtp药品公司 生物活性物质的表面改性微粒组合物
GB2359747B (en) 2000-02-29 2002-04-24 Maelor Pharmaceuticals Ltd Anaesthetic formulations
GB0012597D0 (en) * 2000-05-25 2000-07-12 Astrazeneca Ab Formulation
CA2412905A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-27 Rtp Pharma Inc. Improved injectable dispersions of propofol
US6399087B1 (en) * 2000-12-20 2002-06-04 Amphastar Pharmaceuticals, Inc. Propofol formulation with enhanced microbial inhibition
KR20070087004A (ko) * 2002-04-08 2007-08-27 엠쥐아이 쥐피, 아이엔씨. 프로포폴의 수용성 프로드럭을 함유하는 약제학적 조성물및 그것을 투여하는 방법
US7550155B2 (en) * 2002-07-29 2009-06-23 Transform Pharmaceuticals Inc. Aqueous pharmaceutical compositions of 2,6-diisopropylphenol (propofol) and their uses
EP1539122B1 (en) * 2002-07-29 2014-01-29 Transform Pharmaceuticals, Inc. Aqueous 2,6-diisopropylphenol pharmaceutical compositions
AU2003275360A1 (en) * 2002-10-29 2004-05-25 Transform Pharmaceuticals, Inc. Aqueous 2,6-diisopropylphenol pharmaceutical compositions
CA2503956A1 (en) * 2002-10-29 2004-05-13 Transform Pharmaceuticals, Inc. Propofol with cysteine
EP1576953A4 (en) * 2002-12-06 2008-08-06 Otsuka Pharma Co Ltd FATTY EMULSIONS CONTAINING PROPOFOL
US20040225022A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 Desai Neil P. Propofol formulation containing reduced oil and surfactants
US8476010B2 (en) 2003-07-10 2013-07-02 App Pharmaceuticals Llc Propofol formulations with non-reactive container closures
KR101420445B1 (ko) 2005-08-31 2014-07-16 아브락시스 바이오사이언스, 엘엘씨 수 난용성 제약학적 약제 및 항균제를 포함하는 조성물
US8034765B2 (en) * 2005-08-31 2011-10-11 Abraxis Bioscience, Llc Compositions and methods for preparation of poorly water soluble drugs with increased stability
WO2007124465A2 (en) * 2006-04-20 2007-11-01 Amgen Inc. Stable emulsion formulations
WO2009089535A2 (en) 2008-01-11 2009-07-16 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Polypeptide vaccine and vaccination strategy against mycobacterium
US9132090B2 (en) * 2009-01-13 2015-09-15 Chetan Majmudar Propofol based anesthetic with preservative
CN102711818B (zh) 2009-08-04 2014-09-24 美利坚合众国政府疾病控制和预防中心,健康和公共事业部 抗rsv免疫原和免疫方法
US9102742B2 (en) 2010-02-10 2015-08-11 The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services, Centers For Disease Control And Prevention Serologic correlates of protection against Bacillus anthracis infection
WO2011100408A2 (en) 2010-02-10 2011-08-18 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health & Human Services, Centers For Disease Control And Prevention Serologic correlates of protection against bacillis anthracis infection
EP2547323B1 (en) 2010-03-17 2016-01-27 Novaliq GmbH Pharmaceutical composition for treatment of increased intraocular pressure
JP5591603B2 (ja) * 2010-05-21 2014-09-17 富士フイルム株式会社 プロポフォール含有水中油型エマルション組成物
JP2012012331A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Fujifilm Corp プロポフォール含有水中油型エマルション組成物
EP2444063A1 (en) 2010-10-20 2012-04-25 Novaliq GmbH Liquid pharmaceutical compositions for the delivery of active ingredients
EP2462921A1 (en) 2010-11-11 2012-06-13 Novaliq GmbH Liquid pharmaceutical compositions for the treatment of a posterior eye disease
KR101910213B1 (ko) * 2011-01-04 2018-12-19 노바리크 게엠베하 부분불소화된 알칸을 포함하는 수중유형 에멀젼
AU2012212591A1 (en) 2011-02-02 2013-07-25 Nestec S.A. High protein nutritional compositions and methods of making and using same
US10130707B2 (en) 2011-05-25 2018-11-20 Novaliq Gmbh Topical pharmaceutical composition based on semifluorinated alkanes
EP4342537A2 (en) 2012-09-12 2024-03-27 Novaliq GmbH Semifluorinated alkane compositions
US9322558B2 (en) * 2013-06-27 2016-04-26 Siemens Aktiengesellschaft Combustor apparatus in a gas turbine engine
WO2017017693A1 (en) 2015-07-24 2017-02-02 Neon Laboratories Limited Stabilized injectable emulsion of propofol and ketamine
US9585867B2 (en) 2015-08-06 2017-03-07 Charles Everett Ankner Cannabinod formulation for the sedation of a human or animal
EP4234523A1 (en) 2015-09-30 2023-08-30 Novaliq GmbH Semifluorinated compounds for ophthalmic administration
JP6602964B2 (ja) 2015-09-30 2019-11-06 ノバリック ゲーエムベーハー 半フッ素化化合物およびその組成物
PL3442480T3 (pl) 2016-06-23 2020-04-30 Novaliq Gmbh Sposób podawania miejscowego
AU2017329772B2 (en) 2016-09-22 2023-02-02 Novaliq Gmbh Pharmaceutical compositions for use in the therapy of blepharitis
JP6869336B2 (ja) 2016-09-23 2021-05-12 ノバリック ゲーエムベーハー シクロスポリンを含む眼科用組成物
AU2018253944B2 (en) 2017-04-21 2022-09-15 Dermaliq Therapeutics, Inc. Iodine compositions
WO2018202835A1 (en) 2017-05-05 2018-11-08 Novaliq Gmbh Process for the production of semifluorinated alkanes
EP3621601A1 (en) 2017-05-12 2020-03-18 Novaliq GmbH Pharmaceutical compositions comprosing semifluorinated alkanes for the treatment of contact lense-related conditions
KR20200059272A (ko) 2017-09-27 2020-05-28 노바리크 게엠베하 안구 질환의 치료에서의 사용을 위한 라타노프로스트를 포함하는 안과적 조성물
WO2019068763A1 (en) 2017-10-04 2019-04-11 Novaliq Gmbh OPHTHALMIC COMPOSITIONS COMPRISING F6H8
WO2019166631A1 (en) 2018-03-02 2019-09-06 Novaliq Gmbh Pharmaceutical compositions comprising nebivolol
AU2019358249B2 (en) 2018-10-12 2024-02-22 Novaliq Gmbh Ophthalmic composition for treatment of dry eye disease
US11198831B2 (en) 2019-01-31 2021-12-14 Kvi Llc Lubricant for a device
CN110243731B (zh) * 2019-07-03 2021-09-24 苏州新实医疗科技有限公司 抑菌圈直径动态测量方法、测量装置及可读存储介质
WO2023159295A1 (en) * 2022-02-22 2023-08-31 Deciem Beauty Group Inc. Stable, low viscosity oil-in-water emulsions for skin conditioning

Family Cites Families (166)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2803582A (en) 1956-07-16 1957-08-20 Leonid S Cherney Local anesthetic composition
NL241476A (ja) 1958-07-24
US3137631A (en) 1959-12-01 1964-06-16 Faberge Inc Encapsulation in natural products
US3216897A (en) 1961-11-02 1965-11-09 Air Reduction Injectable anesthetic
US3440318A (en) 1964-02-12 1969-04-22 Herbert S Polin Methods for enhancing the effectiveness of drugs,which employ an alkylated phenoxy (polyethanol)
DE1792410B2 (de) 1967-09-01 1980-03-13 Apoteksvarucentralen Vitrum Apotekareaktiebolaget, Stockholm Arzneimittelzubereitung zur intravenösen Injektion
US3594476A (en) 1969-05-12 1971-07-20 Massachusetts Inst Technology Submicron aqueous aerosols containing lecithin
US3937668A (en) 1970-07-15 1976-02-10 Ilse Zolle Method for incorporating substances into protein microspheres
NL7012832A (ja) 1970-08-29 1972-03-02
US3715432A (en) 1971-01-22 1973-02-06 Massachusetts Inst Technology Submicron aqueous aerosols containing lecithin
US3885027A (en) * 1971-04-12 1975-05-20 West Laboratories Inc Orally administered drug composition for therapy in the treatment of narcotic drug addiction
US3776857A (en) 1971-09-24 1973-12-04 Witco Chemical Corp Water-in-oil emulsions
CA1005367A (fr) * 1972-12-08 1977-02-15 Michel Huvey Element allonge flexible comportant une armature de renforcement
US3794476A (en) 1972-12-26 1974-02-26 Ppg Industries Inc Method for thermally tempering glass sheet by liquid quenching
GB1413186A (en) 1973-06-27 1975-11-12 Toyo Jozo Kk Process for encapsulation of medicaments
US4798846A (en) 1974-03-28 1989-01-17 Imperial Chemical Industries Plc Pharmaceutical compositions
GB1472793A (en) 1974-03-28 1977-05-04 Ici Ltd Pharmaceutical compositions
US3965255A (en) 1974-05-01 1976-06-22 E. E. Eljim Ecology Ltd. Controlled drug releasing preparations
GB1502774A (en) 1974-06-25 1978-03-01 Nat Res Dev Immunological preparations
CH588887A5 (ja) 1974-07-19 1977-06-15 Battelle Memorial Institute
US4073943A (en) 1974-09-11 1978-02-14 Apoteksvarucentralen Vitrum Ab Method of enhancing the administration of pharmalogically active agents
US4107288A (en) 1974-09-18 1978-08-15 Pharmaceutical Society Of Victoria Injectable compositions, nanoparticles useful therein, and process of manufacturing same
JPS5186117A (en) 1975-01-27 1976-07-28 Tanabe Seiyaku Co Johoseibiryushiseizainoseiho
JPS5231981A (en) 1975-08-18 1977-03-10 Takeda Chem Ind Ltd Microcapsule preparation method
CA1077842A (en) 1975-10-09 1980-05-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Albumin medicament carrier system
US4168308A (en) 1976-03-12 1979-09-18 Apoteksvarucentralen Vitrum Ab Composition for enhancing the administration of pharmacologically active agents
GB1523965A (en) 1976-03-19 1978-09-06 Ici Ltd Pharmaceutical compositions containing steroids
GB1578776A (en) 1976-06-10 1980-11-12 Univ Illinois Hemoglobin liposome and method of making the same
US4078052A (en) 1976-06-30 1978-03-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Health, Education And Welfare Large unilamellar vesicles (LUV) and method of preparing same
US4320121A (en) 1976-10-12 1982-03-16 Sears Barry D Method of emulsifying cholesterol, cholesterol esters and triglyceride compounds
US4086257A (en) 1976-10-12 1978-04-25 Sears Barry D Phosphatidyl quaternary ammonium compounds
US4351831A (en) 1977-11-02 1982-09-28 Massachusetts Institute Of Technology Process and composition for treating disorders by administering isoxsurpine and choline
US4356167A (en) 1978-01-27 1982-10-26 Sandoz, Inc. Liposome drug delivery systems
US4235871A (en) 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4529561A (en) 1978-03-24 1985-07-16 The Regents Of The University Of California Method for producing liposomes in selected size range
US4186183A (en) 1978-03-29 1980-01-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Liposome carriers in chemotherapy of leishmaniasis
US4298594A (en) 1978-04-14 1981-11-03 Arthur D. Little, Inc. Xenobiotic delivery vehicles, method of forming them and method of using them
GB2026340B (en) 1978-07-03 1982-12-22 Ash P Stabilising microvesicles
DE2965725D1 (en) 1978-07-19 1983-07-28 Patrick Couvreur Biodegradable nanoparticles, pharmaceutical compositions containing them and process for their preparation
US4219548A (en) 1978-09-01 1980-08-26 The Procter & Gamble Company Topical anti-inflammatory composition
DE2856333C2 (de) 1978-12-27 1983-09-22 A. Nattermann & Cie GmbH, 5000 Köln Oral einnehmbare Arzneimittel mit entzündungshemmender Wirkung
US4369182A (en) 1978-09-27 1983-01-18 A. Nattermann & Cie Gmbh Inflammation-preventing pharmaceutical composition of oral administration
IT1111367B (it) 1978-11-17 1986-01-13 Serono Ist Farm Processo per la preparazione estemporanea di liposomi e liposomi cosi' ottenuti
US4328222A (en) 1978-11-21 1982-05-04 Hoffmann-La Roche Inc. Pharmaceutical compositions for parenteral or local administration
GR73668B (ja) 1978-11-21 1984-03-28 Hoffmann La Roche
US4241046A (en) 1978-11-30 1980-12-23 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4378354A (en) 1978-12-27 1983-03-29 A. Nattermann & Cie. Gmbh Inflammation-preventing pharmaceutical composition of oral administration
US4421747A (en) 1978-12-27 1983-12-20 A. Nattermann & Cie. Gmbh Inflammation-preventing pharmaceutical composition of oral administration
US4316884A (en) 1979-01-25 1982-02-23 Adria Laboratories, Inc. Sustained release pharmaceutical formulation
DE2914788A1 (de) 1979-04-11 1980-10-16 Nattermann A & Cie Parenteral applizierbare, stabile arzneimittelloesungen mit entzuendungshemmender wirkung
US4345588A (en) 1979-04-23 1982-08-24 Northwestern University Method of delivering a therapeutic agent to a target capillary bed
JPS6030652B2 (ja) 1979-05-07 1985-07-17 株式会社ミドリ十字 静脈注射用脂肪乳剤
JPS562353A (en) 1979-06-20 1981-01-12 Ricoh Co Ltd Novel disazo compound and its preparation
CA1173360A (en) 1979-06-22 1984-08-28 Jurg Schrank Pharmaceutical preparations
AR220263A1 (es) 1980-02-19 1980-10-15 Bago Lab Sa Procedimiento para obtener una preparacion inyectable de sulfonamida potenciada de baja irritabilidad
US4302459A (en) 1980-03-19 1981-11-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Liposome carriers in leishmaniasis chemotherapy with 8-aminoquinoline derivatives
JPS56152739A (en) 1980-04-25 1981-11-26 Tanabe Seiyaku Co Ltd Production of microcapsule
JPS609726B2 (ja) 1980-05-15 1985-03-12 株式会社 ミドリ十字 ステロイド製剤
US4331654A (en) 1980-06-13 1982-05-25 Eli Lilly And Company Magnetically-localizable, biodegradable lipid microspheres
DE3024416C2 (de) 1980-06-28 1982-04-15 Gödecke AG, 1000 Berlin Verfahren zur Herstellung von Arzneimitteln mit retardierter Wirkstoff-Freisetzung
US4394372A (en) 1980-12-22 1983-07-19 The Procter & Gamble Company Process for making lipid membrane structures
US4397372A (en) 1981-03-09 1983-08-09 Bell & Howell Company Pendulum suspended bumper assembly
US4397846A (en) 1981-05-15 1983-08-09 Murray Weiner Storage-stable lipid vesicles and method of preparation
US4394182A (en) 1981-10-14 1983-07-19 Rockwell International Corporation Microelectronic shadow masking process for reducing punchthrough
US4522803A (en) 1983-02-04 1985-06-11 The Liposome Company, Inc. Stable plurilamellar vesicles, their preparation and use
US4485054A (en) 1982-10-04 1984-11-27 Lipoderm Pharmaceuticals Limited Method of encapsulating biologically active materials in multilamellar lipid vesicles (MLV)
JPS59111636A (ja) 1982-12-17 1984-06-27 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像カラー感光材料およびそれを用いたカラー画像形成方法
US4588578A (en) 1983-08-08 1986-05-13 The Liposome Company, Inc. Lipid vesicles prepared in a monophase
US4515736A (en) 1983-05-12 1985-05-07 The Regents Of The University Of California Method for encapsulating materials into liposomes
US4474753A (en) 1983-05-16 1984-10-02 Merck & Co., Inc. Topical drug delivery system utilizing thermosetting gels
US4725442A (en) 1983-06-17 1988-02-16 Haynes Duncan H Microdroplets of water-insoluble drugs and injectable formulations containing same
US4622219A (en) 1983-06-17 1986-11-11 Haynes Duncan H Method of inducing local anesthesia using microdroplets of a general anesthetic
JPS601122A (ja) 1983-06-20 1985-01-07 Green Cross Corp:The ビフエニリルプロピオン酸誘導体脂肪乳剤
DE3339236A1 (de) 1983-10-28 1985-05-09 Bayer Ag Arzneimittelzubereitung
US4492720A (en) 1983-11-15 1985-01-08 Benjamin Mosier Method of preparing microspheres for intravascular delivery
US4532089A (en) 1984-01-14 1985-07-30 Northwestern University Method of preparing giant size liposomes
DE3406497A1 (de) 1984-02-23 1985-09-05 Mueller Bernhard Willi Werner Hochdisperse pharmazeutische mehrkomponentensysteme und verfahren zu ihrer herstellung
US4610868A (en) 1984-03-20 1986-09-09 The Liposome Company, Inc. Lipid matrix carriers for use in drug delivery systems
JPS60208910A (ja) 1984-03-31 1985-10-21 Green Cross Corp:The 水難溶性薬物・リン脂質複合体の製造方法
CH668554A5 (de) 1984-04-09 1989-01-13 Sandoz Ag Liposomen welche polypeptide mit interleukin-2-aktivitaet enthalten sowie verfahren zu ihrer herstellung.
US5288498A (en) * 1985-05-01 1994-02-22 University Of Utah Research Foundation Compositions of oral nondissolvable matrixes for transmucosal administration of medicaments
US4863737A (en) 1985-05-01 1989-09-05 University Of Utah Compositions and methods of manufacture of compressed powder medicaments
US5855908A (en) * 1984-05-01 1999-01-05 University Of Utah Research Foundation Non-dissolvable drug-containing dosage-forms for use in the transmucosal delivery of a drug to a patient
US4761228A (en) 1984-06-08 1988-08-02 Weisenbarger Gale M Magnetic fluid conditioner
DE3421468A1 (de) 1984-06-08 1985-12-19 Dr. Rentschler Arzneimittel Gmbh & Co, 7958 Laupheim Lipidnanopellets als traegersystem fuer arzneimittel zur peroralen anwendung
JPS6176414A (ja) 1984-09-21 1986-04-18 Shionogi & Co Ltd リポソーム製剤の製法
JPS61174940A (ja) 1985-01-29 1986-08-06 Oogawara Kakoki Kk ワックス類コーテイング単核状マイクロカプセルおよびその製造方法
US5288497A (en) * 1985-05-01 1994-02-22 The University Of Utah Compositions of oral dissolvable medicaments
JPH0688911B2 (ja) 1985-06-06 1994-11-09 国立予防衛生研究所長 インフルエンザワクチン及びその製造方法
US4766046A (en) 1985-09-27 1988-08-23 Liposome Technology, Inc. Stabilized liposome/amphotericin composition and method
JPH0617309B2 (ja) 1985-11-29 1994-03-09 株式会社ビタミン研究所 アドリアマイシン包埋リポソ−ム製剤
US4806352A (en) 1986-04-15 1989-02-21 Ribi Immunochem Research Inc. Immunological lipid emulsion adjuvant
US4803070A (en) 1986-04-15 1989-02-07 Ribi Immunochem Research Inc. Immunological emulsion adjuvants for polysaccharide vaccines
US4806350A (en) 1986-04-18 1989-02-21 Norden Laboratories, Inc. Vaccine formulation
DE3623376A1 (de) 1986-07-11 1988-01-21 Behringwerke Ag Pharmazeutische formulierung und verfahren zu deren herstellung
FR2602423B1 (fr) 1986-08-08 1989-05-05 Ethypharm Sa Procede de preparation d'un medicament a base de fenofibrate, medicament obtenu par ce procede
US4776991A (en) 1986-08-29 1988-10-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Scaled-up production of liposome-encapsulated hemoglobin
US5179079A (en) * 1986-12-16 1993-01-12 Novo Nordisk A/S Nasal formulation and intranasal administration therewith
US4837028A (en) 1986-12-24 1989-06-06 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US4839111A (en) 1987-02-02 1989-06-13 The University Of Tennessee Research Corporation Preparation of solid core liposomes
KR880012221A (ko) * 1987-04-13 1988-11-26 사노 가즈오 에스테르 또는 아미드를 활성성분으로 함유하는 약제 조성물
US4798860A (en) 1987-08-21 1989-01-17 Akzo America Inc. Flame resistant organic substances containing polymeric flame retardants
FR2627696B1 (fr) 1988-02-26 1991-09-13 Fournier Innovation Synergie Nouvelle forme galenique du fenofibrate
US5656286A (en) * 1988-03-04 1997-08-12 Noven Pharmaceuticals, Inc. Solubility parameter based drug delivery system and method for altering drug saturation concentration
US5719197A (en) * 1988-03-04 1998-02-17 Noven Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for topical administration of pharmaceutically active agents
US4937078A (en) 1988-08-26 1990-06-26 Mezei Associates Limited Liposomal local anesthetic and analgesic products
FR2651680B1 (fr) * 1989-09-14 1991-12-27 Medgenix Group Sa Nouveau procede de preparation de microparticules lipidiques.
IL95952A0 (en) * 1989-10-19 1991-07-18 Sterling Drug Inc Aerosol composition for topical medicament
US5188837A (en) * 1989-11-13 1993-02-23 Nova Pharmaceutical Corporation Lipsopheres for controlled delivery of substances
JP2785981B2 (ja) * 1989-11-20 1998-08-13 株式会社資生堂 乳化組成物
US5294604A (en) * 1989-12-20 1994-03-15 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Method of treating ocular diseases by periocular administration of cyclosporine A or G
US5733572A (en) * 1989-12-22 1998-03-31 Imarx Pharmaceutical Corp. Gas and gaseous precursor filled microspheres as topical and subcutaneous delivery vehicles
US5389377A (en) * 1989-12-22 1995-02-14 Molecular Bioquest, Inc. Solid care therapeutic compositions and methods for making same
US5091188A (en) * 1990-04-26 1992-02-25 Haynes Duncan H Phospholipid-coated microcrystals: injectable formulations of water-insoluble drugs
US5091187A (en) * 1990-04-26 1992-02-25 Haynes Duncan H Phospholipid-coated microcrystals: injectable formulations of water-insoluble drugs
DE4015108A1 (de) * 1990-05-11 1991-11-14 Leopold Pharma Gmbh Stabile emulsion zur applikation pharmakologisch aktiver wirkstoffe
US5399363A (en) * 1991-01-25 1995-03-21 Eastman Kodak Company Surface modified anticancer nanoparticles
US5498420A (en) * 1991-04-12 1996-03-12 Merz & Co. Gmbh & Co. Stable small particle liposome preparations, their production and use in topical cosmetic, and pharmaceutical compositions
AU680813B2 (en) * 1992-08-28 1997-08-14 Pharmos Corporation Submicron emulsions as ocular drug delivery vehicles
US5298262A (en) * 1992-12-04 1994-03-29 Sterling Winthrop Inc. Use of ionic cloud point modifiers to prevent particle aggregation during sterilization
US5302401A (en) * 1992-12-09 1994-04-12 Sterling Winthrop Inc. Method to reduce particle size growth during lyophilization
DK0693924T4 (da) * 1993-02-22 2008-08-04 Abraxis Bioscience Inc Fremgangsmåde til (in vivo) levering af biologiske materialer og sammensætninger, der er egnede dertil
US6190894B1 (en) * 1993-03-19 2001-02-20 The Regents Of The University Of California Method and compositions for disrupting the epithelial barrier function
DE69530914T2 (de) * 1994-02-17 2004-03-11 New York Blood Center, Inc. Biologische bioadhäsive präparate, die fibrinkleber und liposomen enthalten, verfahren für ihre herstellung und verwendung
US5731355A (en) * 1994-03-22 1998-03-24 Zeneca Limited Pharmaceutical compositions of propofol and edetate
GB9405593D0 (en) * 1994-03-22 1994-05-11 Zeneca Ltd Pharmaceutical compositions
US5858398A (en) * 1994-11-03 1999-01-12 Isomed Inc. Microparticular pharmaceutical compositions
US5603951A (en) * 1994-11-09 1997-02-18 Hanmi Pharm. Ind. Co., Ltd. Cyclosporin-containing soft capsule compositions
DE4440337A1 (de) * 1994-11-11 1996-05-15 Dds Drug Delivery Services Ges Pharmazeutische Nanosuspensionen zur Arzneistoffapplikation als Systeme mit erhöhter Sättigungslöslichkeit und Lösungsgeschwindigkeit
US5589177A (en) * 1994-12-06 1996-12-31 Helene Curtis, Inc. Rinse-off water-in-oil-in-water compositions
GB9426104D0 (en) * 1994-12-23 1995-02-22 Merck Sharp & Dohme Use of surfactants and emulsions
US5885172A (en) * 1997-05-27 1999-03-23 Acushnet Company Multilayer golf ball with a thin thermoset outer layer
FR2730231B1 (fr) * 1995-02-02 1997-04-04 Fournier Sca Lab Association de fenofibrate et de vitamine e, utilisation en therapeutique
US6282712B1 (en) * 1995-03-10 2001-08-28 Microsoft Corporation Automatic software installation on heterogeneous networked computer systems
US5496537A (en) * 1995-03-23 1996-03-05 Henry; Richard A. Propofol hydrofluorocarbon propellant formulations
US5882676A (en) * 1995-05-26 1999-03-16 Alza Corporation Skin permeation enhancer compositions using acyl lactylates
GB9514878D0 (en) * 1995-07-20 1995-09-20 Danbiosyst Uk Vitamin E as a solubilizer for drugs contained in lipid vehicles
US5705039A (en) * 1995-10-13 1998-01-06 Albemarle Corporation Process for purifying a 2,6-dialkylphenol
US5591311A (en) * 1995-10-26 1997-01-07 Albemarle Corporation Process for purifying a 2,6-dialkylphenol
US5858401A (en) * 1996-01-22 1999-01-12 Sidmak Laboratories, Inc. Pharmaceutical composition for cyclosporines
US5637625A (en) * 1996-03-19 1997-06-10 Research Triangle Pharmaceuticals Ltd. Propofol microdroplet formulations
SE9601421D0 (sv) * 1996-04-12 1996-04-12 Astra Ab New composition
US5804585A (en) * 1996-04-15 1998-09-08 Texas Biotechnology Corporation Thieno-pyridine sulfonamides derivatives thereof and related compounds that modulate the activity of endothelin
US6096291A (en) * 1996-12-27 2000-08-01 Biovector Therapeutics, S.A. Mucosal administration of substances to mammals
US6019997A (en) * 1997-01-09 2000-02-01 Minnesota Mining And Manufacturing Hydroalcoholic compositions for transdermal penetration of pharmaceutical agents
US5990176A (en) * 1997-01-27 1999-11-23 Abbott Laboratories Fluoroether compositions and methods for inhibiting their degradation in the presence of a Lewis acid
DE19709704C2 (de) * 1997-03-10 1999-11-04 Michael Georgieff Verwendung einer flüssigen Präparation von Xenon zur intravenösen Verabreichung bei Einleitung und/oder Aufrechterhaltung der Anaesthesie
US6090800A (en) * 1997-05-06 2000-07-18 Imarx Pharmaceutical Corp. Lipid soluble steroid prodrugs
US5885597A (en) * 1997-10-01 1999-03-23 Medical Research Industries,Inc. Topical composition for the relief of pain
US6013665A (en) * 1997-12-16 2000-01-11 Abbott Laboratories Method for enhancing the absorption and transport of lipid soluble compounds using structured glycerides
US6807965B1 (en) * 1998-06-03 2004-10-26 Scott Laboratories, Inc. Apparatus and method for providing a conscious patient relief from pain and anxiety associated with medical or surgical procedures
US6204257B1 (en) * 1998-08-07 2001-03-20 Universtiy Of Kansas Water soluble prodrugs of hindered alcohols
US6025362A (en) * 1998-08-31 2000-02-15 Fukunaga; Atsuo F. Uses of xanthine compounds
US6028108A (en) * 1998-10-22 2000-02-22 America Home Products Corporation Propofol composition comprising pentetate
US6180136B1 (en) * 1998-11-10 2001-01-30 Idexx Laboratories, Inc. Phospholipid-coated microcrystals for the sustained release of pharmacologically active compounds and methods of their manufacture and use
FR2787322B1 (fr) * 1998-12-18 2002-10-18 Galderma Res & Dev Emulsion huile-dans-eau comprenant un agent actif micronise et un systeme emulsionnant approprie
US6761903B2 (en) * 1999-06-30 2004-07-13 Lipocine, Inc. Clear oil-containing pharmaceutical compositions containing a therapeutic agent
US6177477B1 (en) * 1999-03-24 2001-01-23 American Home Products Corporation Propofol formulation containing TRIS
US6011067A (en) * 1999-06-11 2000-01-04 Thione International, Inc. Antioxidant composition for the treatment of psoriasis and related diseases
US6350480B1 (en) * 1999-12-30 2002-02-26 Wm. Wrigley Jr. Company Chewing gum product including a hydrophilic gum base and method of producing
AU5967101A (en) * 2000-05-10 2001-11-20 Rtp Pharma Inc Media milling
SE0001865D0 (sv) * 2000-05-19 2000-05-19 Astrazeneca Ab Management of septic shock
US6938619B1 (en) * 2000-06-13 2005-09-06 Scott Laboratories, Inc. Mask free delivery of oxygen and ventilatory monitoring
CA2412905A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-27 Rtp Pharma Inc. Improved injectable dispersions of propofol
US6362234B1 (en) * 2000-08-15 2002-03-26 Vyrex Corporation Water-soluble prodrugs of propofol for treatment of migrane
US6552064B2 (en) * 2000-09-19 2003-04-22 University Of Iowa Research Foundation Use of melatonin for induction of general anesthesia

Also Published As

Publication number Publication date
CN1313758A (zh) 2001-09-19
AU759641B2 (en) 2003-04-17
US20020006442A1 (en) 2002-01-17
CA2338703C (en) 2009-03-24
WO2000010531A1 (en) 2000-03-02
DE69912441T2 (de) 2004-08-19
HK1040195A1 (en) 2002-05-31
KR20010099624A (ko) 2001-11-09
KR100777647B1 (ko) 2007-11-19
CA2338703A1 (en) 2000-03-02
JP2002523356A (ja) 2002-07-30
ATE252889T1 (de) 2003-11-15
SE0100254L (sv) 2001-04-04
DE69912441D1 (de) 2003-12-04
SE0100254D0 (sv) 2001-01-30
EP1105096B1 (en) 2003-10-29
AU5570599A (en) 2000-03-14
EP1105096A1 (en) 2001-06-13
DK1105096T3 (da) 2004-03-08
US7097849B2 (en) 2006-08-29
ES2211151T3 (es) 2004-07-01
US20030165544A1 (en) 2003-09-04
IL141095A0 (en) 2002-02-10
CN1221249C (zh) 2005-10-05
HK1040195B (zh) 2006-06-02
IL141095A (en) 2008-04-13
US7041705B2 (en) 2006-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4198318B2 (ja) プロポフォールの注射可能水性分散物
US6726919B2 (en) Injectable dispersion of propofol
US6147122A (en) Propofol composition containing sulfite
JP4012328B2 (ja) エデテートを含有する水中油滴エマルジョン
EP1163007B1 (en) Propofol formulation containing tris
US6028108A (en) Propofol composition comprising pentetate
JP2006504771A (ja) システインを伴うプロポフォール
US20070293586A1 (en) Novel propofol composition comprising ascorbic acid or pharmaceutically acceptable salts thereof
WO2012047870A2 (en) Antimicrobial preservation of propofol emulsions

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070529

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080408

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080903

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees