JP4062082B2 - ステアリングコラム装置 - Google Patents

ステアリングコラム装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4062082B2
JP4062082B2 JP2002361108A JP2002361108A JP4062082B2 JP 4062082 B2 JP4062082 B2 JP 4062082B2 JP 2002361108 A JP2002361108 A JP 2002361108A JP 2002361108 A JP2002361108 A JP 2002361108A JP 4062082 B2 JP4062082 B2 JP 4062082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
pressing block
steering
pressing
steering column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002361108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004189152A (ja
Inventor
恒 山本
大二郎 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2002361108A priority Critical patent/JP4062082B2/ja
Priority to US10/726,522 priority patent/US7322608B2/en
Publication of JP2004189152A publication Critical patent/JP2004189152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4062082B2 publication Critical patent/JP4062082B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • B62D1/184Mechanisms for locking columns at selected positions

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車用等の操舵装置を構成するステアリングコラム装置に係り、詳しくは、テレスコピック調整時におけるインナコラムの締付・開放を円滑に行わしめる技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車のステアリング装置は、不特定多数の運転者により使用(操舵)されるため、個人の体格や運転姿勢等に対応してステアリングホイールの位置を調整できることが望ましい。このような要望に答えるべく、乗用車に限らず貨物車等においても、チルト機構やテレスコピック機構を採用するものが多くなっている。
【0003】
チルト機構は、ステアリングホイールの位置を上下方向に調整するための機構であり、ステアリングコラムを揺動自在に支持するチルトピボットと、所望の位置(揺動角度)でステアリングコラムを固定するチルト固定手段等からなっている。また、テレスコピック機構は、ステアリングホイールの位置を前後方向(ステアリングシャフトの軸方向)で調整するための機構であり、ステアリングコラムの伸縮に供されるアウタコラムとインナコラムとからなる二重管式等の伸縮部と、所望の位置(伸縮状態)でインナコラムを固定するテレスコ固定手段等からなっている。
【0004】
従来、テレスコ固定手段としては、アウタコラムにスリットを形成し、ねじ機構によりアウタコラムを縮径させてインナコラムを固定する方式が一般的であったが、アウタコラムに保持された押圧ブロックによりインナコラムを挟圧・固定するものが出現している。後者のテレスコ固定手段は、例えば図10に示したようにアウタコラム3の後端に形成されたロックハウジング15と、このロックハウジング15の下方に摺動自在に保持された左右一対の押圧ブロック(第1,第2押圧ブロック21,23)と、第1押圧ブロック21にねじ込まれた締付ボルト71と、この締付ボルト71に螺合するナット75と、このナット75に固着された締付レバー35とから構成されている。そして、締付レバー35を回動させることにより、両押圧ブロック21,23が互いに接近あるいは離反し、インナコラム5が固定あるいは開放される(例えば、特許文献1参照)。
【0005】
【特許文献1】
実用新案登録第2588338号 (第4,第5頁、図1,図2)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上述した特許文献1に記載されたテレスコ固定手段には、以下に述べる問題があった。例えば、このテレスコ固定手段では、第1,第2押圧ブロック21,23の駆動をねじ機構により行っているため、締付レバー35を締め付ける際に運転者の操作力が大きすぎた場合、両押圧ブロック21,23が食い込むことによってインナコラム5が塑性変形する虞があった。また、両押圧ブロック21,23は締付ボルト71の軸芯に沿って水平移動するため、開放操作時における締付レバー35の操作量が少ない場合、インナコラム5に対する両押圧ブロック21,23の移動量も小さくなる。この場合、インナコラム5の開放が完全に行われず、インナコラム5が両押圧ブロック21,23と摺接し、円滑なテレスコピック操作が行えなくなったり、テレスコピック操作時にかじり付きが生じる虞があった。
【0007】
本発明は、上記状況に鑑みなされたもので、テレスコピック調整時におけるインナコラムの締付・開放を円滑に行わしめるようにしたステアリングコラム装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するべく、請求項1の本発明では、後端部にステアリングホイールが装着されるステアリングシャフトと、このステアリングシャフトを回動自在に支持すると共に、当該ステアリングシャフトと共に軸方向に伸縮動するステアリングコラムと、このステアリングコラムを所定の伸縮状態で固定するテレスコ固定手段とを備えたステアリングコラム装置であって、前記ステアリングコラムが、車体側に固定されるアウタコラムと、当該アウタコラムに摺動自在に内嵌するインナコラムとから構成され、前記テレスコ固定手段が、前記アウタコラムに形成されたロックハウジングと、当該ロックハウジングに摺動自在に保持されて前記インナコラムの外周面を挟むかたちで進退する、それぞれ焼結合金製成形品である第1および第2押圧ブロックと、当該第1および第2押圧ブロックを当該インナコラムに圧接させる押圧ブロック駆動手段とから構成され、前記押圧ブロック駆動手段が、前記第1押圧ブロックと前記第2押圧ブロックとを離反する方向に付勢する付勢手段と、前記第2押圧ブロックに形成され、該第2押圧ブロックの一部をなす固定側カムと、当該固定側カムに対峙する回転側カムと、当該回転側カムの回動に供される締付レバーと、当該回転側カムと前記第1押圧ブロックとの間隔を規制する間隔規制手段とを備えたものを提案する。
【0009】
請求項1の発明によれば、固定側カムと回転側カムとのカムプロフィールを適宜設定することにより、締付レバーの操作量に対する両押圧ブロックの移動量を比較的自由に設定することが可能となる他、固定側カムと回転側カムとの間にストッパを形成することで締付レバーの過剰な締め付けを防止できる。
【0010】
また、請求項発明では、ステアリングコラム装置において前記押圧ブロック駆動手段は、前記第1押圧ブロックと前記第2押圧ブロックとを離反する方向に付勢する付勢手段を有するものを提案する。
【0011】
請求項1の本発明によれば、インナコラム開放時において、両押圧ブロックの離反がより確実に行われるようになる。
【0012】
また、請求項1の本発明では、ステアリングコラム装置において、前記固定側カムが前記第2押圧ブロックに形成され、該第2押圧ブロックの一部をなすものを提案する。
【0013】
請求項1の本発明によれば、構成部品点数が減少すると共に、インナコラム開放時におけるがたが生じ難くなる。
【0014】
また、請求項の発明では、請求項のステアリングコラム装置において、前記押圧ブロック駆動手段が、前記ロックハウジングに形成され、前記第1および第2押圧ブロックが相離反する際に、当該第1および第2押圧ブロックの少なくとも一方を前記インナコラムから離反する方向に下降または上昇させる傾斜案内部を更に備えたものを提案する。
【0015】
請求項の発明によれば、インナコラム開放時において、押圧ブロックが水平方向だけでなく垂直方向にもインナコラムから離反するため、インナコラムの開放がより確実に行われるようになる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、図1〜図9を参照して、本発明に係るステアリングコラム装置の実施形態を説明する。尚、実施形態の説明にあたっては、図1中での右方を後方とし、図2中での右方を右方とする。
【0019】
図1は第1参考例に係るステアリングコラム装置の側面図であり、図2は図1中のA−A拡大断面図である。ステアリングコラム1は、アルミ合金等を素材とする鋳造成形品のアウタコラム3と、アウタコラム3に摺動自在に内嵌する鋼管製のインナコラム5とからなっている。インナコラム5には、図示しない軸受を介して、後端に図示しないステアリングホイールが取り付けられるステアリングシャフト7が回動自在に支持されている。
【0020】
図2に示したように、アウタコラム3の後部には、離脱用カプセル11が後方から嵌挿された支持ブラケット13と、テレスコ固定手段のロックハウジング15とが一体に形成されている。ロックハウジング15の下部には右左に押圧ブロック保持孔17,19が形成されており、これら押圧ブロック保持孔17,19に第1押圧ブロック21と第2押圧ブロック23とがそれぞれ嵌挿されている。
【0021】
両押圧ブロック21,23は、それぞれ左右方向に延びた貫通孔25,27を有しており、これら貫通孔25,27に間隔規制手段の一方を構成するボルト29が右方(第1押圧ブロック21側)から挿通されている。図中、符号30は第1押圧ブロック21の外端面に当接したボルト29の頭部を示している。第2押圧ブロック23の外端面側には、第2押圧ブロック23に係合した固定側カム31と、固定側カム31に対峙する可動側カム33と、可動側カム33に係合した締付レバー35とからなるカム機構37が設けられている。
【0022】
ボルト29は、カム機構37を貫通した後、先端のねじ部39に間隔規制手段の他方を構成するナット41が螺合・締結されている。図2中、符号43は締付レバー35とナット41との間に介装されたスラスト軸受39を示し、符号45は第1押圧ブロック21と第2押圧ブロック23との間に介装された付勢手段たる圧縮コイルばねを示している。
【0023】
両押圧ブロック21,23は、内側上部に傾斜押圧面51,53を有しており、図2に示した固定状態ではこれら傾斜押圧面51,53がインナコラム5の外周面に当接している。また、押圧ブロック保持孔17,19の底面が外側に向かって下がる傾斜案内面55,57となっており、両押圧ブロック21,23の下面はこれら傾斜案内面55,57に対応した傾斜面59,61となっている。
【0024】
以下、第1参考例の作用を述べる。
第1参考例のステアリングコラム装置では、運転者の交代等によってステアリングホイールの位置が不適切となった場合、運転者が先ず締付レバー35を所定の回転方向(以下、開放方向と記す)に所定量回動させる。すると、カム機構37の固定側カム31と可動側カム33とが相対回動し、そのカムプロフィールに応じて両カム31,33が接近する。
【0025】
これにより、図3に示したように、ボルト29の頭部30と固定側カム31との間隔が拡大し、圧縮コイルばね45に付勢されることも相俟って、第1押圧ブロック21と第2押圧ブロック23とは相離反して共に外側に移動する。この際、両押圧ブロック21,23は、それぞれの傾斜面59,61が押圧ブロック保持孔17,19の傾斜案内面55,57に摺接しているため、重力の作用によって降下する。
【0026】
その結果、インナコラム5の外周面から両押圧ブロック21,23の傾斜押圧面51,53が十分に離間し、円滑なテレスコピック調整を行うことが可能となる。
【0027】
運転者は、インナコラム5をテレスコピック動させてステアリングホイールを所望の位置に調整すると、今度は締付レバー35を最前とは逆の回転方向(以下、固定方向と記す)に所定量回動させる。すると、カム機構37の固定側カム31と可動側カム33とが離反し、上述とは逆の手順でインナコラム5が固定される。
【0028】
この際、固定側カム31と可動側カム33とは、相対回動量に拘わらず所定量以上離反しないため、従来装置で問題となっていた過度の締め付け(両押圧ブロック21,23のインナコラム5への過度の押し付け)は起こらない。尚、固定側カム31と可動側カム33とのカムプロフィールを適宜設定することにより、締付レバー35にクリック感を与えたり、締付レバー35の回動角度を所定の範囲に規制することが可能である。
【0029】
図4は第実施形態に係るステアリングコラム装置の要部縦断面図であり、図5は図4中のB部拡大図である。これらの図に示したように、本実施形態の全体構成は上述した第1参考例と略同様であるが、固定側カム31が第2押圧ブロック23の外端面に一体的に形成されている。これにより、第実施形態では構成部品点数が減少すると共に、締付レバー35の操作時におけるがたが減少した。
【0030】
図6は第参考例に係るステアリングコラム装置の要部縦断面図である。第参考例は、第1参考例,第実施形態とは異なり、押圧ブロック駆動手段としてねじ機構を用いたものである。すなわち、第参考例は、前述した従来装置と同様に、第1押圧ブロック21にねじ込まれた締付ボルト71と、この締付ボルト71の先端のねじ部73に螺合するナット75と、このナット75に固着された締付レバー35とを有しており、締付レバー35を回動させることにより、両押圧ブロック21,23が互いに接近あるいは離反し、インナコラム5が固定あるいは開放される。図6中の符号77は締付ボルト71を固定するためのロックナットを示している。
【0031】
参考例においても、第1参考例,第実施形態と同様に、押圧ブロック保持孔17,19の底面が外側に向かって下がる傾斜案内面55,57となっており、両押圧ブロック21,23の下面はこれら傾斜案内面55,57に対応した傾斜面59,61となっている。そのため、運転者が締付レバー35を開放方向に操作し、第1押圧ブロック21と第2押圧ブロック23とが相離反して共に外側に移動すると、両押圧ブロック21,23が第1参考例と同様に重力の作用によって降下する。
【0032】
これにより、インナコラム5の外周面から両押圧ブロック21,23の傾斜押圧面51,53が十分に離間し、円滑なテレスコピック調整を行うことが可能となる。
【0033】
図7は第参考例に係るステアリングコラム装置の側面図であり、図8は図7中のC部拡大図であり、図9は図8中のD−D拡大断面図である。第参考例の発明に係る構成は前述した第参考例と略同様であるが、ロックハウジング15が鋼板プレス成形品のチルトブラケット81により挟持されており、チルトブラケット81に形成されたチルト調整孔83内を移動するチルトボルト85が締付ボルトを兼用している。
【0034】
参考例では、運転者が締付レバー35を開放方向に回動させると、チルトブラケット81がその弾性によって所定量拡開し、ステアリングコラム1が上下方向に移動可能になる。また、チルトブラケット81による挟圧が解かれることにより、第1押圧ブロック21と第2押圧ブロック23とが相離反して共に外側に移動し、両押圧ブロック21,23が第1実施形態と同様に重力の作用によって降下する。
【0035】
これにより、運転者はステアリングホイールを把持してチルト調整を行うことが可能になると同時に、円滑なテレスコピック調整を行うことが可能となる。
【0036】
以上で具体的実施形態の説明を終えるが、本発明の態様は上記実施形態に限られるものではない。例えば、上記各実施形態では左右の押圧ブロックにそれぞれ傾斜案内面を設けたが、どちらか一方の押圧ブロックのみに設けるようにしてもよい。また、押圧ブロックは、鋼やアルミ合金等を素材とする切削加工品や鋳造品、鍛造成形品としてもよいが、焼結合金の成形品等としてもよい。その他、押圧ブロックの具体的形状や押圧ブロック駆動手段の構成等は、本発明の主旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
【0037】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明のステアリングコラム装置によれば、後端部にステアリングホイールが装着されるステアリングシャフトと、このステアリングシャフトを回動自在に支持すると共に、当該ステアリングシャフトと共に軸方向に伸縮動するステアリングコラムと、このステアリングコラムを所定の伸縮状態で固定するテレスコ固定手段とを備えたステアリングコラム装置であって、前記ステアリングコラムが、車体側に固定されるアウタコラムと、当該アウタコラムに摺動自在に内嵌するインナコラムとから構成され、前記テレスコ固定手段が、前記アウタコラムに形成されたロックハウジングと、当該ロックハウジングに摺動自在に保持されて前記インナコラムの外周面を挟むかたちで進退する第1および第2押圧ブロックと、当該第1および第2押圧ブロックを当該インナコラムに圧接させる押圧ブロック駆動手段とから構成され、前記押圧ブロック駆動手段が、前記第2押圧ブロックに設けられた固定側カムと、当該固定側カムに対峙する回転側カムと、当該回転側カムの回動に供される締付レバーと、当該回転側カムと前記第1押圧ブロックとの間隔を規制する間隔規制手段とを備えたものとしたため、固定側カムと回転側カムとのカムプロフィールを適宜設定することにより、締付レバーの操作量に対する両押圧ブロックの移動量を比較的自由に設定することが可能となる他、固定側カムと回転側カムとの間にストッパを形成することで締付レバーの過剰な締め付けを防止できる。
【0038】
また、押圧ブロック駆動手段が、ロックハウジングに形成され、第1および第2押圧ブロックが相離反する際に、当該第1および第2押圧ブロックの少なくとも一方をインナコラムから離反する方向に下降または上昇させる傾斜案内部を備えたものにあっては、インナコラム開放時において、押圧ブロックが水平方向だけでなく垂直方向にもインナコラムから離反するため、インナコラムの開放がより確実に行われるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1参考例に係るステアリングコラム装置の側面図である。
【図2】図1中のA−A拡大断面図である。
【図3】第1参考例の作用を示す説明図である。
【図4】第実施形態に係るステアリングコラム装置の要部縦断面図である。
【図5】図4中のB部拡大図である。
【図6】第参考例に係るステアリングコラム装置の要部縦断面図である。
【図7】第参考例に係るステアリングコラム装置の側面図である。
【図8】図7中のC部拡大図である。
【図9】図8中のD−D拡大断面図である。
【図10】従来装置の要部縦断面図である。

Claims (2)

  1. 後端部にステアリングホイールが装着されるステアリングシャフトと、
    このステアリングシャフトを回動自在に支持すると共に、当該ステアリングシャフトと共に軸方向に伸縮動するステアリングコラムと、
    このステアリングコラムを所定の伸縮状態で固定するテレスコ固定手段と
    を備えたステアリングコラム装置であって、
    前記ステアリングコラムが、車体側に固定されるアウタコラムと、当該アウタコラムに摺動自在に内嵌するインナコラムとから構成され、
    前記テレスコ固定手段が、前記アウタコラムに形成されたロックハウジングと、当該ロックハウジングに摺動自在に保持されて前記インナコラムの外周面を挟むかたちで進退する、それぞれ焼結合金製成形品である第1および第2押圧ブロックと、当該第1および第2押圧ブロックを当該インナコラムに圧接させる押圧ブロック駆動手段とから構成され、
    前記押圧ブロック駆動手段が、前記第1押圧ブロックと前記第2押圧ブロックとを離反する方向に付勢する付勢手段と、前記第2押圧ブロックに形成され、該第2押圧ブロックの一部をなす固定側カムと、当該固定側カムに対峙する回転側カムと、当該回転側カムの回動に供される締付レバーと、当該回転側カムと前記第1押圧ブロックとの間隔を規制する間隔規制手段とを備えたことを特徴とするステアリングコラム装置。
  2. 前記押圧ブロック駆動手段が、前記ロックハウジングに形成され、前記第1および第2押圧ブロックが相離反する際に、当該第1および第2押圧ブロックの少なくとも一方を前記インナコラムから離反する方向に下降または上昇させる傾斜案内部を更に備えたことを特徴とする、請求項1に記載のステアリングコラム装置。
JP2002361108A 2002-12-12 2002-12-12 ステアリングコラム装置 Expired - Fee Related JP4062082B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002361108A JP4062082B2 (ja) 2002-12-12 2002-12-12 ステアリングコラム装置
US10/726,522 US7322608B2 (en) 2002-12-12 2003-12-04 Steering column apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002361108A JP4062082B2 (ja) 2002-12-12 2002-12-12 ステアリングコラム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004189152A JP2004189152A (ja) 2004-07-08
JP4062082B2 true JP4062082B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=32501028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002361108A Expired - Fee Related JP4062082B2 (ja) 2002-12-12 2002-12-12 ステアリングコラム装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7322608B2 (ja)
JP (1) JP4062082B2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4147579B2 (ja) * 2002-01-17 2008-09-10 日本精工株式会社 ステアリング装置
JP4192891B2 (ja) * 2002-05-10 2008-12-10 日本精工株式会社 ステアリング装置
CN1459398A (zh) * 2002-05-21 2003-12-03 日本精工股份有限公司 方向盘柱装置
JP2004155268A (ja) 2002-11-05 2004-06-03 Nsk Ltd 伸縮式ステアリングコラム装置
FR2880607B1 (fr) * 2005-01-12 2007-03-30 Fuji Autotech France Sas Soc P Dispositif de blocage en position d'une colonne de direction reglable de vehicule automobile, ensemble comprenant un tel dispositif, et vehicule automobile comprenant un tel ensemble
US20060169089A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Delphi Technologies, Inc. Rake and telescope mechanism
KR100847200B1 (ko) * 2006-03-07 2008-07-17 한국델파이주식회사 자동차용 텔레스코프 칼럼의 고정 장치
US20070295144A1 (en) * 2006-05-26 2007-12-27 Nsk Ltd. Steering device
KR100848500B1 (ko) * 2007-01-31 2008-07-28 주식회사 만도 틸트 및 텔레스코프 조향장치
KR101187498B1 (ko) 2007-02-28 2012-10-02 주식회사 만도 조향 컬럼의 텔레스코프 장치
JP5104044B2 (ja) * 2007-05-31 2012-12-19 日本精工株式会社 位置調整式ステアリング装置
GB0714161D0 (en) * 2007-07-20 2007-08-29 Trw Ltd Steering column assembly
GB2451506B (en) * 2007-08-02 2011-12-28 Ford Global Tech Llc An adjustable steering column assembly for a motor vehicle
KR101204541B1 (ko) 2007-11-12 2012-11-23 주식회사 만도 차량용 조향칼럼의 텔레스코픽장치 및 틸트장치
US7882761B2 (en) * 2008-01-05 2011-02-08 Nexteer (Beijing) Technology Co., Ltd. Adjustable steering column assembly with compressive locking mechanism
US7988195B2 (en) * 2008-01-08 2011-08-02 Nexteer (Beijing) Technology Co., Ltd. Steering column assembly having rollers to reduce friction during column collapse
JP5328325B2 (ja) * 2008-12-05 2013-10-30 富士機工株式会社 ステアリングコラム装置
JP5227904B2 (ja) * 2009-06-24 2013-07-03 富士機工株式会社 ステアリングコラム装置
DE102010044495B4 (de) * 2009-09-07 2014-07-03 Mando Corporation Lenksäule für ein Fahrzeug
DE102010000504B3 (de) * 2010-02-22 2011-03-03 Thyssenkrupp Presta Ag Verstellbare Lenksäule für ein Kraftfahrzeug
JP5472216B2 (ja) * 2010-07-06 2014-04-16 日本精工株式会社 ステアリング装置
US8601902B2 (en) 2010-07-07 2013-12-10 Ford Global Technologies, Llc Steering wheel adjustment and securement mechanism
JP5620841B2 (ja) 2011-02-04 2014-11-05 株式会社山田製作所 ステアリング装置
US20130174684A1 (en) * 2012-01-11 2013-07-11 International Truck Intellectual Property Company, Llc Steering column adjustment
US20140116186A1 (en) * 2012-10-31 2014-05-01 Melvin L. Tinnin Steering column assembly with improved attachment to a vehicle structure
WO2015145845A1 (ja) * 2014-03-26 2015-10-01 日本精工株式会社 ステアリングホイールの位置調節装置
KR102160150B1 (ko) * 2014-04-16 2020-09-25 주식회사 만도 자동차의 조향장치
CN103963823A (zh) * 2014-05-14 2014-08-06 安徽江淮汽车股份有限公司 一种转向管柱调节锁紧机构
JP2016185719A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 富士機工株式会社 ステアリングコラム装置
US20190031225A1 (en) * 2016-02-04 2019-01-31 Nsk Ltd. Steering device
JP7251138B2 (ja) * 2018-12-26 2023-04-04 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
US11186307B2 (en) * 2019-10-31 2021-11-30 Steering Solutions Ip Holding Corporation Rake lever assembly
US11192571B1 (en) * 2020-06-02 2021-12-07 Steering Solutions Ip Holding Corporation Threaded joint for steering column adjustment mechanism

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3977692A (en) 1975-03-20 1976-08-31 The Scott & Fetzer Company Extensible support structure
SE449329B (sv) 1983-02-23 1987-04-27 Ffv Affersverket Stellbart rattstangsfeste
US4535645A (en) 1983-03-24 1985-08-20 The Torrington Company Vehicle steering sub-assembly
US4563912A (en) 1983-12-19 1986-01-14 Allied Corporation Telescoping polygonal steering column
US4890505A (en) * 1987-03-27 1990-01-02 Fuji Kiko Company, Limited Structure of telescopic steering apparatus for a vehicle
USRE34359E (en) * 1987-04-17 1993-08-31 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Electric steering apparatus
JPH0529979Y2 (ja) * 1987-04-17 1993-07-30
JPH0347874U (ja) 1989-09-19 1991-05-07
DE4008481A1 (de) 1990-03-16 1991-09-19 Reiche & Co Als teleskoprohr ausgebildete, vorzugsweise durch handkraft hoehenverstellbare kraftfahrzeuglenksaeule
JP2989680B2 (ja) * 1991-02-15 1999-12-13 株式会社山田製作所 チルト・テレスコピックステアリング装置
JP2927563B2 (ja) 1991-03-13 1999-07-28 株式会社山田製作所 チルト・テレスコピックステアリング装置
JP2983737B2 (ja) 1991-12-27 1999-11-29 株式会社山田製作所 チルトテレスコピックステアリング装置
JPH06295A (ja) 1992-06-22 1994-01-11 Nippon Kentetsu Co Ltd 衣類乾燥機の両翼ファン
US5363716A (en) * 1993-04-01 1994-11-15 Trw Inc. Tilt-telescope steering column
JP2588338Y2 (ja) 1993-04-15 1999-01-06 日本精工株式会社 伸縮式ステアリングコラム装置
US5439252A (en) * 1993-04-22 1995-08-08 Trw Inc. Dual pivot steering column
GB2287773A (en) * 1994-03-17 1995-09-27 Torrington Co Clamping mechanism for an adjustable steering column for a vehicle
FR2737172B1 (fr) * 1995-07-26 1997-10-10 Nacam Systeme de guidage et de verrouillage pour colonne de direction de vehicules automobile
US6062101A (en) * 1995-11-29 2000-05-16 Nsk Ltd. Column mounting assembly for tilt-type steering device
US5941129A (en) * 1997-07-21 1999-08-24 General Motors Corporation Clamp for motor vehicle steering column
FR2768205B1 (fr) * 1997-09-05 1999-10-29 Lemforder Nacam Sa Securite d'engagement a etrier d'un dispositif de maintien en position d'un systeme de serrage de deux elements
US5979265A (en) * 1997-09-11 1999-11-09 Mando Machinery Corporation Tilting and telescopic structure for steering columns
US6036228A (en) * 1998-05-04 2000-03-14 General Motors Corporation Adjustable steering column for motor vehicle
EP1125820B2 (en) * 2000-02-15 2012-07-11 Nsk Ltd Steering device for car
DE10039794A1 (de) * 2000-08-16 2002-02-28 Daimler Chrysler Ag Positionseinstellvorrichtung für eine Lenksäule
JP2002067976A (ja) 2000-09-04 2002-03-08 Fuji Kiko Co Ltd テレスコピックステアリング装置
JP2002067977A (ja) 2000-09-05 2002-03-08 Fuji Kiko Co Ltd テレスコピックステアリング装置
JP2002166835A (ja) 2000-12-01 2002-06-11 Nsk Ltd 車両用チルト・テレスコピック式ステアリング装置
JP3886766B2 (ja) * 2001-01-11 2007-02-28 富士機工株式会社 チルト・テレスコピック式ステアリングコラム装置
US6659504B2 (en) 2001-05-18 2003-12-09 Delphi Technologies, Inc. Steering column for a vehicle
JP2003127874A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Fuji Kiko Co Ltd 衝撃吸収式チルトステアリングコラム
US6948741B2 (en) * 2002-05-09 2005-09-27 Delphi Technologies, Inc. Telescoping steering column assembly
JP2004155268A (ja) 2002-11-05 2004-06-03 Nsk Ltd 伸縮式ステアリングコラム装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7322608B2 (en) 2008-01-29
US20040113408A1 (en) 2004-06-17
JP2004189152A (ja) 2004-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4062082B2 (ja) ステアリングコラム装置
CN105189253B (zh) 转向装置
JP3440605B2 (ja) チルト式ステアリング装置
EP2759456B1 (en) Steering device
EP2873589B1 (en) Tilt steering device
US20080229867A1 (en) Steering column for a motor vehicle
US9114828B2 (en) Telescopic steering apparatus
US9783223B2 (en) Steering column assembly with tilt adjustment and improved assembly method for resisting lash
WO2005118370A1 (ja) 車両用チルト・テレスコピック式ステアリング装置
WO2004043766A1 (ja) 車両用ステアリング装置
JPWO2012157702A1 (ja) 自動車用ステアリング装置
CN108137078A (zh) 用于转向盘的电动马达倾斜总成的联接件
CN103732472B (zh) 倾斜式转向柱装置
JP2010030579A (ja) ステアリングコラム装置
JP2004082758A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JP4581214B2 (ja) 車両用ステアリング装置
JP5553005B2 (ja) ステアリングコラム用支持装置
JPWO2004022410A1 (ja) 車両用位置調整式ステアリングコラム装置
JP2002137743A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JP4427895B2 (ja) 自動チルト・テレスコピック式ステアリング装置
JP4333372B2 (ja) チルト位置調整式ステアリングコラム装置
JP4379442B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP7279581B2 (ja) カム装置及びステアリング装置
JP3427597B2 (ja) チルト式ステアリング装置
JP2005255040A (ja) 電動位置調整式ステアリングコラム装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees