JP3946319B2 - プラズマディスプレイパネルの処理方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3946319B2
JP3946319B2 JP23426697A JP23426697A JP3946319B2 JP 3946319 B2 JP3946319 B2 JP 3946319B2 JP 23426697 A JP23426697 A JP 23426697A JP 23426697 A JP23426697 A JP 23426697A JP 3946319 B2 JP3946319 B2 JP 3946319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
sealing
furnace
tube
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23426697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1179768A (ja
Inventor
吉計 下里
忠 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP23426697A priority Critical patent/JP3946319B2/ja
Priority to TW087103997A priority patent/TWI248422B/zh
Priority to KR10-1998-0009719A priority patent/KR100459277B1/ko
Priority to FR9803581A priority patent/FR2767813B1/fr
Priority to US09/050,044 priority patent/US6221190B1/en
Priority to CNB98108270XA priority patent/CN1140695C/zh
Publication of JPH1179768A publication Critical patent/JPH1179768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3946319B2 publication Critical patent/JP3946319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/46Machines having sequentially arranged operating stations
    • H01J9/48Machines having sequentially arranged operating stations with automatic transfer of workpieces between operating stations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C27/00Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
    • C03C27/06Joining glass to glass by processes other than fusing
    • C03C27/10Joining glass to glass by processes other than fusing with the aid of adhesive specially adapted for that purpose
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/677Evacuating or filling the gap between the panes ; Equilibration of inside and outside pressure; Preventing condensation in the gap between the panes; Cleaning the gap between the panes
    • E06B3/6775Evacuating or filling the gap during assembly
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/38Exhausting, degassing, filling, or cleaning vessels
    • H01J9/385Exhausting vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/38Exhausting, degassing, filling, or cleaning vessels
    • H01J9/395Filling vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2217/00Gas-filled discharge tubes
    • H01J2217/38Cold-cathode tubes
    • H01J2217/49Display panels, e.g. not making use of alternating current
    • H01J2217/492Details
    • H01J2217/49264Vessels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プラズマディスプレイパネルの処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ラズマディスプレイパネル(以下、PDPという)の製造工程には、ガラス基板とチップ管付ガラス基板とのいずれか一方の対向周縁部に封着剤を塗布して両ガラス基板をクリップ等の治具により一体化したガラスパネル組立体を封着する工程、封着したガラスパネルの内部をチップ管を介して真空排気する工程およびその後にチップ管を封じ切る工程がある。
そして、前記封着処理は、前記ガラスパネル組立体をバッチ式封着炉内に装入してこのガラスパネル組立体を所定温度(封着処理温度)に加熱することにより両ガラス基板を封着してガラスパネルとし、また、前記排気処理は、複数の前記チップ管付ガラスパネルをバッチ式排気炉内に装入して前記ガラスパネルを所定温度(排気処理温度)に加熱しつつチップ管に接続した真空排気装置を駆動させることで前記ガラスパネル内を真空排気した後に、ガラスパネル内に放電ガスを所定圧(400〜600Torr)まで封入する工程を実施し、その後にチップ管を封じ切るものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記封着処理および排気処理は、それぞれ専用炉でバッチ処理するため、処理毎に、炉内の昇温と降温とを繰り返すことになり、熱効率が悪いとともに生産性が非常に悪いという問題がある。
そこで、本発明者らは前記問題を解決すべく種々検討の結果、ブラウン管の製造において、最終処理工程でブラウン管の内部を所定の真空度とするために、たとえば、実公昭63−45728号公報等で示すように、排気手段を搭載した排気カート上にブラウン管を取り付け、この排気カートを順次炉内走行させ、炉内に位置するブラウン管を加熱しながら排気させる連続排気処理方法の存在に着目した。
この処理方法は、ブラウン管内の排気処理のみを目的とするため、プラズマディスプレイパネルのように封着処理に引続き排気処理した後に、引続き放電ガスの封入処理を行なったのちチップ管の封じ切り処理を行なうことができない。
しかしながら、排気カート上に真空排気系と放電ガス供給系を搭載し、排気手段の作動時期と炉内温度を制御することにより、一連の連続処理工程で封着処理を行なったのちガラスパネル組立体の内部を排気したのち放電ガスを封入し、その後、チップ管を封じ切ることによりPDPとすることができることを見出して本発明を完成したものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
願発明は、ガラス基板とチップ管付ガラス基板のいずれか一方の対向周縁部に封着剤を塗布して両ガラス基板を治具により一体化したガラスパネル組立体を、排気カート上に前記ガラスパネル組立体が炉内に位置するように保持するとともに、前記チップ管を排気 カートに搭載した真空排気系と放電ガス供給系に切換可能に接続して前記排気カートを炉内走行させながら封着処理し、その後、真空排気系によりガラスパネル内を排気処理したのち、前記ガラスパネル内に放電ガスを供給し、その後、前記チップ管を封じ切るプラズマディスプレイパネルの処理方法である
【0005】
【発明の実施の形態】
つぎに、本発明の実施の形態について図にしたがって説明する。
【0006】
において、Tは封着・排気炉で、炉床に開口部7を全長にわたって有するとともに各々複数の室からなる封着処理ゾーンA、排気ゾーンBおよび冷却ゾーンCとからなる。
そして、封着処理ゾーンAと排気ゾーンBは、図2に示すように、炉内には循環バッフル1が設けられるとともに、循環通路2にラジアントチューブバーナまたは電熱ヒータ等の熱源3が配置され、炉内の雰囲気は循環ファン4により吸入口5から吸引され、前記熱源3により加熱され、吐出口6から吐出することにより炉内を循環し、下記するPDP組立体Pを加熱する。
【0007】
なお、冷却ゾーンCは前記封着処理ゾーンA,排気ゾーンBにおける熱源3に加えて冷却チューブ等の冷却源(図示せず)を有するもので、他の構成は前記封着処理ゾーンA(排気ゾーンB)と同一である。
【0008】
前記PDP組立体Pは、図4に示すように、表面ガラス基板Wとチップ管Pa付背面ガラス基板Wとのいずれか一方の対向する外縁部に、複合系低融点ガラス(PbO・B系低融点ガラス粉末と特殊セラミック粉末とを混合したもの)に、合成樹脂バインダを溶剤に溶解したビークルを加えて混練した封着剤Sを塗布して重ね合わせ、クリップ等の治具Kにより一体に固定したものである。図に示すものは、チップ管Pa部分に適用する治具Kで、チップ管Pa側の一片aにチップ管Paの径より少し大径の長孔bを設け、この長孔b内にチップ管Paを位置させた状態で、貫通孔cを有する保持部材dを嵌合させることでチップ管Paを支持するようにしたものである。なお、チップ管Pa支持方法は前記保持部材dに限らず、他の構成としてもよい。
また、PDP組立体Pを構成するガラス基板W,Wのいずれかに、あらかじめリブ等を形成してある。
さらに、チップ管Pa以外の部分を固定するクリップには前記長孔bは不必要である。
【0009】
排気カート10は、図2,図3に示すように、前記封着・排気炉Tの炉床下に敷設したレールR上をプッシャ(図示せず)により移動するもので、排気カート10の上面には前記封着・排気炉Tの開口部7を貫通して炉内に位置する支柱11aと下記するPDP組立体Pをほぼ垂直状態で炉巾方向に保持する保持部材11bとからなる取付部材11が複数配設されている。また、この取付部材11の支柱11aには開口部7と若干の間隙をもって開口部7を遮蔽する断熱部材12を排気カート10の全長にわたって備えている。
【0010】
さらに、排気カート10には真空排気ポンプ14を有する真空排気系と放電ガスボンベ15を有する放電ガス供給系とが搭載されており、両者は電磁式開閉弁16a,16bと電磁式開閉弁17を介して接管金具18に接続されている。さらにまた、排気カート10には下記するPDP組立体Pのチップ管Paを溶断する封止ヒータ19を備えている。
【0011】
なお、実施の形態において、前記レールRは図1に示すように、封着・排気炉Tの下方と、炉の側方にも設けられ、両端は装入,抽出トランスファーカTf,Tfで接続され、前記排気カート10は循環使用できるようになっているとともに、前記冷却ゾーンCと抽出トランスファーカTfとの間に、放電ガス封入・封止ゾーンZgが設けてある。
【0012】
つぎに、PDPの処理方法を説明する。
まず、前記PDP組立体Pを積込み・積卸しゾーンZで排気カート10に積込む。
この場合、前記PDP組立体Pは図2,3に示すように、チップ管Paを断熱部材12に設けた貫通孔13に挿通し、たとえば、図示しないクリップ等の適宜手段により取付部材11に固定して排気カート10上にほぼ垂直状態でカート巾方向に載置固定するとともに、前記チップ管Paは前記接管金具18に接続される。また、封止ヒータ19がチップ管Pa部に取り付けられる。
【0013】
前述のように、複数のPDP組立体Pを載積した排気カート10は適宜手段で装入トランスファーカTfに至り、ここで、封着・排気炉Tの装入側に移動し、プッシャ等により図3で示すように連結状態で順次封着・排気炉T内に装入される。したがって、前記開口部7は殆ど各排気カート10の断熱部材12で閉鎖され、外気が炉内へ侵入することを防止する。
前記排気カート10が炉内に装入されると、図5に示すヒートカーブにもとづいて、まず、PDP組立体Pは封着処理ゾーンAで封着剤Sが溶融して両ガラス基板W,Wを封着してガラスパネルPとする。そして、排気ゾーンBに至ると、前記開閉弁16aを開、前記開閉弁17を開として各ガラスパネルP内を真空排気ポンプ14に連通する。各ガラスパネルPは封着・排気炉T内を通過する間に図5に示すヒートカーブにもとづいて加熱され、両ガラス基板W,Wから発生するガスとともにガラスパネルP内の空気は10−4〜10−7Torrまで排気されながら冷却ゾーンCを経て炉外に搬出され、放電ガス封入・封止ゾーンZgに至ると、真空排気ポンプ14を停止するとともに前記開閉弁16aを閉、16bを開にすることにより放電ガスボンベ15からたとえば、ネオン(Ne)、アルゴル(Ar)あるいはキセノン(Xe)等の放電ガスをガラスパネルP内に規定圧力(400〜760Torr)まで封入する。
【0014】
そして、前記放電ガスの封入が完了すると、封止ヒータ19に通電してチップ管Paを封じ切り、所定のPDPとする。
【0015】
その後、排気カート10は抽出トランスファーカTfを通って積込み・積卸しゾーンZに移行し、ここで前記処理済PDPを積卸すとともに新規なPDP組立体Pを積込み、前述の工程を繰り返す。
【0016】
【発明の効果】
以上の説明で明らかなように、発明によれば、チップ管付ガラスパネル組立体は、真空排気系と放電ガス供給系とを搭載した排気カートに積み込まれ、封着・排気炉を通過する過程において、封着剤により両ガラス基板を封着したのち、その内部を真空排気し、この真空排気処理の後、放電ガス供給系に切換え放電ガスを供給したのちチップ管の封止処理が行なわれる。つまり、チップ管付ガラスパネル組立体の封着排気、放電ガスの供給およびチップ管封止工程は、排気カートの移動にもとづいて連続的に行なわれる。このように、本発明によれば、従来のようにバッチ処理で両ガラス基板の封着やパネル内の排気をしないため、熱効率の向上が図れるとともに生産性の向上を図ることができる
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかるプラズマディスプレイパネルの封着・排気・放電ガス封入設備の概略平面図。
【図2】 図1の封着処理(排気)ゾーンの拡大断面図。
【図3】 ガラスパネルを取り付けた排気カートの断面図。
【図4】 PDP組立体の説明用部分斜視図。
【図5】 封着・排気炉のヒートカーブ。
【符号の説明】
T…封着・排気炉、A…封着処理ゾーン、B…排気ゾーン、C…冷却帯、P…PDP組立体、7…開口部、10…排気カート、11…取付部材、12…断熱部材、14…真空排気ポンプ、15…放電ガスボンベ、16a,16b…開閉弁、17…開閉弁、18…接管金具、19…封止ヒータ。

Claims (1)

  1. ガラス基板とチップ管付ガラス基板のいずれか一方の対向周縁部に封着剤を塗布して両ガラス基板を治具により一体化したガラスパネル組立体を、排気カート上に前記ガラスパネル組立体が炉内に位置するように保持するとともに、前記チップ管を排気カートに搭載した真空排気系と放電ガス供給系に切換可能に接続して前記排気カートを炉内走行させながら封着処理し、その後、真空排気系によりガラスパネル内を排気処理したのち、前記ガラスパネル内に放電ガスを供給し、その後、前記チップ管を封じ切ることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの処理方法。
JP23426697A 1997-08-29 1997-08-29 プラズマディスプレイパネルの処理方法 Expired - Fee Related JP3946319B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23426697A JP3946319B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 プラズマディスプレイパネルの処理方法
TW087103997A TWI248422B (en) 1997-08-29 1998-03-18 Method and apparatus for processing glass panel
KR10-1998-0009719A KR100459277B1 (ko) 1997-08-29 1998-03-20 유리패널의제조방법및장치
FR9803581A FR2767813B1 (fr) 1997-08-29 1998-03-24 Procede et appareil de traitement d'un panneau de verre
US09/050,044 US6221190B1 (en) 1997-08-29 1998-03-30 Method and apparatus for processing glass panel
CNB98108270XA CN1140695C (zh) 1997-08-29 1998-03-31 用于制造玻璃板的方法和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23426697A JP3946319B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 プラズマディスプレイパネルの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1179768A JPH1179768A (ja) 1999-03-23
JP3946319B2 true JP3946319B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=16968284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23426697A Expired - Fee Related JP3946319B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 プラズマディスプレイパネルの処理方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6221190B1 (ja)
JP (1) JP3946319B2 (ja)
KR (1) KR100459277B1 (ja)
CN (1) CN1140695C (ja)
FR (1) FR2767813B1 (ja)
TW (1) TWI248422B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPQ195599A0 (en) * 1999-07-30 1999-08-26 University Of Sydney, The A method and apparatus for evacuating glass panels
NL1015732C2 (nl) * 2000-07-18 2002-01-22 Gemco Furnaces Bv Doorloopoven.
KR100364743B1 (ko) 2000-11-29 2002-12-16 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조공정
JP4787402B2 (ja) * 2000-12-06 2011-10-05 中外炉工業株式会社 ガラスパネルのカート式処理設備
JP5005133B2 (ja) * 2001-04-26 2012-08-22 中外炉工業株式会社 排気カート式連続排気処理における不良品パネルの検知方法
JP2004218956A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Ngk Insulators Ltd 基板の熱処理方法及び熱処理炉
JP4570367B2 (ja) * 2004-02-02 2010-10-27 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP5068924B2 (ja) 2004-02-20 2012-11-07 中外炉工業株式会社 ガラスパネル組立体の連続封着処理炉および封着処理方法
TWI391979B (zh) * 2005-10-07 2013-04-01 Chugai Ro Kogyo Kaisha Ltd 電漿顯示面板等之面板製造系統
WO2007043159A1 (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Chugai Ro Co., Ltd. プラズマディスプレイパネル等のパネル製造システム
JP2008269939A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> プラズマディスプレイパネルおよびプラズマディスプレイパネルの製造方法
JP4801195B2 (ja) * 2009-10-06 2011-10-26 中外炉工業株式会社 ガス供給システムおよびガス供給方法並びにワーク加工システム
WO2012097174A1 (en) * 2011-01-13 2012-07-19 Eden Park Illumination, Inc. Method of sealing and spacing planar emissive devices
CN102176399B (zh) * 2011-02-25 2013-10-16 李梦琪 码框机夹具
WO2012159074A1 (en) 2011-05-18 2012-11-22 Eden Park Illumination, Inc. Planar plasma lamp and method of manufacture
KR101517180B1 (ko) 2013-08-27 2015-05-15 주식회사 좋은기술 진공창 제조방법 및 이에 적용되는 배기 헤드 및 진공창 제조 시스템
US10279565B2 (en) * 2016-02-11 2019-05-07 Guardian Glass, LLC Vacuum insulating glass window unit including edge seal and/or method of making the same
CN106915907B (zh) * 2016-11-04 2021-04-06 刘树青 竖直放置式真空玻璃加热封边抽真空封口一步法的加工方法
CN106587661A (zh) * 2016-12-20 2017-04-26 中国建筑材料科学研究总院 真空玻璃的制备方法及系统
WO2018150016A1 (en) * 2017-02-17 2018-08-23 Vkr Holding A/S Top frit heat treatment
CN108529903A (zh) * 2017-03-02 2018-09-14 台玻东元真空节能玻璃股份有限公司 钢化真空玻璃的制作方法
JP7038333B2 (ja) * 2018-06-15 2022-03-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガラスパネルユニットの製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2624978A (en) * 1948-12-28 1953-01-13 Pittsburgh Plate Glass Co Method of forming double glazed units
US3347723A (en) * 1963-04-25 1967-10-17 Chrysler Corp Laminating process and apparatus
US3683974A (en) * 1970-10-08 1972-08-15 Ppg Industries Inc Method for purging and filling multiple glazed units
JPS5328928B2 (ja) * 1973-01-25 1978-08-17
US4066427A (en) * 1974-05-20 1978-01-03 Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd. Bonding method using a soldering glass
JPS5933727U (ja) * 1982-08-20 1984-03-02 大同特殊鋼株式会社 ブラウン管加熱炉
JPS60218737A (ja) * 1984-04-12 1985-11-01 Nec Corp プラズマデイスプレイパネルの製造方法
JPS61163534A (ja) 1985-01-11 1986-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置の脱ガス処理方法
US4601772A (en) * 1985-02-11 1986-07-22 Shatterproof Glass Corporation Apparatus for producing laminated safety glass
JPS6312387A (ja) * 1986-07-02 1988-01-19 ブラザー工業株式会社 超音波洗浄装置
JPH0697589B2 (ja) 1986-08-11 1994-11-30 株式会社東芝 回路しや断器
US4786344A (en) * 1986-10-27 1988-11-22 Owens-Corning Fiberglas Corporation Evacuated dual pane window structure
US4963206A (en) * 1989-05-04 1990-10-16 Allied-Signal Inc. Method of making a thermal window glazing with conductive polymer coating to block radiative heating
JPH0325826A (ja) * 1989-06-23 1991-02-04 Nec Corp プラズマディスプレイパネルの製造方法
JPH03283232A (ja) 1990-03-29 1991-12-13 Sanyo Electric Co Ltd フラットディスプレーの封着用治具
JP3165453B2 (ja) * 1991-01-31 2001-05-14 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法
JPH04262339A (ja) * 1991-02-05 1992-09-17 Mitsubishi Electric Corp プラズマ・ディスプレイ・パネルの製造方法
KR960042863A (ko) * 1995-05-31 1996-12-21 엄길용 플라즈마 표시소자의 방전가스주입방법 및 그 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1179768A (ja) 1999-03-23
CN1140695C (zh) 2004-03-03
KR100459277B1 (ko) 2005-05-24
FR2767813B1 (fr) 2002-10-25
US6221190B1 (en) 2001-04-24
FR2767813A1 (fr) 1999-03-05
KR19990023093A (ko) 1999-03-25
TWI248422B (en) 2006-02-01
CN1210191A (zh) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3946319B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの処理方法
EP1216971A1 (en) The method for manufacturing vacuum glazing and its application mechanical system
JP3554432B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
US7625260B2 (en) Method of sealing glass panel assembly and sealing process furnace
KR100334334B1 (ko) 가스 주입 방법 및 장치와, 플라즈마 디스플레이 패널의 방전 가스 주입 방법
JPH1021832A (ja) プラズマディスプレイパネルの排気・封入方法およびその設備
JP4787402B2 (ja) ガラスパネルのカート式処理設備
JPH10302635A (ja) プラズマディスプレイパネルの塗布封着剤の仮焼成方法
JP2004119070A (ja) プラズマディスプレイパネルの封着炉及びプラズマディスプレイパネルの製造方法
CA2404833C (en) Method for producing a discharge lamp
JP4745539B2 (ja) 排気カートおよび強制対流型カート式連続処理設備
JPH11317169A (ja) プラズマディスプレイパネルの排気・封入用排気カ―ト
JP3615335B2 (ja) プラズマ・ディスプレイ・パネル用排気・封着炉
JP3665458B2 (ja) チップ管付ガラス基板組立体の排気設備
CN1265516A (zh) 等离子显示装置面板的排气密封方法
JP5005133B2 (ja) 排気カート式連続排気処理における不良品パネルの検知方法
JP2000223022A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法およびその製造用炉
JP2000243295A (ja) プラズマディスプレイパネルの処理設備
KR20000060159A (ko) 유리패널의 처리방법
JPH1031957A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100313109B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
JPH11354034A (ja) ガラスパネルの真空排気用接管構造
JP3597167B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの排気装置
KR100603272B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 배기 방법 및, 장치
KR100728803B1 (ko) 배기 및 에이징 단일 공정 시스템 그리고 이를 사용한플라스마 표시 패널의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees