JP3476487B2 - トラクションコントロール運転時のブレーキ介入を速めるための方法並びにこの方法を実施するための油圧式ブレーキ装置 - Google Patents

トラクションコントロール運転時のブレーキ介入を速めるための方法並びにこの方法を実施するための油圧式ブレーキ装置

Info

Publication number
JP3476487B2
JP3476487B2 JP28122992A JP28122992A JP3476487B2 JP 3476487 B2 JP3476487 B2 JP 3476487B2 JP 28122992 A JP28122992 A JP 28122992A JP 28122992 A JP28122992 A JP 28122992A JP 3476487 B2 JP3476487 B2 JP 3476487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
valve
pump
shut
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28122992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05213177A (ja
Inventor
マイシュ ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH05213177A publication Critical patent/JPH05213177A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3476487B2 publication Critical patent/JP3476487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/404Control of the pump unit
    • B60T8/4045Control of the pump unit involving ON/OFF switching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4863Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems
    • B60T8/4872Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、請求項1の上位概念に
基づく、自動車の油圧式ブレーキ装置のトラクションコ
ントロール運転におけるブレーキ介入を速めるための方
法及び請求項4の上位概念に基づく、トラクションコン
トロール装置を備えた自動車の油圧式ブレーキ装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】トラクションコントロール装置を備えた
油圧式ブレーキ装置は既に提案されている(ドイツ国特
許出願公開公報第4107978.7号明細書;ドイツ
国実用新案第9102352.1号明細書)。この場合
にはトラクションコントロール装置は、吸込管路と該吸
入管路に配置された、通常は閉鎖している吸込弁とを通
してかつ/又は少なくとも1つの車輪ブレーキに対し配
設された負圧保護弁とを通して圧力媒体を吸い込む自吸
式ポンプと、圧力を準備するための遮断弁とをトラクシ
ョンコントロール運転を実施するために有している。前
記圧力媒体は低い温度では高い粘性を有しているので、
温度が低い場合には、始動期においては前記ポンプによ
っては、トラクションコントロール運転時に不都合な緩
慢なブレーキ介入しか達成されない。このために当該ブ
レーキ装置内で、ポンプに供給される圧力媒体を、環境
温度が例えば−5℃よりも低い場合に加熱し、これによ
って圧力媒体の粘性を低くすることが提案されている。
これは一つの提案によれば、トラクションコントロール
運転時に機能する圧力制限弁を通して圧力媒体を何度も
通過させることで行われ、別の提案によれば、リザーバ
からポンプに通じる吸込管路を電気的に加熱することで
行われる。トラクションコントロール装置の回避できな
い温度低下に基づき又は環境温度の強い下降に基づき、
トラクションコントロール装置の中空室内に閉じ込めら
れた圧力媒体は前記中空室よりも強く収縮させられる。
この場合には圧力媒体内に負圧が発生し、場合によって
は圧力媒体から小さな気泡が分離するようになる。特に
このような小さな気泡が場合によっては時間の経過につ
れて大きな気泡に合体すると、この気泡はポンプ過程を
妨げ、その結果としてトラクションコントロール運転時
のブレーキ介入が不都合に緩慢になる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は上述の
欠点を除去することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記課題
は、請求項1に記載した特徴を備えた方法と、この方法
にしたがって作動される、請求項4に記載した特徴を備
えた油圧式ブレーキ装置とによって課題を解決すること
ができた。
【0005】
【発明の効果】請求項1の方法と請求項4に記載した油
圧式ブレーキ装置とは、閉じ込められた圧力媒体におい
て場合によっては発生した小気泡及び/又は気泡を洗い
流すことができ、あとで開始させられるトラクションコ
ントロール運転に際して所望される迅速なブレーキ介入
を実現できるという利点を有している。小気泡及び/又
は気泡の洗い流しは、ブレーキ作動及びトラクションコ
ントロール運転が行われない限り、所定の時間間隔で繰
返し行うことができる。
【0006】請求項1及び請求項4以外の請求項に述べ
られている手段によって、請求項1に述べた方法と請求
項4で述べたブレーキ装置との有利な構成が可能であ
る。請求項2と請求項5とに述べられている特徴は、吸
込弁の開放によって自吸式のポンプが圧力媒体を搬送で
きる時間を短縮せしめ、うるさいポンプ騒音に基づく妨
害期間をより短縮することができるという利点を有して
いる。請求項3と請求項6と記載した特徴によって、う
るさい騒音が発生するおそれのある時間を一層短縮する
ことができる。
【0007】
【実施例】本発明の方法に基づいて作動しそのために調
整されたトラクションコントロール装置を備えたブレー
キ装置の、2つの実施例が図面に示されている。
【0008】ブレーキ装置1は、圧力媒体リザーバ3を
備えたペダル操作可能な、2回路式のマスタブレーキシ
リンダ2を有している。ブレーキ装置1の第1ブレーキ
回路Iは、非駆動の車輪、例えば前車輪の車輪の車輪ブ
レーキ4,5に接続されている。駆動された車輪、例え
ば後車輪の車輪は第2のブレーキ回路IIに接続されて
いる。以後、本発明の構成に関連してブレーキ回路II
について詳細に説明する。
【0009】ブレーキ回路IIはマスタシリンダ2から
延びているブレーキ管路10を有し、該管路10は、車
輪ブレーキ6乃至7に導かれているブレーキ管路11及
び12に分岐されている。ブレーキ回路10のマスタシ
リンダ側には、ばねで作動する貫流位置と電磁的に切換
可能な遮断位置とを備えた遮断弁13が配置されてい
る。車輪ブレーキ側には、ブレーキ圧を調整すための圧
力制御弁装置14,15が設けられている。各弁装置1
4,15は、対応するブレーキ管路11,12内に配置
されて車輪ブレーキ6,7への圧力媒体の供給を制御し
ている入口弁16を有している。該入口弁16は、ばね
で作動する貫流位置と電磁的に切換可能な遮断位置とを
備えている。入口弁16と車輪ブレーキ6,7との間の
各ブレーキ管路11,12からはそれぞれ1つの戻り管
路17,18が延びている。戻り管路17,18内に
は、圧力制御弁装置14,15のそれぞれ1つの出口弁
19が配置されている。出口弁19は、ばねで作動する
遮断位置と電磁的に切換可能な貫流位置とを有してい
る。戻り管路17及び18は戻り管路20に結合されて
おり、該戻り管路20には蓄圧室21が接続されてい
る。戻り管路20内には負圧保護弁20aが組み込まれ
ている。この弁20aは、逆止弁の形式で構成されてい
て、弁座20bと閉鎖体20cとばね20dとを有して
いる。負圧保護弁20aは、接続された自吸式ポンプ2
5に向かって開放可能である。ばね20dは、ポンプに
よって発生可能な負圧が、出口弁19の開放の際、車輪
ブレーキ6,7から隔絶されうるように、付勢されて組
み込まれている。
【0010】電気駆動モータ24は、高圧を発生させる
ポンプ25を駆動している。この自吸式に形成されたポ
ンプ25は、吸込管路26によってブレーキ管路10
に、しかもマスタシリンダ2と遮断弁13との間で接続
されている。吸込管路26内には、ばねで作動する遮断
位置と電磁的に切換可能な貫流位置とを備えた吸込弁2
7が位置している。ポンプ25は出口側で、遮断弁13
と圧力制御弁装置14,15との間でブレーキ管路10
に吐出管路29によって接続されている。吐出管路29
内には、緩衝室30並びに絞り31が設けられている。
【0011】吐出管路29の接続部と遮断弁13との間
でブレーキ管路10からは、吸込管路26に通じている
流出管路33が延びている。つまり流出管路33は吸込
管路26に接続されている。流出管路33内には、例え
ば100バールの応働圧力を備えた圧力制限弁34が位
置している。
【0012】つまりブレーキ装置1は、スキッドコント
ロール兼トラクションコントロール装置40で装備され
ている。またブレーキ装置1は制御装置41を有し、該
制御装置41は、車輪の回転を検出する回転数センサ4
2の信号を評価することができ、かつこれを、ポンプ2
5の駆動モータ24のための切換え信号並びにブレーキ
装置1の種々の電磁的に作動可能な弁のための切換信号
に変換可能である。装置40は、ブレーキングの際に、
少なくとも1つの車輪にスキッドの危険が発生した場合
に作動せしめられるかスタート及び加速の際に、又は少
なくとも1つの駆動車輪が許容されないような大きなス
リップに晒された場合に作動せしめられる。
【0013】駆動スリップが発生すると、制御装置41
は、遮断弁13を遮断位置に、吸込弁27を貫流位置に
切換えかつポンプ25の駆動モータ24を接続せしめ
る。ポンプ25は、圧力媒体をリザーバ3から吸込管路
26を通して吸い込み、この圧力媒体を、吐出管路29
を通してブレーキ管路10に供給する。圧力制御弁装置
14,15の入口弁16及び出口弁19を適当に制御す
ることにより、スリップしている駆動車輪の車輪ブレー
キ内のブレーキ圧が調節される。
【0014】制御装置41は、本発明の形式に基づき、
これを装備した自動車が始動する際に、少なくとも1
回、有利には時間間隔をおいて繰返して、ポンプ25の
駆動モータ24が一時的に接続され、吸込弁27が貫流
位置に制御されるように調整されている。しかしこのこ
とは、ブレーキ操作が開始されるか又自動的にトラクシ
ョンコントロール運転が行われる場合には、場合によっ
ては抑制せしめられるか又は終了せしめられる。
【0015】この場合には吸込弁27は、自動車スター
ト時の機能管理のために駆動モータ24が接続されると
直ちにかつ接続されている間、選択的に開放可能であ
る。これによってポンプ25による圧力媒体の吐出が行
われ、それに基づいて、ポンプ25の入口に位置して負
圧のために場合によっては発生する小気泡及び又は気泡
の洗い流しが行われる。その際、吸込弁27の開口から
うるさい騒音が発生する。このため駆動モータ24がそ
の正常な回転数に到達する前に、駆動モータ24を既に
遮断することも考えられる。このことはしかし、遮断の
際リレー接触部又はそれに類似した物で厄介な高い遮断
電流を切換えることが必要になり、低回転時のモータ機
能の監視が困難になるという欠点を有している。
【0016】従って吸込弁27をまず閉鎖した状態に保
持し、駆動モータ24がその最終回転数に到達した時に
初めて駆動モータを遮断することが有利である。駆動モ
ータ24の遮断の際又はその後時間的に遅れて吸込弁2
7は開放される。そのためにポンプ25は、駆動モータ
24の惰走の少なくとも1部分の間だけ吐出するように
なり、静止するまでの低い回転数と残りの期間で発生す
る騒音が減少する。その際、有利には遮断弁13は開放
されたままであり、それによって、ポンプが圧力制限弁
34の開放圧力に抗して作用する場合よりも騒音は更に
小さくなる。
【0017】小気泡の洗い流しは、前後−ブレーキ回路
分割として特徴づけられている前述のTT−ブレーキ回
路分割とは別の分割の場合にも基本的には可能である。
図2にはダイアゴナルブレーキ回路分割と呼ばれている
K−ブレーキ回路分割を備えたブレーキ装置1aが図示
されており、この場合には例えばそれぞれ1つの駆動可
能な前輪が、それぞれ1つのブレーキ回路IもしくはI
Iに配設されている。これに基づいて両ブレーキ回路I
及びIIはそれぞれ、自吸式に構成されているポンプ2
5を有している。駆動可能な車輪の車輪ブレーキ6,7
のための圧力制御弁装置14,15は、同じ様にブレー
キ回路I及びIIに分配されている。この例では各ブレ
ーキ回路に、吸込弁27、負圧保護弁20a、遮断弁1
3a及び圧力制限弁34aが配置されている。図示の例
では、圧力制限弁34aは遮断弁13a内に組み込まれ
ている。このような統合の1実施例は、ドイツ国特許出
願公開公報第4102626.8号に提案されている。
制御装置41aは、付加的にブレーキ回路I内に配置さ
れた弁13a及び27を制御できるように構成されてい
る。図2に基く実施例のブレーキ装置1aの弁は、図1
に基く実施例の弁と同様に制御することができるので、
制御装置41aの更なる説明は不必要であろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】TT−ブレーキ回路分割を備えた本発明の第1
実施例の図であって、その際駆動軸の駆動車輪がブレー
キ回路に配属されている。
【図2】K−ブレーキ回路分割を備えた本発明の第2実
施例の図であって、この場合も駆動軸に配属された両駆
車輪とその車輪ブレーキとが2つのブレーキ回路に分配
されている。
【符号の説明】
1,1a ブレーキ装置 2 マスタシリンダ 3 圧力媒体リザーブ 4,5,6,7 車輪ブレーキ 10,11,12 ブレーキ管路 13,13a 遮断弁 14,15 圧力制御弁装置 16 入口弁 17,18 戻り管路 19 出口弁 20 戻り管路 20a 負圧保護弁 20b 弁座 20c 閉鎖体 20d ばね 21 蓄圧室 24 駆動モータ 25 ポンプ 26 吸込管路 27 吸込弁 29 吐出管路 30 緩衝室 31 絞り 33 流出管路 34,34a 圧力制御弁 40 スキッドコントロール兼トラクションコントロ
ール装置 41,41a 制御装置 42 回転数センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴォルフガング マイシュ ドイツ連邦共和国 シュヴィーバーディ ンゲン エルビンガー ヴェーク 4 (56)参考文献 特開 平2−193750(JP,A) 特開 平2−18153(JP,A) 特開 昭58−56949(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60T 8/58 B60T 8/48

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸入管路と、該吸入管路に組込まれかつ
    基本位置で閉鎖されている吸込弁とを通して圧力媒体を
    ポンプを介して吸い込むことができかつ少なくとも1つ
    の車輪ブレーキに通じている、遮断可能な入口弁を有す
    るブレーキ管路へ圧力媒体を供給することができるよう
    になっており、前記ブレーキ管路がマスタシリンダに対
    し遮断可能でかつ圧力媒体を前記ブレーキ管路から圧力
    制限弁によって流出制御することができる形式のトラク
    ションコントロール装置を備えた自動車の油圧式ブレー
    キ装置において、トラクションコントロール運転時のブ
    レーキ介入を速める方法において、 −自動車の運転開始に際し前記ポンプ(25)を少なく
    とも一度、あらかじめ選択された時間間隔の間運転せし
    め、 −記吸入管路(26)内に組み込まれた、基本位置で
    遮断する前記吸込弁(27)を、ポンプ(25)の駆動
    モータ(24)が遮断されたときに一定時間開放せしめ
    ることを特徴とする、トラクションコントロール運転時
    のブレーキ介入を速めるための方法。
  2. 【請求項2】 前記ポンプ(25)の駆動モータ(2
    4)が遮断された後に遅れて前記吸込弁(27)を一定
    時間開放せしめる、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 吸入管路と、該吸入管路に組込まれかつ
    基本位置で閉鎖されている吸込弁とを通して圧力媒体を
    ポンプを介して吸い込むことができかつ少なくとも1つ
    の車輪ブレーキに通じている、遮断可能な入口弁を有す
    るブレーキ管路へ圧力媒体を供給することができるよう
    になっており、前記ブレーキ管路がマスタシリンダに対
    し遮断可能でかつ圧力媒体を前記ブレーキ管路から圧力
    制限弁によって流出制御することができるようになって
    おり、前記吸込弁と前記入口弁と前記ポンプの駆動モー
    タとを制御するために制御装置が設けられている形式の
    トラクションコントロール装置を有する自動車の油圧ブ
    レーキ装置において、−少なくともあらかじめ選択され
    た時間間隔の間前記ポンプ(25)の前記駆動モータ
    (24)に一時的に電流供給ができるように、かつ −前記駆動モータ(24)への電流供給の終了時点から
    前記吸込弁(27)を一 時的に開放することができるよ
    うに 前記制御装置(41,41a)が調整されているこ
    とを特徴とする、油圧式ブレーキ装置。
  4. 【請求項4】 前記駆動モータ(24)の電流供給の終
    了後、時間的に遅らされて前記吸込弁(27)が一時的
    に開放されるように、前記制御装置(41,41a)が
    調整されている、請求項記載の油圧式ブレーキ装置。
JP28122992A 1991-10-24 1992-10-20 トラクションコントロール運転時のブレーキ介入を速めるための方法並びにこの方法を実施するための油圧式ブレーキ装置 Expired - Fee Related JP3476487B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4135062A DE4135062A1 (de) 1991-10-24 1991-10-24 Verfahren zum beschleunigen des bremseneingriffs im antriebsschlupfregelbetrieb und hydraulische bremsanlage zur durchfuehrung des verfahrens
DE4135062.6 1991-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05213177A JPH05213177A (ja) 1993-08-24
JP3476487B2 true JP3476487B2 (ja) 2003-12-10

Family

ID=6443291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28122992A Expired - Fee Related JP3476487B2 (ja) 1991-10-24 1992-10-20 トラクションコントロール運転時のブレーキ介入を速めるための方法並びにこの方法を実施するための油圧式ブレーキ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5275476A (ja)
EP (1) EP0538600B1 (ja)
JP (1) JP3476487B2 (ja)
DE (2) DE4135062A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08207734A (ja) * 1994-05-26 1996-08-13 Aisin Seiki Co Ltd 車両用液圧ブレーキ装置
JPH0840236A (ja) * 1994-05-26 1996-02-13 Aisin Seiki Co Ltd 車両用液圧ブレーキ装置
JP3384125B2 (ja) * 1994-08-11 2003-03-10 株式会社デンソー 車両用ブレーキ圧力制御装置
DE19510288A1 (de) * 1995-03-22 1996-09-26 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetventil mit Druckbegrenzungsfunktion, isnbesondere für hydraulische Kraftfahrzeug-Bremsanlageen mit Schlupfregelung und/oder automatischem Bremseneingriff zur Fahrdynamikregelung
DE19513128A1 (de) * 1995-04-07 1996-10-10 Teves Gmbh Alfred Verfahren zur temperaturabhängigen Einschaltung einer Druckmittel-Zusatzquelle in schlupfgeregelten Kraftfahrzeug-Bremsanlagen
EP0776144B1 (de) * 1995-11-25 2001-04-11 Micronas GmbH Signalmodifikationsschaltung
DE19638196B4 (de) * 1995-12-30 2008-08-21 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Überwachung einer Bremsanlage
JPH09193781A (ja) * 1995-12-30 1997-07-29 Robert Bosch Gmbh ブレーキ装置のモニタ装置
DE19622726A1 (de) * 1996-06-07 1997-12-11 Bosch Gmbh Robert Hydraulische Fahrzeugbremsanlage mit einer Blockierschutz- und Antriebsschlupfregeleinrichtung
DE19638920A1 (de) * 1996-09-23 1998-03-26 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage mit Bremskraftverstärkung
JPH10287224A (ja) * 1997-04-17 1998-10-27 Aisin Seiki Co Ltd ブレーキ圧制御装置
US6006520A (en) * 1997-10-06 1999-12-28 General Motors Corporation Pneumatic assisted brake apply system
JP3726462B2 (ja) * 1997-11-21 2005-12-14 アイシン精機株式会社 車両の制動制御装置
US5971503A (en) * 1998-02-03 1999-10-26 Ford Global Technologies, Inc. Hydraulic control unit with ambient temperature compensation during fluid pressure delivery
JP3900671B2 (ja) * 1998-04-22 2007-04-04 アイシン精機株式会社 車両用液圧ブレーキ装置
JP2000016267A (ja) * 1998-07-01 2000-01-18 Nissin Kogyo Kk 車両のブレーキ液圧制御装置
DE19902033A1 (de) * 1998-09-16 2000-03-23 Continental Teves Ag & Co Ohg Drucksteuergerät
DE19859281A1 (de) 1998-12-22 2000-06-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Kompensation der Temperaturabhängigkeit eines Spulenwiderstandes einer Ventilspule
JP4561464B2 (ja) * 2005-05-11 2010-10-13 株式会社アドヴィックス 車両用ブレーキ液圧制御装置
DE102005046055A1 (de) * 2005-09-27 2007-03-29 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugregelung mit dauerhaft geöffnetem Hochdruck-Schaltventil
KR100839708B1 (ko) * 2006-12-07 2008-06-19 현대모비스 주식회사 차량의 전·후륜 제동 액압의 선형 감압 제어 및 기울기 차해소용 제동 유압 회로
JP4909222B2 (ja) * 2007-09-25 2012-04-04 株式会社アドヴィックス 自動二輪車両の制動制御装置、及び自動二輪車両の制動制御方法
JP4602428B2 (ja) * 2008-02-14 2010-12-22 日信工業株式会社 バーハンドル車両用ブレーキ液圧制御装置
US8651587B2 (en) 2011-03-10 2014-02-18 Continental Automotive Systems, Inc. Electronically controlled hydraulic brake system
DE102015213541A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-19 Robert Bosch Gmbh Hydraulisches Bremssystem in einem Fahrzeug

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2505213A (en) * 1944-06-12 1950-04-25 Wagner Electric Corp Automatic circulating bleeding system for hydraulic brakes
US2962863A (en) * 1956-02-01 1960-12-06 Caroli Gerhard Device for degassing pressure fluids of hydraulic power plants
DE3215739A1 (de) * 1982-04-28 1983-11-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antriebsschlupfregelung
DE3621000C2 (de) * 1986-06-23 1994-04-14 Teves Gmbh Alfred Antriebsschlupfgeregelte Mehrkreisbremsanlage für Kraftfahrzeuge
DE3629564A1 (de) * 1986-08-30 1988-03-03 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage mit schlupfregelung
JP2677377B2 (ja) * 1987-08-30 1997-11-17 株式会社デンソー ブレーキ装置用アキュムレータの圧力制御装置
DE3732161C2 (de) * 1987-09-24 1996-09-05 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage mit Blockierschutz- und/oder Antriebsschlupfregelung
DE3839178A1 (de) * 1988-01-26 1989-08-03 Daimler Benz Ag Antiblockiersystem
JPH0245249A (ja) * 1988-08-04 1990-02-15 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd 車両のブレーキ液圧制御装置
DE3832023C3 (de) * 1988-09-21 1999-09-23 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Anfahrschlupfregelung (ASR)
DE3900851C1 (ja) * 1989-01-13 1990-01-25 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4000837B4 (de) * 1990-01-13 2005-03-03 Continental Teves Ag & Co. Ohg Hydraulische Bremsanlage mit einer Einrichtung zur Brems- und/oder Antriebsschlupfregelung
DE4009640C1 (ja) * 1990-03-26 1991-06-06 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4017872A1 (de) * 1990-06-02 1991-12-05 Bosch Gmbh Robert Hydraulische fahrzeugbremsanlage mit antiblockiersystem und antriebsschlupfregelung
DE4034113A1 (de) * 1990-10-26 1992-04-30 Bosch Gmbh Robert Hydraulische mehrkreis-bremsanlage, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE4034112A1 (de) * 1990-10-26 1992-04-30 Bosch Gmbh Robert Blockiergeschuetzte hydraulische mehrkreis-bremsanlage, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE4035527C2 (de) * 1990-11-08 2000-05-31 Bosch Gmbh Robert Hydraulische Bremsanlage
DE9102352U1 (de) * 1991-02-28 1992-06-25 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Hydraulische Bremsanlage mit Antriebsschlupfregeleinrichtung
DE4107978C2 (de) * 1991-03-13 1999-08-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Beschleunigen des Bremseneingriffs im Antriebsschlupfregelbetrieb und hydraulische Bremsanlage zur Durchführung des Verfahrens
DE4112759A1 (de) * 1991-04-19 1992-10-22 Bosch Gmbh Robert Bremsdruckregelanlage

Also Published As

Publication number Publication date
DE4135062A1 (de) 1993-04-29
EP0538600A3 (en) 1993-05-26
EP0538600A2 (de) 1993-04-28
US5275476A (en) 1994-01-04
JPH05213177A (ja) 1993-08-24
DE59200849D1 (de) 1995-01-12
EP0538600B1 (de) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3476487B2 (ja) トラクションコントロール運転時のブレーキ介入を速めるための方法並びにこの方法を実施するための油圧式ブレーキ装置
JP3384125B2 (ja) 車両用ブレーキ圧力制御装置
US5984429A (en) Road vehicle brake system actuating device and method for holding the vehicle stationary on sloped surfaces
JP3219801B2 (ja) 油圧式多回路ブレーキ装置
US5131730A (en) Hydraulic brake system with anti-skid system and traction control for a vehicle
JP2911498B2 (ja) トラクションスリップコントロール及び/又は(登坂)発進補助コントロールを実施するための装置
JP3231321B2 (ja) 特にディファレンシャルロックを備えた自動車に用いられるハイドロリック式のブレーキ装置
JPH0687426A (ja) トラクションコントロール時に制動介入を迅速化する方法及び方法を実施する油圧ブレーキ装置
JPH06171487A (ja) アンチスキッド装置用液圧調節装置
JP2000190836A (ja) 摩擦係数ピ―ク推定装置、及び該推定装置を備えたアンチスキッド制御装置
JPH05178178A (ja) 特に自動車用のアンチスキッド・駆動時スリップ制御装置を備えた油圧ブレーキ装置
JPH10181563A (ja) ブレーキ制御装置
JP4374942B2 (ja) 車両のブレーキ液圧制御装置
JP2757803B2 (ja) 車両のブレーキ制御装置
JP2001213295A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JPH09109861A (ja) 車両ブレーキ装置の制御方法および装置
JP3384123B2 (ja) 車両用ブレーキ圧力制御装置
JP3655385B2 (ja) 車両用制動制御装置
JPH06508577A (ja) 特に自動車に用いられる、スキッドコントロール兼トラクションコントロール装置を備えたハイドロリック式のブレーキ装置
JPH04502595A (ja) 大きなブレーキスリップあるいはトラクションスリップを回避するための液圧ブレーキシステム
JPH06508579A (ja) 特に自動車に用いられる、アンチロックブレーキング・トラクションコントロール装置を備えたハイドロリック式のブレーキ装置
JP2001213294A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JPH1024826A (ja) ブレーキ制御装置
JP2757802B2 (ja) 車両のトラクション制御装置
JPH1044959A (ja) 車輌のアクティブブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees