JP3328426B2 - 洗浄装置 - Google Patents

洗浄装置

Info

Publication number
JP3328426B2
JP3328426B2 JP12295494A JP12295494A JP3328426B2 JP 3328426 B2 JP3328426 B2 JP 3328426B2 JP 12295494 A JP12295494 A JP 12295494A JP 12295494 A JP12295494 A JP 12295494A JP 3328426 B2 JP3328426 B2 JP 3328426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
cleaned
contact pressure
sliding
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12295494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07307321A (ja
Inventor
昭 米水
信和 石坂
知子 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14848743&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3328426(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP12295494A priority Critical patent/JP3328426B2/ja
Priority to US08/439,570 priority patent/US5636401A/en
Priority to KR1019950011658A priority patent/KR100324793B1/ko
Priority to TW084105471A priority patent/TW284899B/zh
Publication of JPH07307321A publication Critical patent/JPH07307321A/ja
Priority to US08/798,342 priority patent/US5882426A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3328426B2 publication Critical patent/JP3328426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/30Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface
    • B08B1/32Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface using rotary cleaning members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/50Cleaning by methods involving the use of tools involving cleaning of the cleaning members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/50Cleaning by methods involving the use of tools involving cleaning of the cleaning members
    • B08B1/52Cleaning by methods involving the use of tools involving cleaning of the cleaning members using fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B11/00Cleaning flexible or delicate articles by methods or apparatus specially adapted thereto
    • B08B11/02Devices for holding articles during cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、洗浄装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】例えば半導体デバイスの製造プロセスを
例にとって説明すると、LSI等の半導体デバイスがそ
の表面に形成される半導体ウエハ表面は、プロセス中
は、極めて厳格な清浄度を維持する必要がある。そのた
め各種の製造、処理プロセスの前後には、必要に応じて
その都度半導体ウエハの表面を洗浄することがあり、例
えばフォトリソグラフィ工程では、かかる洗浄が不可欠
となっている。
【0003】このような洗浄を行う従来の技術として
は、例えば、特開昭57−102024号や特開昭62
−259447号公報等において開示されている、いわ
ゆるスクラブ洗浄方式が一般的である。このスクラブ洗
浄方式においては、回転するブラシやスポンジを半導体
ウエハの洗浄対象面に接触させ、表面に付着した異物を
こすり洗いするようになっている。
【0004】そして前記従来の技術においては、そのよ
うなブラシ等の洗浄体を半導体ウエハなどの被洗浄処理
体表面に接触させるにあたり、レコード針の針圧調整等
に用いられている機構と同様の機構を採用している。即
ち、ブラシ等の洗浄体を支持するアームの一端にバラン
スウエイトを配置し、このバランスウエイトの重量を支
持アーム側の総重量よりも軽めに設定し、その重量差に
よって接触圧を得るようにていたのである。
【発明が解決しようとする課題】
【0005】ところで半導体ウエハ表面にそのようなブ
ラシ等を接触させて洗浄する場合、その接触圧の値が極
めて重要である。なぜなら接触圧が過大にすぎると、半
導体ウエハ表面に傷をつけてしまい、即歩留まりの低下
を招くからである。従って、ブラシ等の洗浄体を半導体
ウエハ表面に接触させるにあたっては、その接触圧をど
の程度に設定するかが問題である。
【0006】この点従来は、そのような接触圧の具体的
な設定がなく、その結果スクラブ洗浄時のブラシ等によ
る半導体ウエハの損傷が懸念されていた。また洗浄回数
を重ねていくと、ブラシやスポンジはその弾性復元性が
減退し、偏りや「くせ」、粗密が生じ、当初設定の接触
圧が維持できなくなり、洗浄不十分や洗浄不均一の原因
となる。従ってその場合には、適宜接触圧を調整する必
要があるが、この点前記従来技術にでは支持アームに設
けたバランスウエイトによって接触圧調整を行うため、
その都度バランスウエイトからの支点距離を調節する必
要があり、極めて困難な作業を強いられていた。
【0007】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは、被洗浄処理体の表面に
傷つけないように接触圧を設定するとともに、前記した
洗浄体に偏りや粗密等が発生してもそれに対処して、前
記所定の接触圧を維持した追従性のよい洗浄装置を提供
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】発明者らの検証によれ
ば、洗浄体と被洗浄処理体の洗浄対象面との接触圧が、
60gf以下、とりわけ50gf以下にすると、半導体
ウエハなどの被洗浄処理体に対して洗浄体が傷つけない
ことが確認されている。
【0009】本発明にあっては、被洗浄処理体を保持す
る保持部材と、前記保持部材上の被洗浄処理体の洗浄対
象面と接触してこの洗浄対象面を洗浄する洗浄体とを備
えた洗浄装置において、前記保持部材に保持された被洗
浄処理体に対して洗浄体を移動させるアーム部材と、前
記洗浄体を被洗浄処理体の洗浄対象面に対して略直角方
向に摺動させる、アーム部材に取り付けられた摺動装置
と、前記洗浄対象面に対する前記洗浄体の接触圧を検知
するセンサを有し、前記センサの検出信号に基づいて前
記摺動装置の推力を制御することにより、洗浄体と被洗
浄処理体の洗浄対象面との接触圧を所望の値に維持し、
かつ、前記洗浄体の下がりすぎを検知するセンサを備え
たことを特徴とする。 また、本発明にあっては、被洗浄
処理体を保持する保持部材と、前記保持部材上の被洗浄
処理体の洗浄対象面と接触してこの洗浄対象面を洗浄す
る洗浄体とを備えた洗浄装置において、前記保持部材に
保持された被洗浄処理体に対して洗浄体を移動させるア
ーム部材と、前記洗浄体を被洗浄処理体の洗浄対象面に
対して略直角方向に摺動させる、アーム部材に取り付け
られた摺動装置と、前記洗浄対象面に対する前記洗浄体
の接触圧を検知するセンサを有し、前記摺動装置は、前
記洗浄体を支持する、前記アーム部材に対して上下動自
在に取付けられた摺動体を下方に押圧し、前記センサ
は、前記摺動体の下方への押圧力を前記センサで測定す
るように構成され、前記センサの検出信号に基づいて前
記摺動装置の推力を制御することにより、洗浄体と被洗
浄処理体の洗浄対象面との接触圧を所望の値に維持する
ことを特徴とする。この場合も、前記洗浄体の下がりす
ぎを検知するセンサを備えても良い。 なお、被洗浄処理
体の表裏面によって、洗浄体と被洗浄処理体の洗浄対象
面との接触圧を異なる接触圧に維持するようにしても良
い。 被洗浄処理体の洗浄対象面の裏面側からこの被洗浄
処理体を保持し、適宜の洗浄体を前記洗浄対象面に接触
させ、その状態で被洗浄処理体又は/及び洗浄体を運動
させて前記被洗浄処理体の洗浄対象面を洗浄するにあた
り、洗浄体と被洗浄処理体の洗浄対象面との接触圧を所
望の値に維持して洗浄する。この場合の接触圧は、60
gf以下、とりわけ50gf以下、例えば30gf近辺
となるように設定すれば、さらに好ましい結果が得られ
る。また本発明でいうところの洗浄体とは、前記したブ
ラシやスポンジ等、適当な弾性をもって洗浄対象面に接
触させて、その表面に付着している異物を除去するため
の手段をいう。
【0010】また,被洗浄処理体の下面側からこの被洗
浄処理体を保持し,適宜の洗浄体を前記被洗浄処理体の
上面にある洗浄対象面に接触させ,その状態で被洗浄処
理体又は/及び洗浄体を運動させて前記被洗浄処理体の
洗浄対象面を洗浄するにあたり,洗浄体は適宜の上下動
装置に支持させて,この上下動装置の推力によって前記
接触の接触圧を得るようにし,さらにこの接触圧を検出
する圧力センサの信号に基づいて,前記接触圧を60g
f以下の所望の値に維持するように,前記上下動装置の
上下動推力を制御する。この場合においても,接触圧
は,50gf以下の値,例えば30gf前後に設定,維
持すればさらに好ましい。
【0011】また前記各洗浄方法における接触圧の臨界
値を,そのようにトータルの接触圧を基準とするのに代
えて,単位面積あたりの値,即ち20gf/cm
し,それ以下の単位面積あたりの接触圧,例えば17g
f/cmで洗浄するようにしてもよい。
【0012】ところで接触圧の前記各臨界値は,例えば
被洗浄処理体として半導体ウエハを例にとった場合,デ
バイス形成面側の洗浄に適した値であったが,その裏面
側については,相対的に高い接触圧で洗浄しても支障は
ない。即ち被洗浄処理体の表裏面に,要求される洗浄度
合いや,傷の許容度等に差がある場合,かならずしも前
記した場合と同一接触圧にて洗浄する必要はない。例え
ば半導体ウエハの裏面,即ちデバイス非形成面を洗浄対
象とする場合などには,洗浄体との接触圧を200gf
〜1kgfに設定する。この場合,より好ましくは,2
00gf〜400gf,とりわけ300gf近辺の接触
圧の範囲で洗浄するとよい。
【0013】なお、洗浄終了後、次の洗浄を行う前に、
被洗浄処理体から待避させた位置にて洗浄体自体を適宜
の洗浄液で洗浄するようにしてもよい。
【0014】一方、前記摺動装置による前記洗浄体の摺
動範囲が5mm以下であって、かつ前記洗浄体と被洗浄
処理体の洗浄対象面との接触圧が、60gf以下となる
ように構成しても良い。この場合の接触圧は、とりわけ
50gf以下、例えば30gf前後となるように設定し
てもよい。
【0015】また,接触圧の基準を,単位面積当たりの
圧力に依拠し,洗浄体と被洗浄処理体の洗浄対象面との
接触圧が,単位面積あたり20gf/cm以下,例え
ば17gf/cm近辺や,あるいはそれ以下となるよ
うに設定して構成してもよい。
【0016】既述の半導体ウエハの裏面などを洗浄する
場合,摺動装置による前記洗浄体の摺動範囲が5mm以下
であって,かつ前記洗浄体と被洗浄処理体の洗浄対象面
との接触圧が,200gf〜1kgfとなるように構成
しても良い。
【0017】前記各洗浄装置における摺動装置は,流体
によってピストンなどの摺動部が摺動するシリンダ構造
であって,そのフリクションロスが略1gf以下のもの
を使用すれば,好ましい結果が得られる。
【0018】そして,前記洗浄体の摺動範囲が5mm以
下では,所定の接触圧,例えば60gf以下の所定の圧
力,50gf以下の所定の圧力を得ることができない場
合には,所定の信号,例えば警告信号などを出力する装
置を備えた構成としてもよい。
【0019】
【作用】洗浄体と被洗浄処理体の洗浄対象面との接触圧
が,60gf以下になるようにして洗浄すると,被洗浄
処理体の洗浄対象面を洗浄体が傷つけることはない。従
って,例えば被洗浄処理体が半導体ウエハの場合,デバ
イス形成面に対しての洗浄に対して好適である。なお被
洗浄処理体の洗浄対象面の材質,清浄,前処理の種類,
さらには洗浄体の硬度,材質,形態等によって最適な接
触圧は,夫々異なるものではあるが,例えば半導体ウエ
ハを例にとれば,既存の半導体ウエハに対して,前記し
たスクラブ洗浄に用いるブラシやスポンジ等の洗浄体を
使用する場合,そのように接触圧を60gf以下,特に
50gf以下,例えば30gf前後に設定すれば,半導
体ウエハのデバイス形成面に対してこれら洗浄体が傷つ
けるおそれはないものである。
【0020】洗浄体に偏り,「くせ」,粗密があって
も,接触圧が自動的に60gf以下の所望の値に維持さ
れるので,追従性が良好であり,その都度接触圧の調整
を別途行う必要はない。
【0021】単位面積あたりの値,即ち20gf/cm
を基準としてこの値を越えない範囲,例えば17gf
/cmの接触圧の下で洗浄するようにしても,同様な
作用効果が得られる。
【0022】接触圧の範囲が,200gf〜1kgf
すれば,例えば被洗浄処理体として半導体ウエハを例に
とった場合,その裏面,即ちデバイス非形成面の洗浄に
好適である。
【0023】洗浄終了後,次の洗浄を行う前に,被洗浄
処理体から待避させた位置にてその都度洗浄体自体を適
宜の洗浄液で洗浄するようにすれば,洗浄の際に常に清
浄な洗浄体でこれを行うことができる。
【0024】摺動装置による洗浄体の摺動範囲を5mm
以下とすれば,例えば通常の洗浄体に回転ブラシ,回転
スポンジを用い,プーリー,ベルトを介してモータから
の回転を伝達する場合,回転ムラや回転不良の発生を抑
えて良好なブラシ等の回転を実現することができる。そ
して洗浄体と被洗浄処理体の洗浄対象面との接触圧は,
60gf以下とすれば,被洗浄処理体として半導体ウエ
ハを選択した場合,この半導体ウエハのデバイス形成面
に対してこれら洗浄体が傷をつけてしまうおそれはない
ものである。また摺動装置によって接触圧を得る構成で
あるから,微調整も容易である。
【0025】また,接触圧の基準を,単位面積当たりの
圧力に依拠して,洗浄体と被洗浄処理体の洗浄対象面と
の接触圧が,単位面積あたり20gf/cm以下,例
えば17gf/cm以下となるように構成しても,前
記の場合と同様,例えば半導体ウエハのデバイス形成面
に対してこれら洗浄体が傷をつけてしまうおそれはな
い。
【0026】摺動装置による洗浄体の摺動範囲が5mm
以下であれば,洗浄体に回転ブラシ,回転スポンジを用
いて,プーリー,ベルトを介した回転駆動を与える場
合,良好な回転を実現することができ,しかも洗浄体と
被洗浄処理体の洗浄対象面との接触圧が,200gf〜
1kgfであれば,被洗浄処理体が半導体ウエハの場
合,その裏面即ちデバイス非形成面の洗浄に適したもの
となっている。
【0027】摺動装置を,流体によってピストンなどの
摺動部が摺動するシリンダ構造とし,さらにそのフリク
ションロスが1gfのものを使用した場合には,極めて
摩擦の少ない摺動装置が構成され,接触圧の微調整にあ
たり正確な調整を実現することが可能になっている。
【0028】そして,前記洗浄体の摺動範囲が5mm以
下では,例えば60gf以下の所定の圧力,とりわけ5
0gf以下の所定の圧力を得ることができない場合に,
所定の信号を出力する装置を備えた場合には,メンテナ
ンスの時期,洗浄体の交換の時期を容易に知ることがで
き,結果的に洗浄不良を起こさず,歩留まりの高い洗浄
処理が行えるものである。
【0029】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて説明す
ると、本実施例は被洗浄処理体である半導体ウエハの表
面に対して、いわゆるスクラブ洗浄を行うための洗浄装
置として構成されており、図1は本実施例にかかる洗浄
装置1の概略構成を平面から示しており、被洗浄処理体
である半導体ウエハ(以下、「ウエハ」という)Wは、
別設のモータなどの回転駆動装置(図示せず)によって
比較的低速で回転するスピンチャック2の上に、例えば
真空吸着やベルヌーイチャック方式によって保持される
ようになっている。またこのスピンチャック2の下方に
は、ウエハWの洗浄時に、洗浄液が装置外部へ飛散する
ことを防止するためのカップ3が設けられている。
【0030】そして前記ウエハWを洗浄するための洗浄
体等を備えた洗浄機構10は、前記スピンチャック2の
一側近傍に配置されている。この洗浄機構10において
は、図2にその詳細を示したように、洗浄装置1本体に
対して固定されている基台11の下面に、ブラケット1
2が固着され、さらにその摺動部13aが図中の往復矢
印A1のように上下スライドする上下動シリンダ13
が、このブラケット12に固定されている。前記摺動部
13aは、その上下動(往復矢印A1)によって、モー
タ14などがその上面に配置されている支持板15全体
を上下動(往復矢印A2)させるようになっている。
【0031】そしてかかる支持板15の上下動を安定し
てかつ円滑に行うため、支持板15とブラケット12と
の間には上下方向にガイド(図示せず)が設けられてお
り、また前記モータ14の外側を摺動自在なケーシング
16がブラケット12に固定されている。
【0032】前記モータ14は、タイミング機構を有し
たタイプであり、その回転は、ベルトなどの伝達部材1
7を介して、支持板15に設けられている減速装置18
に伝達され、さらにこの減速装置18からの回転力は、
シャフト19へと伝達されるように構成されている。従
って、モータ14の回転軸の正反転によって、このシャ
フト19は、図中の往復回動矢印B1に示したように正
反転するようになっている。
【0033】前記シャフト19の上部は基台11を遊貫
しており、その上端部近傍には、適宜の支持柱20の下
端部が取り付けられており、さらにこの支持柱20の上
端部には、アーム部材21の一端部近傍が固着されてい
る。なおこれらシャフト19、支持柱20の外周は、ア
ーム部材21一端部下面に取り付けられた筒状のカバー
22で覆われており、さらにこのカバー22の内周に
は、このカバー22と回転摺動自在な形態の筒状のカバ
ー23が位置しており、このカバー23の下端部は、基
台11の上面に固定されている。従って、前記シャフト
19の正反転(往復回動矢印B1)により、アーム部材
21は、前記カバー22ごと、図2中の往復回動矢印B
2に示したように示したように、旋回するようになって
いる。また予めプログラムメモリ等に組み込まれたプロ
グラムに従って、このアーム部材21は、ウエハW上の
所定の範囲、例えば図1における往復回動矢印Xの範囲
で旋回させることも可能なように構成されている。
【0034】前記アーム部材21は、フレーム21aと
カバー21bを有しており、後述の洗浄体51を回転駆
動させるためのモータ24は、このアーム部材21にお
けるカバー21bの下面に設けられている。前記アーム
部材21の他端部近傍には、図3に示したように、支持
部材31がフレーム21a上に固定されており、さらに
この支持部材31の一側には、この支持部材31に対し
て上下動自在に取り付けられた摺動体32の一端部が取
り付けられている。またこの摺動体32の下面は、フレ
ーム21a上に設けられた支持部材33の上面に設けら
れた圧力センサSに当接し、摺動体32の下方への押圧
力が測定可能なように構成されている。
【0035】一方前記アーム部材21には、フレーム2
1aに対して固定されているエアシリンダ34が設けら
れており、このエアシリンダ34の下面には、前記摺動
体32を上下動させるための、摺動部材35が設けられ
ている。そしてこの摺動部材35は、供給部36からの
エアの供給、排気部37からのエアの排出によって、そ
の推力が自在に制御されるように構成されている。従っ
て、前記摺動部材35の上下動により、摺動体32は図
3中の往復矢印C1に示したように上下動するものであ
る。さらにこのエアシリンダ34における摺動部材35
のフリクションロスは、1gf以下となっている。なお
摺動部材35の先端部は、摺動体32に当接するように
し、摺動体32を下方に向かって一定圧で押圧するよう
に構成してもよい。
【0036】前記摺動体32の他端部には、シャフト4
1の上端部が回転自在に支持されており、当該シャフト
41の下端部は、アーム部材21の下方に突出してい
る。そしてこのシャフト41の上端部近傍には、従動プ
ーリ42が固着されており、前出モータ24のシャフト
に固着された駆動プーリ43と、この従動プーリ42と
の間には、ベルト44が掛け渡されている。従って、モ
ータ24の回転力はこのベルト49を介してシャフト4
1に伝わり、それによってシャフト41は比較的高速に
回転するようになっている。
【0037】前記シャフト41の突出部外周には、シャ
フトカバー45が配置されており、さらにこのシャフト
カバー45の内側には、スペーサ46を介してボールベ
アリング47が配され、シャフト41の外周を支持して
いる。そしてこのシャフト41の下端部には、防塵体4
8、取付部材49を介して、洗浄部材50が着脱自在に
設けられている。
【0038】前記防塵体48は、上面が開口しており、
シャフトカバー45内に発生する塵埃、パーティクルが
そのまま下方に落下するのを防止しており、またシャフ
トカバー45下端面との間でシャフト41の上下動範囲
を規制している。
【0039】前記取付部材49の下部に装着した洗浄部
材50は、本実施例においては、その下面に洗浄体51
として略円柱形状のスポンジ材を具備している。もちろ
ん洗浄対象によって、かかるスポンジ材に代えて、適宜
毛足の硬いナイロンブラシなどの硬質ブラシや、毛足の
柔らかい、例えばモヘアブラシなどの軟質ブラシを適宜
洗浄体51として選択することが可能である。
【0040】そして以上の構成により、エアシリンダ3
4によって摺動体32が上下動(図3中の往復矢印
1)すると、洗浄部材50は図3中の往復矢印C2に示
したように、上下動する。また本実施例においては、こ
の上下動範囲は、5mm以下となるように設定されてい
る。
【0041】前記洗浄部材50の下方における基台11
の上面には、上面が開口した洗浄容器52が設けられて
おり、常態、即ち図2、図3に示した状態においては、
洗浄部材50下面の洗浄体51の部分が、この洗浄容器
52内に入り込むようになっており、その状態で、洗浄
容器52側壁に形成された噴出口53から、適宜の洗浄
液、例えば純水が、この噴出口53を通じて、別設の洗
浄液噴出装置(図示せず)から洗浄体51に対して噴出
されるように構成されている。図3に示した状態、即ち
常態時における洗浄体51の下面は、スピンチャック2
上に保持されているウエハWの上面より2〜3mm低くな
るように設定されている。即ち図3においてh=2〜3
mmである。
【0042】本実施例にかかる洗浄装置1は、以上のよ
うに構成されており、次にこの洗浄装置1を用いて、ス
ピンチャック2上に保持されているウエハWの上面、即
ちデバイス形成面のスクラブ洗浄を行う方法について説
明すると、まず図2の状態から上下動シリンダ13を作
動させて、その摺動部13aを引き上げ、アーム部材2
1を上昇させて、洗浄部材50を洗浄容器52から引き
上げ、次にそのままの状態でモータ14を作動させて、
アーム部材21を旋回させ、そのままウエハW上の所定
位置、例えば中心にまで移動させる。
【0043】次いでモータ24を作動させて洗浄部材5
0を高速回転させながら、上下動シリンダ13の摺動部
13aを所定の位置にまで下降させて、洗浄部材50の
洗浄体51をウエハW表面に接触させ、エアシリンダ3
4の作動によって、図4に示したように、ウエハW表面
に対する洗浄体51の所定の接触圧を得る。この場合、
当該接触圧は、エアシリンダ34の制御によってなさ
れ、具体的には、例えば30gfに設定する。そしてか
かる場合、圧力センサSの検出信号によって、エアシリ
ンダ34の制御を行うように構成しておくことにより、
かかる接触圧の設定は自動的になされる。
【0044】例えば図2において、摺動部13aが下降
し待機状態の時に、下降状態である摺動体32の押圧を
圧力センサSで測定する。この測定値は、摺動体32に
かかる自重とエアシリンダ34による押圧力の和であ
り、即ち、前記接触圧に相当する。従って、エアシリン
ダ34の押圧力を制御することにより、所定の接触圧に
設定できる。
【0045】またそのような接触圧の設定は、予めダミ
ーウエハを用いてプログラムしておくことにより、洗浄
部材50の下降によって自動的になされ、以後、待機中
に常時圧力センサSによって検出させることにより、微
調整のみを適宜実施するようにしてもよい。
【0046】そしてそのように接触圧が設定された洗浄
体51を高速回転させ、アーム部材21を、図1中のX
の範囲で往復回動させつつ、適宜の洗浄液、例えば純水
を洗浄体51部分に供給することにより、ウエハW表面
はその全域に渡って、スクラブ洗浄されるのである。洗
浄中、摺動体32、即ち洗浄部材50は、支持部材31
に対して矢印C1に示したように、上下動可能な状態で
あり、洗浄部材50が上下動したとしても、エアシリン
ダ34の押圧力は一定であるため、接触圧は常に一定に
設定することが可能となる。この場合、洗浄体51とウ
エハW表面との接触圧は、30gfに設定されているか
ら、洗浄体51がウエハW表面を傷つけるおそれはな
く、しかも十分な洗浄効果が得られる。
【0047】そしてそのようにして洗浄が終了すると、
上下動シリンダ13の作動によって、アーム部材21が
上昇し、次いでモータ14の作動によって、アーム部材
21は旋回待避して、洗浄部材50は洗浄容器52の上
方へと戻り、次いでそのまま下降して、洗浄体51が洗
浄容器52内に位置する。この状態で別設の洗浄液噴出
装置(図示せず)から洗浄体51に対して例えば純水な
どの洗浄液が噴出され、洗浄体51自身が洗浄に付され
て、清浄状態にされる。従って、次のウエハWに対して
洗浄を行う場合にも、常に清浄な状態の洗浄体51でこ
れを実施することが可能になっている。
【0048】その間、洗浄が終了したウエハWは、別設
の搬送装置(図示せず)によって、搬送され、次の洗浄
対象であるウエハWがスピンチャック2上に保持され、
以後、既述の洗浄プロセスと同様な手順が繰り返され
て、次々に被洗浄処理体であるウエハWが洗浄処理され
て行くのである。
【0049】ところでそのようにして洗浄処理回数を重
ねていくと、洗浄体51には所定の荷重がかけられてい
るので、その弾性復元性が減退し、そのままでは、接触
圧が変動して、所期の洗浄効果が得られなかったり、あ
るいは過大な接触圧がウエハWに加わって、ウエハWが
ダメージを受けるおそれがある。
【0050】しかしながら本実施例にかかる洗浄装置1
によれば、圧力センサSによって常時かかる接触圧が監
視されているので、前記所定の接触圧を実現しているエ
アシリンダ34を、この圧力センサSからの検出信号に
基づいて、所定の接触値になるように制御しておくこと
により、常に接触圧は一定となり、前記した弾性復元性
が減退しても、常に所定の接触圧の下で、所期の洗浄効
果を実現することが可能である。従って洗浄回数を重ね
ても、被洗浄処理体であるウエハWに対してダメージを
与えることはなく、極めて歩留まりの高い洗浄処理を実
施することができる。
【0051】ところで洗浄回数を重ね、洗浄体51の弾
性復元性が著しく減退して、前記5mmの摺動範囲では、
所定の接触圧が得られないようになった場合には、洗浄
体51自体を交換することが望ましいが、それを検知し
て所定の警告信号を発する装置を備えておけば、洗浄体
51の交換時期や、メンテナンス時期を事前に把握する
ことができ、不測の事態が発生することを未然に防止す
ることができる。例えば洗浄体51弾性復元性が減退し
て洗浄中に摺動体32が下がり、圧力センサSに当接す
るのを検知することにより、前記対応が可能となる。な
お摺動体32の側方に、光電型等の位置センサPSを配
置して、洗浄中の摺動体32の下がりすぎを検知するよ
うにしてもよい。
【0052】また前記実施例ににかかる洗浄装置1にお
いて、シャフト41を支持している摺動体32は、その
摺動範囲が5mm以下に設定されているから、接触圧の調
整のためにエアシリンダ34の摺動部材35を適宜摺動
させても、ベルト44と従動プーリ42との位置関係に
過大な変位が発生してシャフト41の回転が変動するこ
とはなく、またシャフト41に対しては、極めて効率よ
くロスのない回転力が伝達される。従って処理回数を重
ねても、各被洗浄処理体において個体差のない、常に一
定の質を維持した均一な洗浄処理が実施できるものであ
る。
【0053】なお前記実施例においては、洗浄対象面が
被洗浄処理体であるウエハWの表面、即ちデバイス形成
面であったため、接触圧を30gfに設定してあった
が、洗浄対象面がウエハWの裏面、即ちデバイス非形成
面である場合には、接触圧を変更して、例えば洗浄体5
1がPVAスポンジの場合、200gf〜1kgf、好
ましくは200gf〜400gf、とりわけ300gf
近辺に設定しておくことにより、裏面に対してダメージ
を与えることなく、かつ十分な洗浄効果を得ることがで
きる。
【0054】ところで一般的に、例えば被洗浄処理体で
あるウエハについては、前処理の種類によっては、その
ようにウエハの表裏面、即ちデバイス形成面と、デバイ
ス非形成面の両方を洗浄する必要があるが、既述したよ
うに、その場合の洗浄に当たっては、洗浄体51と洗浄
対象面との接触圧の設定を、ウエハ表裏面によって変え
た方が、ダメージのない効果的な洗浄が得られる。
【0055】従って、例えばそのように接触圧の設定を
デバイス形成面用と非形成面用とに予め区別した2種類
の洗浄装置を具備し、一の洗浄装置においては、デバイ
ス形成面のみを洗浄するようにし、他の洗浄装置におい
ては、デバイス非形成面のみを洗浄するようにした、い
わゆるハイブリッド型の複合洗浄装置を構成すれば、被
洗浄処理体の洗浄を極めて効率よく、かつ効果的に実施
することができる。かかる場合、例えば個々の洗浄装置
における保持装置、例えば前出実施例におけるスピンチ
ャック間で、被洗浄処理体を搬送中に表裏逆にして搬送
する搬送装置を設けておけば、連続して被洗浄処理体の
表裏を洗浄できる洗浄装置を提供することができる。
【0056】なお前記実施例にかかる洗浄装置1におけ
るエアシリンダ34は、その摺動部35が下部に位置し
ている摺動体32に対して、上方からこれをいわば押圧
することによって、所定の接触圧を得ていたが、かかる
構成に変えて、例えば図5に示した構成としてもよい。
【0057】図5に示した例においては、摺動部35’
が上方に位置するエアシリンダ34’を備え、摺動体3
2と一体になった適宜の被押圧部61を、この摺動部3
5’によって上昇、下降させるように構成したものであ
る。かかる構成によれば、図6に示したように、エアシ
リンダ34’の摺動部35’の上下動推力の調整のみに
よって、洗浄体51のウエハに対する接触圧が得られ
る。即ち原理的には、図7に示したように、フローティ
ング構成となっている。従って、所定の接触圧を得る場
合、摺動体32、従動プーリ42を含めた洗浄部材50
の自重から、所望する所定の接触圧荷重を差し引いた推
力をエアシリンダ34’によって得ればよく、制御が容
易で、より微調整が簡単になっている。従って、接触圧
の小さい、いわゆるデバイス形成面の洗浄に適してい
る。
【0058】なお前記した各実施例は、いずれも被洗浄
処理体が半導体ウエハであったが、もちろんこれに限ら
ず、例えばLCD基板であっても本発明は適用できる。
また叙上の本発明の実施例でも述べたように、本発明の
作用効果、即ちブラシ、スポンジ等を被洗浄処理体の洗
浄対象面に接触させて、ダメージのない洗浄を行うこと
に着目すれば、単なる洗浄のみならず、例えば所定の液
剤を被処理体の表面に塗布する場合の、塗布方法、塗布
装置に対しても、本発明は応用できるものである。
【0059】
【発明の効果】本発明によれば,被洗浄処理体の洗浄対
象面を洗浄体が傷つけることはなく,例えば被洗浄処理
体が半導体ウエハの場合,デバイス形成面に対しての洗
浄にとって好適である。
【0060】洗浄体に偏り,「くせ」,粗密があって
も,常に接触圧が60gf以下の所望の値に維持すれ
,追従性が良好で安定した洗浄を実施することがで
き,その都度接触圧の調整を別途行う必要はない。しか
もデバイス形成面に対して洗浄体が傷つけるおそれはな
いものである。
【0061】例えば被洗浄処理体として半導体ウエハを
例にとった場合,その裏面,即ちデバイス非形成面の洗
にも好適であり,当該面を傷つけることなく,必要か
つ十分な洗浄を実施することができる。
【0062】洗浄終了後,次の洗浄を行う前に,被洗浄
処理体から待避させた位置にて洗浄体自体を適宜の洗浄
液で洗浄すれば,常に清浄な洗浄体で洗浄を実施するこ
とができ,被洗浄処理体に対して均一な洗浄効果が得ら
れ,この点から歩留まりの向上が図れる。
【0063】洗浄体に回転系の部材を用いた場合,安定
した回転の下で洗浄を実施することができ,しかもデバ
イス形成面などの洗浄の際に,これを傷つけるおそれは
ないものである。
【0064】洗浄体に回転系の部材を用いた場合,安定
した回転の下で洗浄を実施することができ,しかもデバ
イス非形成面に対しても必要かつ十分な接触圧が得ら
れ,また当該非形成面に対して傷つけるおそれはないも
のである。
【0065】極めて低摩擦の摺動装置によって洗浄体の
接触荷重を得れば,接触圧の正確な設定,微調整を得る
ことができる。
【0066】洗浄体の適切な交換,メンテナンス時期を
事前に知ることができ,歩留まりの高い洗浄処理が行え
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる洗浄装置の平面説明図
である。
【図2】図1の洗浄装置における洗浄機構の縦断面説明
図である。
【図3】図2の洗浄機構における要部縦断面説明図であ
る。
【図4】ウエハを洗浄している際の洗浄体とウエハとの
接触状況を示す側面説明図である。
【図5】フローティング方式で接触圧を得る構成の洗浄
機構の要部縦断面の説明図である。
【図6】図5の洗浄機構における作用を説明するための
説明図である。
【図7】図5の洗浄機構における原理を説明するための
説明図である。
【符号の説明】
1 洗浄装置 2 スピンチャック 10 洗浄機構 13 上下動シリンダ 14 モータ 19 シャフト 21 アーム部材 24 モータ 34 エアシリンダ 41 シャフト 42 従動プーリ 43 駆動プーリ 44 ベルト 50 洗浄部材 51 洗浄体 S 圧力センサ W ウエハ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 濱田 知子 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2655番地 東 京エレクトロン九州株式会社熊本事業所 内 (56)参考文献 特開 平3−52228(JP,A) 特開 平2−109333(JP,A) 特開 平5−129261(JP,A) 特開 平6−84858(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/304 B08B 1/00 B08B 1/04

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被洗浄処理体を保持する保持部材と、前
    記保持部材上の被洗浄処理体の洗浄対象面と接触してこ
    の洗浄対象面を洗浄する洗浄体とを備えた洗浄装置にお
    いて、 前記保持部材に保持された被洗浄処理体に対して洗浄体
    を移動させるアーム部材と、前記洗浄体を被洗浄処理体
    の洗浄対象面に対して略直角方向に摺動させる、アーム
    部材に取り付けられた摺動装置と、前記洗浄対象面に対
    する前記洗浄体の接触圧を検知するセンサを有し、 前記センサの検出信号に基づいて前記摺動装置の推力を
    制御することにより、洗浄体と被洗浄処理体の洗浄対象
    面との接触圧を所望の値に維持し、 かつ、前記洗浄体の下がりすぎを検知するセンサを備え
    たことを特徴とする、洗浄装置。
  2. 【請求項2】 被洗浄処理体を保持する保持部材と、前
    記保持部材上の被洗浄処理体の洗浄対象面と接触してこ
    の洗浄対象面を洗浄する洗浄体とを備えた洗浄装置にお
    いて、 前記保持部材に保持された被洗浄処理体に対して洗浄体
    を移動させるアーム部材と、前記洗浄体を被洗浄処理体
    の洗浄対象面に対して略直角方向に摺動させる、アーム
    部材に取り付けられた摺動装置と、前記洗浄対象面に対
    する前記洗浄体の接触圧を検知するセンサを有し、 前記摺動装置は、前記洗浄体を支持する、前記アーム部
    材に対して上下動自在に取付けられた摺動体を下方に押
    圧し、 前記センサは、前記摺動体の下方への押圧力を前記セン
    サで測定するように構成され、 前記センサの検出信号に基づいて前記摺動装置の推力を
    制御することにより、洗浄体と被洗浄処理体の洗浄対象
    面との接触圧を所望の値に維持することを特徴とする、
    洗浄装置。
  3. 【請求項3】 前記洗浄体の下がりすぎを検知するセン
    サを備えたことを特徴とする、請求項2に記載の洗浄装
    置。
  4. 【請求項4】 被洗浄処理体の表裏面によって、洗浄体
    と被洗浄処理体の洗 浄対象面との接触圧を異なる接触圧
    に維持することを特徴とする、請求項1、2又は3に記
    載の洗浄装置。
JP12295494A 1994-05-12 1994-05-12 洗浄装置 Expired - Lifetime JP3328426B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12295494A JP3328426B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 洗浄装置
US08/439,570 US5636401A (en) 1994-05-12 1995-05-11 Cleaning apparatus and cleaning method
KR1019950011658A KR100324793B1 (ko) 1994-05-12 1995-05-12 세정장치및세정방법
TW084105471A TW284899B (ja) 1994-05-12 1995-05-30
US08/798,342 US5882426A (en) 1994-05-12 1997-02-10 Method of cleaning a substrate by scrubbing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12295494A JP3328426B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 洗浄装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28480698A Division JP3292367B2 (ja) 1994-05-12 1998-09-21 洗浄装置及び洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07307321A JPH07307321A (ja) 1995-11-21
JP3328426B2 true JP3328426B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=14848743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12295494A Expired - Lifetime JP3328426B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 洗浄装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5636401A (ja)
JP (1) JP3328426B2 (ja)
KR (1) KR100324793B1 (ja)
TW (1) TW284899B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110076105A (zh) * 2018-01-25 2019-08-02 株式会社斯库林集团 基板清洗刷以及基板清洗装置

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0171491B1 (ko) * 1994-09-20 1999-03-30 이시다 아키라 회전식 기판세정장치
JP3341872B2 (ja) * 1995-04-03 2002-11-05 大日本スクリーン製造株式会社 回転式基板洗浄装置
JP3447869B2 (ja) * 1995-09-20 2003-09-16 株式会社荏原製作所 洗浄方法及び装置
JP3393016B2 (ja) * 1996-04-15 2003-04-07 大日本スクリーン製造株式会社 基板洗浄装置および方法
JP3278590B2 (ja) * 1996-08-23 2002-04-30 株式会社東芝 超音波洗浄装置及び超音波洗浄方法
KR19980022571A (ko) * 1996-09-23 1998-07-06 김광호 반도체 스크러버(Scrubber)장비
TW353784B (en) * 1996-11-19 1999-03-01 Tokyo Electron Ltd Apparatus and method for washing substrate
JP3330300B2 (ja) * 1997-02-28 2002-09-30 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄装置
JP3320640B2 (ja) * 1997-07-23 2002-09-03 東京エレクトロン株式会社 洗浄装置
JP3871785B2 (ja) * 1997-11-13 2007-01-24 株式会社荏原製作所 洗浄具の洗浄装置、被処理体洗浄装置、及び洗浄具の洗浄方法
JP3654779B2 (ja) * 1998-01-06 2005-06-02 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄具及び基板洗浄方法
KR100619383B1 (ko) * 1998-03-30 2006-09-06 동경 엘렉트론 주식회사 스크러브 세정장치 및 스크러브 세정방법
US6652662B1 (en) * 1998-04-03 2003-11-25 Tokyo Electron Limited Substrate surface processing apparatus and method
JP4040162B2 (ja) * 1998-04-07 2008-01-30 沖電気工業株式会社 半導体ウエハの洗浄装置
JP3314032B2 (ja) * 1998-04-28 2002-08-12 東京エレクトロン株式会社 処理装置
US6242355B1 (en) * 1998-08-27 2001-06-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd Method for insulating metal conductors by spin-on-glass and devices made
US6269510B1 (en) 1999-01-04 2001-08-07 International Business Machines Corporation Post CMP clean brush with torque monitor
US6119294A (en) * 1999-01-14 2000-09-19 United Microelectronics Corp. Cleaning system with automatically controlled brush pressure
TW490756B (en) 1999-08-31 2002-06-11 Hitachi Ltd Method for mass production of semiconductor integrated circuit device and manufacturing method of electronic components
US6446296B1 (en) 2000-03-06 2002-09-10 Rite Track Equipment Services, Inc. Substrate cleaning apparatus with brush force control and method
JP3953716B2 (ja) * 2000-08-01 2007-08-08 株式会社荏原製作所 基板洗浄装置
KR100396829B1 (ko) * 2000-11-10 2003-09-02 (주)케이.씨.텍 브러시 세정 장치의 브러시 세척 기구
US20020096195A1 (en) * 2001-01-04 2002-07-25 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for critical flow particle removal
US6651284B2 (en) * 2001-10-11 2003-11-25 Silicon Integrated Systems Corp. Scrubbing assembly for wafer-cleaning device
US6702202B1 (en) * 2002-06-28 2004-03-09 Lam Research Corporation Method and apparatus for fluid delivery to a backside of a substrate
US7252099B2 (en) * 2003-09-05 2007-08-07 Nan Ya Technology Corporation Wafer cleaning apparatus with multiple wash-heads
US8608858B2 (en) 2004-09-28 2013-12-17 Ebara Corporation Substrate cleaning apparatus and method for determining timing of replacement of cleaning member
US7685667B2 (en) * 2005-06-14 2010-03-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Post-CMP cleaning system
KR100779354B1 (ko) * 2006-12-28 2007-11-23 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 현상설비
KR101801161B1 (ko) 2011-11-25 2017-12-21 세메스 주식회사 기판 세정 장치의 브러쉬 조절 방법
JP5937456B2 (ja) 2012-08-07 2016-06-22 東京エレクトロン株式会社 基板洗浄装置および基板洗浄ユニット
JP6169891B2 (ja) * 2013-05-20 2017-07-26 株式会社荏原製作所 基板洗浄装置
CN105307786B (zh) * 2013-06-18 2019-09-17 苹果公司 用于层压系统的压力感测辊
JP2015220402A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 株式会社荏原製作所 基板洗浄装置および基板洗浄装置で実行される方法
SG11201702033VA (en) * 2014-09-26 2017-04-27 Acm Res Shanghai Inc Apparatus and method for cleaning semiconductor wafer
JP6767834B2 (ja) * 2016-09-29 2020-10-14 株式会社荏原製作所 基板洗浄装置及び基板処理装置
JP6736713B2 (ja) * 2019-02-27 2020-08-05 株式会社荏原製作所 基板洗浄装置および基板洗浄装置で実行される方法
JP6895565B2 (ja) * 2019-02-27 2021-06-30 株式会社荏原製作所 基板洗浄装置および基板洗浄装置で実行される方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57102024A (en) * 1980-12-17 1982-06-24 Nec Kyushu Ltd Brush scrubber
US4382308A (en) * 1981-02-18 1983-05-10 Chemcut Corporation Scrubbing torque monitoring and control system
JPS58182234A (ja) * 1982-04-17 1983-10-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 複数種のブラシ使用可能な洗浄装置
JPS59112625A (ja) * 1982-12-18 1984-06-29 Mitsubishi Electric Corp 表面異物除去装置
JPS59193029A (ja) * 1983-04-15 1984-11-01 Hitachi Ltd 洗浄方法およびその装置
JPS62259447A (ja) * 1986-05-02 1987-11-11 Nec Kyushu Ltd ブラシスクラバ−装置
JPS6316626A (ja) * 1986-07-09 1988-01-23 Nec Kansai Ltd 半導体装置の製造方法
JPS63239953A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 Nec Corp 半導体ウエハ−の洗浄装置
JPH079897B2 (ja) * 1988-05-17 1995-02-01 信越半導体株式会社 ウェーハ自動洗浄装置
JP2746670B2 (ja) * 1989-07-20 1998-05-06 東京エレクトロン株式会社 洗浄装置
US5144711A (en) * 1991-03-25 1992-09-08 Westech Systems, Inc. Cleaning brush for semiconductor wafer
JPH04363022A (ja) * 1991-06-06 1992-12-15 Enya Syst:Kk 貼付板洗浄装置
JP2571487B2 (ja) * 1991-12-27 1997-01-16 信越半導体株式会社 薄円板状ワークのスクラバー洗浄装置
US5375291A (en) * 1992-05-18 1994-12-27 Tokyo Electron Limited Device having brush for scrubbing substrate
JP3052105B2 (ja) * 1992-11-20 2000-06-12 東京エレクトロン株式会社 洗浄処理装置
US5485644A (en) * 1993-03-18 1996-01-23 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Substrate treating apparatus
JP2862754B2 (ja) * 1993-04-19 1999-03-03 東京エレクトロン株式会社 処理装置及び回転部材
US5475889A (en) * 1994-07-15 1995-12-19 Ontrak Systems, Inc. Automatically adjustable brush assembly for cleaning semiconductor wafers
US5551986A (en) * 1995-02-15 1996-09-03 Taxas Instruments Incorporated Mechanical scrubbing for particle removal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110076105A (zh) * 2018-01-25 2019-08-02 株式会社斯库林集团 基板清洗刷以及基板清洗装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5882426A (en) 1999-03-16
KR100324793B1 (ko) 2002-06-27
KR950034407A (ko) 1995-12-28
US5636401A (en) 1997-06-10
JPH07307321A (ja) 1995-11-21
TW284899B (ja) 1996-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3328426B2 (ja) 洗浄装置
KR100568388B1 (ko) 기판세정장치및기판세정방법
JP4772679B2 (ja) 研磨装置及び基板処理装置
JP3540524B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JPH0699348A (ja) ウェーハ研磨装置
JP3953716B2 (ja) 基板洗浄装置
US20120252320A1 (en) Polishing apparatus and polishing method
JP2002208572A (ja) 研磨装置
KR100619383B1 (ko) 스크러브 세정장치 및 스크러브 세정방법
JP6375166B2 (ja) Cmp後洗浄用の両面バフモジュール
CN107086190B (zh) 基板清洗装置和基板处理装置
US20130196572A1 (en) Conditioning a pad in a cleaning module
KR20190017680A (ko) 기판 이면 연마 부재의 드레싱 장치 및 드레싱 방법
JP4589863B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2001212531A (ja) 洗浄装置
JPH10229062A (ja) 基板処理装置
US6148463A (en) Cleaning apparatus
JP2007044693A (ja) 洗浄装置
JPH11354480A (ja) ウエハ洗浄方法及びウエハ洗浄装置
US20220013352A1 (en) Cleaning module, substrate processing apparatus including cleaning module, and cleaning method
JP4282159B2 (ja) 基板洗浄装置および基板洗浄方法
JP3292367B2 (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
JP2007273612A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2543007B2 (ja) ウエ−ハ枚葉洗浄装置
JPH10189512A (ja) 基板洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020312

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020702

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140712

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term