JP3295429B2 - Oa機器用難燃樹脂製高精度機構部品 - Google Patents

Oa機器用難燃樹脂製高精度機構部品

Info

Publication number
JP3295429B2
JP3295429B2 JP52624795A JP52624795A JP3295429B2 JP 3295429 B2 JP3295429 B2 JP 3295429B2 JP 52624795 A JP52624795 A JP 52624795A JP 52624795 A JP52624795 A JP 52624795A JP 3295429 B2 JP3295429 B2 JP 3295429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
parts
flame
weight
precision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52624795A
Other languages
English (en)
Inventor
薫 豊内
勝己 鍋島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13449135&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3295429(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3295429B2 publication Critical patent/JP3295429B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0001Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0013Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fillers dispersed in the moulding material, e.g. metal particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • C08K5/523Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4 with hydroxyaryl compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 技術分野 本発明は、熱可塑性樹脂組成物から射出成形されてな
るOA機器用難燃樹脂製機構部品に関する。更に詳しく
は、本発明は、(A)非結晶性熱可塑性樹脂、(B)鱗
片状の無機質充填剤、及び(C)特定のリン酸エステル
を包含する熱可塑性樹脂組成物から射出成形されてな
る、高い正確度と精度で機能することを要求されるOA機
器用難燃樹脂製高精度機構部品に関する。本発明の高精
度機構部品は、成形加工時に難燃剤の発煙、揮発及びMD
(mold deposit)がなく、又使用時に難燃剤やブリード
がない。更に、本発明の高精度機構部品は反りや成形収
縮率が小さいので高い精度を有し、且つ、線膨張係数の
異方性が著しく小さく、また、振動特性に優れるなど優
れた機械的特性を有している。本発明の高精度機構部品
は、例えば、コンピュータ、ゲーム機、音楽プレイヤ
ー、AV機器、複写機、プリンター、ファックス、パーソ
ナルコンピュータ、ワードプロセッサー、携帯用通信機
器、およびそれらの複合機器など、様々な環境下におい
て高い正確度と精度で機能することが要求される精密機
器に非常に有利に用いることができる。
従来技術 近年、自動車、事務機、コンピュータ、家電等の分野
に於いて、板金、アルミダイキャストが用いられていた
部品の一部を軽量化、生産性、コストダウンの目的か
ら、樹脂製品で代替することが試みられており、強化樹
脂の需要が増加している。特にOA機器、例えば複写機、
プリンター、ファックス、CD−ROM、パソコン、ワープ
ロ、通信機器等の需要拡大が著しい。[上記の複写機、
プリンター、ファックス等は印刷機構を持つOA機器であ
り、印刷機構の例としては、乾式、ジアゾ式、LB(lase
r beam)等、BJ(bubble jet)式、ドット式、又は感熱
式等の印刷機構が挙げられる。]そのような需要に従っ
て、機械的特性、成形性に優れる非結晶性熱可塑性樹
脂、例えば、ポリフェニレンエーテル系難燃強化樹脂や
ポリカーボネイト系難燃強化樹脂を用い、従来は、板
金、アルミダイキャストが用いられていた上記機構部品
を樹脂化することが検討されている。
樹脂製OA機器機構部品に要求される特性は、成形特
性、機械的特性(剛性、強度)、耐熱性、難燃性、寸法
精度、寸法安定性である。
この内、寸法精度、寸法安定性に対する要求特性は特
に厳しい。例えば、CD−ROM機構部品では、光学レンズ
ユニットをガイド保持するトラバースベースシャーシの
寸法に歪みがあるとCDのデータ読み取りに支障をきた
す。レーザービーム式の複写機、プリンター、ファック
ス等の内部機構部品においては、寸法的歪みがあるとデ
ータ読み取りに画像ぶれ等の問題が生じる。またジアゾ
式、バブルジェット式、感熱式になっているOA機器内部
機構部品では寸法的歪みがあると印字ぶれが生じる。
これらの機構部品は数十μmオーダーの寸法精度が要
求される。
従来の技術をもって、非結晶性熱可塑性樹脂組成物で
OA機器機構部品を成形加工しようとした場合には下記の
性能上の問題があった。
樹脂類に剛性、強度を付与する従来技術としては、ガ
ラス繊維等の繊維質無機質充填剤を配合する技術が周知
であるが、無機繊維やウィスカ類のアスペクト比(長さ
/厚み)の大きな繊維質無機質充填剤を添加した樹脂で
射出成形した場合、繊維質無機質化充填剤が流動方向に
配向するた、成形品面内に剛性、強度、成形収縮率、線
膨張係数の異方性を生じる。そのため、成形品の実用剛
性、強度が不足したり、反りによる寸法ズレ、歪みを起
こす。また、線膨張係数の異方性が原因で、温度変化に
対して寸法がいびつになり、寸法安定性に欠ける問題が
あった。
一方、周知のガラスビーズや炭酸カルシウム等のアス
ペクト比の小さい無機質充填剤を添加した場合は、寸法
精度、寸法安定性は向上するが、剛性、強度面で劣る等
の問題があった。
難燃性については、ポリフェニレンエーテル系樹脂を
除く非結晶性熱可塑性樹脂には、周知の芳香族ハロゲン
化合物、例えば、テトラブロモビスフェノールA(TB
A)、ポリブロモビフェニルオキサイド(PBBO)等が広
く用いられているが、近年環境への影響、人体への安全
性の問題からハロゲン系難燃剤、および通常ハロゲン系
難燃剤と共に用いられる難燃助剤である三酸化アンチモ
ン(Sb2O3)の使用を控える市場要求が高まっている。
非ハロゲン系難燃剤としてのリン化合物を用いたポリ
フェニレンエーテル系樹脂組成物やポリカーボネイト系
樹脂組成物が知られている(GB公開第2043083号、米国
特許第5,204,394号参照)。有機リン酸エステル化合
物、例えば、トリフェニルホスフェート、クレジルジフ
ェニルホスフェート、トリクレジルホスフェート等は工
業的に広く用いられている。しかし、従来使用されてい
るこのような添加物は、成形加工の際に発煙、揮発を起
こしたり、金型キャビティ壁面にMD(mold deposit)を
発生させたり、成形品表面に難燃剤がブリードすること
によって変色、膨れ、割れが起こる等の欠点があった。
上記の欠点を解決する方法として分子量の大きい有機
リン化合物を樹脂の難燃剤として用いることが試みられ
ている。例えば、トリ(2,6−ジメチルフェニル)ホス
フェート、レゾルシノール・ビスジフェニルホスフェー
ト、トリビフェニルホスフェートが検討されている(国
際出願公開第WO94/03535参照)(EP公開第0611798号に
対応)。しかしながらこれらのリン化合物は樹脂の難燃
化のために多量に添加することを必要としたり、これら
のリン酸エステル化合物により難燃化された樹脂組成物
で成形加工された製品は、成形時に金型を腐食させる等
の成形加工上の問題と、高温高湿条件下で、吸水、難燃
剤の変性等により電気的特性、難燃特性、製品外観が悪
化する等の耐湿熱特性に劣る欠点があった。このよう
に、従来の技術では種々の問題があり、非ハロゲン難燃
剤を用いた樹脂でOA機器用金属製機構部品を代替するこ
とはできなかった。非ハロゲン難燃剤を含有する樹脂組
成物を用いて、機械的特性、寸法精度、成形性、難燃特
性に優れたOA機器用機構部品を得ることは難しかった。
発明の概要 このような状況下にあって、本発明者らは、従来の樹
脂製機構部品の上記した諸欠点の無い難燃性高精度機構
部品を開示すべく鋭意検討を重ねた。その結果、非結晶
性熱可塑性樹脂に対して、ガラスフレーク等の鱗片状の
無機質充填剤、及びリン酸エステル基がビスフェノール
を介して結合している構造を有する特定のリン酸エステ
ルを難燃剤として配合した熱可塑性樹脂組成物を射出成
形して得られる機構部品は、意外にも、成形加工時に難
燃剤の発煙、揮発及びMD(mold deposit)がなく、又使
用時に難燃剤のブリードがなく、反りや成形収縮率が小
さいので高い精度を有し、且つ、線膨張係数の異方性が
著しく小さい、また、振動特性に優れるなど優れた機械
的特性を有しており、高い正確度と精度で機能すること
を要求されるOA機器用難燃樹脂製高精度機構部品として
極めて有用であることを知見した。本発明は,この知見
に基づいて完成されたものである。
従って、本発明の1つの主たる目的は、優れた機械的
特性のみならず、高い寸法精度と正確度が要求されるOA
機器用機構部品として、板金、アルミダイキャスト製機
構部品と代替することのできる難燃強化樹脂製高精度機
構部品を提供することである。
本発明の上記及びその他の諸目的、諸特徴ならびに諸
利益は、添付の図面を参照しながら行う以下の詳細な説
明及び請求の範囲の記載から明らかになる。
図面の簡単な説明 図面において: 図1(a)は、実施例1〜30で成形したトレー状機構
部品の斜視図であり; 図1(b)は、図1(a)のトレー状機構部品のIB−
IB線での断面図であり; 図2は、実施例31〜36で成形した、光学エレメント保
持用のシャーシである機構部品の斜視図である。
図1(a)及び(b)において、各符号は次の部材及
び部品を示す。
A〜F:寸法精度の測定箇所[A〜Dについては定盤と
のすきまを測定し、EとFについては図1(b)に示す
設計値(4.1mmと6.1mm)からのずれを調べた。] G:金型のピンゲートに対する部分 図2において、ハッチングを行なった部分は平面度の
測定箇所を示す。
発明の詳細な説明 すなわち、本発明によれば、 (A)非結晶性熱可塑性樹脂100重量部、 (B)鱗片状の無機質充填剤5〜150重量部、及び (C)一般式(I)で表されるリン酸エステル3〜50重
量部 を包含する熱可塑性樹脂組成物から射出成形されてな
る、高い正確度と高い精度で機能することを要求される
OA機器用難燃樹脂製高精度機構部品が提供される。
(式中、Q1、Q2、Q3、Q4はそれぞれ独立に炭素数1から
6のアルキル基または水素原子を表し、R1、R2、R3、R4
はそれぞれ独立にメチル基または水素原子を表し、nは
1以上の整数を表し、n1、n2はそれぞれ独立に0から2
の整数を表し、m1、m2、m3、m4はそれぞれ独立に1から
3の整数を表す。) 次に、本発明の理解を容易にするために、まず本発明
の基本的構成及び好ましい諸態様を列挙する。
1.(A)非結晶性熱可塑性樹脂100重量部、 (B)鱗片状の無機質充填剤5〜150重量部、及び (C)一般式(I)で表されるリン酸エステル3〜50重
量部 を包含する熱可塑性樹脂組成物から射出成形されてな
る、高い正確度と高い精度で機能することを要求される
OA機器用難燃樹脂製高精度機構部品。
(式中、Q1、Q2、Q3、Q4はそれぞれ独立に炭素数1から
6のアルキル基または水素原子を表し、R1、R2、R3、R4
はそれぞれ独立にメチル基または水素原子を表し、nは
1以上の整数を表し、n1、n2はそれぞれ独立に0から2
の整数を表し、m1、m2、m3、m4はそれぞれ独立に1から
3の整数を表す。) 2.該射出成形がガスアシスト成形である前項1記載の難
燃樹脂製高精度機構部品。
3.鱗片状の無機質充填剤がガラスフレークよりなる前項
1記載の難燃樹脂製高精度機構部品。
4.鱗片状の無機質充填剤がマイカフレークよりなる前項
1記載の難燃樹脂製高精度機構部品。
5.鱗片状の無機質充填剤がガラスフレークおよびマイカ
フレークよりなる前項1記載の難燃樹脂製高精度機構部
品。
6.熱可塑性樹脂組成物が更に繊維質強化充填剤を包含
し、鱗片状の無機質充填剤と繊維質強化充填剤の全重量
が150重量部以下である前項1〜5のいずれかに記載の
難燃樹脂製高精度機構部品。
7.繊維質強化充填剤の比率が、鱗片状の無機質充填剤と
繊維質強化充填剤の全重量に対して25〜75重量%である
前項6記載の難燃樹脂製高精度機構部品。
本発明のOA機器用高精度機構部品を構成する非結晶性
熱可塑性樹脂組成物は、鱗片状の無機質充填剤を含有す
ることが必要である。鱗片状の無機質充填剤の具体例と
して、ガラスフレーク、マイカ等が挙げられる。
鱗片状の無機質充填剤として用いるガラスフレークと
しては、樹脂組成物中の長径が1000μm以下、好ましく
は1〜500μmの範囲であり、且つ重量平均アスペクト
比(重量平均長径と重量平均厚みとの比)が5以上、好
ましくは10以上、更に好ましくは30以上のものがよい。
ガラスフレークを他の成分と混合して樹脂組成物を調製
する際に、ガラスフレークは破壊されてそのサイズが小
さくなる。樹脂組成物中の鱗片状のガラスフレークの長
径と厚みの測定は、樹脂を溶解し、濾過してガラスフレ
ークを取出し、光学顕微鏡で観察することによって行な
うことができる。
本発明で好ましく用いることのできる市販の鱗片状ガ
ラスフレークの例としては、マイクログラスフレカ(日
本国、日本板硝子社より販売のガラスフレークの商標)
を挙げることができる。鱗片状ガラスフレークとしては
市販されているものをそのまま用いることができるが、
樹脂に配合する前に適当に粉砕してから用いてもよい。
上記ガラスフレークが長径1000μmを超えるものは、樹
脂への配合時に、樹脂との均一混合が困難となり、また
成形品の物性にムラを生じる場合がある。一方、アスペ
クト比が5未満のものは、成形品の熱変形温度の向上が
不十分で、またアイゾット衝撃強さ、剛性が低下する傾
向にある。また、上記ガラスフレークとしては、樹脂と
の親和性を改良する目的で、例えばシラン系(例えばア
ミノシラン系)やチタネート系等の種々のカップリング
剤で表面処理したガラスフレークも使用できる。
本発明に用いられるマイカは、鱗片状のもので、例え
ば、スゾライト・マイカ(カナダ国、スゾライトマイカ
社製のマイカの商標)が良好に使用できる。樹脂組成物
中のフレークの重量平均直径が1000μm以下、好ましく
は500μm以下、更に好ましくは200μm以下のものがよ
く、重量平均アスペクト比(フレークの重量平均直径/
重量平均厚み)は10以上、好ましくは30以上、更に好ま
しくは100以上のものが剛性付与の点でよい。市販のマ
イカのフレークの重量平均直径の下限は約20μmであ
る。ガラスフレークと同様に、マイカを他の成分と混合
して樹脂組成物を調製する際に、マイカが破壊してその
サイズが小さくなる。樹脂組成物中のマイカのサイズ
は、ガラスフレークの場合と同様にして測定することが
できる。上記マイカは、樹脂との親和性を改良するた
め、例えば上記のようなカップリング剤で表面処理した
マイカが特に良好に使用できる。
本発明のOA機器機構部品を構成する樹脂組成物は、非
結晶性熱可塑性樹脂100重量部に対し、鱗片状の無機質
充填剤を5〜150重量部、好ましくは10〜100重量部、更
に好ましくは20〜70重量部含有する。この量が5重量部
未満では、剛性付与、線膨張係数の改良が不十分になる
し、一方、150重量部を超えると、均一混合が難しく、
成形性や外観の低下が生じる。充填剤の配合量が20〜70
重量部の樹脂組成物が最も成形性、熱的特性、機械的特
性、寸法精度等のバランスがよい。
本発明においては、機構部品の強度を向上させるため
に、熱可塑性樹脂組成物が更に繊維質強化充填剤を包含
することができ、その場合、鱗片状の無機質充填剤と繊
維質強化充填剤の全重量は、非結晶性熱可塑性樹脂100
重量部に対し、150重量部以下である。
本発明において、無機質充填剤や繊維質強化充填剤の
使い方の例としては、鱗片状のガラスフレーク単独、ガ
ラスフレークと繊維質強化充填剤との組合せ、ガラスフ
レークとマイカとの組合せ、マイカ単独、マイカと繊維
質強化充填剤の組合せ、ガラスフレークとマイカと繊維
質強化充填剤との組合せを挙げることができる。尚、マ
イカを単独で使用すると、得られる機構部品は高い寸法
精度はでるものの、機械的特性、特にアイゾット衝撃強
さが低下する傾向がある。従って、鱗片状の無機質充填
剤としてマイカを用いる場合は、ガラスフレーク及び繊
維質強化充填剤より選ばれる少なくとも1種と併用して
用いることが好ましい。
鱗片状の無機質充填剤と併用しうる繊維質強化充填剤
の例としては、ガラス繊維、炭素繊維、セラミックス繊
維、金属繊維等の繊維質強化剤等が挙げられる。繊維質
強化充填剤としては、それを含有する樹脂組成物のコス
ト、成形性、機械的性質のバランスからガラス繊維が最
も好ましい。ガラス繊維の径、平均長さの制限は特にな
いが、寸法精度の点からは長さが比較的に短い方が好ま
しい。具体的には、樹脂組成物中のガラス繊維の平均長
さは、好ましくは0.1〜1mm、更に好ましくは0.15〜0.7m
mである。繊維質強化充填剤を用いる場合、その量は、
鱗片状の無機質充填剤と繊維質強化充填剤の全重量に対
して、好ましくは25〜75重量%、更に好ましくは25〜50
重量%である。繊維質強化充填剤の量が75重量%を超え
ると寸法精度(成形収縮率、線膨張係数の異方性)が十
分に改良できなくなる。
本発明で用いるリン酸エステルは、前記一般式(I)
で表される。
一般式(I)において、Q1、Q2、Q3、Q4はそれぞれメ
チル基であることが好ましい。
一般式(I)において、nは1以上の整数であって、
nの数により、得られる樹脂組成物の耐熱性、加工性が
異なってくる。具体的には、nが大きくなると樹脂組成
物の耐熱性が上がり、また、加工性が下がる傾向があ
る。一方、nが小さくなるとその逆の傾向がある。好ま
しいnの範囲は、1〜5である。また該リン酸エステル
はn量体の混合物であってもかまわない。
本発明において、前記一般式(I)で表されるリン酸
エステル類は、それぞれ単独でも組合せても用いること
ができる。
本発明において、用いられる上記のリン酸エステル
は、リン酸エステル基がビスフェノールを介して結合し
ている構造と単官能フェノールによる末端構造を有して
いる。
ビスフェノールの例としては、2,2−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)プロパン(通常ビスフェノールA)、
2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プ
ロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス
(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)メタン、
1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタンなどのビ
スフェノール類が挙げられる。特にビスフェノールAが
好ましい。
単官能フェノールの例としては、フェノール、モノア
ルキルフェノール、ジアルキルフェノール、トリアリキ
ルフェノールを挙げることができる。これらは単独また
は2種以上の混合物として使用することができる。特に
フェノール、クレゾール、ジメチルフェノール(混合キ
シレノール)、2,6−ジメチルフェノール、トリメチル
フェノールが好ましい。
本発明においては、リン酸エステルは、上記したよう
に、リン酸エステル基がビスフェノールを介して結合し
ている構造を有するものであり、このことにより揮発性
が大幅に抑制されている。しかも従来のポリホスフェー
ト、例えばレゾルシノールやハイドロキノンを介してリ
ン酸エステル基が結合したものでは達成し得なかった、
以下に記す高度な性能を示す。具体的には、本発明を構
成する樹脂組成物を成形して得られる製品は、従来のポ
リホスフェートを用いた樹脂組成物から成形された製品
において高温高湿条件下で発生する変色やふくれ(blis
ter)等の外観悪化を抑制することができる。
また、本発明においては、単官能フェノールとしてモ
ノアルキルフェノールまたはジアルキルフェノール、ト
リアルキルフェノールを用いたリン酸エステルを含む樹
脂組成物で成形された製品は、無置換の単官能フェノー
ルによる末端構造を有するリン酸エステル化合物を用い
た場合に比較して、熱安定性、耐加水分解性がさらに向
上する。
このように本発明で用いられるリン酸エステルが、リ
ン酸エステル基がビスフェノール類を介して結合した構
造とアルキル置換単官能フェノールの末端構造を同時に
有する場合、得られる成形品は、加熱雰囲気下で水分と
接触した際にも初期の電気特性、難燃性、外観を維持す
る優れた特性を示す。
従来の、単に分子量の大きい有機リン酸エステル化合
物、例えばレゾルシノール・ポリホスフェート、ハイド
ロキノン・ポリホスフェート等を用いた樹脂組成物で成
形した製品は、成形加工時の熱安定性に劣り、リン酸エ
ステル化合物と樹脂との間で反応が起こってゲル化のよ
うな問題を起こすため、樹脂組成物を高温でロスなく加
工することができなかった。また、リン酸エステル化合
物の分解によって生成するリン酸のような酸性成分によ
って、樹脂の分解が促進され分子量の低下、物性の低下
を引き起こし実用性、長期安定性に欠けるという問題が
あった。更には、リン酸エステルの分解によって生成す
る酸性成分によって、成形加工機械が樹脂組成物と接触
する部分、即ち、バレル、スクリュー等の金属部材、金
型キャビティーの内壁表面、または成形品が使用される
際に接触する他の製品の金属部品を腐食させる問題があ
った。
これに対して、本発明の高精度機構部品は、高温高湿
環境下に於ける加水分解性がないのみならず成形加工時
の熱安定性にも優れ、成形加工時の発煙、揮発、MD(mo
ld deposit)および吸水による電気的特性、難燃性、外
観の悪化がないばかりでなく、樹脂組成物の分解性が著
しく抑制され、成形加工機械の金属部分や成形品が接触
する金属部分を腐食させるという問題も解決している。
本発明においては、式(I)で表わされるリン酸エス
テルは、ビスフェノールと単官能フェノールをオキシ塩
化リンと反応させることにより得られることができる。
式(I)で表わされるリン酸エステルの製造方法につい
ては、例えば、米国特許第3,492,373号を参照すること
ができる。
本発明のOA機器用高精度機構部品を構成する熱可塑性
樹脂組成物において、リン酸エステルの量は、非結晶性
熱可塑性樹脂100重量部当り、3〜50重量部、好ましく
は5〜20重量部である。リン酸エステルの量が上記の範
囲より小さすぎると難燃性が不十分であり、多すぎると
耐熱性が損なわれ、好ましくない。
本発明においては、発明の効果を損なわない範囲で、
式(I)で表わされるリン酸エステル以外のリン酸エス
テルを含有してもよい。式(I)で表わされるリン酸エ
ステルとそれ以外のリン酸エステルの全重量は、(A)
成分100重量部に対して3〜50重量部である。それ以外
のリン酸エステルの量は一般に、式(I)で表わされる
リン酸エステルとそれ以外のリン酸エステルの全重量に
対して、50重量%以下、好ましくは30重量%以下であ
る。更なるリン酸エステルの例としては、トリフェニル
ホスフェート、トリクレジルホスフェート、トリキシレ
ニルホスフェート、クレジルジフェニルホスフェート、
ジクレジルジフェニルホスフェート、ヒドロキシフェニ
ルジフェニルホスフェート等のリン酸エステルや、これ
らを各種置換基で変性した化合物、各種の縮合タイプの
リン酸エステルなどを挙げることができる。
本発明において、非結晶性熱可塑性樹脂は、樹脂組成
物の成形性やそれから得られる本発明のOA機器用高精度
機構部品の優れた特性が損なわれない限り特に限定され
ないが、式(I)で表わされるリン酸エステルと相性の
よいものという観点から、(a)ポリフェニレンエーテ
ル系樹脂、(b)ポリカーボネイト系樹脂、(c)スチ
レン系樹脂が良好に使用できる。
(a)ポリフェニレンエーテル系樹脂(以下PPE系樹脂
と略す。)とは、PPE樹脂、またはPPE樹脂とポリスチレ
ン樹脂(以下PS樹脂と略す。)とを主成分とする樹脂組
成物である。所望により、更に例えば少量のポリエチレ
ン等を添加してもよい。
PPE樹脂としは、下記一般式(II−1)、(II−2)
を繰り返し単位とする単独重合体、あるいは共重合体が
使用できる。
(式中、R5、R6、R7、R8、R9、R10はそれぞれ独立に炭
素数1〜4のアルキル基、炭素数6〜8のアリール基、
ハロゲン又は水素であり、但しR9、R10は同時に水素で
はない。) PPE樹脂の代表例とては、ポリ(2,6−ジメチル−1,4
−フェニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6−エチ
ル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−エチル−
6−n−プロピル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ
(2,6−ジ−n−プロピル−1,4−フェニレン)エーテ
ル、ポリ(2−メチル−6−n−ブチル−1,4−フェニ
レン)エーテル、ポリ(2−エチル−6−イソプロピル
−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6
−ヒドロキシエチル−1,4−フェニレン)エーテル等の
ホモポリマーが挙げられる。このうち、特に好ましいも
のはポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)エーテル
である。
また下記一般式(II−3)で示される2,3,6−トリメ
チルフェノール等のアルキル置換フェノールと、例えば
o−クレゾール等とを共重合して得られるポリフェニレ
ン構造を主体としてなるポリフェニレンエーテル共重合
体も使用できる。
(式中、R11、R12、R13、R14はそれぞれ独立に炭素数1
〜4のアルキル基、ハロゲン又は水素であり、但し
R11、R12、R13、R14は同時に水素ではない。) PPE系樹脂については、例えば、米国特許第4,788,277
号を参照することができる。
さらに、上記のPPE樹脂にスチレン化合物をグラフト
させたり、またはスチレン化合物とそれに共重合可能な
化合物との共重合体、例えばスチレン化合物と無水マレ
イン酸の共重合体等をグラフトさせて使用することがで
きる。グラフトの方法については、例えば、米国特許第
4,097,556号を参照することができる。
(b)ポリカーボネイト系樹脂(以下PC系樹脂と略
す。)とは、下記一般式(III−1)で表される繰り返
し単位を有する重合体である。
(ここでZは単なる結合を示すかあるいは炭素数1〜8
のアルキレン、炭素数2〜8のアルキリデン、炭素数5
〜15のシクロアルキレン、SO2、SO、O、CO、または下
記一般式(III−2)で表される基を意味する。また、
Xはそれぞれ独立に水素または1〜8個の炭素原子を有
するアルキル基を示し、aおよびbは0〜4の整数を示
す。) このPC樹脂は、例えば溶剤法、すなわち塩化メチレン
等の溶剤中で公知の酸受容体、分子量調節剤の存在下、
二価フェノールとホスゲンのようなカーボネート前駆体
との反応、または二価フェノールとジフェニルカーボネ
ートのようなカーボネート前駆体とのエステル交換反応
によって製造することができる。
ここで用いることのできる二価フェノールとしては、
2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン〔通称
ビスフェノールA〕、ハイドロキノン、4,4'−ジヒドロ
キシジフェニル、ビス(4−ヒドロキシフェニル)アル
カン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロアルカ
ン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルフィド、ビス
(4−ヒドロキシフェニル)スルホン、ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)スルホキシド、ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)エーテルのような化合物を挙げることができ
る。特にビスフェノールAを単独、あるいは他の二価フ
ェノールと混合して用いることが好ましい。また、これ
ら二価フェノールは二価フェノールのホモポリマーまた
は2種以上のコポリマーもしくはブレンド物であっても
よい。更に、本発明で用いるPC樹脂は、多官能性芳香族
化合物を、カーボネート前駆体、またはカーボネート前
駆体及び二価フェノールと反応させた熱可塑性ランダム
分岐ポリカーボネートであってもよい。二価フェノール
の例については、倒えば日本国特開平2−115262号、日
本国特開昭63−289056号などを参照することができる。
本発明においてPC樹脂と混合して用いることのできる
樹脂としては、PC樹脂、HIPS樹脂、AS樹脂、ABS樹脂な
どのスチレン系樹脂の他にPPE樹脂、ポリオレフィン樹
脂、ポリアミド樹脂、熱可塑性エラストマー、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ア
クリル樹脂、フェノール樹脂、フェノールノボラックな
どが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
これらのうち、ABS樹脂、HIPS樹脂、AS樹脂は特に良好
に混合して用いることができる。
(c)本発明におけるスチレン系樹脂としては、ビニル
芳香族重合体、ゴム変性ビニル芳香族重合体が用いられ
る。
ビニル芳香族重合体としては、スチレンのほか、o−
メチルスチレン、p−メチルスチレン、m−メチルスチ
レン、2,4−ジメチルスチレン、エチルスチレン、p−t
ert−ブチルスチレン等の核アルキル置換スチレン、α
−メチルスチレン、α−メチル−p−メチルスチレンな
どのα−アルキル置換スチレン等の重合体、これら1種
以上と他のビニル化合物の少なくとも1種以上との共重
合体挙げられる。ビニル芳香族化合物との共重合可能な
化合物としては、メチルメタクリレート、エチルメタク
リレートなどのメタクリル酸エステル類、アクリロニト
リル、メタクリロニトリルなどの不飽和ニトリル化合物
類、無水マレイン酸等の酸無水物などが挙げられる。こ
れらの重合体の中で特に好ましい重合体は、ポリスチレ
ン、スチレン−アクリロニトリル共重合体(AS樹脂)で
ある。
また、ゴム変性ビニル芳香共重合体に用いるゴムとし
ては、ポリブタジエン、スチレン−ブタジエン共重合
体、ゴム変性スチレン−アクリロニトリル共重合体(AB
S樹脂)、ポリイソプレン、ブタジエン−イソプレン共
重合体、天然ゴム、エチレン−プロピレン共重合体など
を挙げることができる。なかでも好ましいのはポリブタ
ジエンと、スチレン−ブタジエン共重合体と、ゴム変性
スチレン−アクリロニトリル共重合体(ABS樹脂)であ
る。二重結合の10%以上が水素化されたポリブタジエン
を含むゴム変性ポリスチレン(HIPS)は、熱安定性に優
れるので最も好ましい。HIPSの製造方法については、例
えば、米国特許第4,185,049号、第3,346,520号、第2,86
2,906号、第3,243,481号、第3,903,202を参照すること
ができる。
本発明で用いる各成分、即ち、非結晶性熱可塑性樹脂
と、式(I)で表わされるリン酸エステルと、鱗片状の
無機質充填剤および所望により用いる繊維質強化充填剤
を配合して熱可塑性樹脂組成物を調製する方法について
は、特に制限はなく、任意の方法が用いられる。例えば
溶融状態の樹脂にリン酸エステルと鱗片状の無機質充填
剤を添加して混合する方法、予めこれらの成分を混合
し、次いで溶融混合する方法等、一般に溶融混合する方
法であれば、いずれの方法でも利用可能である。本発明
で用いる熱可塑性樹脂組成物の製造には、一般的に知ら
れている押出機、加熱ロール、ニーダー、バンバリーミ
キサー等の混合機を用いることができる。
本発明のOA機器用高精度機構部品の製造に用いる熱可
塑性樹脂組成物には、発明の効果を損なわない範囲でフ
ェノール系、リン系、ヒンダードフェノール系等の酸化
防止剤、安定剤、酸化チタンやカーボンブラック等の着
色剤、金属セッケン等の滑剤、流動改良剤、スチレン−
ブタジエンブロック系、ポリエステルアミド系等の補強
用エラストマー等を所要量添加できる。それらの量とし
ては、従来一般に用いられている量を用いることができ
る。
ここでいうOA機器用高精度機構部品とは、OA機器な
ど、高い精度と正確度で機能することが求められる精密
機器に使用される高精度機構部品を総称して言う。上記
のような高精度機構部品は特に限定されないが、例えば
(1)光及び/又は磁気で書き込み、読み取りを行う機
器の機構部品、(2)精密・正確に部品を保持すること
が要求される機構部品(シャーシ部品)(3)精密・正
確に勘合または摺動することが要求される機構部品、な
どを挙げることができるが、これらに限定されない。上
記(1)の機構部品の例としては、CD−ROM用ドライブ
装置のシャーシ、書き込み型光(又は磁気)ディスク用
ドライブ装置のシャーシ、FD(フロッピーディスク)用
ドライブ装置のシャーシ、HD(ハードディスク)用ドラ
イブ装置のシャーシが挙げられる。上記(2)の機構部
品の例としては、プリンター、複写機、パソコン、ファ
ックスなどに使用されるシャーシが挙げられる。上記
(3)の機構部品の例としては、CD−ROM用ドライブ装
置のトレーが挙げられる。本発明のOA機器用の高精度機
構部品はこれらの例に限定されるものではない。
従って、本発明の高精度機構部品の用いられる器具の
具体的な例として、下記のようなものが挙げられる。即
ち、例えば、複写機、プリンター、ファックス、パーソ
ナルコンピューター、ワードプロセッサー、携帯用通信
機器およびそれらの複合機器、CD(コンパクトディス
ク)、CD−ROM、LD(レーザーディスク)、光磁気ディ
スク(MD(商標ミニディスク)等)、光ディスク、FD
(フロッピーディスク)、HD(ハードディスク)等のデ
ィスクを情報媒体として用い、光及び/又は磁気で書き
込み、読み取りを行う部分を有する機器(例えばコンピ
ュータ、ゲーム機、音楽プレイヤー、AV機器)等を挙げ
ることができる。
これらの機構部品用に要求される特性は、成形特性、
機械的特性(剛性、強度)、耐熱性、難燃性、寸法精
度、寸法安定性であり、しかもこれらの特性は過酷な使
用環境に対して十分に保持されうるものでなければなら
ない。即ち、高温(熱変形温度より約30℃だけ低い程度
の温度)及び高湿条件下で機構部品の性能が損なわれて
はならない。機構部品の寸法精度、寸法安定性に関する
要求は特に厳しく、高温、高湿下に於いて寸法変化が小
さく反り等の寸法的歪みが小さいことが要求される。周
知のガラス繊維等の繊維状の無機質充填剤を添加した強
化樹脂で射出成形して得られた機構部品は、繊維状の無
機質充填剤の配向による成形品面内の線膨張係数の異方
性のため、高湿条件下で反りによる寸法ズレ、歪みを起
こす。又、周知のトリフェニルホスフェート、クレジル
ジフェニルホスフェート等のリン系難燃剤を添加した強
化樹脂で構成される機構部品は、湿熱環境下で吸水によ
る難燃剤の変性等によって難燃特性の低下、ふくれ等の
製品外観の悪化を起こす等の問題がある。
しかし、本発明の高精度機構部品は、意外にも、湿熱
環境下で高い寸法精度を保持することができる。
又、意外にも、本発明の高精度機構部品は、鱗片状の
無機質充填剤を配合しているため成形品面内の剛性、強
度の異方性が小さいので、振動特性に優れていることが
分かった。振動特性で重要な特性は、制振性と固有共振
周波数である。
制振性とは振動を減衰させる特性のことであり、プラ
スチックは粘弾性挙動を示すため、一般に、板金、アル
ミダイキャスト等の金属素材に比べ、その制振特性は良
い。しかし、プラスチックは剛性が満足でないので、通
常は繊維状の無機質充填剤を配合して強化しているが、
このような強化プラスチックは、制振性に劣るようにな
る傾向のあることがよく知られている。
ところが、意外にも、鱗片状の無機質充填剤を配合し
た樹脂組成物から成る本発明の機構部品は、従来の繊維
状の無機質充填剤を配合したものと比べ、制振性に優れ
ることが分かった。その明確なメカニズムはまだ解明さ
れていないが、これは多分振動の分散性によるものと推
定される。
この制振性は、室温に近い温度領域にガラス転移点
(Tg)がある樹脂成分、例えばアクリルゴム等のゴム成
分、エチレンプロピレンゴム等のエラストマー成分、ポ
リオレフィン系樹脂等の樹脂成分を少量添加すると更に
向上する。
固有共振周波数とは製品のもっている固有の共振周波
数であり、製品形状、材料の剛性、密度により決まる。
製品形状が同じ場合、材料の剛性を密度で除した値の平
方根に比例する。板金、アルミダイキャスト等の金属素
材に比べ、プラスチックは密度は小さいものの、剛性が
圧倒的に小さいため、固有共振周波数は小さい。精密機
器、機構部品に要求される固有共振周波数は、装置に装
着するモーターの振動や外部からの振動が一般に300Hz
未満であるところから、これらと共振しない領域、即
ち、300Hz以上のところにあることが好ましいとされて
いる。
特定の樹脂組成物から成る本発明の機構部品は、意外
にも、従来の樹脂製機構部品と比べ、コンピュータシミ
ュレーションによって求められる共振特性値(固有共振
周波数)と成形品の振動を実際に測定して求められる共
振特性値とが良く一致し、共振特性について再現性が極
めて高いことが分かった。一方、従来の、単に繊維状の
無機質充填剤を配合した樹脂組成物を成形して得た機構
部品は、コンピュータシミュレーションや物性表の曲げ
弾性率や密度から求めた設計値と必ずしも一致しない複
雑な共振特性を示すことが分かった。本発明の機構部品
のように、コンピュータシミュレーションで予測される
共振特性と実際の共振特性がよく一致することは、高精
度機構部品を設計する上で極めて有利である。
上述したこれ等の優れた振動特性は全く意外なことで
あり、従来技術からは到底予想できるものではない。こ
れらの優れた振動特性は、特に、回転部を有するCD−RO
M用ドライブ装置等の精密機器用機構部品に特に重要で
ある。
上記のような機構部品は、極めて高い寸法精度を要求
される。例えば、情報を読み取る光学レンズを保持する
ファックスの光学シャーシ、CD−ROM用ドライブ装置の
トラバースベースシャーシ等は、情報を正確に読み取る
ために数十μmオーダーの寸法精度が要求される。ま
た、これらの機構部品は環境温度変化に対しても十分に
寸法精度を保つことが要求される。即ち、線膨張係数お
よび線膨張係数のの異方性が小さいことが要求される。
本発明の高精度機構部品は、例えば、下記のような寸法
精度を有している。
(1)寸法公差が100mm当り±100μm、好ましくは±50
μm、更に好ましくは±25μm。
(2)反りの絶対値が100mm当り1mm以下、好ましくは80
0μm以下、更に好ましくは500μm以下。
(3)平面度の絶対値が100cm2当り1mm以下、好ましく
は800μm以下、更に好ましくは500μm以下。
本発明のOA機器用機構部品を製造するための樹脂組成
物の成形方法は特に限定されないが、射出成形法が一般
に有利に使用できる。射出成形に於いては、成形時に成
形品に生じる流動ひずみをできるだけ小さくせしめるこ
とが好ましい。流動ひずみが大きいと成形品に強度の分
子配向ひずみが残留し、該分子配向ひずみの影響で成形
収縮率がいびつになり、反り等がでやすく、また、分子
配向ひずみの影響で実用耐熱が下がる等の問題を引き起
こす。金型のゲート設計、および成形条件をできるだけ
流動ひずみが小さくなるように設定することが好まし
い。
本発明のOA機器機構部品の製造のための樹脂組成物の
成形にガスアシスト成形を用いると、通常の射出成形を
行なった場合に比較して、寸法精度が飛躍的に向上する
ことがわかった。即ち、本発明で用いる樹脂組成物を成
形する場合に、ガスアシスト成形が樹脂の流動ひずみを
抑えるのに非常に有効であることがわかった。特に流動
ひずみが大きい肉厚1.5mm以下の薄肉製品に効果が大き
い。ガスアシスト射出成形方法には、加圧流体として気
体を用いるだけでなく液体を用いる方法も含まれる。ガ
スアシスト射出成形方法については、例えば、米国特許
第4,824,732号、第4,923,666号、第4,101,617号、第5,1
73,241号を参照することができる。
又、ガスアシスト成形を用いた場合は、通常の射出成
形法に比べ、常温時の寸法精度に優れるだけでなく、高
温時の寸法安定性向上に非常に効果があることが分かっ
た。これは、従来知られていたガスアシスト成形の効果
からは予想できないことである。
本発明においては、ガスアシスト成形を用いることに
より、充填剤の流動配向の影響と、樹脂の分子配向(残
留ひずみ)による影響を極小に抑え、寸法精度に更に高
めたOA機器用機構部品を得ることができる。
機構部品に要求される特性の一つとして耐クリープ特
性があるが、本発明の高精度樹脂製機構部品は、意外に
も、従来の樹脂製機構部品に比べ、耐クリープ特性が良
好である。即ち、長期間応力下に置かれた時の変形進行
速度が小さい。その理由は、まだ明確にされていない
が、本発明に用いる特定の難燃剤によるものと推定され
る。
発明を実施するための最良の形態 以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、
本発明は以下の例に限定されるものではない。
実施例と比較例においては、熱可塑性樹脂組成物を射
出成形して試験片を作成し、次の試験法に従って評価す
る。
(1)加熱変形温度:ATSM−D648 (2)曲げ弾性率:ASTM−D790 (3)アイゾッド衝撃強さ:ASTM−D256、1/4インチ厚ノ
ッチ付き試験片を使用する。
(4)難燃性:1/16インチ厚のタンザク形試験片を使用
し、UL−サブジェクト94に記載の方法で行なう。UL−サ
ブジェクト94に記載の方法に関しては、例えば、米国特
許第4,966,814号を参照することができる。
(5)反り(「旭化成法」による測定):150×150×3mm
平板を用い、すきまゲージを使用して最大の反り(mm)
を測定する。数値が小さいほど、寸法精度がよい。
(6)線膨張係数:アニーリングによってひずみを除去
し、ASTM−D618の方法で前処理した1/8厚の引張試験用
ダンベル試験片を使用して、樹脂の流動方向の線膨張係
数と流動方向に対して直角方向の線膨張係数を抵抗線ひ
ずみ計を用い、ASTM−D696の方法に準じて−30〜+60℃
の間で測定する。
(7)線膨張係数の異方性:本発明で言う線膨張係数の
異方性とは、流動方向に対して直角方向の値を流動方向
の値で除した値である。この値が1に近い樹脂組成物ほ
ど異方性が小さい。OA機器用高精度機構部品の材料とし
ては、この異方性が2以下であることが必要である。
(8)高温高湿暴露試験:PPE系樹脂は1/16インチ厚のタ
ンザク形試験片を121℃、2気圧飽和水蒸気下で96時間
暴露することにより行う。PC系樹脂は試験片を95℃熱水
に150時間浸漬することにより行う。
(9)外観:図1のトレー形状成形品を10000ショット
成形し、その外観を目視で観察する。
(10)トレーの反り:定盤に図1のトレー形状品をのせ
て固定させ、三次元寸法測定機(AE122;日本国、ミツト
ヨ社製)にて各点のZ方向(垂直方向)の寸法を測定
し、定盤とのすきま(反り)を測定して、寸法精度の尺
度とする。
実施例と比較例においては、下記に示すリン酸エステ
ルA〜Gを用いた。
リン酸エステルAは、下記式(IV)で表されるビスフ
ェノールAポリクレジルホスフェートである。
(式中、nは1から3の整数を表す。) リン酸エステルBは、下記式(V)で表されるビスフ
ェノールAポリキシレニルホスフェートである。
(式中、nは1から3の整数を表す。) リン酸エステルCは、下記式(VI)で表されるビスフ
ェノールAポリ(2,6−キシレニル)ホスフェートであ
る。
(式中、nは1から3の整数を表す。) リン酸エステルDは、下記式(VII)で表されるビス
フェノールAポリジフェニルホスフェートである。
(式中、nは1から3の整数を表す。) リン酸エステルEは、下記式(VIII)で表されるレゾ
ルシノールポリフェニルホスフェートである。
(式中、nは1から3の整数を表す。) リン酸エステルFは、下記式(IX)で表されるハイド
ロキノンポリフェニルホスフェートである。
(式中、nは1から3の整数を表す。) リン酸エステルGは、下記式(X)で表されるトリフ
ェニルホスフェートである。(商標TPP;日本国、大八化
学製) 実施例1〜4、比較例1〜3 クロロホルム中30℃で測定した極限粘度[η]が0.52
であるポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)エーテ
ル(以下PPEと略す。)と、ゴム変性ポリスチレン樹脂
(旭化成ポリスチレンH9104 旭化成工業(株)製)
と、ポリスチレン樹脂(旭化成ポリスチレン685 旭化
成工業(株)製)と、上記したリン酸エステル難燃剤A
〜Gの各々と、無機質充填剤としてガラスフレーク(商
標マイクログラスフレカREFG−302 日本板硝子社より
販売)と、安定剤として酸化亜鉛/硫化亜鉛/マーク21
12(日本国、アデカアーガス社製)(3成分の重量比=
1:1:1)の混合物とを表1に示す割合で用い、シリンダ
ー温度320℃に設定したPCM−30二軸押出機(日本国、池
貝鉄工(株)製)にて押出混練りペレットを得る[マー
ク2112の化学名はトリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニ
ル)ホスファイトである]。このペレットを用いてシリ
ンダー温度290℃にて射出成形を行い1/16インチ厚の燃
焼試験片を得る。
この試験片を用いて燃焼性の評価と高温高湿暴露試験
を行う。次いでCD−ROM用ドライブ装着の機構部品の評
価として図1のトレー形状品をシリンダー温度290℃、
金型温度80℃の条件で射出成形にて10000ショット連続
成形し、樹脂組成物の揮発性評価として、樹脂組成物を
パージ(金型を用いない射出)した際に射出成形機のノ
ズルから発生する発煙量の目視と、成形品及び金型キャ
ビティ内壁面の外観評価を行う。その結果を表1に示
す。
尚、実施例1〜4の成形品は、いずれも固有共振周波
数の値がコンピューターシミュレーションによって求め
た設計値と一致していた。
実施例5〜10、比較例4〜5 クロロホルム中30℃で測定した極限粘度[η]が0.52
であるPPEと、HIPS(旭化成ポリスチレンH9104 日本
国、旭化成工業(株)製)と、PS(旭化成ポリスチレン
685 旭化成工業(株)製)と、上記したリン酸エステ
ル難燃剤Aとを、ガラス繊維(RES03−TP1051 日本
国、日本板硝子社製)、ガラスフレーク(マイクログラ
スフレカREFG−302 日本板硝子社より販売)、及びマ
イカ(スゾライト・マイカ200KI 日本国、(株)クラ
レ製)から選ばれる1種又は2種の充填剤と共に、それ
ぞれ表2に示す割合で用い、シリンダー温度320℃に設
定したPCM−30二軸押出機(日本国、池貝鉄工(株)
製)にて押出混練りペレットを作成し、このものの物性
を求める。その結果を表3に示す。次いでCD−ROM用ド
ライブ装置の機構部品の評価として図1のトレー形状品
をシリンダー温度290℃、金型温度80℃の条件出射出成
形し、その寸法精度(反り)を測定する。その結果を表
4に示す。表3の比較例4に示すように、ガラス繊維を
単独で使用した樹脂組成物は、反りと線膨張係数の異方
性(寸法精度の尺度)が大きい。又、ガラスビーズ(EG
B731A;日本国、東芝バロチーニ社製)を単独で使用した
比較例5の樹脂組成物は、反りと線膨張係数の異方性は
小さいものの、曲げ弾性率が低下している。表4のトレ
ー形状の成形品の寸法評価結果は、ガラスビーズ、マイ
カを単独で使用した樹脂組成物を除き、表3の反りと、
線膨張係数の異方性に相関しており、表3の反りと線膨
張係数の異方性が大きいほど、トレーの反りが大きい。
尚、実施例5〜10の成形品は、いずれも固有共振周波
数の値がコンピューターシミュレーションによって求め
た設計値と一致していた。
実施例11〜14、比較例6〜8 ポリカーボネイト樹脂[日本国、三菱エンジニアリン
グプラスチックス(株)製:ユーピロン(商標)S−10
00]に、上記リン酸エステル難燃剤A〜Gの各々と、無
機質充填剤としてガラスフレーク(商標マイクログラス
フレカREFG−302)とを、表5に示す割合で用い、シリ
ンダー温度310℃に設定したPCM−30二軸押出機[日本
国、池貝鉄工(株)製]にて押出混練りしペレットを得
る。このペレットを用いてシリンダー温度280℃にて射
出成形を行い1/16インチ厚の燃焼試験片を得る。この試
験片を用いて燃焼性の評価と高温高湿暴露試験を行う。
次いでCD−ROM用ドライブ装置の機構部品として図1の
トレー形状品をシリンダー温度280℃、金型温度80℃の
条件で射出成形にて一万ショット連続成形し、樹脂組成
物の揮発性評価として、樹脂組成物をパージした際に射
出成形機のノズルから発生する発煙量の目視と成形品、
金型キャビティ内壁面の外観評価を行う。その結果を表
5に示す。
尚、実施例11〜14の成形品は、いずれも固有共振周波
数の値がコンピューターシミュレーションによって求め
た設計値と一致していた。
実施例15〜20、比較例9〜10 ポリカーボネイト樹脂[三菱エンジニアリングプラス
チックス(株)製:ユーピロン(商標)S−1000]に、
リン酸エステルA難燃剤と、ガラス繊維としてRES03−T
P1051(日本国、日本板硝子社製)を、ガラスフレーク
としてマイクログラスフレカREFG−302を、マイカとし
てアミノシランで表面処理したレプコS200HG−CT(日本
国、レプコ(株)製)を、それぞれ表6に示す割合で用
い、シリンダー温度310℃に設定したPCM−30二軸押出機
[日本国、池貝鉄工(株)製]にて押出混練りしペレッ
トを作成し、このものの物性を求める。その結果を表7
に示す。次いでCD−ROM用ドライブ装置の機構部品の評
価として図1のトレー形状品をシリンダー温度280℃、
金型温度80℃の条件にて射出成形し、その寸法精度(反
り)を測定する。その結果を表8に示す。
表7の比較例9に示すように、ガラス繊維を単独で使
用した樹脂組成物は、反りと線膨張係数の異方性(寸法
精度の尺度)が大きい。またガラスビーズを単独で使用
した比較例10の樹脂組成物は反り、線膨張係数の異方性
は小さいものの、曲げ弾性率が低下して好ましくない。
表8のトレー形状の成形品の寸法評価結果は、ガラス
ビーズを単独で使用した樹脂組成物を除いて、表7の反
り、線膨張係数の異方性に相関している。
尚、実施例15〜20の成形品は、いずれも固有共振周波
数の値がコンピューターシミュレーションによって求め
た設計値と一致していた。
実施例21〜26、比較例11〜12 〔ABSの製造〕 平均粒径0.30μmであるブタジエンラテックス750重
量部(ゴム換算40重量%)及び乳化剤(不均化ロジン酸
カリウム)1重量部を重合槽に仕込み、撹拌しながら窒
素気流中で70℃に昇温し、これにアクリロニトリル200
重量部、スチレン500重量部、クメンハイドロパーオキ
サイド0.8重量部、t−ドデシルメルカプタン0.7重量部
の混合液と、蒸留水500重量部にソジウムホルムアルデ
ヒドスルホキシレート1.0重量部、硫酸第一鉄(FeSO4
7H2O)0.10重量部、エチレンジアミン4酢酸・2Na塩0.2
重量部を溶解させた水溶液をそれぞれ6時間にわたって
添加することにより、重合を行う。添加終了後、更に2
時間撹拌継続し、重合を終える。重合率は94%である。
生成したグラフト共重合体ラテックスは、希硫酸水溶液
で凝固した後、洗浄、脱水、乾燥して白色のABS樹脂を
得る。
〔ASの製造〕
蒸留水180重量部に過硫酸カリウム0.4重量部とロジン
酸カリウム2.0重量部を加えて溶解させ、この水溶液に
スチレン70重量部、アクリロニトリル30重量部及びドデ
シルメルカプタン0.2重量部を加え70℃で4時間反応さ
せて、芳香族ビニル共重合体を得る。重合率は94%であ
った。生成した重合体は、希硫酸水溶液で凝固した後、
洗浄、脱水、乾燥して白色粉末のAS樹脂を得る。
〔機構部品の製造〕
重量平均分子量が25000のポリカーボネイト樹脂40重
量部と上記のABS樹脂12重量部、AS樹脂8重量部、リン
酸エステルA10重量部をヘンシェルミキサーにて混合し
た後、シリンダー温度250℃に設定したPCM−30二軸押出
機にて表9の割合で充填剤を溶融混練し、強化ペレット
を得る。次いでCD−ROM用ドライブ装置の機構部品の評
価として、シリンダー温度260℃、金型温度60℃の条件
にてにて図1のトレー形状品を射出成形し、その寸法精
度(反り)を測定した。その結果を表8に示す。
表8に示すように、トレー形状の成形品の寸法評価結
果は、ガラスビーズを単独で使用した樹脂組成物を除い
て、実施例15〜20、比較例9〜10のポリカーボネイト樹
脂の結果と相関している。
尚、実施例21〜26の成形品は、いずれも固有共振周波
数の値がコンピューターシミュレーションによって求め
た設計値と一致していた。
実施例27〜30 実施例5〜6のPPE樹脂組成物、および実施例15〜16
のPC樹脂組成物の各々をシリンダー温度280℃、金型温
度80℃の条件にてトレー成形品のガスアシスト成形を行
う。ガス(N2)の注入条件は、樹脂の射出量をフルショ
ットの95%とし、樹脂の射出終了と同時にゲートから注
入し、ガス圧力150kg/cm2で20秒間保持した後、1分間
冷却して取り出す。その寸法精度(反り)を評価した。
その結果を表10に示す。実施例27〜30は、実施例5〜6
と実施例15〜16の通常の射出成形品と比べ、寸法精度が
更に改良されている。
尚、これらの実施例で得られた成形品は、いずれも固
有共振周波数の値がコンピューターシミュレーションに
よって求めた設計値と一致していた。
実施例31〜36 実施例5〜6のPPE樹脂組成物、および実施例15〜16
のPC樹脂組成物をシリンダー温度280℃、金型温度80℃
の条件にて、実施例21〜22のPC/ABS樹脂組成物をシリン
ダー温度260℃、金型温度60℃の条件にて、図2の光学
エレメント保持用のシャーシ機構部品形状品をガスアシ
スト成形と通常の射出成形を行い、成形品の、ハッチン
グで示した部分の平面の平面度を測定する。次いで、60
℃オーブン中で250時間暴露し、寸法変化(平面度の変
化)を測定する。
ガス(N2)の注入条件は、樹脂の射出量をフルショッ
トの97%とし、樹脂の射出終了と同時に製品部に直接ガ
ス注入し、ガス圧力200kg/cm2で12秒間保持した後、1
分間冷却して取り出す。
成形品の寸法精度は、成形品を定盤上に固定し図2
の、ハッチングで示した部分の平面の平面度を三次元寸
法測定機(AE122、日本国、ミツトヨ社製)と測定プロ
グラム(Geopack400、日本国、ミツトヨ社製)を用いて
測定する。上記のプログラムによって測定される平面度
とは、測定平面上の複数(15点以上)の測定点から最小
二乗法により算出された算出平面の両側にそれと平行な
2つの平面を想定したときに、その2つの平面間の距離
に全測定点を含むための2つの平面間の最小距離(mm)
である。平面度の数値が大きいほど平面度が低くなる。
結果を表11に示す。
尚、これらの実施例で得られた成形品は、いずれも固
有共振周波数の値がコンピューターシミュレーションに
よって求めた設計値と一致していた。
産業上の利用可能性 本発明のOA機器用難燃樹脂製高精度機構部品は、難燃
剤の変性、揮発、ブリードなどがないばかりでなく、優
れた寸法精度と機械的特性(機械的強度、制振性等)を
併せもち、高い正確度と高い精度で機能することを要求
される種々のOA機器用機構部品として非常に有利に用い
ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 1/00 - 101/16 C08K 3/00 - 13/08 B29C 45/00

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)非結晶性熱可塑性樹脂100重量部、 (B)鱗片状の無機質充填剤5〜150重量部、及び (C)一般式(I)で表されるリン酸エステル3〜50重
    量部 を包含する熱可塑性樹脂組成物から射出成形されてな
    る、高い正確度と高い精度で機能することを要求される
    OA機器用難燃樹脂製高精度機構部品。 (式中、Q1、Q2、Q3、Q4はそれぞれ独立に炭素数1から
    6のアルキル基または水素原子を表し、R1、R2、R3、R4
    はそれぞれ独立にメチル基または水素原子を表し、nは
    1以上の整数を表し、n1、n2はそれぞれ独立に0から2
    の整数を表し、m1、m2、m3、m4はそれぞれ独立に1から
    3の整数を表す。)
  2. 【請求項2】該射出成形がガスアシスト成形である請求
    項1記載の難燃樹脂製高精度機構部品。
  3. 【請求項3】鱗片状の無機質充填剤がガラスフレークよ
    りなる請求項1記載の難燃樹脂製高精度機構部品。
  4. 【請求項4】鱗片状の無機質充填剤がマイカフレークよ
    りなる請求項1記載の難燃樹脂製高精度機構部品。
  5. 【請求項5】鱗片状の無機質充填剤がガラスフレークお
    よびマイカフレークよりなる請求項1記載の難燃樹脂製
    高精度機構部品。
  6. 【請求項6】熱可塑性樹脂組成物が更に繊維質強化充填
    剤を包含し、鱗片状の無機質充填剤と繊維質強化充填剤
    の全重量が150重量部以下である請求項1〜5のいずれ
    かに記載の難燃樹脂製高精度機構部品。
  7. 【請求項7】繊維質強化充填剤の比率が、鱗片状の無機
    質充填剤と繊維質強化充填剤の全重量に対して25〜75重
    量%である請求項6記載の難燃樹脂製高精度機構部品。
JP52624795A 1994-04-08 1995-04-10 Oa機器用難燃樹脂製高精度機構部品 Expired - Lifetime JP3295429B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6071044A JPH07278318A (ja) 1994-04-08 1994-04-08 難燃性cd−rom帰属部品
JP6-71044 1994-04-08
PCT/JP1995/000703 WO1995027603A1 (fr) 1994-04-08 1995-04-10 Pieces mecaniques de haute precision en resine ignifuge pour equipement de bureautique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3295429B2 true JP3295429B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=13449135

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6071044A Pending JPH07278318A (ja) 1994-04-08 1994-04-08 難燃性cd−rom帰属部品
JP52624795A Expired - Lifetime JP3295429B2 (ja) 1994-04-08 1995-04-10 Oa機器用難燃樹脂製高精度機構部品

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6071044A Pending JPH07278318A (ja) 1994-04-08 1994-04-08 難燃性cd−rom帰属部品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5961915A (ja)
EP (1) EP0754531B2 (ja)
JP (2) JPH07278318A (ja)
KR (1) KR0180852B1 (ja)
CN (1) CN1060717C (ja)
DE (1) DE69519161T3 (ja)
HK (1) HK1017571A1 (ja)
MY (1) MY121205A (ja)
TW (1) TW267180B (ja)
WO (1) WO1995027603A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2819262C1 (ru) * 2024-01-10 2024-05-16 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Тульский государственный университет" (ТулГУ) Способ определения механических напряжений в металлоконструкциях

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2295617B (en) 1994-12-03 1998-11-04 Courtaulds Plc Thermoplastic resin compositions and articles containing delaminated fillers
DE19734667A1 (de) 1997-08-11 1999-02-18 Bayer Ag Flammwidrige, verstärkte Polycarbonat-ABS-Formmassen
DE19734661A1 (de) * 1997-08-11 1999-02-18 Bayer Ag Flammwidrige, spannungsrißbeständige Polycarbonat ABS-Formmassen
US6613820B2 (en) * 1997-08-29 2003-09-02 General Electric Company Polycarbonate resin composition
US6486241B2 (en) 1997-08-29 2002-11-26 General Electric Company Polycarbonate resin composition
GB9719929D0 (en) * 1997-09-18 1997-11-19 Kobe Steel Europ Ltd Flame retardant polycarbonate-styrene(or acrylate)polymers,and/or copolymers and/or graft polymer/copolymer mixtures
GB2329639B (en) * 1997-09-25 2002-02-20 Samyang Corp Flame retardant resin composition
DE19851676A1 (de) 1998-11-10 2000-05-11 Bayer Ag Thermoplastische Formmassen mit verbesserten mechanischen Eigenschaften
DE19914137A1 (de) * 1999-03-27 2000-09-28 Bayer Ag Flammwidrige mit Pfropfpolymerisat modifizierte Polycarbonat-Formmassen
DE19914139A1 (de) 1999-03-27 2000-09-28 Bayer Ag Flammwidrige, schlagzähmodifizierte Polycarbonat-Formmassen
DE19962930A1 (de) * 1999-12-24 2001-06-28 Bayer Ag Flammwidrige Polycarbonat-Formmassen mit Talk besonderer Reinheit
DE10010941A1 (de) * 2000-03-06 2001-09-13 Bayer Ag Flammwidrige Polycarbonat-Formmassen
US6453760B1 (en) * 2000-07-03 2002-09-24 Advanced Micro Device, Inc. Automated detection of unacceptable warpage of trays for holding integrated circuit packages
US7037865B1 (en) * 2000-08-08 2006-05-02 Moldite, Inc. Composite materials
KR100360208B1 (ko) * 2000-10-05 2002-11-11 주식회사 사나테크 유기인계 난연제 및 이를 함유하는 난연 열가소성 수지조성물
KR100828467B1 (ko) 2000-10-26 2008-05-13 니폰 에이 엔 엘 가부시키가이샤 난연 및 전자기파 실딩성 열가소성 수지 조성물
DE10103237A1 (de) * 2001-01-25 2002-08-01 Bayer Ag Polycarbonat-Zusammensetzungen mit reduziertem Eisengehalt
DE10103238A1 (de) * 2001-01-25 2002-08-01 Bayer Ag Flammwidrige, mineralverstärkte Polycarbonatzusammensetzungen mit hoher Bindenahtfestigkeit
DE10209521B4 (de) * 2001-03-08 2004-04-08 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Harzzusammensetzung
DE10152318A1 (de) * 2001-10-26 2003-05-08 Bayer Ag Schlagzähmodifizierte flammwidrig ausgerüstete Polycarbonat-Formmassen
DE10201291A1 (de) * 2002-01-15 2003-07-31 Krauss Maffei Kunststofftech Verfahren zum Herstellen von schlagzähmodifizierten Thermoplast-Kunststoffteilen
ATE404633T1 (de) * 2002-03-27 2008-08-15 Teijin Chemicals Ltd Flammwidrige, aromatisches polycarbonatharz enthaltende zusammensetzung
DE10235754A1 (de) * 2002-08-05 2004-02-19 Bayer Ag Flammwidrige mit Pfropfpolymerisat modifizierte Polycarbonat-Formmassen
JP4919407B2 (ja) * 2006-12-08 2012-04-18 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物
US8829100B2 (en) * 2006-12-19 2014-09-09 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Reinforced amorphous polymer composition
US8057873B2 (en) * 2008-04-28 2011-11-15 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Injection molded article and method for the manufacture thereof
JP2010116478A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 断熱パネル用熱可塑性樹脂シート及び断熱パネル
DE102010018234A1 (de) 2010-04-23 2012-03-29 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Leichtfließende Polycarbonat/ABS-Formmassen mit guten mechanischen Eigenschaften und guter Oberfläche
DE102010041388A1 (de) 2010-09-24 2012-03-29 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Flammgeschützte schlagzähmodifizierte Batteriegehäuse auf Polycarbonatbasis II
US9670337B2 (en) * 2012-03-13 2017-06-06 Basf Se Flame-retardant thermoplastic polyurethane comprising coated metal hydroxides based on aluminum
JP5965684B2 (ja) * 2012-03-14 2016-08-10 ユーエムジー・エービーエス株式会社 めっき加工されたプラスチックシャーシ
PT2871215T (pt) 2012-10-24 2017-01-18 Lg Chemical Ltd Composição de resina de policarbonato
US11198785B2 (en) 2017-10-13 2021-12-14 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition
EP3696233B1 (en) * 2017-10-13 2021-09-22 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition
JP2021155511A (ja) * 2020-03-25 2021-10-07 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 樹脂組成物及び樹脂成形体
CN115698157A (zh) * 2020-05-29 2023-02-03 蓝立方知识产权有限责任公司 反应型磷酸盐及制备工艺

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1313749A (en) 1969-10-02 1973-04-18 Canadian Patents Dev Polymeric high performance composites
US4156663A (en) * 1974-05-18 1979-05-29 Kanebo, Ltd. Flame resistant polymer composition containing phosphorus and bromine containing polymer
US4222928A (en) * 1977-11-09 1980-09-16 Teijin Limited Polyester composition
JPS54152057A (en) * 1978-05-22 1979-11-29 Teijin Ltd Polyester resin composition
US4404125A (en) * 1981-10-14 1983-09-13 General Electric Company Polyphenylene ether resin compositions for EMI electromagnetic interference shielding
DE3368943D1 (en) * 1982-02-03 1987-02-12 Showa Denko Kk Styrene-based resin composition
US4564491A (en) 1982-03-01 1986-01-14 General Motors Corporation Preparing glass flake reinforced reaction injection molded polymers
US4560715A (en) 1983-03-31 1985-12-24 Kuraray Co., Ltd. Mica flake mass and resin composition with the same incorporated therein
GB2139548B (en) 1983-05-11 1986-11-19 James Watson Hendry Injection moulding
JPS6147222A (ja) 1984-08-14 1986-03-07 Olympus Optical Co Ltd レンズ鏡筒等の射出成形加工方法
JPH06104758B2 (ja) * 1985-11-08 1994-12-21 旭化成工業株式会社 射出成形用熱可塑性樹脂組成物
US5002827A (en) * 1987-10-26 1991-03-26 Nippon Glass Fiber Co., Ltd. Agglomerated glass flakes
JPH01225660A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Polyplastics Co ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
GB2217644A (en) * 1988-04-22 1989-11-01 Cinpres Ltd Injection moulding
US5204394A (en) * 1988-09-22 1993-04-20 General Electric Company Polymer mixture having aromatic polycarbonate, styrene I containing copolymer and/or graft polymer and a flame-retardant, articles formed therefrom
US4987175A (en) 1988-11-21 1991-01-22 Battelle Memorial Institute Enhancement of the mechanical properties by graphite flake addition
US5173241A (en) 1988-12-26 1992-12-22 Asahi Kasei Kogoyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for injection molding hollow shaped article
JPH064739B2 (ja) * 1989-04-12 1994-01-19 旭化成工業株式会社 低反りスチレン系樹脂組成物
JPH04348157A (ja) * 1991-05-27 1992-12-03 Mitsubishi Kasei Corp 光学系機器シャーシ用材料
DE4123041A1 (de) * 1991-07-12 1993-01-14 Bayer Ag Thermoplastische polycarbonatformmassen mit flammwidrigen eigenschaften
WO1993004119A1 (en) * 1991-08-12 1993-03-04 General Electric Company Flame-retarded, conductive polyphenylene ether-based compositions
JP3353789B2 (ja) * 1991-10-25 2002-12-03 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Ic用トレー
JP2672932B2 (ja) * 1992-08-06 1997-11-05 旭化成工業株式会社 樹脂組成物
WO1994003535A1 (en) * 1992-08-06 1994-02-17 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Resin composition
JP3007237B2 (ja) * 1993-01-11 2000-02-07 帝人化成株式会社 芳香族ポリカーボネート樹脂成形品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2819262C1 (ru) * 2024-01-10 2024-05-16 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Тульский государственный университет" (ТулГУ) Способ определения механических напряжений в металлоконструкциях

Also Published As

Publication number Publication date
EP0754531A1 (en) 1997-01-22
US5961915A (en) 1999-10-05
CN1141609A (zh) 1997-01-29
WO1995027603A1 (fr) 1995-10-19
EP0754531B1 (en) 2000-10-18
KR970701121A (ko) 1997-03-17
KR0180852B1 (ko) 1999-05-15
EP0754531A4 (en) 1997-07-16
JPH07278318A (ja) 1995-10-24
DE69519161T2 (de) 2001-05-23
EP0754531B2 (en) 2006-09-13
MY121205A (en) 2006-01-28
CN1060717C (zh) 2001-01-17
TW267180B (ja) 1996-01-01
DE69519161D1 (de) 2000-11-23
HK1017571A1 (en) 1999-11-19
DE69519161T3 (de) 2007-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3295429B2 (ja) Oa機器用難燃樹脂製高精度機構部品
KR100543849B1 (ko) 난연성의 응력 균열 저항성 폴리카르보네이트 함유 abs성형 조성물
JP2009500518A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
WO2004029154A1 (ja) 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物および成形品
KR20010009104A (ko) 난연성 열가소성 수지조성물
JP4971544B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JPH04227954A (ja) ポリカーボネート、abs及びターポリマーの難燃性ブレンド
EP1963429A1 (en) Flameproof thermoplastic resin composition
US20080299355A1 (en) Reinforced thermoplastic resin composition and molded products thereof
JP3312665B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
US6495621B1 (en) Molding material for OA machine parts with improved vibration damping properties
JPH0776649A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3384902B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP2855486B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH06172611A (ja) ガラス強化難燃ポリカーボネート樹脂組成物
KR20210038355A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JPH0711119A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH08115589A (ja) 寸法精度に優れたpc系樹脂製cd−rom機構部品
JP2004161918A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびシャーシ成形品
JP2787512B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH08115588A (ja) 寸法精度に優れた変性ppe樹脂製cd−rom機構部品
JP3871800B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH09291208A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH07278349A (ja) 難燃性oa機器部品用成形体
JPH0812811A (ja) 難燃性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080405

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120405

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120405

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140405

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term