JP3075421B2 - 分離膜を含む複合膜 - Google Patents

分離膜を含む複合膜

Info

Publication number
JP3075421B2
JP3075421B2 JP03035702A JP3570291A JP3075421B2 JP 3075421 B2 JP3075421 B2 JP 3075421B2 JP 03035702 A JP03035702 A JP 03035702A JP 3570291 A JP3570291 A JP 3570291A JP 3075421 B2 JP3075421 B2 JP 3075421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
copolymer
fluorine
hydrophilic
hydrophilicity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03035702A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05301033A (ja
Inventor
浩良 藤本
マリ 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
W.L.Gore&Associates G.K.
W.L.Gore&Associates,Co.,LTD.
Japan Gore Tex Inc
Original Assignee
W.L.Gore&Associates G.K.
W.L.Gore&Associates,Co.,LTD.
Japan Gore Tex Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by W.L.Gore&Associates G.K., W.L.Gore&Associates,Co.,LTD., Japan Gore Tex Inc filed Critical W.L.Gore&Associates G.K.
Priority to DE69201890T priority Critical patent/DE69201890T2/de
Priority to EP92101742A priority patent/EP0498348B1/en
Priority to US07/928,571 priority patent/US5445739A/en
Publication of JPH05301033A publication Critical patent/JPH05301033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075421B2 publication Critical patent/JP3075421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0088Physical treatment with compounds, e.g. swelling, coating or impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/30Polyalkenyl halides
    • B01D71/32Polyalkenyl halides containing fluorine atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/30Polyalkenyl halides
    • B01D71/32Polyalkenyl halides containing fluorine atoms
    • B01D71/36Polytetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/36After-treatment
    • C08J9/40Impregnation
    • C08J9/42Impregnation with macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/08Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • C12N11/082Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C12N11/084Polymers containing vinyl alcohol units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2421/00Characterised by the use of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2427/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は多孔質フッ素樹脂材料に
分離膜を複合化させた複合膜に関するものである。
【0002】
【従来技術及びその問題点】従来、各種の分離膜が開発
されている。この分離膜を補強し、その取扱いを容易に
するために、分離膜を支持体上に複合させて複合膜とし
て用いることが広く行われている。この場合、耐久性の
良好な支持体として、多孔質フッ素樹脂材料を用いるこ
とは知られている。このものは、疎水性であるため、親
水性の要求される支持体としては、そのままでは使用し
得ないことから、親水化処理して用いる必要があり、こ
のため各種の方法が検討されている。
【0003】このような方法としては、例えば、(1)
多孔質フッ素樹脂材料(以下、単に材料とも言う)にア
ルコール等の親水性有機溶媒を含浸させた後、水で置換
する方法、(2)材料に界面活性剤のアルコール溶液を
含浸させる方法、(3)材料に親水基含有モノマーを含
浸させた後、重合させて親水性ポリマーを材料に複合化
させる方法、(4)材料に親水基含有モノマーをグラフ
ト重合させる方法、(5)材料にポリビニルアルコール
の有機溶媒溶液を含浸させ、複合化させる方法、(6)
材料に親水基含有モノマーを含浸させた後、強力な還元
剤又はプラズマガスで処理するか、ガンマー線や電子線
等の高エネルギー線を照射する方法等がある。
【0004】しかしながら、これらの従来の方法は各種
の欠点を含む。例えば、(1)の方法は一般的な方法で
あるが、材料が一度乾燥してしまうとその効果が失なわ
れてしまうという欠点がある。(2)の方法は、得られ
た材料をフィルターとして使用する際に、界面活性剤の
溶出が起るため、材料の耐久性に乏しい、(3)、
(4)及び(5)は細孔が目詰りしやすい上、ポリマー
が溶出しやすく、耐久性に乏しいという欠点をそれぞれ
有する。従って、(2)〜(5)の方法では、界面活性
剤やポリマーの溶出を防止するために、含浸させた界面
活性剤やポリマーを架橋化させたり、結晶化させる処理
が必要になる。これらの処理については、特開昭53−
21270号、特開昭54−8869号、特開昭56−
154737号及び特開昭64−98640号に記載さ
れている。
【0005】一方、(6)の方法では、材料の機械特性
が損われる上、モノマー自体の重合を防止することが困
難である。
【0006】以上のように、多孔質フッ素樹脂材料に対
する従来の親水化技術は、各種の問題点を含み、いずれ
も未だ満足し得るものではなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、多数の微細
孔を有する多孔質フッ素樹脂材料に対する従来の親水化
技術に見られる前記問題を解決し、架橋化処理を用いる
ことなく、含浸処理のみで得ることのできる、親水性に
すぐれ、かつその親水性が長期間にわたって安定的に持
続する多孔質フッ素樹脂材料を作り、これに分離膜を複
合化させた複合膜を提供することをその課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明を完成する
に至った。即ち、本発明によれば、多数の微細孔を有す
る多孔質フッ素樹脂材料に分離膜を複合化させた複合膜
において、該多孔質フッ素樹脂材料として、その細孔内
に含フッ素モノマーと親水基含有モノマーとのコポリマ
ーを付着させた親水性多孔質フッ素材料を用いたことを
特徴とする複合膜が提供される。
【0009】本発明において体支持体として用いる多孔
質フッ素樹脂材料は、連続した微細孔(透孔)を有する
ものであればよく、その細孔を形成させる手段も特に限
定されず、延伸や拡張、発泡、抽出等が採用される。ま
た、フッ素樹脂の種類は特に限定されず、各種のものが
用いられる。本発明で用いる好ましいフッ素樹脂は、ポ
リテトラフルオロエチレンであるが、その他、テトラフ
ルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体、
ポリフッ化ビニル、ポリフッ化ビニリデン等も使用し得
る。本発明においては、多孔質ポリテトラフルオロエチ
レン、特に延伸された多孔質ポリテトラフルオロエチレ
ンの使用が好ましい。
【0010】本発明で支持体として好ましく用いる多孔
質フッ素樹脂材料は、ポリテトラフルオロエチレンの延
伸物からなり、空孔率:15〜95%、好ましくは50
〜95%を有するものである。このような多孔質フッ素
樹脂材料については、特公昭56−45773号、特公
昭56−17216号、米国特許第4187390号に
詳述されている。
【0011】本発明において多孔質フッ素樹脂材料の細
孔内に付着結合させる親水性の含フッ素ポリマーは、フ
ッ素含有エチレン性不飽和モノマーと、フッ素を含まな
い親水基含有ビニルモノマーとのコポリマーであり、そ
れらのモノマーを共重合化させることにより得ることが
できる。フッ素含有モノマーとしては、例えば、テトラ
フルオロエチレン、フッ化ビニル、フッ化ビニリデン、
モノクロロトリフルオロエチレン、ジクロロジフルオロ
エチレン、ヘキサフルオロプロピレン等が挙げられる。
【0012】本発明で用いるフッ素含有モノマーは、次
の一般式で示すことができる。 CXY=CFZ (1) 前記式中、Zはフッ素又は水素を示し、X及びYは水
素、フッ素、塩素及びトリフルオロメチル(−CF3
の中から選ばれる。
【0013】また、本発明で用いる他のフッ素含有モノ
マーは、次の一般式で示すことができる。 前記式において、Rは水素、フッ素、メチル基、エチル
基、トリフルオルメチル基(CF3)又はペンタフルオ
ルエチル(C25)である。Rfは炭素数4〜21のパ
ーフルオロアルキル基を示す。
【0014】一方、親水基含有モノマーとしては、ヒド
ロキシル基、カルボキシル基、スルホン基、リン酸基、
N−置換されていてもよいアミド基、N−置換されてい
てもよいアミノ基等を有するものが挙げられる。それら
の親水基の活性水素にアルキレンオキシド、例えばエチ
レンオキシドやプロピレンオキシドを付加反応させたモ
ノマーも好適のものである。酢酸ビニルのように、共重
合化後、加水分解することにより親水基含有コポリマー
を与えるものも使用される。
【0015】親水性モノマーの具体例としては、ビニル
アルコール、アクリル酸、メタクリル酸のような不飽和
カルボン酸の他、以下に示す如きアクリル酸やメタクリ
ル酸のアルキレンオキシド付加体が挙げられる。
【0016】
【0017】前記式中、Rは水素又はメチル基であり、
n及びmは1以上の整数である。含フッ素モノマー及び
親水基含有モノマーはいずれも一種又は二種以上であっ
てもよい。また、前記含フッ素モノマーと親水基含有モ
ノマーには、必要に応じ、さらに、他のビニルモノマ
ー、例えば、アクリル酸やメタクリル酸のアルキルエス
テル、トリメチロールプロパンの如き多価アルコールと
アクリル酸又はメタクリル酸とのエステル等を併用する
ことができる。
【0018】本発明で用いるビニアルコールとフッ素含
有モノマーとのコポリマーは、ビニルアセテートとフッ
素含有モノマーとのコポリマーをケン化し、コポリマー
に含まれるアセテート基をヒドロキシル基に変換するこ
とにより得ることができる。この場合、コポリマーに含
有されるアセテート基は、必ずしもその全てをヒドロキ
シル基に変換させる必要はなく、アセテート基のヒドロ
キシル基への変換はコポリマーが親水性を有する程度ま
で行えばよい。
【0019】本発明において使用されるフッ素含有親水
性コポリマーのフッ素含有率量は、重量基準で、通常2
%〜60%、好ましくは10%〜60%、更に好ましく
は20%〜60%である。フッ素含有親水性コポリマー
のフッ素含有率が多すぎると、耐熱性は良くなるものの
ポリマーの親水性が低下する。一方、フッ素含有率が少
なすぎるとフッ素含有親水性コポリマーの多孔質フッ素
樹脂材料に対する接着性が小さくなり、耐熱性も小さく
なる。
【0020】本発明で用いる含フッ素親水性コポリマー
において、その親水基当量は、一般に、45〜700、
好ましくは60〜500、更に好ましくは60〜450
である。この親水基当量が45未満の場合、フッ素含有
親水性コポリマーの溶解度が非常に大きくなり、含フッ
素コポリマーは水で材料から溶出されやすくなり、一
方、親水基当量が700より大きくなると親水性が小さ
くなりすぎて、材料の親水性化を達成できなくなる。
【0021】表1〜表2にいくつかのコポリマーについ
て、そのコポリマー中の含フッ素モノマー単位のモル
%、フッ素重量%(F−wt%)及び親水基当量(Eq
−W)を示す。VOHはビニルアルコールである。
【0022】なお、本明細書における親水基当量(Eq
−W)とは、コポリマーの分子量を、親水基の数で割っ
た値である。以下に示した親水基当量は、次式により算
出される。
【0023】 式中、A・xは、含フッ素モノマーの分子量にそのモル
数xをかけた値であり、一方、B・yは親水基含有モノ
マーの分子量にそのモル数yをかけた値である。
【0024】
【表1】 コポリマー コポリマー中 コポリマー中の のモル比 含フッ素モノマー F-wt% Eq-W 単位のモル% (CF2=CF2)x/(VOH)y X=1, Y=40 2.4 4.2 45.5 1, 30 3.2 5.5 46.4 1, 20 4.8 7.9 48.0 1, 10 9.1 14.3 53 1, 4 20 27.5 68 1, 1 50 53.1 143 10, 1 91 72.8 1043 (CF2=CH2)x/(VOH)y X=1, Y=40 2.4 2.1 44.6 1, 30 3.2 2.8 45.2 1, 20 4.8 4.1 46.2 1, 10 9.1 7.5 49 1, 4 20 − − 1, 1 50 33.6 107 10, 1 91 55.6 683 (CFH=CH2)x/(VOH)y X=1, Y=40 2.4 1.1 44.2 1, 30 3.2 1.4 45.6 1, 20 4.8 2.1 45.3 1, 10 9.1 4.0 47.6 1, 4 20 − − 1, 1 50 21.3 89 10, 1 91 37.8 503
【0025】
【表2】 コポリマー コポリマー中 コポリマー中の のモル比 含フッ素モノマー F-wt% Eq-W 単位のモル% (CF2=CFCl)x/(VOH)y X=1, Y=40 2.4 3.1 46.0 1, 30 3.2 4.0 46.9 1, 20 4.8 5.8 48.9 1, 10 9.1 10.4 54.6 1, 4 20 − − 1, 1 50 35.8 159 10, 1 91 47.2 1208 (CF2=CCl2)x/(VOH)y X=1, Y=40 2.4 2.0 46.6 1, 30 3.2 2.7 47.7 1, 20 4.8 3.8 50.0 1, 10 9.1 6.7 57 1, 4 20 − − 1, 1 50 20.8 183 10, 1 91 26.3 1442 (CF2=CFCF3)x/(VOH)y X=1, Y=40 2.4 6.1 46.8 1, 30 3.2 7.9 48.0 1, 20 4.8 11.3 50.5 1, 10 9.1 19.6 58 1, 4 20 − − 1, 1 50 59.0 193 10, 1 91 73.9 1543
【0026】本発明の含フッ素親水性コポリマーでを細
孔内に付着結合させた多孔質フッ素樹脂材料は、例えば
含フッ素親水性コポリマーを、アルコール、ケトン、エ
ステル、アミドあるいは炭化水素のような有機溶媒中に
溶解し、その溶液中に材料を浸漬するか、あるいはその
溶液をスプレー又はローラーを用いたコーティング法に
より材料にその溶液を含浸させた後、乾燥させることに
より製造される。このようにして、含フッ素親水性コポ
リマーは材料の内表面に付着し、水が微細孔を通過する
ことが可能となる。材料に対する含フッ素親水性コポリ
マーの付着量は、材料の親水性を高めるのに十分な量で
あればよく、使用する材料の多孔性等により変化する
が、通常、最終生成物の重量に対して、1.5〜10重
量%、好ましくは2〜6重量%である。
【0027】本発明の親水性多孔質フッ素樹脂材料は、
これに含フッ素モノマーと親水基に変換可能な酢酸ビニ
ルのような疎水性モノマーからなるコポリマーの有機溶
媒溶液を含浸させ、材料を乾燥し、そのアセテート基の
少なくとも一部を親水基に変換することにより製造する
こともできる。
【0028】本発明で用いる多孔質フッ素樹脂材料は、
フィルム、テープ、プレート、チューブ糸、繊維、織物
など任意の形態であることができる。
【0029】本発明で用いる親水性多孔質フッ素樹脂材
料は、含フッ素親水性コポリマーが材料の細孔を形成す
る材料の表面に結合している構造を有する。これにより
細孔は水が透過できるようになり、親水性となる。コポ
リマーの親水基当量を適度な範囲に規定し、コポリマー
の水に対する溶解性をコントロールすることにより、コ
ポリマーそのものの材料からの溶離を防ぐことできる。
含フッ素親水性コポリマーの多孔質フッ素樹脂材料への
付着性合力は親水性コポリマー中のフッ素原子の作用に
よって強力なものとなり、その耐久性も安定した状態で
長期間にわたって維持することができる。よって、本発
明においては、従来の方法において行なわれるような、
材料を含フッ素コポリマーに含浸させた後の面倒な架橋
処理は不要である。
【0030】本発明の複合膜は、前記した多孔質フッ素
樹脂材料を支持体として用い、その表面に分離膜を複合
化させたものである。この複合化方法としては、従来公
知の方法、例えば、分離膜形成用塗布液を支持体表面に
塗布乾燥する方法、あらかじめ形成した分離膜を支持体
表面にラミネートする方法、分離膜形成用分塗布液を支
持体の多孔質構造内に含浸させる方法等が挙げられる。
【0031】本発明の複合膜は、さらに、従来公知の補
強材によって補強することが可能である。この場合、補
強材としては、例えば、天然繊維や合成繊維を基材とし
て用いた不織布、織布、ネット等の他、多孔性樹脂フィ
ルム等が挙げられる。分離膜としては、従来公知のも
の、例えば、イオン交換膜、パーベーパレーション膜、
限外濾過膜、逆浸透膜、気体分離膜、気液分離膜等が挙
げられる。
【0032】本発明で用いる分離膜としては、その支持
体との関連で、特に含フッ素重合体を基材として製造さ
れたものの使用が好ましい。このような含フッ素重合体
を基材とした分離膜については、例えば、特開昭58−
92405号(パーベーパレーション膜)、特開昭62
−277433号(イオン交換膜)等に記載されてい
る。
【0033】
【発明の効果】本発明の複合膜は、前記した親水性を有
する多孔質フッ素樹脂材料からなる本発明の支持体の一
方の表面に分離膜を複合化し、必要に応じその支持体の
他方の面にさらに他の補強材を積層した構造体や、本発
明の2つの支持体の間に分離膜を介在させ、必要に応
じ、支持体の外表面にさらに他の補強材を積層した構造
体、本発明の支持体の内部の多孔質構造中に分離膜を形
成させ、必要に応じその表面にさらに、他の補強材を積
層した構造体として用いることができる。
【0034】本発明で用いる支持体は、フッ素樹脂で形
成されているため、すぐれた耐熱性及び耐薬品性を有す
るものであり、さらに、すぐれた水透過性を有する。従
って、本発明の複合膜は、特に水蒸気や水を透過させる
膜分離プロセスにおいて有利に使用される。
【0035】
【実施例】次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明
する。 (実験手順) (1)厚さ 厚さは1/1000mmの精度を有するダイアル測厚ゲ
ージにて測定した。 (2)エタノールあわだち点(EBP) 材料(膜)のサンプルの表面にエタノールを広げ、その
サンプルを固定装置に水平におき、EBPを評価した。
この場合、空気を底面から吹きつけた。EBPは、空気
泡が反対側の表面から連続して出た際の初期圧力(kg
/cm2)である。 (3)空孔率 含浸以前の材料の空孔率は材料の密度を測定して得た。
材料(ポリテフトラフルオロエチレン)の密度は2.2
g/cm3である。空孔率は以下の式を用いて算出し
た。 空孔率=(2.2−サンプル密度)÷2.2×100 含浸後の材料の空孔率の計算においては、密度として
2.2g/cm3の替りに2.1g/cm3を採用した。
【0036】(4)流れ時間(分) 流れ時間は、200mlの水を1気圧真空下で直径35
mmのサンプルを通して通過させるに必要な時間であ
る。サンプルを水平に固定し、水を上から注ぐ。次いで
下部から吸引する。含浸前材料の測定の場合には、サン
プルを先ずエタノールで含浸して材料に親水性を付与す
る。
【0037】(5)耐久性 含浸処理後の材料の耐久性は、5回の流れ時間試験(1
回毎に乾燥)後、又は流れ試験機及び方法を用いて10
リットルの水の流通後の親水性で示される。
【0038】(6)フッ素及び水酸基含量 フッ素含量及び水酸基含量は計算で求める。
【0039】(7)水透過性(WP) WPは次式により求める。 WP=200÷(流れ時間(分)−60×(1.75)2×3.14)
【0040】(8)耐熱性 耐熱性は膜を枠に固定した後、材料を試験温度に制御し
た空気オーブン中に所定時間置いた後、親水性を下記に
従って測定することにより求める。
【0041】(9)ガーレイ値(GN) GNは、100cm3の空気が6.45cm3のサンプル
面積を12.4cm水圧下で通過するに必要な時間を測
定することにより求める。
【0042】(10)耐酸、耐アルカリ及び耐溶剤性 サンプルを実施例中に示した時間液中に浸漬する。乾燥
後親水性を下記に従って測定する。
【0043】(11)親水性 初期親水性は高さ5cmのところから水滴をサンプル表
面に落し、水滴が吸収されるまでにかかる時間を測定す
ることにより求める。親水性は次のように評価する。 A:1秒以内に吸収 B:自然に吸収 C:加圧してのみ吸収 D:吸収されないが接触角は減少 E:吸収されない。即ち、水を撥ねる。このE評価は多
孔性フッ素樹脂材料に特有である。
【0044】参考例1 テトラフロロエチレン/ビニルアルコール共重合体(テ
トラフロロエチレン/ビニルアルコール共重合体のケン
化合物;ケン化度100%;フッ素含量27重量%;水
酸基含量14.5ミリモル/g)を1リットルのメタノ
ールに溶かし、0.2重量%メタノール溶液を調製し
た。厚さ40μm、空孔率80%の多孔質フッ素樹脂膜
を上記メタノール溶液中に浸漬して含浸した後、枠に固
定し、50℃で5分間乾燥した。同様な工程を5回繰返
し、親水性がA評価で、流れ時間が60秒の親水性多孔
質膜を得た。このものの厚さは30μmで、空孔率は7
0%、細孔直径は0.2μm、WPは20cm3/cm2
・分であった。耐熱温度120℃において、この良好な
親水性は24時間後も維持されていたが、135℃にお
いては親水性は失なわれた。
【0045】また、この膜を水中に浸漬したところ、水
中への物質の溶解は起らなかった(コポリマーの溶出な
し)。沸騰水中に浸漬した場合も変化は見られなかっ
た。上記の膜は、12規定塩酸(室温)や1規定塩酸
(80℃)などの酸に対し高い耐酸性を示し、また、5
規定水酸化ナトリウム(室温)や1規定水酸化ナトリウ
ム(80℃)などのアルカリに対しても高い耐アルカリ
性を示した。
【0046】参考例2 テトラフロロエチレン/酢酸ビニルコポリマーをメチル
エチルケトンに溶かし、0.3重量%溶液を調製した。
厚さ40μm、空孔率80%の多孔質ポリテトラフロロ
エチレン膜を上記溶液で含浸した後枠に固定し、60℃
で5分間乾燥した。同様な工程を5回繰返した。得られ
た膜をナトリウムメトキシド含有エタノール中に浸漬し
て30分加熱処理してケン化を行ったケン化処理した親
水性膜を水洗した。この膜は参考例1のフィルムと同様
な特性を示した。
【0047】参考比較例1 厚さ40μm、空孔率80%の多孔性延伸ポリテトラフ
ルロロエチレン膜を界面活性剤としての5重量%のイソ
プロパノール(3M社製 FC−93)で20分間含浸
し、次いで室温で乾燥して親水性膜を得た。この膜の安
定性は悪く、この膜に200mlの水を5回通しただけ
で親水性は失われた。
【0048】参考比較例2 厚さ40μm、空孔率80%の多孔性延伸ポリテトラフ
ルロロエチレン膜をイソプロパノールで含浸して親水性
を付与した後、0.1%のポリビニルアルコール水溶液
中に2時間浸漬し、次いで50℃で乾燥した。得られた
膜は親水性を示したものの、3規定塩酸中に浸漬したと
ころ親水性徐々に減少し、24時間後には完全に失われ
た。また、5規定塩酸中に浸漬した場合は、12時間で
親水性は失われた。耐熱温度は110℃であった。以上
に示した実施例1、2と参考比較例1、2からわかるよ
うに、本発明の含浸膜は、ポリビニルアルコール含浸膜
と比べ、熱安定性、酸及びアルカリ安定性並びに耐久性
に優れている。
【0049】参考例3 厚さ48μm、GN6.1秒、EBP1.15kg/c
2、空孔率76%、流れ時間36秒の多孔質ポリテト
ラフロロエチレン膜を、実施例1で用いた共重合体の1
%メタノール溶液中に30秒間浸漬し、取り出してから
枠に固定した後、室温で1時間乾燥した。得られた膜の
物性は次の通りであった。膜のコポリマー含量:0.7
5kg/m2、膜厚:39μm、GN:10.4秒、E
BP:1.2kg/cm2、空孔率:71%、流れ時
間:56秒、WP速さ:20cm3/m2・分。
【0050】(耐久性試験)含浸膜に200mlの水を
5回通じ(1回毎に乾燥)るか(方法1)、又は10l
の水を連続して通じた(方法2)後、親水性試験を行っ
た。結果は次の通りである。 耐久性試験条件 親水性試験結果 方法1 A 方法2 A 含浸膜を5回流れ時間試験に供した。尚、各試験毎に乾
燥を行った。次いで、この膜について親水性試験を行っ
たところ、Aの評価が得られた。また、別の含浸膜サン
プルについて、流れ時間試験機及び試験法を用いて、1
0リットルの水を連続して通じた。この膜の親水性試験
結果はAであった。
【0052】(耐熱性)含浸膜を次下の温度、時間で加
熱処理した後、親水性試験を行ったところ、次の結果を
得た。 温度 時間 親水性試験結果 100℃ 30時間 A 120℃ 5時間 B(60秒後に吸収) 120℃ 24時間 B(60秒後に吸収) 120℃ 48時間 B(120秒後に吸収) 150℃ 2時間 C又はD 150℃ 24時間 D 200℃ 1時間 D
【0053】(耐酸化性)含浸膜を以下に示す酸化条件
下に以下に示す時間浸漬した後、親水性試験を行ったと
ろ、次の結果を得た。 酸化剤 温度 時間 親水性試験結果 1N塩酸 80℃ 2時間 A 3N硝酸 室温 350時間 A 12N硝酸 室温 1時間 A
【0054】(耐アルカリ性)含浸膜を以下に示すアル
カリ性条件下で以下に示す時間浸漬した後、親水性試験
を行ったところ、以下の結果を得た。 アルカリ 温度 時間 親水性試験結果 1N水酸化ナトリウム 80℃ 1時間 A 1N水酸化ナトリウム 80℃ 5時間 D 6N水酸化ナトリウム 室温 36時間 A
【0055】(耐有機溶剤性)含浸膜を以下に示す溶剤
を通じた後、親水性試験を行ったところ、次の結果を得
た。 溶剤 流通量 親水性試験結果 メタノール 300ml A エタノール 2000ml A アセトン 5000ml A
【0056】メタノールは、コポリマーの良好な溶剤で
あるにも拘らず、300mlのメタノール流通後の親水
性はAであった。なお、エタノール及びアセトンは上記
コポリマーの良好な溶剤ではない。
【0057】実施例1 参考例1で得た親水性多孔質PTFE膜の1%メタノー
ル溶液中に30秒間浸漬し、取り出してから枠に固定し
た後、室温で1時間乾燥して膜Aを得た。一方、パーフ
ルオロ系イオン交換膜(厚さ10ミクロン)の表面に、
パーフルオロ系イオン交換樹脂の10%メタノール溶液
をコーティングし、膜Aにはり合わせて60℃30分間
乾燥した。このようにして得られた複合膜を、パーベー
パレーション膜、電気透析膜として評価したところ、性
能、耐久性ともに優れた結果を示した。 実施例2 多孔質PTFE膜にポリプロピレン不織布をラミネート
した膜を支持体として用いて、実施例1と同様に複合膜
を作製した。 実施例3 多孔質PTFE膜(孔径0.5ミクロン、厚さ5ミクロ
ン、空孔率70%)をテトラフロロエチレン/ビニルア
ルコール共重合体の1%メタノール溶液中に30秒間浸
漬し、取り出してから枠に固定した後、室温で1時間乾
燥した。その膜Bに、パーフルオロ系イオン交換樹脂の
10%メタノール溶液を含浸し、複合膜を作製した。こ
のものを、パーベーパレーション膜として評価したとこ
ろ、性能、耐久性ともに優れた結果を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 71/36 B01D 69/12 WPI(DIALOG)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の微細孔を有する多孔質フッ素樹脂
    材料に分離膜を複合化させた複合膜において、該多孔質
    フッ素樹脂材料として、その細孔内に含フッ素モノマー
    と親水基含有モノマーとのコポリマーを付着させた親水
    性多孔質フッ素樹脂材料を用いたことを特徴とする複合
    膜。
  2. 【請求項2】 コポリマーのフッ素含有率が2〜60重
    量%で、親水基当量が45〜700である請求項1の複
    合膜。
  3. 【請求項3】 コポリマーの親水基当量が60〜500
    である請求項2の複合膜。
  4. 【請求項4】 多孔質フッ素樹脂材料が、ポリテトラフ
    ルオロエチレンからなる請求項1〜3のいずれかの複合
    膜。
  5. 【請求項5】 ポリテトラフルオロエチレンが延伸化ポ
    リテトラフルオロエチレンである請求項4の複合膜。
JP03035702A 1990-05-18 1991-02-04 分離膜を含む複合膜 Expired - Lifetime JP3075421B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69201890T DE69201890T2 (de) 1991-02-04 1992-02-03 Verbundmembran, die eine Trennungsmembran enthält.
EP92101742A EP0498348B1 (en) 1991-02-04 1992-02-03 A composite membrane that includes a separation membrane
US07/928,571 US5445739A (en) 1991-02-04 1992-08-13 Composite membrane that includes a separation membrane

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-128677 1990-05-18
JP12867790 1990-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05301033A JPH05301033A (ja) 1993-11-16
JP3075421B2 true JP3075421B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=14990715

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03035702A Expired - Lifetime JP3075421B2 (ja) 1990-05-18 1991-02-04 分離膜を含む複合膜
JP03076824A Expired - Fee Related JP3073778B2 (ja) 1990-05-18 1991-03-15 金属膜を有する多孔質フッ素樹脂材料及びその製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03076824A Expired - Fee Related JP3073778B2 (ja) 1990-05-18 1991-03-15 金属膜を有する多孔質フッ素樹脂材料及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5130024A (ja)
EP (1) EP0456939B1 (ja)
JP (2) JP3075421B2 (ja)
DE (1) DE69017197T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2283913A1 (en) 2009-07-06 2011-02-16 FUJIFILM Corporation Crystalline polymer microporous membrane, method for producing the same, and filtration filter
EP2305369A1 (en) 2009-09-30 2011-04-06 Fujifilm Corporation Crystalline polymer microporous membrane, method for producing the same, and filtration filter
KR101305942B1 (ko) * 2011-05-04 2013-09-12 웅진케미칼 주식회사 친수성으로 개질된 ptfe 공중합체를 함유한 ptfe계 다공질 막, 그의 제조방법 및 그 막의 용도

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6022902A (en) * 1989-10-31 2000-02-08 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Porous article with surface functionality and method for preparing same
DE69201890T2 (de) * 1991-02-04 1995-08-03 Japan Gore Tex Inc Verbundmembran, die eine Trennungsmembran enthält.
US5445739A (en) * 1991-02-04 1995-08-29 Japan Gore-Tex, Inc. Composite membrane that includes a separation membrane
JP3077113B2 (ja) * 1991-03-15 2000-08-14 ジャパンゴアテックス株式会社 白金族または白金族合金をめっきした微細多孔質フッ素樹脂材およびその製造法
WO1993002782A1 (en) * 1991-08-01 1993-02-18 Nonap Pty. Ltd. Membrane structure for osmotic concentration
US5938928A (en) * 1991-08-01 1999-08-17 Nonap Pty. Ltd. Osmotic distillation process using a membrane laminate
JP3149970B2 (ja) * 1991-08-06 2001-03-26 ジャパンゴアテックス株式会社 散気材及びそれを用いたガスの散気方法
US5271842A (en) * 1991-12-10 1993-12-21 Pall Corporation Contaminant removal system and process
US5817359A (en) * 1992-04-30 1998-10-06 Palassa Pty. Ltd. Methods for dealcoholization employing perstration
JPH06311A (ja) * 1992-06-22 1994-01-11 Japan Gore Tex Inc ろ過材料
JPH0676808A (ja) * 1992-06-29 1994-03-18 Japan Gore Tex Inc 電池用隔膜及び電池
DE4243995C2 (de) * 1992-12-23 1996-07-25 Gore W L & Ass Gmbh Permanente hydrophile Modifizierung für Fluorpolymere und Verfahren zur Erzeugung der Modifizierung
US5630941A (en) * 1992-12-23 1997-05-20 Burger; Wolfgang Permanent hydrophilic modification of fluoropolymers
US5352511A (en) * 1993-11-15 1994-10-04 W. L. Gore & Associates, Onc. Hydrophilic compositions with increased thermal resistance
US5354587A (en) * 1993-11-15 1994-10-11 W. L. Gore & Associates, Inc. Hydrophilic compositions with increased thermal and solvent resistance
CA2138056A1 (en) * 1994-05-20 1995-11-21 Peter John Degen Hydrophilic ptfe membrane
JPH0815676A (ja) 1994-06-30 1996-01-19 Japan Gore Tex Inc 光学液晶用部材
WO1996014913A1 (en) * 1994-11-14 1996-05-23 W.L. Gore & Associates, Inc. Hydrophilized filter cartridge and process for making same
DE69629628T2 (de) * 1995-06-14 2004-06-17 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc., Tosu Schnittstelle für Iontophorese
US5824223A (en) * 1995-11-08 1998-10-20 Rentiers Machinery Proprietary Ltd. Methods and apparatus for osmotic distillation
US5904978A (en) * 1995-12-15 1999-05-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Electrically conductive polytetrafluoroethylene article
CN1244158A (zh) 1997-01-21 2000-02-09 戈尔企业控股股份有限公司 用于打印机的油墨过滤件
US6210789B1 (en) 1997-02-20 2001-04-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Electrically conductive composite article
JP3198066B2 (ja) * 1997-02-21 2001-08-13 荏原ユージライト株式会社 微多孔性銅皮膜およびこれを得るための無電解銅めっき液
JPH11111310A (ja) 1997-09-30 1999-04-23 Aisin Seiki Co Ltd 燃料電池用の固体高分子電解質膜およびその製造方法
US5945217A (en) * 1997-10-14 1999-08-31 Gore Enterprise Holdings, Inc. Thermally conductive polytrafluoroethylene article
US6112908A (en) * 1998-02-11 2000-09-05 Rentiers Machinery Pty, Ltd. Membrane laminates and methods for their preparation
US6255581B1 (en) 1998-03-31 2001-07-03 Gore Enterprise Holdings, Inc. Surface mount technology compatible EMI gasket and a method of installing an EMI gasket on a ground trace
US6103172A (en) * 1998-04-07 2000-08-15 Pall Corporation Method of preparaing a porous polytetrafluoroethylene membranne
US6178966B1 (en) 1998-04-16 2001-01-30 John E. Breshears Heat and moisture exchange apparatus for architectural applications
US6309742B1 (en) 2000-01-28 2001-10-30 Gore Enterprise Holdings, Inc. EMI/RFI shielding gasket
AU2003253840A1 (en) 2002-07-11 2004-02-02 Pall Corporation Uv treated membranes
US7407703B2 (en) * 2002-09-20 2008-08-05 Bha Group, Inc. Composite membrane having oleophobic properties
US7771818B2 (en) 2002-09-20 2010-08-10 Bha Group, Inc. Treatment of porous article
US7514168B2 (en) * 2003-07-22 2009-04-07 Panasonic Corporation Gas-liquid separator and fuel cell
ES2546393T3 (es) 2004-04-20 2015-09-23 Genzyme Corporation Implante quirúrgico tipo malla
JP2006150323A (ja) * 2004-11-01 2006-06-15 Japan Gore Tex Inc 隔膜およびその製法、並びに該隔膜を備えた熱交換器
WO2006072828A2 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Pfizer Products Inc. Heteroaromatic quinoline compounds and their use as pde10 inhibitors
DE102005002578A1 (de) * 2005-01-20 2006-07-27 Daimlerchrysler Ag Schmierölansaugvorrichtung einer Brennkraftmaschine
US7635062B2 (en) 2005-03-11 2009-12-22 Bha Group, Inc. Composite membrane
US7588796B2 (en) 2005-03-11 2009-09-15 Bha Group, Inc. Method of making a composite membrane
US20060205301A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Bha Technologies, Inc. Composite membrane having hydrophilic properties and method of manufacture
ITMI20050474A1 (it) * 2005-03-22 2006-09-23 Solvay Solexis Spa Polveri o manufatti aventi una idrofilicita'superficiale
US20060240312A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 Tao Xie Diffusion media, fuel cells, and fuel cell powered systems
US7972761B2 (en) * 2006-08-04 2011-07-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photoresist materials and photolithography process
US7381331B2 (en) 2005-09-30 2008-06-03 General Electric Company Hydrophilic membrane and associated method
US7291696B2 (en) 2005-11-04 2007-11-06 General Electric Company Composition and associated method
US7631768B2 (en) 2005-11-04 2009-12-15 General Electric Company Membrane and associated method
US7923054B2 (en) 2006-04-19 2011-04-12 Gore Enterprise Holdings, Inc. Functional porous substrates for attaching biomolecules
JP2008063415A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 多孔質樹脂材料,その形成方法,積層シート体および検査ユニット
JP5199606B2 (ja) * 2007-05-17 2013-05-15 株式会社きもと 無電解メッキが施された成形物の製造方法
EP2060315A3 (en) 2007-11-15 2009-08-12 DSMIP Assets B.V. High performance membrane
US20090191399A1 (en) * 2008-01-25 2009-07-30 General Electric Company Permanent hydrophilic porous coatings onto a substrate and porous membranes thereof
US20090191398A1 (en) * 2008-01-25 2009-07-30 General Electric Company Membranes comprising hydrophilic coatings
US10092881B2 (en) 2008-01-25 2018-10-09 Bha Altair, Llc Permanent hydrophilic porous coatings and methods of making them
CN101981636B (zh) * 2008-04-08 2013-09-11 株式会社村田制作所 电容器及其制造方法
JP2011110474A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Fujifilm Corp 濾過用フィルタ及びその製造方法
CN102812059B (zh) * 2010-04-08 2015-06-17 旭硝子株式会社 含氟烯烃/乙烯醇共聚物及其制造方法
JP5618298B2 (ja) * 2010-12-01 2014-11-05 独立行政法人産業技術総合研究所 白金めっき体
CN103415335B (zh) * 2011-03-14 2015-11-25 日本戈尔有限公司 水处理过滤器用滤材及其制造方法
WO2012151482A2 (en) 2011-05-04 2012-11-08 Cornell University Multiblock copolymer films, methods of making same, and uses thereof
JP5871194B2 (ja) * 2011-06-03 2016-03-01 旭硝子株式会社 親水化処理剤組成物、親水化方法、親水化樹脂多孔体およびその製造方法
US20130004690A1 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 Mikhael Michael G Hydrophilic expanded fluoropolymer composite and method of making same
WO2014084356A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 旭硝子株式会社 含フッ素共重合体からなる分離膜
EP3015506A4 (en) * 2013-06-26 2017-01-11 Daikin Industries, Ltd. Composition, porous polymer membrane and hydrophilic agent
CN107837693B (zh) * 2014-04-22 2019-12-31 成都百途医药科技有限公司 一种聚四氟乙烯超疏水膜的制备方法
US20160075914A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Porous Air Permeable Polytetrafluoroethylene Composites with Improved Mechanical and Thermal Properties
US9862859B2 (en) 2014-09-12 2018-01-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Porous air permeable polytetrafluoroethylene composites with improved mechanical and thermal properties
RU2606613C2 (ru) * 2015-01-23 2017-01-10 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Ордена Трудового Красного Знамени Институт нефтехимического синтеза им. А.В. Топчиева Российской академии наук (ИНХС РАН) Мембрана на основе полигексафторпропилена и способ разделения газов с ее использованием
JP6485539B2 (ja) * 2015-02-20 2019-03-20 ダイキン工業株式会社 親水化剤、親水化剤を含む組成物及び高分子多孔質膜
US9649603B2 (en) 2015-03-31 2017-05-16 Pall Corporation Hydrophilically modified fluorinated membrane (III)
US9724650B2 (en) 2015-03-31 2017-08-08 Pall Corporation Hydrophilically modified fluorinated membrane (II)
JP6448498B2 (ja) * 2015-08-04 2019-01-09 日本ゴア株式会社 回路基板製造プロセス液用精密フィルタ
CN109310955B (zh) 2016-04-28 2022-08-30 特拉波尔技术公司 用于静电分离的带电均孔材料
WO2018012454A1 (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 信越化学工業株式会社 サスペンションプラズマ溶射用スラリー、希土類酸フッ化物溶射膜の形成方法及び溶射部材
EP3541500B1 (en) 2016-11-17 2021-12-08 Shethji, Jayraj K. Isoporous self-assembled block copolymer films containing high molecular weight hydrophilic additives and methods of making the same
SG11201907674WA (en) 2017-02-22 2019-09-27 Terapore Tech Inc Ligand bound mbp membranes, uses and method of manufacturing
MX2019013534A (es) 2017-05-12 2020-02-10 Terapore Tech Inc Estructuras de polimeros multibloque fluorados resistentes a productos quimicos, metodos de fabricacion y uso.
KR20200130387A (ko) 2018-03-12 2020-11-18 테라포어 테크놀로지스, 인코포레이티드 마크로보이드들을 갖는 이소포러스 메조포러스 비대칭 블록 코폴리머 재료들 및 이의 제조 방법
CN110508161A (zh) * 2018-05-22 2019-11-29 江苏斯凯氟复合材料有限公司 一种亲水性聚四氟乙烯微孔膜的制备方法
JP7255945B2 (ja) * 2019-03-14 2023-04-11 帝人株式会社 親水性複合多孔質膜
US20230347299A1 (en) 2020-08-27 2023-11-02 W.L. Gore & Associates Inc. Composite fluoropolymer membranes having different surface energies
CN112108009B (zh) * 2020-10-13 2022-04-22 上海希沃环境科技有限公司 一种聚四氟乙烯膜及其亲水处理方法和应用
KR102610908B1 (ko) 2021-12-21 2023-12-07 주식회사 시노펙스 불소계 수지 멤브레인
CN114950162A (zh) * 2022-06-17 2022-08-30 重庆宝曼新材料有限公司 一种高液体渗透性ptfe膜及其制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA962021A (en) * 1970-05-21 1975-02-04 Robert W. Gore Porous products and process therefor
US4377481A (en) * 1980-11-14 1983-03-22 Abcor, Inc. Blended, polymeric, matrix membrane and process of making and using same
DE3129744A1 (de) * 1981-07-28 1983-03-10 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Fuer fluessigkeiten sowie gase selektiv-durchlaessige formkoerper aus fluorgruppen enthaltendem copolymerisat, die zugleich oleophob und oleophil sind
JPS61161103A (ja) * 1985-01-10 1986-07-21 Terumo Corp 親水性多孔質膜およびその製法
DE3672898D1 (de) * 1985-05-27 1990-08-30 Asahi Medical Co Hydrophile poroese composite-membran, verfahren zu ihrer herstellung und ein plasma-separator.
JPH01194927A (ja) * 1988-01-27 1989-08-04 Japan Gore Tex Inc 水蒸気選択透過膜

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2283913A1 (en) 2009-07-06 2011-02-16 FUJIFILM Corporation Crystalline polymer microporous membrane, method for producing the same, and filtration filter
EP2305369A1 (en) 2009-09-30 2011-04-06 Fujifilm Corporation Crystalline polymer microporous membrane, method for producing the same, and filtration filter
KR101305942B1 (ko) * 2011-05-04 2013-09-12 웅진케미칼 주식회사 친수성으로 개질된 ptfe 공중합체를 함유한 ptfe계 다공질 막, 그의 제조방법 및 그 막의 용도

Also Published As

Publication number Publication date
EP0456939B1 (en) 1995-02-22
US5130024A (en) 1992-07-14
EP0456939A1 (en) 1991-11-21
DE69017197T2 (de) 1995-09-14
DE69017197D1 (de) 1995-03-30
JP3073778B2 (ja) 2000-08-07
JPH05301033A (ja) 1993-11-16
JPH05301991A (ja) 1993-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3075421B2 (ja) 分離膜を含む複合膜
JP3300361B2 (ja) 増大した熱及び溶剤抵抗性を有する親水性構造体
JP3149970B2 (ja) 散気材及びそれを用いたガスの散気方法
JP3300362B2 (ja) 増大した熱抵抗性を有する親水性構造体
JP2502309B2 (ja) ポリビニリデンジフルオライド構造体とその製造方法
JP3334934B2 (ja) 疎水性高分子複合膜
JP3682897B2 (ja) 高強度親水性ポリフッ化ビニリデン多孔質膜及びその製造方法
CA2480513A1 (en) Hydrophobic membrane materials for filter venting applications
EP2398576A1 (en) Hydrophilic porous substrates
US5445739A (en) Composite membrane that includes a separation membrane
JPH0774290B2 (ja) 親水性多孔質フッ素樹脂材料
EP0498348B1 (en) A composite membrane that includes a separation membrane
WO2019016179A1 (en) MEMBRANES COMPRISING FLUORINATED POLYMERS AND USE THEREOF
JP3041653B2 (ja) アノードバッグ及びそれを用いた電気メッキ方法
JP3286696B2 (ja) 親水性多孔質フッ素樹脂材料の製造方法
JP3066875B2 (ja) 耐久性のある親水性多孔質フッ素樹脂材料及びその製造方法
JPH05261256A (ja) 含フッ素共重合体膜及び分離膜
JP3758693B2 (ja) 加湿膜及びその製法
JPH0673229A (ja) 撥水性多孔質膜及びその製法
JPH06107845A (ja) 撥水性多孔質膜及びその製法
JP2530828Y2 (ja) 非発塵性吸水性物品
JPH03193125A (ja) 耐熱性多孔質膜及びその製造方法
JPS5892405A (ja) 液体混合物の分離方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000516

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11