JP2725274B2 - ピラゾール誘導体及び選択性除草剤 - Google Patents

ピラゾール誘導体及び選択性除草剤

Info

Publication number
JP2725274B2
JP2725274B2 JP63061349A JP6134988A JP2725274B2 JP 2725274 B2 JP2725274 B2 JP 2725274B2 JP 63061349 A JP63061349 A JP 63061349A JP 6134988 A JP6134988 A JP 6134988A JP 2725274 B2 JP2725274 B2 JP 2725274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
same meaning
coo
represent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63061349A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02173A (ja
Inventor
正紀 馬場
卓彌 角田
規正 田中
栄一 大屋
隆 猪飼
勤 縄巻
重臣 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUSAN KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
NITSUSAN KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUSAN KAGAKU KOGYO KK filed Critical NITSUSAN KAGAKU KOGYO KK
Publication of JPH02173A publication Critical patent/JPH02173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2725274B2 publication Critical patent/JP2725274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • C07D231/22One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • C07D231/22One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D231/24One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms having sulfone or sulfonic acid radicals in the molecule

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規な4−ベンゾイルピラゾール誘導体およ
び該誘導体を有効成分として含有する選択性除草剤に関
するものであり、特に畑地用除草剤として有用である。
〔従来の技術および課題〕
従来、長年にわたる除草剤の研究開発の中から多種多
様な薬剤が実用化され、これら除草剤は雑草防除作業の
省力化や農園芸作物の生産性向上に寄与してきた。
今日においても、より卓越した除草特性を有する新規
薬剤の開発が要望され、特に農園芸用除草剤としては栽
培作物に薬害を及ぼすことなく対象雑草のみを選択的に
かつ低薬量で防除し得ることが望ましいが、既存の薬剤
は必ずしも好適な除草特性を有するものではない。
一方、4−ベンゾイルピラゾール誘導体の特定の化合
物が除草活性を有することは、すでに公知であり、例え
ば、ピラゾレート(一般名)およびピラゾキシフェン
(一般名)は、水田用除草剤として実用化されている。
しかし、これらの化合物は水田用除草剤としては、優れ
た除草活性を有するが、畑地の雑草に対しては、その活
性が弱く、畑作用除草剤としては、適当なものではな
い。4−ベンゾイルピラゾール誘導体の中で、畑作用除
草剤として、さらに優れた化合物が要望されている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、 一般式(I): 〔式中、Aは炭素原子数1〜3のアルキル基、炭素原子
数2〜4のアルケニル基または炭素原子数2〜4のアル
キニル基を表す。
Bは水素原子、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
ン原子、炭素原子数1〜3のハロアルキル基、炭素原子
数1〜3のアルコキシ基、炭素原子数1〜3のアルキル
チオ基、炭素原子数2〜4のアルコキシアルキル基、炭
素原子数2〜4のアルキルチオアルキル基、炭素原子数
2〜4のアルコキシカルボニル基を表す。
Xは炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6
のアルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、
炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素原子数2〜6
のアルコキシアルキル基、炭素原子数2〜6のアルキル
カルボニル基、炭素原子数2〜6のアルコキシカルボニ
ル基、互いに独立して水素または炭素原子数1〜6のア
ルキル基により置換されているアミノカルボニル基、炭
素原子数1〜6のハロアルコキシ基、炭素原子数1〜6
のアルキルチオ基または炭素原子数2〜6のアルキルチ
オアルキル基を表す。
Yは−COOR1基[但し、R1は水素原子、炭素原子数1〜
6のアルキル基、炭素原子数3〜8のシクロアルキル
基、炭素原子数4〜8のシクロアルキルアルキル基、炭
素原子数3〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜6のア
ルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素
原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原子数3〜
6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハロアルケ
ニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
ン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3のアルコキ
シ基により置換されていてもよいフェニル基を表
す。]、 −COO−L−OR1基[但し、Lは炭素原子数1〜3のアル
キル基で置換されていてもよい炭素原子数1〜6のアル
キレン基を表す。R1は前記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−R2基[但し、R2は炭素原子数1〜3のアル
キル基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1
〜3のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニ
ル基を表す。]、 −COO−M基[但し、Mは2個以内のイオウ原子あるい
は酸素原子を含み1〜4個の炭素原子と結合することに
よって形成される員数3〜6の脂環式残基を表す。]、 −COO−L−M基[但し、L、Mは前記と同様の意味を
表す。]、 −COO−L−O−L−R2基[但し、L、R2は前記と同様
の意味を表す。]、 −COO−L−S(O)n−R1基[但し、L、R1は前記と
同様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −CON(R3)(R43)基[但し、R3、R4はそれぞれ独立し
て水素原子、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子
数3〜8のシクロアルキル基、炭素原子数4〜8のシク
ロアルキルアルキル基、炭素原子数1〜6のアルコキシ
基、炭素原子数2〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜
6のアルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル
基、炭素原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原
子数2〜6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハ
ロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハロアルケニル基
または、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲン原
子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3のアルコキシ基
により置換されていてもよいフェニル基を表す。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 [但し、R5は炭素原子数1〜3のアルキル基を表
す。]、 −CONHSO2CH3基、−CONHSO2CF3基、 −COO−L−N(R3)(R4)基[但し、L、R3、R4は前
記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様の意
味を表す。]、 −COO−L−CO−O−R1基[但し、L、R1は前記と同様
の意味を表す。]、 −COO−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表
す。]、 −COO−L−NO2基[但し、Lは前記と同様の意味を表
す。]、 −COOSi(R5)3基[但し、R5は前記と同様の意味を表
す。]、 −COO−N=C(R6)(R7)基[但し、R6およびR7は炭
素原子数1〜3のアルキル基を表す。R6、R7は同一でも
異なっていてもよい。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 −COO−L−O−SO2−R1基[但し、L、R1は前記と同様
の意味を表す。]、 −COO−L−O−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様
の意味を表す。]、 −COO−L−O−L−O−R1基[但し、L、R1は前記と
同様の意味を表す。]、 −COO−L−Si(R5)3基[但し、L、R5は前記と同様の
意味を表す。]、 −C(O)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
す。]、 −C(S)O−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
す。]、 −C(S)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
す。]、 −L−O−R1基[但し、LおよびR1は前記と同様の意味
を表す。]、 −L−O−L−O−R8基[但し、Lは前記と同様の意味
を表す。R8は水素原子または炭素原子数1〜6のアルキ
ル基を表す。]、 −L−O−M基[但し、LおよびMは前記と同様の意味
を表す。]、 −L−O−L−M基[但し、LおよびMは前記と同様の
意味を表す。]、 −LNR8R9基[但し、R8は前記と同様の意味を表す。R9は
炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−O−CH2Ph基、−L−O−L−COOR9基[但し、L
およびR9は前記と同様の意味を表す。]、 −L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。]、 −L−S(O)n−R1基[但し、LおよびR1は前記と同
様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −L−S−L−O−R9基[但し、LおよびR9は前記と同
様の意味を表す。]、−L−O−COR9基[但し、Lおよ
びR9は前記と同様の意味を表す。]、−L−O−SO2R9
基[但し、LおよびR9は前記と同様の意味を表す。]、
−L−COOR8基[但し、LおよびR8は前記と同様の意味
を表す。]、−CH=CHOR8基[但し、R8は前記と同様の
意味を表す。]または−L−O−L−CN基[但し、Lは
前記と同様の意味を表す。]を表す。Zはハロゲン原
子、ニトロ基、炭素原子数1〜3のアルコキシ基、トリ
フルオロメチル基、シアノ基、または−S(O)nR10基
を表す[但し、R10は炭素原子数1〜3のアルキル基ま
たは炭素原子数1〜3のハロアルキル基を表す。nは0
〜2の整数を表す。]。
Vは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
キル基あるいは炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表
す。
Wは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
キル基、炭素原子数1〜4のハロアルキル基、炭素原子
数1〜4のアルコキシ基、炭素原子数2〜6のアルコキ
シアルキル基、炭素原子数2〜5のアルコキシカルボニ
ル基、炭素原子数1〜3のハロアルコキシ基、ニトロ
基、シアノ基または−S(O)n−R基[但し、nは前
記と同様の意味を表す。Rは炭素原子数1〜4のアルキ
ル基を表す。]を表す。
Qは水素原子、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭
素原子数1〜6のアルキル基、ハロゲン原子で置換され
ていてもよい炭素原子数1〜6のアルケニル基、ハロゲ
ン原子で置換されていてもよい炭素原子数1〜6のアル
キニル基、シアノメチル基、 −C(O)−R11基[但し、R11は炭素原子数1〜6のア
ルキル基、炭素原子数1〜6のアルケニル基、炭素原子
数1〜6のアルキニル基、炭素原子数1〜6のハロアル
キル基、炭素原子数1〜6のハロアルケニル基、炭素原
子数1〜6のハロアルキニル基、ハロゲン原子、ニトロ
基もしくはトリフルオロメチル基から選ばれた同一もし
くは相異なる置換基で置換されていてもよいフェニル
基、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6
のアルコキシ基または水酸基を表す。]、 −S(O)2R11基[但し、R11は前記と同様の意味を表
す。]、 −P(O)(OR11)2基[但し、R11は前記と同様の意味
を表す。]、 −L−C(O)−R11基[但し、LおよびR11は前記と同
様の意味を表す。]、 −L−C(O)−N(R12)(R13)[但し、Lは前記と
同様の意味を表す。R12およびR13は互いに独立して水素
原子または炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−R14基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。R14
はハロゲン原子、ニトロ基もしくはトリフルオロメチル
基から選ばれた同一もしくは相異なる置換基で置換され
ていてもよいフェニル基、炭素原子数1〜6のアルキル
基、炭素原子数1〜6のアルコキシ基または水酸基を表
す。]、 −L−N(R12)(R13)基[但し、L、R12およびR13は
前記と同様の意味を表す。]、 −L−OR15基[但し、R15は水素原子、炭素原子数1〜
6のアルキル基、炭素原子数1〜6のアルケニル基を表
す。]、 −L−OC(O)R16基[但し、R16は炭素原子数1〜6の
アルキル基または炭素原子数1〜6のアルコキシ基を表
す。]、 −L−S(O)nR15基[但し、R15は前記と同様の意味
を表す。nは0または2の整数を表す。]、 −L−SC(O)R12基[但し、R12は前記と同様の意味を
表す。]、 [但し、L1およびL2は互いに独立してメチレン、酸素原
子またはイオウ原子を表す。R16は水素原子または炭素
原子数1〜3のアルキル基を表す。nは2または3の整
数を表す。]] で表されるピラゾール誘導体およびその塩の1種または
2種以上を有効成分として含有することを特徴とする選
択性除草剤に関する。
本発明化合物の置換基A、B、X、Y、ZおよびQとし
ては以下の置換基が好ましい。
A:Me,Et,n−Pr,i−Pr,CH2CH=CH2, CH2C≡CH B:H,Me,Et,n−Pr,i−Pr,Cl,Br,CH2Cl, CF3,OMe,OEt,OPr−i,SMe,CH2OMe, CH2SMe,CO2Me,CO2Et X:Me,Et,n−Pr,n−Pr,i−Bu,s−Bu, t−Bu,OMe,OEt,OPr−n,OPr−i,OBu−n, OB−i,OBu−s,OBu−t,F,Cl,Br,I, NO2,CN,CH2F,CHF2,CF3,CH2CF3, CH2Cl,CCl3,CHClMe,CH2CH2Cl, CHClCH2Cl,CH2Br,CHBrMe,CH2CH2Br, CH2OMe,CH2OEt,CH2OPr−n,CH2OPr−i, CH2OBu−n,CH2OBu−i,CH2OBu−s,CH2OBu−t, CHMeOMe,CHMeOEt,CHMeOPr−n,CHMeOPr−i, CHMeOBu−n,CHMeOB−u−i,CHMeOBu−s, CHMeOBu−t,CH2CH2OMe,CH2CH2OEt, CH2CH2OPr−i,Ac,COEt,COPr−n,COPr−i, COOMe,COOEt,COOPr−i,CONHMe,CONHEt, CONMe2,CONEt2,CONEtMe,OCHF2,OCF3, OCH2CF3,SMe,SEt,CH2SMe,CH2SEt, CHMeSMe,CHMeSEt Y:CH2OH,CH2OMe,CH2OEt,CH2OPr−n, CH2OPr−i,CH2OBu−n,CH2OBu−i,CH2OBu−s, CH2OBu−t,CH2OAm−n,CH2OAm−i,CH2OAm−t, CH2OC613−n, CH2OCH=CH2, CH2OCH2CH=CH2,CH2OCH2CMe=CH2, CH2OCHMeCH=CH2,CH2OCH2C≡CH, CH2OCHMeC≡CH,CH2OCMe2C≡CH, CH2OCH2CH2F,CH2OCH2CF3,CH2OCH2CH2Cl, CH2OCH2CCl3,CH2OCH2CH2Br, CH2OCH2CCl=CH2,CH2OCH2CCL=CHCl, CH2OCH2CH2OMe,CH2OCH2CH2OEt, CH2OCH2CH2OPr−i, CH2OPh,CH2OPh−Cl−4,CH2OPh−NO2−4, CH2NHMe,CH2NHEt,CH2NMe2,CH2NEt2, CH2NEtMe,CH2OCH2Ph,CH2OCH2COOMe, CH2OCH2COOEt,CH2OCHMeCOOMe,CH2OCH2COOBu−t, CH2OCHMeCOOEt,CH2CN,CH2SMe,CH2SEt, CH2SPr−n,CH2SPr−i,CH2SBn−t, CH2SCH2CH=CH2,CH2SCH2C≡CH, CH2SCH2CH2Cl,CH2SOMe, CH2SOEt,CH2SO2Me,CH2SO2Et,CH2SO2Pr−n, CH2SO2Pr−i,CH2SCH2CH2OMe,CH2SCH2CH2OEt, CH2SPh,CH2OAc,CH2OCOEt,CH2OCOPr−i, CH2OSO2Me,CH2OSO2Et,CH2OCH2CH2CN, CHMeOH,CHMeOMe,CHMeOEt,CHMeOPr−n, CHMeOPr−i,CHMeOBu−n,CHMeOBu−i, CHMeOBu−s,CHMeOBu−t, CHMeOCH=CH2,CHMeOCH2CH=CH2, CHMeOCH2C≡CH,CHMeOCH2CF3, CHMeOCH2CH2Cl,CHMeOCH2CCl3, CHMeOCH2CH2Br, CHMeOCH2CH2OMe,CHMeOCH2CH2OEt, CHMeOPh,CHMeNHMe, CHMeNMe2,CHMeNEt2,CHMeOCH2COOMe, CHMeOCH2COOEt,CHMeOCHMeCOOMe,CHMeCN, CHMeSMe,CHMeSEt,CHMeSPr−n,CHMeSPr−i, CHMeSCH2CH=CH2,CHMeSCH2C≡CH, CHMeSCH2CH2Cl,CHMeSOMe, CHMeSOEt,CHMeSO2Me,CHMeSO2Et, CHMeSO2Pr−i,CHMeSCH2CH2OMe,CHMeSPh, CHMeOAc,CHMeOCOEt,CHMeOSO2Me, CHMeOSO2Et,CHMeOCH2CH2CN,CMe2OH,CMe2OMe, CMe2OEt,CMe2OPr−n,CMe2OPr−i, CMe2OCH=CH2,CMe2OCH2CH=CH2, CMe2OCH2C≡CH,CMe2OCH2CH2Cl, CMe2OCH2CH2OMe, CMe2NHMe,CMe2NMe2, CMe2OCH2COOMe,CMe2CN,CMe2SMe,CMe2SEt, CMe2SO2Me,CMe2SO2Et,CMe2OAc,CMe2OSO2Me, CH2COOMe,CH2COOEt,CH2COOPr−i CHMeCOOMe,CHMeCOOEt,CHMeCOOPr−i CH2CH2COOMe,CH2CH2COOEt,CH2CH2COOPr−i CH=CHOMe,CH=CHOEt,CH2CH2OMe,CH2CH2OEt, COOH,COOMe,COOEt,COOPr−n,COOPr−i, COOBu−n,COOBu−s,COOBu−i,COOBu−t,COOAm−i, COOCH2CH=CH2,COOCH2≡CH, COOCH2CMe=CH2,COOCH2CH2Br,COOCH2CH2Cl COOCH2CH2F,COOCH2CCl3,COOCH2CHF2, COOCH2CF3COOCH2CCl=CH2, COOCH2l=CHCl,COOCH2OMe, COOCH2CH2OMe,COOCH2CH2OEt,COOCH2OEt, COOCH2SMe,COOCH2CH2SMe,COOCH2CH2SEt, COOCH2CH2SCH2CH2Cl,COOCH2SOMe, COOCH2CH2SOMe,COOCH2CH2OCH2CH2Cl, COOCH2CH2OCH2CH2Br,COOCH2CH2OSO2Me, COOCH2CH2OSO2Ph−Me−4,COOCH2OCH2CH2OMe, COOCH2CH2SO2Me,COOCH2CH2SO2Et, COOCH2SO2Me,COOCH2CN,COOCH2CH2CN, COOCH2CH2CH2CN,COOCH2CH2NHMe, COOCH2CH2NMe2,COOCH2NMe2,COOCH2CH2NO2, COOCH2CH2CH2NO2,COOCH2OH, COOCH2COMe, COOCH2COBu−t,COOCH2COPr−i,COOCH2COPh, COOCH2COOMe,COOCH2COOEt,COOCHMeCOOMe, COOCMe2OMe,COOCH2CH2OCH2CH2=CH2, COOCH2CH2OCH2C≡CH,COOCH2CH2OPh, COOCH2OPh,COOCH2CH2OCH2Ph,COOCH2SiMe3, COOSiMe3,COOSiEt3,COOPh, COOPh−Cl−4,COOPh−Me−4,COOPh−OMe−4, COOPh−NO2−4,COOCH2Ph,COOCH2Ph−Cl−2, COOCH2Ph−Cl−4,COOCHMePh,COOCH2CH2Ph, C(O)SMe,C(O)SEt,C(O)SPr−i,C(O)SPr
−n, C(O)SBu−n,C(O)SBu−t,C(O)SBu−s,C
(O)SBu−i, C(S)OMe,C(S)OEt,C(S)OPr−i,C(S)OPr
−n, C(S)OBu−n,C(S)OBu−t,C(S)OBu−s,C
(S)OBu−i, CSSMe,CSSEt,CSSPr−n,CSSPr−i,CONMe2, CONHMe,CONEt2,CONHEt,CONHPr−n,CONHPr−i, CONHBu−t,CONHBu−s,CONHBu−i,CONHBu−n, CONHAm−t,CON(Pr−i)2,CON(Pr−n)2,CONHPh, CONHPh−Me−4,CONHPh−NO2−4, CONMeOMe,CONHCH2CH=CH2, CON(CH2CH=CH22,CONHCH2≡CH, CON(CH2C≡CH)2,CONMePh,CONEtPh, CON(Me)Ph−Me−4,CONHSO2Me,CONHSO2CF3, COON=CNe2 COOCH2OCOMe,COOCH2OCOBu−t, Z:F,Cl,Br,I,NO2,OMe,OEt,OPr−n,OPr−i, CF3,CN,SMe,SOMe,SO2Me,SCF3,SOCF3, SO2CF3 Q:H,Me,Et,n−Pr,i−Pr,n−Bu,i−Bu,s−Bu, t−Bu,CH2CH2Cl,CH2CF3,CHClMe, CH2CH2Br,CHClCH2Cl,CH2CH=CH2, CH2CMe=CH2,CH2CH=CHMe,CH2C≡CH, CH2CCl=CH2,CH2CN,CH2Ph,CH2Ph−Cl−2, CH2Ph−Cl−3,CH2Ph−Me−2, CH2Ph−Me2−2,4,CH2Ph−Me−4,CHMePh,CHEtPh, CH2Ph−NO2−2,CH2Ph−CF3−3,CH2OMe,CH2OEt, CH2OH,CHMeOH,CH2NHMe,CH2NMe2,CHMeNMe2, CH2COPh,CH2COPh−NO2−4,CH2COPh−Me−4, CH2COPh−Cl−4,CH2OCPh−Me2−2,4, CH2COPh−CF3−4,CH2Ac,CH2COEt,CHMeAc, CH2CO2Me,CH2CO2Et,CH2CO2Pr−n, CH2CO2Pr−i,CH2CO2Bu−t,CH2CO2H,CHMeCO2H, CH2CONHMe,CH2CONMe2,CH2CONHEt,CH2CONEt2, CH2CONPr−n2,CH2OCH2CH=CH2,CH2OAc, CH2COEt,CH2COPr−i,CH2COBu−t,CH2OCO2Me, CH2OCO2Et,CH2OCO2Pr−i,CH2OCO2Bu−t, CH2SMe,CH2SEt,CH2SCH2CH=CH2,CH2SAc, CH2SCOBu−t,CH2SO2Me,CH2SO2Et, CH2SO2CH2CH=CH2,CH2NHCH2CH=CH2, CH2NMeCH2CH=CH2,CH2NHAc,CH2NHCOEt, CH2NHCO2Me,CH2NHCO2Et,CH2NMeCO2Me,COPh, COPh−Me−4,COPh−NO2−2,COPh−Cl2−2,4, Ac,COEt,COPr−n,COPr−i,COBu−n,COBu−t, COCH2Cl,COCHCl2,COCCl3,COCF3, COCH2OMe,COCH2OPh,COCH2CH=CHCH3, CO2Me,CO2Et,CO2Bu−t,CO2Pr−i,CONHMe, CONMe2,CONHEt,CONEt2,CONPr−n2, CON(CH2CH=CH22,CONMePh, CO2CH2Ph,CO2Ph,SO2Me,SO2Et, SO2CH2=CH2,SO2Ph,SO2Ph−Me−4, SO2Ph−Cl−4,SO2Ph−(NO22−2,4,SO2CF3, P(=O)(OMe)2,P(=O)(OEt)2P(=O)
(OPr−n)2, P(=O)(OPr−i)2,P(=S)(OMe)2,P(=
S)(OEt)2, P(=O)OMeOPh,P(=O)(OCH2CH=CH22, P(=O)OPhOCH2CH=CH2 また、Qが水素原子で表わされる化合物の場合、金属
もしくは、有機塩基と容易に塩を形成する。
金属としてはナトリウム、カリウム、カルシウム、リ
チウム、バリウム、マグネシウム、鉄、銅、ニッケル、
マンガンなどがあげられ、 有機塩基としては、メチルアミン,ジメチルアミン,
トリメチルアミン,エチルアミン,ジエチルアミン,ト
リエチルアミン,ノルマルプロピルアミン,ジノルマル
プロピルアミン,イソプロピルアミン,ジイソプロピル
アミン,ノルマルブチルアミン,イソブチルアミン,セ
カンダリーブチルアミン,ターシャリーブチルアミン,
ピペリジン,ピロリジン,モルホリン,ピリジン,N,N−
ジメチルアニリン,コリンなどがあげられる。
本発明者等は、有用な除草剤の開発を目的に各種有機
化合物の除草特性に関する研究を進める中で、前記の本
発明化合物が、禾木科植物(イネ科およびカヤツリグサ
科)および各種広葉雑草に対し卓越した殺草効力を有
し、かつ有用作物、例えばトーモロコシ、ソルガム、コ
ムギ、オオムギ等の栽培作物に対しては実質上無害であ
るという知見を得、本発明を完成した。
本発明化合物は、土壌処理、土壌混和処理および茎葉
処理のいずれでも、強い除草活性を示し、一方栽培作
物、例えばトーモロコシ、ソルガム、コムギ、オオムギ
等に対しては土壌処理、土壌混和処理および茎葉処理の
いずれの方法でも、実用上、薬害が全く認められず、高
度の選択性を有するもので、これらの作物の栽培時にお
ける雑草防除には、極めて有効である。すなわち、トー
モロコシ、ソルガム栽培時に発生する有害雑草のエノコ
ログサ、ノビエ、イヌビユ、イヌタデ、オナモミ、イチ
ビ、ハマスゲ等に対して強い殺草活性を示すものであ
る。特にイネ科雑草及びハマスゲ類に対する除草活性は
著しく高く、極めてユニークである。従来、トーモロコ
シやソルガムの栽培時にはトリアジン系の除草剤である
アトラジンやシアナジン、酸アニライド系の除草剤であ
るアラクロールおよびメトラクロールが用いられてき
た。しかしながらアトラジンやシアナジンは広葉雑草に
は高い活性を示すが、イネ科雑草に対する活性が低く、
またハマスゲ類に対する活性は著しく低い。
一方、アラクロールやメトラクロールではイネ科に対
する活性は高いが、広葉雑草に対する活性は低く、また
ハマスゲに対する活性は極めて不充分である。従って、
すべての雑草種を一回の薬剤処理で撲滅することは至難
であった。
本発明者らは、種々検討を重ねてきた結果、広範囲の
雑草に効力を示す本発明化合物を見い出し、本発明を完
成するに至った。また、本発明化合物は、トーモロコ
シ、ソルガム、コムギ、オオムギに対する薬害が全くな
く完全に使用できるという効果も有するものである。
さらに、本発明化合物には、イネーヒエ間の選択性を
示す化合物も含まれ、また、ワタ、ビート、ダイズ、ナ
タネなどの有用作物に選択性を有する化合物も含まれ
る。
従来、4−ベンゾイルピラゾール誘導体が、すぐれた
除草活性を有することは知られており例えばピラゾレー
ト(一般名)が市販され、広く実用に供されている。し
かしこれらはいずれも実用場面としては水田に限定され
ており、畑条件では著しく活性が低下する。しかしなが
ら本発明者らは4−ベンゾイルピラゾール誘導体につい
て長年研究を重ねた結果、上記の本発明化合物の構造式
の置換基の条件を同時に満たす場合に、畑条件において
土壌処理、土壌混和処理、茎葉処理のいずれでも強力な
除草活性を発現し、特に、イネ科雑草及びハマスゲ類に
は著しく高い活性を示すことも見出した。
本発明化合物は例えば下記の反応式のいずれかによっ
て容易に合成される。
(式中、A,B,V,W,X,Y,ZおよびQは前記と同じ意味を表
わし、Eはハロゲン原子、メタンスルホニルオキシ基ま
たはパラトルエンスルホニルオキシ基を表わす。さらに と互変異性体であり、いずれの構造式で表わすこともで
きる。) 反応式(1)は、それぞれ適当な置換基を有する安息
香酸と5−ヒドロキシピラゾールを、縮合剤及び塩基の
存在下、不活性溶媒中で反応させて4−ベンゾイル−5
−ヒドロキシピラゾールを得る反応を表わす。縮合剤は
安息香酸及びピラゾールに対し1.0〜1.5倍モル用いるの
が望ましい。縮合剤としては、例えばN,N′−ジシクロ
ヘキシルカルボジイミドがあげられる。溶媒は反応に不
活性であればいずれでもよいが、特にターシャリブチル
アルコール、ターシャリアミルアルコール、イソプロピ
ルアルコールなどがすぐれる。塩基は必ずしも必要とし
ないが一般に使用することにより、収率が向上する。特
に限定はないが炭酸カリウム、炭酸ナトリウムなどがす
ぐれる。反応温度は室温から溶媒の沸点までいずれでも
可能であるが、50〜100℃程度が望ましい。反応時間は
通常0.5〜20時間程度である。
反応式(2)はそれぞれ適当な置換基を有するベンゾ
イルクロリドと5−ヒドロキシピラゾールとより、ベン
ゾイルエステルとしこれを転位させて4−ベンゾイル体
とする反応を示す。
ベンゾイルエステル化は反応に不活性な溶媒(芳香族
炭化水素類、脂肪酸エステル類、ハロゲン化炭化水素
類、エーテル類、アセトニトリル、ジメチルスルホキシ
ド、N,N′−ジメチルホルムアミドなど)中、またはそ
れらと水との二相系や混合系中で、適当な脱塩化水素剤
(苛性ソーダ、苛性カリ、炭酸水素ナトリウムなどの無
機塩基、ピリジン、トリエチルアミンなどの有機塩基)
存在下、室温ないし100℃で通常10分から5時間で達成
される。
転位反応は無水塩化アルミニウムに代表されるルイス
酸または塩基によって達成される。塩基としては炭酸カ
リウム、水酸化カルシウム、炭酸ナトリウム等が使用さ
れる。
ルイス酸も塩基も通常1〜10倍モル使用される。
溶媒は特には必要としないが反応に不活性であり、適
当な沸点をもつものは操作性、収率などを向上させる場
合がある。好適な例としてジオキサン、ジグライム、ト
ルエン、キシレンなどがあげられる。
反応温度は通常50〜150℃で、反応時間は15分〜30時
間である。
反応式(3)は、ベンゼン誘導体、5−ヒドロキシピ
ラゾール誘導体および四塩化炭素をルイス酸の存在下、
無溶媒または不活性溶媒中で縮合させ、次いで加水分解
して4−ベンゾイル−5−ヒドロキシピラゾール誘導体
を得る反応を表す。ルイス酸としては反応理論量以上の
無水塩化アルミニウム、無水臭化アルミニウムなどが望
ましい。溶媒は反応に不活性であれば何れでもよいが、
塩素系溶媒、たとえば塩化メチレン、ジクロロエタン、
テトラクロロエタンなどが優れる。縮合温度は0℃から
溶媒の沸点までが可能であるが10〜80℃が望ましい。加
水分解反応は塩酸または硫酸の存在下で行われる。反応
温度は室温から100℃が望ましく、反応時間は通常0.1〜
10時間である。
反応式(4)はシアン化ベンゾイル誘導体と5−ヒド
ロキシピラゾール誘導体をルイス酸および塩基の存在下
で、無溶媒または不活性溶媒中で反応させて4−ベンゾ
イル5−ヒドロキシピラゾールを得る反応を表す。ルイ
ス酸としては塩化亜鉛、塩化アルミニウム、臭化アルミ
ニウムなどがあげられる。塩基としては、ピリジン、ト
リエチルアミンなどがあげられる。ルイス酸も塩基も通
常1〜10倍モル使用される。溶媒は塩化メチレン、ジク
ロロエタン、テトラクロロエタンなどがあげられる。反
応温度は0〜80℃、好ましくは10〜50℃である。反応時
間は0.5〜20時間である。
反応式(5)は4−ベンゾイル−5−ヒドロキシピラ
ゾールとハライド類、メタンスルホン酸エステルまたは
p−トルエンスルホン酸エステルとを縮合させる反応を
示す。
この反応には1〜3倍モルの脱ハロゲン化水素剤を使
用することが望ましい。脱ハロゲン化水素剤としては苛
性ソーダ、苛性カリ、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリ
ウム、炭酸カリウムなどの無機塩基、ピリジン、トリエ
チルアミンなどの有機塩基があげられる。
溶媒は反応に不活性であれば特に限定はなく、芳香族
炭化水素類、脂肪族エステル類、ハロゲン化炭化水素
類、エーテル類、ケトン類、脂肪族炭化水素類、アセト
ニトリル、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミ
ドなど広く使用されうる。
反応温度は室温から溶媒の沸点まで任意に選択するこ
とができ、反応時間は通常30分〜30時間程度である。
反応式(6)は4−ベンゾイル−5−ヒドロキシピラ
ゾールを塩素化剤で5−クロル体としたのち、適当なア
ルコールまたは酸と縮合させる反応を示す。
塩素化剤としてはオキシ塩化リン、五塩化リン、チオ
ニルクロリドなどをあげることができる。
溶媒としてはジメチルホルムアミドなど反応に不活性
な溶媒を広く使用でき、無溶媒でもよい。
反応温度は30〜150℃程度が望ましく、反応時間は30
分〜10時間程度であるが、脱ハロゲン化水素剤の添加で
時間の短縮、収率の向上がはかられる場合もある。
アルコールまたは酸との縮合反応は脱ハロゲン化水素
剤を添加する。
脱ハロゲン化水素剤としては苛性ソーダ、苛性カリ、
炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、ナトリウムアルコキシ
ド、水素化ナトリウムなどの塩基が用いられる。
溶媒は反応に不活性な溶媒(例えば芳香族炭化水素
類、エーテル類、ケトン類、N,N′−ジメチルホルムア
ミドなど)を用いることができ温度は室温から溶媒の沸
点までの間で可能である。
本発明化合物の原料となる安息香酸類またはベンゾイ
ルクロリド類は種々の既知の合成法の組み合わせによ
り、容易に合成が可能である。ベンゼン環の置換基Zが
S(O)nCH3の化合物において一例を示せば下記の反応
式に従って製造できる。
(上記式中、XおよびYは前記と同じ意味を表し、Hal
はハロゲン原子を表す。)などが挙げられる。
次に安息香酸の合成を実施例をあげて詳細に説明する
が、本発明はこれらによって限定されるものではない。
実施例1−1 4−メタンスルホニル−3−メトキシメチル−2−メ
チル安息香酸および3−メトキシメチル−2−メチル−
4−メチルチオ安息香酸の合成 (1) 2−メチル−3−ニトロベンジルアルコール 2−メチル−3−ニトロ安息香酸メチル39.0g(0.2モ
ル)をtert−ブタノール600mlに溶解後、水素化ホウ素
ナトリウム19.0gを添加し、さらに還流温度でメタノー
ル150mlを1時間かけて滴下した。さらに1時還流し、
反応を完結させた。放冷後、水を加え、溶媒を減圧にて
留去した。残渣に水とクロロホルムを加え、有機層を分
取後無水硫酸ナトリウムで乾燥さらに溶媒を留去するこ
とにより、2−メチル−3−ニトロベンジルアルコール
30.7gを得た。
(2) 2−メチル−3−ニトロベンジルメチルエーテ
ル 上記で得た、2−メチル−3−ニトロベンジルアルコ
ール30.1g(0.18モル)をベンゼン200mlに溶解後、テト
ラ−n−ブチルアンモニウムブロミド0.2g、水酸化ナト
リウム20.1gの50%水溶液を順次加えたのち、室温にて
ジメチル硫酸27.2gを滴下し、さらに、3時間撹拌、反
応させた。反応液に水を加え、有機層を分取したのち、
水、2%塩酸水溶液、水、飽和食塩水で順次洗浄し、溶
媒を留去することにより、2−メチル−3−ニトロベン
ジルメチルエーテル30.9gを得た。 油状物 (3) 3−メトキシメチル−2−メチルアニリン 上記の2−メチル−3−ニトロベンジルメチルエーテ
ル30.7g(0.17モル)にメタノール200mlを加え溶解後、
濃塩酸92mlを徐々に加えた。その後、鉄粉30.4gを反応
温度が60℃以下になるように徐々に添加し、さらに、1
時間反応させた。
反応液に水300mlを加え、水酸化ナトリウムをpH>8
になるまで添加した。得られたスラリーにクロロホルム
を加え充分に撹拌したのちに、固体を濾別し、濾液から
有機層を分取した。
この有機層を、水、飽和食塩水で順次洗浄後、無水硫
酸ナトリウムで乾燥、さらに、減圧にて、溶媒を留去す
ることにより、3−メトキシメチル−2−メチルアニリ
ン23.1gを得た。 油状物 (4) 3−メトキシメチル−2−メチル−4−チオシ
アノアニリン 3−メトキシメチル−2−メチルアニリン22.6g(0.1
5モル)をメタノール300mlに溶解後、チオシアン酸ナト
リウム36.5gを加え、均一溶液とした。その溶液を0℃
に冷却後、臭素25.2gの臭化ナトリウム飽和メタノール1
00ml溶液を、反応温度が5℃を越えないように滴下し
た。滴下後、5℃以下で1時間、さらに室温で1時間撹
拌して反応を完結させた。反応液を1の水に加え、5
%炭酸ナトリウム水溶液で中和し、クロロホルムを加え
て油分を抽出した。クロロホルム層を水、飽和食塩水で
洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下、溶媒を
留去することにより、目的物29.6gを得た。
(5) 3−メトキシメチル−2−メチル−4−メチル
チオアニリン 3−メトキシメチル−2−メチル−4−チオシアノア
ニリン29.1g(0.14モル)をエタノール200mlに溶解し、
硫化ナトリウム9水塩33.6gの100ml水溶液と室温にて混
合した。その後、ヨウ化メチル21.9gを滴下し、室温で
3時間反応させた。反応終了後、減圧にて溶媒を留去、
濃縮し、水とクロロホルムを加えて、有機層を分取し
た。得られた有機層を、水、飽和食塩水で順次洗浄後、
無水硫酸ナトリウムで乾燥して、減圧にて溶媒を留去し
て、目的物25.6gを得た。 油状物 (6) 3′−ヨード−2′−メチル−6′−メチルチ
オベンジルエーテル 3−メトキシメチル−2−メチル−4−メチルチオア
ニリン25.6g(0.13モル)に水100ml、濃塩酸33mlを加え
て、アニリンの塩酸塩としたのち、この溶液を0℃に冷
却し、亜硝酸ナトリウム9.3gの水30mlの溶液を、反応温
度が5℃を越えないように滴下した。滴下終了後、さら
に、30分間撹拌し、ジアゾ化を完了させた。ヨウ化カリ
ウム33gの水100mlの溶液を70℃に加温し、先に得られた
ジアゾニウム塩の水溶液を徐々に加えて分解した。反応
液を70℃でさらに1時間撹拌しのち放冷し、ベンゼンに
て油分を抽出した。ベンゼン層を水、飽和亜硫酸水素ナ
トリウム水溶液、水、飽和食塩水で順次洗浄後、溶媒を
減圧して留去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(溶
出液:ベンゼン)で精製することにより目的物30.0gを
得た。 融点56.0〜59.0℃ (7) 3−メトキシメチル−2−メチル−4−メチル
チオ安息香酸 3′−ヨード−2′−メチル−6′−メチルチオベン
ジルメチルエーテル27.7g(0.09モル)を乾燥テトラヒ
ドロフラン100mlに溶解後、1.5M濃度のn−ブチルリチ
ウムn−ヘキサン溶液63mlを−70℃以下で滴下した。滴
下後、15分間同じ温度で撹拌したのち、乾燥炭酸ガス
を、反応液の発熱が停止するまで充分に吹き込んだ。反
応後、反応液を室温にもどし、水とジエチルエーテルを
加えて、分液を行なった。得られた水層をさらに2回ジ
エチルエーテルにて洗浄後、濃塩酸を加えてpH<1と
し、析出した結晶を濾取し、充分に水で洗浄を行ない、
乾燥することにより、目的物14.4gを得た。融点 192.0
〜194.0℃ (8) 4−メタンスルホニル−3−メトキシメチル−
2−メチル安息香酸 3−メトキシメチル−2−メチル−4−メチルチオ安
息香酸11.3g(0.05モル)に、酢酸120ml、35%過酸化水
素水120mlを加え、80℃で1時間反応させた。放冷後、
反応液を氷水中に加え、析出した結晶を濾取、水洗を行
なったのち、乾燥することにより、目的物12.3gを得
た。 融点 129.0〜131.0℃ 実施例1−2 3−メトキシカルボニル−2−メチル−4−メチルチ
オ安息香酸および4−メタンスルホニル−3−メトキシ
カルボニル−2−メチル安息香酸の合成 (1) 3−アミノ−2−メチル安息香酸メチル 2−メチル3−ニトロ安息香酸メチル40gをメタノー
ル120mlに溶解し、濃塩酸157gを添加した。続いてこれ
を60℃以下に保ちながら、鉄粉36.8gを少量ずつ添加し
た。室温にて4時間撹拌した後、氷水1に投入した。
これを炭酸ナトリウムで中和し、クロロホルムにて抽出
した(途中、不溶物を濾別した)。飽和食塩水で洗浄、
無水硫酸ナトリウムにて乾燥後、溶媒を留去して目的物
27.8gを得た。 油状物 (2) 3−アミノ−2−メチル−6−チオシアノ安息
香酸メチル 3−アミノ−2−メチル安息香酸メチル27.7g、チオ
シアン酸ナトリウム41.5gおよびメタノール250mlの溶液
を0℃以下に保ちながら、臭化ナトリウム飽和メタノー
ル100mlおよび臭素28.1gの溶液をゆっくりと滴下した。
室温にて3時間撹拌後、氷水1に投入した。炭酸ナト
リウムで中和し、クロロホルムにて抽出した。飽和食塩
水で洗浄、無水硫酸ナトリウムにて乾燥後、溶媒を留去
して目的物34.0gを得た。 油状物 (3) 3−アミノ−2−メチル−6−メチルチオ安息
香酸メチル 硫酸ナトリウム9水塩39.5gを水110mlの溶液に3−ア
ミノ−2−メチル−6−チオシアノ安息香酸メチル32.9
gとエタノール300mlの溶液を滴下した。室温にて1.5時
間撹拌後、氷冷下ヨウ化メチル24.0gを滴下した。室温
にて更に2時間撹拌後、減圧濃縮し、これに飽和食塩水
を加え、クロロホルムにて抽出した。無水硫酸ナトリウ
ムにて乾燥後、溶媒を留去して目的物30.1gを得た。 油
状物 (4) 3−ヨード−2−メチル−6−メチルチオ安息
香酸メチル 3−アミノ−2−メチル−6−メチルチオ安息香酸メ
チル28gを濃塩酸150ml中で室温にて2時間撹拌して塩酸
塩とした後、0℃以下に保ちながら、亜硝酸ナトリウム
11.9gと水20mlの溶液を滴下してジアゾニウム塩溶液を
調整した。ヨウ化カリウム28.4gと水90mlの溶液を80℃
に保ちながらジアゾニウム塩溶液を滴下した。滴下終了
後、80℃で15分間撹拌し、放冷した。水を加え、クロロ
ホルムにて抽出し、これを亜硫酸水素ナトリウム水溶
液、水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を
留去して粗製の目的物40gを得た。シリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(ベンゼン展開)による精製後の得量
36.0g。 油状物 (5) 3−メトキシカルボニル−2−メチル−4−メ
チルチオ安息香酸 3−ヨード−2−メチル−6−メチルチオ安息香酸メ
チル20.0gと乾燥テトラヒドロフラン70mlの溶液を窒素
雰囲気下、−60℃以下に保ちながら、n−ブチルリチウ
ムn−ヘキサン溶液(1.5M)42mlを滴下した。15分後、
−50℃以下に保ちながら乾燥炭酸ガスを十分に吹き込ん
だ。窒素にて炭酸ガスを追い出した後、ジイソプロピル
アミン12.7gを滴下し、室温になるまで撹拌した。減圧
濃縮後、水を加え、クロロホルムにて洗浄した。水溶液
を濃塩酸で酸性にし、クロロホルムにて抽出した。無水
硫酸ナトリウムにて乾燥し、溶媒を留去して目的物7.5g
を得た。 融点 178〜178.5℃ (6) 4−メタンスルホニル−3−メトキシカルボニ
ル−2−メチル安息香酸 3−メトキシカルボニル−2−メチル−4−メチルチ
オ安息香酸5.0g、酢酸25mlおよび過酸化水素(35%)25
mlの溶液を80℃で3時間撹拌した。放冷後、氷水に投入
し、クロロホルムにて抽出した。無水硫酸ナトリウムに
て乾燥後、溶媒を留去して目的物5.1gを得た。融点 15
1〜152℃ 実施例1−3 2−クロロ−3−エチルチオメチル−4−メタンスル
ホニル安息香酸の合成 (1) 3−ブロモメチル−2−クロル−4−メタンス
ルホニル安息香酸メチル 2−クロロ−4−メタンスルホニル−3−メチル安息
香酸メチル12.1gを四塩化炭素250mlに溶解し、撹拌下還
流した。これに臭素7.5gおよび過酸化ベンゾイル1gをそ
れぞれ少しづつ30分かけて添加し、さらに4時間加熱還
流した。冷却後、クロロホルム200mlを加え、5%亜硫
酸水素ナトリウム水で洗浄した。有機層を分離、無水硫
酸ナトリウムで乾燥後、減圧留去して粗物を得た。これ
をエーテルで洗浄することにより、目的物の結晶13.2g
を得た。 融点 77〜78℃ (2) 2−クロロ−3−エチルチオメチル−4−メタ
ンスルホニル安息香酸メチル テトラヒドロフラン100mlにエタンチオール1.3gと炭
酸カリウム1.5g、次いで3−ブロモメチル−2−クロル
−4−メタンスルホニル安息香酸メチル4.4gを加え1日
室温で撹拌した。さらに1時間50〜60°で撹拌した後、
冷却後クロロホルムを加え、希炭酸カリウム水で洗浄し
た。クロロホルム層を分離、乾燥した後、減圧留去して
2−クロロ−3−エチルチオメチル−4−メタンスルホ
ニル安息香酸メチル4.1gを得た。 油状物 (3) 2−クロロ−3−エチルチオメチル−4−メタ
ンスルホニル安息香酸 10%水酸化ナトリウム水50mlとメタノール150mlの混
合液に、2−クロロ−3−エチルチオメチル−4−メタ
ンスルホニル安息香酸メチル3.9gを加え、30分間室温で
撹拌した。減圧下でメタノールを留去し、希塩酸を加え
て酸沈した。酢酸エチルにて抽出し、乾燥後留去して目
的物3.5gを得た。 融点 172〜174℃ 実施例1−4 2−クロロ−4−メタンスルホニル−3−メトキシメ
チル安息香酸の合成 (1) 2−クロロ−4−メタンスルホニル−3−メト
キシメチル安息香酸メチル 実施例1−3−(1)で合成した3−ブロモメチル−
2−クロロ−4−メタンスルホニル安息香酸メチル12.0
gとメタノール100mlの溶液にナトリウムメトキシド1.7g
のメタノール溶液50mlを加え、室温にて一夜撹拌した。
溶媒を減圧留去後、希塩酸を加え、クロロホルムにて抽
出した。水洗後、無水硫酸ナトリウムにて乾燥し、粗製
の目的物9.5gを得た。シリカゲルクロマトグラフィー
(ベンゼン展開)による精製後の得量7.5g。 油状物 (2) 2−クロロ−4−メタンスルホニル−3−メト
キシメチル安息香酸 2−クロロ−4−メタンスルホニル−3−メトキシメ
チル安息香酸メチル3.0gとメタノール20mlの溶液に水酸
化ナトリウム(93%)0.57gと水2mlの溶液を加え、室温
にて30分間撹拌した。水10mlを加えて減圧濃縮した後、
希塩酸を加え、クロロホルムにて抽出した。無水硫酸ナ
トリウムにて乾燥後、溶媒を留去して目的物2.6gを得
た。 融点 137〜141℃ 実施例1−5 2−クロロ−4−メタンスルホニル−3−メトキシメチ
ル安息香酸の合成(参考例4の別法) 実施例1−1に準じて合成した。 融点137〜141℃ 中間体の物性は以下の通りである。
(1)2−クロロ−3−ニトロベンジルアルコール油状
物 (2)2′−クロロ−3′−ニトロベンジルメチルエー
テル 油状物 (3)2−クロロ−3−メトキシメチルアニリン油状物 (4)2−クロロ−3−メトキシメチル−4−チオシア
ノアニリン 融点90〜96℃ (5)2−クロロ−3−メトキシメチル−4−メチルチ
オアニリン 油状物 (6)2′−クロロ−3′−ヨード−6′−メチルチオ
ベンジルメチルエーテル 融点53〜56℃ 実施例1−6 2−クロロ−4−メタンスルホニル−3−メトキシカル
ボニル安息香酸の合成 実施例1−2に準じて合成した。 融点160〜162℃ 中間体の物性は以下の通りである。
(1)3−アミノ−2−クロロ安息香酸メチル 油状物 (2)3−アミノ−2−クロロ−6−チオシアノ安息香
酸メチル 融点80〜83℃ (3)3−アミノ−2−クロロ−6−メチルチオ安息香
酸メチル 融点70〜72℃ (4)2−クロロ−3−ヨード−6−メチルチオ安息香
酸メチル 油状物 (5)2−クロロ−3−メトキシカルボニル−4−メチ
ルチオ安息香酸 融点176〜179℃ 実施例1−7 4−メタンスルホニル−3−((2−メトキシエチル)
オキシカルボニル)−2−メチル安息香酸の合成 実施例1−2に準じて合成した。 融点118〜121℃ 中間体の物性は以下の通りである。
(1)3−アミノ−2−メチル安息香酸2−メトキシエ
チル 油状物 (2)3−アミノ−2−メチル−6−チオシアノ安息香
酸2−メトキシエチル 融点79〜81℃ (3)3−アミノ−2−メチル−6−メチルチオ安息香
酸2−メトキシエチル 油状物 (4)3−ヨード−2−メチル−6−メチルチオ安息香
酸2−メトキシエチル 油状物 (5)3−((2−メトキシエチル)オキシカルボニ
ル)−2−メチル−4−メチルチオ安息香酸融点90〜93
℃ 実施例1−8 2−メチル−4−メチルチオ−3−n−プロポキシカル
ボニル安息香酸および4−メタンスルホニル−2−メチ
ル−3−n−プロポキシカルボニル安息香酸の合成 (1)3−ブロモ−2−メチル−6−メチルチオ安息香
酸メチル 実施例1−2−(3)の化合物16.1gを臭化水素酸(4
8%)150ml中で撹拌して臭化水素酸塩とした。これを0
℃以下に保ちながら、亜硝酸ナトリウム7.2gと水20mlの
溶液を滴下してジアゾニウム塩溶液を調整した。臭化第
一銅6.0gと臭化水素酸(48%)7.7gの溶液を加熱還流し
ながら、ジアゾニウム塩溶液を滴下した。滴下終了後、
さらに1時間加熱還流し、放冷した。氷水を加え、クロ
ロホルムにて抽出し、これを亜硫酸水素ナトリウム水溶
液、水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を
留去して粗製の目的物19.2gを得た。シリカゲルカラム
クロマトグラフィー(ベンゼン展開)による精製後の得
量17.1g。 油状物 (2)3−ブロモ−2−メチル−6−メチルチオ安息香
酸 3−ブロモ−2−メチル−6−メチルチオ安息香酸メ
チル17.0gのエタノール溶液100mlに50%水酸化ナトリウ
ム水溶液16gを添加して3時間加熱還流した。減圧濃縮
した後、水を加え、クロロホルムで洗浄した。水層を濃
塩酸で酸性にし、クロロホルムにて抽出し、無水硫酸ナ
トリウムで乾燥した。溶媒を留去して目的物15.9gを得
た。 融点98〜103℃ (3)3−ブロモ−2−メチル−6−メチルチオ安息香
酸n−プロピル 3−ブロモ−2−メチル−6−メチルチオ安息香酸1
5.8gに塩化チオニルを加え、4時間加熱還流した。塩化
チオニルを留去して、氷冷下n−プロパノール70mlを添
加し、続いてピリジン7.3gとn−プロパノール20mlの溶
液を滴下した。室温にて一夜撹拌した後、減圧濃縮し、
酢酸エチルを加えた。これを5%炭酸ナトリウム水溶
液、10%塩酸、水の順で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで
乾燥後、溶媒を減圧留去して粗製の目的物18gを得た。
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ベンゼン展開)
による精製後の得量16.6g 油状物 (4)3−ブロモ−2−メチル−6−メチルチオ安息香
酸 実施例1−2−(5)に準じて合成した。融点138〜1
42℃ (5)3−ブロモ−6−メタンスルホニル−2−メチル
安息香酸 実施例1−2−(6)に準じて合成した。融点142〜1
46℃ 実施例1−9 2−クロル−3−イソプロポキシカルボニル−4−メタ
ンスルホニル安息香酸の合成 実施例1−8−(2)〜(5)に準じて、実施例1−
6−(4)の化合物から合成した。 融点146〜148℃ 中間体の物性は以下の通りである。
(1)2−クロロ−3−ヨード−6−メチルチオ安息香
酸 融点155〜159℃ (2)2−クロロ−3−ヨード−6−メチルチオ安息香
酸イソプロピル 油状物 (3)2−クロロ−3−イソプロポキシカルボニル−4
−メチルチオ安息香酸 融点114〜118℃ 実施例1−10 3−(1−メトキシエチル)−2−メチル−4−メチル
チオ安息香酸および4−メタンスルホニル−3−(1−
メトキシエチル)−2−メチル安息香酸の合成 (1)2′−メチル−3′−ニトロアセトフェノン 金属マグネシウム5.4gに、乾燥窒素気流下で、無水エ
タノール5mlと四塩化炭素0.5mlを滴下した。さらに、乾
燥ジエチルエーテル130mlを還流させながら加えたの
ち、マロン酸ジエチル35.2g、エタノール20ml、ジエチ
ルエーテル25mlの溶液を還流を保つ速さで滴下した。滴
下終了後、3時間還流を続けてエトキシマグネシオマロ
ン酸ジエチルを調製した。2−メチル−3−ニトロ安息
香酸と塩化チオニルから合成した、2−メチル−3−ニ
トロ安息香酸クロリド40.0gのジエチルエーテル150ml溶
液を、先に調製したエトキシマグネシオマロン酸ジエチ
ルの溶液中に、還流下、20分間で滴下し、そのまま2時
間反応させた。放冷後、希硫酸を加えて加水分解し、エ
ーテル層を水、飽和食塩水で順次洗浄後、溶媒を減圧下
留去、乾燥することにより、2−(2−メチル−3−ニ
トロベンゾイル)マロン酸ジエチルの粗物を得た。この
ものに、濃硫酸7.5ml、酢酸60ml、水40mlの混合物を加
え、6時間加熱還流を行なった後、20%水酸化ナトリウ
ム水溶液でpH>10とし、析出した油分をクロロホルムで
抽出した。このクロロホルム層を水、飽和食塩水で順次
洗浄後、溶媒を減圧にて留去して、目的物を34.0g得
た。(収率95%) 融点53.0〜54.0℃ (2)1−メチル−2′−メチル−3′−ニトロベンジ
ルアルコールの合成 水酸化ナトリウム0.5gのメタノール50ml溶液に、水素
化ホウ素ナトリウム0.9gを0℃にて加えたのち、2′−
メチル−3′−ニトロアセトフェノン14.3gのメタノー
ル100ml溶液を滴下し、そのまま室温にもどして1時間
反応させた。反応後、水中に反応混合物を加えた後、ベ
ンゼンで抽出を行なった。以下常法通りの操作を行なっ
て、目的物を14.3g得た。(収率99%) 油状物 以下、実施例1−1に準じて合成を行ない(3)〜
(9)の各中間体を得た。
(3)1−メチル−2′−メチル−3′−ニトロベンジ
ルメチルエーテル 油状物 (4)1−メチル−3′−アミノ−2′−メチルベンジ
ルメチルエーテル 油状物 (5)1−メチル−3′−アミノ−2′−メチル−6′
−チオシアノベンジルメチルエーテル 固体 (6)1−メチル−3′−アミノ−2′−メチル−6′
−メチルチオベンジルメチルエーテル 油状物 (7)1−メチル−3′−ヨード−2′−メチル−6′
−メチルチオベンジル 油状物 (8)3−(1−メトキシエチル)−2−メチル−4−
メチルチオ安息香酸 油状物 (9)4−メタンスルホニル−3−(1−メトキシエチ
ル)−2−メチル安息香酸 融点106〜109℃ 実施例1−11 2、4−ジクロロ−3−メトキシカルボニル安息香酸
の合成 (1) 2,4−ジクロロ−3−ニトロ安息香酸 発煙硝酸25mlおよび硫酸20mlの溶液に2,4−ジクロロ
安息香酸25gを少量ずつ添加した。発熱終了後、氷水中
に投入し、析出した固体を水洗、乾燥して目的物23.0g
を得た。
(2) 2,4−ジクロロ−3−ニトロ安息香酸メチル 2,4−ジクロロ−3−ニトロ安息香酸23.0gと塩化チオ
ニル150mlを6時間加熱還流した後、塩化チオニルを留
去して粗製の2,4−ジクロロ−3−ニトロ安息香酸クロ
リドを得た。これにメタノール200mlを加え、加熱還流
した。メタノール留去後、酢酸エチル溶液とし、これを
5%水酸化ナトリウム溶液、希塩酸、続いて水で洗浄し
た。乾燥後、溶媒を留去して目的物21.8gを得た。 融点
72〜74℃ 以下、実施例1−1に準じて合成を行ない(3)〜
(5)の中間体および目的物を得た。
(3) 5−アミノ−2,4−ジクロロ安息香酸メチル 油
状物 (4) 2,4−ジクロロ−3−ヨード安息香酸メチル 油
状物 (5) 2,4−ジクロロ−3−メトキシカルボニル安息
香酸 融点 183〜185℃ 実施例1−12 2−クロロ−3−シアノメチル−4−メタンスルホニ
ル安息香酸の合成 (1) 2−クロロ−3−シアノメチル−4−メタンス
ルホニル安息香酸メチル 18−クラウン−6 0.4g、シアン化カリウム1.9g、ア
セトニトリル50mlの溶液に3−ブロモメチル−2−クロ
ロ−4−メタンスルホニル安息香酸メチル5.0gを加え、
室温にて72時間撹拌した。固体を濾別後、水を加え、こ
れをクロロホルムにて抽出した。水洗、乾燥後、溶媒を
留去して粗製の目的物を得た。短いシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(クロロホルム展開)で精製後の得量
4.1g。 融点 151〜155℃ (2) 2−クロロ−3−シアノメチル−4−メタンス
ルホニル安息香酸 2−クロロ−3−シアノメチル−4−メタンスルホニ
ル安息香酸メチル4.0gおよびメタノール50mlに水酸化ナ
トリウム(93%)0.72gを含む水溶液5mlを少量ずつ添加
した。室温にて15分間撹拌後、希塩酸にて中和し、メタ
ノールを減圧下留去し、濃縮溶液をクロロホルムにて抽
出した。水洗、乾燥後、クロロホルムを留去して目的物
0.9gを得た。 融点 169〜172℃ 実施例1−13 3−アセトキシメチル−2−クロロ−4−メタンスル
ホニル安息香酸の合成 (1) 3−アセトキシメチル−2−クロロ−4−メタ
ンスルホニル安息香酸メチル 3−ブロモメチル−2−クロロ−4−メタンスルホニ
ル安息香酸メチル5.0g、酢酸ナトリウム1.2gのDMF溶液5
0mlを100℃で2時間撹拌した。放冷後、氷水中に投入
し、クロロホルムにて抽出した。これを水洗、乾燥後溶
媒を留去して目的物4.2gを得た。 融点 165〜168℃ (2) 2−クロロ−3−ヒドロキシメチル−4−メタ
ンスルホニル安息香酸 3−アセトキシメチル−2−クロロ−4−メタンスル
ホニル安息香酸メチル3.9gとメタノール100mlに水酸化
ナトリウム(93%)1.3gの6ml水溶液を加え、室温に30
分間撹拌した。水50mlを加えた後、減圧下メタノールを
留去し、次に塩酸で酸性にしてクロロホルムにて抽出し
た。抽出溶液を濃縮乾固して目的物1.3gを得た。融点
240〜245℃ (3) 3−アセトキシメチル−2−クロロ−4−メタ
ンスルホニル安息香酸 2−クロロ−3−ヒドロキシメチル−4−メタンスル
ホニル安息香酸1.3gと無水酢酸30mlを3時間加熱還流し
た。減圧下濃縮した後、水50mlを加えて1時間加温し
た。析出した固体を濾取、水洗、乾燥して目的1.35gを
得た。 融点 219〜223℃。
実施例1−14 2,4−ジクロロ−3−メトキシメチル安息香酸の合成 参考例3−(1)および4に準じて合成した。融点
130〜136℃ 中間体の物性は以下の通りである。
(1) 3−ブロムメチル−2,4−ジクロロ安息香酸メ
チル 融点 55〜58℃ (2) 2,4−ジクロロ−3−メトキシメチル安息香酸
メチル 油状物 前記実施例に準じて合成した安息香酸類の物性値を前
記実施例を含めて第1表及び第2表に示す。
これらの安息香酸は五塩化リン、チオニルクロリド、
スルフリルクロリドなどの塩素化剤により容易にベンゾ
イルクロリド類に誘導することができる。また、トリメ
チルシリルシアニドにより容易にベンゾイルシアニド類
に誘導することができる。
このように合成された安息香酸類、ベンゾイルクロリ
ド類またはベンゾイルシアニド類を用いて反応式(1)
〜(4)に従って本発明化合物のピラゾール誘導体を容
易に合成することができる。
次に実施例を具体的に挙げて説明する。ただし本発明
はこれらのみに限定されるものではない。
実施例2−1 1−エチル−5−ヒドロキシ−4−(4−メタンスル
ホニル−3−メトキシメチル−2−メチルベンゾイル)
ピラゾールの合成 1−エチル−5−ヒドロキシピラゾール1.12g(0.01
モル)をt−アミルアルコール30mlに溶解後、4−メタ
ンスルホニル−3−メトキシメチル−2−メチル安息香
酸2.59g(0.01モル)、N,N′−ジシクロヘキシルカルボ
ジイミド2.06g(0.01モル)、無水炭酸カリウム0.69g
(0.005モル)を順次加えた。この混合物を撹拌しつつ8
0〜90℃で8時間反応させた。反応終了後、t−アミル
アルコールを減圧にて留去したのち、水30mlを加え、可
溶部分を溶解し、濾過することにより、不溶部分を分離
した。得られた水溶液をクロロホルムにて洗浄したの
ち、濃塩酸を加えて、pH<1とし、析出した油分をクロ
ロホルムにて抽出した。溶媒を減圧にて留去して得られ
た残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出
液、酢酸エチル:エタノール=9:1)で精製して、目的
物2.3gを得た。(収率;66% 融点116〜118℃) 実施例2−2 1−エチル−5−ヒドロキシ−4−(4−メタンスル
ホニル−3−メトキシカルボニル−2−メチルベンゾイ
ル)ピラゾールの合成 1−エチル−5−ヒドロキシピラゾール1.12g(0.01
モル)をt−アミルアルコール30mlに溶解後、4−メタ
ンスルホニル−3−メトキシカルボニル−2−メチル安
息香酸2.72g(0.01モル)、N,N′−ジシクロヘキシルカ
ルボジイミド2.27g(0.011モル)、無水炭酸カリウム0.
76g(0.0055モル)を順次加えた。この混合物を撹拌し
つつ80℃で6時間反応させた。反応終了後、t−アミル
アルコールを減圧にて留去したのち、水を加え、可溶部
分を溶解し、濾過することにより、不溶部分を分離し
た。得られた水溶液をクロロホルムにて2回洗浄したの
ち、濃塩酸を加えて、pH<1とし、析出した油分をクロ
ロホルムにて抽出した。クロロホルム層を水、飽和塩化
ナトリウム水溶液で順次洗浄後、無水硫酸ナトリウムで
乾燥し、溶媒を減圧にて留去した。得られた残渣を、水
−エタノールで再結晶することにより、目的物2.26gを
得た。(収率;62% 融点 150〜152℃) 実施例2−3 5−ヒドロキシ−(3−イソプロポキシカルボニル−
4−メタンスルホニル−2−メチルベンゾイル)−1−
メチルピラゾールの合成 実施例2−1において、1−エチル−5−ヒドロキシ
ピラゾール1.12gを5−ヒドロキシ−1−メチルピラゾ
ール0.98gに、4−メタンスルホニル−3−メトキシカ
ルボニル−2−メチル安息香酸2.72gを3−イソプロポ
キシカルボニル−4−メタンスルホニル−2−メチル安
息香酸3.00gに代えることを除いて、全く同様の操作と
処理を行うことにより、目的物を1.71g得た。(収率;45
% 融点192〜194℃) 実施例2−4 4−(2−クロロ−3−エチルチオメチル−4−メタ
ンスルホニルベンゾイル)−1−エチル−5−ヒドロキ
シピラゾールの合成 2−クロロ−3−エチルチオメチル−4−メタンスル
ホニル安息香酸3g、炭酸カリウム0.72g、t−アミルア
ルコール50ml、N,N′−ジシクロヘキシルカルボジイミ
ド1.95g、1−エチル−5−ピラゾロンの25%t−アミ
ルアルコール溶液4.5gを加え、撹拌下で4時間、70〜80
°で加熱した。冷却後、減圧留去し、水200mlを加え、
不溶物を濾別した後、濾液をクロロホルムで洗浄した。
水層に塩酸を加え、クロロホルムで抽出した。乾燥後、
溶媒を留去して粗製の目的物を得た。これをエタノール
で再結晶し、目的物1.88gを得た。(融点142〜145℃) 実施例2−5 4−(2−クロロ−3−エタンスルホニルメチル−4
−メタンスルホニルベンゾイル)−1−エチル−5−ヒ
ドロキシピラゾールの合成 実施例2−4で得られた化合物0.5gをCHCl330mlとTHF
30mlの溶液に室温にて溶解し、氷浴で冷却させながらm
−クロロ過安息香酸2.2当量を加えた。徐々に室温に戻
した後、1日撹拌した。溶媒を留去し、得られた結晶を
濾取し、エーテルで洗浄して目的物2.2gを得た。(融点
133〜135℃) 実施例2−6 4−(2−クロロ−3−エタンスルフィニル−4−メ
タンスルホニルベンゾイル)−1−エチル−5−ヒドロ
キシピラゾールの合成 実施例2−4で得られた化合物0.45gをジオキサン30m
lに溶解し、これに亜臭素酸ナトリウム3水塩0.21gを加
えた。室温で30分間撹拌した後、水を加え、クロロホル
ムで抽出した。乾燥後、溶媒を留去して得られた粗製の
目的物をカラムクロマトグラフィー(クロロホルム−エ
タノール展開)により精製し、目的物0.2gを得た。(油
状物) 実施例2−7 4−(2,4−ジクロロ−3−メトキシカルボニルベン
ゾイル)−1−エチル−5−ヒドロキシピラゾールの合
成 実施例2−2に準じて合成した。 融点 167〜170℃ 実施例2−8 5−ベンジルオキシ−4−(2,4−ジクロロ−3−メ
トキシカルボニルベンゾイル)−1−エチルピラゾール
の合成 実施例2−7で合成した化合物0.3g、トリエチルアミ
ン0.1gおよびベンゼン13mlの溶液を室温で30分間、続い
て50℃で3時間撹拌した。不溶物を濾別した後、減圧濃
縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ベンゼ
ン−酢酸エチル展開)による精製後の得量0.15g。油状
物 実施例2−9 5−ヒドロキシ−4−(4−メタンスルホニル−3−
メトキシメチル−2−メチルベンゾイル)−3−メトキ
シメチル−1−メチルピラゾールの合成 (1) 5−(4−メタンスルホニル−3−メトキシメ
チル−2−メチルベンゾイル)オキシ−3−メトキシメ
チル−1−メチルピラゾール 5−ヒドロキシ−3−メトキシメチルピラゾール1.9g
を水酸化カリウム(85%)0.5gの水溶液8mlおよびクロ
ロホルム12mlの混合溶液に加えた後、4−メタンスルホ
ニル−3−メトキシメチル−2−メチルベンゾイルクロ
リドを添加した。室温で3時間撹拌した後、クロロホル
ムにて抽出した。クロロホルム溶液を水洗、乾燥後、溶
媒を留去して目的物をほぼ定量的に得た。油状物 (2) 5−ヒドロキシ−4−(4−メタンスルホニル
−3−メトキシメチル−2−メチルベンゾイル)−3−
メトキシメチル−1−メチルピラゾール (1)で得られた化合物3.0g、炭酸カリウム2.7gおよ
びジオキサン8mlを120℃で3.5時間撹拌し、水20mlを加
えた後、放冷した。反応溶液をクロロホルムで洗浄した
後、塩酸で酸性にした。これをクロロホルムで抽出を行
い、水洗、乾燥後、溶媒を留去して粗製の目的物1.8gを
得た。エタノール中で再結晶した後の得量1.2g。100〜1
04℃ 実施例2−10 4−(3−アセトキシメチル−2−クロロ−4−メタ
ンスルホニルベンゾイル)−1−エチル−5−ヒドロキ
シピラゾールの合成 実施例2−2に準じて合成した。 融点 140〜144℃ 実施例2−11 4−(2−クロロ−3−ヒドロキシメチル−4−メタ
ンスルホニルベンゾイル)−1−エチル−5−ヒドロキ
シピラゾールの合成 実施例2−10で合成した化合物0.3gのメタノール溶液
30mlに水酸化ナトリウム(93%)0.1gの水溶液5mlを加
え、室温にて2時間撹拌した。減圧下にメタノールを留
去した後、塩酸を加え、析出した目的物を濾取した。得
量0.2g。 融点 70〜76℃ 実施例2−12 5−ヒドロキシ−4−(2−クロロ−4−メタンスルホ
ニル−3−メトキシカルボニルベンゾイル)−1−エチ
ルピラゾールの合成 (1) 5−(2−クロロ−4−メタンスルホニル−3
−メトキシカルボニルベンゾイル)オキシ−1−エチル
ピラゾール 2−クロロ−4−メタンスルホニル−3−メトキシカ
ルボニル安息香酸3.03gと塩化チオニル10mlを還流下、
1時間撹拌した後、過剰の塩化チオニルを留去した。残
渣を乾燥トルエン30mlに溶解し、再び溶媒を留去する
と、2−クロロ−4−メタンスルホニル−3−メトキシ
カルボニルベンゾイルクロリドの固体がほぼ定量的に得
られた。これをエチレンジクロリド40mlに溶解し、1−
エチル−5−ヒドロキシピラゾール1.16g、水酸化カリ
ウム(85%)0.7gおよび水30mlの混合液を加えた。室温
で4時間撹拌した後、反応溶液をクロロホルムにて抽出
し、これを水洗、乾燥した。溶媒を留去して2−(2−
クロロ−4−メタンスルホニル−3−メトキカルボニル
ベンゾイル)−1−エチル−5−ピラゾンを20%含有す
る目的物3.28gを得た。 油状物 目的物及び副生成物のNMRのケミカルシフトは以下のと
おりである。(δ,ppm,溶媒CDCl3〕 目的物 1.42(3H,t),3.17(3H,s),3.98(3H,s),4,07(2H,
d),6.22(1H,d),7.35(1H,d),7.98(2H,s) 副生成物:2−(2−クロロ−4−メタンスルホニル−3
−メトキシカルボニルベンゾイル)−1−エチル−5−
ピラゾロン 1.26(3H,t),3.22(3H,s),4.01(3H,s),4.36(2H,
d),5.75(1H,d),7.41(1H,d),7.99(2H,A−Bq) (2) 5−ヒドロキシ−4−(2−クロロ−4−メタ
ンスルホニル−3−メトキシカルボニルベンゾイル)−
1−エチルピラゾールの合成 (1)で得られた化合物3.28g、炭酸カリウム1.3gおよ
びジオキサン50mlを120℃で6時間撹拌した後、水100ml
を加え放冷した。反応溶液をクロロホルムにて抽出し、
水洗、乾燥後、溶媒を留去して粗製の目的物3.35gを得
た。エタノールで再結晶した後の得量2.16g。融点174〜
176℃ 実施例2−13 5−ヒドロキシ−4−(2−クロロ−4−メタンスルホ
ニル−3−メトキシカルボニルベンゾイル)−1−イソ
プロピルピラゾールの合成 実施例2−12に準じて合成した。 融点 138〜140℃ 中間体の物性は以下のとおりである。
5−(2−クロロ−4−メタンスルホニル−3−メトキ
シカルボニルベンゾイル)オキシ−1−イソプロピルピ
ラゾール 融点 108〜113℃ NMRのケミカルシフトを以下に示す。
(δ,ppm,溶媒CDCl3〕 1.49(6H,d),3.19(3H,s),4.03(3H,s),4.53(1H,
m),6.26(1H,d),7.47(1H,d),8.13(2H,s) 次に前記実施例に準じて合成した化合物の物性を前記
実施例を含めて第3表及び第4表に示す。
以下の化合物番号は、第3表の化合物番号と同じであ
る。
次に前記実施例に準じて合成される化合物を前記実施
例を含めて第5表に示す。ただし本発明はこれらのみに
限定されるものではない。
ただし第5表で使用される記号は以下の意味を表す。
本発明化合物を農園芸用除草剤として使用するにあた
っては,一般には適当な担体,例えばクレー,タルク,
ベントナイト,珪藻土等の固体担体あるいは水,アルコ
ール類(メタノール,エタノール等),芳香族炭化水素
類(ベンゼン,トルエン,キシレン等),塩素化炭化水
素類,エーテル類,ケトン類,エステル類(酢酸エチル
等),酸アミド類(ジメチルホルムアミド等)などの液
体担体と混用して適用することができ,所望により乳化
剤,分散剤,懸濁剤,浸透剤,展着剤,安定剤などを添
加し,液剤,乳剤,水和剤,粉剤,粒剤,フロアブル剤
等任意の剤型にて実用に供することができる。また,必
要に応じて製剤または撒布時に他種の除草剤,各種殺虫
剤,殺菌剤,植物生長調節剤,共力剤などと混合施用し
てもよい。混合する除草剤の種類としては,例えば,フ
ァーム・ケミカルズ・ハンドブック(Farm Chemicals H
andbook),第73版(1987)に記載されている化合物な
どがある。その中からいくつかを挙げれば、アトラジ
ン、シアナジン、アラクロール、メトラクロール、EPT
C、2,4−D、ブチレート、ジカンバ、ブロモキシニル、
トリジファンおよびN−[(4,6−ジ(ジフルオロメト
キシ)ピリミジン−2−イル)アミノカルボニル]−2
−メトキシカルボニルベンゼンスルホンアミドなどが挙
げられる。またこの他にも米国特許第4,668,277号記載
のN−[(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)ア
ミノカルボニル]−3−クロロ−4−メトキシカルボニ
ル−1−メチルピラゾール−5−スルホンアミドあるい
はN−[(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)ア
ミノカルボニル]−3−ブロモ−4−メトキシカルボニ
ル−1−メチルピラゾール−5−スルホンアミド、特開
昭62-223180号公報記載のN−[(4,6−ジメトキシピリ
ジン−2−イル)アミノカルボニル]−3−ジメチルア
ミノカルボニルピリジン−2−スルホンアミドなどと混
合施用してもよい。その施用薬量は適用場面、施用時
期、施用方法、栽培作物等により差異はあるが一般には
有効成分量としてしてヘクタール当たり0.001〜10kg程
度が適当である。
つぎに本発明化合物を有効成分とする除草剤の配合例
を示すがこれらのみに限定されるものではない。なお,
以下の配合例において「部」は重量部を意味する。
配合例1 水和剤 本発明化合物 No.3 ……60部 ジークライトPFP ……33部 (カオリン系クレー:ジークライト工業(株)商品名) ソルポール5039 …5部 (非イオン系界面活性剤とアニオン性界面活性剤との
混合物:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス(固結防止剤) …2部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
配合例2 水和剤 本発明化合物 No.7 ……60部 ジークライトPFP ……33部 (カオリン系クレー:ジークライト工業(株)商品名) ソルポール5039 …5部 (非イオン系界面活性剤とアニオン性界面活性剤との
混合物:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス(固結防止剤) …2部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
配合例3 水和剤 本発明化合物 No.15 ……60部 ジークライトPFP ……33部 (カオリン系クレー:ジークライト工業(株)商品名) ソルポール5039 …5部 (非イオン系界面活性剤とアニオン性界面活性剤との
混合物:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス(固結防止剤) …2部 (界面活性剤とホワイトカーボンの混合物:塩野義製
薬(株)商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
配合例4 水和剤 本発明化合物 No.21 ……60部 ジークライトPFP ……33部 (カオリン系クレー:ジークライト工業(株)商品名) ソルポール5039 …5部 (非イオン系界面活性剤とアニオン性界面活性剤との
混合物:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス(固結防止剤) …2部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
配合例5 水和剤 本発明化合物 No.25 ……60部 ジークライトPFP ……33部 (カオリン系クレー:ジークライト工業(株)商品名) ソルポール5039 …5部 (非イオン系界面活性剤とアニオン性界面活性剤との
混合物:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス(固結防止剤) …2部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
配合例6 水和剤 本発明化合物 No.35 ……60部 ジークライトPFP ……33部 (カオリン系クレー:ジークライト工業(株)商品名) ソルポール5039 …5部 (非イオン系界面活性剤とアニオン性界面活性剤との
混合物:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス(固結防止剤) …2部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
配合例7 乳剤 本発明化合物 No.3 ……1.5部 キシレン ……78.5部 N,N−ジメチルホルムアミド ……15部 ソルポール2680 ……5部 (非イオン系界面活性剤とアニオン性界面活性剤との
混合物:東邦化学工業(株)商品名) 以上を均一に混合して乳剤とする。
配合例8 乳剤 本発明化合物 No.11 ……1.5部 キシレン ……78.5部 N,N−ジメチルホルムアミド ……15部 ソルポール2680 ……5部 (非イオン系界面活性剤とアニオン性界面活性剤との
混合物:東邦化学工業(株)商品名) 以上を均一に混合して乳剤とする。
配合例9 フロアブル剤 本発明化合物 No.3 ……40部 アグリゾールB−710 ……10部 (非イオン性界面活性剤:花王(株)商品名) ルノックス1000C ……0.5部 (陰イオン界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名) 1%ロドポール水 ……20部 (増粘剤:ローン・プーラン社商品名) 水 ……29.5部 以上を均一に混合して、フロアブル剤とする。
配合例10 フロアブル剤 本発明化合物 No.10 ……40部 アグリゾールB−710 ……10部 (非イオン性界面活性剤:花王(株)商品名) ルノックス1000C ……0.5部 (陰イオン界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名) 1%ロドポール水 ……20部 (増粘剤:ローン・プーラン社商品名) 水 ……29.5部 以上を均一に混合して、フロアブル剤とする。
配合例11 液剤 本発明化合物 No.3のナトリウム塩 ……30部 ニッポール ……10部 (非イオン性界面活性剤:日産化学(株)商品名) 水 ……60部 以上を均一に混合して、液剤とする。
配合例12 液剤 本発明化合物 No.3のカリウム塩 ……30部 ニッポール ……10部 (非イオン性界面活性剤:日産化学(株)商品名) 水 ……60部 以上を均一に混合して、液剤とする。
配合例13 液剤 本発明化合物 No.3のカルシウム塩 ……30部 ニッポール ……10部 (非イオン性界面活性剤:日産化学(株)商品名) 水 ……60部 以上を均一に混合して、液剤とする。
配合例14 液剤 本発明化合物 No.3のイソプロピルアミン塩……10部 ソルポールW−150 ……10部 (非イオン性界面活性剤:東邦化学(株)商品名) 水 ……80部 以上を均一に混合して、液剤とする。
配合例15 液剤 本発明化合物 No.35のナトリウム塩 ……10部 ソルポールW−150 ……10部 (非イオン性界面活性剤:東邦化学(株)商品名) 水 ……80部 以上を均一に混合して、液剤とする。
配合例16 液剤 本発明化合物 No.35のカリウム塩 ……10部 ソルポールW−150 ……10部 (非イオン性界面活性剤:東邦化学(株)商品名) 水 ……80部 以上を均一に混合して、液剤とする。
配合例17 液剤 本発明化合物 No.36のナトリウム塩 ……10部 ソルポールW−150 ……10部 (非イオン性界面活性剤:東邦化学(株)商品名) 水 ……80部 以上を均一に混合して、液剤とする。
配合例18 液剤 本発明化合物 No.36のカリウム塩 ……10部 ソルポールW−150 ……10部 (非イオン性界面活性剤:東邦化学(株)商品名) 水 ……80部 以上を均一に混合して、液剤とする。
配合例19 水和剤 本発明化合物 No.36 ……60部 ジークライトPFP ……33部 (カオリン系クレー:ジークライト工業(株)商品名) ソルポール5039 ……5部 (非イオン系界面活性剤とアニオン性界面活性剤との
混合物:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス(固結防止剤) ……2部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
使用に際しては上記水和剤、乳剤、フロアブル剤、液
剤を水で50〜1000倍に希釈して、有効成分が1ヘクター
ル当たり0.001〜5kgになるように散布する。
なお、本発明化合物は、畑地、水田、果樹園などの農
園芸以外に運動場、空地、線路端など非農耕地における
各種雑草の防除にも適用することができ、その施用薬量
は適用場面、施用時期、対象草種、栽培作物等により差
異はあるが一般には1ヘクタール当たり0.001〜5kg程度
になるように散布するのが適当である。
次に本発明化合物の除草効果について、具体的に試験
例を挙げて説明する。
試験例−1 土壌処理による除草効果試験 縦15cm,横22cm,深さ6cmのプラスチック製箱に殺菌し
た洪積土壌を入れ,ノビエ、エノコログサ、オヒシバ、
メヒシバ、オオクサキビ、イチビ、イヌビユ、イヌタ
デ、トーモロコシを播種し,更にキイロハマスゲ塊茎を
置床し、1.5cm覆土した後有効成分量が所定の割合とな
るように土壌表面へ均一に散布した。散布の差異の薬液
は、前記配合例等に準じて適宜調整された水和剤、乳
剤、液剤またはフロアブル剤を水で希釈して小型スプレ
ーで全面に散布した。薬液散布3週間後に各種雑草に対
する除草効果を以下の判定基準に従い調査した。結果を
第6表に示す。化合物番号は第3表の化合物番号と同じ
である。
判定基準 5…殺草率 90%以上(ほとんど完全枯死) 4…殺草率 70〜90% 3…殺草率 40〜70% 2…殺草率 20〜40% 1…殺草率 5〜20% 0…殺草率 5%未満(ほとんど効力なし) ただし,上記の殺草率は,薬剤処理区の地上部生草重
および無処理区の地上部生草重を測定して下記の式によ
り求めたものである。
試験例−2 茎葉処理による除草効果試験 縦15cm,横22cm,深さ6cmのプラスチック製箱に殺菌し
た洪積土壌を入れ,ノビエ、エノコログサ、オヒシバ、
メヒシバ、オオクサキビ、オナモミ、イチビ、イヌビ
ユ、イヌタデ、トーモロコシの種子をそれぞれスポット
状に播種し、更にキイロハマスゲ塊茎を置床し、約1.5c
m覆土した。各種植物が2〜3葉期に達したとき,有効
成分量が所定の割合となるように茎葉部へ均一に散布し
た。
散布の際の薬液は、前記配合例の水和剤、乳剤、液剤
またはフロアブル剤を水で希釈して小型スプレーで各種
雑草および作物の茎葉部の全面に散布した。薬液散布2
週間後に各種雑草に対する除草効果を試験例−1の判定
基準に従い,また各種作物に対する薬害も試験例−1の
判定基準に従い調査した。結果を第7表に示す。化合物
番号は、第3表の化合物番号と同じである。
第6表,第7表中の対照化合物は下記のとおりであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 409/12 C07D 409/12 C07F 7/18 C07F 7/18 A 9/6503 9/6503 (72)発明者 猪飼 隆 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡1470 日 産化学工業株式会社生物化学研究所内 (72)発明者 縄巻 勤 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡1470 日 産化学工業株式会社生物化学研究所内 (72)発明者 渡辺 重臣 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡1470 日 産化学工業株式会社生物化学研究所内 審査官 佐野 整博 (56)参考文献 特開 昭50−126830(JP,A) 特開 昭55−33454(JP,A) 特開 昭59−181259(JP,A) 特開 昭60−41667(JP,A) 特開 昭60−41668(JP,A) 特開 昭60−51175(JP,A) 特開 昭61−257974(JP,A) 特開 昭62−53971(JP,A) 特開 昭52−23075(JP,A)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(I): 〔式中、Aは炭素原子数1〜3のアルキル基、炭素原子
    数2〜4のアルケニル基または炭素原子数2〜4のアル
    キニル基を表す。 Bは水素原子、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、炭素原子数1〜3のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜3のアルコキシ基、炭素原子数1〜3のアルキル
    チオ基、炭素原子数2〜4のアルコキシアルキル基、炭
    素原子数2〜4のアルキルチオアルキル基または炭素原
    子数2〜4のアルコキシカルボニル基を表す。 Xは炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6
    のアルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、
    炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素原子数2〜6
    のアルコキシアルキル基、炭素原子数2〜6のアルキル
    カルボニル基、炭素原子数2〜6のアルコキシカルボニ
    ル基、互いに独立して水素または炭素原子数1〜6のア
    ルキル基により置換されているアミノカルボニル基、炭
    素原子数1〜6のハロアルコキシ基、炭素原子数1〜6
    のアルキルチオ基または炭素原子数2〜6のアルキルチ
    オアルキル基を表す。 Yは−COOR1基[但し、R1は水素原子、炭素原子数1〜
    6のアルキル基、炭素原子数3〜8のシクロアルキル
    基、炭素原子数4〜8のシクロアルキルアルキル基、炭
    素原子数3〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜6のア
    ルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素
    原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原子数3〜
    6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハロアルケ
    ニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3のアルコキ
    シ基により置換されていてもよいフェニル基を表
    す。]、 −COO−L−OR1基[但し、Lは炭素原子数1〜3のアル
    キル基で置換されていてもよい炭素原子数1〜6のアル
    キレン基を表す。R1は前記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−R2基[但し、R2は炭素原子数1〜3のアル
    キル基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1
    〜3のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニ
    ル基を表す。]、 −COO−M基[但し、Mは2個以内のイオウ原子あるい
    は酸素原子を含み1〜4個の炭素原子と結合することに
    よって形成される員数3〜6の脂環式残基を表す。]、 −COO−L−M基[但し、L、Mは前記と同様の意味を
    表す。]、 −COO−L−O−L−R2基[但し、L、R2は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−S(O)n−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −CON(R3)(R4)基[但し、R3、R4はそれぞれ独立し
    て水素原子、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子
    数3〜8のシクロアルキル基、炭素原子数4〜8のシク
    ロアルキルアルキル基、炭素原子数1〜6のアルコキシ
    基、炭素原子数2〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜
    6のアルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル
    基、炭素原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原
    子数2〜6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハ
    ロアルケニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル
    基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3
    のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニル基
    を表す。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 [但し、R5は炭素原子数1〜3のアルキル基を表
    す。]、 −CONHSO2CH3基、 −CONHSO2CF3基、 −COO−L−N(R3)(R4)基[但し、L、R3、R4は前
    記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様の意
    味を表す。]、 −COO−L−CO−O−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−L−NO2基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COOSi(R5)3基[但し、R5は前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−N=C(R6)(R7)基[但し、R6およびR7は炭
    素原子数1〜3のアルキル基を表す。R6、R7は同一でも
    異なっていてもよい。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 −COO−L−O−SO2−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−L−O−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。]、 −COO−L−Si(R5)3基[但し、L、R5は前記と同様の
    意味を表す。]、 −C(O)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)O−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −L−O−R1基[但し、LおよびR1は前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−O−R8基[但し、Lは前記と同様の意味
    を表す。R8は水素原子または炭素原子数1〜6のアルキ
    ル基を表す。]、 −L−O−M基[但し、LおよびMは前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−M基[但し、LおよびMは前記と同様の
    意味を表す。]、 −LNR8R9基[但し、R8は前記と同様の意味を表す。R9は
    炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−O−CH2Ph基、−L−O−L−COOR9基[但し、L
    およびR9は前記と同様の意味を表す。]、 −L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。]、 −L−S(O)n−R1基[但し、LおよびR1は前記と同
    様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −L−S−L−O−R9基[但し、LおよびR9は前記と同
    様の意味を表す。]、 −L−O−COR9基[但し、LおよびR9は前記と同様の意
    味を表す。]、 −L−O−SO2R9基[但し、LおよびR9は前記と同様の
    意味を表す。]、 −L−COOR8基[但し、LおよびR8は前記と同様の意味
    を表す。]、 −CH=CHOR8基[但し、R8は前記と同様の意味を表
    す。]、 または−L−O−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意
    味を表す。]を表す。 Zはハロゲン原子、ニトロ基、炭素原子数1〜3のアル
    コキシ基、トリフルオロメチル基、シアノ基または−S
    (O)nR10基を表す[但し、R10は炭素原子数1〜3の
    アルキル基または炭素原子数1〜3のハロアルキル基を
    表す。nは0〜2の整数を表す。]。 Vは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基あるいは炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表
    す。 Wは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基、炭素原子数1〜4のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜4のアルコキシ基、炭素原子数2〜6のアルコキ
    シアルキル基、炭素原子数2〜5のアルコキシカルボニ
    ル基、炭素原子数1〜3のハロアルコキシ基、ニトロ
    基、シアノ基または−S(O)n−R基[但し、nは前
    記と同様の意味を表す。Rは炭素原子数1〜4のアルキ
    ル基を表す。] を表す。 Qは水素原子、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭
    素原子数1〜6のアルキル基、ハロゲン原子で置換され
    ていてもよい炭素原子数1〜6のアルケニル基、ハロゲ
    ン原子で置換されていてもよい炭素原子数1〜6のアル
    キニル基、シアノメチル基、 −C(O)−R11基[但し、R11は炭素原子数1〜6のア
    ルキル基、炭素原子数1〜6のアルケニル基、炭素原子
    数1〜6のアルキニル基、炭素原子数1〜6のハロアル
    キル基、炭素原子数1〜6のハロアルケニル基、炭素原
    子数1〜6のハロアルキニル基、ハロゲン原子、ニトロ
    基もしくはトリフルオロメチル基から選ばれた同一もし
    くは相異なる置換基で置換されていてもよいフェニル
    基、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6
    のアルコキシ基または水酸基を表す。]、 −S(O)2R11基[但し、R11は前記と同様の意味を表
    す。]、 −P(O)(OR11)2基[但し、R11は前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−C(O)−R11基[但し、LおよびR11は前記と同
    様の意味を表す。]、 −L−C(O)−N(R12)(R13)[但し、Lは前記と
    同様の意味を表す。R12およびR13は互いに独立して水素
    原子または炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−R14基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。R14
    はハロゲン原子、ニトロ基もしくはトリフルオロメチル
    基から選ばれた同一もしくは相異なる置換基で置換され
    ていてもよいフェニル基、炭素原子数1〜6のアルキル
    基、炭素原子数1〜6のアルコキシ基または水酸基を表
    す。]、 −L−N(R12)(R13)基[但し、L、R12およびR13は
    前記と同様の意味を表す。]、 −L−OR15基[但し、R15は水素原子、炭素原子数1〜
    6のアルキル基、炭素原子数1〜6のアルケニル基を表
    す。]、 −L−OC(O)R16基[但し、R16は炭素原子数1〜6の
    アルキル基または炭素原子数1〜6のアルコキシ基を表
    す。]、 −L−S(O)nR15基[但し、R15は前記と同様の意味
    を表す。nは0または2の整数を表す。]、 −L−SC(O)R12基[但し、R12は前記と同様の意味を
    表す。]または [但し、L1およびL2は互いに独立してメチレン、酸素原
    子またはイオウ原子を表す。R16は水素原子または炭素
    原子数1〜3のアルキル基を表す。nは2または3の整
    数を表す。] を表す。〕 で表されるピラゾール誘導体およびその塩。
  2. 【請求項2】請求項1の化合物を有効成分として含有す
    ることを特徴とする選択性除草剤。
  3. 【請求項3】一般式(II): 〔Xは炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜
    6のアルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ
    基、炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素原子数2
    〜6のアルコキシアルキル基、炭素原子数2〜6のアル
    キルカルボニル基、炭素原子数2〜6のアルコキシカル
    ボニル基、互いに独立して水素または炭素原子数1〜6
    のアルキル基により置換されているアミノカルボニル
    基、炭素原子数1〜6のハロアルコキシ基、炭素原子数
    1〜6のアルキルチオ基または炭素原子数2〜6のアル
    キルチオアルキル基を表す。 Yは−COOR1基[但し、R1は水素原子、炭素原子数1〜
    6のアルキル基、炭素原子数3〜8のシクロアルキル
    基、炭素原子数4〜8のシクロアルキルアルキル基、炭
    素原子数3〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜6のア
    ルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素
    原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原子数3〜
    6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハロアルケ
    ニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3のアルコキ
    シ基により置換されていてもよいフェニル基を表
    す。]、 −COO−L−OR1基[但し、Lは炭素原子数1〜3のアル
    キル基で置換されていてもよい炭素原子数1〜6のアル
    キレン基を表す。R1は前記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−R2基[但し、R2は炭素原子数1〜3のアル
    キル基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1
    〜3のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニ
    ル基を表す。]、 −COO−M基[但し、Mは2個以内のイオウ原子あるい
    は酸素原子を含み1〜4個の炭素原子と結合することに
    よって形成される員数3〜6の脂環式残基を表す。]、 −COO−L−M基[但し、L、Mは前記と同様の意味を
    表す。]、 −COO−L−O−L−R2基[但し、L、R2は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−S(O)n−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −CON(R3)(R4)基[但し、R3、R4はそれぞれ独立し
    て水素原子、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子
    数3〜8のシクロアルキル基、炭素原子数4〜8のシク
    ロアルキルアルキル基、炭素原子数1〜6のアルコキシ
    基、炭素原子数2〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜
    6のアルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル
    基、炭素原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原
    子数2〜6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハ
    ロアルケニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル
    基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3
    のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニル基
    を表す。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 [但し、R5は炭素原子数1〜3のアルキル基を表
    す。]、 −CONHSO2CH3基、 −CONHSO2CF3基、 −COO−L−N(R3)(R4)基[但し、L、R3、R4は前
    記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様の意
    味を表す。]、 −COO−L−CO−O−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−L−NO2基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COOSi(R5)3基[但し、R5は前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−N=C(R6)(R7)基[但し、R6およびR7は炭
    素原子数1〜3のアルキル基を表す。R6、R7は同一でも
    異なっていてもよい。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 −COO−L−O−SO2−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−L−O−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。]、 −COO−L−Si(R5)3基[但し、L、R5は前記と同様の
    意味を表す。]、 −C(O)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)O−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −L−O−R1基[但し、LおよびR1は前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−O−R8基[但し、Lは前記と同様の意味
    を表す。R8は水素原子または炭素原子数1〜6のアルキ
    ル基を表す。]、 −L−O−M基[但し、LおよびMは前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−M基[但し、LおよびMは前記と同様の
    意味を表す。]、 −LNR8R9基[但し、R8は前記と同様の意味を表す。R9は
    炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−O−CH2Ph基、−L−O−L−COOR9基[但し、L
    およびR9は前記と同様の意味を表す。]、 −L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。]、 −L−S(O)n−R1基[但し、LおよびR1は前記と同
    様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −L−S−L−O−R9基[但し、LおよびR9は前記と同
    様の意味を表す。]、 −L−O−COR9基[但し、LおよびR9は前記と同様の意
    味を表す。]、 −L−O−SO2R9基[但し、LおよびR9は前記と同様の
    意味を表す。]、 −L−COOR8基[但し、LおよびR8は前記と同様の意味
    を表す。]、 −CH=CHOR8基[但し、R8は前記と同様の意味を表
    す。]、 または−L−O−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意
    味を表す。]を表す。 Zはハロゲン原子、ニトロ基、炭素原子数1〜3のアル
    コキシ基、トリフルオロメチル基、シアノ基または−S
    (O)nR10基を表す[但し、R10は炭素原子数1〜3の
    アルキル基または炭素原子数1〜3のハロアルキル基を
    表す。nは0〜2の整数を表す。]。 Vは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基あるいは炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表
    す。 Wは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基、炭素原子数1〜4のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜4のアルコキシ基、炭素原子数2〜6のアルコキ
    シアルキル基、炭素原子数2〜5のアルコキシカルボニ
    ル基、炭素原子数1〜3のハロアルコキシ基、ニトロ
    基、シアノ基または−S(O)n−R基[但し、nは前
    記と同様の意味を表す。Rは炭素原子数1〜4のアルキ
    ル基を表す。] を表す。〕 で表される安息香酸誘導体と一般式(III): 〔式中、Aは炭素原子数1〜3のアルキル基、炭素原子
    数2〜4のアルケニル基または炭素原子数2〜4のアル
    キニル基を表す。 Bは水素原子、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、炭素原子数1〜3のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜3のアルコキシ基、炭素原子数1〜3のアルキル
    チオ基、炭素原子数2〜4のアルコキシアルキル基、炭
    素原子数2〜4のアルキルチオアルキル基または炭素原
    子数2〜4のアルコキシカルボニル基を表す。〕 で表される5−ヒドロキシピラゾール誘導体とを反応さ
    せることを特徴とする一般式(I′): 〔式中、A、B、V、W、X、Y、およびZは前記と同
    様の意味を表す。〕 で表されるピラゾール誘導体の製造法。
  4. 【請求項4】一般式(IV): 〔式中、Aは炭素原子数1〜3のアルキル基、炭素原子
    数2〜4のアルケニル基または炭素原子数2〜4のアル
    キニル基を表す。 Bは水素原子、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、炭素原子数1〜3のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜3のアルコキシ基、炭素原子数1〜3のアルキル
    チオ基、炭素原子数2〜4のアルコキシアルキル基、炭
    素原子数2〜4のアルキルチオアルキル基または炭素原
    子数2〜4のアルコキシカルボニル基を表す。 Xは炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6
    のアルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、
    炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素原子数2〜6
    のアルコキシアルキル基、炭素原子数2〜6のアルキル
    カルボニル基、炭素原子数2〜6のアルコキシカルボニ
    ル基、互いに独立して水素または炭素原子数1〜6のア
    ルキル基により置換されているアミノカルボニル基、炭
    素原子数1〜6のハロアルコキシ基、炭素原子数1〜6
    のアルキルチオ基または炭素原子数2〜6のアルキルチ
    オアルキル基を表す。 Yは−COOR1基[但し、R1は水素原子、炭素原子数1〜
    6のアルキル基、炭素原子数3〜8のシクロアルキル
    基、炭素原子数4〜8のシクロアルキルアルキル基、炭
    素原子数3〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜6のア
    ルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素
    原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原子数3〜
    6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハロアルケ
    ニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3のアルコキ
    シ基により置換されていてもよいフェニル基を表
    す。]、 −COO−L−OR1基[但し、Lは炭素原子数1〜3のアル
    キル基で置換されていてもよい炭素原子数1〜6のアル
    キレン基を表す。R1は前記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−R2基[但し、R2は炭素原子数1〜3のアル
    キル基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1
    〜3のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニ
    ル基を表す。]、 −COO−M基[但し、Mは2個以内のイオウ原子あるい
    は酸素原子を含み1〜4個の炭素原子と結合することに
    よって形成される員数3〜6の脂環式残基を表す。]、 −COO−L−M基[但し、L、Mは前記と同様の意味を
    表す。]、 −COO−L−O−L−R2基[但し、L、R2は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−S(O)n−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −CON(R3)(R4)基[但し、R3、R4はそれぞれ独立し
    て水素原子、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子
    数3〜8のシクロアルキル基、炭素原子数4〜8のシク
    ロアルキルアルキル基、炭素原子数1〜6のアルコキシ
    基、炭素原子数2〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜
    6のアルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル
    基、炭素原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原
    子数2〜6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハ
    ロアルケニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル
    基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3
    のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニル基
    を表す。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 [但し、R5は炭素原子数1〜3のアルキル基を表
    す。]、 −CONHSO2CH3基、 −CONHSO2CF3基、 −COO−L−N(R3)(R4)基[但し、L、R3、R4は前
    記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様の意
    味を表す。]、 −COO−L−CO−O−R1基[[但し、L、R1は前記と同
    様の意味を表す。]、 −COO−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−L−NO2基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COOSi(R5)3基[但し、R5は前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−N=C(R6)(R7)基[但し、R6およびR7は炭
    素原子数1〜3のアルキル基を表す。R6、R7は同一でも
    異なっていてもよい。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 −COO−L−O−SO2−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−L−O−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。]、 −COO−L−Si(R5)3基[但し、L、R5は前記と同様の
    意味を表す。]、 −C(O)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)O−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −L−O−R1基[但し、LおよびR1は前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−O−R8基[但し、Lは前記と同様の意味
    を表す。R8は水素原子または炭素原子数1〜6のアルキ
    ル基を表す。]、 −L−O−M基[但し、LおよびMは前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−M基[但し、LおよびMは前記と同様の
    意味を表す。]、 −LNR8R9基[但し、R8は前記と同様の意味を表す。R9は
    炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−O−CH2Ph基、−L−O−L−COOR9基[但し、L
    およびR9は前記と同様の意味を表す。]、 −L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。]、 −L−S(O)n−R1基[但し、LおよびR1は前記と同
    様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −L−S−L−O−R9基[但し、LおよびR9は前記と同
    様の意味を表す。]、 −L−O−COR9基[但し、LおよびR9は前記と同様の意
    味を表す。]、 −L−O−SO2R9基[但し、LおよびR9は前記と同様の
    意味を表す。]、 −L−COOR8基[但し、LおよびR8は前記と同様の意味
    を表す。]、 −CH=CHOR8基[但し、R8は前記と同様の意味を表
    す。]、 −L−O−L−M基[但し、LおよびMは前記と同様の
    意味を表す。] または−L−O−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意
    味を表す。]を表す。 Zはハロゲン原子、ニトロ基、炭素原子数1〜3のアル
    コキシ基、トリフルオロメチル基、シアノ基または−S
    (O)nR10基を表す[但し、R10は炭素原子数1〜3の
    アルキル基または炭素原子数1〜3のハロアルキル基を
    表す。nは0〜2の整数を表す。]。 Vは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基あるいは炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表
    す。 Wは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基、炭素原子数1〜4のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜4のアルコキシ基、炭素原子数2〜6のアルコキ
    シアルキル基、炭素原子数2〜5のアルコキシカルボニ
    ル基、炭素原子数1〜3のハロアルコキシ基、ニトロ
    基、シアノ基または−S(O)n−R基[但し、nは前
    記と同様の意味を表す。Rは炭素原子数1〜4のアルキ
    ル基を表す。] を表す。〕 で表される安息香酸ピラゾールエステル誘導体を転移さ
    せることを特徴とする一般式(I′): 〔式中、A、B、V、W、X、Y、およびZは前記と同
    様の意味を表す。〕 で表されるピラゾール誘導体の製造法。
  5. 【請求項5】請求項(4)の製造法に於ける一般式(I
    V)で表される化合物。
  6. 【請求項6】一般式(V): 〔Xは炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜
    6のアルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ
    基、炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素原子数2
    〜6のアルコキシアルキル基、炭素原子数2〜6のアル
    キルカルボニル基、炭素原子数2〜6のアルコキシカル
    ボニル基、互いに独立して水素または炭素原子数1〜6
    のアルキル基により置換されているアミノカルボニル
    基、炭素原子数1〜6のハロアルコキシ基、炭素原子数
    1〜6のアルキルチオ基または炭素原子数2〜6のアル
    キルチオアルキル基を表す。 Yは−COOR1基[但し、R1は水素原子、炭素原子数1〜
    6のアルキル基、炭素原子数3〜8のシクロアルキル
    基、炭素原子数4〜8のシクロアルキルアルキル基、炭
    素原子数3〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜6のア
    ルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素
    原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原子数3〜
    6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハロアルケ
    ニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3のアルコキ
    シ基により置換されていてもよいフェニル基を表
    す。]、 −COO−L−OR1基[但し、Lは炭素原子数1〜3のアル
    キル基で置換されていてもよい炭素原子数1〜6のアル
    キレン基を表す。R1は前記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−R2基[但し、R2は炭素原子数1〜3のアル
    キル基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1
    〜3のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニ
    ル基を表す。]、 −COO−M基[但し、Mは2個以内のイオウ原子あるい
    は酸素原子を含み1〜4個の炭素原子と結合することに
    よって形成される員数3〜6の脂環式残基を表す。]、 −COO−L−M基[但し、L、Mは前記と同様の意味を
    表す。]、 −COO−L−O−L−R2基[但し、L、R2は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−S(O)n−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −CON(R3)(R4)基[但し、R3、R4はそれぞれ独立し
    て水素原子、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子
    数3〜8のシクロアルキル基、炭素原子数4〜8のシク
    ロアルキルアルキル基、炭素原子数1〜6のアルコキシ
    基、炭素原子数2〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜
    6のアルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル
    基、炭素原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原
    子数2〜6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハ
    ロアルケニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル
    基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3
    のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニル基
    を表す。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 [但し、R5は炭素原子数1〜3のアルキル基を表
    す。]、 −CONHSO2CH3基、 −CONHSO2CF3基、 −COO−L−N(R3)(R4)基[但し、L、R3、R4は前
    記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様の意
    味を表す。]、 −COO−L−CO−O−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−L−NO2基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COOSi(R5)3基[但し、R5は前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−N=C(R6)(R7)基[但し、R6およびR7は炭
    素原子数1〜3のアルキル基を表す。R6、R7は同一でも
    異なっていてもよい。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 −COO−L−O−SO2−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−L−O−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。]、 −COO−L−Si(R5)3基[但し、L、R5は前記と同様の
    意味を表す。]、 −C(O)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)O−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −L−O−R1基[但し、LおよびR1は前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−O−R8基[但し、Lは前記と同様の意味
    を表す。R8は水素原子または炭素原子数1〜6のアルキ
    ル基を表す。]、 −L−O−M基[但し、LおよびMは前記と同様の意味
    を表す。]、 −LNR8R9基[但し、R8は前記と同様の意味を表す。R9は
    炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−O−CH2Ph基、−L−O−L−COOR9基[但し、L
    およびR9は前記と同様の意味を表す。]、 −L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。]、 −LS(O)n−R1基[但し、LおよびR1は前記と同様の
    意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −L−S−L−O−R9基[但し、LおよびR9は前記と同
    様の意味を表す。]、 −L−O−COR9基[但し、LおよびR9は前記と同様の意
    味を表す。]、 −L−O−SO2R9基[但し、LおよびR9は前記と同様の
    意味を表す。]、 −L−COOR8基[但し、LおよびR8は前記と同様の意味
    を表す。]、 −CH=CHOR8基[但し、R8は前記と同様の意味を表
    す。] または−L−O−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意
    味を表す。]を表す。 Zはハロゲン原子、ニトロ基、炭素原子数1〜3のアル
    コキシ基、トリフルオロメチル基、シアノ基または−S
    (O)nR10基を表す[但し、R10は炭素原子数1〜3の
    アルキル基または炭素原子数1〜3のハロアルキル基を
    表す。nは0〜2の整数を表す。]。 Vは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基あるいは炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表
    す。 Wは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基、炭素原子数1〜4のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜4のアルコキシ基、炭素原子数2〜6のアルコキ
    シアルキル基、炭素原子数2〜5のアルコキシカルボニ
    ル基、炭素原子数1〜3のハロアルコキシ基、ニトロ
    基、シアノ基または−S(O)n−R基[但し、nは前
    記と同様の意味を表す。Rは炭素原子数1〜4のアルキ
    ル基を表す。] を表す。〕 で表される置換ベンゼン誘導体、四塩化炭素および一般
    式(III): 〔式中、Aは炭素原子数1〜3のアルキル基、炭素原子
    数2〜4のアルケニル基または炭素原子数2〜4のアル
    キニル基を表す。 Bは水素原子、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、炭素原子数1〜3のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜3のアルコキシ基、炭素原子数1〜3のアルキル
    チオ基、炭素原子数2〜4のアルコキシアルキル基、炭
    素原子数2〜4のアルキルチオアルキル基または炭素原
    子数2〜4のアルコキシカルボニル基を表す。〕 で表される5−ヒドロキシピラゾール誘導体とを反応さ
    せることを特徴とする一般式(I′): 〔式中、A、B、V、W、X、Y、およびZは前記と同
    様の意味を表す。〕 で表されるピラゾール誘導体の製造法。
  7. 【請求項7】一般式(VI): 〔Xは炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜
    6のアルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ
    基、炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素原子数2
    〜6のアルコキシアルキル基、炭素原子数2〜6のアル
    キルカルボニル基、炭素原子数2〜6のアルコキシカル
    ボニル基、互いに独立して水素または炭素原子数1〜6
    のアルキル基により置換されているアミノカルボニル
    基、炭素原子数1〜6のハロアルコキシ基、炭素原子数
    1〜6のアルキルチオ基または炭素原子数2〜6のアル
    キルチオアルキル基を表す。 Yは−COOR1基[但し、R1は水素原子、炭素原子数1〜
    6のアルキル基、炭素原子数3〜8のシクロアルキル
    基、炭素原子数4〜8のシクロアルキルアルキル基、炭
    素原子数3〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜6のア
    ルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素
    原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原子数3〜
    6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハロアルケ
    ニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3のアルコキ
    シ基により置換されていてもよいフェニル基を表
    す。]、 −COO−L−OR1基[但し、Lは炭素原子数1〜3のアル
    キル基で置換されていてもよい炭素原子数1〜6のアル
    キレン基を表す。R1は前記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−R2基[但し、R2は炭素原子数1〜3のアル
    キル基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1
    〜3のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニ
    ル基を表す。]、 −COO−M基[但し、Mは2個以内のイオウ原子あるい
    は酸素原子を含み1〜4個の炭素原子と結合することに
    よって形成される員数3〜6の脂環式残基を表す。]、 −COO−L−M基[但し、L、Mは前記と同様の意味を
    表す。]、 −COO−L−O−L−R2基[但し、L、R2は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−S(O)n−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −CON(R3)(R4)基[但し、R3、R4はそれぞれ独立し
    て水素原子、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子
    数3〜8のシクロアルキル基、炭素原子数4〜8のシク
    ロアルキルアルキル基、炭素原子数1〜6のアルコキシ
    基、炭素原子数2〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜
    6のアルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル
    基、炭素原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原
    子数2〜6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハ
    ロアルケニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル
    基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3
    のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニル基
    を表す。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 [但し、R5は炭素原子数1〜3のアルキル基を表
    す。]、 −CONHSO2CH3基、 −CONHSO2CF3基、 −COO−L−N(R3)(R4)基[但し、L、R3、R4は前
    記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様の意
    味を表す。]、 −COO−L−CO−O−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−L−NO2基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。] −COOSi(R5)3基[但し、R5は前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−N=C(R6)(R7)基[但し、R6およびR7は炭
    素原子数1〜3のアルキル基を表す。R6、R7は同一でも
    異なっていてもよい。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 −COO−L−O−SO2−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−L−O−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。]、 −COO−L−Si(R5)3基[但し、L、R5は前記と同様の
    意味を表す。]、 −C(O)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)O−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −L−O−R1基[但し、LおよびR1は前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−O−R8基[但し、Lは前記と同様の意味
    を表す。R8は水素原子または炭素原子数1〜6のアルキ
    ル基を表す。]、 −L−O−M基[但し、LおよびMは前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−M基[但し、LおよびMは前記と同様の
    意味を表す。]、 −LNR8R9基[但し、R8は前記と同様の意味を表す。R9は
    炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−O−CH2Ph基、−L−O−L−COOR9基[但し、L
    およびR9は前記と同様の意味を表す。]、 −L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。]、 −L−S(O)n−R1基[但し、LおよびR1は前記と同
    様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −L−S−L−O−R9基[但し、LおよびR9は前記と同
    様の意味を表す。]、 −L−O−COR9基[但し、LおよびR9は前記と同様の意
    味を表す。]、 −L−O−SO2R9基[但し、LおよびR9は前記と同様の
    意味を表す。]、 −L−COOR8基[但し、LおよびR8は前記と同様の意味
    を表す。]、 −CH=CHOR8基[但し、R8は前記と同様の意味を表
    す。]、 または−L−O−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意
    味を表す。]を表す。 Zはハロゲン原子、ニトロ基、炭素原子数1〜3のアル
    コキシ基、トリフルオロメチル基、シアノ基または−S
    (O)nR10基を表す[但し、R10は炭素原子数1〜3の
    アルキル基または炭素原子数1〜3のハロアルキル基を
    表す。nは0〜2の整数を表す。]。 Vは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基あるいは炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表
    す。 Wは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基、炭素原子数1〜4のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜4のアルコキシ基、炭素原子数2〜6のアルコキ
    シアルキル基、炭素原子数2〜5のアルコキシカルボニ
    ル基、炭素原子数1〜3のハロアルコキシ基、ニトロ
    基、シアノ基または−S(O)n−R基[但し、nは前
    記と同様の意味を表す。Rは炭素原子数1〜4のアルキ
    ル基を表す。] を表す。〕 で表されるシアノカルボニルベンゼン誘導体と、 一般式(III): 〔式中、Aは炭素原子数1〜3のアルキル基、炭素原子
    数2〜4のアルケニル基または炭素原子数2〜4のアル
    キニル基を表す。 Bは水素原子、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、炭素原子数1〜3のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜3のアルコキシ基、炭素原子数1〜3のアルキル
    チオ基、炭素原子数2〜4のアルコキシアルキル基、炭
    素原子数2〜4のアルキルチオアルキル基または炭素原
    子数2〜4のアルコキシカルボニル基を表す。〕 で表される5−ヒドロキシピラゾール誘導体とを反応さ
    せることを特徴とする一般式(I′): 〔式中、A、B、V、W、X、Y、およびZは前記と同
    様の意味を表す。〕 で表されるピラゾール誘導体の製造法。
  8. 【請求項8】一般式(I′): 〔式中、Aは炭素原子数1〜3のアルキル基、炭素原子
    数2〜4のアルケニル基または炭素原子数2〜4のアル
    キニル基を表す。 Bは水素原子、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、炭素原子数1〜3のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜3のアルコキシ基、炭素原子数1〜3のアルキル
    チオ基、炭素原子数2〜4のアルコキシアルキル基、炭
    素原子数2〜4のアルキルチオアルキル基または炭素原
    子数2〜4のアルコキシカルボニル基を表す。 Xは炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6
    のアルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、
    炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素原子数2〜6
    のアルコキシアルキル基、炭素原子数2〜6のアルキル
    カルボニル基、炭素原子数2〜6のアルコキシカルボニ
    ル基、互いに独立して水素または炭素原子数1〜6のア
    ルキル基により置換されているアミノカルボニル基、炭
    素原子数1〜6のハロアルコキシ基、炭素原子数1〜6
    のアルキルチオ基または炭素原子数2〜6のアルキルチ
    オアルキル基を表す。 Yは−COOR1基[但し、R1は水素原子、炭素原子数1〜
    6のアルキル基、炭素原子数3〜8のシクロアルキル
    基、炭素原子数4〜8のシクロアルキルアルキル基、炭
    素原子数3〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜6のア
    ルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素
    原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原子数3〜
    6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハロアルケ
    ニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3のアルコキ
    シ基により置換されていてもよいフェニル基を表
    す。]、 −COO−L−OR1基[但し、Lは炭素原子数1〜3のアル
    キル基で置換されていてもよい炭素原子数1〜6のアル
    キレン基を表す。R1は前記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−R2基[但し、R2は炭素原子数1〜3のアル
    キル基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1
    〜3のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニ
    ル基を表す。]、 −COO−M基[但し、Mは2個以内のイオウ原子あるい
    は酸素原子を含み1〜4個の炭素原子と結合することに
    よって形成される員数3〜6の脂環式残基を表す。]、 −COO−L−M基[但し、L、Mは前記と同様の意味を
    表す。]、 −COO−L−O−L−R2基[但し、L、R2は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−S(O)n−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −CON(R3)(R4)基[但し、R3、R4はそれぞれ独立し
    て水素原子、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子
    数3〜8のシクロアルキル基、炭素原子数4〜8のシク
    ロアルキルアルキル基、炭素原子数1〜6のアルコキシ
    基、炭素原子数2〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜
    6のアルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル
    基、炭素原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原
    子数2〜6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハ
    ロアルケニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル
    基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3
    のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニル基
    を表す。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 [但し、R5は炭素原子数1〜3のアルキル基を表
    す。]、 −CONHSO2CH3基、 −CONHSO2CF3基、 −COO−L−N(R3)(R4)基[但し、L、R3、R4は前
    記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様の意
    味を表す。]、 −COO−L−CO−O−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−L−NO2基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COOSi(R5)3基[但し、R5は前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−N=C(R6)(R7)基[但し、R6およびR7は炭
    素原子数1〜3のアルキル基を表す。R6、R7は同一でも
    異なっていてもよい。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 −COO−L−O−SO2−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−L−O−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。]、 −COO−L−Si(R5)3基[但し、L、R5は前記と同様の
    意味を表す。]、 −C(O)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)O−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −L−O−R1基[但し、LおよびR1は前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−O−R8基[但し、Lは前記と同様の意味
    を表す。R8は水素原子または炭素原子数1〜6のアルキ
    ル基を表す。]、 −L−O−M基[但し、LおよびMは前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−M基[但し、LおよびMは前記と同様の
    意味を表す。]、 −LNR8R9基[但し、R8は前記と同様の意味を表す。R9は
    炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−O−CH2Ph基、−L−O−L−COOR9基[但し、L
    およびR9は前記と同様の意味を表す。]、 −L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。]、 −L−S(O)n−R1基[但し、LおよびR1は前記と同
    様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −L−S−L−O−R9基[但し、LおよびR9は前記と同
    様の意味を表す。]、 −L−O−COR9基[但し、LおよびR9は前記と同様の意
    味を表す。]、 −L−O−SO2R9基[但し、LおよびR9は前記と同様の
    意味を表す。]、 −L−COOR8基[但し、LおよびR8は前記と同様の意味
    を表す。]、 −CH=CHOR8基[但し、R8は前記と同様の意味を表
    す。]、 または−L−O−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意
    味を表す。]を表す。 Zはハロゲン原子、ニトロ基、炭素原子数1〜3のアル
    コキシ基、トリフルオロメチル基、シアノ基または−S
    (O)nR10基を表す[但し、R10は炭素原子数1〜3の
    アルキル基または炭素原子数1〜3のハロアルキル基を
    表す。nは0〜2の整数を表す。]。 Vは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基あるいは炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表
    す。 Wは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基、炭素原子数1〜4のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜4のアルコキシ基、炭素原子数2〜6のアルコキ
    シアルキル基、炭素原子数2〜5のアルコキシカルボニ
    ル基、炭素原子数1〜3のハロアルコキシ基、ニトロ
    基、シアノ基または−S(O)n−R基[但し、nは前
    記と同様の意味を表す。Rは炭素原子数1〜4のアルキ
    ル基を表す。] を表す。〕 で表されるピラゾール誘導体と、 一般式(VII): E−Q′ (VII) 〔式中、Eはハロゲン原子、メタンスルホニルオキシ基
    またはパラトルエンスルホニルオキシ基を表す。Q′は
    ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素原子数1〜6
    のアルキル基、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭
    素原子数1〜6のアルケニル基、ハロゲン原子で置換さ
    れていてもよい炭素原子数1〜6のアルキニル基、シア
    ノメチル基、 −C(O)−R11基[但し、R11は炭素原子数1〜6のア
    ルキル基、炭素原子数1〜6のアルケニル基、炭素原子
    数1〜6のアルキニル基、炭素原子数1〜6のハロアル
    キル基、炭素原子数1〜6のハロアルケニル基、炭素原
    子数1〜6のハロアルキニル基、ハロゲン原子、ニトロ
    基もしくはトリフルオロメチル基から選ばれた同一もし
    くは相異なる置換基で置換されていてもよいフェニル
    基、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6
    のアルコキシ基または水酸基を表す。]、 −S(O)2R11基[但し、R11は前記と同様の意味を表
    す。]、 −P(O)(OR11)2基[但し、R11は前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−C(O)−R11基[但し、LおよびR11は前記と同
    様の意味を表す。]、 −L−C(O)−N(R12)(R13)[但し、Lは前記と
    同様の意味を表す。R12およびR13は互いに独立して水素
    原子または炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−R14基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。R14
    はハロゲン原子、ニトロ基もしくはトリフルオロメチル
    基から選ばれた同一もしくは相異なる置換基で置換され
    ていてもよいフェニル基、炭素原子数1〜6のアルキル
    基、炭素原子数1〜6のアルコキシ基または水酸基を表
    す。]、 −L−N(R12)(R13)基[但し、L、R12およびR13は
    前記と同様の意味を表す。]、 −L−OR15基[但し、R15は水素原子、炭素原子数1〜
    6のアルキル基、炭素原子数1〜6のアルケニル基を表
    す。]、 −L−OC(O)R16基[但し、R16は炭素原子数1〜6の
    アルキル基または炭素原子数1〜6のアルコキシ基を表
    す。]、 −L−S(O)nR15基[但し、R15は前記と同様の意味
    を表す。nは0または2の整数を表す。]、 −L−SC(O)R12基[但し、R12は前記と同様の意味を
    表す。]または [但し、L1およびL2は互いに独立してメチレン、酸素原
    子またはイオウ原子を表す。R16は水素原子または炭素
    原子数1〜3のアルキル基を表す。nは2または3の整
    数を表す。] を表す。〕 で表される化合物とを反応させることを特徴とする一般
    式(I): 〔式中、A、B、X、Y、Z、VおよびWは前記と同様
    の意味を表す。Qは水素原子、ハロゲン原子で置換され
    ていてもよい炭素原子数1〜6のアルキル基、ハロゲン
    原子で置換されていてもよい炭素原子数1〜6のアルケ
    ニル基、ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素原子
    数1〜6のアルキニル基、シアノメチル基、−C(O)
    −R11基[但し、R11は炭素原子数1〜6のアルキル基、
    炭素原子数1〜6のアルケニル基、炭素原子数1〜6の
    アルキニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭
    素原子数1〜6のハロアルケニル基、炭素原子数1〜6
    のハロアルキニル基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは
    トリフルオロメチル基から選ばれた同一もしくは相異な
    る置換基で置換されていてもよいフェニル基、炭素原子
    数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6のアルコキシ
    基または水酸基を表す。]、 −S(O)2R11基[但し、R11は前記と同様の意味を表
    す。]、 −P(O)(OR11)2基[但し、R11は前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−C(O)−R11基[但し、LおよびR11は前記と同
    様の意味を表す。]、 −L−C(O)−N(R12)(R13)[但し、Lは前記と
    同様の意味を表す。R12およびR13は互いに独立して水素
    原子または炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−R14基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。R14
    はハロゲン原子、ニトロ基もしくはトリフルオロメチル
    基から選ばれた同一もしくは相異なる置換基で置換され
    ていてもよいフェニル基、炭素原子数1〜6のアルキル
    基、炭素原子数1〜6のアルコキシ基または水酸基を表
    す。]、 −L−N(R12)(R13)基[但し、L、R12およびR13は
    前記と同様の意味を表す。]、 −L−OR15基[但し、R15は水素原子、炭素原子数1〜
    6のアルキル基、炭素原子数1〜6のアルケニル基を表
    す。]、 −L−OC(O)R16基[但し、R16は炭素原子数1〜6の
    アルキル基または炭素原子数1〜6のアルコキシ基を表
    す。]、 −L−S(O)nR15基[但し、R15は前記と同様の意味
    を表す。nは0または2の整数を表す。]、 −L−SC(O)R12基[但し、R12は前記と同様の意味を
    表す。]または [但し、L1およびL2は互いに独立してメチレン、酸素原
    子またはイオウ原子を表す。R16は水素原子または炭素
    原子数1〜3のアルキル基を表す。nは2または3の整
    数を表す。] を表す。〕 で表されるピラゾール誘導体の製造法。
  9. 【請求項9】一般式(VIII): 〔式中、Aは炭素原子数1〜3のアルキル基、炭素原子
    数2〜4のアルケニル基または炭素原子数2〜4のアル
    キニル基を表す。 Bは水素原子、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、炭素原子数1〜3のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜3のアルコキシ基、炭素原子数1〜3のアルキル
    チオ基、炭素原子数2〜4のアルコキシアルキル基、炭
    素原子数2〜4のアルキルチオアルキル基または炭素原
    子数2〜4のアルコキシカルボニル基を表す。 Xは炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6
    のアルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、
    炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素原子数2〜6
    のアルコキシアルキル基、炭素原子数2〜6のアルキル
    カルボニル基、炭素原子数2〜6のアルコキシカルボニ
    ル基、互いに独立して水素または炭素原子数1〜6のア
    ルキル基により置換されているアミノカルボニル基、炭
    素原子数1〜6のハロアルコキシ基、炭素原子数1〜6
    のアルキルチオ基または炭素原子数2〜6のアルキルチ
    オアルキル基を表す。 Yは−COOR1基[但し、R1は水素原子、炭素原子数1〜
    6のアルキル基、炭素原子数3〜8のシクロアルキル
    基、炭素原子数4〜8のシクロアルキルアルキル基、炭
    素原子数3〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜6のア
    ルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル基、炭素
    原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原子数3〜
    6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハロアルケ
    ニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル基、ハロゲ
    ン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3のアルコキ
    シ基により置換されていてもよいフェニル基を表
    す。]、 −COO−L−OR1基[但し、Lは炭素原子数1〜3のアル
    キル基で置換されていてもよい炭素原子数1〜6のアル
    キレン基を表す。R1は前記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−R2基[但し、R2は炭素原子数1〜3のアル
    キル基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1
    〜3のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニ
    ル基を表す。]、 −COO−M基[但し、Mは2個以内のイオウ原子あるい
    は酸素原子を含み1〜4個の炭素原子と結合することに
    よって形成される員数3〜6の脂環式残基を表す。]、 −COO−L−M基[但し、L、Mは前記と同様の意味を
    表す。]、 −COO−L−O−L−R2基[但し、L、R2は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−S(O)n−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −CON(R3)(R4)基[但し、R3、R4はそれぞれ独立し
    て水素原子、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子
    数3〜8のシクロアルキル基、炭素原子数4〜8のシク
    ロアルキルアルキル基、炭素原子数1〜6のアルコキシ
    基、炭素原子数2〜6のアルキニル基、炭素原子数2〜
    6のアルケニル基、炭素原子数1〜6のハロアルキル
    基、炭素原子数3〜8のハロシクロアルキル基、炭素原
    子数2〜6のハロアルキニル基、炭素原子数2〜6のハ
    ロアルケニル基または、炭素原子数1〜3のアルキル
    基、ハロゲン原子、ニトロ基もしくは炭素原子数1〜3
    のアルコキシ基により置換されていてもよいフェニル基
    を表す。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 [但し、R5は炭素原子数1〜3のアルキル基を表
    す。]、 −CONHSO2CH3基、 −CONHSO2CF3基、 −COO−L−N(R3)(R4)基[但し、L、R3、R4は前
    記と同様の意味を表す。]、 −COO−L−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様の意
    味を表す。]、 −COO−L−CO−O−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−L−NO2基[但し、Lは前記と同様の意味を表
    す。]、 −COOSi(R5)3基[但し、R5は前記と同様の意味を表
    す。]、 −COO−N=C(R6)(R7)基[但し、R6およびR7は炭
    素原子数1〜3のアルキル基を表す。R6、R7は同一でも
    異なっていてもよい。]、 [但し、nは4〜6の整数を表す。]、 −COO−L−O−SO2−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−CO−R1基[但し、L、R1は前記と同様
    の意味を表す。]、 −COO−L−O−L−O−R1基[但し、L、R1は前記と
    同様の意味を表す。]、 −COO−L−Si(R5)3基[但し、L、R5は前記と同様の
    意味を表す。]、 −C(O)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)O−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −C(S)S−R1基[但し、R1は前記と同様の意味を表
    す。]、 −L−O−R1基[但し、LおよびR1は前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−O−R8基[但し、Lは前記と同様の意味
    を表す。R8は水素原子または炭素原子数1〜6のアルキ
    ル基を表す。]、 −L−O−M基[但し、LおよびMは前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−O−L−M基[但し、LおよびMは前記と同様の
    意味を表す。]、 −LNR8R9基[但し、R8は前記と同様の意味を表す。R9は
    炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−O−CH2Ph基、−L−O−L−COOR9基[但し、L
    およびR9は前記と同様の意味を表す。]、 −L−CN基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。]、 −L−S(O)n−R1基[但し、LおよびR1は前記と同
    様の意味を表す。nは0〜2の整数を表す。]、 −L−S−L−O−R9基[但し、LおよびR9は前記と同
    様の意味を表す。]、 −L−O−COR9基[但し、LおよびR9は前記と同様の意
    味を表す。]、 −L−O−SO2R9基[但し、LおよびR9は前記と同様の
    意味を表す。]、 −L−COOR8基[但し、LおよびR8は前記と同様の意味
    を表す。]、 −CH=CHOR8基[但し、R8は前記と同様の意味を表
    す。]、 または−L−O−L−CN基[但し、Lは前記と同様の意
    味を表す。]を表す。 Zはハロゲン原子、ニトロ基、炭素原子数1〜3のアル
    コキシ基、トリフルオロメチル基、シアノ基または−S
    (O)nR10基を表す[但し、R10は炭素原子数1〜3の
    アルキル基または炭素原子数1〜3のハロアルキル基を
    表す。nは0〜2の整数を表す。]。 Vは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基あるいは炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表
    す。 Wは水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアル
    キル基、炭素原子数1〜4のハロアルキル基、炭素原子
    数1〜4のアルコキシ基、炭素原子数2〜6のアルコキ
    シアルキル基、炭素原子数2〜5のアルコキシカルボニ
    ル基、炭素原子数1〜3のハロアルコキシ基、ニトロ
    基、シアノ基または−S(O)n−R基[但し、nは前
    記と同様の意味を表す。Rは炭素原子数1〜4のアルキ
    ル基を表す。] を表す。 Eはハロゲン原子、メタンスルホニルオキシ基またはパ
    ラトルエンスルホニルオキシ基を表す。〕 で表されるピラゾール誘導体と、一般式(IX): Q′=OH (IX) 〔式中、Q′はハロゲン原子で置換されていてもよい炭
    素原子数1〜6のアルキル基、ハロゲン原子で置換され
    ていてもよい炭素原子数1〜6のアルケニル基、ハロゲ
    ン原子で置換されていてもよい炭素原子数1〜6のアル
    キニル基、シアノメチル基、 −C(O)−R11基[但し、R11は炭素原子数1〜6のア
    ルキル基、炭素原子数1〜6のアルケニル基、炭素原子
    数1〜6のアルキニル基、炭素原子数1〜6のハロアル
    キル基、炭素原子数1〜6のハロアルケニル基、炭素原
    子数1〜6のハロアルキニル基、ハロゲン原子、ニトロ
    基もしくはトリフルオロメチル基から選ばれた同一もし
    くは相異なる置換基で置換されていてもよいフェニル
    基、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6
    のアルコキシ基または水酸基を表す。]、 −S(O)2R11基[但し、R11は前記と同様の意味を表
    す。]、 −P(O)(OR11)2基[但し、R11は前記と同様の意味
    を表す。]、 −L−C(O)−R11基[但し、LおよびR11は前記と同
    様の意味を表す。]、 −L−C(O)−N(R12)(R13)[但し、Lは前記と
    同様の意味を表す。R12およびR13は互いに独立して水素
    原子または炭素原子数1〜6のアルキル基を表す。]、 −L−R14基[但し、Lは前記と同様の意味を表す。R14
    はハロゲン原子、ニトロ基もしくはトリフルオロメチル
    基から選ばれた同一もしくは相異なる置換基で置換され
    ていてもよいフェニル基、炭素原子数1〜6のアルキル
    基、炭素原子数1〜6のアルコキシ基または水酸基を表
    す。]、 −L−N(R12)(R13)基[但し、L、R12およびR13は
    前記と同様の意味を表す。]、 −L−OR15基[但し、R15は水素原子、炭素原子数1〜
    6のアルキル基、炭素原子数1〜6のアルケニル基を表
    す。]、 −L−OC(O)R16基[但し、R16は炭素原子数1〜6の
    アルキル基または炭素原子数1〜6のアルコキシ基を表
    す。]、 −L−S(O)nR15基[但し、R15は前記と同様の意味
    を表す。nは0または2の整数を表す。]、 −L−SC(O)R12基[但し、R12は前記と同様の意味を
    表す。]または [但し、L1およびL2は互いに独立してメチレン、酸素原
    子またはイオウ原子を表す。R16は水素原子または炭素
    原子数1〜3のアルキル基を表す。nは2または3の整
    数を表す。] を表す。〕 で表される化合物とを反応させることを特徴とする一般
    式(I): 〔式中、A、B、X、Y、Z、V、WおよびQは前記と
    同様の意味を表す。〕 で表されるピラゾール誘導体の製造法。
JP63061349A 1987-03-17 1988-03-15 ピラゾール誘導体及び選択性除草剤 Expired - Fee Related JP2725274B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-61937 1987-03-17
JP6193787 1987-03-17
JP17979787 1987-07-17
JP62-179797 1987-07-17
JP24760187 1987-09-30
JP62-247601 1987-09-30
JP63-5449 1988-01-13
JP544988 1988-01-13

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9211488A Division JP2943778B2 (ja) 1987-03-17 1997-08-06 置換ベンゼン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02173A JPH02173A (ja) 1990-01-05
JP2725274B2 true JP2725274B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=27454297

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63061349A Expired - Fee Related JP2725274B2 (ja) 1987-03-17 1988-03-15 ピラゾール誘導体及び選択性除草剤
JP10248300A Expired - Fee Related JP3008398B2 (ja) 1987-03-17 1998-09-02 置換ベンゼン誘導体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10248300A Expired - Fee Related JP3008398B2 (ja) 1987-03-17 1998-09-02 置換ベンゼン誘導体

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4948887A (ja)
EP (1) EP0282944B1 (ja)
JP (2) JP2725274B2 (ja)
KR (1) KR960004862B1 (ja)
CN (1) CN1023011C (ja)
AT (1) ATE142624T1 (ja)
AU (1) AU599468B2 (ja)
BR (1) BR8801218A (ja)
CA (1) CA1328260C (ja)
DE (1) DE3855518T2 (ja)
DK (1) DK170668B1 (ja)
ES (1) ES2094719T3 (ja)
GR (1) GR3021596T3 (ja)
HU (1) HU204513B (ja)
IL (1) IL85659A (ja)
RU (2) RU1836018C (ja)
YU (2) YU46497B (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU611014B2 (en) * 1988-05-06 1991-05-30 Sumitomo Chemical Company, Limited A pyrazole compound and its production and use
US4986845A (en) * 1988-07-15 1991-01-22 Nissan Chemical Industries Ltd. Pyrazole derivatives and herbicides containing them
US5339466A (en) * 1992-01-09 1994-08-23 Mcmullen Donald J Cold weather sleeping hood
ATE180257T1 (de) * 1992-03-03 1999-06-15 Idemitsu Kosan Co Pyrazolderivate
JP3210670B2 (ja) * 1992-07-13 2001-09-17 出光興産株式会社 ピラゾール誘導体
AU680280B2 (en) * 1993-08-02 1997-07-24 Idemitsu Kosan Co. Ltd Pyrazole derivative
US5607898A (en) * 1993-08-02 1997-03-04 Idemitsu Kosan Company, Ltd. Pyrazole derivatives
BR9408026A (pt) * 1993-11-09 1996-12-17 Idemitsu Kosan Co Derivados de pirazol e herbicidas contendo os mesmos
WO1996025413A1 (en) * 1995-02-15 1996-08-22 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Isoxazole derivatives
GEP20002093B (en) * 1995-02-24 2000-05-10 Basf Ag Pyrazol-4-yl-Benzoyl Derivatives and Herbicides Containing Them
US5925767A (en) * 1996-02-24 1999-07-20 Basf Aktiengesellschaft Pyrazole-4-yl-hetaroyl derivatives as herbicides
AU1671097A (en) * 1996-04-26 1997-11-19 Nippon Soda Co., Ltd. Benzene derivatives substituted by heterocycles and herbicides
AU1670797A (en) * 1996-04-26 1997-11-19 Nippon Soda Co., Ltd. Benzene derivatives substituted by heterocycles and herbicides
AU1670997A (en) * 1996-04-26 1997-11-19 Nippon Soda Co., Ltd. Novel benzene derivatives substituted by heterocycles and herbicides
CN1216534A (zh) * 1996-04-26 1999-05-12 日本曹达株式会社 杂环取代的新颖苯衍生物和除草剂
WO1998021187A1 (fr) * 1996-11-13 1998-05-22 Nippon Soda Co., Ltd. Nouveaux derives de benzene a substitution heterocyclique, et herbicide
DE19700096A1 (de) * 1997-01-03 1998-07-09 Basf Ag Substituierte 4-Benzoyl-pyrazole
EP0958291B1 (de) 1997-01-17 2009-01-21 Basf Se 3-heteroxyclyl-substituierte benzoylderivate
US6165944A (en) * 1997-01-17 2000-12-26 Basf Aktiengesellschaft 4-(3-heterocyclyl-1-benzoyl) pyrazoles and their use as herbicides
AR012142A1 (es) * 1997-03-24 2000-09-27 Dow Agrosciences Llc Compuestos de 1-alquil-4-benzoil-5-hiroxipirazol, composiciones herbicidas que los contienen; metodo para controlar vegetacion no deseada y compuestosintermediarios utiles para preparar dichos compuestos
AU6523498A (en) * 1997-04-08 1998-10-30 Nippon Soda Co., Ltd. 4-benzoylpyrazole derivatives and herbicides
CA2289003A1 (en) * 1997-05-07 1998-11-12 Basf Aktiengesellschaft Substituted 4-benzoyl-pyrazoles
AU749055B2 (en) * 1997-05-07 2002-06-20 Basf Aktiengesellschaft Substituted 4-(3-alkenyl-benzoyl)-pyrazoles
AU731305B2 (en) 1997-05-23 2001-03-29 Dow Agrosciences Llc 1-alkyl-4-benzoyl-5-hydroxypyrazole compounds and their use as herbicides
US5807806A (en) * 1997-06-12 1998-09-15 Nippon Soda Co., Ltd. Benzoylpyrazole derivatives having specific substituents and herbicide
DE69823821T2 (de) * 1997-06-12 2005-04-28 Nippon Soda Co. Ltd. Benzoylpyrazolderivate mit bestimmten substituenten und herbizide
US5939360A (en) * 1997-07-08 1999-08-17 Nippon Soda Co., Ltd. Compound and herbicidal composition for weed control
AU8863798A (en) * 1997-07-18 1999-02-10 Rhone-Poulenc Agriculture Limited 4-benzoyl-isoxazole- and -pyrazole derivatives and 2-cyano 1,3-dione derivativesas herbicides
WO1999007697A1 (de) * 1997-08-07 1999-02-18 Basf Aktiengesellschaft Substituierte 4-benzoyl-pyrazole
DE59814330D1 (de) * 1997-08-07 2009-02-26 Basf Se Heterocyclisch substituierte 4-benzoyl-pyrazole als herbizide
CN1141306C (zh) 1997-10-30 2004-03-10 日本曹达株式会社 新型苯甲酰基吡唑化合物、制备中间体和除草剂
WO1999026930A2 (de) 1997-11-21 1999-06-03 Basf Aktiengesellschaft Benzylidenpyrazolone als herbizide
US6140271A (en) * 1998-05-22 2000-10-31 Dow Agrosciences Llc 1-alkyl-4-benzoyl-5-hydroxypyrazole compounds and their use as herbicides
BR9916396A (pt) 1998-12-21 2001-09-11 Syngenta Participations Ag Herbicidas
BR0012285A (pt) * 1999-07-09 2002-03-26 Basf Ag Pirazol, processo para preparar pirazol, composição, processo para preparar composição herbicidalmente ativa, método para controlar vegetação indesejável, e, uso dos pirazóis
EP1194407A2 (de) 1999-07-09 2002-04-10 Basf Aktiengesellschaft N-cycloalkyl-3-alkenylbenzoyl-pyrazole-derivate als herbizide
JP2003506443A (ja) 1999-08-10 2003-02-18 バイエルクロップサイエンス株式会社 除草性テトラゾリノン誘導体
JP2002080460A (ja) 2000-07-06 2002-03-19 Nippon Bayer Agrochem Co Ltd 除草性テトラゾール誘導体
JP2003238540A (ja) * 2002-02-08 2003-08-27 Bayer Ag テトラゾール誘導体及び除草剤
US7041851B2 (en) 2002-03-14 2006-05-09 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Fluorinated phenyl thiophenyl derivatives and their use for imaging serotonin transporters
DE10235945A1 (de) * 2002-08-06 2004-02-19 Bayer Cropscience Gmbh 3-Aminocarbonyl substituierte Benzoylpyrazolone
AR056889A1 (es) 2005-12-15 2007-10-31 Ishihara Sangyo Kaisha Compuestos benzoilpirazol y herbicidas que los contienen
UA94003C2 (uk) * 2006-11-28 2011-03-25 Ишихара Санджай Кайша, Лтд. Сполуки бензоїлпіразолу, гербіцид на їх основі та спосіб боротьби з небажаними рослинами
JP5420169B2 (ja) * 2006-12-27 2014-02-19 石原産業株式会社 ベンゾイルピラゾール系化合物を含有する除草剤
JP5416354B2 (ja) * 2007-02-02 2014-02-12 石原産業株式会社 ベンゾイルピラゾール系化合物を含有する除草性組成物
JP5449855B2 (ja) * 2008-05-20 2014-03-19 石原産業株式会社 ピラゾール系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する除草剤
JP2010006798A (ja) * 2008-05-27 2010-01-14 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd ベンゾイルピラゾール系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する除草剤
EP2127521A1 (de) * 2008-05-29 2009-12-02 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Herbizid wirksame 4-(3-Alkylsulfinylbenzoyl)pyrazole
WO2011067184A1 (de) 2009-12-01 2011-06-09 Basf Se 3- (4, 5 -dihydroisoxazol- 5 -yl) benzoylpyrazolverbindungen und ihre mischungen mit safenern
CN102464630B (zh) * 2010-11-19 2015-05-13 中国中化股份有限公司 含氮杂环取代的苯甲酰基类化合物及其应用
CN103626704B (zh) * 2013-11-10 2015-09-09 上海师范大学 1-取代烯基吡唑化合物及制备方法
CN105794796B (zh) * 2014-12-30 2019-01-04 沈阳中化农药化工研发有限公司 一种除草剂组合物及应用
CN105218449B (zh) * 2015-11-06 2017-08-11 青岛清原化合物有限公司 吡唑酮类化合物或其盐、制备方法、除草剂组合物及用途
CN105399674B (zh) * 2015-12-31 2017-02-15 青岛清原化合物有限公司 吡唑类化合物或其盐、制备方法、除草剂组合物及用途
CN105503728B (zh) * 2015-12-31 2017-03-22 青岛清原化合物有限公司 吡唑类化合物或其盐、制备方法、除草剂组合物及用途
CN106106474A (zh) * 2016-06-21 2016-11-16 泰安市农业科学研究院 一种玉米田除草组合物及其用途
CN106135220A (zh) * 2016-06-22 2016-11-23 泰安市农业科学研究院 一种玉米田除草组合物
CN106106506B (zh) * 2016-06-24 2018-09-14 青岛清原抗性杂草防治有限公司 含吡唑酮类化合物的除草组合物及其应用
CN106259401A (zh) * 2016-08-02 2017-01-04 泰安市农业科学研究院 一种玉米田除草组合物及其应用
CN106259352A (zh) * 2016-08-12 2017-01-04 泰安市农业科学研究院 一种玉米田除草组合物及其应用
CN106942234A (zh) * 2016-09-29 2017-07-14 泰安市农业科学研究院 一种含有苯唑氟草酮和苯嘧磺草胺的除草剂组合物及应用
CN106665599A (zh) * 2016-10-11 2017-05-17 泰安市农业科学研究院 含有苯唑氟草酮和异恶唑草酮的除草剂组合物及其应用
CN110903279B (zh) * 2018-09-17 2023-05-16 潍坊中农联合化工有限公司 一种吡唑类化合物及其盐和用途
KR102177462B1 (ko) * 2019-04-30 2020-11-11 포항공과대학교 산학협력단 가시광선 광촉매를 이용한 2h-인다졸 유도체의 3c 아실화 방법, 장치 및 시스템
CN112142671B (zh) * 2019-06-27 2024-01-16 东莞市东阳光农药研发有限公司 取代的苯甲酰-吡唑类化合物及其在农业中的应用
CN112174889B (zh) * 2019-07-03 2024-01-16 东莞市东阳光农药研发有限公司 取代的苯甲酰类化合物及其在农业中的应用
WO2021018135A1 (zh) * 2019-07-31 2021-02-04 东莞市东阳光农药研发有限公司 杂环基烷基取代的二氯苯甲酰类化合物及其应用
CN112409263B (zh) * 2019-08-23 2024-04-05 东莞市东阳光农药研发有限公司 取代的苯甲酰类化合物及其应用
BR112022019768A2 (pt) 2020-04-07 2022-12-06 Bayer Ag Diamidas de ácido isoftálico substituídas
BR112022019738A2 (pt) 2020-04-07 2022-11-16 Bayer Ag Isoftalamidas substituídas e seu uso como herbicidas
WO2021204669A1 (de) 2020-04-07 2021-10-14 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte isophtalsäurediamide
US20230150953A1 (en) 2020-04-07 2023-05-18 Bayer Aktiengesellschaft Substituted isophthalic acid diamides

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436648B2 (ja) * 1974-03-28 1979-11-10
US4146726A (en) * 1974-03-28 1979-03-27 Sankyo Company Limited Pyrazole sulfonates
JPS5835189B2 (ja) * 1975-08-14 1983-08-01 三共株式会社 ピラゾ−ル誘導体の製法
JPS5223675A (en) * 1975-08-18 1977-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Abrasion-proof armored cable
US4230481A (en) * 1977-08-12 1980-10-28 Ishihara Sangyo Kaisha Limited Pyrazole derivatives useful as a herbicidal component
JPS6022713B2 (ja) * 1978-09-01 1985-06-03 三共株式会社 ピラゾ−ル誘導体
JPS56147772A (en) * 1980-04-18 1981-11-16 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd Preparation of 4-benzoylpyrazole compound
JPS5772903A (en) * 1980-10-27 1982-05-07 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Pyrazole herbicide
JPS58185568A (ja) * 1982-04-24 1983-10-29 Nissan Chem Ind Ltd ピラゾ−ル誘導体,その製造方法および該誘導体を含有する選択性除草剤
JPS58206568A (ja) * 1982-05-25 1983-12-01 Sankyo Co Ltd ピラゾ−ル誘導体及び除草剤
JPS59181259A (ja) * 1983-03-29 1984-10-15 Nippon Nohyaku Co Ltd ピラゾ−ル誘導体及び殺虫、殺菌、除草剤
JPS6041668A (ja) * 1983-08-15 1985-03-05 Nippon Nohyaku Co Ltd ピラゾ−ル誘導体の製造方法
JPS6041667A (ja) * 1983-08-15 1985-03-05 Nippon Nohyaku Co Ltd ピラゾ−ル誘導体の製造方法
JPS6051175A (ja) * 1983-08-30 1985-03-22 Nissan Chem Ind Ltd ピラゾ−ル誘導体および選択性除草剤
US4744815A (en) * 1985-05-11 1988-05-17 Nissan Chemical Industries, Ltd. 4-benzoyl-1-alkyl (alkenyl) - pyrazoles, composition containing them, herbicidal method of using them, and intermediate in their preparation
JPS61257974A (ja) * 1985-05-11 1986-11-15 Nissan Chem Ind Ltd ピラゾ−ル誘導体,その製造方法および選択性除草剤
JPH0625133B2 (ja) * 1985-09-03 1994-04-06 日産化学工業株式会社 ピラゾ−ル誘導体、その製造法および選択性除草剤
US4643757A (en) * 1985-05-20 1987-02-17 Nissan Chemical Industries, Ltd. Herbicidal 4-benzoyl-1-methyl-5-hydroxypyrazoles

Also Published As

Publication number Publication date
YU46497B (sh) 1993-10-20
US4948887A (en) 1990-08-14
DK146488D0 (da) 1988-03-17
AU599468B2 (en) 1990-07-19
KR960004862B1 (ko) 1996-04-16
RU1836018C (ru) 1993-08-23
JPH11171828A (ja) 1999-06-29
GR3021596T3 (en) 1997-02-28
YU53688A (en) 1990-04-30
DE3855518D1 (de) 1996-10-17
JP3008398B2 (ja) 2000-02-14
DE3855518T2 (de) 1997-02-20
YU46637B (sh) 1994-01-20
DK146488A (da) 1988-09-18
CN88101455A (zh) 1988-09-28
HU204513B (en) 1992-01-28
AU1309988A (en) 1988-09-15
KR880011113A (ko) 1988-10-26
EP0282944A2 (en) 1988-09-21
JPH02173A (ja) 1990-01-05
IL85659A0 (en) 1988-08-31
RU2055836C1 (ru) 1996-03-10
EP0282944B1 (en) 1996-09-11
HUT45847A (en) 1988-09-28
BR8801218A (pt) 1988-10-25
IL85659A (en) 1992-03-29
CA1328260C (en) 1994-04-05
ES2094719T3 (es) 1997-02-01
CN1023011C (zh) 1993-12-08
YU199189A (en) 1990-06-30
ATE142624T1 (de) 1996-09-15
EP0282944A3 (en) 1991-10-09
DK170668B1 (da) 1995-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2725274B2 (ja) ピラゾール誘導体及び選択性除草剤
KR0128286B1 (ko) 피라졸 유도체 및 그를 함유하는 제초제
CA2252543C (en) Benzene derivatives substituted by heterocycles and herbicides
JP3478830B2 (ja) ピラゾール誘導体
JP2739738B2 (ja) 置換ベンゾイル誘導体および選択性除草剤
US4885022A (en) Herbicidal pyrazole derivatives
JP2738010B2 (ja) ピラゾール誘動体及び選択性除草剤
EP0191303A1 (en) A pyrazole derivative and its use as a herbicide
KR960012172B1 (ko) 피라졸 유도체 및 이 유도체를 활성 성분으로 함유하는 살충제 및 살비제 조성물
CN110078673B (zh) 一种芳基尿嘧啶类化合物及其制备方法和农药组合物
US5175299A (en) Benzoic acid derivatives useful as intermediates for the preparation of herbicidal 4-benzoylpyrazoles
JPH03204876A (ja) ピラゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
KR19980703363A (ko) 피라졸 유도체
JPS63170365A (ja) ピラゾール誘導体、その製法および選択性除草剤
JP3511729B2 (ja) 4−〔2−(トリフルオロアルコキシ置換フェニル)エチルアミノ〕ピリミジン誘導体、その製法及び農園芸用の有害生物防除剤
JPH10287659A (ja) 1,2,3−チアジアゾール化合物、その製法及び農園芸用の有害生物防除剤
JP2943778B2 (ja) 置換ベンゼン誘導体
JP3055268B2 (ja) ウラシル誘導体および除草剤
JP2907333B2 (ja) 置換ベンゼン類
JPH0826914A (ja) トリケトン誘導体
JPH11236376A (ja) 新規ベンゾイルピラゾール化合物および除草剤
WO1997013765A1 (fr) Derives de 2-cyano-1,3-dione et herbicides dont ils constituent le principe actif
EA002310B1 (ru) Производные трикетона
EP0073409A1 (en) N-substituted-tetrahydroisophthalimide derivatives
JPH0676387B2 (ja) ピラゾ−ル誘導体および除草剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees