JPS59181259A - ピラゾ−ル誘導体及び殺虫、殺菌、除草剤 - Google Patents

ピラゾ−ル誘導体及び殺虫、殺菌、除草剤

Info

Publication number
JPS59181259A
JPS59181259A JP5306783A JP5306783A JPS59181259A JP S59181259 A JPS59181259 A JP S59181259A JP 5306783 A JP5306783 A JP 5306783A JP 5306783 A JP5306783 A JP 5306783A JP S59181259 A JPS59181259 A JP S59181259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
formula
compound
herbicide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5306783A
Other languages
English (en)
Inventor
Senji Andou
亘治 安藤
Takashi Kagawa
香川 隆司
Kunihiro Yabutani
邦宏 薮谷
Yoichi Hachitani
蜂谷 陽一
Takamichi Konno
今「野」 隆道
Yukio Miyagi
宮城 幸男
Masanori Youkawa
陽川 昌範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority to JP5306783A priority Critical patent/JPS59181259A/ja
Publication of JPS59181259A publication Critical patent/JPS59181259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式(I): ^H3 〔但し、式中、几は水素原子、アルキニル基。
α−置換ベンジル基、フェナシル基、−COO12R1
は低級アルキル基、低級アルコキシ基、It換又は未置
換のシクロアルキル基、置換又は未置換のアルケニル基
を表わす。)又は−8O2几2(R2は低級アルキル基
、アルケニル基、フェニル基又は置換フェニル基を表わ
す。)を表わし、X伏酸素原子、瞠黄原子、スルフィニ
ル基又はスルホニル基を表わし、 Yは水素原子、ハロゲン原子、ジフロロメト 1キシ基
を表わす。〕で表わされるピラゾール誘導体及び該化合
物の1種又は2種を有効成分とする殺虫、殺菌、除草剤
に関するものである。
近年ピラゾール系化合物の除草活性に看目し、多くのピ
ラゾール誘導体が合成され、それらの中には水田用の除
草剤としてすでに商品化されているものもある。例えば
特開昭56−118071号公報には棟々のピラノ1ル
系化合物が水田用除草剤として有用であると開示されて
いる。
本発明者等は更に除草活性示強く、稲に対してより安全
な新規な除草剤を創出すべく研究を重ねた結果、一般式
(1)で表わされるピラゾール誘導体が強い除草活性を
有する文献未記載の新規化合物であることを見出し、本
発明を光成させたものである。
一般式(1)で表わされる化合物は前記公報記載の化合
物に比してよシ低薬量で頻力な除草効果をMするもので
ある。更にはトビイロウンカ。
モモアカアブラムシ、ミカンハダニ、ナミハダニ等の害
虫に対しても殺虫、殺ダニ効果を有し、又稲イモチ病等
の病害に対しても殺菌効果を有するという特徴を有する
以下に本う6開化合物の代表例を第1表に示すが本発明
はこれらに限定されるものではない。
一般式(I): ― H3 第  1  表 本発明化合物の合成法としては、例えば図式的に示すと
以下の様になる。
しtら (式中R、X 、 Yは前記と同じ意味を表わし、Zl
は水酸基又は)・ロゲン原子を表わし、Zはノ・ロゲン
原子を表わす。) ■ 本反応ri1.3−ジメチル−5−ピラゾロンに溶
媒及び触媒の存在下、一般式(財)で表わされる酸又は
酸ハライドを反応させることによシ一般式(iff)で
表わされる化合物を得ることができる。本反応で使用で
きる溶媒としては本反応を阻害しないものであれば良く
、例えばイングロバノール、ブタノール、アミルアルコ
ール等の−yルコール類ニジエチルエーテル、ジイソプ
ロピルエーテル、テトラヒドロンラン、ジオキサン、ジ
エチレングリコール等のエーテル類、ジクロルエタ〉′
、テトラクロルエタン等のノ・ロゲン化炭化水素類:モ
ノクロルベンゼン、ニトロベンゼン等I) 芳香族炭化
水素類;アセトニトリル等のニトリル類及びこれらを組
合せた混合溶媒を挙けることができる。触媒としては炭
酸カルシウム、炭酸ナトリウム、水酸化カルシウム等の
アルカリ金属炭酸塩又はアルカリ土類金属水酸化胸;塩
化アルミニウム塩化亜鉛等のルイス酸を使用することが
できる。触媒閂は1乃至6モル当量の範囲から選択すれ
は良い。反応温度は至温乃至溶媒の還流温度、反応時間
は1乃至20時間の範囲から1選択すれば良い。
■ ■で得られた一般式(2)で表わされる化合物又は
その塩を溶媒及び触媒の存在下、一般式(II)で表わ
される化合物と反応させることによシ一般式(1)で表
わされる化合物を得ることができる。
本反応で使用できる溶媒としては本反応を阻害しないも
のであれば良く、例えばイングロビルアルコール、ブチ
ルアルコール、アミルアルコール寺のアルコールW: 
ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロンラン、ジオキ
サン等のエーテル類;ジクロルエタン、テトラクロルエ
タン、モノクロロベンゼン等ハロゲン化炭化水素又はハ
ロケン化芳香族炭化水素;アセトン、メチルエチルケト
ン等のケトン類ニアセトニトリル等のニトリル類;ジメ
チルスルホキシド、ジメチルホルムアミド等の非プロト
ン性極性溶媒等を挙げることができる。触媒としては炭
酸カルシウム、炭酸ナトリウム、水酸化カルシウム等の
アルカリ金属炭酸塩又はアルカリ土類金属水酸化物等ニ
トリエチルアミン、 1)BU等の有機塩基を孕げるこ
とができる。又溶媒として水と水に相溶しない有機溶媒
、触媒として四級アンモニウム塩等の相間移動触媒を用
いて合成することもできる。
反応温度は室温乃至溶媒の速流温度、反応時間は0.・
5乃至10時間の範囲から適宜選択すれば良い。
(B) (1−a)           (1−b)(式中、
Rは前記と同じ意味を表わし、mは1又は2の整数を表
わす。) 本反応は一般式(1−a)で表わされる化合物に適当な
溶媒の存在下、酸化剤を反応させることによシ一般式(
1−b)で表わされる化合物を得ることができる。本反
応に使用できる溶媒としては酢酸、エーテル等を挙げる
ことができるが本反応を阻害しない溶媒であればこれら
に限定されるものではない。酸化剤としては過酸化水素
、過酸化酢酸、過酸化安息香酸等が挙げられる。反応温
度は室温乃至溶媒の速流温度の範囲から選択すれば良い
が好ましくは60〜80℃の範囲が良い。反応時間は0
.5カキ24時間の範囲から選択すれば良い。
本発明化合物は殺虫、殺菌、除草剤として有用な化合物
であシ、殺虫剤、殺菌剤、除草剤として使用するもので
ある。例えば本発明化合物を除草剤として使用する場合
は水田用除草剤として出芽前及び出−i−後処理で選択
性を肩しイネに対しても薬害の少ない除草剤であシ、ま
た畑においても出芽後処理で全ての草種に対して有用な
除草剤である。例えばノビエ(タイヌビエの俗称。イネ
科1年生草。水田の代表的強害草)、コナギ(ミズアオ
イ科1年主車。水田の強害草)、タマガヤツリ(カヤツ
リグサ科1年主車。水田の害草)、マツバイ(カヤツリ
グサ科多年主車。
湿地、水路、水田に発生。水田の代表的多年生害草)、
ウリカワ(オモタカ科。水田、湿地、溝に発生する多年
生害草)、ホタルイ(カヤツリグサ科多年主車。水田、
湿地、溝に発生)、エンバク(イネ科越年主車。平地、
荒地、畑地に発生)、ヨモギ(キク科多年主車。山野、
畑地に発生)、メヒシバ(イネ科1年生草、畑、樹園地
の代表的強害草)、ギシギシ(タデ科多年主車。畑地、
道ばたに発生)、コゴメガヤッリ(カヤツリグサ科1年
主車、畑地、道ばたに発生)、アオビユ(ヒュ科1年主
車。空地、道ばた、畑地に発生)等の水田、畑、樹園地
、湿地等に発生する1年生及び多年主車を防除する作用
を有する。
本発明除草剤は、出、穿削及び発生始期にある雑草に対
してすぐれた防除作用を示すことから、有用植物の植付
は予定地にりらかしめ処理するとか、有用植物の植付は
後(有用植物が樹園の如く既に定植されている場合を宮
む)雑草の発生始期までに処理するとか、また有用植物
の播棟後、作物の発生前に処理すれば一層本発明隙草剤
の有する特徴ある生理活性を効果的に発現させることが
できる。しかし本発明除草剤がこのような態様に於いて
のみ便用されねばならないというものではなく、例えば
本発明除草剤は、水田の中期除草剤としても使用するこ
とができるばかりでなく、一般雑草の除草剤としても使
用するこ゛とができる。例えば刈取跡、休耕田畑、畦畔
、農道、水路、牧草造成地、墓地、公園、道路、運道場
、建物周辺の空地、開墾地、緋路、森林等の一般雑草の
駆除のために使用することもできる。この場合、雑草の
発生始期までに処理するのが、柱街的にも効果的である
が、必ずしもそれにこだわらない。
ところで、νりえは除草剤として使用する場合、農薬製
剤上の常法に従い使用上都合のよい形状に製剤して使用
するのが一般的である。
即ち上記化合物は、これを適当な不活性な担体に、要す
るなら補助剤と一緒に、適当な割合に配合して、溶解、
分散、懸濁、混合、含浸、吸漸若しくは付着させ適宜の
剤型、例えば懸濁液、乳剤、溶液、水利剤、粉剤、粒剤
、製剤等に製剤すればよい。
活性成分の配合は心安に応じて加減し得る。
粉剤或いは粒剤とする場合は通常05〜20%(、aj
it)、fた乳剤或いは水和剤とする場合は、01〜5
0チ(−車批)がコ鍾当である。
本発明除草剤は各棟雑草を枯殺し若しくは生1守を抑制
しまたは有用他物を紺草害から保岐するために、その″
ま゛ま、または水等で適宜に希釈し若しくは周r>匈さ
せた形で般草若しくは生育抑制に有効な社を、当該雑草
にまたは当該雑草の発生若しくは生胃を好ましいとしな
い場所に茎′Mまたは土壌に適用して使用する。
本発明除草剤の使用景は種々の因子、例えば目的、対象
雑草、雑草または作物の発生/生N状況、雑草の発生傾
向、大1薩、環境条件、剤型、施用方法、汎用場所、施
用時期等によって変動する。
本発明除草剤を選択的原草剤として革用する場合には、
例えば本発明除草剤の投桑討を10アール当910〜5
00 r(有効成分)の割合から辿ぶのが適当であるが
本発明除草剤を他の除草剤と混用する場合には、多くの
場合、車用の場合よシも低薬量で有効となることを考慮
すれば本発明化合物の投薬量は更に少ない薬量範囲から
選択されることも可能でりる。
本発明除草剤はとりわけ畑の発芽前若しくは発生始期の
処理剤として又は水田の初期乃至中ル」除草剤として動
電が尚いが、更に防除対象草裡、防除適期の拡大のため
或いは柴欺の減量をはかるために他の除草剤と混合使用
することも可能である。
この目的のために使用できる除草剤としては、2−メチ
ルチオ−4,6−ビスエチルアミノ−1゜3.5−トリ
アジン、2−クロル−4,6−ピスエチルアミノー1,
3.5−トリアジン、2−メトキシ−4−エチルアミノ
−6−イングロビルアミノー1.3.5− )リアジン
、2−クロル−4−エチルアミノ−6〜イソプロピルア
ミノ−5−トリアジン、2−メチルチオ−4,6−ビス
イソプロピルアミノ−s−)リアジン、2−メチルチオ
−4−エチルアミノ−6−イングロビルアミノーs−ト
リア、ジン等のトリアジン系除草剤;2,4−ジクロロ
フェノキシ酢酸及びそのエステル、2−メチル−4−ク
ロルフェノキシ酢酸、エチル2−メチル−4−クロルフ
ェノキシブチレート等のフェノキシ系除を剤:、2+4
+6− ) IJジクロルフェニル4−二トロフェニル
エーテル、2,4−ジクロルフェニル−4−二トロクエ
ニルエーテル、2,4−ジクロのジフェニルエーテル系
除草剤: 3−(5,4−ジクロロフェニル)−1−メ
トキシ−1−メチルウレア、3−(4−クロロフェニル
)−i、i−ジメチルウレア、1−(2−クロロフェニ
ルスルホニル)−3−(4−メトキシ−6−メチル−1
、3、5−トリアジン−2−イル)ウレア、1−((工
、α−ジメチルベンジル ウレア系除草剤; 6−メドキシカルポニルアミノフエニルーN−(6−メ
チルフェニル)カーバメート、イソ/ロピルN−(3−
クロルフェニル)カーバメート、メチルN−(3.4−
ジクロルフェニル)カーバメート等のカーバメート系除
草剤:s−(4−クロルベンジル)N,N−ジエチルチ
オールカーバメート、S−エチルN−シクロヘキシル−
N−エチルチオールカーバメート、S−エチルN 、 
N−ヘキサメチレンチオールカーバメート、S−エチル
N,N−ジノルマルグロビルチオールカーバメート等の
チオールカーバメート系除草剤:1。
ライド等のビリシリウム基糸除草剤:N−(ホスホノメ
チル)グリシン、S−2−メチルピペリジノカルボニル
メチル0,U−ジグロピルホスホロジチオエート、0−
エチル0−(5−メチル−2−二トロフェニル)1−メ
チルプロピルホスホロアミドチオニー);0.0−ジイ
ソプロピルS−2−7エニルスルホニルアミノエチルホ
スホロジチオエート等のM機すン系除草剤;α、α、a
−トリフルオロー2.6−シニトローN、N−シクロビ
ル−p−トルイジン、4−(メチルスルホニル)−2,
6−シニトローN、N−ジプロピルアニリンエチル−N
−(ブトキシメチル)アセトアニリド、N −n −プ
ロポキシエチル−2,6−シエチルーα−クロロアセト
アニリド、N−(α、α−ジメチルベンジル)−α−ブ
ロモ−1−7”チルアセトアミド、6,4−ジクロログ
ロビオンアニリド等の酸アミド系除草剤;5−1−ブチ
ル−5−(2,4−ジクロロ−5−イングロボキシフェ
ニル)1,3.4−オキサジアゾリン−2−オン、2−
(:N−インクロビルN−(4−クロロフェニル)カル
バモイルクー4−クロル−5−メチル−4−イソキサゾ
リン−6−オン、6−イソプロビル−2,1,トベンゾ
チアジアジン−4−オン−12,2−ジオキシド、s 
−(2−メチルフェノキシ)ピリダジン号が挙げられる
がこれらに限られるものではない。
次に本発明化合物はトビイロウンカ、ヨトウガ、モモア
カアブラムシ、ミカンノ1ダニ及びナミハダニ等の害虫
に対してすぐnた殺虫効果を有するものである。
又稲いもち病に対しても本発明化8vIは散布及び水面
施用処理で優れた殺菌効果を有するものである。
本発明化合物を殺虫剤、殺菌剤として使用する場合、除
草剤と同様、農薬製剤上の常法に従い使用上都合のよい
形状に製剤化して使用すれば良い。
以下に本発明の合成例、試験例及び処方例の若干を示す
が本発明はこれらに限定されるものではない。尚処方例
中、部とあるのは重重部を示す。
合成例1 4−0−ジクロロメトキシベンゾイル−1,
6−シメチルー5−ヒドロキシピラゾールの合成(化合
物AI) アセトニトリル2eO−に1,6−シメチルー5−ピラ
ゾロン5.6f(0,05モル)及び粉末無水炭酸カリ
ウム1tsr(o、1o7モル)を加え室温下0−ジフ
ルオロメトキシ安息香酸クロリド10.5t(0055
モル)を滴下する。滴下後4時間加熱還流する。反応終
了後反応液を放冷しアセトニトリルを減圧留去しベンゼ
ン5h級び水50−を加え目的物を抽出する。水ノーを
塩酸酸性にすると結晶゛         ・ ・ が析出する。結晶をp果し少量のエーテルで洗浄するこ
とにより目的物8.01を得る。
収率56%  In、9.164℃ 合成例25−アリルスルホニルオキシ−4−〇−ジフロ
ロメトキシベンゾイルー1,6−シメチルビラゾール(
化合物煮12) 4−0−ジクロロメトキシベンゾイル−1,6−シメチ
ルー5−ヒドロキシピラゾール0.69 (2,1ミリ
モル)及びトリエチルアミン0.269(2,6ミリモ
ル)をテトラヒドロフラン10m7!中に加え、アリル
スルホニルクロIJ )” 0.51 f (2,2ミ
IJ モル)を滴下する。滴下後室温で一校撹拌する。
反応終了後反応液に!rlEハエチルエステル20−を
加え目的物を抽出し、朗オロ貞曽゛水及び水で洗浄する
その後溶媒を減圧留去し、シリカゲルカラ“ムクロマト
グラフィー(展開溶媒酢龍エチルエステルニn−ヘキサ
ン=i:1)でlidすると目的物0.74fを油状物
として得る。
ジベンゾイル)−1,3−ジメチル−5−プロノくルギ
ルオキシビラゾールの合成(化合16/J A 45 
)イル)−1,;−ジメチル−5−ヒドロキシピラゾー
ル0.7r(2,2ミ!Jモル)、無水炭酸カリウム及
びプロパルギルプロミド0.26t(2,2ミリモル)
をメチルエチルケトン10+++7!中に加え、60〜
70℃で6時間加熱攪拌する。反応終了後反応液を合成
例2と同様に処理すると油状物としで目的物o、61t
を得る。
収率46 %   n D 1.5635合成例4 5
−(2,2−ジクロロ−1−メチルシクロプロピルカル
ボニルオキシ ロロメトキシベンゾイル)−1,6−ジメチルピラゾー
ルの合成(化合物A 5 0 )4−p−ジクロロメト
キシベンゾイル−1,6−シメチルー5−ヒドロキシピ
ラゾール0. 6 t ( 2. 1ミリモル)及びト
リエチルアミン0.26f(2.6ミリモル)をベンゼ
ン10m7!中に加え、2,2−ジクロロ−1−メチル
シクロプロピルカルボン酸クロリド0.421(2.2
ミリモル)を滴下し、室温にて3時間攪拌した後反応液
を合成例2と同様拠処理すると結晶として目的物0.7
6fを得る。
収率86%  m.p.8(5.5℃ 合成例5  5−(α−シアノベンジルオキシ)−4−
(2−クロロ−4−ジクロロメトキシベンゾイル)−1
,3−ジメチルピラゾールの合成(化合物A56) 4−(2−クロロ−4−ジクロロメトキシベンゾイル)
−1.6−シメチルー5−ヒドロキシピラゾールのカリ
ウム塩0.8 9 f ( 2.5ミリモル)及びα−
ブロモベンジルシアニド0.5 2 9 ( 2.6ミ
リモル)をジメチルスルホキシド5dにfNMし、軍部
にて一夜攪拌する、反応終了後合成例2と同様に処理す
ると油状物として目的物052yを得る。
収率48%  n231.5627 合成例6  4 − 0 − シフロロメチルスルホニ
ルベンゾイル−1,5−ジメチル−5−7エナシルオキ
シビラゾ〜ルの合成(化合物JIG 4 3 )4−0
−ジクロロメチルチオベンゾイル−1,6−シメチルー
5−7エナシルオキシピラゾール0.52( 1. 2
 1ミリモル)を塩化メチレン20rnlにfdjWし
、m−クロ口過安息香19 0.8 7 9 ( 5.
2ミリモル)を塩化メチレンKM解した溶液を;画工す
る。滴下後6時間攪拌下加熱還流を行う。反応終了後反
応液をアルカリ水溶液及び水で洗浄し、乾燥後合成例2
と同様に処理すると油状物として目的物0.、 2 9
 fを得る,、 0 収率69%  nl)1.5729 試験例1 出芽前の水田雑草に対する効果1万分の1ア
ールポツトに土壌をつめ水田状態にして、水田雑草であ
るノビエ、コナギ、タマガヤツリ、ホタルイ、ウリカワ
の種子を出芽前(f’re)となるように調整した。
これに有効成分を所定濃度に調整しピペットで潅注処理
した。処理21日後に、無処理と比較してそれぞれ、除
草効果を調査し、次の基準で判定を行なった。
除草活性の判定基準 5:100%殺草 4:90%以上100チ未満殺草 6:80%以上90%未満殺草 2ニア0チ以上8 ’0 %未満殺草 1ニア0%未満殺草 結果を第2表に示す。
第  2  表 試験例2 出芽後の水田雑草に対する効果1万分の1ア
ールポツトに土壌を入れ、水田状態にして、下記来期の
有害雑草を生育させた。
更に薬剤処理の前日に2,5葉期の水稲菌(品種二日本
晴)を移植し、薬剤を処理した。
処理21日後に無処理と比較して除草効果及び水稲に対
する薬害の程度を調査した。“供試雑草種及びその来期
: ノビエ      1葉期 コナギ      2〜6葉期 タマガヤツリ   1〜2葉期 ホタルイ     2〜3葉期 ウリカワ     3葉期 薬害の判定基準 H:犬(枯死を含む。) M:中 L:小 N:無 除草活性の判定基準は試験例1に準する。結果を第3表
に示す。
第3表 試験例6 低薬量による効果試験 1万分の17−ルポツトに土壌をつめ水田状態にして、
水田雑草であるノビエ、ホタルイ、ウリカワの種子を出
芽前(Pre)となるように調整した。
これに有効成分を所定濃度に調整しピペットで潅注処理
した。処理21日後に、無処理と比較してそれぞれ、除
草効果を副査し、試験例1と同じ基準で効果を判定した
結果を第4表に示す、) 第  4  表 (注)対照の化合物A&びB v tP!j開昭56−
118071号公報記載の化付物を使用した。
A:1,3−ジメチル−4−(2−クロロ−4−トリフ
ルオロメトキシベンゾイル)−5−ヒドロキシピラゾー
ル b;i、s−ジメチル−4−(4−トリフルオロメチル
スルホニルベンゾイル)−5−フェナシルオキシピラゾ
ール 試験例4 トビイロウンカ幼虫に対する殺虫試験 1葉期の稲実生萌を、有効成分として衣に示される化合
物を400ppm冨む薬液中に60砂間浸漬し、風乾復
水1−を入れたガラステーーブ内に移す。かく処理した
イネ苗にトビイロウンカ4令幼虫を5匹接種したのち和
紙でふたをし、25℃の恒温室に放置し、処理8日後に
害虫の生死を判定し死去率を算出した。1区2連制。
結果を下記の評価基準によシ第5Hに示す。
評価基準 4・・・・・・死出率90%以上100%3・・・・・
・ 7780%以上90%未満2・・・・・・ 7/ 
50%以上80%未満1・・・・・・50%未満 第  5  衣 試験例5 ミカンハダニに対する防除効果直径9cmの
プラスチック容器に水を入れ、フタの一部に開けた穴か
ら円形濾紙の一部を短冊状に切ってたらし、濾紙全体が
吸水して湿る状態とし、その上にグレープフルーツ葉を
のせる。
香華にティコホール抵抗性系統のミカンハダニ雌成虫を
15頭づつ接輝した。本発明組成物を有効成分とするH
[定の磁度の薬液を調整し、直後に敢布し24時間抜に
ミカンハダニ成虫の生死を央体顕倣鋺下で調査した。試
験は4連割で行った。示占釆を第6表に示す。
第6表 試験例6 稲イモチ病に対する予防効果 温室内に育生水桶に、有効成分として第1表に示される
本発明化合物を2oop、pm會有する薬剤をスプレー
ガン(t s kg/cri )を使用してターンテー
ブル上10fnt/’ポツトの割合で散布し、1日後に
イイiワラ培養のイモチ病菌胞子懸濁液を噴霧接棹し、
24℃の温室に24時間靜直置後温室内に放置する。接
a6日後に1葉当p病班数を調査し予防3曲を算出した
予防1[1Ii(%)=              
 x 1o 。
無処理凶1葉当シ病班数 効果の判定 5・・・・・・予防価99%以上ioo%4・・・・・
・ 、/ 95  N 99%未満6・・・・・・ /
/  80  tt  95  tt2・・・・・・ 
N 60 // 80 、/1・・・・・・ 、/ 6
0%未満 結果を第7表に示す 第  7  表 処方例1 本発明化合物1          50都クレー・ホ
ワイトカーボンの混合物       45部ポリオキ
シエチレンノニルフェニル エーテルサルフェートアンモニウム        5
部塩 以上を均一に混合粉砕してなる水利剤。
処方例2 本発明化合物5          5部ベントナイト
・クレーの混合物         90部リグニンス
ルホン酸カルシウム        5部以上を均一に
混合粉砕し適量の水を加えでよく混練し造粒してなる粒
剤。
処方例6 本発明化合物7       50部 キシレン           40部以上を均一に混
合してなる乳剤。
処方例4 本発明化合物12      50部 クレー・ホワイトカーボンの混合物    45部ポリ
オキシエチレンノニルフェニル エーテルサルフェートアンモニウム     5部塩 以上を均一に混8粉砕してなる水木l剤。
処方例5 本発明化合物2’6        5fiμベントナ
イト・クレーの混合物      90芦1〜リグニン
スルホン酸カル7ウム        5部以上を均一
に混−8粉砕し適量の水を加え′Cよく混練し造粒して
なる粒剤。
処方例6 本発明化合物40      50部 キシレン           40部ルホン醒カルシ
ウムとの4′昆合− 以上を均一に混合してなる乳剤・ 処方例7 本発明化合物48      50都 クレー・ホワイトカーボンの混合物    45部ポリ
オキシエチレンノニルフェニル エーテルサルフェートアンモニウム      5 g
塩 以上を均一に混合粉砕してなる水利剤。
処方例8 本発ゆJ化合物62        5部ベントナイト
・クレーの混合物       9 Q iJリグニン
スルホン酸カルシウム          5部以上を
月−に混合粉砕し:IM量の水を加えてよく混練し造粒
]−てなる粒剤。
処方例9 本発明化合物79        50都キシレン  
          40部ポリオキシエチレンノニル
フエニ 以上を均一に混合してなる乳剤。
特許出願人    日本農薬株式会社 手続補正書 ■、事件の表示昭和58年特許願第53067号2・発
明0名称e51−km導体&。え虫、殺菌、よ草斎j3
、補正する者 事件との関係 特許出願人 (ほか l  名) 5、補正命令の日付 7、補正の内容 (1)  明細前5g10頁の第1表中、化合物N[L
66の1.5872 Jをf n  1.5872  
 に補正する。
m、p、92〜93℃」 以上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  一般式(I): l13 〔但し式中、 1(、は水素原子、アルキニル羞、α−置換ベンジル基
    、フェナシル基、 −CUR’ (R1は、低級アルキ
    ル基、低級アルコキシ基、置換又は未1i11候のシク
    ロアルキル基、置換又は未[俟のアルケニル基を表わす
    。)又は−802R2(几2は低級アルキル基、アルケ
    ニル基、フェニル基又は置換フェニル基を表わす。)を
    表わし、Xはば累原子、硫黄原子、スルフィニル基又は
    スルホニル基を表わし、 Yは水素原子、ハロゲン原子、ジフロロメトキシ基を表
    わす。〕で衣わされるピラゾール誘導体・
  2. (2)一般式(1) 〔但し)式中、 Rは水素原子、アルキニル基、α−1d換ベンジル基、
    フェナシル基、−COR’ ()t’は低級アルキル基
    、低級アルコキシ基、置換又は未置換のシクロアルキル
    基、 i11換又は未置換のアルケニル基を表わす。)
    又は−8(J2R2(R2は低級アルキル基、アルケニ
    ル基、フェニル基又は置換フェニル基を表わす。)を表
    わし、Xは酸素原子、健黄原子、スルフィニル基又はス
    ルホニル基を表わし、 Yは水素原子、ハロゲン原子、ジフロロメトキク基を゛
    表わす。〕で表わされるピラゾール誘導体の1柿又は2
    棟を有効成分として含有することを特徴とする殺虫、殺
    菌、除草剤。
JP5306783A 1983-03-29 1983-03-29 ピラゾ−ル誘導体及び殺虫、殺菌、除草剤 Pending JPS59181259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306783A JPS59181259A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 ピラゾ−ル誘導体及び殺虫、殺菌、除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306783A JPS59181259A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 ピラゾ−ル誘導体及び殺虫、殺菌、除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59181259A true JPS59181259A (ja) 1984-10-15

Family

ID=12932475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5306783A Pending JPS59181259A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 ピラゾ−ル誘導体及び殺虫、殺菌、除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59181259A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173A (ja) * 1987-03-17 1990-01-05 Nissan Chem Ind Ltd ピラゾール誘導体及び選択性除草剤
JPH02288866A (ja) * 1988-07-15 1990-11-28 Nissan Chem Ind Ltd ピラゾール誘動体及び選択性除草剤
EP0556396A1 (en) * 1990-11-09 1993-08-25 Nissan Chemical Industries, Limited Substituted pyrazole derivative and agrohorticultural bactericide
US6409988B1 (en) 1999-07-01 2002-06-25 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Radiolabeled 1-aryl pyrazoles, the synthesis thereof and the use thereof as pest GABA receptor ligands
US6506784B1 (en) 1999-07-01 2003-01-14 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Use of 1,3-substituted pyrazol-5-yl sulfonates as pesticides
US6518266B1 (en) 1999-07-22 2003-02-11 3-Dimensional Pharmaceuticals 1- Aryl-3-thioalkyl pyrazoles, the synthesis thereof and the use thereof as insecticides
US6545033B1 (en) 1999-10-06 2003-04-08 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Fused 1-(2,6-dichloro-4-trifluoromethylphenyl)-pyrazoles, the synthesis thereof and the use thereof as pesticides

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173A (ja) * 1987-03-17 1990-01-05 Nissan Chem Ind Ltd ピラゾール誘導体及び選択性除草剤
JPH02288866A (ja) * 1988-07-15 1990-11-28 Nissan Chem Ind Ltd ピラゾール誘動体及び選択性除草剤
EP0556396A1 (en) * 1990-11-09 1993-08-25 Nissan Chemical Industries, Limited Substituted pyrazole derivative and agrohorticultural bactericide
US6409988B1 (en) 1999-07-01 2002-06-25 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Radiolabeled 1-aryl pyrazoles, the synthesis thereof and the use thereof as pest GABA receptor ligands
US6506784B1 (en) 1999-07-01 2003-01-14 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Use of 1,3-substituted pyrazol-5-yl sulfonates as pesticides
US6518266B1 (en) 1999-07-22 2003-02-11 3-Dimensional Pharmaceuticals 1- Aryl-3-thioalkyl pyrazoles, the synthesis thereof and the use thereof as insecticides
US6545033B1 (en) 1999-10-06 2003-04-08 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Fused 1-(2,6-dichloro-4-trifluoromethylphenyl)-pyrazoles, the synthesis thereof and the use thereof as pesticides

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870001792B1 (ko) 트리아졸일펜테놀류의 광학 이성체의 제조 방법
DK157191B (da) Delta2-1,2,4-triazolin-5-on-derivater og herbicider indeholdende saadanne derivater
JPS6245860B2 (ja)
JPS59181259A (ja) ピラゾ−ル誘導体及び殺虫、殺菌、除草剤
EP0232724B1 (de) Cyclohexenonderivate, ein Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als herbizide und das Pflanzenwachstum regulierende Mittel
JPH0529225B2 (ja)
JP2832482B2 (ja) 殺虫殺菌剤組成物
JPS63154601A (ja) 農園芸用殺菌組成物
AU604911B2 (en) Herbicidal thiocarboxylic acid derivatives
JPH01186849A (ja) ジフェニルアミン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする有害生物防除剤
JPS5988470A (ja) ピラゾ−ル誘導体及び除草,殺ダニ剤
JP3810480B2 (ja) 殺菌殺虫組成物
JP2973370B2 (ja) 複合殺菌殺虫剤
JPS58157771A (ja) △2−1,2,4−トリアゾリン−5−オン誘導体及びその製法並びにその用途
JP3343437B2 (ja) 含ケイ素アゾール系化合物を含有する殺菌組成物
JPH0524905B2 (ja)
JPS6024792B2 (ja) ピラン誘導体の製造方法
JPS58206555A (ja) シクロヘキセノン誘導体、その製造方法及び選択的除草剤
JPS63253068A (ja) シクロヘキセン誘導体及びその製造方法並びに除草剤並びに除草方法
JPS6011482A (ja) チアジアジノン誘導体及び除草剤
DE2356892A1 (de) Alpha-pyron-derivate, ihre herstellung und ihre verwendung als selektivherbicide, pflanzenwachstumsregulatoren und fungicide
JPS6310151B2 (ja)
JPS6299312A (ja) 農業用殺虫殺菌組成物
JPS60255780A (ja) 1,2,4−トリアゾリン−5−オン誘導体及びその用途
JPS6299365A (ja) 1,2,4−トリアゾリン−5−オン誘導体及びその製法並びに除草剤