JP2682520B2 - エッジ検出回路 - Google Patents

エッジ検出回路

Info

Publication number
JP2682520B2
JP2682520B2 JP7251552A JP25155295A JP2682520B2 JP 2682520 B2 JP2682520 B2 JP 2682520B2 JP 7251552 A JP7251552 A JP 7251552A JP 25155295 A JP25155295 A JP 25155295A JP 2682520 B2 JP2682520 B2 JP 2682520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge detection
output
flip
circuit
flop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7251552A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0993099A (ja
Inventor
裕一郎 三尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7251552A priority Critical patent/JP2682520B2/ja
Priority to KR1019960042487A priority patent/KR100187695B1/ko
Priority to US08/723,960 priority patent/US5732090A/en
Priority to DE69630853T priority patent/DE69630853T2/de
Priority to EP96115429A priority patent/EP0766392B1/en
Publication of JPH0993099A publication Critical patent/JPH0993099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2682520B2 publication Critical patent/JP2682520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/153Arrangements in which a pulse is delivered at the instant when a predetermined characteristic of an input signal is present or at a fixed time interval after this instant
    • H03K5/1534Transition or edge detectors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/153Arrangements in which a pulse is delivered at the instant when a predetermined characteristic of an input signal is present or at a fixed time interval after this instant
    • H03K5/1532Peak detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は信号の立上りまたは
立下りのエッジを検出するエッジ検出回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のエッジ検出回路の一例を図5に示
す。この回路は、D−フリップフロップ(以下D−FF
という)11〜14、AND回路41〜43、OR回路
61より構成される。まずAND回路43に入力信号I
Nとエッジ検出信号ENが入力され、クロックCLKに
同期して、順次D−FF11〜14から出力される。A
ND回路41には、D−FF11〜13の出力とD−F
F14の反転出力とが入力され、AND回路42には、
D−FF11〜13の反転出力とD−FF14の出力と
が入力される。エッジ検出制御信号ENは、クロックに
同期した信号で、これが1のときエッジ検出状態、0の
ときエッジ非検出状態を示す信号である。
【0003】エッジ検出制御信号ENが1のとき、入力
信号INが0から1になると、D−FF11〜14の出
力も順次0から1になり、D−FF14の出力だけが0
のとき、立上りエッジとして検出される。同様に、入力
信号INが1から0になると、立下りエッジとして検出
される。
【0004】図6は図5のエッジ検出回路のエッジ検出
制御信号ENを変化させたときの動作を示すタイミング
チャートである。入力信号INが1のとき、エッジ検出
制御信号ENが0から1に変化すると、クロックCLK
の立上りでD−FF11〜14の出力が順次0から1に
変化する。D−FF11〜13の出力が1でD−FF1
4の出力が0のとき、AND回路41の出力、すなわち
立上りエッジ検出信号が1となってしまう。
【0005】次に、エッジ検出信号ENが1から0に変
化すると、クロックCLKの立上りでD−FF11〜1
4の出力が順次1から0に変化する。D−FF11〜1
3の出力が0でD−FF14の出力が1のとき、AND
回路42の出力、すなわち立下りエッジ検出信号が1と
なってしまう。
【0006】このようにエッジ検出制御信号の変化を入
力信号のエッジとして検出されてしまわないように構成
されているエッジ検出回路の一構成例を図7に示す。こ
の回路は、D−FF11〜14、AND回路41、4
2、OR回路61より構成される。入力信号INがクロ
ックCLKに同期して、順次D−FF11〜14から出
力される。AND回路41には、D−FF11〜13の
出力、D−FF14の反転出力、エッジ検出制御信号E
Nが入力され、AND回路42には、D−FF11〜1
3の反転出力、D−FF14の出力、エッジ検出制御信
号ENが入力される。
【0007】図8は図7のエッジ検出回路のエッジ検出
動作を示すタイミングチャートである。エッジ検出制御
信号ENが1すなわちエッジ検出状態のとき、入力信号
INが0から1に変化する。D−FF11〜13の出力
が1で、D−FF14の出力が0のとき、AND回路4
1の出力、すなわち立上りエッジ検出信号が1となる。
【0008】次に、入力信号INが1から0に変化する
と、クロックCLKの立ち上がりで、D−FF11〜1
4の出力が順次1から0に変化するが、D−FF11〜
13の出力が0でD−FF14の出力が1のとき、エッ
ジ検出制御信号ENが0、すなわちエッジ非検出状態と
なっているので、AND回路42の出力、すなわち立ち
下がりエッジ検出信号は1とならない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これら従来の
回路は、エッジ検出信号OUTが1となるときにエッジ
検出制御信号ENを切り換えると、エッジ検出信号OU
Tにノイズを出力してしまう場合がある。
【0010】このときのタイミングチャートを図9に示
す。入力信号INが0から1に変化し、D−FF14の
出力が1となるときに、エッジ検出制御信号ENが0か
ら1に変化すると、D−FF14の出力がエッジ検出制
御信号ENよりも遅れてAND回路41、42に入力さ
れた場合、エッジ検出信号OUTにノイズを出力してし
まう。
【0011】また、入力信号INが1から0に変化し、
D−FF13の出力が0となるときに、エッジ検出制御
信号ENが1から0に変化すると、エッジ検出制御信号
ENが、D−FF13の出力よりも遅れてAND回路4
1、42に入力された場合にもエッジ検出信号OUTの
ノイズを出力してしまう。さらに、エッジ非検出状態で
もD−FFが動作するので、消費電力が大きくなるとい
う問題点もあった。
【0012】この例と類似した技術として特開昭63−
37710号公報に示す回路がある。この回路は、D−
FFを複数持つ代わりに、タイマーを使用し外部端子に
エッジ検出制御信号を持たないので、ノイズの問題はな
いが、エッジ非検出状態でもタイマーが動作しており、
消費電力が大きくなるという問題点はあった。
【0013】本発明の目的は、エッジ検出制御信号で入
力信号を受けるD−FFをセットまたはリセットするこ
とにより、エッジ検出制御信号を変化させても、誤った
検出信号やノイズを抑え、またエッジ非検出状態でD−
FFを動作させないようにして消費電力を抑えたエッジ
検出回路を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は、入力信
号の立上りまたは立下りを検出するエッジ検出回路にお
いて、4個以上のD−フリップフロップをn個直列に接
続し前記入力信号を1番目のD−フリップフロップに入
力した第1のD−フリップフロップ群と、エッジ検出を
行うか否かを指示するエッジ検出制御信号を受けD−フ
リップフロップを2個直列に接続した第2のD−フリッ
プフロップ群と、前記第1群のD−フリップフロップの
1段目の出力と前記第2群のD−フリップフロップの1
段目の反転出力およびその2段目の出力とを入力とする
AND回路と、このAND回路の出力を受ける第3のD
−フリップフロップとを有し、前記エッジ検出制御信号
を前記第1群のD−フリップフロップの1段目のリセッ
ト端子に入力し、前記第2群のD−フリップフロップの
1段目の出力を前記第1群のD−フリップフロップのn
段目のリセット端子に入力し、前記第3のD−フリップ
フロップの出力を前記第1群のD−フリップフロップの
n−1段目のセット端子とn段目のセット端子に入力す
ることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】図面を参照して本発明の実施形態
を以下に説明する。図1は本発明のエッジ検出回路の第
1の実施形態を示す回路図である。このエッジ検出回路
は、D−FF11〜14、21、22、31、AND回
路41、42、51、OR回路61より構成されてい
る。D−FF11〜14、21、22はクロックCLK
の立上り同期、D−FF31はクロックCLKの立下り
同期で動作し、またD−FF11はリセット付きFF、
D−FF13はセット付きFF、D−FF14はセッ
ト、リセット付きFFである。
【0016】D−FF11〜14は入力信号INを受
け、AND回路41はD−FF11〜13の出力とD−
FF14の反転出力とを入力し、AND回路42はD−
FF11〜13の反転出力とD−FF14の出力とを入
力する。D−FF21、22はエッジ検出制御信号EN
Bを受け、AND回路51はD−FF11、22の出力
とD−FF21の反転出力とを入力し、D−FF31は
AND回路51の出力を入力する。また、エッジ検出信
号ENBをD−FF11のリセット端子に入力し、D−
FF21の出力をD−FF14のリセット端子に入力
し、D−FF31の出力をD−FF13、14のセット
端子に入力する。エッジ検出制御信号ENBは、クロッ
クに同期した信号で、これが0のときエッジ検出状態、
1のときエッジ非検出状態を示す信号である。
【0017】エッジ検出制御信号ENBが1になるとD
−FF11がリセットされ、次のクロックCLKの立上
りに同期して、D−FF14がリセットされる。D−F
F11の出力が1のとき、エッジ検出制御信号ENBの
立下りエッジをD−FF21、22、AND回路51で
検出し、クロックCLKの立下りでD−FF31の出力
が1になり、D−FF13、14をセットする。
【0018】図2は図1のエッジ検出回路における入力
信号INが1のとき、エッジ検出制御信号ENBを変化
させたときのタイミングチャートである。入力信号IN
が1のとき、エッジ検出制御信号ENBが1から0、す
なわちエッジ検出状態になると、1クロック間、D−F
F21の出力が0でD−FF22の出力が1となり、A
ND回路23の出力が1となる。その半クロック後に、
D−FF31の出力が1となってD−FF13、14を
セットする。次のクロックCLKの立上りAで、D−F
F12の出力が1となる。これによりエッジ検出状態に
切換ったときに、立上りエッジ検出とならないように、
D−FF11〜14の出力を1に変えることができる。
【0019】また、エッジ検出制御信号ENBが0から
1、すなわちエッジ非検出状態になると、まずD−FF
11をリセットし、クロックCLKの立上りBで、D−
FF12の出力が0、D−FF21の出力が1になり、
D−FF14がリセットする。次のクロックCLKの立
上りCで、D−FF13の出力が0となる。これにより
エッジ非検出状態に切換ったときに、立下りエッジ検出
とならないようにD−FF11〜14の出力を0に変え
ることができる。
【0020】図3は図1のエッジ検出回路のエッジ検出
動作を示すタイミングチャートである。エッジ検出制御
信号ENBが0のとき、入力信号INが0から1に変化
すると、クロックCLKの立上りで、D−FF11〜1
4の出力が順次0から1に変化する。D−FF11〜1
3の出力が1でD−FF14の出力が0のとき、AND
回路41の出力、すなわち立上りエッジ検出信号が1と
なる。
【0021】次に、エッジ検出制御信号ENBが1のと
き、入力信号INが1から0に変化してもすでにD−F
F11〜14の出力が0になっているので、D−FF1
1〜14は動作せず、AND回路42の出力、すなわち
立下りエッジ検出信号は1とならない。エッジ検出制御
信号ENBが0であれば、立上りエッジ検出と同様に、
立下りエッジ検出信号が1となる。従って、エッジ検出
制御信号ENBが1のときは、入力信号INが変化して
もD−FF11〜14が動作しないので消費電力を削減
することができる。
【0022】図4は本発明のエッジ検出回路の第2の実
施形態を示す回路図である。このエッジ検出回路の構成
が、図1の回路と異なる点は、入力信号を受けるD−F
Fをn個に増やし、立下りエッジを検出するAND回路
42と、OR回路61を削減したことである。本実施形
態の動作は第1の実施形態と同様であり、受付ける入力
信号INの幅がn−1クロック以上となる。
【0023】なお、これらの実施形態では、立上りエッ
ジのみ検出するが、立下りエッジのみ検出する場合や両
エッジを検出する場合にも適用される。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のエッジ検
出回路は、入力信号を受ける4個以上n個の第1群のD
−FFと、エッジ検出制御信号を受ける2個の第2群の
D−FFと、前記第1群のD−FFの1段目の出力と前
記第2群のD−FFの1段目の反転出力と2段目の出力
を入力とするAND回路と、前記AND回路の出力を受
ける第3群のD−FFとを有し、前記エッジ検出制御信
号を前記第1群のD−FFの1段目のリセット端子に入
力し、前記第2群のD−FFの1段目の出力を前記第1
群のD−FFのn段目のリセット端子に入力し、前記第
3群のD−FFの出力を前記第1群のD−FFのn−1
段目のセット端子とn段目のセット端子に入力すること
により、エッジ検出制御信号を変化させても誤った検出
信号やノイズを抑え、またエッジ非検出状態でD−FF
を動作させずに消費電力を抑えることができるという効
果を有する。
【0025】また、本発明のエッジ検出回路は、入力信
号に2つ以上の機能を持たせる場合にも有効である。例
えば、割り込み信号と入力データ信号とを兼用する場
合、割り込み信号として使う時はエッジ検出状態にし、
入力データ信号として使う時はエッジ非検出状態とする
ことにより上記と同様の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエッジ検出回路の第1の実施形態を示
す回路図である。
【図2】図1のエッジ検出回路のエッジ検出制御信号E
NBを変化させたときのタイミングチャートである。
【図3】図1のエッジ検出回路のエッジ検出動作を示す
タイミングチャートである。
【図4】本発明の第2の実施形態を示す回路図である。
【図5】従来のエッジ検出回路の一例の回路図である。
【図6】図5のエッジ検出回路のエッジ検出制御信号E
Nを変化させたときのタイミングチャートである。
【図7】従来のエッジ検出回路の第2例の回路図であ
る。
【図8】図7のエッジ検出回路のエッジ検出動作を示す
タイミングチャートである。
【図9】図7のエッジ検出回路のノイズが出力されると
きのタイミングチャートである。
【符号の説明】
11〜1n、21、22 D−フリップフロップ(ク
ロック立ち上がり同期) 31 D−フリップフロップ(クロック立ち下がり同
期) 41、42、43、51 AND回路 61 OR回路

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号の立上りまたは立下りを検出す
    るエッジ検出回路において、4個以上のD−フリップフ
    ロップをn個直列に接続し前記入力信号を1番目のD−
    フリップフロップに入力した第1のD−フリップフロッ
    プ群と、エッジ検出を行うか否かを指示するエッジ検出
    制御信号を受けD−フリップフロップを2個直列に接続
    した第2のD−フリップフロップ群と、前記第1群のD
    −フリップフロップの1段目の出力と前記第2群のD−
    フリップフロップの1段目の反転出力およびその2段目
    の出力とを入力とするAND回路と、このAND回路の
    出力を受ける第3のD−フリップフロップとを有し、前
    記エッジ検出制御信号を前記第1群のD−フリップフロ
    ップの1段目のリセット端子に入力し、前記第2群のD
    −フリップフロップの1段目の出力を前記第1群のD−
    フリップフロップのn段目のリセット端子に入力し、前
    記第3のD−フリップフロップの出力を前記第1群のD
    −フリップフロップのn−1段目のセット端子とn段目
    のセット端子に入力することを特徴とするエッジ検出回
    路。
  2. 【請求項2】 第1群のD−フリップフロップの1段目
    からn−1段目の出力とそのn段目の反転出力とを入力
    とするAND回路と、前記第1群のD−フリップフロッ
    プの1段目からn−1段目の反転出力とそのn段目の出
    力とを入力とするAND回路とのいずれかまたは両方を
    エッジ検出信号として出力する請求項1記載のエッジ検
    出回路。
  3. 【請求項3】 nが4である請求項1または請求項2記
    載のエッジ検出回路。
JP7251552A 1995-09-28 1995-09-28 エッジ検出回路 Expired - Fee Related JP2682520B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7251552A JP2682520B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 エッジ検出回路
KR1019960042487A KR100187695B1 (ko) 1995-09-28 1996-09-25 검출 에러없이 입력신호의 에지를 검출하기 위한 에지 검출 회로
US08/723,960 US5732090A (en) 1995-09-28 1996-09-26 Edge detection circuit for detecting edge of input signal without erroneous detection
DE69630853T DE69630853T2 (de) 1995-09-28 1996-09-26 Flankenerfassungsschaltkreis mit verbesserter Erfassungszuverlässigkeit
EP96115429A EP0766392B1 (en) 1995-09-28 1996-09-26 Edge detection circuit with improved detection reliability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7251552A JP2682520B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 エッジ検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0993099A JPH0993099A (ja) 1997-04-04
JP2682520B2 true JP2682520B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=17224532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7251552A Expired - Fee Related JP2682520B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 エッジ検出回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5732090A (ja)
EP (1) EP0766392B1 (ja)
JP (1) JP2682520B2 (ja)
KR (1) KR100187695B1 (ja)
DE (1) DE69630853T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101145152B (zh) 2006-09-14 2010-08-11 国际商业机器公司 在特定上下文内自动精细化本体的系统和方法
US8400188B2 (en) * 2008-03-16 2013-03-19 Nxp B.V. Methods, systems and arrangements for edge detection
CN103595418B (zh) * 2012-08-13 2017-12-19 上海华虹集成电路有限责任公司 解码读卡器发送的type a 847k数据速率信号的解码器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2319164C2 (de) * 1973-04-16 1975-05-28 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Anordnung zum Unterdrücken von elektrischen Impulsen unterhalb einer vorgegebenen Mindestlänge, insbesondere bei Achszählanlagen
US4585997A (en) * 1983-12-08 1986-04-29 Televideo Systems, Inc. Method and apparatus for blanking noise present in an alternating electrical signal
JPS6337710A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 Rohm Co Ltd 不要信号による誤動作防止回路
JP2692415B2 (ja) * 1991-05-15 1997-12-17 日本電気株式会社 パルス除去回路
US5805632A (en) * 1992-11-19 1998-09-08 Cirrus Logic, Inc. Bit rate doubler for serial data transmission or storage

Also Published As

Publication number Publication date
EP0766392A2 (en) 1997-04-02
EP0766392B1 (en) 2003-11-26
KR100187695B1 (ko) 1999-06-01
JPH0993099A (ja) 1997-04-04
KR970019023A (ko) 1997-04-30
US5732090A (en) 1998-03-24
EP0766392A3 (en) 1998-04-08
DE69630853D1 (de) 2004-01-08
DE69630853T2 (de) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3467975B2 (ja) 位相検出回路
WO2001059550A2 (en) A secure asynchronous clock multiplexer
JP2682520B2 (ja) エッジ検出回路
JPH03127526A (ja) 同期化装置
JP3201445B2 (ja) チャタリング防止回路
JPH06120812A (ja) 半導体集積回路
JP3586578B2 (ja) エッジ検出回路
JPH10163821A (ja) 初期化回路
KR100437833B1 (ko) 클럭신호 스위치 회로
JPH098648A (ja) 計数回路
SU1725371A1 (ru) Устройство дл устранени вли ни дребезга сигнала
JPH0537306A (ja) フリツプフロツプ回路
JP2606665Y2 (ja) 電子回路
JP2638337B2 (ja) エラーカウンタ回路
KR100280510B1 (ko) 부지연회로
JPH0779140A (ja) 異なる周波数のクロック間の信号乗換回路
JPH05250891A (ja) シフトレジスタ回路
JPS63166313A (ja) 同期式エツジ検出回路
JPH0661805A (ja) 同期化回路
JPH02244816A (ja) フィルタ回路
JPH04250366A (ja) 信号断検出装置
KR19990048767A (ko) 글리치 제거 기능을 구비한 게이티드 클럭 회로
JPH04307610A (ja) クロック切替え回路
JPH05206998A (ja) 信号断検出回路
JPS62120116A (ja) 信号検出器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070808

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 13

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees