JP2668060B2 - 自己ドーピング機能を有する高分子導電体 - Google Patents
自己ドーピング機能を有する高分子導電体Info
- Publication number
- JP2668060B2 JP2668060B2 JP62065767A JP6576787A JP2668060B2 JP 2668060 B2 JP2668060 B2 JP 2668060B2 JP 62065767 A JP62065767 A JP 62065767A JP 6576787 A JP6576787 A JP 6576787A JP 2668060 B2 JP2668060 B2 JP 2668060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- doping
- self
- polymer conductor
- repeating unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 59
- 239000004020 conductor Substances 0.000 title claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 6
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 abstract description 19
- 239000007848 Bronsted acid Substances 0.000 abstract description 15
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 abstract description 9
- 239000002322 conducting polymer Substances 0.000 abstract description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 12
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 10
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 7
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- RCNOGGGBSSVMAS-UHFFFAOYSA-N 2-thiophen-3-ylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC=1C=CSC=1 RCNOGGGBSSVMAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 4
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 4
- -1 polyarylenequinones Chemical class 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 3
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 3
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 150000003458 sulfonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 238000012412 chemical coupling Methods 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- BABWHSBPEIVBBZ-UHFFFAOYSA-N diazete Chemical compound C1=CN=N1 BABWHSBPEIVBBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 2
- HHQJWDKIRXRTLS-UHFFFAOYSA-N n'-bromobutanediamide Chemical compound NC(=O)CCC(=O)NBr HHQJWDKIRXRTLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 2
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 2
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LRGLFIGRZTYOJU-UHFFFAOYSA-N thiophene-3-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=1C=CSC=1 LRGLFIGRZTYOJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 2
- LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 2,2-diethylpropanedioate Chemical compound CCC(CC)(C([O-])=O)C([O-])=O LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ZJPFZVFMLZINMP-UHFFFAOYSA-N 2-(2-thiophen-3-ylethyl)propanedioic acid Chemical compound OC(=O)C(C(O)=O)CCC=1C=CSC=1 ZJPFZVFMLZINMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYPNNBPPDFTQFX-UHFFFAOYSA-N 2-thiophen-3-ylethanol Chemical compound OCCC=1C=CSC=1 YYPNNBPPDFTQFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBXBKTTYAANJBF-UHFFFAOYSA-N 2-thiophen-3-ylethyl methanesulfonate Chemical compound CS(=O)(=O)OCCC=1C=CSC=1 JBXBKTTYAANJBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPLZAOPRGOXDFS-UHFFFAOYSA-N 3-(2-iodoethyl)thiophene Chemical compound ICCC=1C=CSC=1 IPLZAOPRGOXDFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910013684 LiClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 239000002262 Schiff base Substances 0.000 description 1
- 150000004753 Schiff bases Chemical class 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010405 anode material Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N chembl1408157 Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2C(C(=O)O)=CC=1C1=CC=C(O)C=C1 KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013626 chemical specie Substances 0.000 description 1
- OQNGCCWBHLEQFN-UHFFFAOYSA-N chloroform;hexane Chemical compound ClC(Cl)Cl.CCCCCC OQNGCCWBHLEQFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000011097 chromatography purification Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 229920000547 conjugated polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002484 cyclic voltammetry Methods 0.000 description 1
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N dipicolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=N1 WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-N ethanesulfonic acid Chemical compound CCS(O)(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- HVTICUPFWKNHNG-UHFFFAOYSA-N iodoethane Chemical compound CCI HVTICUPFWKNHNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037427 ion transport Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 238000009790 rate-determining step (RDS) Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- OGOAIZAVJQMMGQ-UHFFFAOYSA-M sodium;2-thiophen-3-ylacetate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)CC=1C=CSC=1 OGOAIZAVJQMMGQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- KBLZDCFTQSIIOH-UHFFFAOYSA-M tetrabutylazanium;perchlorate Chemical compound [O-]Cl(=O)(=O)=O.CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC KBLZDCFTQSIIOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G61/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G61/12—Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/60—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G61/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G61/12—Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G61/122—Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
- C08G61/123—Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/15—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on an electrochromic effect
- G02F1/1514—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material
- G02F1/1523—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material comprising inorganic material
- G02F1/1525—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material comprising inorganic material characterised by a particular ion transporting layer, e.g. electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/06—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
- H01B1/12—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
- H01B1/124—Intrinsically conductive polymers
- H01B1/127—Intrinsically conductive polymers comprising five-membered aromatic rings in the main chain, e.g. polypyrroles, polythiophenes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/20—Conductive material dispersed in non-conductive organic material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は総括的には導電性ポリマーの分野に関する。
より詳細には、本発明はブレンステッド酸基をポリマー
の主鎖に共有結合させる自己ドーピング機能を有する共
役ポリマーに関する。 従来の技術 電子及び他の産業において用いる導電性ポリマーにつ
いての要求は益々厳しくなっている。また、電子部品の
小型軽量化を可能とし及びそれ自体長期安定性や優れた
性能を有する材料の要求も増大している。 かかる要求を満足させるものとして、近年新しい導電
性高分子域はポリマー材料の開発が盛んに行われてきて
おり、また、かかる高分子化合物を利用する用途につい
ても多くの提案がなされてきている。例えば、ピー・ジ
ェー・ナイグレイ(P.J.Nigrey)等はケミカルコミュニ
ケーション(Chem.Comm)、1979年、591頁以降にポリア
セチレンを二次電池電極として用いることを開示してい
る。また、ジャーナル・オブ・エレクトロケミカル・ソ
サイアティ(J.Electrochem.Soc.)、1981年、1651頁以
降、特開昭56−136469号、同57−121168号、同59−3870
号、同59−3872号、同59−3873号、同59−196566号、同
59−196573号、同59−203368号及び同59−203369号はポ
リアセチレン、シッフ塩基を有するキナゾンポリマー、
ポリアリーレンキノン類、ポリ−パラ−フェニレン、ポ
リー2,5−チエニレン等の高分子化合物が二次電池の電
極材料として使用され得ることを教示している。 また、高分子化合物のその他の用途を提案するものと
して、ポリアニリン[ジャーナル・オブ・エレクトロア
ナリティカル・ケミストリー、第111巻、111頁(1980
年)、エー・エフ・ディアズ等又は同第161巻、419頁
(1984年)、米山等]、ポリピロール[ジャーナル・オ
ブ・エレクトロアナリティカル・ケミストリー、第149
巻、101頁(1983年)、エー・エフ・ディアズ等]、ポ
リチオフェン[ジャーナル・ド・フィージク、第44巻、
6月号、C3−595頁(1983年)、エム・エー・ドルイ
等、又はジャパン・ジャーナル・オブ・アプライド・フ
ィジックス、22巻、7号、L412頁(1983年)、金藤等]
のエレクトロクロミック材料への使用が挙げられる。 当分野において知られているこれら導電性の高いポリ
マーは、代表的にはアクセプター又はドナーによるドー
ピングプロセスにより導電性になる。アクセプタードー
ピングでは、アクセプタードーピングポリマーの主鎖を
酸化し、それにより正の電荷をポリマー鎖に導入する。
同様に、ドナードーピングでは、ポリマーを還元し、そ
れにより負の電荷をポリマー鎖に導入する。ドーピング
ポリマーの導電性を誘起するのは、外部よりポリマー鎖
に導入するこれら移動性の正或は負の電荷である。加え
て、このような「p−タイプ」(酸化)或いは「n−タ
イプ」(還元)のドーピングは、ドーピングした後に実
質的に全ての電子構造の変化、例えば光学や赤外吸収ス
ペクトルの変化を含む変化を誘起する。 発明が解決しようとする問題点 すなわち、従来のドーピング方法では、全て、対イオ
ンを外部のアクセプター或はドナー機能から誘導してい
る。中性及びイオン状態の間の電気化学的サイクルの間
に、対イオンがポリマー本体を出たり入ったりしなけれ
ばならない。外部より導入する対イオンのこの固体状態
の拡散が循環プロセスにおいて律速段階となることはし
ばしばである。これより、電気化学的或はエレクトロク
ロミックドーピング及び脱ドーピング操作においてこの
制限を解消し、それにより応答時間を短縮することが望
ましい。応答時間は、対イオンの移動に要する時間を短
くできれば短縮し得ることを見出した。本発明はこの知
見に基づくものである。 問題点を解決するための手段 本発明は迅速にドーピング及び脱ドーピングすること
ができ、従来技術の導電性ポリマーに比べて安定なドー
ピング状態を長期に保つことができる自己ドーピング機
能を有する高分子導電体を提供する。本発明の導電体の
優れた性質は導電性ポリマーを「自己ドーピング」状態
で作り得る、すなわち、導電性を付与する対イオンをポ
リマー自体に共有結合させることができるという知見か
ら生じる。よって、従来技術のポリマーと対照して、対
イオンを外部導入する必要を排除し、上述した律速拡散
段階をも同様に排除する。 本発明の導電体は少なくとも約1s/cm程度の導電率を
示すことができる。自己ドーピングポリマーは電気化学
セルにおける電極として、エレクトロクロミックディス
プレー、電解効果トランジスター、ショットキーダイオ
ード等における導電層として、或は迅速なドーピングカ
イネティクスを示す高導電性ポリマーが望ましい数多く
の用途において使用することができる。 本発明は、下記の繰返し単位(A)が0.01〜100(100
は含まない)モル%、、下記の繰返し単位(B)が99.9
9〜0(0は含まない)モル%からなる高分子導電体を
指向するものである: 繰返し単位(A): (式中、Rは炭素数1〜10の直鎖又は枝分れアルキレン
基であり、n1は1又は2である) 繰返し単位(B):下記構造からなるπ電子共役系を与
える主鎖構造: 詳細な説明 「導電性」なる用語はイオン化原子或は電子を通すこ
とによって電荷を伝達する能力を言う。 「導電性化合物」とは移動性イオン或は電子を包含す
る或は加入させた化合物、並びに酸化して移動性イオン
或は電子を包含する或は加入させることができる化合物
を含む。 「自己ドーピング」なる用語は、慣用のドーピング技
法によってイオンを外部導入しないで物質を導電性にさ
せ得ることを意味する。本明細書中に開示する自己ドー
ピングポリマーでは、対イオンになり得るものをポリマ
ーの主鎖に共有結合させる。 「ブレンステッド酸」なる用語は、1つ又はそれ以上
のプロトン源として、すなわちプロトンドナーとして働
くことができる化学種を言うのに用いる。例えば、マグ
ローヒルの化学及び技術用語事典(第3版、1984年)、
220頁を参照のこと。これより、ブレンステッド酸の例
はカルボン酸、スルホン酸、リン酸を含む。 本明細書中で用いる通りの「ブレンステッド酸基」な
る用語は、上に規定した通りのブレンステッド酸、ブレ
ンステッド酸のアニオン(すなわち、プロトンを取り去
った場合)、ブレンステッド酸アニオンと一価のカチオ
ン性対イオンとを会合させたブレンステッド酸の塩を意
味する。 本明細書中で用いる通りの「モノマー単位」とはポリ
マーの繰り返し構造単位を言う。特定のポリマーの個々
のモノマー単位は、ホモポリマーの場合のように同一で
あっても或はコポリマーの場合のように異なっていても
よい。 本発明のポリマーはコポリマーであり、π電子共役系
を与える主鎖構造を有する。かかるポリマー主鎖の例は
ポリピロール、ポリチオフェン、及びこれらのポリマー
を含み、これらに制限されない。上述した繰り返し構造
は、1つ又はそれ以上の「−R−COOH」基で置換したモ
ノマー単位約0.01〜約100(100は含まない)モル%から
構成されるのがよい。高導電率を必要とする用途では、
該基を有するモノマー単位が通常少なくとも約10モル
%、代表的には約50〜100(100は含まない)モル%から
構成されるのがよい。半導体の用途では、該基を有する
モノマー単位は約10モル%より少ないのが普通である
が、約0.1〜約0.01モル%程度に少ないことが時にはあ
る。 前記(A)式によって表わすモノマー単位は、−R−
COOH官能基により一置換か或は二置換のいずれかをした
モノマー単位である。本発明は、これらの異なるタイプ
の置換されたモノマー単位を含むコポリマーをも同様に
意図する。本発明のホモポリマー及びコポリマーの両方
において、ポリマーの約0.01〜100(100は含まない)モ
ル%がブレンステッド酸基を備えるべきである。 ドーパントイオンを外部導入することなくポリマーを
導電性にさせるためには、ポリマーを酸化してH成分を
除き、下記式に従う繰り返しの両性イオン構造を含有す
るポリマーを生じなければならない。 好ましい具体例では、Rは直鎖のアルキレン基、好まし
くは炭素数2〜約4の線状アルキレン基であり、ポリマ
ーの置換したモノマーは−COOH基で一置換或は二置換す
る。 ポリマーの両性イオン形を「脱ドーピングする」ため
には、電荷をドーピングで用いたのと反対方向に供給す
ればよい(代りに、温和な還元剤を用いてもよい)。H
成分をポリマー中に移動させてCOO-対イオンを中和す
る。こうして、脱ドーピングプロセスはドーピングプロ
セスと同じように速い。 スキームIは上記のポリマー(RX−M基で−置換の具
体例を示す)の酸化及び還元、すなわち電気的に中性形
と導電性の両性イオン形との間の転移を表わす: XがCO2である場合、上記の電気化学的転化はpH1〜6の
範囲で強くpHに依存する(上式でX=CO2及びM=Hの
場合のpKaは約5である)。 これらの自己ドープ型ポリマーが有する導電率は少な
くとも約1s/cmであり、及び代表的には鎖の長さは約数
百のモノマー単位である。代表的には鎖の長さはモノマ
ー単位約100〜約500の範囲であり、高い分子量が好まし
い。 本発明の実施において、ブレンステッド酸基をポリマ
ー中に導入してポリマーを自己ドーピングする。ブレン
ステッド酸基をポリマーに導入した後に重合或は共重合
させてもよい。また、チオフェンのポリマー或はコポリ
マーを作り、次いでブレンステッド酸基をポリマーの主
鎖に導入してもよい。 ブレンステッド酸基をモノマー或はポリマーに共有結
合させることは当分野の技術の範囲内である。例えば、
ジャーナル オブ アメリカン ケミカル ソサイアテ
ィー、70巻、1556頁(1948)参照。例として、スキーム
IIに示す通りに、N−ブロモスクシンアミド(NBS)を
用いてモノマー或はポリマー主鎖上のアルキル基をハロ
ゲン化アルキルに連結することができる: 次いで、ハロゲン化物をシアン化ナトリウム/水酸化ナ
トリウム或いは亜硫酸ナトリウムで処理した後に加水分
解してそれぞれカルボン酸基或いはスルホン酸基にす
る。この反応をスキームIIIに示す: エーテル結合基を有するブレンステッド酸基の付加を示
す別の例をスキームIVに示す: 本発明の実施において有用な種々のモノマーの合成を
下記の例1〜3に示す。 本発明のコポリマーは、例えばエス.ホッタ等のSynt
h.Metals 9巻、381頁(1984年)に記載されている電気
化学的方法により、或はウドル(Wudl)等のJ.Org.Che
m.49巻、3382頁(1984年)、ウドル等のMol.Cryst.Liq.
Cryst.118巻、199頁(1985年)、エム.コバヤシ等のSy
nth.Metals.9巻、77頁(1984年)に記載されているよう
な化学的カップリング法によって合成することができ
る。 電気化学的方法によって(すなわち、陽極上に)合成
する場合、高分子両性イオンを直接作る。化学的カップ
リング法を用いれば中性ポリマーが生ずる。好ましい合
成法は電気化学的方法であり、下記に置換ポリヘテロサ
イクリック種の製造により例示する。 モノマーIII: (式中、Ht、Y1、R、X及びMは上述した通りである) を含有する溶液を、電解質、例えばテトラブチルアンモ
ニウムパークロレート或はテトラブチルアンモニウムフ
ルオロボレートと共に、適当な溶媒、例えばアセトニト
リル(スルホン酸誘導体、すなわちX=SO2である場合
に特に適している)中に与える。白金、ニッケル、イン
ジウムスズオキシド(ITO)を被覆したガラス或は他の
適当な材料の作用電極を準備し、白金或はアルミニウ
ム、好ましくは白金の対向電極(陰極)を準備する。約
0.5〜5mA/cm2の電流を電極にかけ、所望の重合の程度
(或は基体上の高分子フィルムの厚さ)に応じて電解重
合反応を数分〜数時間行なう。重合反応の温度は約−30
℃〜約25℃の範囲にすることができるが、好ましくは約
5℃〜約25℃である。 このようにして製造した両性イオンポリマーを中性の
脱ドープ型に還元することは、電気化学的還元により、
或は任意の温和な還元剤、例えばアセトン中のメタノー
ル或はヨウ化ナトリウムで処理して行なうことができ
る。このプロセスは、反応の完了を確実にするために少
なくとも数時間進行させるべきである。 スルホン酸モノマー(X=SO3)をメチルエステルと
して重合させ、一方、スルボン酸誘導体(X=CO2)を
酸の形で調製してもよい。スルホン酸誘導体を重合させ
た後に、ヨウ化ナトリウム等による処理においてメチル
基を除去する。 (A)式及び(B)式で表わされる繰返し単位を与え
る異なるタイプのモノマーの共重合は、上述した同じ手
順に従って行なうことができる。好ましい具体例では、
大部分のモノマーを上述した通りに−RCOOH基で少なく
ともモノ置換する。 (A)式を繰返し単位として有するポリマーの複合材
料を、水溶性ポリマー、例えばポリビニルアルコール及
び多糖と共に作ることができる。本発明のコポリマーは
かなり脆性になり得るので高分子材料を更に用いて複合
材料を作ることにより、柔軟性が増し脆性の減少したコ
ポリマーが得られる。1種又はそれ以上の追加の水溶性
ポリマーをも所定量含有する(A)式を繰返し単位とし
て有するポリマーの水溶液からフィルムをキャストする
ことができる。この工程において手順上キーとなる基準
は2種又はそれ以上のポリマーを水に溶解することであ
るので、追加のポリマーについての唯一の実用的制限
は、ポリマーが水溶性であることである。 本発明の高分子導電体は電気化学セルにおける電極と
して用いられる慣用の導電性コポリマーを越える特有の
利点を提供する。対イオンがポリマーに共有結合されて
いるため、セル容量は電解質の濃度や溶解度によって制
限されない。このことは、最適化電池では、電解質及び
溶媒の全量を相当に低減することができ、こうして得ら
れるセルのエネルギー密度を高めることができる。新規
な自己ドーピング機構が与えるイオン輸送の容易に得ら
れるカイネティクスは、迅速な充電、放電並びに一層速
いエレクトロクロミックスイッチングに至る。本発明の
高分子導電体を用いて作られる電極は、これらのコポリ
マーから或はこれらのコポリマーを被覆した慣用の基体
から作ることができる。慣用の基体は、例えばインジウ
ムスズオキシドを被覆したガラス、白金、ニッケル、パ
ラジウム或はその他任意の適当な陽極材料を含むことが
できる。電極として用いる場合、コポリマーの内部自己
ドーピングはスキームIによって表わす転移を生じる。 本発明の自己ドーピング機能を有する高分子導電体
は、また、長期の性能が、ドーパントイオンが絶えず移
動性でないことを要する種々のデバイス用途において用
いるのに、慣用の導電性ポリマーを越える特有の利点を
提供する。こりような用途の例はショットキーダイオー
ド、電解効果型トランジスター等の加工を含む。自己ド
ーピング機能を有する高分子導電体では、ドーパントイ
オンはポリマー鎖に共有結合されているため、イオンの
拡散の問題(例えば、接合部或はインターフェースの近
辺)は解決される。 更に、本発明の導電体はアルカリ水溶性であるので、
媒体として簡便にアルカリ水を用いることができ、有機
溶媒を用いる必要がなく、よって有機溶媒の使用に伴う
不都合、例えば、毒性、公害等を排除することができ
る。 実施例1 2−(3−チエニル)エチレンメタンスルホネートの合
成 新しく蒸留した乾燥ピリジン10mlに2−(3−チエニ
ル)エタノール(アルドリッチケミカル社製)5.0g(7.
8ミリモル)を溶解した溶液に、温度5〜10℃で、メタ
ンスルホニルクロリド3.62ml(1.2倍当量)をピリジン2
0mlに溶かした溶液を添加した。添加は約15〜20分かけ
て徐々に行った。反応混合物を室温において一晩撹拌
し、次いで水とエーテルとを入れた分液漏斗に注ぎ入れ
て急冷した。層が分離され、水性相をエーテルで3回抽
出した。有機抽出分を合体し、10%塩酸で1度抽出し、
次いで水で抽出し、Na2SO4で乾燥した。溶剤を蒸発さ
せ、5.3gの明褐色油(収率65%)を得た。またt1c(薄
層クロマトグラフィー)(CHCl3)は単一スポットを示
した。シリカゲルでクメクマトグラフィー精製を行って
明黄色油を得た。明黄色油の特性は次の通りであった。
NMR(CDCl3、TMSに対するδ):2.9s、3H;3.1t、2H;4.4
t、2H;7.0〜7.4m、3H。IR(ニート、νcm-1):3100w、2
930s、2920s、1415w、1355s、1335s、1245w、1173s、10
80w、1055w、970s、955s、903m、850m、825w、795s、77
5s、740w、マススペクトル(MS)206.0。 2−(3−チエニル)エチルアイオダイドの合成 上記の2−(3−チエニル)エチルメタンスルホネー
ト(5.3g、26ミリモル)を、NaI7.7g(2倍当量)の30m
lアセトン溶液に加え、室温で24時間反応させた。沈殿
したCH3SO3Na別した。液を水に注ぎ込み、クロロホ
ルムで抽出し、有機相をMgSO4で乾燥した。溶剤を蒸発
したところ、明褐色油が得られ、クロマトグラフィー精
製して5.05gの明黄色油(収率82.5%)を得た。明黄色
油についてのNMR及びIRスペクトルは次の通りであっ
た。NMR(CDCl3、TMSに対するδ):3.2m、4H;7.0〜7.4
m、3H。IR(KBr、νcm-1):3100m、2960s、2920s、2850
w、1760w、1565w、1535w、1450m、1428s、1415s、1390
w、1328w、1305w、1255s、1222m、1170s、1152m、1100
w、1080m、1020w、940m、900w、857s、840s、810w、770
S、695s、633m、MS238。 2−カルボキシエチル−4−(3−チエニル)ブタン酸
エチルの合成 新しく蒸留したDMF60mlに11.2g(69.94ミリモル)の
マロン酸ジエチルを溶解した撹拌溶液に、NaHの60%油
分散液2,85g(69.94ミリモル)を添加した。30分間かき
混ぜた後、20mlのDMF中に15.86g(66.61ミリモル)の2
−(3−チエニル)エチルアイオダイド(上述の方法と
同様の方法により製造したもの)を溶解したものを10分
間かけて滴下することにより添加した。反応混合物を室
温で1時間撹拌し、次いで140℃に4時間加熱した。冷
却した後、反応物を氷冷希塩酸中に注入し、次いでエー
テルで6回抽出した。有機相を合体し、水洗し、Na2SO4
で乾燥し、蒸発を行って褐色油を得た。50%ヘキサン−
50%クロロホルムを用いてシリカゲルでクロマトグラフ
ィー分離したところ、98%の収率で無色油を得た。この
無色油についての元素分析の結果は次の通りてあった。
また、NMR、IRスペクトル特性値も示す。 C H S 計算値 57.76 6.71 11.86 C13H18O4S 実測値 57.65 6.76 11.77 NMR(CDCl3、TMSに対するδ): 7.40〜7.20t、1H;7.10〜6.86d、2H;4.18q、4H;3.33t、1
H;2.97〜1.97m、4H;1.23t、6H。IR(ニートフィルム、
ν、cm-1):2980w、1730s、1450w、1370w、775w。 2−カルボキシ−4−(3−チエニル)ブタン酸の合成 1.4g(24.96ミリモル)の水酸化ナトリウムを7.0mlの
50%エタノール水溶液に溶解した溶液に、上記で調製し
たジエステル(765mg、2.83mモル)を加えた。得られた
反応物を室温で2時間かき混ぜ、次いで1晩還流した。
得られた混合物を氷−10%HCl中に注ぎ入れ、次いでエ
ーテル抽出を3回行なった。有機相を合体し、Na2SO4で
乾燥して収率90%で白色固形分を得た。これをクロロホ
ルム−ヘキサンから再結晶させ無色針状粉を得た。得ら
れた物質は次の特性を有した。 融点:118〜119℃、NMR(DMSO/db、TMSに対するδ):12.
60brs、2H;7.53〜6.80m、3H;3.20t、1H;2.60t、2H;1.99
q、2H。IR(KBr、ν、cm-1):2900w、1710s、1410w、12
60w、925w、780s、元素分析値は次の通りであった。 C H S 計算値 56.45 5.92 18.83 C9H10O4S 実測値 56.39 5.92 18.67 実施例2 4−(3−チエニル)ブタン酸の合成 4−(3−チエニル)ブタン酸(CA69:18565x、CA72:
121265k)を、実施例1で調製した2−カルボキシ−4
−(3−チエニル)ブタン酸からの常法による熱脱カル
ボキシ化により製造した。 実施例3 チオフェン−3−酢酸(別称2−(3−チエニル)酢
酸)の重合 エス.ホッタ等の「Snyth.Metals」(既述)に記載の電
気化学的重合法に従がい、アセトニトリルを溶剤とし、
LiClO4を電解質として用いて、室温においてチオフェン
−3−酢酸を重合した。青黒色フィルムが生成した。こ
れは、スキームIの両性イオンポリマーの形成を示して
いる。このポリマーフィルムを電気化学的に循環させた
ところ、青黒色から黄褐色に変色した。これはポリマー
が両性イオン形からスキームIで示される中性形へ戻っ
たことを示す。赤外スペクトルは提案した構造と一致し
た。
より詳細には、本発明はブレンステッド酸基をポリマー
の主鎖に共有結合させる自己ドーピング機能を有する共
役ポリマーに関する。 従来の技術 電子及び他の産業において用いる導電性ポリマーにつ
いての要求は益々厳しくなっている。また、電子部品の
小型軽量化を可能とし及びそれ自体長期安定性や優れた
性能を有する材料の要求も増大している。 かかる要求を満足させるものとして、近年新しい導電
性高分子域はポリマー材料の開発が盛んに行われてきて
おり、また、かかる高分子化合物を利用する用途につい
ても多くの提案がなされてきている。例えば、ピー・ジ
ェー・ナイグレイ(P.J.Nigrey)等はケミカルコミュニ
ケーション(Chem.Comm)、1979年、591頁以降にポリア
セチレンを二次電池電極として用いることを開示してい
る。また、ジャーナル・オブ・エレクトロケミカル・ソ
サイアティ(J.Electrochem.Soc.)、1981年、1651頁以
降、特開昭56−136469号、同57−121168号、同59−3870
号、同59−3872号、同59−3873号、同59−196566号、同
59−196573号、同59−203368号及び同59−203369号はポ
リアセチレン、シッフ塩基を有するキナゾンポリマー、
ポリアリーレンキノン類、ポリ−パラ−フェニレン、ポ
リー2,5−チエニレン等の高分子化合物が二次電池の電
極材料として使用され得ることを教示している。 また、高分子化合物のその他の用途を提案するものと
して、ポリアニリン[ジャーナル・オブ・エレクトロア
ナリティカル・ケミストリー、第111巻、111頁(1980
年)、エー・エフ・ディアズ等又は同第161巻、419頁
(1984年)、米山等]、ポリピロール[ジャーナル・オ
ブ・エレクトロアナリティカル・ケミストリー、第149
巻、101頁(1983年)、エー・エフ・ディアズ等]、ポ
リチオフェン[ジャーナル・ド・フィージク、第44巻、
6月号、C3−595頁(1983年)、エム・エー・ドルイ
等、又はジャパン・ジャーナル・オブ・アプライド・フ
ィジックス、22巻、7号、L412頁(1983年)、金藤等]
のエレクトロクロミック材料への使用が挙げられる。 当分野において知られているこれら導電性の高いポリ
マーは、代表的にはアクセプター又はドナーによるドー
ピングプロセスにより導電性になる。アクセプタードー
ピングでは、アクセプタードーピングポリマーの主鎖を
酸化し、それにより正の電荷をポリマー鎖に導入する。
同様に、ドナードーピングでは、ポリマーを還元し、そ
れにより負の電荷をポリマー鎖に導入する。ドーピング
ポリマーの導電性を誘起するのは、外部よりポリマー鎖
に導入するこれら移動性の正或は負の電荷である。加え
て、このような「p−タイプ」(酸化)或いは「n−タ
イプ」(還元)のドーピングは、ドーピングした後に実
質的に全ての電子構造の変化、例えば光学や赤外吸収ス
ペクトルの変化を含む変化を誘起する。 発明が解決しようとする問題点 すなわち、従来のドーピング方法では、全て、対イオ
ンを外部のアクセプター或はドナー機能から誘導してい
る。中性及びイオン状態の間の電気化学的サイクルの間
に、対イオンがポリマー本体を出たり入ったりしなけれ
ばならない。外部より導入する対イオンのこの固体状態
の拡散が循環プロセスにおいて律速段階となることはし
ばしばである。これより、電気化学的或はエレクトロク
ロミックドーピング及び脱ドーピング操作においてこの
制限を解消し、それにより応答時間を短縮することが望
ましい。応答時間は、対イオンの移動に要する時間を短
くできれば短縮し得ることを見出した。本発明はこの知
見に基づくものである。 問題点を解決するための手段 本発明は迅速にドーピング及び脱ドーピングすること
ができ、従来技術の導電性ポリマーに比べて安定なドー
ピング状態を長期に保つことができる自己ドーピング機
能を有する高分子導電体を提供する。本発明の導電体の
優れた性質は導電性ポリマーを「自己ドーピング」状態
で作り得る、すなわち、導電性を付与する対イオンをポ
リマー自体に共有結合させることができるという知見か
ら生じる。よって、従来技術のポリマーと対照して、対
イオンを外部導入する必要を排除し、上述した律速拡散
段階をも同様に排除する。 本発明の導電体は少なくとも約1s/cm程度の導電率を
示すことができる。自己ドーピングポリマーは電気化学
セルにおける電極として、エレクトロクロミックディス
プレー、電解効果トランジスター、ショットキーダイオ
ード等における導電層として、或は迅速なドーピングカ
イネティクスを示す高導電性ポリマーが望ましい数多く
の用途において使用することができる。 本発明は、下記の繰返し単位(A)が0.01〜100(100
は含まない)モル%、、下記の繰返し単位(B)が99.9
9〜0(0は含まない)モル%からなる高分子導電体を
指向するものである: 繰返し単位(A): (式中、Rは炭素数1〜10の直鎖又は枝分れアルキレン
基であり、n1は1又は2である) 繰返し単位(B):下記構造からなるπ電子共役系を与
える主鎖構造: 詳細な説明 「導電性」なる用語はイオン化原子或は電子を通すこ
とによって電荷を伝達する能力を言う。 「導電性化合物」とは移動性イオン或は電子を包含す
る或は加入させた化合物、並びに酸化して移動性イオン
或は電子を包含する或は加入させることができる化合物
を含む。 「自己ドーピング」なる用語は、慣用のドーピング技
法によってイオンを外部導入しないで物質を導電性にさ
せ得ることを意味する。本明細書中に開示する自己ドー
ピングポリマーでは、対イオンになり得るものをポリマ
ーの主鎖に共有結合させる。 「ブレンステッド酸」なる用語は、1つ又はそれ以上
のプロトン源として、すなわちプロトンドナーとして働
くことができる化学種を言うのに用いる。例えば、マグ
ローヒルの化学及び技術用語事典(第3版、1984年)、
220頁を参照のこと。これより、ブレンステッド酸の例
はカルボン酸、スルホン酸、リン酸を含む。 本明細書中で用いる通りの「ブレンステッド酸基」な
る用語は、上に規定した通りのブレンステッド酸、ブレ
ンステッド酸のアニオン(すなわち、プロトンを取り去
った場合)、ブレンステッド酸アニオンと一価のカチオ
ン性対イオンとを会合させたブレンステッド酸の塩を意
味する。 本明細書中で用いる通りの「モノマー単位」とはポリ
マーの繰り返し構造単位を言う。特定のポリマーの個々
のモノマー単位は、ホモポリマーの場合のように同一で
あっても或はコポリマーの場合のように異なっていても
よい。 本発明のポリマーはコポリマーであり、π電子共役系
を与える主鎖構造を有する。かかるポリマー主鎖の例は
ポリピロール、ポリチオフェン、及びこれらのポリマー
を含み、これらに制限されない。上述した繰り返し構造
は、1つ又はそれ以上の「−R−COOH」基で置換したモ
ノマー単位約0.01〜約100(100は含まない)モル%から
構成されるのがよい。高導電率を必要とする用途では、
該基を有するモノマー単位が通常少なくとも約10モル
%、代表的には約50〜100(100は含まない)モル%から
構成されるのがよい。半導体の用途では、該基を有する
モノマー単位は約10モル%より少ないのが普通である
が、約0.1〜約0.01モル%程度に少ないことが時にはあ
る。 前記(A)式によって表わすモノマー単位は、−R−
COOH官能基により一置換か或は二置換のいずれかをした
モノマー単位である。本発明は、これらの異なるタイプ
の置換されたモノマー単位を含むコポリマーをも同様に
意図する。本発明のホモポリマー及びコポリマーの両方
において、ポリマーの約0.01〜100(100は含まない)モ
ル%がブレンステッド酸基を備えるべきである。 ドーパントイオンを外部導入することなくポリマーを
導電性にさせるためには、ポリマーを酸化してH成分を
除き、下記式に従う繰り返しの両性イオン構造を含有す
るポリマーを生じなければならない。 好ましい具体例では、Rは直鎖のアルキレン基、好まし
くは炭素数2〜約4の線状アルキレン基であり、ポリマ
ーの置換したモノマーは−COOH基で一置換或は二置換す
る。 ポリマーの両性イオン形を「脱ドーピングする」ため
には、電荷をドーピングで用いたのと反対方向に供給す
ればよい(代りに、温和な還元剤を用いてもよい)。H
成分をポリマー中に移動させてCOO-対イオンを中和す
る。こうして、脱ドーピングプロセスはドーピングプロ
セスと同じように速い。 スキームIは上記のポリマー(RX−M基で−置換の具
体例を示す)の酸化及び還元、すなわち電気的に中性形
と導電性の両性イオン形との間の転移を表わす: XがCO2である場合、上記の電気化学的転化はpH1〜6の
範囲で強くpHに依存する(上式でX=CO2及びM=Hの
場合のpKaは約5である)。 これらの自己ドープ型ポリマーが有する導電率は少な
くとも約1s/cmであり、及び代表的には鎖の長さは約数
百のモノマー単位である。代表的には鎖の長さはモノマ
ー単位約100〜約500の範囲であり、高い分子量が好まし
い。 本発明の実施において、ブレンステッド酸基をポリマ
ー中に導入してポリマーを自己ドーピングする。ブレン
ステッド酸基をポリマーに導入した後に重合或は共重合
させてもよい。また、チオフェンのポリマー或はコポリ
マーを作り、次いでブレンステッド酸基をポリマーの主
鎖に導入してもよい。 ブレンステッド酸基をモノマー或はポリマーに共有結
合させることは当分野の技術の範囲内である。例えば、
ジャーナル オブ アメリカン ケミカル ソサイアテ
ィー、70巻、1556頁(1948)参照。例として、スキーム
IIに示す通りに、N−ブロモスクシンアミド(NBS)を
用いてモノマー或はポリマー主鎖上のアルキル基をハロ
ゲン化アルキルに連結することができる: 次いで、ハロゲン化物をシアン化ナトリウム/水酸化ナ
トリウム或いは亜硫酸ナトリウムで処理した後に加水分
解してそれぞれカルボン酸基或いはスルホン酸基にす
る。この反応をスキームIIIに示す: エーテル結合基を有するブレンステッド酸基の付加を示
す別の例をスキームIVに示す: 本発明の実施において有用な種々のモノマーの合成を
下記の例1〜3に示す。 本発明のコポリマーは、例えばエス.ホッタ等のSynt
h.Metals 9巻、381頁(1984年)に記載されている電気
化学的方法により、或はウドル(Wudl)等のJ.Org.Che
m.49巻、3382頁(1984年)、ウドル等のMol.Cryst.Liq.
Cryst.118巻、199頁(1985年)、エム.コバヤシ等のSy
nth.Metals.9巻、77頁(1984年)に記載されているよう
な化学的カップリング法によって合成することができ
る。 電気化学的方法によって(すなわち、陽極上に)合成
する場合、高分子両性イオンを直接作る。化学的カップ
リング法を用いれば中性ポリマーが生ずる。好ましい合
成法は電気化学的方法であり、下記に置換ポリヘテロサ
イクリック種の製造により例示する。 モノマーIII: (式中、Ht、Y1、R、X及びMは上述した通りである) を含有する溶液を、電解質、例えばテトラブチルアンモ
ニウムパークロレート或はテトラブチルアンモニウムフ
ルオロボレートと共に、適当な溶媒、例えばアセトニト
リル(スルホン酸誘導体、すなわちX=SO2である場合
に特に適している)中に与える。白金、ニッケル、イン
ジウムスズオキシド(ITO)を被覆したガラス或は他の
適当な材料の作用電極を準備し、白金或はアルミニウ
ム、好ましくは白金の対向電極(陰極)を準備する。約
0.5〜5mA/cm2の電流を電極にかけ、所望の重合の程度
(或は基体上の高分子フィルムの厚さ)に応じて電解重
合反応を数分〜数時間行なう。重合反応の温度は約−30
℃〜約25℃の範囲にすることができるが、好ましくは約
5℃〜約25℃である。 このようにして製造した両性イオンポリマーを中性の
脱ドープ型に還元することは、電気化学的還元により、
或は任意の温和な還元剤、例えばアセトン中のメタノー
ル或はヨウ化ナトリウムで処理して行なうことができ
る。このプロセスは、反応の完了を確実にするために少
なくとも数時間進行させるべきである。 スルホン酸モノマー(X=SO3)をメチルエステルと
して重合させ、一方、スルボン酸誘導体(X=CO2)を
酸の形で調製してもよい。スルホン酸誘導体を重合させ
た後に、ヨウ化ナトリウム等による処理においてメチル
基を除去する。 (A)式及び(B)式で表わされる繰返し単位を与え
る異なるタイプのモノマーの共重合は、上述した同じ手
順に従って行なうことができる。好ましい具体例では、
大部分のモノマーを上述した通りに−RCOOH基で少なく
ともモノ置換する。 (A)式を繰返し単位として有するポリマーの複合材
料を、水溶性ポリマー、例えばポリビニルアルコール及
び多糖と共に作ることができる。本発明のコポリマーは
かなり脆性になり得るので高分子材料を更に用いて複合
材料を作ることにより、柔軟性が増し脆性の減少したコ
ポリマーが得られる。1種又はそれ以上の追加の水溶性
ポリマーをも所定量含有する(A)式を繰返し単位とし
て有するポリマーの水溶液からフィルムをキャストする
ことができる。この工程において手順上キーとなる基準
は2種又はそれ以上のポリマーを水に溶解することであ
るので、追加のポリマーについての唯一の実用的制限
は、ポリマーが水溶性であることである。 本発明の高分子導電体は電気化学セルにおける電極と
して用いられる慣用の導電性コポリマーを越える特有の
利点を提供する。対イオンがポリマーに共有結合されて
いるため、セル容量は電解質の濃度や溶解度によって制
限されない。このことは、最適化電池では、電解質及び
溶媒の全量を相当に低減することができ、こうして得ら
れるセルのエネルギー密度を高めることができる。新規
な自己ドーピング機構が与えるイオン輸送の容易に得ら
れるカイネティクスは、迅速な充電、放電並びに一層速
いエレクトロクロミックスイッチングに至る。本発明の
高分子導電体を用いて作られる電極は、これらのコポリ
マーから或はこれらのコポリマーを被覆した慣用の基体
から作ることができる。慣用の基体は、例えばインジウ
ムスズオキシドを被覆したガラス、白金、ニッケル、パ
ラジウム或はその他任意の適当な陽極材料を含むことが
できる。電極として用いる場合、コポリマーの内部自己
ドーピングはスキームIによって表わす転移を生じる。 本発明の自己ドーピング機能を有する高分子導電体
は、また、長期の性能が、ドーパントイオンが絶えず移
動性でないことを要する種々のデバイス用途において用
いるのに、慣用の導電性ポリマーを越える特有の利点を
提供する。こりような用途の例はショットキーダイオー
ド、電解効果型トランジスター等の加工を含む。自己ド
ーピング機能を有する高分子導電体では、ドーパントイ
オンはポリマー鎖に共有結合されているため、イオンの
拡散の問題(例えば、接合部或はインターフェースの近
辺)は解決される。 更に、本発明の導電体はアルカリ水溶性であるので、
媒体として簡便にアルカリ水を用いることができ、有機
溶媒を用いる必要がなく、よって有機溶媒の使用に伴う
不都合、例えば、毒性、公害等を排除することができ
る。 実施例1 2−(3−チエニル)エチレンメタンスルホネートの合
成 新しく蒸留した乾燥ピリジン10mlに2−(3−チエニ
ル)エタノール(アルドリッチケミカル社製)5.0g(7.
8ミリモル)を溶解した溶液に、温度5〜10℃で、メタ
ンスルホニルクロリド3.62ml(1.2倍当量)をピリジン2
0mlに溶かした溶液を添加した。添加は約15〜20分かけ
て徐々に行った。反応混合物を室温において一晩撹拌
し、次いで水とエーテルとを入れた分液漏斗に注ぎ入れ
て急冷した。層が分離され、水性相をエーテルで3回抽
出した。有機抽出分を合体し、10%塩酸で1度抽出し、
次いで水で抽出し、Na2SO4で乾燥した。溶剤を蒸発さ
せ、5.3gの明褐色油(収率65%)を得た。またt1c(薄
層クロマトグラフィー)(CHCl3)は単一スポットを示
した。シリカゲルでクメクマトグラフィー精製を行って
明黄色油を得た。明黄色油の特性は次の通りであった。
NMR(CDCl3、TMSに対するδ):2.9s、3H;3.1t、2H;4.4
t、2H;7.0〜7.4m、3H。IR(ニート、νcm-1):3100w、2
930s、2920s、1415w、1355s、1335s、1245w、1173s、10
80w、1055w、970s、955s、903m、850m、825w、795s、77
5s、740w、マススペクトル(MS)206.0。 2−(3−チエニル)エチルアイオダイドの合成 上記の2−(3−チエニル)エチルメタンスルホネー
ト(5.3g、26ミリモル)を、NaI7.7g(2倍当量)の30m
lアセトン溶液に加え、室温で24時間反応させた。沈殿
したCH3SO3Na別した。液を水に注ぎ込み、クロロホ
ルムで抽出し、有機相をMgSO4で乾燥した。溶剤を蒸発
したところ、明褐色油が得られ、クロマトグラフィー精
製して5.05gの明黄色油(収率82.5%)を得た。明黄色
油についてのNMR及びIRスペクトルは次の通りであっ
た。NMR(CDCl3、TMSに対するδ):3.2m、4H;7.0〜7.4
m、3H。IR(KBr、νcm-1):3100m、2960s、2920s、2850
w、1760w、1565w、1535w、1450m、1428s、1415s、1390
w、1328w、1305w、1255s、1222m、1170s、1152m、1100
w、1080m、1020w、940m、900w、857s、840s、810w、770
S、695s、633m、MS238。 2−カルボキシエチル−4−(3−チエニル)ブタン酸
エチルの合成 新しく蒸留したDMF60mlに11.2g(69.94ミリモル)の
マロン酸ジエチルを溶解した撹拌溶液に、NaHの60%油
分散液2,85g(69.94ミリモル)を添加した。30分間かき
混ぜた後、20mlのDMF中に15.86g(66.61ミリモル)の2
−(3−チエニル)エチルアイオダイド(上述の方法と
同様の方法により製造したもの)を溶解したものを10分
間かけて滴下することにより添加した。反応混合物を室
温で1時間撹拌し、次いで140℃に4時間加熱した。冷
却した後、反応物を氷冷希塩酸中に注入し、次いでエー
テルで6回抽出した。有機相を合体し、水洗し、Na2SO4
で乾燥し、蒸発を行って褐色油を得た。50%ヘキサン−
50%クロロホルムを用いてシリカゲルでクロマトグラフ
ィー分離したところ、98%の収率で無色油を得た。この
無色油についての元素分析の結果は次の通りてあった。
また、NMR、IRスペクトル特性値も示す。 C H S 計算値 57.76 6.71 11.86 C13H18O4S 実測値 57.65 6.76 11.77 NMR(CDCl3、TMSに対するδ): 7.40〜7.20t、1H;7.10〜6.86d、2H;4.18q、4H;3.33t、1
H;2.97〜1.97m、4H;1.23t、6H。IR(ニートフィルム、
ν、cm-1):2980w、1730s、1450w、1370w、775w。 2−カルボキシ−4−(3−チエニル)ブタン酸の合成 1.4g(24.96ミリモル)の水酸化ナトリウムを7.0mlの
50%エタノール水溶液に溶解した溶液に、上記で調製し
たジエステル(765mg、2.83mモル)を加えた。得られた
反応物を室温で2時間かき混ぜ、次いで1晩還流した。
得られた混合物を氷−10%HCl中に注ぎ入れ、次いでエ
ーテル抽出を3回行なった。有機相を合体し、Na2SO4で
乾燥して収率90%で白色固形分を得た。これをクロロホ
ルム−ヘキサンから再結晶させ無色針状粉を得た。得ら
れた物質は次の特性を有した。 融点:118〜119℃、NMR(DMSO/db、TMSに対するδ):12.
60brs、2H;7.53〜6.80m、3H;3.20t、1H;2.60t、2H;1.99
q、2H。IR(KBr、ν、cm-1):2900w、1710s、1410w、12
60w、925w、780s、元素分析値は次の通りであった。 C H S 計算値 56.45 5.92 18.83 C9H10O4S 実測値 56.39 5.92 18.67 実施例2 4−(3−チエニル)ブタン酸の合成 4−(3−チエニル)ブタン酸(CA69:18565x、CA72:
121265k)を、実施例1で調製した2−カルボキシ−4
−(3−チエニル)ブタン酸からの常法による熱脱カル
ボキシ化により製造した。 実施例3 チオフェン−3−酢酸(別称2−(3−チエニル)酢
酸)の重合 エス.ホッタ等の「Snyth.Metals」(既述)に記載の電
気化学的重合法に従がい、アセトニトリルを溶剤とし、
LiClO4を電解質として用いて、室温においてチオフェン
−3−酢酸を重合した。青黒色フィルムが生成した。こ
れは、スキームIの両性イオンポリマーの形成を示して
いる。このポリマーフィルムを電気化学的に循環させた
ところ、青黒色から黄褐色に変色した。これはポリマー
が両性イオン形からスキームIで示される中性形へ戻っ
たことを示す。赤外スペクトルは提案した構造と一致し
た。
【図面の簡単な説明】
第1図はポリ(チオフェン−3−酢酸)の赤外スペクト
ルである。 第2図はポリ(チオフェン−3−酢酸ナトリウム塩)の
赤外スペクトルである。 第3図はポリ(メチルチオフェン−3−(2−エタンス
ルホネート))の赤外スペクトルである。 第4図はポリ(チオフェン−3−(2−エタンスルホン
酸トナリウム塩))の赤外スペクトルである。 第5図はポリ(チオフェン−3−(2−エタンスルホン
酸)ナトリウム塩)の一連の可視近赤外スペクトルを示
す。 第6図はポリ(チオフェン−3−(4−エタンスルホン
酸)ナトリウム塩)の一連の可視近赤外スペクトルを示
す。 第7図はポリ(チオフェン−3−(4−ブタンスルホン
酸)ナトリウム塩)の一連の可視近赤外スペクトルを示
す。 第8図はポリ(チオフェン−3−スルホン酸)のフィル
ムで行なったサイクリックボルタンメトリーの結果を示
す。 第9図はポリ(チオフェン−3−スルホン酸)の一連の
可視近赤外スペクトルを示す。
ルである。 第2図はポリ(チオフェン−3−酢酸ナトリウム塩)の
赤外スペクトルである。 第3図はポリ(メチルチオフェン−3−(2−エタンス
ルホネート))の赤外スペクトルである。 第4図はポリ(チオフェン−3−(2−エタンスルホン
酸トナリウム塩))の赤外スペクトルである。 第5図はポリ(チオフェン−3−(2−エタンスルホン
酸)ナトリウム塩)の一連の可視近赤外スペクトルを示
す。 第6図はポリ(チオフェン−3−(4−エタンスルホン
酸)ナトリウム塩)の一連の可視近赤外スペクトルを示
す。 第7図はポリ(チオフェン−3−(4−ブタンスルホン
酸)ナトリウム塩)の一連の可視近赤外スペクトルを示
す。 第8図はポリ(チオフェン−3−スルホン酸)のフィル
ムで行なったサイクリックボルタンメトリーの結果を示
す。 第9図はポリ(チオフェン−3−スルホン酸)の一連の
可視近赤外スペクトルを示す。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(56)参考文献 特開 昭62−169820(JP,A)
特開 平8−13873(JP,A)
特開 平7−233244(JP,A)
特表 平1−500835(JP,A)
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 1.下記の繰返し単位(A)が0.01〜100(100は含まな
い)モル%、下記の繰返し単位(B)が99.99〜0(0
は含まない)モル%からなる高分子導電体: 繰返し単位(A): (式中、Rは炭素数1〜10の直鎖又は枝分れアルキレン
基であり、n1は1又は2である) 繰返し単位(B):下記構造からなるπ電子共役系を与
える主鎖構造: 2.イオン化している状態で10-2S/cm以上の電気伝導度
を有する特許請求の範囲第1項記載の高分子導電体。 3.200℃以上の融点を有する特許請求の範囲第1項又
は第2項記載の高分子導電体。 4.電解重合法によって作られる特許請求の範囲第1〜
3項のいずれかに記載の高分子導電体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61-64272 | 1986-03-24 | ||
JP6427286 | 1986-03-24 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8179774A Division JP2858648B2 (ja) | 1986-03-24 | 1996-06-21 | アルカリ水可溶性自己ドープ型導電性コポリマー及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6339916A JPS6339916A (ja) | 1988-02-20 |
JP2668060B2 true JP2668060B2 (ja) | 1997-10-27 |
Family
ID=13253409
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62065767A Expired - Lifetime JP2668060B2 (ja) | 1986-03-24 | 1987-03-23 | 自己ドーピング機能を有する高分子導電体 |
JP8179774A Expired - Lifetime JP2858648B2 (ja) | 1986-03-24 | 1996-06-21 | アルカリ水可溶性自己ドープ型導電性コポリマー及びその製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8179774A Expired - Lifetime JP2858648B2 (ja) | 1986-03-24 | 1996-06-21 | アルカリ水可溶性自己ドープ型導電性コポリマー及びその製造方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0262147B1 (ja) |
JP (2) | JP2668060B2 (ja) |
KR (3) | KR960009685B1 (ja) |
CN (2) | CN1059914A (ja) |
AT (1) | ATE90948T1 (ja) |
CA (1) | CA1277989C (ja) |
DE (1) | DE3688615T2 (ja) |
WO (1) | WO1987005914A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101775141B1 (ko) * | 2015-04-27 | 2017-09-05 | 연세대학교 산학협력단 | 암 진단 및 치료용 나노 프로브 |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0813873B2 (ja) * | 1986-09-29 | 1996-02-14 | 昭和電工株式会社 | 水溶性自己ドープ型導電性ポリマー及びその製造方法 |
JPS6451434A (en) * | 1987-08-21 | 1989-02-27 | Tosoh Corp | Aniline polymer and its production |
JP2512523B2 (ja) * | 1988-05-02 | 1996-07-03 | 株式会社トクヤマ | 電 池 |
US5164465A (en) * | 1988-05-13 | 1992-11-17 | Ohio State University Research Foundation | Sulfonated polyaniline salt compositions, processes for their preparation and uses thereof |
JPH01315951A (ja) * | 1988-06-16 | 1989-12-20 | Tokuyama Soda Co Ltd | 電気化学セル |
JP2699500B2 (ja) * | 1988-12-21 | 1998-01-19 | 東ソー株式会社 | 導電性高分子複合体 |
JP2763903B2 (ja) * | 1989-01-18 | 1998-06-11 | 昭和電工株式会社 | 自己ドーピング機能を有する導電体の製造方法 |
EP0385523A1 (fr) * | 1989-02-20 | 1990-09-05 | SOLVAY (Société Anonyme) | Procédé pour la préparation de polymères électroconducteurs dérivés de 3-alkylthiophènes et dispositifs électroconducteurs les contenant |
JP2804285B2 (ja) * | 1989-03-20 | 1998-09-24 | 昭和電工株式会社 | 導電性重合体組成物 |
FR2650909B1 (fr) * | 1989-08-14 | 1994-07-29 | Solvay | Dispositifs electrochimiques de stockage d'energie comprenant un polymere conducteur d'electricite et leurs utilisations |
US5284723A (en) * | 1989-07-14 | 1994-02-08 | Solvay & Cie (Societe Anonyme) | Electrochemical energy storage devices comprising electricaly conductive polymer and their uses |
FR2650833B1 (fr) * | 1989-08-14 | 1991-11-08 | Solvay | Compositions de polymeres conducteurs d'electricite derives de pyrrole substitue ou non et procede pour leur obtention |
JPH03205422A (ja) * | 1990-01-08 | 1991-09-06 | Nippon Oil Co Ltd | ポリ[(3―ピロリル)酢酸] |
JP2902727B2 (ja) * | 1990-05-30 | 1999-06-07 | 株式会社日立製作所 | 荷電粒子線照射方法及び観察方法 |
JP2767721B2 (ja) * | 1991-03-19 | 1998-06-18 | 富士写真フイルム株式会社 | 導電性高分子及びその製造方法 |
JPH05226238A (ja) * | 1991-10-31 | 1993-09-03 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | E−ビームレジスト用の塩基現像可能な放電トップ層 |
US5688873A (en) * | 1991-12-04 | 1997-11-18 | Showa Denko K.K. | Electroconductive polymer and process for producing the polymer |
US5648453A (en) * | 1991-12-04 | 1997-07-15 | Showa Denko K.K. | Electroconductive polymer and process for producing the polymer |
US5589108A (en) * | 1993-12-29 | 1996-12-31 | Nitto Chemical Industry Co., Ltd. | Soluble alkoxy-group substituted aminobenzenesulfonic acid aniline conducting polymers |
JP2960859B2 (ja) * | 1994-11-14 | 1999-10-12 | 昭和電工株式会社 | 自己ドープ型導電性ポリマー水溶液及びその製造方法 |
JP2942710B2 (ja) * | 1994-11-14 | 1999-08-30 | 昭和電工株式会社 | 水溶性自己ドープ型導電性ポリマー複合体及びその製造方法 |
JP2785116B2 (ja) * | 1995-07-17 | 1998-08-13 | 昭和電工株式会社 | 水溶性自己ドープ型高分子導電体 |
US6024895A (en) * | 1995-08-11 | 2000-02-15 | Mitsubishi Rayon Co., Ltd. | Cross-linkable, electrically conductive composition, electric conductor and process for forming the same |
TW464661B (en) * | 1996-06-10 | 2001-11-21 | Nippon Catalytic Chem Ind | Water-soluble electrically-conductive polyaniline and method for production thereof and antistatic agent using water-soluble electrically-conductive polymer |
CN1056165C (zh) * | 1996-12-25 | 2000-09-06 | 中国科学院长春应用化学研究所 | 掺杂态聚苯胺水溶液和水系分散液的制备 |
DE60040492D1 (de) * | 1999-04-06 | 2008-11-20 | Cambridge Display Tech Ltd | Verfahren zur Dotierung von Polymeren |
US7217295B2 (en) | 2002-01-31 | 2007-05-15 | L'oreal S.A. | Use of soluble conductive polymers for treating human keratin fibers |
CN100398582C (zh) * | 2002-06-26 | 2008-07-02 | 中国人民解放军63971部队 | 一种氯代聚苯胺的制备方法 |
KR100720628B1 (ko) | 2002-11-01 | 2007-05-21 | 미츠비시 레이온 가부시키가이샤 | 탄소 나노튜브 함유 조성물, 이를 포함하는 도막을 갖는복합체, 및 이들의 제조 방법 |
FR2858222A1 (fr) * | 2003-07-16 | 2005-02-04 | Oreal | Composition comprenant un polymere conducteur et un agent oxydant,procede de deformation permanente la mettant en oeuvre |
CA2548510C (en) | 2003-12-04 | 2012-10-16 | University Of Manitoba | A switchable self-doped polyaniline |
TW200531587A (en) * | 2003-12-09 | 2005-09-16 | Showa Denko Kk | Polymer for anode buffer layer, coating solution for anode buffer layer, and organic light emitting device |
JP4760056B2 (ja) * | 2005-03-01 | 2011-08-31 | 日産自動車株式会社 | 繊維アクチュエータ |
EP2509972B1 (en) * | 2009-12-11 | 2015-07-08 | Imec | Polymers comprising 3-substituted thiophene moieties as active layers for solar cells |
US9093193B2 (en) | 2010-08-02 | 2015-07-28 | University Of Florida Research Foundation, Inc. | Processing method for water soluble polymeric materials |
JP6094030B2 (ja) | 2011-08-17 | 2017-03-15 | 三菱レイヨン株式会社 | 固体電解コンデンサ、およびその製造方法 |
TWI614770B (zh) | 2012-07-24 | 2018-02-11 | 三菱化學股份有限公司 | 導電體、導電性組成物及積層體 |
JP2014139927A (ja) * | 2012-12-20 | 2014-07-31 | Nitto Denko Corp | 蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シート |
CN106653135A (zh) * | 2017-02-04 | 2017-05-10 | 陈柏瑞 | π电子轨域半导体型量子电池 |
EP3581622B1 (en) | 2017-02-10 | 2023-07-26 | Mitsubishi Chemical Corporation | Conductive composition, method for producing conductive composition, and method for producing conductor |
JP7094137B2 (ja) * | 2017-05-08 | 2022-07-01 | 東ソー株式会社 | 3,4-エチレンジオキシチオフェン構造を有するスルホン酸エステル、およびそれから誘導されるポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)誘導体の合成法 |
JP6464245B1 (ja) | 2017-09-20 | 2019-02-06 | ▲緑▼能奈米科技有限公司 | 遠赤外線繊維の男性性機能を増強するための下着 |
TW202409185A (zh) | 2018-01-26 | 2024-03-01 | 日商三菱化學股份有限公司 | 導電性組成物及其製造方法以及水溶性聚合物及其製造方法 |
TWI810256B (zh) | 2018-03-15 | 2023-08-01 | 日商三菱化學股份有限公司 | 導電膜及其製造方法、導電體、抗蝕劑圖案的形成方法及積層體 |
EP3780009B1 (en) | 2018-04-10 | 2024-09-25 | Mitsubishi Chemical Corporation | Electrically conductive composition, electrically conductive film, and laminate |
EP3882314A4 (en) | 2018-11-15 | 2022-03-16 | Mitsubishi Chemical Corporation | CONDUCTIVE COMPOSITION AND METHOD OF PRODUCTION, CONDUCTORS AND METHOD OF PRODUCTION |
CN110628018A (zh) * | 2019-09-10 | 2019-12-31 | 华南理工大学 | 一种聚苯胺类化合物的制备方法 |
CN118620412A (zh) | 2020-01-29 | 2024-09-10 | 三菱化学株式会社 | 导电性组合物、抗蚀剂被覆材料、抗蚀剂及抗蚀剂图案的形成方法 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3557068A (en) * | 1968-02-01 | 1971-01-19 | Pennsalt Corp | Thiophene polymers and method of preparation |
US4001150A (en) * | 1970-11-25 | 1977-01-04 | Kansai Paint Company, Ltd. | Composition for preparing electroconductive resin comprising an unsaturated polyester and phosphoric or sulfonic unsaturated ester |
JPS5939447B2 (ja) * | 1982-02-26 | 1984-09-22 | 東京工業大学長 | 線状ポリ(3−アルキル2、5−チエニレン)重合体およびその製造方法 |
US4501686A (en) * | 1982-04-26 | 1985-02-26 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Anion-doped polymers of five-membered oxygen family heterocyclic compounds and method for producing same |
JPS58222151A (ja) * | 1982-06-17 | 1983-12-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 複素五員環式化合物重合体 |
DE3223544A1 (de) * | 1982-06-24 | 1983-12-29 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Copolymere von pyrrolen, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung |
US4582595A (en) * | 1982-07-27 | 1986-04-15 | Mobil Oil Corporation | Process for hydroprocessing heavy oils utilizing sepiolite-based catalysts |
US4543402A (en) * | 1983-04-18 | 1985-09-24 | The B. F. Goodrich Company | Electrically conductive pyrrole polymers |
JPS59202226A (ja) * | 1983-05-04 | 1984-11-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 複素五員環式化合物重合体 |
DE3325892A1 (de) * | 1983-07-19 | 1985-01-31 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur herstellung von feinteiligen elektrisch leitfaehigen pyrrol-polymerisaten |
DE3325893A1 (de) * | 1983-07-19 | 1985-01-31 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur herstellung von feinteiligen elektrisch leitfaehigen pyrrol-polymerisaten |
DE3327012A1 (de) * | 1983-07-27 | 1985-02-07 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur elektrochemischen polymerisation von pyrrolen, anode zur durchfuehrung dieses verfahrens sowie nach diesem verfahren erhaltene produkte |
JPS6065061A (ja) * | 1983-09-19 | 1985-04-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ポリチェニレンもしくはその誘導体フィルム |
DE3346934A1 (de) * | 1983-12-24 | 1985-07-04 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur verbesserung der langzeitstabilitaet der elektrischen leitfaehigkeit von pyrrol-polymerisaten |
JPS60229917A (ja) * | 1984-04-28 | 1985-11-15 | Agency Of Ind Science & Technol | 有機半導体材料の製造方法 |
DE3425511A1 (de) * | 1984-07-11 | 1986-01-16 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur herstellung von p-gedopten polyheterocyclen |
US4582575A (en) * | 1984-09-04 | 1986-04-15 | Rockwell International Corporation | Electrically conductive composites and method of preparation |
EP0203438A1 (en) * | 1985-05-31 | 1986-12-03 | Corporation Allied | Solution processible forms of neutral and electrically conductive poly(substituted heterocycles) |
-
1986
- 1986-09-29 KR KR1019870701093A patent/KR960009685B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1986-09-29 DE DE86906185T patent/DE3688615T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1986-09-29 AT AT86906185T patent/ATE90948T1/de not_active IP Right Cessation
- 1986-09-29 WO PCT/US1986/002042 patent/WO1987005914A1/en active Application Filing
- 1986-09-29 EP EP86906185A patent/EP0262147B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-10-14 CA CA000520452A patent/CA1277989C/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-10-16 CN CN91108790A patent/CN1059914A/zh active Pending
- 1986-10-16 CN CN86107279A patent/CN1019809B/zh not_active Expired
-
1987
- 1987-03-23 JP JP62065767A patent/JP2668060B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-10-27 KR KR1019950704733A patent/KR100206730B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1995-10-27 KR KR95704731A patent/KR960012361B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1996
- 1996-06-21 JP JP8179774A patent/JP2858648B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101775141B1 (ko) * | 2015-04-27 | 2017-09-05 | 연세대학교 산학협력단 | 암 진단 및 치료용 나노 프로브 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE90948T1 (de) | 1993-07-15 |
CN1059914A (zh) | 1992-04-01 |
CA1277989C (en) | 1990-12-18 |
WO1987005914A1 (en) | 1987-10-08 |
KR960012361B1 (en) | 1996-09-18 |
KR960009685B1 (ko) | 1996-07-23 |
KR100206730B1 (en) | 1999-07-01 |
CN1019809B (zh) | 1992-12-30 |
CN86107279A (zh) | 1987-10-07 |
EP0262147B1 (en) | 1993-06-23 |
JPS6339916A (ja) | 1988-02-20 |
EP0262147A4 (en) | 1988-07-27 |
JPH09120709A (ja) | 1997-05-06 |
JP2858648B2 (ja) | 1999-02-17 |
DE3688615D1 (de) | 1993-07-29 |
KR880701254A (ko) | 1988-07-26 |
DE3688615T2 (de) | 1993-10-07 |
EP0262147A1 (en) | 1988-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2668060B2 (ja) | 自己ドーピング機能を有する高分子導電体 | |
US4992559A (en) | Polymerizable thiophene monomers | |
US5367041A (en) | Self-doped zwitterionic polymers | |
JPS63248826A (ja) | イソチアナフテン構造を有する重合体、それらの製造方法及び用途 | |
US4640748A (en) | Polyisothianaphtene, a new conducting polymer | |
EP0406849A2 (en) | Electron-conductive high polymer and electroconductive material having the same | |
EP0918766B1 (en) | Self-acid-doped highly conducting polythiophenes | |
US5569708A (en) | Self-doped polymers | |
US6359149B1 (en) | Bithienylnaphthalene- and bis(3,4-ethylenedioxythienyl)naphthalene-based monomers and polymers | |
JPH0138808B2 (ja) | ||
US6291621B1 (en) | Bithienylnaphthalene-based monomers and polymers | |
US5891968A (en) | Method of making self-doped zwitterionic heterocyclic polymers | |
US5863981A (en) | Electrically conducting water-soluble self-doping polyaniline polymers and the aqueous solutions thereof | |
US5310781A (en) | Self-doped polymers from polyaniline with bronsted acid groups | |
JPH0813873B2 (ja) | 水溶性自己ドープ型導電性ポリマー及びその製造方法 | |
US5908583A (en) | Semiconductor polymer | |
JPH07233244A (ja) | 水溶性自己ドープ型導電性ポリマー及びその製造方法 | |
US5760169A (en) | Self-doped polymers | |
JPH0574467A (ja) | 高分子固体電解質 | |
JP2960859B2 (ja) | 自己ドープ型導電性ポリマー水溶液及びその製造方法 | |
US5393620A (en) | Conductive polymers with ionic conductance | |
US5500474A (en) | Stable conducting polymer and processes for the preparation thereof | |
CA1341107C (en) | Self-doped polymers | |
JP2785116B2 (ja) | 水溶性自己ドープ型高分子導電体 | |
JPH0632878A (ja) | ポリ(ピリジン−2,5−ジイルビニレン)重合体及び製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070704 Year of fee payment: 10 |