JP2606998B2 - アドレス入力バッファ - Google Patents

アドレス入力バッファ

Info

Publication number
JP2606998B2
JP2606998B2 JP4123532A JP12353292A JP2606998B2 JP 2606998 B2 JP2606998 B2 JP 2606998B2 JP 4123532 A JP4123532 A JP 4123532A JP 12353292 A JP12353292 A JP 12353292A JP 2606998 B2 JP2606998 B2 JP 2606998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
address
signal
electrode
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4123532A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05159580A (ja
Inventor
都燦 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH05159580A publication Critical patent/JPH05159580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606998B2 publication Critical patent/JP2606998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/408Address circuits
    • G11C11/4082Address Buffers; level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/06Address interface arrangements, e.g. address buffers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体メモリ装置に関す
るもので、特に半導体メモリ装置のアドレス入力バッフ
ァに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に、半導体メモリ装置ではトラン
ジスター−トランジスター論理(Transistor - Transis
tor Logic:TTL)レベルのアドレス入力をCMOS
(Complementary Metal Oxide Semiconductor)レベルの
アドレスデータに変化させ、ノイズマージン (Noise Ma
rgin: NM)を増加させる目的でアドレス入力バッファ
を用いる。しかし、半導体メモリ装置ではメモリの容量
が増加するほどアドレスの数が増加し、増加したアドレ
スの数の2倍ほどのアドレス入力バッファが必要にな
る。通常的なアドレス入力バッファの数は、アドレスの
数の2倍になり、そのうち半分は行アドレスバッファと
して用いられる。そして、残り半分は列アドレスバッフ
ァとして用いられる。したがって、半導体メモリの容量
の増加によりアドレスの数が増加し、アドレスの数の増
加はアドレス入力バッファの数を増加させ、レイアウト
面積の増加をもたらすことになった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、集積
化時にアドレス入力バッファが占めるレイアウト面積を
減らすことのできる、簡略化された新しいアドレス入力
バッファを提供するところにある。
【0004】本発明の他の目的は、入力特性を改善する
ことができる改善されたアドレス入力バッファを提供す
るところにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために本発明のアドレス入力バッファは、アドレス入
力端子;第1制御信号の第1状態に応答し、行アドレス
信号を入力した後、第2制御信号の第2状態に応答し、
列アドレス信号を入力するための前記アドレス入力端子
に連結され、前記行と列アドレス信号をバッファする入
力バッファ手段;前記第1制御信号が第2状態に遷移す
る前に、第2状態に遷移する第1信号に応答する前記バ
ッファされたアドレス信号を伝送するための前記入力バ
ッファ手段の出力端子に連結された行アドレススイッチ
手段;前記第1信号が第2状態に遷移した後、第1状態
に遷移する第2信号に応答する前記行アドレススイッチ
手段に連結された行アドレスラッチ手段;前記第2制御
信号が第1状態に遷移した後、第2状態に遷移する第3
信号に応答する前記入力バッファ手段の出力端子に連結
された列アドレススイッチ手段;及び前記列アドレスス
イッチ手段に連結された列アドレスラッチ手段を備え、
前記入力バッファ手段は、前記アドレス入力端子に連結
されたゲート電極を持つ第1PMOSトランジスター、
前記第1PMOSトランジスターのソース電極と共通に
接続されるソース電極を持ち、ゲート電極に定電圧が印
加される第2PMOSトランジスター、前記第1PMO
Sトランジスターのドレーン電極に連結されたドレーン
電極と接地電圧に連結されたソース電極を持つ第1NM
OSトランジスター、前記第2PMOSトランジスタの
ドレーン電極に連結されたドレーン電極と、接地電圧に
連結されたソース電極と、前記ドレーン電極と前記第1
NMOSトランジスターのゲート電極に共通に連結され
たゲート電極を持つ第2NMOSトランジスター、前記
第1,第2PMOSトランジスターのソース電極接続点
が連結されたドレーン電極と、電源電圧に連結されたソ
ース電極を持つ2個の第3PMOSトランジスター、前
記第3PMOSトランジスターのうち一つのゲート電極
に連結された入力端子を持つ第1インバーター、前記第
1インバーターの出力端子に連結された入力端子と、前
記第3PMOSトランジスターのうちもう一つのゲート
電極に連結された出力端子を持つ第2インバーター、前
記第1インバーターの入力端子に結合されたゲート電
極、前記第1NMOSトランジスターのドレーン電極に
連結されたドレーン電極と接地電圧に連結されたソース
電極を持つ第3NMOSトランジスター及び前記第3N
MOSトランジスターのドレーン電極に連結された入力
端子を持つ第3インバーターから構成され、入力された
アドレス信号をバッファする前に第2状態に遷移する第
1信号が前記アドレススイッチ手段を通じて供給さ
れ、前記第1信号が第2状態に遷移した後第1状態に遷
移する第2信号が前記行アドレスラッチ手段を通じて供
給され、前記第2制御信号が第1状態に遷移した後第2
状態に遷移する第3信号が前記列アドレススイッチ手段
を通じて供給されることを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明によるアドレス入力バッファによると、
行と列アドレスを一つの入力バッファに制御することに
よりレイアウト面積を減らすことができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明に係る実施例を添付図面に従っ
て説明するが、その前に従来のアドレス入力バッファを
説明すると次のようである。
【0008】図1は従来のアドレス入力バッファのブロ
ックダイアグラムを示したものである。
【0009】図1において、従来のアドレス入力バッフ
ァは、行アドレス発生手段6と列アドレス発生手段11
から構成されている。行アドレス発生手段6は、アドレ
ス入力端子1に連結された行アドレス入力バッファ2、
行アドレス入力バッファ2を制御する行アドレス入力バ
ッファ制御信号発生部3、行アドレスラッチ信号(XAdr
ess Latch: XAL)によりスイッチされる行アドレス
スイッチトランジスター4及び行アドレススイッチトラ
ンジスター4に連結された行アドレスラッチ部5から構
成され行アドレス入力信号RAiを発生する。列アドレ
ス発生手段11はアドレス入力端子1に連結された列ド
レス入力バッファ7、行アドレス入力バッファ7を制御
する列アドレス入力バッファ制御信号発生部8、列アド
レスラッチ信号 (Y Adress Latch: YAL)によりスイ
ッチされる列アドレススイッチトランジスター9及び列
アドレススイッチトランジスター9に連結された列アド
レスラッチ部10から構成され列アドレス入力信号CA
iを発生する。
【0010】したがって、その構成において、行アドレ
ス入力バッファ2と列アドレス入力バッファ7が分離さ
れているので集積化時レイアウト面積が増加することに
なる。
【0011】図2は本発明によるアドレス入力バッファ
のブロックダイアグラムを示したものである。
【0012】図2において、本発明のアドレス入力バッ
ファはアドレス入力端子1、アドレス入力端子1に連結
された入力バッファ12を制御する入力バッファ制御信
号発生手段13、入力バッファ12に連結され行アドレ
スラッチ信号XALにより制御される行アドレススイッ
チトランジスター4、行アドレススイッチトランジスタ
ー4に連結され行アドレス入力信号RAiを出力する行
アドレスラッチ5と入力バッファ12に連結された列ア
ドレスラッチ信号YALにより制御される列アドレスス
イッチトランジスター9、列アドレススイッチトランジ
スター9に連結され列アドレス入力信号CAiを出力す
る列アドレスラッチ10から構成されている。
【0013】前記構成による動作を説明すると次のよう
である。
【0014】入力バッファ制御信号発生手段13からの
制御信号に応答し入力バッファ12が動作する。アドレ
ス入力端子1からのアドレスデータが入力されると、こ
のTTLレベルのアドレスデータは入力バッファを通じ
てほとんどCMOSレベルのアドレスデータに変換され
る。入力バッファ12の出力信号はXALが動作する
と、行アドレススイッチトランジスター4を通じて行ア
ドレスラッチ5に入力され、この行アドレスラッチ5は
行アドレス入力信号RAiを出力する。入力バッファ1
2の出力信号はYALが動作すると、列アドレススイッ
チトランジスター9を通じて列アドレスラッチ10に入
力され、この列アドレスラッチ5は行アドレス入力信号
CAiを出力する。ここで、行アドレスラッチ信号XA
Lが動作するとき、列アドレスラッチ信号YALは動作
せず、列アドレスラッチ信号YALが動作するとき、行
アドレスラッチ信号XALは動作しない。
【0015】図3は本発明の一実施例のアドレス入力バ
ッファを示したものである。
【0016】図3において、入力バッファ12はアドレ
ス入力端子1に連結された制御電極を持つPMOSトラ
ンジスター14、PMOSトランジスター14のソース
電極と共通に接続されるソース電極を持ちゲート電極に
定電圧Vref 15が印加されるPMOSトランジスター
16、PMOSトランジスター14のドレーン電極に連
結されたドレーン電極と接地電圧に連結されたソース電
極を持つNMOSトランジスター17、PMOSトラン
ジスター16のドレーン電極に連結されたドレーン電極
と接地電圧に連結されたソース電極とドレーン電極とN
MOSトランジスター17のゲート電極に共通に連結さ
れたゲート電極を持つNMOSトランジスター18と、
PMOSトランジスター14,16のソース電極接続点
に連結されたドレーン電極と、電源電圧VCCに連結され
たソース電極を持つ2個のPMOSトランジスター19
と、トランジスター19のうち一つのPMOSトランジ
スターのゲート電極に連結された入力端子を持つインバ
ーター20と、PMOSトランジスター19のうちもう
一つのPMOSトランジスターのゲート電極に連結され
た出力端子と、前記インバーター20の出力端子に連結
された入力端子を持つインバーター21、インバーター
20の入力端子に連結されたゲート電極と、NMOSト
ランジスター17のドレーン電極に連結されたドレーン
電極と、接地電圧に連結されたソース電極を持つNMO
Sトランジスター22と、NMOSトランジスター22
のドレーンに接続された入力端子を持つインバーター2
3から構成されている。入力バッファ制御信号発生手段
13は、行アドレス制御信号XAC、列アドレス制御信
号YACを入力するNORゲート24から構成され、N
ORゲート24の出力端子が入力バッファ12のインバ
ーター20の入力端子に連結される。
【0017】行アドレススイッチトランジスター4はイ
ンバーター26と;行アドレスラッチ信号XALをゲー
ト電極に連結するNMOSトランジスターとインバータ
ー26により反転された行アドレスラッチ信号XALB
をゲート電極に連結するPMOSトランジスターからな
り、インバーター23の主力端子に連結された入力を持
つCMOS伝送ゲート25から構成される。列アドレス
スイッチトランジスター9は、インバーター28と列ア
ドレスラッチ信号YALをゲート電極に連結するPMO
Sトランジスターとインバーター28により反転された
列アドレスラッチ信号YALBをゲート電極に連結する
NMOSトランジスターからなり、インバーター23の
出力端子に連結された入力を持つCMOS伝送ゲート2
7から構成される。
【0018】行アドレスラッチ回路5は、行アドレスス
イッチトランジスター4の伝送ゲート25の出力側に連
結された入力端子を持つインバーター30、インバータ
ー30の出力端子に連結された入力端子を持つインバー
ター31、インバーター30の出力端子に連結された入
力端子を持つインバーター32、インバーター32の出
力信号と行アドレスイネーブル信号 (X Adress Enable:
XAE)を入力するNANDゲート33と、NANDゲ
ート33と直列連結され行アドレス入力信号RAiを出
力するインバーター34、インバーター30の出力信号
と行アドレスイネーブル信号XAEを入力するNAND
ゲート35と、NANDゲート35と直列に連結され、
反転行アドレス入力信号RAIBを出力するインバータ
ー36から構成される。
【0019】列アドレスラッチ回路10は、列アドレス
ラッチ信号YALをゲート電極に連結するNMOSトラ
ンジスターとインバーター28により反転された列アド
レスラッチ信号YALBをゲート電極に連結するPMO
Sトランジスターから構成され、前記CMOS伝送ゲー
ト27の出力側に結合された入力側を持つCMOS伝送
ゲート29、CMOS伝送ゲート27の出力側に連結さ
れた入力端子を持つインバーター37と、インバーター
37の出力端子に連結された入力端子を持ってCMOS
伝送ゲート29のNMOSトランジスターのゲート電極
に連結された出力端子を持つインバーター38と、イン
バーター37の出力端子に連結された入力端子を持って
列アドレス入力信号CAIを出力するインバーター39
と、CMOS伝送ゲート29の出力側に連結された入力
端子を持って反転された列アドレス入力信号CAIBを
出力するインバーター40から構成される。
【0020】前記構成による動作を図4を参照して説明
すると次のようである。反転行アドレスストローブ信号
RASBが発生すると、反転行アドレスストローブ信号
RASBの下降遷移時に行アドレス制御信号XALが
“ハイ”レベルに上昇することになる。列アドレス制御
信号YACは、行アドレス制御信号XACより遅延され
て上昇する。行アドレス制御信号YACが“ハイ”レベ
ルに上昇するとNORゲート24の出力信号は“ロー”
レベルになる。このとき、2個のPMOSトランジスタ
ーからなる伝送ゲート19は“オン”になる。また、N
MOSトランジスター22はオフになる。このとき、イ
ンバーター20,21による遅延を作ることにより同時
に2個のPMOSトランジスターが“オン”になるとき
発生するピーク電流を減少させる。定電圧Vref 15が
PMOSトランジスター16のゲート電極に印加されて
いるので“オン”になっており、PMOSトランジスタ
ー16のドレーン電極が“ハイ”レベルになる。“ハ
イ”レベルの電圧がNMOSトランジスター17,18
のゲート電極に印加されるとNMOSトランジスター1
7,18はオンになる。PMOSトランジスター14は
アドレス入力端子Ai1から“ハイ”レベルの入力があ
ればオフになり、NMOSトランジスター17のドレー
ン電極が“ロー”レベルになる。もし、PMOSトラン
ジスター14のアドレス入力端子Ai1から“ロー”レ
ベルの入力があればオンになり、NMOSトランジスタ
ー17のドレーン電極が“ハイ”レベルになる。インバ
ーター23はNMOSトランジスター17のドレーン電
極の信号を反転しバッファされたアドレス入力信号を出
力する。したがって、入力バッファ12はTTLレベル
のアドレス入力信号が印加されるとCMOSレベルのア
ドレス入力信号を出力する。
【0021】行アドレススイッチトランジスター4は、
行アドレスラッチ信号XALが“ロー”レベルに下降す
ると行アドレス制御信号XACが“ロー”レベルに下降
する。CMOS伝送ゲート25は、“ハイ”レベルの行
アドレスラッチ信号XALが出力されるときインバータ
ー23の出力信号をインバーター30,32により反転
される。行アドレスイネーブル信号(X Adress Enable:
XAE)は反転行アドレスストローブ信号RASBによ
り行アドレス制御信号XACより若干遅く“ハイ”レベ
ルに上昇する。行アドレスイネーブル信号XAEが“ハ
イ”レベルのときインバーター32の出力信号が“ハ
イ”レベルなら、NANDゲート33を通じてインバー
ター34の出力信号RAIは“ハイ”レベルになり、N
ANDゲート35を通じてインバーター36の出力信号
RAIBは“ロー”レベルになる。列アドレス制御信号
YACは、反転行アドレスストローブ信号RASBが
“ロー”レベルに遷移するとき行アドレスイネーブル信
号XAEより遅延され“ハイ”レベルに上昇する。列ア
ドレス制御信号YACが“ハイ”レベルのとき入力バッ
ファ12が動作し、アドレス入力端子AI1からの“ハ
イ”レベルの列アドレス入力があれば入力バッファ12
のインバーター23は“ハイ”レベルの信号を出力す
る。列アドレス制御信号YACが上昇遷移する間、列ア
ドレスラッチ信号YALは遅延され“ハイ”レベルから
“ロー”レベルになり、CMOS伝送ゲート27,29
は列アドレスラッチ信号YALが“ロー”レベルのとき
オンになり、インバーター37,39は“ハイ”レベル
の列アドレス入力信号CAIを出力し、インバーター4
0は“ロー”レベルの反転列アドレス入力信号CAIB
を出力する。列アドレスラッチ信号YALは、反転列ア
ドレスストローブ信号CASBが“ロー”レベルに下降
するとき“ハイ”レベルに上昇する。行アドレスイネー
ブル信号XAEが“ロー”レベルに下降するときまで行
アドレス入力信号RAIと反転行アドレス入力信号RA
IBは継続して出力される。従来の技術によるアドレス
入力バッファは、アドレスの数がN個の場合にN個の行
アドレス入力バッファとN個の列アドレス入力バッファ
が必要であった。したがって、2N個のアドレス入力バ
ッファが必要であった。もし、64メガビットDRAM
級のデザインルール (Design Rule)で入力バッファをレ
イアウトする場合、1個のアドレス入力バッファが占め
る面積を120×60μm2 と仮定すると、26個のア
ドレス入力バッファが要るので180,000μm2
度が必要である。
【0022】
【発明の効果】本発明によるアドレス入力バッファは、
行アドレス入力バッファ及び列アドレス入力バッファを
一つのアドレス入力バッファに合わせることによりN個
のアドレス入力バッファだけを用いてアドレスバッファ
が占めるレイアウト面積を1/2以下に減少させること
ができる。即ち、64MビットDRAMの場合は約9
0,000μm2 程度に減少させることができる。ま
た、行アドレスと列アドレスを一つの入力バッファに制
御することにより同一な特性の行アドレス入力信号と列
アドレス入力信号を得られるので全体的な集積回路の特
性を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のアドレス入力バッファのブロックダイ
アグラムを示す。
【図2】 本発明によるアドレス入力バッファのブロッ
クダイアグラムを示す。
【図3】 本発明によるアドレス入力バッファの一実施
例を示した回路図を示す。
【図4】 図2の回路の動作を説明するためのタイミン
グ図を示す。
【符号の説明】
1 アドレス入力端子 2 行アドレス入力バッファ 3 行アドレス入力バッファ制御信号発生部 4 行アドレススイッチトランジスター 5 行アドレスラッチ部 6 行アドレス発生手段 7 列アドレス入力バッファ 8 列アドレス入力バッファ制御信号発生部 9 列アドレススイッチトランジスター 10 列アドレスラッチ部 11 列アドレス発生手段 12 入力バッファ 13 入力バッファ制御信号発生部 14,16,19 PMOSトランジスター 15 定電圧 17,18,22 NMOSトランジスター 20,21,23,26,28,30,31,32,3
4,36,37,38,39,40 インバーター 24 NORゲート 25,27,29 CMOSトランジスター 33,35 NANDゲート

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体メモリ装置において、 アドレス入力端子; 第1制御信号の第1状態に応答し、行アドレス信号を入
    力した後、第2制御信号の第2状態に応答し、列アドレ
    ス信号を入力するための前記アドレス入力端子に連結さ
    れ、前記行と列アドレス信号をバッファする入力バッフ
    ァ手段; 前記第1制御信号が第2状態に遷移する前に、第2状態
    に遷移する第1信号に応答する前記バッファされたアド
    レス信号を伝送するための前記入力バッファ手段の出力
    端子に連結された行アドレススイッチ手段; 前記第1信号が第2状態に遷移した後、第1状態に遷移
    する第2信号に応答する前記行アドレススイッチ手段に
    連結された行アドレスラッチ手段; 前記第2制御信号が第1状態に遷移した後、第2状態に
    遷移する第3信号に応答する前記入力バッファ手段の出
    力端子に連結された列アドレススイッチ手段; 及び 前記列アドレススイッチ手段に連結された列アドレスラ
    ッチ手段を備え、 前記入力バッファ手段は、 前記アドレス入力端子に連結されたゲート電極を持つ第
    1PMOSトランジスター、前記第1PMOSトランジ
    スターのソース電極と共通に接続されるソース電極を持
    ち、ゲート電極に定電圧が印加される第2PMOSトラ
    ンジスター、前記第1PMOSトランジスターのドレー
    ン電極に連結されたドレーン電極と接地電圧に連結され
    たソース電極を持つ第1NMOSトランジスター、前記
    第2PMOSトランジスタのドレーン電極に連結された
    ドレーン電極と、接地電圧に連結されたソース電極と、
    前記ドレーン電極と前記第1NMOSトランジスターの
    ゲート電極に共通に連結されたゲート電極を持つ第2N
    MOSトランジスター、前記第1,第2PMOSトラン
    ジスターのソース電極接続点が連結されたドレーン電極
    と、電源電圧に連結されたソース電極を持つ2個の第3
    PMOSトランジスター、前記第3PMOSトランジス
    ターのうち一つのゲート電極に連結された入力端子を持
    つ第1インバーター、前記第1インバーターの出力端子
    に連結された入力端子と、前記第3PMOSトランジス
    ターのうちもう一つのゲート電極に連結された出力端子
    を持つ第2インバーター、前記第1インバーターの入力
    端子に結合されたゲート電極、前記第1NMOSトラン
    ジスターのドレーン電極に連結されたドレーン電極と接
    地電圧に連結されたソース電極を持つ第3NMOSトラ
    ンジスター及び前記第3NMOSトランジスターのドレ
    ーン電極に連結された入力端子を持つ第3インバーター
    から構成され、入力されたアドレス信号をバッファする 前に第2状態に
    遷移する第1信号が前記アドレススイッチ手段を通じ
    て供給され、前記第1信号が第2状態に遷移した後第1
    状態に遷移する第2信号が前記行アドレスラッチ手段を
    通じて供給され、前記第2制御信号が第1状態に遷移し
    た後第2状態に遷移する第3信号が前記列アドレススイ
    ッチ手段を通じて供給されることを特徴とするアドレス
    入力バッファ。
  2. 【請求項2】 前記入力バッファ手段は第1制御信号と
    第2制御信号を入力し、2個の信号のうち一つが第1状
    態を現すとき前記第1状態を出力し、その出力端子を前
    記第1インバーターの入力端子に連結する論理手段を更
    に備えたことを特徴とする請求項記載のアドレス入力
    バッファ。
  3. 【請求項3】 前記行アドレススイッチ手段は前記第1
    信号を反転する第4インハーターと、前記第1信号をゲ
    ート電極に連結する第4NMOSトランジスターと、第
    4インバーターにより反転された前記第1信号をゲート
    電極に連結する第4PMOSトランジスターからなり、
    前記第3インバーターの出力端子に連結された入力端子
    を持つ第1CMOS伝送ゲートからなることを特徴とす
    る請求項記載のアドレス入力バッファ。
  4. 【請求項4】 前記行アドレスラッチ手段は、前記第1
    伝送ゲートの出力端子に連結された第5インバーター、
    前記第5インバーターの出力端子に連結された入力端子
    と前記第5インバーターの入力端子に連結された出力端
    子を持つ第6インバーター、前記第5インバーターに連
    結された入力端子を持つ第7インバーター、前記第7イ
    ンバーターの出力と前記第3信号を入力する第1NAN
    Dゲート、前記第1NANDゲートの出力端子に連結さ
    れ行アドレス入力信号を出力するための第8インバータ
    ー、前記第5インバーターの出力と前記第3信号を入力
    する第2NANDゲート及び前記第2NANDゲートの
    出力端子に連結され反転された行アドレス入力信号を出
    力する第9インバーターからなることを特徴とする請求
    記載のアドレス入力バッファ。
  5. 【請求項5】 前記列アドレススイッチ手段は前記第2
    信号を反転するための第10インバーター、前記第2信
    号の供給を受けるゲート電極を持つ第5PMOSトラン
    ジスターと、前記第10インバーターにより反転された
    前記第2信号の供給を受けるゲート電極を持つ第5NM
    OSトランジスターからなる第2CMOS伝送ゲートか
    らなることを特徴とする請求項記載のアドレス入力バ
    ッファ。
  6. 【請求項6】 前記列アドレスラッチ手段は、前記第2
    信号の供給を受けるゲート電極を持つ第6NMOSトラ
    ンジスターと、前記第10インバーターにより反転され
    た前記第2信号の供給を受けるゲート電極を持つ第6P
    MOSトランジスターから構成され、前記第2CMOS
    伝送ゲートの出力端子が連結された入力端子を持つ伝送
    ゲートと; 列アドレススイッチトランジスターの前記第2CMOS
    伝送ゲートの出力端子に連結された入力端子を持つ第1
    1インバーターと; 前記第11インバーターの出力端子に連結された入力端
    子と前記第3CMOS伝送ゲートの第6NMOSトラン
    ジスターのゲート電極に連結された出力端子を持つ第1
    2インバーター; 前記第11インバーターの出力端子に連結された入力端
    子を持ち、列アドレス入力信号を出力する第13インバ
    ーターと; 前記第3CMOS伝送ゲートの出力端子に連結された入
    力端子を持ち、反転された列アドレス入力信号を出力す
    る第14インバーターから構成されたことを特徴とする
    請求項記載のアドレス入力バッファ。
  7. 【請求項7】 アドレス入力端子;行アドレススイッチ
    手段;列アドレススイッチ手段;前記行アドレススイッ
    チ手段に連結された行アドレスラッチ手段;前記列アド
    レススイッチ手段に連結された列アドレスラッチ手段;
    及び前記アドレス入力端子と前記行アドレススイッチ手
    段と前記列アドレススイッチ手段の共通点の間に連結さ
    れた入力バッファ制御信号により制御される入力バッフ
    ァを備え、前記入力バッファは行アドレス制御信号と列
    アドレス制御信号を入力し、2個の信号のうち一つが第
    1状態を現すとき前記第1状態を出力する制御信号発生
    手段と、前記アドレス入力端子に連結されたゲート電極
    を持つ第1PMOSトランジスター、前記第1PMOS
    トランジスターのソース電極と共通に接続されるソース
    電極を持ち、ゲート電極に定電圧が印加される第2PM
    OSトランジスター、前記第1PMOSトランジスタの
    ドレーン電極に連結されたドレーン電極と、接地電圧に
    連結されたソース電極を持つ第1NMOSトランジスタ
    ー、前記第2PMOSトランジスターのドレーン電極に
    連結されたドレーン電極と、接地電圧に連結されたソー
    ス電極と、ドレーン電極と前記第1NMOSトランジス
    ターのゲート電極に共通に連結されたゲート電極を持つ
    第2NMOSトランジスター、前記第1,第2PMOS
    トランジスターのソース電極の接続点に連結されたドレ
    ーン電極と、電源電圧に連結されたソース電極を持つ2
    個の第3PMOSトランジスターと、前記2個の第3P
    MOSトランジスターのうち一つのゲート電極に結合さ
    れた入力端子を持つ第1インバーター、前記第1インバ
    ーターの出力端子に連結された入力端子と、前記第3P
    MOSトランジスターがもう一つのゲート電極に連結さ
    れた出力端子を持つ第2インバーター、前記第1インバ
    ーターの入力端子に連結されたゲート電極と、前記第1
    NMOSトランジスタードレーン電極に連結されたドレ
    ーン電極を持つ第3NMOSトランジスター及び前記第
    3NMOSトランジスターのドレーン電極に連結された
    入力端子を持つ第3インバーターから構成されたことを
    特徴とするアドレス入力バッファ。
  8. 【請求項8】 アドレス入力端子からの行アドレスを入
    力するための行アドレス入力バッファと、アドレス入力
    端子からの列アドレスを入力するための列アドレス入力
    バッファを分離せずに前記行と列アドレスを入力するた
    めの一つの入力バッファを備え、前記入力バッファは行
    アドレス制御信号と列アドレス制御信号を入力し、2個
    の信号のうち一つが第1状態を現すとき前記第1状態を
    出力する制御信号発生手段と、前記アドレス入力端子に
    連結されたゲート電極を持つ第1PMOSトランジスタ
    ー、前記第1PMOSトランジスターのソース電極と共
    通に接続されるソース電極を持ち、ゲート電極に定電圧
    が印加される第2PMOSトランジスター、前記第1P
    MOSトランジスターのドレーン電極に連結されたドレ
    ーン電極と接地電圧に連結されたソース電極を持つ第1
    NMOSトランジスター、前記第2PMOSトランジス
    ターのドレーン電極に連結されたドレーン 電極と、接地
    電圧に連結されたソース電極と、ドレーン電極と前記第
    1NMOSトランジスターのゲート電極に共通に連結さ
    れたゲート電極を持つ第2NMOSトランジスター、前
    記第1,第2PMOSトランジスターのソース電極の接
    続点に連結されたドレーン電極と、電源電圧に連結され
    たソース電極を持つ2個の第3PMOSトランジスター
    と、前記2個の第3PMOSトランジスターの一つのゲ
    ート電極に結合された入力端子を持つ第1インバータ
    ー、前記第1インバーターの出力端子に連結された入力
    端子と前記第3PMOSトランジスターがもう一つのゲ
    ート電極に連結された出力端子を持つ第2インバータ
    ー、前記第1インバーターの入力端子に連結されたゲー
    ト電極と前記第1NMOSトランジスター及び前記第3
    NMOSトランジスターのドレーン電極に連結された入
    力端子を持つ第3インバーターから構成されたことを特
    徴とするアドレス入力バッファ。
JP4123532A 1991-10-31 1992-05-15 アドレス入力バッファ Expired - Fee Related JP2606998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1991-019331 1991-10-31
KR1019910019331A KR930008838A (ko) 1991-10-31 1991-10-31 어드레스 입력 버퍼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05159580A JPH05159580A (ja) 1993-06-25
JP2606998B2 true JP2606998B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=19322105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4123532A Expired - Fee Related JP2606998B2 (ja) 1991-10-31 1992-05-15 アドレス入力バッファ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5305282A (ja)
JP (1) JP2606998B2 (ja)
KR (1) KR930008838A (ja)
DE (1) DE4207999A1 (ja)
FR (1) FR2683371A1 (ja)
GB (1) GB2261088B (ja)
IT (1) IT1254678B (ja)
TW (1) TW197522B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2768880B2 (ja) * 1993-01-19 1998-06-25 株式会社東芝 半導体記憶装置
US5493530A (en) * 1993-08-26 1996-02-20 Paradigm Technology, Inc. Ram with pre-input register logic
KR0120592B1 (ko) * 1994-09-09 1997-10-20 김주용 신호 변환 장치를 갖고 있는 어드레스 입력버퍼
KR100192568B1 (ko) * 1995-01-25 1999-06-15 윤종용 반도체 메모리장치의 어드레스 버퍼회로
KR0145852B1 (ko) * 1995-04-14 1998-11-02 김광호 반도체메모리소자의 어드레스버퍼
JP3782840B2 (ja) 1995-07-14 2006-06-07 株式会社ルネサステクノロジ 外部記憶装置およびそのメモリアクセス制御方法
US5835970A (en) * 1995-12-21 1998-11-10 Cypress Semiconductor Corp. Burst address generator having two modes of operation employing a linear/nonlinear counter using decoded addresses
US6043684A (en) * 1995-12-20 2000-03-28 Cypress Semiconductor Corp. Method and apparatus for reducing skew between input signals and clock signals within an integrated circuit
US5903174A (en) * 1995-12-20 1999-05-11 Cypress Semiconductor Corp. Method and apparatus for reducing skew among input signals within an integrated circuit
US6411140B1 (en) 1995-12-20 2002-06-25 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for reducing skew between input signals and clock signals within an integrated circuit
US5625302A (en) * 1996-02-08 1997-04-29 International Business Machines Corporation Address buffer for synchronous system
KR100190373B1 (ko) * 1996-02-08 1999-06-01 김영환 리드 패스를 위한 고속 동기식 메모리 장치
KR100226266B1 (ko) * 1996-06-29 1999-10-15 김영환 반도체 메모리장치의 카스 버퍼회로
KR100239692B1 (ko) * 1996-07-27 2000-01-15 김영환 반도체 장치의 출력회로
US5838622A (en) * 1997-02-28 1998-11-17 Mosel Vitelic Corporation Reconfigurable multiplexed address scheme for asymmetrically addressed DRAMs
US6097222A (en) * 1997-10-27 2000-08-01 Cypress Semiconductor Corp. Symmetrical NOR gates
US5889416A (en) * 1997-10-27 1999-03-30 Cypress Semiconductor Corporation Symmetrical nand gates
US6278295B1 (en) 1998-02-10 2001-08-21 Cypress Semiconductor Corp. Buffer with stable trip point
US6023176A (en) * 1998-03-27 2000-02-08 Cypress Semiconductor Corp. Input buffer
KR100271653B1 (ko) * 1998-04-29 2000-12-01 김영환 입력버퍼회로
JP5218228B2 (ja) * 2008-04-23 2013-06-26 新東工業株式会社 搬送装置及びブラスト加工装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4031415A (en) * 1975-10-22 1977-06-21 Texas Instruments Incorporated Address buffer circuit for semiconductor memory
JPS5914827B2 (ja) * 1976-08-23 1984-04-06 株式会社日立製作所 アドレス選択システム
JPS57118599U (ja) * 1981-01-14 1982-07-23
JPS5954096A (ja) * 1982-09-22 1984-03-28 Hitachi Ltd ダイナミツク型mosram
US4541078A (en) * 1982-12-22 1985-09-10 At&T Bell Laboratories Memory using multiplexed row and column address lines
US4636986B1 (en) * 1985-01-22 1999-12-07 Texas Instruments Inc Separately addressable memory arrays in a multiple array semiconductor chip
US4677593A (en) * 1985-06-20 1987-06-30 Thomson Components-Mostek Corp. Low active-power address buffer
JPH0736272B2 (ja) * 1986-12-24 1995-04-19 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置
JPS63213196A (ja) * 1987-02-27 1988-09-06 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体メモリ装置のアドレスバツフア回路
JPH0782750B2 (ja) * 1987-05-13 1995-09-06 三菱電機株式会社 ダイナミツクram
NL9001500A (nl) * 1990-07-02 1992-02-03 Philips Nv Geintegreerde schakeling voorzien van een invoer buffer schakeling.
US5191555A (en) * 1990-07-31 1993-03-02 Texas Instruments, Incorporated Cmos single input buffer for multiplexed inputs

Also Published As

Publication number Publication date
ITMI920604A0 (it) 1992-03-16
GB2261088B (en) 1995-11-22
ITMI920604A1 (it) 1993-09-16
GB9205767D0 (en) 1992-04-29
TW197522B (ja) 1993-01-01
KR930008838A (ko) 1993-05-22
DE4207999A1 (de) 1993-05-06
IT1254678B (it) 1995-09-28
JPH05159580A (ja) 1993-06-25
GB2261088A (en) 1993-05-05
US5305282A (en) 1994-04-19
FR2683371A1 (fr) 1993-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2606998B2 (ja) アドレス入力バッファ
US5331593A (en) Read circuit for accessing dynamic random access memories (DRAMS)
JP2868990B2 (ja) データ出力バッファー
US5537066A (en) Flip-flop type amplifier circuit
JP2862744B2 (ja) 半導体メモリ装置のデータ出力バッファ
KR20010105237A (ko) 출력 회로
JPH0728207B2 (ja) Cmos駆動回路
US5440248A (en) Power-saver differential input buffer
JPH08235861A (ja) 半導体メモリ装置のビット線感知回路
US6339343B1 (en) Data I/O buffer control circuit
JP3287248B2 (ja) 半導体集積回路
US5861763A (en) Threshold voltage scalable buffer with reference level
JPH02268018A (ja) Ttl―cmosレベルトランスレータ
JPH07118194B2 (ja) 半導体メモリ装置のデータ出力端電圧レベル調節回路
JPH0583997B2 (ja)
JP2824405B2 (ja) 半導体素子のデータ出力バッファ
JP3871178B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH09139663A (ja) 出力回路
US7471112B2 (en) Differential amplifier circuit
JPH0863955A (ja) 半導体メモリ装置のモード設定方法及びその回路
KR100486200B1 (ko) 반도체장치의비트라인전압발생기
JPH02113493A (ja) 半導体記憶装置
JP3237180B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0537305A (ja) ラツチ回路
JP2878032B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees