JPH09139663A - 出力回路 - Google Patents

出力回路

Info

Publication number
JPH09139663A
JPH09139663A JP7295321A JP29532195A JPH09139663A JP H09139663 A JPH09139663 A JP H09139663A JP 7295321 A JP7295321 A JP 7295321A JP 29532195 A JP29532195 A JP 29532195A JP H09139663 A JPH09139663 A JP H09139663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
nmos transistor
input signal
level
pull
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7295321A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Kobayashi
勇 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu VLSI Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu VLSI Ltd
Priority to JP7295321A priority Critical patent/JPH09139663A/ja
Publication of JPH09139663A publication Critical patent/JPH09139663A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】負荷駆動能力を確保して出力回路の高速化を維
持しつつ、貫通電流をなくして消費電流を低減する。 【解決手段】nMOSトランジスタ11は高電位電源V
CC及び出力端子To間に接続され入力信号INバーに基
づいて駆動される。nMOSトランジスタ13は低電位
電源VSS及び出力端子To間に接続され入力信号INに
基づいて駆動される。レベルシフト回路6は電源VCC
りも電圧の高い電源SVCCを供給され、入力信号INバ
ーを電源SVCCの電圧の信号S3に変換する。nMOS
トランジスタ12は電源VCC及び出力端子To間にてト
ランジスタ11と並列に接続され、入力信号S3に基づ
いて駆動される。nMOSトランジスタ33は入力信号
INに基づいてオンされて、トランジスタ12のゲート
電位を電源VSSの電圧まで引き下げてトランジスタ12
をオフさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の出力
回路に関するものである。近年、半導体装置は高集積化
や高速化が要求されるとともに、低消費電力化に伴い低
電圧化が要求されてきており、動作電圧が5V(ボル
ト)から3Vへ移り変わってきている。しかしながら、
すべての半導体装置の動作電圧が5Vから3Vへと移行
したわけではなく、特に半導体メモリ等の3V化が先行
している半導体装置は、外部の5V系のシステムへの接
続が可能である必要性に迫られている。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体装置においては、外部から
供給される電源電圧が5Vである場合、半導体装置の内
部電源を3Vに降圧して内部回路を動作させ、外部に信
号を出力するときに5Vへ変換して出力していた。
【0003】また、近年、外部から供給される電源電圧
が3Vになってくると、半導体装置の内部でそのまま3
Vを使用し、外部へ信号を出力するときに内部で5Vに
昇圧した電源を生成し、その昇圧した5V電源を出力す
るなどしていた。
【0004】しかし、現在は半導体装置の動作の高速化
のために、出力電圧も3Vのままで、かつ、5V系のシ
ステムに接続し、該半導体装置の外部から5Vが印加さ
れても正常に動作する出力回路を備えるものが主流にな
ってきている。
【0005】図4は従来のDRAM(ランダムアクセス
メモリ)における一例の出力回路1を示す。出力回路1
はプルアップ側のnMOSトランジスタ11,12、プ
ルダウン側のnMOSトランジスタ13、インバータ2
〜5及びレベルシフト回路6とを備える。nMOSトラ
ンジスタ11,12,13はゲート長が長く、ゲート耐
圧が高いものである。
【0006】nMOSトランジスタ11のドレインは高
電位電源VCCに接続され、ソースは出力端子Toに接続
される。nMOSトランジスタ12のドレインは高電位
電源VCCに接続され、ソースは出力端子Toに接続され
る。従って、nMOSトランジスタ11,12は電源V
CCと出力端子Toとの間に並列に接続されている。nM
OSトランジスタ13のドレインは出力端子Toに接続
され、ソースは低電位電源VSSに接続されている。
【0007】メモリセルからの相補の読み出しデータ信
号は入力信号IN,INバーとして出力回路1に供給さ
れる。入力信号INは直列接続されたインバータ4,5
を介して入力信号S5としてnMOSトランジスタ13
のゲートに入力される。入力信号INバーは直列接続さ
れたインバータ2,3を介して入力信号S2としてnM
OSトランジスタ11のゲートに入力される。nMOS
トランジスタ12のゲートには、入力信号INバーに基
づくレベルシフト回路6の出力信号が入力信号S3とし
て入力される。
【0008】レベルシフト回路6には高電位電源SVCC
(>VCC)と低電位電源VSSとが動作電源として供給さ
れている。高電位電源SVCCは半導体装置の昇圧回路に
よって高電位電源VCCの電圧を昇圧することにより生成
された電源VCCの電圧よりも高い電圧の電源である。レ
ベルシフト回路6は入力信号INバーの論理振幅を高電
位電源SVCCから低電位電源VSSまでに変換する。
【0009】レベルシフト回路6は5個のpMOSトラ
ンジスタ14〜18及び6個のnMOSトランジスタ1
9〜24を備える。pMOSトランジスタ14,15及
びnMOSトランジスタ19,20は高電位電源SVCC
及び低電位電源VSS間に直列に接続され、pMOSトラ
ンジスタ15及びnMOSトランジスタ20のゲートに
は入力信号INバーが入力されている。nMOSトラン
ジスタ19のゲートは高電位電源VCCに接続されてい
る。pMOSトランジスタ16,17及びnMOSトラ
ンジスタ21,22は高電位電源SVCC及び低電位電源
SS間に直列に接続され、pMOSトランジスタ17及
びnMOSトランジスタ22のゲートには前記インバー
タ2の出力信号S1、すなわち、入力信号INが入力さ
れている。nMOSトランジスタ21のゲートは高電位
電源VCCに接続されている。
【0010】pMOSトランジスタ14のゲートはpM
OSトランジスタ17及びnMOSトランジスタ21間
のノードN1に接続され、pMOSトランジスタ16の
ゲートはpMOSトランジスタ15及びnMOSトラン
ジスタ19間のノードN2に接続されている。
【0011】pMOSトランジスタ18及び2個のnM
OSトランジスタ23,24は高電位電源SVCC及び低
電位電源VSS間に直列に接続され、pMOSトランジス
タ18及びnMOSトランジスタ24のゲートは前記ノ
ードN2に接続されている。nMOSトランジスタ23
のゲートは高電位電源VCCに接続されている。そして、
pMOSトランジスタ18のドレインが前記プルアップ
側nMOSトランジスタ12のゲートに接続されてい
る。
【0012】このように構成された出力回路1では、図
5に示すように、入力信号IN,INバーがそれぞれ
L,Hレベルになると、入力信号INは2段のインバー
タ4,5を介して伝わり、入力信号S5がLレベルとな
るため、nMOSトランジスタ13がオフされる。入力
信号INバーは2段のインバータ2,3を介して伝わ
り、入力信号S2がHレベルとなるため、nMOSトラ
ンジスタ11がオンされる。従って、出力端子To から
出力される出力信号OUTはHレベルとなる。このと
き、出力信号OUTの電圧は、電源VCCの電圧からnM
OSトランジスタ11のしきい値電圧を引いた値とな
る。
【0013】また、入力信号INバーがHレベルになる
と、pMOSトランジスタ15がオフするとともに、n
MOSトランジスタ20がオンするため、ノードN2は
Lレベル(低電位電源VSSの電圧)になる。それによっ
てpMOSトランジスタ18がオンし、入力信号S3は
Hレベル(電源SVCCの電圧)になるため、nMOSト
ランジスタ12がオンされる。従って、電源SVCCの電
圧が電源VCCの電圧とnMOSトランジスタ12のしき
い値電圧との和以上であると、出力信号OUTの電圧
は、電源VCCの電圧となる。
【0014】このように、出力信号OUTとしてHレベ
ルが出力されるとき、充分な負荷駆動能力を確保するこ
とができ、出力回路の高速化を達成している。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ここで
問題となってくるのが、プルアップ側nMOSトランジ
スタ及びプルダウン側nMOSトランジスタを流れる貫
通電流である。特に、近年の半導体メモリでは、例えば
8ビット又は16ビットという多ビット出力構成の市場
要求が強い。従って、1つの出力回路で発生する貫通電
流が少なくても、半導体メモリ全体での貫通電流は無視
できない大きな値になってしまい、この貫通電流によっ
て出力ノイズが発生したり、高速化に影響したり、消費
電流の増加につながったりする。
【0016】そこで、従来の出力回路で、プルアップ側
nMOSトランジスタ11及びプルダウン側nMOSト
ランジスタ13のゲートにつながるインバータ列のサイ
ズバランスを調整することにより、プルアップ側及びプ
ルダウン側のnMOSトランジスタ11,13が同時に
オンしないようにしていた。
【0017】しかしながら、レベルシフト回路6の出力
信号を入力信号S3として入力するプルアップ側nMO
Sトランジスタ12は、レベルシフト回路6によってそ
のゲート電圧を電源SVCCの電圧にレベルシフトしてい
る。従って、出力信号OUTのHレベル側への変化速度
を速くすると、出力信号OUTのLレベル側への変化が
遅くなってしまう。
【0018】特に、Lレベル側の出力は、インバータ2
によってLレベルの入力信号INバーを入力してHレベ
ルの出力信号S1を出力する。このHレベルの出力信号
S1に基づいてpMOSトランジスタ17がオフすると
ともに、nMOSトランジスタ22がオンし、ノードN
1がLレベルとなる。
【0019】ノードN1がLレベルになることによっ
て、pMOSトランジスタ15がオンし、ノードN2が
Hレベルとなる。それによってpMOSトランジスタ1
8がオフし、nMOSトランジスタ24がオンして入力
信号S3はLレベルになるため、nMOSトランジスタ
12がオフされる。
【0020】従って、nMOSトランジスタ12は入力
信号INバーのLレベルへの変化に基づいて4段のゲー
トを介してオフされることになり、入力信号INのHレ
ベルへの変化に基づいて2段のゲート(インバータ)を
介してオンされるプルダウン側nMOSトランジスタ1
3よりも2段分の遅れが生じてしまう。
【0021】そのため、プルアップ側及びプルダウン側
のnMOSトランジスタのゲートにつながるインバータ
列のサイズバランスの調整は出力回路の貫通電流を十分
に低減することができなかった。
【0022】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであって、その目的は、負荷駆動能力を確保し
て出力回路の高速化を維持しつつ、貫通電流をなくして
消費電流を低減できる出力回路を提供することにある。
【0023】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、出力端子と、第1の高電位電源
と出力端子との間に接続され、かつ、第1の入力信号に
基づいて駆動される第1のプルアップ側nMOSトラン
ジスタと、低電位電源と出力端子との間に接続され、か
つ、第1の入力信号と相補となる第2の入力信号に基づ
いて駆動されるプルダウン側nMOSトランジスタと、
第1の高電位電源よりも電圧値の高い第2の高電位電源
が動作電源として供給され、かつ、第1のプルアップ側
nMOSトランジスタをオンさせる第1の入力信号の電
圧を第2の高電位電源の電圧の第3の入力信号に変換す
るレベルシフト回路と、第1の高電位電源と出力端子と
の間において第1のプルアップ側nMOSトランジスタ
と並列に接続され、かつ、第3の入力信号に基づいて駆
動される第2のプルアップ側nMOSトランジスタとを
備え、出力端子からHレベル若しくはLレベルの出力信
号を出力する出力回路であって、第2のプルアップ側n
MOSトランジスタのゲートと低電位電源との間には第
2の入力信号に基づいてプルダウン側nMOSトランジ
スタと同時にオンされて、プルアップ側nMOSトラン
ジスタのゲート電圧を低電位電源の電圧まで引き下げる
ことにより第2のプルアップ側nMOSトランジスタを
オフさせるためのオフ用スイッチを設けた。
【0024】請求項2の発明は、レベルシフト回路と第
2のプルアップ側nMOSトランジスタのゲートとの間
に接続され、かつ、第2の入力信号に基づいてオフされ
て、第2のプルアップ側nMOSトランジスタへの第2
の高電位電源の供給を停止させるための遮断用スイッチ
を設けた。
【0025】(作用)請求項1の発明によれば、出力回
路からHレベルの出力信号が出力されるときには、第1
の入力信号に基づいて第1のプルアップ側nMOSトラ
ンジスタがオンされ、第2の入力信号に基づいてプルダ
ウン側nMOSトランジスタがオフされるので、Hレベ
ルの出力信号は高速に出力される。また、出力回路から
Lレベルの出力信号が出力されるときには、第2のプル
アップ側nMOSトランジスタのゲート電圧は第2の入
力信号に基づいてオンされるオフ用スイッチによって低
電位電源の電圧まで引き下げられ、第2のプルアップ側
nMOSトランジスタがオフされるので、第2のプルア
ップ側nMOSトランジスタとプルダウン側nMOSト
ランジスタとが同時にオンすることはなく、貫通電流が
なくなる。
【0026】請求項2の発明によれば、出力回路からL
レベルの出力信号が出力されるときには、第2の入力信
号に基づいてオフされる遮断用スイッチによって第2の
プルアップ側nMOSトランジスタへの第2の高電位電
源の供給が停止されるので、第2のプルアップ側nMO
Sトランジスタはより速くオフされる。このとき、第2
のプルアップ側nMOSトランジスタへの第2の高電位
電源の供給が停止されるので、第2の高電位電源の消費
電流が抑制される。
【0027】
【発明の実施の形態】
[第1の実施の形態]以下、本発明を具体化した第1の
実施の形態の出力回路を図1,図2に従って説明する。
なお、説明の便宜上、図4と同様の構成については同一
の符号を付してその説明を一部省略する。
【0028】図1は半導体装置としてのDRAMにおけ
る出力回路30を示す。出力回路30は第1のプルアッ
プ側のnMOSトランジスタ11、第2のプルアップ側
のnMOSトランジスタ12、プルダウン側のnMOS
トランジスタ13、インバータ2〜5、レベルシフト回
路6及びオフ用スイッチ31を備える。nMOSトラン
ジスタ11,12,13はゲート長が長く、ゲート耐圧
が高いものである。
【0029】第1のnMOSトランジスタ11のドレイ
ンは第1の高電位電源としての電源VCCに接続され、ソ
ースは出力端子Toに接続される。第2のnMOSトラ
ンジスタ12のドレインは電源VCCに接続され、ソース
は出力端子Toに接続される。従って、第1及び第2の
nMOSトランジスタ11,12は電源VCCと出力端子
Toとの間に並列に接続されている。nMOSトランジ
スタ13のドレインは出力端子Toに接続され、ソース
は低電位電源VSSに接続されている。
【0030】メモリセルからの相補の読み出しデータ信
号は第2の入力信号IN及び第1の入力信号INバーと
して出力回路30に供給される。第2の入力信号INは
直列接続されたインバータ4,5を介して入力信号S5
としてnMOSトランジスタ13のゲートに入力され
る。第1の入力信号INバーは直列接続されたインバー
タ2,3を介して入力信号S2としてnMOSトランジ
スタ11のゲートに入力される。nMOSトランジスタ
12のゲートには、レベルシフト回路6の出力信号が第
3の入力信号S3として入力される。
【0031】レベルシフト回路6は第2の高電位電源と
しての電源SVCC(>VCC)と低電位電源VSSとを動作
電源として供給されている。電源SVCCはDRAM上に
形成された昇圧回路(図示略)によって電源VCCの電圧
を昇圧することにより生成された電源VCCの電圧よりも
高い電圧の電源である。レベルシフト回路6は入力信号
INバーの論理振幅を高電位電源SVCCから低電位電源
SSまでに変換する。
【0032】レベルシフト回路6は5個のpMOSトラ
ンジスタ14〜18及び6個のnMOSトランジスタ1
9〜24を備える。pMOSトランジスタ14,15及
びnMOSトランジスタ19,20は高電位電源SVCC
及び低電位電源VSS間に直列に接続され、pMOSトラ
ンジスタ15及びnMOSトランジスタ20のゲートに
は入力信号INバーが入力されている。nMOSトラン
ジスタ19のゲートは高電位電源VCCに接続されてい
る。
【0033】pMOSトランジスタ16,17及びnM
OSトランジスタ21,22は高電位電源SVCC及び低
電位電源VSS間に直列に接続され、pMOSトランジス
タ17及びnMOSトランジスタ22のゲートには前記
インバータ2の出力信号S1、すなわち、入力信号IN
が入力されている。nMOSトランジスタ21のゲート
は高電位電源VCCに接続されている。
【0034】pMOSトランジスタ14のゲートはpM
OSトランジスタ17及びnMOSトランジスタ21間
のノードN1に接続され、pMOSトランジスタ16の
ゲートはpMOSトランジスタ15及びnMOSトラン
ジスタ19間のノードN2に接続されている。
【0035】pMOSトランジスタ18及び2個のnM
OSトランジスタ23,24は高電位電源SVCC及び低
電位電源VSS間に直列に接続され、pMOSトランジス
タ18及びnMOSトランジスタ24のゲートは前記ノ
ードN2に接続されている。nMOSトランジスタ23
のゲートは高電位電源VCCに接続されている。そして、
pMOSトランジスタ18のドレインが前記プルアップ
側nMOSトランジスタ12のゲートに接続されてい
る。
【0036】従って、入力信号INバーがHレベルであ
ると、インバータ2の出力信号S1はLレベル(電源V
SSの電圧レベル)となり、pMOSトランジスタ15が
オフしnMOSトランジスタ20がオンする。そのた
め、ノードN2はLレベル(電源VSSの電圧レベル)と
なり、pMOSトランジスタ16がオンする。
【0037】また、Lレベルの信号S1に基づいてpM
OSトランジスタ17がオンしnMOSトランジスタ2
2がオフする。そのため、ノードN1はHレベル(電源
SV CCの電圧レベル)となる。ノードN2がLレベルに
なると、pMOSトランジスタ18はオンしnMOSト
ランジスタ24はオフする。その結果、信号S3はHレ
ベル(電源SVCCの電圧レベル)となる。
【0038】逆に、入力信号INバーがLレベルである
と、インバータ2の出力信号S1はHレベル(電源VCC
の電圧レベル)となる。Hレベルの出力信号S1に基づ
いてpMOSトランジスタ17がオフしnMOSトラン
ジスタ22がオンする。そのため、ノードN1はLレベ
ル(電源VSSの電圧レベル)となり、pMOSトランジ
スタ14がオンする。
【0039】また、Lレベルの入力信号INバーに基づ
いてpMOSトランジスタ15がオンしnMOSトラン
ジスタ20がオフする。そのため、ノードN2はHレベ
ル(電源SVCCの電圧レベル)となる。ノードN2がH
レベルになると、pMOSトランジスタ18はオフしn
MOSトランジスタ24はオンする。その結果、信号S
3はLレベル(電源VSSの電圧レベル)となる。
【0040】オフ用スイッチ31は2個のnMOSトラ
ンジスタ32,33を備え、nMOSトランジスタ3
2,33は前記第2のプルアップ側nMOSトランジス
タ12のゲートと低電位電源VSSとの間に直列に接続さ
れている。nMOSトランジスタ32のゲートは高電位
電源VCCに接続されて常時オンしている。nMOSトラ
ンジスタ33のゲートには出力信号S1が入力されてい
る。nMOSトランジスタ33は出力信号S1がHレベ
ル、すなわち、入力信号IN,INバーがそれぞれH,
Lレベルになるとオンされ、nMOSトランジスタ12
のゲート電圧をLレベル(電源VSSの電圧レベル)まで
引き下げることによりnMOSトランジスタ12をオフ
させる。
【0041】このように構成された出力回路30では、
入力信号IN,INバーがそれぞれL,Hレベルになる
と、入力信号INは2段のインバータ4,5を介して伝
わり、入力信号S5がLレベルとなるため、nMOSト
ランジスタ13がオフされる。入力信号INバーは2段
のインバータ2,3を介して伝わり、入力信号S2がH
レベルとなるため、nMOSトランジスタ11がオンさ
れる。従って、出力端子To から出力される出力信号O
UTはHレベルとなる。このとき、出力信号OUTの電
圧は、電源VCCの電圧からnMOSトランジスタ11の
しきい値電圧を引いた値となる。
【0042】また、入力信号INバーがHレベルになる
と、pMOSトランジスタ15がオフするとともに、n
MOSトランジスタ20がオンするため、ノードN2は
Lレベル(低電位電源VSSの電圧)になる。それによっ
てpMOSトランジスタ18がオンし、入力信号S3は
Hレベル(電源SVCCの電圧)になり、入力信号INバ
ーのHレベルへの変化は2段のゲートを介して入力信号
S3として伝えられる。
【0043】従って、図2に示すように入力信号S2,
S3のHレベルへの変化及び入力信号S5のLレベルへ
の変化はほぼ同時に起こる。そして、Hレベルの入力信
号S3に基づいてプルアップ側nMOSトランジスタ1
2がオンされ、電源SVCCの電圧が電源VCCの電圧とn
MOSトランジスタ12のしきい値電圧との和以上であ
るので、出力信号OUTの電圧は電源VCCの電圧レベル
となる。
【0044】逆に、入力信号IN,INバーがそれぞれ
H,Lレベルになると、入力信号S5がHレベルとなっ
てプルダウン側nMOSトランジスタ13がオンされ、
入力信号S2がHレベルとなってプルアップ側nMOS
トランジスタ11がオフされる。従って、出力端子To
から出力される出力信号OUTはLレベルとなる。
【0045】また、入力信号INバーがLレベルになっ
て出力信号S1がHレベルになると、nMOSトランジ
スタ33がオンし、プルアップ側nMOSトランジスタ
12のゲートの入力信号S3はLレベル(低電位電源V
SSの電圧)になり、入力信号INバーのLレベルへの変
化は2段のゲートを介して入力信号S3として伝えられ
る。
【0046】従って、図2に示すように入力信号S2,
S3のLレベルへの変化及び入力信号S5のHレベルへ
の変化はほぼ同時に起こる。そして、Lレベルの入力信
号S3に基づいてプルアップ側nMOSトランジスタ1
2がオフされる。
【0047】さて、本実施の形態は、以下の効果があ
る。 (1)本形態の出力回路30は出力信号OUTのHレベ
ルの出力時には第2のプルアップ側nMOSトランジス
タ12のゲートへの入力信号S3を第1の高電位電源V
CCよりも電圧の高い第2の高電位電源SVCCとしてい
る。従って、Hレベルの出力信号OUTとして電源VCC
レベルを出力することができ、出力回路30の高速化を
維持しつつ、充分な負荷駆動能力を確保することができ
る。
【0048】(2)本形態の出力回路30は出力信号O
UTのLレベルの出力時にはインバータ2の出力信号S
1に基づいてnMOSトランジスタ33をオンさせるこ
とにより、第2のプルアップ側nMOSトランジスタ1
2の入力信号S3をLレベルとし、第2のプルアップ側
nMOSトランジスタ12をオフさせるようにしてい
る。そのため、第2のプルアップ側nMOSトランジス
タ12は、プルダウン側nMOSトランジスタ13のオ
ンと同時か若しくはプルダウン側nMOSトランジスタ
13のオンよりも速くオフする。その結果、第2のプル
アップ側nMOSトランジスタ12及びプルダウン側n
MOSトランジスタ13間を流れる貫通電流をなくし
て、消費電流を低減することができる。
【0049】[第2の実施の形態]次に、本発明の第2
の実施の形態の出力回路40を図3に従って説明する。
なお、説明の便宜上、図1と同様の構成については同一
の符号を付してその説明を一部省略する。
【0050】本形態の出力回路40は、前記レベルシフ
ト回路6に遮断用スイッチとしてのpMOSトランジス
タ42を付加することによりレベルシフト回路41を構
成した点において、前記出力回路30と異なる。
【0051】すわなち、pMOSトランジスタ42は前
記pMOSトランジスタ18のドレインに接続されたソ
ースと、前記nMOSトランジスタ23のドレインに接
続されたドレインと、前記出力信号S1を入力するゲー
トとを備える。インバータ2の出力信号S1がLレベル
であると、pMOSトランジスタ42はオフしてプルア
ップ側nMOSトランジスタ12のゲートへの高電位電
源SVCCの供給を停止する。
【0052】さて、このように構成された出力回路40
では、前記出力回路30と同様の作用がある。すなわ
ち、入力信号IN,INバーがそれぞれL,Hレベルに
なると、出力信号OUTはHレベルとなり、その電圧は
電源VCCの電圧レベルとなる。
【0053】逆に、入力信号IN,INバーがそれぞれ
H,Lレベルになると、出力信号OUTはLレベルとな
る。また、入力信号INバーがLレベルになって出力信
号S1がHレベルになると、pMOSトランジスタ42
がオフしてnMOSトランジスタ12のゲートへの高電
位電源SVCCの供給が停止されるとともに、nMOSト
ランジスタ33がオンしてnMOSトランジスタ12の
ゲートが低電位電源V SSに接続されるため、入力信号S
3のLレベルへの変化が速くなり、プルアップ側nMO
Sトランジスタ12がより速くオフされる。
【0054】さて、本実施の形態は、第1の実施の形態
の効果に加えて、以下の効果がある。 (1)本形態の出力回路40は出力信号OUTのLレベ
ルの出力時にはインバータ2のHレベルの出力信号S1
に基づいてオフされるpMOSトランジスタ42によっ
て第2のプルアップ側nMOSトランジスタ12のゲー
トへの高電位電源粕VCCの供給を停止するようにしてい
る。そのため、第2のプルアップ側nMOSトランジス
タ12はより速くオフさせて貫通電流をなくすことがで
きるとともに、第2のプルアップ側nMOSトランジス
タ12への高電位電源SVCCの供給を停止するので、高
電位電源SVCCの消費電流を抑制することができる。
【0055】なお、本発明は次のように任意に変更して
具体化することも可能である。 (1)上記各実施の形態では、外部から高電位電源VCC
を供給し、高電位電源SVCCは電源VCCを内部昇圧した
出力回路に具体化したが、外部から高電位電源SVCC
供給し、高電位電源VCCは電源SVCCを内部降圧したも
のとした出力回路に具体化してもよい。
【0056】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明は、負荷駆
動能力を確保して出力回路の高速化を維持しつつ、貫通
電流をなくして消費電流を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の出力回路を示す回路図
【図2】図1の出力回路の作用を示す波形図
【図3】第2の実施の形態の出力回路を示す回路図
【図4】従来の出力回路を示す回路図
【図5】図4の出力回路の作用を示す波形図
【符号の説明】
6 レベルシフト回路 11 第1のプルアップ側nMOSトランジスタ 12 第2のプルアップ側nMOSトランジスタ 13 プルダウン側nMOSトランジスタ 31 オフ用スイッチ 33 オフ用スイッチとしてのnMOSトランジスタ 42 遮断用スイッチとしてのpMOSトランジスタ IN 第2の入力信号 INバー 第1の入力信号 OUT 出力信号 S3 第3の入力信号 SVCC 第2の高電位電源 To 出力端子 VCC 第1の高電位電源 VSS 低電位電源

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力端子と、 第1の高電位電源と前記出力端子との間に接続され、か
    つ、第1の入力信号に基づいて駆動される第1のプルア
    ップ側nMOSトランジスタと、 低電位電源と前記出力端子との間に接続され、かつ、前
    記第1の入力信号と相補となる第2の入力信号に基づい
    て駆動されるプルダウン側nMOSトランジスタと、 前記第1の高電位電源よりも電圧値の高い第2の高電位
    電源が動作電源として供給され、かつ、前記第1のプル
    アップ側nMOSトランジスタをオンさせる第1の入力
    信号の電圧を前記第2の高電位電源の電圧の第3の入力
    信号に変換するためのレベルシフト回路と、 前記第1の高電位電源と前記出力端子との間において前
    記第1のプルアップ側nMOSトランジスタと並列に接
    続され、かつ、前記第3の入力信号に基づいて駆動され
    る第2のプルアップ側nMOSトランジスタと を備え、前記出力端子からHレベル若しくはLレベルの
    出力信号を出力する出力回路であって、 前記第2のプルアップ側nMOSトランジスタのゲート
    と前記低電位電源との間には、前記第2の入力信号に基
    づいて前記プルダウン側nMOSトランジスタと同時に
    オンされて、前記プルアップ側nMOSトランジスタの
    ゲート電圧を前記低電位電源の電圧まで引き下げること
    により前記第2のプルアップ側nMOSトランジスタを
    オフさせるためのオフ用スイッチを設けた出力回路。
  2. 【請求項2】 前記レベルシフト回路と前記第2のプル
    アップ側nMOSトランジスタのゲートとの間に接続さ
    れ、かつ、前記第2の入力信号に基づいてオフされて、
    前記第2のプルアップ側nMOSトランジスタへの前記
    第2の高電位電源の供給を停止させるための遮断用スイ
    ッチを備える請求項1に記載の出力回路。
JP7295321A 1995-11-14 1995-11-14 出力回路 Withdrawn JPH09139663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7295321A JPH09139663A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 出力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7295321A JPH09139663A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 出力回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09139663A true JPH09139663A (ja) 1997-05-27

Family

ID=17819108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7295321A Withdrawn JPH09139663A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 出力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09139663A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19834957A1 (de) * 1998-01-26 1999-07-29 Mitsubishi Electric Corp Halbleitervorrichtung
US6700429B2 (en) 2001-08-31 2004-03-02 Renesas Technology Corporation Semiconductor device
KR100449950B1 (ko) * 2002-07-19 2004-09-30 주식회사 하이닉스반도체 부하구동력 가변형 증폭회로
JP2009060676A (ja) * 2001-12-13 2009-03-19 Xilinx Inc 低電圧での能力を備えた高速出力回路
US8994412B2 (en) 2012-06-27 2015-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Output driver for high voltage and wide range voltage operation and data output driving circuit using the same

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19834957A1 (de) * 1998-01-26 1999-07-29 Mitsubishi Electric Corp Halbleitervorrichtung
DE19834957C2 (de) * 1998-01-26 2002-12-05 Mitsubishi Electric Corp Halbleitervorrichtung
US6700429B2 (en) 2001-08-31 2004-03-02 Renesas Technology Corporation Semiconductor device
US6985022B2 (en) 2001-08-31 2006-01-10 Renesas Technology Corp. Semiconductor device
US7375574B2 (en) 2001-08-31 2008-05-20 Renesas Technology Corporation Semiconductor device
KR100890671B1 (ko) * 2001-08-31 2009-03-26 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 반도체 장치
JP2009060676A (ja) * 2001-12-13 2009-03-19 Xilinx Inc 低電圧での能力を備えた高速出力回路
KR100449950B1 (ko) * 2002-07-19 2004-09-30 주식회사 하이닉스반도체 부하구동력 가변형 증폭회로
US8994412B2 (en) 2012-06-27 2015-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Output driver for high voltage and wide range voltage operation and data output driving circuit using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6501306B1 (en) Data output circuit for semiconductor device with level shifter and method for outputting data using the same
US5818258A (en) Integrated circuit output buffers having duration sensitive output voltage, and related buffering methods
JP2549743B2 (ja) 出力回路
JP3238826B2 (ja) 出力回路
US5877635A (en) Full-swing buffer circuit with charge pump
JPH0752589B2 (ja) データ出力バッファ
KR100474755B1 (ko) 출력 회로
JPH066195A (ja) 出力ドライバ回路
US5537066A (en) Flip-flop type amplifier circuit
US4827454A (en) Semiconductor memory device
JPH0728207B2 (ja) Cmos駆動回路
US7218145B2 (en) Level conversion circuit
US5416368A (en) Level conversion output circuit with reduced power consumption
JPH09139663A (ja) 出力回路
JP3464425B2 (ja) ロジックインターフェース回路及び半導体メモリ装置
US6710638B2 (en) Voltage conversion circuit and semiconductor device
US5694361A (en) Output circuit
US6323691B1 (en) Logic circuit
US20020113627A1 (en) Input buffer circuit capable of suppressing fluctuation in output signal and reducing power consumption
CN117434340B (zh) 电压检测电路和芯片
JP3224712B2 (ja) 論理&レベル変換回路及び半導体装置
US6335902B1 (en) Semiconductor memory device provided with generating means for internal clock signal for special mode
JPH10173512A (ja) 入力バッファ回路および半導体集積回路
JP3639050B2 (ja) 入力回路及び半導体装置
JP2644634B2 (ja) 出力バッファ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030204