JP2022001053A - 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法 - Google Patents

病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022001053A
JP2022001053A JP2021139342A JP2021139342A JP2022001053A JP 2022001053 A JP2022001053 A JP 2022001053A JP 2021139342 A JP2021139342 A JP 2021139342A JP 2021139342 A JP2021139342 A JP 2021139342A JP 2022001053 A JP2022001053 A JP 2022001053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exon
antisense
skipping
antisense oligonucleotides
induce
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2021139342A
Other languages
English (en)
Inventor
スティーブン・ウィルトン
Wilton Stephen
スー・フレッチャー
Fletcher Sue
アビー・アダムス
Adams Abbie
ペニー・メロニ
Meloni Penny
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Western Australia Wilton, University of
Original Assignee
Western Australia Wilton, University of
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2009905549A external-priority patent/AU2009905549A0/en
Application filed by Western Australia Wilton, University of filed Critical Western Australia Wilton, University of
Publication of JP2022001053A publication Critical patent/JP2022001053A/ja
Priority to JP2024007295A priority Critical patent/JP2024029262A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7105Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/111General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/318Chemical structure of the backbone where the PO2 is completely replaced, e.g. MMI or formacetal
    • C12N2310/3181Peptide nucleic acid, PNA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3212'-O-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/323Chemical structure of the sugar modified ring structure
    • C12N2310/3233Morpholino-type ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/351Conjugate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/352Nature of the modification linked to the nucleic acid via a carbon atom
    • C12N2310/3521Methyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • C12N2320/33Alteration of splicing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】標的ヌクレオチド配列に結合し、スプライシングを調節することができるアンチセンスオリゴヌクレオチドを提供する。【解決手段】本発明は、プレmRNAのスプライシングに関与するRNAモチーフに結合するのに好適なアンチセンス分子化合物及び組成物であって、特異的且つ効率的にエキソンスキッピングを誘導可能であるアンチセンス分子化合物及び組成物、並びにその使用方法を提供する。第1の態様によれば、本発明は、選択された標的に結合してエキソンスキッピングを誘導可能であるアンチセンス分子を提供する。第2の態様によれば、本発明は、遺伝子障害の予防的処置又は治療的処置に役立つように選択されるか又は前記処置に適するアンチセンス分子であって、患者に送達するのに好適な形態の少なくとも1つのアンチセンス分子を含むアンチセンス分子を提供する。【選択図】なし

Description

本発明は、エキソンスキッピングを促進するのに好適な新規アンチセンス化合物及び組成物に関する。また、新規アンチセンス化合物を用いてエキソンスキッピングを誘導する方法、及び本発明の方法において使用するのに適した治療用組成物も提供する。
背景技術に関する以下の議論は、本発明に関する理解を促進することのみを意図するものである。以下の議論は、言及される資料がいずれも本願の優先日の時点における一般的な知見の一部である又はあったことを承認又は容認するものではない。
現在、遺伝子中の疾患を引き起こす突然変異を抑制又は補償する方法の研究に多大な労力が費やされている。様々な異なるレベル(転写、スプライシング、安定性、翻訳)で遺伝子の発現に影響を与える様々な化学作用を用いるアンチセンス技術が開発されている。このような研究の多くは、無数の異なる症状における異常な遺伝子又は疾患に関連する遺伝子を補正又は補償するためのアンチセンス化合物の使用に注力している。
アンチセンス分子は、高度に特異的に遺伝子の発現を阻害することができるので、遺伝子発現の調節因子としてのオリゴヌクレオチドに関する多くの研究努力は、癌遺伝子又はウイルス遺伝子等の標的遺伝子の発現の阻害に焦点を当てている。アンチセンスオリゴヌクレオチドは、RNA(センス鎖)又はDNAのいずれかを対象とし、これらと三重鎖構造を形成してRNAポリメラーゼIIによる転写を阻害する。
特定の遺伝子のダウンレギュレーションにおいて望ましい効果を達成するために、前記オリゴヌクレオチドは、標的mRNAの崩壊を促進するか又は前記mRNAの翻訳をブロックして、望ましくない標的タンパク質のデノボ合成を有効に防がなければならない。
ネイティブタンパク質の生成をアップレギュレートすることを目的とする場合、又はナンセンス突然変異若しくはフレームシフト突然変異等の翻訳の早期終結を誘導する突然変異を補償することを目的とする場合、かかる技術は有用ではない。
更に、タンパク質中に存在する突然変異が原因で正常に機能するタンパク質が早期終結する場合、アンチセンス技術を用いて幾つかの機能的なタンパク質生成を修復するための手段が、スプライシングプロセス中の干渉を通して可能であることが示されている(非特許文献1〜3)。これらの場合、不完全な遺伝子転写産物が分解の標的となってはならないので、アンチセンスオリゴヌクレオチドの化学的性質によって標的mRNAの崩壊が促進されてはならない。
様々な遺伝子疾患において、遺伝子の最終的な発現に対する突然変異の影響は、スプライシングプロセス中に標的とするエキソンをスキッピングするプロセスを通して調節することができる。スプライシングプロセスは、プレmRNA中の隣接するエキソン−イントロン接合を近接させる複合体多粒子機構により導かれ、イントロン末端のホスホジエステル結合を切断し、その後、共にスプライシングされるエキソン間を再編成する。この複雑且つ高度に正確なプロセスは、プレmRNA中の配列モチーフによって媒介され、前記配列モチーフは、後にスプライシング反応に関与する様々な核スプライシング因子に結合する比較的短い半保存的RNAセグメントである。プレmRNAに関与するモチーフをスプライシング機構が読み取る又は認識する方法を変化させることによって、様々にスプライシングされたmRNA分子を作製することが可能である。現在、ヒト遺伝子の大部分が、正常な遺伝子発現中にオルタナティブスプライシングされることが認められているが、それを引き起こす機序は同定されていない。アンチセンスオリゴヌクレオチドを用いて、コードされているmRNAにおけるエラー及び欠失をバイパスしたり、マチュアな遺伝子転写産物から除去したりできることが示されている。
自然界では、スプライシングプロセスにおける遺伝子欠損、即ちエキソンスキッピングの程度は、完全には理解されていないが、一般的に非常に低いレベルで生じているという例が多く報告されている(非特許文献4)。しかし、疾患を引き起こす突然変異に関連しているエキソンが幾つかの遺伝子から特異的に欠損している場合、ネイティブなタンパク質と類似の生物学的性質を有するか、又は標的エキソンに関連する突然変異によって引き起こされる疾患を寛解させるのに十分な生物活性を有する短いタンパク質産物が生成される場合があることが認められている(非特許文献5及び6)。
このターゲティングされたエキソンスキッピングプロセスは、多くのエキソン及びイントロンが存在するか、エキソンの遺伝子構成に重複性が存在するか、又はタンパク質が1以上の特定のエキソンなしでも機能することが可能である長い遺伝子において特に有用である可能性がある(例えば、79エキソンからなるジストロフィン遺伝子;恐らく、反復する配列ブロックをコードする幾つかのコラーゲン遺伝子、又はそれぞれ−80及び370超のエキソンからなる巨大なネブリン若しくはタイチン遺伝子)。
様々な遺伝子における突然変異によって引き起こされる先端切断に関連する遺伝子疾患を治療するために遺伝子のプロセシングを再指示しようとする試みは、(1)スプライシングプロセスに関与するエレメントと完全に又は部分的に重複しているか;或いは(2)そのエレメントで生じる特定のスプライシング反応を正常に媒介するスプライシング因子の結合及び機能を破壊するためにエレメントに十分近接している位置でプレmRNAに結合する(例えば、ブロックされるエレメントから3、6、又は9ヌクレオチド以内の位置でプレmRNAに結合する)アンチセンスオリゴヌクレオチドの使用に焦点を当てている。
例えば、突然変異型ジストロフィンのプレmRNAスプライシングのアンチセンスオリゴヌクレオチドによる調節は、インビトロ及びインビボの両方で報告されている。日本で報告されたジストロフィン突然変異のうちの1種では、52塩基対の欠失突然変異によって、隣接するイントロンと共にエキソン19がスプライシングプロセス中に除去される(非特許文献7)。インビトロにおけるミニ遺伝子のスプライシングシステムを用いて、ジストロフィン神戸のエキソン19における欠失配列のうち5’側の半分に対して相補的な31塩基の2’−O−メチルオリゴヌクレオチドが、野生型のプレmRNAのスプライシングを阻害することが示されている(非特許文献8)。同じヌクレオチドを用いて、ヒトのリンパ芽球様培養細胞におけるネイティブなジストロフィン遺伝子転写産物からエキソンスキッピングが誘導された。
非特許文献9には、筋ジストロフィーのモデルであるmdxマウス突然変異体における突然変異型ジストロフィンのエキソン23の周囲で行われるスプライシングについて分析するためのインビトロコンストラクトについて記載されている。マウスのジストロフィンのエキソン23内又はそれに隣接する部位をスプライシングすることを標的とする2’修飾オリゴヌクレオチドを用いて、インビトロにおいてこれらコンストラクトを分析するための計画について検討したが、標的部位又は配列は得られなかった。
その後、このグループから、2’−O−メチルオリゴリボヌクレオチドが、mdxマウスに由来する筋芽細胞におけるジストロフィン欠損を補正することが報告された。マウスのジストロフィンのイントロン22の3’スプライス部位を標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチドが突然変異型エキソン及び幾つかの隣接するエキソンのスキッピングを引き起こすことが報告され、新たな内部欠損を有する新規インフレームジストロフィン転写産物が作製された。この突然変異型ジストロフィンは、アンチセンスで処理されたmdx筋管の1%〜2%で発現した。2’−O−メトキシエチルホスホジエステル等の他のオリゴヌクレオチド修飾の使用も記載されている(非特許文献10)。
したがって、アンチセンス分子は、デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)等の遺伝子疾患の治療におけるツールを提供することができる。しかし、アンチセンス分子を用いてエキソンスキッピングを誘導しようとする試みは、必ずしも成功している訳ではない。
ジストロフィンプレmRNAからエキソン19をスキッピングすることに成功したジストロフィンのエキソン19に関する研究は、非特許文献11に記載されている通り、隣接するスプライス部位又はエキソンの定義に関与するエキソン内のモチーフを対象とする様々なアンチセンス分子を用いて達成された。
エキソン19のスキッピングが一見容易であるのとは対照的に、非特許文献10によるmdxマウスにおけるエキソン23のスキッピングの最初の報告は、現在、真のアンチセンス活性ではなく、自然に生じる復帰突然変異転写産物又はアーティファクトを報告しただけであると考えられている。更に、エキソン23を欠く転写産物が一貫して生成される訳ではなく、非特許文献10は、誘導されたエキソンスキッピングの任意の経時変化、或いはエキソンスキッピングのレベルがアンチセンスオリゴヌクレオチドの量の増加又は減少に対応する用量依存的な効果を示すためのアンチセンスオリゴヌクレオチドの用量設定さえも示していなかった。更に、この成果は、他の研究者によって再現することができなかった。
mdxマウスモデルにおける特異的且つ再現可能なエキソンスキッピングの最初の例は、非特許文献2に報告されている。アンチセンス分子をドナースプライス部位に導くことによって、培養細胞の処理後6時間以内にジストロフィンmRNAにおいて一貫した効率的なエキソン23のスキッピングが誘導された。また、非特許文献2は、より長いアンチセンスオリゴヌクレオチドによるマウスのジストロフィンプレmRNAのアクセプター領域のターゲティングについて記載しており、非特許文献10に公開されている結果を再現することはできないと述べている。イントロン22のアクセプタースプライス部位を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドの選択を用いて、エキソン23のみ又は幾つかの隣接するエキソンを複数除去するエキソンスキッピングを再現可能に検出することはできなかった。
イントロン23のドナースプライス部位を対象とする第1のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、一次培養筋芽細胞において一貫してエキソンスキッピングを誘導したが、この化合物は、高レベルのジストロフィンを発現する不死化細胞培養物においてそれほど効率的ではないことが見出された。しかし、正確なターゲティング及びアンチセンスオリゴヌクレオチド設計を行うことにより、特定のエキソンを除去する効率が大幅に上昇した(非特許文献12を参照されたい)。
したがって、標的ヌクレオチド配列に結合し、スプライシングを調節することができるアンチセンスオリゴヌクレオチドを提供することが必要とされている。スプライシングに重要であると推定されるモチーフにアンチセンスオリゴヌクレオチドを単に導くだけで、治療設定におけるその化合物の有効性が保証される訳ではない。
本発明の背景に関する前述の議論は、本発明に関する理解を促進することのみを意図する。この議論は、言及される資料がいずれも本願の優先日の時点における一般的な知見の一部である又はあったことを承認又は容認するものではないことを理解すべきである。
Sierakowska H,et al.,(1996)Proc Natl Acad Sci USA 93,12840−12844 Wilton SD,et al.,(1999)Neuromusc Disorders 9,330−338 van Deutekom JC et al.,(2001)Human Mol Genet 10,1547−1554 Sherrat TG, et al.,(1993)Am J Hum Genet 53,1007−1015 Lu QL, et al.,(2003)Nature Medicine 9,1009−1014 Aartsma−Rus A et al.,(2004)Am J Hum Genet 74: 83−92 Matsuo et al.,(1991)J Clin Invest.87:2127−2131 Takeshima et al.(1995),J Clin. Invest.95:515−520 Dunckley et al.(1997)Nucleosides&Nucleotides,16,1665−1668 Dunckley et al.(1998)Human Mol.Genetics,5:1083−90 Errington et al.(2003)J Gen Med 5:518−527 Mann CJ et al.,(2002)J Gen Med 4,644−654
本発明は、プレmRNAのスプライシングに関与するRNAモチーフに結合するのに好適なアンチセンス分子化合物及び組成物であって、特異的且つ効率的にエキソンスキッピングを誘導可能であるアンチセンス分子化合物及び組成物、並びにその使用方法を提供する。
標的の選択は、エキソンスキッピングの効率、延いては後に行われる可能性のある治療法への応用において重要な役割を果たす。スプライシングに関与すると推定されるプレmRNAの標的領域に対するアンチセンス分子を単に設計するだけでは、効率的且つ特異的なエキソンスキッピングを誘導するという保証は得られない。スプライシング干渉に関して最も明らか又は容易に定義される標的は、ドナー及びアクセプタースプライス部位であるが、例えばエキソンスプライシングエンハンサーエレメント、サイレンシングエレメント、及びブランチポイント等のそれほど明確に定義又は保存されていないモチーフも存在する。アクセプター及びドナースプライス部位は、それぞれ約16塩基及び約8塩基のコンセンサス配列を有する(エキソン認識、イントロン除去、及びスプライシングプロセスに関与するモチーフ及びドメインの概略については図1を参照されたい)。
第1の態様によれば、本発明は、選択された標的に結合してエキソンスキッピングを誘導可能であるアンチセンス分子を提供する。
例えば、ジストロフィン遺伝子転写産物においてエキソン5、12、17、21、22、24、43〜47、49、50、54〜64、66、67、70、及び72のエキソンスキッピングを誘導するためには、表1Aに列記される群からアンチセンス分子を選択することが好ましい。
更なる例では、本発明の2以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを共に組み合わせて、エキソン3、4、8、10、26、36、48、60、66、及び68においてより効率的にエキソンスキッピングを誘導することが可能である。アンチセンスオリゴヌクレオチドの組み合わせ、即ち「カクテル」は、エキソンに導かれて、効率的にエキソンスキッピングを誘導する。
第2の態様によれば、本発明は、遺伝子障害の予防的処置又は治療的処置に役立つように選択されるか又は前記処置に適するアンチセンス分子であって、患者に送達するのに好適な形態の少なくとも1つのアンチセンス分子を含むアンチセンス分子を提供する。
第3の態様によれば、本発明は、特定のタンパク質をコードする遺伝子に突然変異が存在し、前記突然変異の作用をエキソンスキッピングにより取り消すことができる遺伝子疾患に罹患している患者を治療する方法であって、(a)本明細書に記載される方法に従ってアンチセンス分子を選択する工程と、(b)かかる治療を必要としている患者に前記分子を投与する工程とを含む方法を提供する。
また、本発明は、遺伝子疾患を治療する医薬を製造するための本発明の精製及び単離アンチセンスオリゴヌクレオチドの使用を提供する。
更に、本発明は、デュシェンヌ型筋ジストロフィーに特徴的な症状を治療する方法であって、患者の特定の遺伝子病変に関連する適切に設計された治療に有効な量の本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドを、治療を必要としている患者に投与することを含む方法を提供する。更に、本発明は、患者を予防的に処置して、デュシェンヌ型筋ジストロフィーを予防するか又は少なくとも最小化する方法であって、治療に有効な量のアンチセンスオリゴヌクレオチド又はこれら生物学的な分子のうちの1以上を含む医薬組成物を患者に投与する工程を含む方法を提供する。
また、本発明は、遺伝子疾患を治療するためのキットであって、好適な容器に包装されている本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドと、その使用説明書とを少なくとも含むキットを提供する。
本発明の他の態様及び利点は、以下の記載を吟味することにより当業者に明らかになるであろう。以下の図を参照して説明を進める。
図1は、エキソン認識、イントロン除去、及びスプライシングプロセスに関与するモチーフ及びドメインの概略図である。 図2は、疾患を引き起こす突然変異をバイパスするためにエキソンスキッピングを誘導するアンチセンスオリゴヌクレオチドの概念図である(縮尺は正確でない)。斜線付きボックスは、mRNAの残りがタンパク質に翻訳されるのを妨げる突然変異を有するエキソンを表す。黒いバーは、マチュアなmRNAにそのエキソンが含まれるのを妨げるアンチセンスオリゴヌクレオチドを表す。 図3は、正常なヒト筋肉培養細胞において10nMのトランスフェクション濃度で強力且つ一貫してエキソンスキッピングを誘導するエキソン3を対象とするアンチセンス分子の「カクテル」を示すゲル電気泳動像である。 図4は、正常なヒト筋肉培養細胞において25nMのトランスフェクション濃度で強力且つ一貫してエキソンスキッピングを誘導するエキソン4を対象とするアンチセンス分子の「カクテル」を示すゲル電気泳動像である。 図5は、エキソンスプライシングエンハンサーエレメントであると推定されるエキソン5の内部ドメインを対象とするアンチセンス分子[H5A(+35+65)]を用いる強力且つ効率的なヒトのエキソン5のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。この好ましい化合物は、ヒト筋肉培養細胞における25nMのトランスフェクション濃度で一貫してエキソンスキッピングを誘導する。 図6は、正常なヒト筋肉培養細胞において10nMのトランスフェクション濃度でエキソン8及びエキソン8/9の両方に対して強力且つ一貫してエキソンスキッピングを誘導する、エキソン8を対象とするアンチセンス分子の「カクテル」を示すゲル電気泳動像である。 図7は、エキソン10及び周囲のエキソンのスキッピングを誘導する様々なカクテル及び単一のアンチセンス分子を示すゲル電気泳動像である。[H10A(−05+16)]及び[H10A(+98+119)]の組み合わせ又は[H10A(−05+16)]及び[H10A(+130+149)]の組み合わせは、エキソン10及びエキソン9〜12のスキッピングを誘導するが、[H10A(−05+16)]単独ではエキソン9〜14のスキッピングを誘導する。 図8は、エキソン14を対象とするアンチセンス分子H14A(+31+61)を用いるエキソン14のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図9は、エキソン17を対象とするアンチセンス分子H17A(+10+35)を用いるエキソン17のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図10は、エキソン26を対象とするアンチセンス分子の2つのカクテルを示すゲル電気泳動像である。[H26A(−07+19)]及び[H26A(+24+50)]のダブルカクテルは、エキソン26のスキッピングを良好に誘導し、前記カクテルに更にアンチセンス分子を添加してもスキッピング効率は影響を受けない。 図11は、正常なヒト筋肉培養細胞において25nMのトランスフェクション濃度で強力且つ一貫してエキソンスキッピングを誘導する、エキソン36を対象とするアンチセンス分子の「カクテル」を示すゲル電気泳動像である。 図12は、アンチセンス分子H43A(+92+117)を用いて正常なヒト筋肉培養細胞における25nMのトランスフェクション濃度で強力且つ一貫してエキソン43のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図13は、アンチセンス分子H44A(+65+90)を用いる用量依存的なエキソン55のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図14は、アンチセンス分子H45A(−09+25)を用いる強力且つ一貫したエキソン45のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図15は、アンチセンス分子H46A(+81+109)を用いる強力且つ一貫したエキソン46のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図16は、アンチセンス分子H47A(+01+29)を用いる強力且つ一貫したエキソン47のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図17は、強力且つ一貫してエキソンスキッピングを誘導するエキソン47を対象とするアンチセンス分子の「カクテル」を示すゲル電気泳動像である。 図18は、アンチセンス分子H49A(+45+70)を用いる強力且つ一貫したエキソン49のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図19は、アンチセンス分子H50A(+48+74)を用いる強力且つ一貫したエキソン50のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図20は、アンチセンス分子H51A(+66+95)を用いる強力且つ一貫したエキソン51のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図21は、アンチセンス分子H54A(+67+97)を用いる強力且つ一貫したエキソン54のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図22は、用量依存的にエキソン55のスキッピングを誘導するアンチセンス分子H55A(−10+20)を示すゲル電気泳動像である。 図23は、アンチセンス分子H56A(+92+121)を用いる強力且つ一貫したエキソン56のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図24は、用量依存的にエキソン57のスキッピングを誘導するアンチセンス分子H57A(−10+20)を示すゲル電気泳動像である。 図25は、エキソン59を対象とするアンチセンス分子H59A(+96+120)を用いるエキソン59及びエキソン58/59のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図26は、エキソン60のエキソンスキッピングを誘導する2つの異なるカクテルを示すゲル電気泳動像である。 図27は、アンチセンス分子H63A(+20+49)を用いるエキソン63のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図28は、アンチセンス分子H64A(+34+62)を用いるエキソン64のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図29は、用量依存的にエキソンスキッピングを誘導するエキソン66を対象とするアンチセンス分子の「カクテル」を示すゲル電気泳動像である。 図30は、アンチセンス分子H67A(+17+47)を用いるエキソン67のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図31は、用量依存的にエキソンのスキッピングを誘導するエキソン68を対象とするアンチセンス分子の「カクテル」を示すゲル電気泳動像である。 図32は、25nMのトランスフェクション濃度で強力且つ一貫してエキソン69/70のエキソンスキッピングを誘導するアンチセンス分子の「カクテル」を示すゲル電気泳動像である。 図33は、様々なレベルのエキソン50のスキッピングを誘導するアンチセンス分子の様々な「カクテル」を示すゲル電気泳動像である。 図34は、エキソン50/51の効率的なスキッピングを誘導する3つのアンチセンス分子のカクテルを示すゲル電気泳動像である。 図35は、様々な効率のエキソンスキッピングを示す濃度測定結果のグラフである。試験したアンチセンス分子は、エキソン3[H3A(+30+60)及びH3A(+61+85)];エキソン4[H4D(+14−11)及びH4A(+11+40)];エキソン14[H14A(+32+61)];エキソン17[H17A(+10+35)];エキソン26[H26A(−07+19)、H26A(+24+50)及びH26A(+68+92)];エキソン36[H36A(−16+09)及びH36A(+22+51)]であった。 図36は、様々な効率のエキソンスキッピングを示す濃度測定結果のグラフである。試験したアンチセンス分子は、エキソン46[H46A(+81+109)];エキソン47[H47A(+01+29)];エキソン48[H48A(+01+28)及びH48A(+40+67)];エキソン49[H49A(+45+70)]であった。 図37は、アンチセンス分子H11A(+50+79)を用いるエキソン11のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図38は、アンチセンス分子H12A(+30+57)を用いるエキソン12のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図39は、アンチセンス分子H44A(+59+85)を用いるエキソン44のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図40は、アンチセンス分子H45A(−03+25)を用いるエキソン45のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図41は、アンチセンス分子H51A(+71+100)を用いるエキソン51のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図42は、アンチセンス分子H52A(+09+38)を用いるエキソン52のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図43は、アンチセンス分子H53A(+33+65)を用いるエキソン53のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図44は、アンチセンス分子H46A(+93+122)を用いるエキソン46のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図45は、アンチセンス分子H73A(+02+26)を用いるエキソン73のスキッピングを示すゲル電気泳動像である。 図46Aは、アンチセンス分子の配列を示す。 図46Bは、アンチセンス分子の配列を示す。
配列表の簡単な説明
Figure 2022001053
Figure 2022001053
総論
当業者は、本明細書に記載される発明において、具体的に記載されている発明以外の変形例及び変更例も可能であることを理解するであろう。本発明は、全てのかかる変形例及び変更例を含むことを理解されたい。また、本発明は、個々に又は集合的に明細書中に言及又は指示される工程、特徴、組成物、及び化合物の全て、並びに前記工程又は特徴のうちの任意の及び全ての組み合わせ又は任意の2以上を含む。
本発明は、本明細書に記載される特定の実施形態によって範囲を限定されるものではなく、前記実施形態は、例証する目的のみを意図するものである。機能的に等価な生成物、組成物、及び方法は、明らかに本明細書に記載される本発明の範囲内である。
本明細書に含まれるヌクレオチド及びアミノ酸の配列情報を含む配列特定番号(配列番号)は、記載の最後にまとめて記載する。これらは、プログラムPatentInバージョン3.0を用いて作成したものである。各ヌクレオチド又はアミノ酸配列は、数字見出し<210>とその後の配列特定子(例えば、<210>1、<210>2等)によって配列表中で識別される。各ヌクレオチド又はアミノ酸配列の長さ、配列の種類、及び起源生物は、それぞれ、数字見出し<211>、<212>、及び<213>に提供される情報によって示される。明細書中で言及されるヌクレオチド及びアミノ酸の配列は、数字見出し<400>とその後の配列特定子(例えば、<400>1、<400>2等)によって提供される情報によって定義される。
様々なアンチセンス分子を識別するために、アンチセンス分子の命名システムが提案され、公開されている(Mann et al.,(2002)J Gen Med 4,644−654を参照されたい)。この命名法は、全て同じ標的領域を対象とする幾つかの僅かに異なるアンチセンス分子を試験したときに特に関連し、以下のように示される:
H#A/D(x:y)
最初の文字は、種を表す(例えば、H:ヒト、M:マウス、C:イヌ)。
「#」は、標的ジストロフィンエキソン番号を表す。
「A/D」は、それぞれ、エキソンの最初と最後のアクセプタースプライス部位又はドナースプライス部位を示す。
(x y)は、「−」又は「+」がそれぞれイントロン配列又はエキソン配列を示すアニーリング座標を表す。一例として、A(−6+18)は、標的エキソンの前のイントロンの最後の6塩基と、標的エキソンの最初の18塩基を示す。最も近接するスプライス部位は、アクセプターであるので、これら座標の前に「A」と記載する。ドナースプライス部位におけるアニーリング座標は、アンチセンス分子のアニーリング部位に対応する最後の2つのエキソン塩基と最初の18個のイントロン塩基を表すD(+2−18)と記載することができる。A(+65+85)によって表される全体がエキソンであるアニーリング座標は、即ち、そのエキソンの最初から65番目のヌクレオチドと85番目のヌクレオチドとの間の部位である。
本明細書に引用される全ての刊行物(特許、特許出願、論文、研究室マニュアル、書籍、又は他の文書を含む)の全開示は、参照することによって本明細書に援用される。参照文献のいずれかが先行技術を構成したり、本発明が関連する分野における研究の一般的な知見の一部であったりすることを認めるものではない。
本明細書で使用するとき、「由来」及び「由来する」という用語は、特定の対象(integer)が、特定の起源から必ずしも直接得られないとしても、前記起源から得ることが可能であることを示すものとする。
本明細書全体を通して、文脈上他の意味を必要としない限り、用語「含む(comprise)」又はその変形(「comprises」又は「comprising」等)は、指定の対象又は対象群を含むことを意味するが、任意の他の対象又は対象群を除くものではないと理解されるであろう。
本明細書で用いられる選択された用語の他の定義は、本発明の詳細な記載中に見出すことができ、明細書全体に適用される。別段の定義がなされない限り、本明細書で用いられる全ての他の科学用語及び技術用語は、本発明が属する分野の当業者が一般的に理解する意味と同じ意味を有する。
好ましい実施形態の説明
アンチセンス分子が、プレmRNA配列内のエキソンにおけるスプライシングに関与しているヌクレオチド配列を標的としている場合、エキソンの正常なスプライシングが阻害されて、スプライシング機構がマチュアなmRNAからマチュアなエキソン全体をバイパスしてしまうことがある。エキソンスキッピングを誘導するアンチセンスオリゴヌクレオチドの概念を図2に示す。
多くの遺伝子において、エキソン全体が欠損すると、重要な機能ドメインの喪失又はリーディングフレームの崩壊が生じ、非機能的タンパク質が生成される。しかし、一部のタンパク質では、リーディングフレームが崩壊することなしに、且つタンパク質の生物活性を著しく変化させることなしに、タンパク質内から1以上のエキソンを欠損させることによってタンパク質を短くすることが可能である。一般的に、かかるタンパク質は、構造的役割を有するか、末端に機能ドメインを有するか、又は構造的役割を有し且つ末端に機能ドメインを有する。本発明は、特定のジストロフィンプレmRNAに結合し、その遺伝子のプロセシングを再指示することができるアンチセンス分子について記載する。
アンチセンス分子に基づく治療法の好ましい目的は、できる限り低濃度のアンチセンス分子によって最大のエキソンスキッピングを得ることにある。一般に、アンチセンス分子は、強くロバストなエキソンスキッピングを引き起こす場合もあり;弱く散在するエキソンスキッピングを引き起こす場合もあり;エキソンスキッピングを全く引き起こさない場合もある。低治療用量で強く、ロバストで、且つ一貫したエキソンスキッピングをもたらすことのできるアンチセンス分子(の単体又は組み合わせ)を開発することが好ましい。
アンチセンス分子
本発明は第1の態様によれば、選択された標的に結合してエキソンスキッピングを誘導可能であるアンチセンス分子が提供される。ジストロフィン遺伝子転写産物のエキソンにおいてエキソンスキッピングを誘導するためには、表1Aに示す化合物の群からアンチセンス分子を選択することが好ましい。
また、選択された標的に結合してエキソンスキッピングを誘導可能である2以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドの組み合わせ、即ち「カクテル」が提供される。ジストロフィン遺伝子転写産物のエキソンにおいてエキソンスキッピングを誘導するためには、表1Bに示す化合物の群から「カクテル」に含まれるアンチセンス分子を選択することが好ましい。
アンチセンス分子がコンセンサススプライス部位を完全に網羅するように設計しても、必ずしも標的エキソンのスキッピングが生じる訳ではない。更に、本発明らは、アンチセンスオリゴヌクレオチド自体のサイズ、即ち長さが、常にアンチセンス分子を設計する際の主な要因である訳ではないことを見出した。エキソン19等の一部の標的では、12塩基の短いアンチセンスオリゴヌクレオチドがエキソンスキッピングを誘導可能であったにもかかわらず、より長い(20塩基〜31塩基)オリゴヌクレオチドはそれ程効率的ではなかった。マウスのジストロフィンエキソン23等の幾つかの他の標的では、17残基長しかないアンチセンスオリゴヌクレオチドが、25ヌクレオチドの別の重複する化合物よりも効率的にスキッピングを誘導することができた。しかし、本発明では、一般的に、より長いアンチセンス分子の方がより短い分子よりもエキソンスキッピングをより効率的に誘導する場合が多いことを見出した。したがって、本発明のアンチセンス分子は、長さ24核酸〜30核酸、好ましくは約28ヌクレオチドであることが好ましい。例えば、20塩基のアンチセンスオリゴヌクレオチド(H16A(−07+13))は、エキソン16のエキソンスキッピングの誘導について効果がないが、前記20塩基のオリゴヌクレオチドを完全に含む31塩基のオリゴヌクレオチド(H16A(−06+25))は、スキッピングの誘導について有効であることが既に見出されている(Harding et al(2007)Mol Ther 15:157−166)。
また、本発明者らは、スプライシングを再指示するためにアンチセンス分子によってブロック又はマスクされ得る任意の標準的なモチーフなど存在しないであろうことを見出した。マウスジストロフィンのエキソン23等の幾つかのエキソンでは、そのエキソンのスキッピングを再指示するための標的に最もなりやすいのはドナースプライス部位であった。ドナースプライス部位の重複領域にアニーリングする一連のエキソン23特異的アンチセンス分子の設計及び試験から、エキソンスキッピングの誘導効率には大きなばらつきがあることが示されたことに留意すべきである。Mannら(2002年)に報告されている通り、ナンセンス突然変異のバイパス効率は、アンチセンス分子のアニーリングに依存して大きく変動していた(“Improved antisense oligonucleotide induced exon skipping in the mdx mouse model of muscular dystrophy”.J Gen Med 4:644−654)。エキソン23又は幾つかの内部ドメインのアクセプター部位を標的とする任意の一貫したエキソン23のスキッピング誘導は見出されていない。
除去の標的となる他のエキソンでは、ドナースプライス部位のマスキングは、エキソンスキッピングを全く誘導しなかった。しかし、アクセプタースプライス部位(以下に論じられるヒトのエキソン8)にアンチセンス分子を導くことにより、強力且つ持続性であるエキソンスキッピングが誘導された。ヒトエキソン8の除去は、エキソン9の同時除去と密接に関連していることに留意すべきである。エキソン8のアンチセンスオリゴヌクレオチドとエキソン9の対応する領域とは配列相同性が低いので、交差反応の問題であるとは考えられない。むしろ、これら2つのエキソンのスプライシングは、一般的に関連している。これが唯一の例ではなく、同様の作用がイヌ細胞でも観察されており、この場合もエキソン8を除去するためにターゲティングするとエキソン9もスキッピングされる。また、マウスのジストロフィンプレmRNAにおいてエキソン23を除去するためにターゲティングすると、エキソン22も除去されることが多い。この作用は、用量依存的に生じ、また、2つの隣接するエキソンが密接に協働してプロセシングされていることを示す。
他の標的とされるエキソンでは、ドナー又はアクセプタースプライス部位を対象とするアンチセンス分子は、エキソンスキッピングを誘導しなかったか又は僅かしか誘導しなかったが、一方、アンチセンス分子のエキソン内領域(即ち、ヒトのジストロフィンエキソン4内のエキソンスプライシングエンハンサーエレメント)へのアニーリングは、エキソンスキッピングの誘導において最も効率的であった。幾つかのエキソン、例えばマウス及びヒトのエキソン19は、様々なモチーフを標的とするアンチセンス分子によって容易にスキッピングされる。即ち、ターゲティングされたエキソンスキッピングは、アンチセンスオリゴヌクレオチドを用いてドナー及びアクセプタースプライス部位、又はエキソンスプライシングエンハンサーエレメントをマスクした後に誘導される。
また、どのアンチセンス分子のカクテルがエキソンスキッピングを誘導するかを予測することはできない。例えば、単独では所定のエキソンのスキッピング誘導について非常に優れている2つのアンチセンス分子を組み合わせても、カクテルとして組み合わせたときエキソンのスキッピングを引き起こすとは限らない。例えば、H50A(+02+30)及びH50A(+66+95)は、それぞれ単独ではエキソン50及び51のスキッピングを良好に誘導する。しかし、カクテルとして組み合わせると、前記2つのエキソンのスキッピングを僅かに誘導することしかできない。同様に、H50A(+02+30)とH51A(+66+90)との組み合わせ、又はH50A(+02+30)とH51A(+61+90)との組み合わせは、個々のアンチセンス分子が有効であったにもかかわらず、エキソン50及び51のスキッピングを効率的に引き起こさなかった。しかし、第3のアンチセンス分子(単独ではスキッピングを引き起こさない[H51D(+16−07)])を導入して、3つの要素のカクテル([H50A(+02+30)]、H51A(+66+90)、及び[H51D(+16−07)])を作製すると、エキソン50及び51を1nMまでスキッピングすることができた。
或いは、単独では効果がない又は非常に低い効果しかない2つ又は3つのアンチセンス分子を組み合わせたとき、優れたスキッピングが生じる場合もある。例えば、H26A(−07+19)[配列番号39]、H26A(+24+50)[配列番号40]、及びH26A(+68+92)[配列番号41]は、個別にはエキソン26のスキッピングを非効率的にしか生じさせず、また複数のエキソンスキッピング(26〜29又は27〜30)を誘導する。しかし、3つのエキソンをカクテルとして組み合わせると、エキソン26が非常に効率的にスキッピングする。
上記例及び議論から、ある組み合わせが機能するかどうかを正確に予測する方法が存在しないことは明らかである。
アンチセンス分子は、「用量依存的に」又は「非用量依存的に」エキソンのスキッピングを引き起こす場合がある。用量依存的とは、より多い量のアンチセンス分子がより良好にエキソンをスキッピングすることを意味し、一方、非用量依存的アンチセンス分子は、非常に低用量でさえもスキッピングを誘導することができる。例えば、図15から、H46A(+81+109)[配列番号12]は、存在するアンチセンス分子の量(600nM〜25nM)にかかわらずエキソン46を等しく良好にスキッピングすることが分かる。対照的に、H57A(−10+20)[配列番号20](図24)は、100nMでエキソン57のスキッピングを強く誘導するが、50nMでは、スキッピングの程度が低下し、25nMでは更に大きく低下する。
非用量依存的にスキッピングを誘導するアンチセンス分子を選択することが好ましい。その理由は、非常に低濃度でこれら分子を投与しても治療効果を得ることができるためである。しかし、用量依存的にスキッピングを誘導するアンチセンス分子、特に、低濃度で良好又は優れたスキッピングを誘導する分子を好ましい分子として選択することも許容可能である。本発明のアンチセンス分子は、500nM未満、好ましくは200nM未満、より好ましくは100nM、50nM、又は更には25nMもの低濃度で良好又は優れたエキソンスキッピングを誘導できることが好ましい。本発明のオリゴヌクレオチド分子は、100nMの濃度にて30%超のレベルでスキッピングを誘導することが最も好ましい。
エキソンスキッピングの調節において用いるのに好適なアンチセンスオリゴヌクレオチドを同定及び選択するために、機能を調節すべき核酸配列を先ず同定しなければならない。これは、例えば、発現が特定の障害又は疾患状態に関連している遺伝子(又はその遺伝子から転写されるmRNA)であってもよく、又は感染因子に由来する核酸分子であってもよい。本発明の状況において、好ましい標的部位は、mRNAのスプライシングに関与する部位(即ち、スプライスドナー部位、スプライスアクセプター部位、又はエキソンスプライシングエンハンサーエレメント)である。スプライスブランチポイント及びエキソン認識配列又はスプライスエンハンサーエレメントも、mRNAのスプライシングを調節するための標的部位になり得る。
好ましくは、本発明は、効率的且つ一貫したエキソンスキッピングを誘導するためにジストロフィンプレmRNAにおける選択された標的に結合可能なアンチセンス分子を提供することを目的とする。デュシェンヌ型筋ジストロフィーは、ジストロフィンの機能的遺伝子産物の合成を妨げる突然変異から生じる。これらデュシェンヌ型筋ジストロフィー遺伝子の欠陥は、一般的に、リーディングフレームを崩壊させる欠失、重複、微小欠失、又は挿入等のナンセンス突然変異又はゲノムの再構成である。ヒトのジストロフィン遺伝子は、大きく複雑な遺伝子であるので(79個のエキソンが共にスプライシングされて、約11,000塩基のオープンリーディングフレームを含むマチュアなmRNAを生成する)、これら突然変異が生じる可能性のある位置が多数存在する。結果として、ジストロフィン遺伝子における様々な疾患を引き起こす突然変異の多くを扱う包括的なアンチセンスオリゴヌクレオチドに基づく療法では、多くのエキソンがスプライシングプロセス中の除去の標的となり得ることが必要とされる。
本発明の状況において、好ましい標的部位は、mRNAのスプライシングに関与する部位(即ち、スプライスドナー部位、スプライスアクセプター部位、又はエキソンスプライシングエンハンサーエレメント)である。スプライスブランチポイント及びエキソン認識配列又はスプライスエンハンサーエレメントも、mRNAのスプライシングを調節するための標的部位となり得る。
各分子における十分な数の対応位置が、互いに水素結合可能なヌクレオチドによって占有されている場合、オリゴヌクレオチドとDNA又はRNAとは互いに相補的である。したがって、「特異的にハイブリダイズ可能」及び「相補的」という用語は、オリゴヌクレオチドとDNA又はRNAの標的との間で安定且つ特異的な結合が生じるように、十分な程度に相補的である、又は正確に対合することを示すために用いられる用語である。アンチセンス分子の配列は、特異的にハイブリダイズ可能な標的配列と100%相補的である必要はないということが、当技術分野では理解される。アンチセンス分子は、標的DNA又はRNAに対する化合物の結合が前記標的DNA又はRNAの正常な機能に干渉して有用性を喪失させ、且つ特異的に結合することが望ましい条件下で、即ち、インビボアッセイ又は治療的処置の場合は生理学的条件下で、インビトロアッセイの場合はアッセイが実施される条件下で、非標的配列に対するアンチセンス化合物の非特異的結合を妨げるのに十分な程度の相補性が存在する場合、特異的にハイブリダイズ可能である。
上記方法を用いて、その生物学的機能に影響を与えることなしに短くすることができるタンパク質内から任意のエキソンを欠損させることができるアンチセンス分子を選択することができるが、前記エキソンの欠損によって、短くなった転写mRNAにおけるリーディングフレームシフトが生じてはならない。したがって、3つのエキソンの直鎖配列において、第1のエキソンの最後にコドンにおける3つのヌクレオチドのうちの2つがコードされており、次のエキソンが欠損した場合、直鎖配列における第3のエキソンは、前記コドンのヌクレオチドトリプレットを完成させることができる1つのヌクレオチドで始まらなければならない。第3のエキソンが前記1つのヌクレオチドで始まらない場合、先端切断型又は非機能的なタンパク質の生成を導くリーディングフレームシフトが生じる。
構造タンパク質におけるエキソンの最後におけるコドンの再構成は、常にコドンの最後で崩壊する訳ではないことが理解される。結果として、mRNAのインフレームリーディングを保証するために、プレmRNAから1超のエキソンを欠損させる必要がある場合もある。かかる状況では、複数のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、欠損させるエキソンにおけるスプライシングの誘導に関与する様々な領域を各々が対象とする本発明の方法によって選択される必要があるだろう。
アンチセンス分子の長さは、プレmRNA分子内の意図する箇所に選択的に結合可能である限り変動してもよい。かかる配列の長さは、本明細書に記載される選択手順に従って決定することができる。一般的に、アンチセンス分子は、長さ約10ヌクレオチド〜長さ約50ヌクレオチドである。しかし、この範囲内の任意の長さのヌクレオチドを前記方法で用いてもよいことが理解される。アンチセンス分子の長さは、17ヌクレオチド〜30ヌクレオチドの長さであることが好ましい。驚くべきことに、より長いアンチセンス分子が、エキソンスキッピングの誘導についてより効率的であることが多いことが見出されている。したがって、アンチセンス分子は、24ヌクレオチド〜30ヌクレオチドの長さであることが最も好ましい。
ジストロフィン遺伝子内でどのエキソンを接続可能であるのかを判定するために、エキソン境界マップを参照すべきである。あるエキソンと別のエキソンとの接続は、接続されるエキソンの5’境界に存在するのと同数を3’境界に有するエキソンに基づく。したがって、エキソン7が欠損した場合、エキソン6は、リーディングフレームを維持するためにエキソン12又は18と接続しなければならない。したがって、前者の場合はエキソン7〜11について、後者の場合はエキソン7〜17についてスプライシングを再指示するアンチセンスオリゴヌクレオチドを選択する必要がある。エキソン7の欠損の前後でリーディングフレームを回復させるための別の若干簡単なアプローチは、2つの隣接するエキソンを除去することである。エキソン6及び8のスキッピングの誘導は、エキソン5から9にスプライシングしてインフレーム転写産物を生じさせなければならない。しかし実際には、プレmRNAから除去するためにエキソン8をターゲティングすると、エキソン9も同時に除去されるので、得られる転写産物ではエキソン5とエキソン10とが接合している。エキソン9を含んでいても含んでいなくてもリーディングフレームは変化しない。
試験されるアンチセンス分子が同定されれば、前記アンチセンス分子は、当技術分野において標準的な技術に従って調製される。アンチセンス分子を生成するための最も一般的な方法は、ヒドロキシリボースの2’位のメチル化及びホスホロチオエート骨格の導入である。これによって、表面的にはRNAに類似しているが、ヌクレアーゼ分解に対する耐性が遥かに高い分子が生成される。
アンチセンス分子と二重鎖を形成している間にプレmRNAが分解されるのを防ぐために、前記方法で用いられるアンチセンス分子は、内因性RNaseHによる切断を最小化する又は避けるのに適応している場合がある。細胞内環境に存在するか又はRNaseHを含有する粗抽出物と接触している非メチル化RNAオリゴヌクレオチドの存在が、プレmRNA:アンチセンスオリゴヌクレオチド二重鎖の分解を導くので、この性質は非常に好ましい。かかる分解をバイパスできるか又は誘導しない任意の形態の修飾アンチセンス分子を本方法で用いることができる。このヌクレアーゼ耐性は、部分不飽和脂肪族炭化水素鎖と、カルボン酸基、エステル基、及びアルコール基を含む1以上の極性基又は荷電基とを含むように本発明のアンチセンス分子を修飾することによって達成することができる。
RNAと二重鎖を形成するとき、細胞内RNaseHによって切断されないアンチセンス分子の例は、2’−O−メチル誘導体である。2’−O−メチル−オリゴリボヌクレオチドは、細胞内環境及び動物組織で非常に安定であり、RNAとの二重鎖は、リボ又はデオキシリボ対応物よりも高いTm値を有する。或いは、本発明のヌクレアーゼ耐性アンチセンス分子は、フッ化されている最後の3’末端のヌクレオチドのうちの少なくとも1つを有してもよい。或いは、本発明のヌクレアーゼ耐性アンチセンス分子は、最後の3’末端のヌクレオチド塩基のうちの少なくとも2つの間を連結するホスホロチオエート結合を有し、好ましくは、最後の4つの3’末端のヌクレオチド塩基間を連結するホスホロチオエート結合を有する。
RNaseHを活性化しないアンチセンス分子は、公知の技術に従って作製することができる(例えば、米国特許第5,149,797号明細書を参照されたい)。かかるアンチセンス分子は、デオキシリボヌクレオチド配列であってもよくリボヌクレオチド配列であってもよく、単に、オリゴヌクレオチドを含有する二重鎖分子に対するRNaseHの結合を立体障害するか又は防ぐ任意の構造的修飾をその配列の1つのメンバーとして含み、前記構造的修飾は、二重鎖の形成を実質的に妨げたり乱したりしない。二重鎖の形成に関与しているオリゴヌクレオチドの部分は、前記オリゴヌクレオチドに対するRNaseHの結合に関与している部分とは実質的に異なるので、RNaseHを活性化させない多くのアンチセンス分子が利用可能である。例えば、かかるアンチセンス分子は、ヌクレオチド間を架橋するホスフェート残基のうちの少なくとも1つ又は全てが、メチルホスホネート、メチルホスホロチオエート、ホスホロモルホリデート、ホスホロピペラジデート、及びホルホロアミデート等の修飾ホスフェートであるオリゴヌクレオチドであってよい。例えば、ヌクレオチド間を架橋するホスフェート残基が一つ置きに上記の通り修飾されてもよい。別の非限定的な例では、かかるアンチセンス分子は、ヌクレオチドのうちの少なくとも1つ又は全てが2’低級アルキル部分(例えば、C−C、直鎖又は分枝、飽和又は不飽和アルキル、例えば、メチル、エチル、エテニル、プロピル、1−プロペニル、2−プロペニル、及びイソプロピル)を含有する。例えば、ヌクレオチドが一つ置きに上記の通り修飾されてもよい。
アンチセンスオリゴヌクレオチドは、アンチセンス分子の好ましい形態であるが、本発明は、以下に記載するもの等のオリゴヌクレオチド擬似物質が挙げられるがこれらに限定されない他のオリゴマーアンチセンス分子を含む。
本発明において有用である好ましいアンチセンス化合物の具体例としては、修飾骨格又は自然界には存在しないヌクレオシド間連結を含有するオリゴヌクレオチドが挙げられる。本明細書に定義する通り、修飾骨格を有するオリゴヌクレオチドとしては、骨格中にリン原子を保持しているもの及び骨格中にリン原子を有しないものが挙げられる。本明細書の目的のために、また時に当技術分野において参照される通り、ヌクレオシド間骨格にリン原子を有しない修飾ヌクレオチドも、オリゴヌクレオシドであるとみなすことができる。
他の好ましいオリゴヌクレオチド擬似物質では、ヌクレオチド単位の糖及びヌクレオシド間連結、即ち骨格が、新規の基で置換されている。基本単位は、適切な核酸標的化合物とのハイブリダイズが維持されている。1つのかかるオリゴマー化合物である、優れたハイブリダイゼーション性を有することが示されているオリゴヌクレオチド擬似物質は、ペプチド核酸(PNA)と称される。PNA化合物では、オリゴヌクレオチドの糖骨格が、アミド含有骨格、特にアミノエチルグリシン骨格で置換されている。ヌクレオ塩基は保持され、骨格のアミド部分のアザ窒素原子に直接又は間接的に結合する。
また、修飾オリゴヌクレオチドは、1以上の置換糖部分を含有してもよい。また、オリゴヌクレオチドは、ヌクレオ塩基(当技術分野においては単に「塩基」と称することが多い)修飾又は置換を含んでいてもよい。特定のヌクレオ塩基は、本発明のオリゴマー化合物の結合親和性を高めるのに特に有用である。これらとしては、5−置換ピリミジン、6−アザピリミジン、並びに例えば、2−アミノプロピルアデニン、5−プロピニルウラシル、及び5−プロピニルシトシンを含むN−2、N−6、及びO−6置換プリンが挙げられる。5−メチルシトシン置換は、核酸の二重鎖安定性を0.6℃〜1.2℃上昇させることが示されており、本発明において好ましい塩基置換であり、更には2’−O−メトキシエチル糖修飾と組み合わせたときに特に好ましい塩基置換である。
本発明のオリゴヌクレオチドの別の修飾は、オリゴヌクレオチドの活性、細胞内分布、又は細胞内取り込みを高める1以上の部分又はコンジュゲートをオリゴヌクレオチドに化学的に連結させることを含む。かかる部分としては、コレステロール部分、コール酸、チオエーテル、例えば、ヘキシル−S−トリチルチオール、チオコレステロール、脂肪族鎖、例えば、ドデカンジオール又はウンデシル残基、リン脂質、例えば、ジ−ヘキサデシル−rac−グリセロール又はトリエチルアンモニウム1,2−ジ−O−ヘキサデシル−rac−グリセロ−3−H−ホスホネート、ポリアミン又はポリエチレングリコール鎖、或いはアダマンタン酢酸、パルミチル部分、或いはオクタデシルアミン又はヘキシルアミノ−カルボニル−オキシコレステロール部分等の脂質部分が挙げられるが、これらに限定されない。
必ずしも所定の化合物における全ての位置が均一に修飾される必要はなく、実際に、前述の修飾のうちの1超を単一化合物に、又は更にはオリゴヌクレオチド内の単一ヌクレオシドに組み込んでもよい。また、本発明は、キメラ化合物であるアンチセンス化合物を含む。「キメラ」アンチセンス化合物、即ち「キメラ」は、本発明の状況において、2以上の化学的に異なる領域を含有し、その各々が少なくとも1つのモノマー単位、即ちオリゴヌクレオチド化合物の場合ヌクレオチドで構成されるアンチセンス分子、特にオリゴヌクレオチドである。これらオリゴヌクレオチドは、一般的に、ヌクレアーゼ分解に対する耐性を高め、細胞への取り込みを増加させるためにオリゴヌクレオチドが修飾される少なくとも1つの領域と、標的核酸に対する結合親和性を高めるための更なる領域とを含有する。
アンチセンス分子の製造方法
本発明に従って用いられるアンチセンス分子は、固相合成の周知技術を通して簡便に且つルーチンに製造することができる。かかる合成を行うための設備は、例えば、Applied Biosystems(Foster City,Calif.)を含む幾つかの供給元によって販売されている。修飾固体支持体においてオリゴヌクレオチドを合成するための1つの方法は、米国特許第4,458,066号明細書に記載されている。
これに加えて又はこれに代えて、かかる合成のために当技術分野において公知である任意の他の手段を使用してもよい。ホスホロチオエート及びアルキル化誘導体等のオリゴヌクレオチドを調製するために類似の技術を用いることが周知である。1つのかかる自動化実施形態では、ジエチル−ホスホラミダイトが出発物質として用いられ、Beaucage,et al.,(1981)Tetrahedron Letters,22:1859−1862に記載の通り合成することができる。
本発明のアンチセンス分子は、インビトロで合成され、生物学的起源のアンチセンス組成物、又はアンチセンス分子のインビボ合成を導くよう設計された遺伝子ベクターコンストラクトを含まない。また、取り込み、分布、及び/又は吸収を補助するために、例えば、リポソーム、受容体が標的とする分子、経口用、直腸用、局所用、又は他の製剤として、本発明の分子を他の分子、分子構造、又は化合物の混合物と共に混合、カプセル化、コンジュゲート化、又は結合物としてもよい。
治療剤
また、本発明は、遺伝子疾患を治療する目的のために利用することができる予防剤又は治療剤として用いてもよい。
したがって、1つの実施形態では、本発明は、薬学的に許容できる担体、希釈剤、又は賦形剤と混合されている、治療に有効な量でジストロフィンプレmRNAにおける選択された標的に結合して本明細書に記載の効率的且つ一貫したエキソンスキッピングを誘導するアンチセンス分子を提供する。
語句「薬学的に許容できる」とは、患者に投与したとき、生理学的に忍容性であり、且つ一般的に急性胃蠕動等のアレルギー性反応又は類似の有害な反応を生じさせない分子実体及び組成物を指す。用語「担体」は、化合物と共に投与される希釈剤、アジュバント、賦形剤、又はビヒクルを指す。かかる医薬担体は、ラッカセイ油、ダイズ油、鉱油、ゴマ油等の石油、動物、植物、又は合成起源の油を含む油及び水等の不活性液体であってよい。水又は生理食塩水、並びに水性デキストロース及びグリセロール水溶液は、担体として、特に注射液として使用されることが好ましい。好適な医薬担体は、Martin,Remington’s Pharmaceutical Sciences,18th Ed.,Mack Publishing Co.,Easton,PA,(1990)に記載されている。
本発明のより具体的な形態では、薬学的に許容できる希釈剤、保存剤、可溶化剤、乳化剤、アジュバント、及び/又は担体と共に治療に有効な量のアンチセンス分子を含む医薬組成物を提供する。かかる組成物は、様々なバッファ内容物(例えば、Tris−HCl、酢酸塩、リン酸塩)、pH及びイオン強度の希釈剤、洗剤及び可溶化剤(例えば、Tween80、ポリソルベート80)、酸化防止剤(例えば、アスコルビン酸、メタ重亜硫酸ナトリウム)、保存剤(例えば、チメロサール、ベンジルアルコール)、及びバルク物質(例えば、ラクトース、マンニトール)等の添加剤を含む。これら物質は、ポリ酢酸、ポリグリコール酸等のポリマー化合物の粒子状調製物、又はリポソームに配合してもよい。ヒアルロン酸を用いてもよい。かかる組成物は、本タンパク質及び誘導体の物理的状態、安定性、インビボにおける放出速度、及びインビボにおけるクリアランス速度に影響を与える場合がある。例えば、参照することによって本明細書に援用されるMartin,Remington’s Pharmaceutical Sciences,18th
Ed.(1990,Mack Publishing Co.,Easton,PA 18042)pages 1435−1712を参照されたい。組成物は、液体形態で調製してもよく、凍結乾燥形態等の乾燥粉末であってもよい。
本発明に従って提供される医薬組成物は、当技術分野において公知の任意の出願によって投与することができると認識される。投与するための医薬組成物は、注入、経口、肺、又は鼻経路によって投与されることが好ましい。アンチセンス分子は、静脈内、動脈内、腹腔内、筋肉内、又は皮下投与経路によって送達されることがより好ましい。
アンチセンス分子に基づく療法
また、遺伝子疾患を調節する医薬を製造するための本発明のアンチセンス分子の使用も本発明により扱われる。
治療に有用な量のアンチセンス分子の送達は、既に公開されている方法によって行うことができる。例えば、アンチセンス分子の細胞内送達は、アンチセンス分子と有効な量のブロックコポリマーとの混合物を含む組成物を介して行うことができる。この方法の例は、米国特許出願公開第2004/0248833号明細書に記載されている。
アンチセンス分子を核に送達する他の方法は、Mann CJ et al.,(2001)[“Antisense−induced exon skipping and
the synthesis of dystrophin in the mdx mouse”.Proc.,Natl.Acad.Science,98(1)42−47]及びGebski et al.,(2003).Human Molecular
Genetics,12(15):1801−1811に記載されている。
ネイキッドDNA又は液体担体と複合体化されているDNAのいずれかとして発現ベクターを用いて細胞内に核酸分子を導入する方法は、米国特許第6,806,084号明細書に記載されている。
コロイド分散系においてアンチセンス分子を送達することが望ましい場合がある。コロイド分散系としては、巨大分子複合体、ナノカプセル、ミクロスフィア、ビーズ、及び水中油型エマルション、ミセル、混合ミセルを含む液体に基づく系、及びリポソーム又はリポソーム製剤が挙げられる。
リポソームは、インビトロ及びインビボで送達小胞として有用である人工膜小胞である。これら製剤は、正味のカチオン電荷特性、アニオン電荷特性、又は中性電荷特性を有してもよく、インビトロ、インビボ、及びエキソビボにおける送達方法に有用な特性である。0.2PHI.m〜4.0PHI.mのサイズの大単ラメラ小胞(LUV)は、巨大分子を含有する水性バッファをかなりの割合封入することができる。RNA及びDNAは、水性の内部に封入されてもよく、生物学的活性型で細胞に送達されてもよい(Fraley,et al.,Trends Biochem.Sci.,6:77,1981)。
リポソームを有効な遺伝子輸送ビヒクルにするために、以下の特徴を有していなければならない:(1)高効率で対象アンチセンス分子を封入するが、前記アンチセンス分子の生物活性を低下させない;(2)非標的細胞に比べて、標的細胞に対して優先的且つ実質的に結合する;(3)高効率で標的細胞の細胞質に小胞の水性内容物を送達する;及び(4)遺伝情報を正確且つ有効に発現させる(Mannino,et al.,Biotechniques,6:682,1988)。
リポソームの組成物は、通常、リン脂質の組み合わせ、特に相転移温度の高いリン脂質の組み合わせであり、通常、ステロイド類、特にコレステロールと併用される。他のリン脂質又は他の脂質を使用してもよい。リポソームの物性は、pH、イオン強度、及び二価カチオンの存在に依存する。
或いは、アンチセンスコンストラクトは、他の薬学的に許容できる担体又は希釈剤と組み合わせて、医薬組成物を生成してもよい。好適な担体及び希釈剤としては、等張生理食塩水、例えば、リン酸緩衝生理食塩水が挙げられる。組成物は、非経口、筋肉内、静脈内、皮下、眼内、経口、又は経皮投与用に製剤化してもよい。
記載されている投与経路は、指針として示すことのみを意図し、その理由は、当業者であれば、最適な投与経路、並びに任意の特定の動物及び症状に関する任意の投薬量を容易に決定できるためである。
本発明のアンチセンス分子は、ヒトを含む動物に投与されたとき、(直接又は間接的に)生物学的に活性である代謝産物又はその残基を提供することができる任意の薬学的に許容できる塩、エステル、かかるエステルの塩、又は任意の他の化合物を含む。したがって、例えば、本発明の化合物のプロドラッグ及び薬学的に許容できる塩、かかるプロドラッグの薬学的に許容できる塩、及び他の生物学的等価物も開示に含まれる。
「薬学的に許容できる塩」という用語は、本発明の化合物の生理学的且つ薬学的に許容できる塩;即ち、本化合物の望ましい生物活性を保持し、且つ本化合物に望ましくない毒性作用を付与しない塩を指す。
オリゴヌクレオチドの場合、薬学的に許容できる塩の好ましい例としては、(a)ナトリウム、カリウム、アンモニウム、マグネシウム、カルシウム、ポリアミン(例えばスペルミン及びスペルミジン等)等のカチオンと共に形成される塩;(b)例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、硝酸等の無機酸と共に形成される酸付加塩;(c)例えば、酢酸、シュウ酸、酒石酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、グルコン酸、クエン酸、リンゴ酸、アスコルビン酸、安息香酸、タンニン酸、パルミチン酸、アルギン酸、ポリグルタミン酸、ナフタレンスルホン酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ナフタレンジスルホン酸、ポリガラクツロン酸等の有機酸と共に形成される塩;並びに(d)塩素、臭素、及びヨウ素等の元素アニオンから形成される塩が挙げられるが、これらに限定されない。本発明の医薬組成物は、局所治療が望ましいか又は全身治療が望ましいか、及び治療される領域に依存して多数の方法で投与することができる。投与は、局所投与(眼及び直腸送達を含む粘膜への投与等)、例えば、粉末又はエアロゾルの吸入又は吹送による肺投与(例えばネブライザによる、気管内、鼻内、表皮、及び経皮)、経口投与又は非経口投与であってよい。非経口投与としては、静脈内、動脈内、皮下、腹腔内、又は筋肉内への注射又は注入;或いは頭蓋内、例えば、髄腔内又は心室内投与が挙げられる。少なくとも1つの2’−O−メトキシエチル修飾を有するオリゴヌクレオチドが、経口投与に特に有用であると考えられる。
本発明の医薬製剤は、簡便な単位剤形で提示されてもよく、医薬業界で周知の慣用技術に従って調製することができる。かかる技術は、医薬担体又は賦形剤と活性成分とを関連付ける工程を含む。一般的に、製剤は、活性成分と、液体担体、微粉化固体担体、又はこれら両方とを均質且つ緊密に関連付け、次いで、必要に応じて製品を成形することによって調製される。
本発明のキット
また、本発明は、遺伝子疾患を有する患者を治療するためのキットであって、好適な容器に包装されている少なくとも1つのアンチセンス分子と、その使用説明書とを含むキットを提供する。
好ましい実施形態では、キットは、表1Aに示される少なくとも1つのアンチセンス分子、又は表1Bに示されるアンチセンス分子のカクテルを含む。また、キットは、バッファ、安定剤等の非必須試薬を含んでいてもよい。
キットの内容物は、凍結乾燥されていてもよく、キットは、凍結乾燥されている成分を再構成するための好適な溶媒を更に含んでいてもよい。キットの個々の成分は、別々の容器に包装され、かかる容器と共に、医薬品又は生物学的製品の製造、使用、又は販売を規制する政府機関によって定められている形態の通知であって、ヒトへの投与についての製造、使用、又は販売を規制する機関による認可を反映している通知を添付してもよい。
キットの成分が1以上の液体溶液で提供されるとき、前記液体溶液は、水溶液、例えば無菌水溶液であってよい。インビボで使用する場合、発現コンストラクトを薬学的に許容できる注射用組成物に製剤化してもよい。この場合、容器手段は、単体で吸入器、注射器、ピペット、点眼器、又は他の同様の装置であってよく、これらから、肺等の動物の罹患領域に製剤を適用したり、動物に注射したり、更にはキットの他の成分に適用し、それと混合したりすることができる。
また、キットの成分は、乾燥形態又は凍結乾燥形態で提供されてもよい。試薬又は成分が乾燥形態として提供されるとき、一般的に、好適な溶媒の添加によって再構成が行われる。また、溶媒は、別の容器手段で提供されてもよいことが想到される。容器の数又は種類にかかわらず、本発明のキットは、動物の体内に最終的な複雑な組成物を注射/投与又は配置するのを補助するための機器を含むか、又はこれらと共に包装されてもよい。かかる機器は、吸入器、注射器、ピペット、ピンセット、計量スプーン、点眼器、又は任意の医学的に認められている送達ビヒクルであってもよい。
当業者は、上記方法の適用が、多くの他の疾患の治療において使用するのに好適なアンチセンス分子を同定するための幅広い用途を有することを認識すべきである。
以下の実施例は、上記本発明を用いる手順を更に詳細に記載するものであり、本発明の様々な態様を実施するために考えられる最良の実施形態について記載するものである。これら実施例は、如何なる方法でも本発明の真の範囲を限定するものではなく、例証目的のために提示されるものであることを理解されたい。本明細書に引用する参照文献は、参照することによって明示的に本明細書に援用される。
以下の実施例に明確には記載されていない分子のクローニング方法、免疫学的方法、及びタンパク質化学的方法は、文献に報告されており、当業者に公知である。当技術分野における従来の分子生物学、微生物学、及び組換えDNA技術について記載している一般的な教科書としては、例えば、Sambrook et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Second Edition,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,New York(1989);Glover ed.,DNA Cloning:A Practical Approach,Volumes I and II,MRL Press,Ltd.,Oxford,U.K.(1985);及びAusubel,F.,Brent,R.,Kingston,R.E.,Moore,D.D.,Seidman,J.G.,Smith,J.A.,Struhl,K.Current Protocols in Molecular Biology.Greene Publishing Associates/Wiley Intersciences,New York(2002)が挙げられる。
ヒト筋肉細胞において誘導されたエキソンスキッピングの判定
全てのエキソンに適用することができる一貫した傾向は存在しないと考えられるので、アンチセンス分子の設計における合理的なアプローチを開発するという本発明者らの試みは完全には成功しなかった。したがって、最も有効であり、したがって、最も治療に役立つアンチセンス分子化合物の同定が、経験的な研究の結果であった。
これら経験的な研究は、スプライシングプロセスに関与している可能性のあるモチーフを同定するためにコンピュータプログラムを使用することを含んでいた。また、他のコンピュータプログラムを用いて、広範囲に及ぶ二次構造を有していない可能性があり、したがって、アンチセンス分子のアニーリング部位になる可能性があるプレmRNAの領域を同定した。これらアプローチのいずれも、信頼性が高く且つ効率的にエキソンスキッピングを誘導するためのアンチセンスオリゴヌクレオチドの設計において完全に信頼できるとは証明されなかった。
先ず、スプライシングに関与する公知の又は予測されるモチーフ又は領域に基づいて、試験のためにヒトジストロフィンプレmRNAにおけるアニーリング部位を選択した。調査中の標的配列に対して相補的であるように2OMeアンチセンスオリゴヌクレオチドを設計し、Expedite8909核酸合成機で合成した。合成が完了したら、オリゴヌクレオチドを支持カラムから切断し、水酸化アンモニウムで脱保護した後、脱塩した。オリゴヌクレオチド合成の品質は、合成ログで検出するとき、合成中の各脱保護工程におけるトリチルシグナルの強度によってモニターした。アンチセンスオリゴヌクレオチドの濃度は、希釈したアリコートの吸光度を260nmで測定することによって推定した。
次いで、特定の量のアンチセンス分子を、下記の通りインビトロアッセイにおいてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
簡潔に述べると、正常な筋芽細胞の一次培養物を、インフォームドコンセント後に得たヒトの筋肉生検から調製した。標準的な培養技術を用いて細胞を増殖させ、筋管に分化させた。次いで、カチオン性リポプレックス、アンチセンス分子の混合物、又はカチオン性リポソーム調製物として細胞にオリゴヌクレオチドを送達することにより、アンチセンスオリゴヌクレオチドで前記細胞をトランスフェクトした。
次いで、細胞を更に24時間増殖させた後、全RNAを抽出し、分子分析を開始した。逆転写酵素増幅(RT−PCR)を行って、ジストロフィンプレmRNAの標的となる領域又はエキソンの再構成の誘導について試験した。
例えば、エキソン19のスキッピングを誘導するためのアンチセンス分子の試験においては、RT−PCR試験によって幾つかのエキソンを走査して、任意の隣接するエキソンの存在を検出した。例えば、エキソン19のスキッピングを誘導するとき、エキソン17から21に亘って増幅するプライマーを用いてRT−PCRを実施した。また、この領域における更に大きな生成物(即ち、エキソン13〜26)を増幅させて、より短い誘導及びスキッピングされた転写産物についての最小限の増幅バイアスしか存在しないことを保証した。より短い生成物又はエキソンスキッピングされた生成物は、より効率的に増幅される傾向があり、正常且つ誘導された転写産物の推定値にバイアスをかける可能性がある。
増幅反応産物のサイズは、アガロースゲルにおいて推定し、適切なサイズ標準と比較した。これら産物のアイデンティティの最終的な確認は、直接DNAの配列を決定して、正確な又は予測されるエキソン接合が維持されていることを確認することにより実施した。
1つのアンチセンス分子で効率的にエキソンスキッピングが誘導されたら、次の重複するアンチセンス分子を合成し、次いで、上記の通りのアッセイにおいて評価することができる。約300nM以下のトランスフェクション濃度で強力且つ持続的なエキソンスキッピングを誘導する分子を効率的なアンチセンス分子と定義した。本発明のオリゴヌクレオチド分子は、100nMの濃度にて30%超のレベルでスキッピングを誘導できることが最も好ましい。
濃度測定方法
どのアンチセンス分子が望ましい効率を達成するかを判定するために、エキソンスキッピング手順の結果の濃度測定分析を実施した。増幅産物を2%アガロースゲルで分画し、エチジウムブロマイドで染色し、Chemi−Smart 3000ゲルドキュメンテーションシステム(Vilber Lourmat,Marne La Vallee)によって画像を取得した。次いで、製造業者の説明書に従ってゲルドキュメンテーションシステム(Bio−Profil,Bio−1Dバージョン11.9,Vilber Lourmat,Marne La Vallee)を用いてバンドを分析した。
以下のアンチセンス分子について濃度測定を実施した。
Figure 2022001053
エキソン17を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン17を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いて、ヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
以下の表2から、同部位(エキソン17のアクセプタースプライス部位)を対象とするアンチセンス分子の効果は、2つのアンチセンス分子の結合箇所が重複しているにもかかわらず、非常に異なる場合があることが分かる。イントロン16の最後の7塩基及びエキソン17の最初の23塩基にアニーリングするH17A(−07+23)[配列番号3]は、25nMの濃度で細胞に送達されたときエキソン17のスキッピングを誘導する。対照的に、イントロンの最後の12塩基及びエキソン17の最初の18塩基にアニーリングし、したがって、H17A(−07+23)の結合箇所と重複するアンチセンス分子H17A(−12+18)は、エキソンスキッピングを全く誘導することができなかった。更に、イントロン16の最後の7塩基及びエキソン17の最初の16塩基にアニーリングするH17A(−07+16)は、200nMでエキソン17及びエキソン18の両方をスキッピングした。エキソン17のエキソン内スプライシングエンハンサーエレメントモチーフにおいて結合するアンチセンス分子H17A(+61+86)[配列番号4]も、良好にスキッピングを誘導することができた。アンチセンス分子がエキソンスキッピングを誘導する能力は、結合箇所から単純に予測することはできず、厳密な試験を通して判定しなければならないことが分かる。
Figure 2022001053
このデータは、一部の特定のアンチセンス分子は効率的にエキソンスキッピングを誘導するが、近傍又は重複する領域を標的とする別のアンチセンス分子は、誘導効率が遥かに低い場合があることを示す。力価測定研究は、ある分子は20nM〜25nMで標的とするエキソンスキッピングを誘導することができるが、効率の低いアンチセンス分子は、300nM以上の濃度でしかエキソンスキッピングを誘導することができなかったことを示す。したがって、スプライシングプロセスに関与しているモチーフに対するアンチセンス分子のターゲティングは、化合物の全体的な有効性において重要な役割を果たしていることが示された。
有効性とは、標的エキソンの一貫したスキッピングを誘導する能力を示す。しかし、時に、標的エキソンのスキッピングは、隣接するエキソンに一貫して関連している。即ち、幾つかのエキソンのスプライシングが緊密に連携していることが見出された。例えば、エキソンのドナー部位を対象とするアンチセンス分子を用いて筋ジストロフィーのマウスモデルにおけるエキソン23を標的とした場合、エキソン22及び23が欠損しているジストロフィンが検出されることが多い。別の例として、ヒトジストロフィン遺伝子のエキソン8を対象とするアンチセンス分子を用いる場合、多くの誘導された転写産物は、エキソン8及び9の両方が欠損している。
エキソン2を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン2を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン3を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン3を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
アンチセンス分子H3A(+30+60)[配列番号31]及びH3A(+61+85)[配列番号32]を各々単独で用いてもエキソン3のスキッピングを誘導するが、組み合わせると、2つの分子はスキッピングの誘導について更により有効であり(図3)、また、300nM及び600nMでエキソン4及び5のスキッピングを誘導することができる。この結果は、各アンチセンス分子を単独で使用した結果からは分からない、即ち推測できない。上記更なる生成物では、RT−PCRから持ち越した外側のプライマーによる増幅からエキソン3が欠損している転写産物が生じ、ヘテロ二重鎖が形成される。
Figure 2022001053
エキソン4を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン4を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図4は、H4A(+11+40)[配列番号33]及びH4D(+14−11)[配列番号34]のカクテルを用いるエキソン4のスキッピングを示す。
Figure 2022001053
エキソン5を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン5を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。H5D(+26−05)は、エキソン5の低レベルのスキッピングでさえも誘導することができなかったので、好ましくないアンチセンス分子とみなされる。しかし、エキソンスキッピングエンハンサーエレメントを標的とする可能性があるH5A(+35+65)[配列番号1]は、図5に示す標的エキソンのスキッピングの誘導について非常に効率的であることが見出されており、エキソン5のスキッピングを誘導するのに好ましい化合物であるとみなされる。
Figure 2022001053
エキソン6を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン6を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン7を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン7を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン8を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン8を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図6を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン9を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン9を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン10を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン10を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。エキソン10及び周囲のエキソンのスキッピングを誘導する単一アンチセンスオリゴヌクレオチド分子及びカクテルの例については図7を参照されたい。単一アンチセンスオリゴヌクレオチド分子H10A(−05+16)[配列番号37]は、エキソン9〜14のスキッピングを誘導することができ、一方、H10A(+98+119)[配列番号38]との組み合わせは、エキソン10単独及びエキソン9〜12のスキッピング(一部はエキソン10〜12のスキッピング)を誘導することができた。H10A(−05+16)とH10A(+130+149)との組み合わせは、エキソン10及びエキソン9〜12のスキッピングを誘導することができた。
Figure 2022001053
エキソン11を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン11を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図37を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン12を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン12を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図38を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン13を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン13を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン14を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン14を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図8を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン16を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン16を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン17を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン17を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン18を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン18を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図9を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン19を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン19を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン20を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン20を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン23を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン23を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。エキソン23を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。H23(+69+98)−SNPは、既に文書化されている一塩基多型(SNP)を含有する。
Figure 2022001053
エキソン24を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン24を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン25を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン25を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。オリゴヌクレオチドH25A(+95+119)−DupAは、患者特異的アンチセンス分子である。
Figure 2022001053
エキソン26を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン26を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図10を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン31を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン31を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン32を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン32を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン34を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン34を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン35を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン35を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン36を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン36を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図11を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン38を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン38を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン39を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン39を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン41を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン41を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン42を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン42を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン43を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン43を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図12を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン44を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン44を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図13及び39を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン45を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン45を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図14及び40を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン46を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン46を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図15及び44を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン44〜46を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン44〜46を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン47を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン47を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図16を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン48を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン48を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図17を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン49を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン49を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図18を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン50を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン50を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図19及び33を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン51を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン51を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図20及び41を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン52を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン52を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図42を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン53を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン53を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図43を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン54を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン54を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図21を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン55を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン55を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図22を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン56を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン56を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図23を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン57を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン57を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図24を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン59を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン59を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図25を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン60を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン60を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図26を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン61を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン61を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン62を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン62を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン63を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン63を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図27を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン64を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン64を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図28を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン65を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン65を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン66を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン66を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図29を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン67を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン67を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図30を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン68を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン68を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。図31を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン69を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン69を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。エキソン69及び70の両方を除去するためのH69A(+32+60)及びH70A(−06+18)のカクテルを示す図32を参照されたい。
Figure 2022001053
エキソン70を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン70を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン71を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン71を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン72を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン72を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン73を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン73を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン74を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン74を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
エキソン76を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチド
エキソン76を対象とするアンチセンスオリゴヌクレオチドを調製し、上記方法と同様の方法を用いてヒト筋肉細胞においてエキソンスキッピングを誘導する能力について試験した。
Figure 2022001053
本発明の様々な実施形態を実施する上記形態の変形例は、開示されている発明に関連する上記教示に基づいて当業者に明らかになるであろう。本発明の上記実施形態は、単なる例示であり、如何なる方法でも限定するものと解釈すべきではない。

Claims (1)

  1. 図面に記載の発明。
JP2021139342A 2009-11-12 2021-08-27 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法 Withdrawn JP2022001053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024007295A JP2024029262A (ja) 2009-11-12 2024-01-22 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2009905549 2009-11-12
AU2009905549A AU2009905549A0 (en) 2009-11-12 Antisense Molecules and Methods for Treating Pathologies
JP2019077083A JP6936830B2 (ja) 2009-11-12 2019-04-15 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019077083A Division JP6936830B2 (ja) 2009-11-12 2019-04-15 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024007295A Division JP2024029262A (ja) 2009-11-12 2024-01-22 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022001053A true JP2022001053A (ja) 2022-01-06

Family

ID=43991096

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538147A Active JP5963678B2 (ja) 2009-11-12 2010-11-12 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法
JP2016127827A Active JP6294393B2 (ja) 2009-11-12 2016-06-28 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法
JP2018001970A Active JP6525449B2 (ja) 2009-11-12 2018-01-10 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法
JP2019077083A Active JP6936830B2 (ja) 2009-11-12 2019-04-15 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法
JP2021139342A Withdrawn JP2022001053A (ja) 2009-11-12 2021-08-27 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法
JP2024007295A Pending JP2024029262A (ja) 2009-11-12 2024-01-22 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538147A Active JP5963678B2 (ja) 2009-11-12 2010-11-12 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法
JP2016127827A Active JP6294393B2 (ja) 2009-11-12 2016-06-28 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法
JP2018001970A Active JP6525449B2 (ja) 2009-11-12 2018-01-10 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法
JP2019077083A Active JP6936830B2 (ja) 2009-11-12 2019-04-15 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024007295A Pending JP2024029262A (ja) 2009-11-12 2024-01-22 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法

Country Status (22)

Country Link
US (7) US8637483B2 (ja)
EP (2) EP3431603A1 (ja)
JP (6) JP5963678B2 (ja)
KR (8) KR101958491B1 (ja)
CN (2) CN103003430A (ja)
AU (5) AU2010317599B2 (ja)
BR (2) BR112012011195B1 (ja)
CA (1) CA2780563A1 (ja)
CY (1) CY1121198T1 (ja)
DK (1) DK2499249T3 (ja)
ES (1) ES2693459T3 (ja)
HR (1) HRP20181824T1 (ja)
HU (1) HUE040445T2 (ja)
IL (6) IL314343A (ja)
LT (1) LT2499249T (ja)
NZ (2) NZ716534A (ja)
PL (1) PL2499249T3 (ja)
PT (1) PT2499249T (ja)
RS (1) RS58079B1 (ja)
SI (1) SI2499249T1 (ja)
TR (1) TR201816523T4 (ja)
WO (1) WO2011057350A1 (ja)

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2524255C (en) 2003-03-21 2014-02-11 Academisch Ziekenhuis Leiden Modulation of exon recognition in pre-mrna by interfering with the secondary rna structure
USRE47769E1 (en) 2004-06-28 2019-12-17 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
USRE48960E1 (en) 2004-06-28 2022-03-08 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
WO2006086667A2 (en) 2005-02-09 2006-08-17 Avi Bio Pharma, Inc. Antisense composition and method for treating muscle atrophy
USRE48468E1 (en) 2007-10-26 2021-03-16 Biomarin Technologies B.V. Means and methods for counteracting muscle disorders
ES2914775T3 (es) 2007-10-26 2022-06-16 Academisch Ziekenhuis Leiden Medios y métodos para contrarresta trastornos del músculo
EP2119783A1 (en) 2008-05-14 2009-11-18 Prosensa Technologies B.V. Method for efficient exon (44) skipping in Duchenne Muscular Dystrophy and associated means
EP2350281B1 (en) 2008-10-24 2014-05-14 Sarepta Therapeutics, Inc. Multiple exon skipping compositions for dmd
ES2693459T3 (es) 2009-11-12 2018-12-11 The University Of Western Australia Moléculas antisentido y métodos para el tratamiento de patologías
CA2785451C (en) 2009-12-24 2019-01-22 Prosensa Technologies B.V. Molecule for treating an inflammatory disorder
TWI541024B (zh) 2010-09-01 2016-07-11 日本新藥股份有限公司 反義核酸
US9078911B2 (en) 2011-02-08 2015-07-14 The Charlotte-Mecklenburg Hospital Authority Antisense oligonucleotides
US20130085139A1 (en) 2011-10-04 2013-04-04 Royal Holloway And Bedford New College Oligomers
CN117721110A (zh) * 2011-12-28 2024-03-19 日本新药株式会社 反义核酸
JP6928025B2 (ja) * 2012-01-27 2021-09-01 バイオマリン テクノロジーズ ベー.フェー. デュシェンヌ型及びベッカー型筋ジストロフィーの治療のための改善された特徴を有するrna調節オリゴヌクレオチド
CA2862628C (en) * 2012-01-27 2021-08-24 Prosensa Technologies B.V. Rna modulating oligonucleotides with improved characteristics for the treatment of duchenne and becker muscular dystrophy
DE102012103041A1 (de) * 2012-04-10 2013-10-10 Eberhard-Karls-Universität Tübingen Universitätsklinikum Behandlung der dilativen Kardiomyopathie mittels Antisense-Oligonucleotiden
AU2013285698A1 (en) * 2012-07-03 2015-02-19 Biomarin Technologies B.V. Oligonucleotide for the treatment of muscular dystrophy patients
JP2016502858A (ja) 2012-12-20 2016-02-01 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 筋ジストロフィを処置するための改善されたエキソンスキッピング組成物
IL293975A (en) * 2013-03-14 2022-08-01 Sarepta Therapeutics Inc Preparations that skip axon for the treatment of muscular dystrophy
TR201903009T4 (tr) * 2013-03-14 2019-03-21 Sarepta Therapeutics Inc Musküler distrofi tedavisine yönelik ekson atlama bileşimleri.
CA2906812A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Sarepta Therapeutics, Inc. Improved compositions for treating muscular dystrophy
MX2015014712A (es) * 2013-04-20 2016-04-27 Res Inst Nationwide Childrens Hospital Administración de virus adeno-asociado recombinante de construcciones de polinucléotidos u7snrna dirigida al exon 2.
AU2014306416B2 (en) * 2013-08-16 2021-02-25 Translate Bio Ma, Inc. Compositions and methods for modulating RNA
RU2730681C2 (ru) 2014-03-12 2020-08-24 Ниппон Синяку Ко., Лтд. Антисмысловые нуклеиновые кислоты
GB201410693D0 (en) 2014-06-16 2014-07-30 Univ Southampton Splicing modulation
WO2015194520A1 (ja) 2014-06-17 2015-12-23 日本新薬株式会社 アンチセンス核酸
EP3180435A4 (en) * 2014-08-09 2018-01-17 The Research Institute at Nationwide Children's Hospital Methods and materials for activating an internal ribosomal entry site in exon 5 of the dmd gene
CN106714845A (zh) * 2014-08-11 2017-05-24 得克萨斯州大学系统董事会 通过crispr/cas9介导的基因编辑预防肌营养不良
AU2015311706A1 (en) 2014-09-07 2017-02-02 Selecta Biosciences, Inc. Methods and compositions for attenuating gene therapy anti-viral transfer vector immune responses
EP3201339A4 (en) * 2014-10-03 2018-09-19 Cold Spring Harbor Laboratory Targeted augmentation of nuclear gene output
WO2016130943A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Rana Therapeutics, Inc. Hybrid oligonucleotides and uses thereof
MA41795A (fr) 2015-03-18 2018-01-23 Sarepta Therapeutics Inc Exclusion d'un exon induite par des composés antisens dans la myostatine
CN108026531B (zh) 2015-09-15 2021-09-14 日本新药株式会社 反义核酸
BR112018006636B1 (pt) 2015-10-09 2023-03-28 Wave Life Sciences Ltd Composição de oligonucleotídeo, composição farmacêutica e uso da composição de oligonucleotídeo
SG11201802870RA (en) 2015-10-09 2018-05-30 Univ Southampton Modulation of gene expression and screening for deregulated protein expression
JP2018530560A (ja) 2015-10-09 2018-10-18 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド デュシェンヌ型筋ジストロフィーおよび関連障害の処置のための組成物および方法
FR3044926B1 (fr) * 2015-12-09 2020-01-31 Genethon Outils de therapie genique efficaces pour le saut de l'exon 53 de la dystrophine
US11096956B2 (en) 2015-12-14 2021-08-24 Stoke Therapeutics, Inc. Antisense oligomers and uses thereof
SG11201804443UA (en) 2015-12-14 2018-06-28 Cold Spring Harbor Laboratory Antisense oligomers for treatment of autosomal dominant mental retardation-5 and dravet syndrome
JOP20200228A1 (ar) 2015-12-21 2017-06-16 Novartis Ag تركيبات وطرق لخفض تعبير البروتين tau
MA45328A (fr) 2016-04-01 2019-02-06 Avidity Biosciences Llc Compositions acide nucléique-polypeptide et utilisations de celles-ci
TWI669394B (zh) * 2016-05-03 2019-08-21 臺中榮民總醫院 一種對突變型多巴脫羧酶基因做剪接調整的反義寡核苷酸及其使用方法
PT3464306T (pt) 2016-05-24 2024-05-17 Sarepta Therapeutics Inc Processos para preparar oligómeros morfolino de fosforodiamidato
FI3464305T3 (fi) 2016-05-24 2024-10-30 Sarepta Therapeutics Inc Menetelmiä oligomeerien valmistamiseksi
MA45362A (fr) 2016-05-24 2019-04-10 Sarepta Therapeutics Inc Procédés de préparation d'oligomères morpholino de phosphorodiamidate
US11472824B2 (en) 2016-05-24 2022-10-18 Sarepta Therapeutics, Inc. Processes for preparing phosphorodiamidate morpholino oligomers
KR20190024977A (ko) * 2016-06-30 2019-03-08 사렙타 쎄러퓨틱스 인코퍼레이티드 근육 이상증에 대한 엑손 스킵핑 올리고머
SG10201609048RA (en) * 2016-10-28 2018-05-30 Agency Science Tech & Res Antisense oligonucleotides
KR20240006057A (ko) 2016-12-19 2024-01-12 사렙타 쎄러퓨틱스 인코퍼레이티드 근육 이상증에 대한 엑손 스킵핑 올리고머 결합체
LT3554553T (lt) 2016-12-19 2022-08-25 Sarepta Therapeutics, Inc. Egzoną šalinantys oligomero konjugatai nuo raumenų distrofojos
MD4122497T2 (ro) 2016-12-19 2024-09-30 Sarepta Therapeutics Inc Conjugați de oligomeri de omitere a exonului pentru distrofie musculară
EP3565577A4 (en) 2017-01-06 2020-10-07 Avidity Biosciences, Inc. NUCLEIC ACID-POLYPEPTIDE COMPOSITIONS AND METHODS OF INDUCTION OF EXON SKIP
KR20190134673A (ko) * 2017-03-30 2019-12-04 고쿠리츠 다이가쿠 호진 교토 다이가쿠 게놈 편집에 의한 엑손 스키핑 유도 방법
CN111164211B (zh) 2017-07-18 2024-08-02 杰特贝林基因治疗股份有限公司 用于治疗β-血红蛋白病的组合物和方法
GB201711809D0 (en) * 2017-07-21 2017-09-06 Governors Of The Univ Of Alberta Antisense oligonucleotide
RS65031B1 (sr) 2017-08-25 2024-02-29 Stoke Therapeutics Inc Antisens oligomeri za lečenje stanja i bolesti
EA201991450A1 (ru) 2017-09-22 2019-12-30 Сарепта Терапьютикс, Инк. Конъюгаты олигомеров для пропуска экзона при мышечной дистрофии
JP2020536058A (ja) 2017-09-28 2020-12-10 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 筋ジストロフィーを処置するための併用療法
EP3694543A1 (en) 2017-10-13 2020-08-19 Selecta Biosciences, Inc. Methods and compositions for attenuating anti-viral transfer vector igm responses
KR102623786B1 (ko) 2017-12-06 2024-01-11 어비디티 바이오사이언시스 인크. 근위축증 및 근긴장성 이영양증을 치료하는 조성물 및 방법
WO2019213525A1 (en) 2018-05-04 2019-11-07 Stoke Therapeutics, Inc. Methods and compositions for treatment of cholesteryl ester storage disease
US10758629B2 (en) 2018-05-29 2020-09-01 Sarepta Therapeutics, Inc. Exon skipping oligomer conjugates for muscular dystrophy
JP2021526796A (ja) * 2018-06-13 2021-10-11 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 筋ジストロフィーに対するエクソンスキッピングオリゴマー
WO2019241470A2 (en) * 2018-06-14 2019-12-19 Sarepta Therapeutics, Inc. Exon skipping oligomers and oligomer conjugates for muscular dystrophy
TW202020153A (zh) * 2018-07-27 2020-06-01 美商薩羅塔治療公司 用於肌肉萎縮症之外顯子跳躍寡聚物
KR20210081324A (ko) 2018-08-02 2021-07-01 다인 세라퓨틱스, 인크. 근육 표적화 복합체 및 안면견갑상완 근육 이영양증을 치료하기 위한 그의 용도
US11168141B2 (en) 2018-08-02 2021-11-09 Dyne Therapeutics, Inc. Muscle targeting complexes and uses thereof for treating dystrophinopathies
SG11202100934PA (en) * 2018-08-02 2021-02-25 Dyne Therapeutics Inc Muscle targeting complexes and uses thereof for treating dystrophinopathies
MX2021004822A (es) * 2018-11-02 2021-07-06 Biomarin Tech Bv Oligonucleotidos antisentido biespecificos para la omision del exon de la distrofina.
CA3122281A1 (en) * 2018-12-13 2020-06-18 Sarepta Therapeutics, Inc. Exon skipping oligomer conjugates for muscular dystrophy
BR112021012318A2 (pt) 2018-12-23 2022-01-18 Csl Behring Llc Células t doadoras com interruptor de eliminação
JP2022514955A (ja) 2018-12-23 2022-02-16 シーエスエル・ベーリング・エルエルシー ウィスコット・アルドリッチ症候群の造血幹細胞遺伝子治療
EP3976802A1 (en) 2019-05-28 2022-04-06 Selecta Biosciences, Inc. Methods and compositions for attenuated anti-viral transfer vector immune response
KR20220038771A (ko) * 2019-08-02 2022-03-29 더 리서치 인스티튜트 앳 네이션와이드 칠드런스 하스피탈 엑손 44-표적화된 핵산 및 상기 핵산을 포함하는 디스트로핀-기반 근병증 치료용 재조합 아데노-관련 바이러스
CA3165316A1 (en) 2019-12-19 2021-06-24 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Antisense nucleic acid enabling exon skipping
CA3165961A1 (en) 2019-12-26 2021-07-01 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Antisense nucleic acid that induces skipping of exon 50
US11555190B2 (en) 2020-03-19 2023-01-17 Avidity Biosciences, Inc. Compositions and methods of treating Facioscapulohumeral muscular dystrophy
MX2022014151A (es) 2020-05-11 2022-11-30 Stoke Therapeutics Inc Oligomeros antisentido de opa1 para tratamiento de afecciones y enfermedades.
WO2021263070A1 (en) 2020-06-26 2021-12-30 Csl Behring Llc Donor t-cells with kill switch
CA3211038A1 (en) 2021-02-12 2022-08-18 Oxford University Innovation Limited Cell-penetrating peptide conjugates and methods of their use
AU2022298028A1 (en) 2021-06-23 2023-12-21 National Center Of Neurology And Psychiatry Combination of antisense oligomers
KR20240035825A (ko) 2021-07-09 2024-03-18 다인 세라퓨틱스, 인크. 디스트로핀병증을 치료하기 위한 근육 표적화 복합체 및 제제
US11771776B2 (en) 2021-07-09 2023-10-03 Dyne Therapeutics, Inc. Muscle targeting complexes and uses thereof for treating dystrophinopathies
US11638761B2 (en) 2021-07-09 2023-05-02 Dyne Therapeutics, Inc. Muscle targeting complexes and uses thereof for treating Facioscapulohumeral muscular dystrophy
WO2023043953A1 (en) 2021-09-16 2023-03-23 Avidity Biosciences, Inc. Compositions and methods of treating facioscapulohumeral muscular dystrophy
US20230141563A1 (en) 2021-10-12 2023-05-11 Selecta Biosciences, Inc. Methods and compositions for attenuating anti-viral transfer vector igm responses
EP4458833A1 (en) 2021-12-27 2024-11-06 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Method for producing oligonucleic acid compound
EP4215614A1 (en) 2022-01-24 2023-07-26 Dynacure Combination therapy for dystrophin-related diseases
WO2023168427A1 (en) 2022-03-03 2023-09-07 Yale University Compositions and methods for delivering therapeutic polynucleotides for exon skipping
WO2023172624A1 (en) 2022-03-09 2023-09-14 Selecta Biosciences, Inc. Immunosuppressants in combination with anti-igm agents and related dosing
US12071621B2 (en) 2022-04-05 2024-08-27 Avidity Biosciences, Inc. Anti-transferrin receptor antibody-PMO conjugates for inducing DMD exon 44 skipping

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509622A (ja) * 2000-09-21 2004-04-02 アカデミス ツィーケンホイス ライデン 真核細胞におけるエキソンスキッピングの誘導
WO2006000057A1 (en) * 2004-06-28 2006-01-05 SMITHKLINE BEECHAM CORPORATION, doing business as GLAXOSMITHKLINE Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
JP2006523101A (ja) * 2003-03-21 2006-10-12 アカデミス ツィーケンホイス ライデン RNA二次構造の干渉による、mRNA前駆体におけるエクソン認識の調節
WO2009054725A2 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Academisch Ziekenhuis Leiden Means and methods for counteracting muscle disorders
WO2009101399A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-20 Isis Innovation Limited Treatment of muscular dystrophy using peptide nucleic acid ( pna)
JP2009537129A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 アカデミッシュ ジーケンフイス ライデン エキソンスキッピングを誘発する為の手段及び方法

Family Cites Families (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138722B1 (ja) 1970-12-30 1976-10-23
US4458066A (en) 1980-02-29 1984-07-03 University Patents, Inc. Process for preparing polynucleotides
US5190931A (en) 1983-10-20 1993-03-02 The Research Foundation Of State University Of New York Regulation of gene expression by employing translational inhibition of MRNA utilizing interfering complementary MRNA
EP0216860B1 (en) 1985-03-15 1992-10-28 SUMMERTON, James Stereoregular polynucleotide-binding polymers
US5166315A (en) 1989-12-20 1992-11-24 Anti-Gene Development Group Sequence-specific binding polymers for duplex nucleic acids
US5185444A (en) 1985-03-15 1993-02-09 Anti-Gene Deveopment Group Uncharged morpolino-based polymers having phosphorous containing chiral intersubunit linkages
US5034506A (en) 1985-03-15 1991-07-23 Anti-Gene Development Group Uncharged morpholino-based polymers having achiral intersubunit linkages
US5506337A (en) 1985-03-15 1996-04-09 Antivirals Inc. Morpholino-subunit combinatorial library and method
US5217866A (en) 1985-03-15 1993-06-08 Anti-Gene Development Group Polynucleotide assay reagent and method
US5521063A (en) 1985-03-15 1996-05-28 Antivirals Inc. Polynucleotide reagent containing chiral subunits and methods of use
US5149797A (en) 1990-02-15 1992-09-22 The Worcester Foundation For Experimental Biology Method of site-specific alteration of rna and production of encoded polypeptides
US5138045A (en) 1990-07-27 1992-08-11 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
US20020123476A1 (en) 1991-03-19 2002-09-05 Emanuele R. Martin Therapeutic delivery compositions and methods of use thereof
CA2133220A1 (en) 1992-03-31 1993-10-14 Stanley R. Bouma Method of multiplex ligase chain reaction
US5869252A (en) 1992-03-31 1999-02-09 Abbott Laboratories Method of multiplex ligase chain reaction
US6806084B1 (en) 1992-06-04 2004-10-19 The Regents Of The University Of California Methods for compositions for in vivo gene delivery
AU4769893A (en) 1992-07-17 1994-02-14 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Method and reagent for treatment of animal diseases
US5985558A (en) 1997-04-14 1999-11-16 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense oligonucleotide compositions and methods for the inibition of c-Jun and c-Fos
DE69435005T2 (de) 1993-05-11 2008-04-17 The University Of North Carolina At Chapel Hill Antisense Oligonukleotide die anomales Splicing verhindern und deren Verwendung
US5801154A (en) 1993-10-18 1998-09-01 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotide modulation of multidrug resistance-associated protein
US6391636B1 (en) 1994-05-31 2002-05-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotide modulation of raf gene expression
US5885613A (en) 1994-09-30 1999-03-23 The University Of British Columbia Bilayer stabilizing components and their use in forming programmable fusogenic liposomes
US5820873A (en) 1994-09-30 1998-10-13 The University Of British Columbia Polyethylene glycol modified ceramide lipids and liposome uses thereof
GB9510718D0 (en) 1995-05-26 1995-07-19 Sod Conseils Rech Applic Antisense oligonucleotides
CZ243498A3 (cs) 1996-02-14 1999-09-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonukleotidy s mezerou a modifikovaným cukrem
AU2585197A (en) 1996-03-20 1997-10-10 Regents Of The University Of California, The Antisense approach to gene inhibition
US6153436A (en) 1997-01-10 2000-11-28 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Method of gene delivery using wildtype adeno associated viral (AAV) vectors with insertions
US20030114401A1 (en) 2001-12-06 2003-06-19 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of Ship-1 expression
GB9819999D0 (en) 1998-09-14 1998-11-04 Univ London Treatment of cancer
US6210892B1 (en) 1998-10-07 2001-04-03 Isis Pharmaceuticals, Inc. Alteration of cellular behavior by antisense modulation of mRNA processing
EP1135121B1 (en) 1998-11-13 2003-03-12 Eli Lilly And Company Combination of duloxetine with non-steroidal antiinflammatory drug for treating pain
KR20010102992A (ko) 1999-01-29 2001-11-17 추후보정 표적 rna를 검출하는 비-침입적 방법
US20020049173A1 (en) 1999-03-26 2002-04-25 Bennett C. Frank Alteration of cellular behavior by antisense modulation of mRNA processing
JP2000325085A (ja) 1999-05-21 2000-11-28 Masafumi Matsuo デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤
JP2003502383A (ja) 1999-06-21 2003-01-21 マードック チルドレンズ リサーチ インスティチュート 医学的障害の予防及び/又は治療のための方法
US7070807B2 (en) 1999-12-29 2006-07-04 Mixson A James Branched histidine copolymers and methods for using same
CA2394758A1 (en) 1999-12-29 2001-07-05 A. James Mixson Histidine-containing copolymers enhance pharmaceutical agent delivery
WO2001049775A2 (en) 2000-01-04 2001-07-12 Avi Biopharma, Inc. Antisense antibacterial cell division composition and method
AU4036600A (en) 2000-03-28 2001-10-08 Isis Pharmaceuticals Inc Alteration of cellular behavior by antisense modulation of mrna processing
US6653467B1 (en) 2000-04-26 2003-11-25 Jcr Pharmaceutical Co., Ltd. Medicament for treatment of Duchenne muscular dystrophy
CA2407309C (en) 2000-04-28 2011-08-02 Xiao Xiao Dna sequences encoding dystrophin minigenes and methods of use thereof
ATE292638T1 (de) 2000-05-01 2005-04-15 Hybridon Inc Modulation von oligonukleotid cpg-vermittelter immunstimulation durch modifikation der nucleoside
KR20020097241A (ko) 2000-05-04 2002-12-31 에이브이아이 바이오파마 인코포레이티드 스플라이스-영역 안티센스 조성물 및 방법
US6727355B2 (en) 2000-08-25 2004-04-27 Jcr Pharmaceuticals Co., Ltd. Pharmaceutical composition for treatment of Duchenne muscular dystrophy
JP4836366B2 (ja) 2000-08-25 2011-12-14 雅文 松尾 デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤
KR100916949B1 (ko) 2000-08-30 2009-09-14 에이브이아이 바이오파마 인코포레이티드 올리고뉴클레오티드 유사체의 분석 방법
US20070037165A1 (en) 2000-09-08 2007-02-15 Applera Corporation Polymorphisms in known genes associated with human disease, methods of detection and uses thereof
US6559279B1 (en) 2000-09-08 2003-05-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Process for preparing peptide derivatized oligomeric compounds
US6900016B1 (en) 2000-09-08 2005-05-31 Applera Corporation Polymorphisms in known genes associated with inflammatory autoimmune disease, methods of detection and uses thereof
JP2004509619A (ja) 2000-09-20 2004-04-02 アイシス・ファーマシューティカルス・インコーポレーテッド Flip−c発現のアンチセンスモジュレーション
US6689615B1 (en) 2000-10-04 2004-02-10 James Murto Methods and devices for processing blood samples
CN2507125Y (zh) * 2000-10-11 2002-08-21 信一精密株式会社 具有多段时间调节功能的定时器
JP3781687B2 (ja) 2001-02-23 2006-05-31 松下電器産業株式会社 遺伝子診断装置及び遺伝子診断方法
US6656732B1 (en) 2001-05-18 2003-12-02 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of src-c expression
US7499863B2 (en) 2001-07-06 2009-03-03 Dialogic Corporation System and method for constructing phrases for a media server
US20030224353A1 (en) 2001-10-16 2003-12-04 Stein David A. Antisense antiviral agent and method for treating ssRNA viral infection
EP1560931B1 (en) 2002-11-14 2011-07-27 Dharmacon, Inc. Functional and hyperfunctional sirna
US7655785B1 (en) 2002-11-14 2010-02-02 Rosetta Genomics Ltd. Bioinformatically detectable group of novel regulatory oligonucleotides and uses thereof
US7250289B2 (en) 2002-11-20 2007-07-31 Affymetrix, Inc. Methods of genetic analysis of mouse
US7314750B2 (en) 2002-11-20 2008-01-01 Affymetrix, Inc. Addressable oligonucleotide array of the rat genome
JP2006507774A (ja) 2002-11-25 2006-03-02 テレセクター リソーシーズ グループ インコーポレイテッド 優先装置への通信の自動転送のための方法およびシステム
ES2509140T3 (es) 2002-11-25 2014-10-17 Masafumi Matsuo Fármacos de ácido nucleico ENA que modifican el corte y empalme en precursores de ARNm
ES2351976T3 (es) 2003-04-29 2011-02-14 Avi Biopharma, Inc. Composiciones para mejorar el transporte y la eficacia antisentido de análogos de ácidos nucleicos en células.
EP1495769B1 (en) 2003-07-11 2008-02-27 LBR Medbiotech B.V. Mannose-6-phosphate receptor mediated gene transfer into muscle cells
CN1829794B (zh) 2003-08-05 2011-06-08 Avi生物制药公司 寡核苷酸类似物和用于治疗黄病毒感染的方法
US20050048495A1 (en) 2003-08-29 2005-03-03 Baker Brenda F. Isoform-specific targeting of splice variants
CA2538729A1 (en) 2003-09-12 2005-03-31 Avi Biopharma, Inc. Compound and method for treating androgen-independent prostate cancer
US20050171044A1 (en) 2003-12-24 2005-08-04 Stein David A. Oligonucleotide compound and method for treating nidovirus infections
EP1755626A4 (en) 2004-05-17 2008-10-01 Univ Illinois USES OF BISPECIFIC ANTIBODIES (BIAB) COATED DENDRITIC CELLS WITH ANY OTHER PULSE
US20050288246A1 (en) 2004-05-24 2005-12-29 Iversen Patrick L Peptide conjugated, inosine-substituted antisense oligomer compound and method
FR2873294B1 (fr) 2004-07-26 2008-05-09 Greenpharma Sa Sa Association de medicaments
FR2874384B1 (fr) * 2004-08-17 2010-07-30 Genethon Vecteur viral adeno-associe pour realiser du saut d'exons dans un gene codant une proteine a domaines dispensables
US8129352B2 (en) 2004-09-16 2012-03-06 Avi Biopharma, Inc. Antisense antiviral compound and method for treating ssRNA viral infection
US20060148740A1 (en) 2005-01-05 2006-07-06 Prosensa B.V. Mannose-6-phosphate receptor mediated gene transfer into muscle cells
US20120122801A1 (en) 2005-01-05 2012-05-17 Prosensa B.V. Mannose-6-phosphate receptor mediated gene transfer into muscle cells
WO2006086667A2 (en) 2005-02-09 2006-08-17 Avi Bio Pharma, Inc. Antisense composition and method for treating muscle atrophy
CN101184841A (zh) 2005-04-22 2008-05-21 莱顿教学医院 通过干扰SR蛋白的结合以及干扰RNA二级结构调节前mRNA中的外显子识别
US8067571B2 (en) 2005-07-13 2011-11-29 Avi Biopharma, Inc. Antibacterial antisense oligonucleotide and method
WO2007028065A2 (en) 2005-08-30 2007-03-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Chimeric oligomeric compounds for modulation of splicing
WO2007030691A2 (en) 2005-09-08 2007-03-15 Avi Biopharma, Inc. Antisense antiviral compound and method for treating picornavirus infection
US8501704B2 (en) 2005-11-08 2013-08-06 Sarepta Therapeutics, Inc. Immunosuppression compound and treatment method
CA2629323A1 (en) 2005-11-10 2007-05-24 The University Of North Carolina At Chapel Hill Splice switching oligomers for tnf superfamily receptors and their use in treatment of disease
WO2007133812A2 (en) 2005-12-30 2007-11-22 Philadelphia Health & Education Corporation, D/B/A Drexel University College Of Medicine Improved carriers for delivery of nucleic acid agents to cells and tissues
US8785407B2 (en) 2006-05-10 2014-07-22 Sarepta Therapeutics, Inc. Antisense antiviral agent and method for treating ssRNA viral infection
LT2735568T (lt) 2006-05-10 2017-11-27 Sarepta Therapeutics, Inc. Oligonukleotido analogai, turintys katijonines jungtis tarp subvienetų
US20070265215A1 (en) 2006-05-11 2007-11-15 Iversen Patrick L Antisense restenosis composition and method
AU2008271050B2 (en) 2007-06-29 2014-11-06 Sarepta Therapeutics, Inc. Tissue specific peptide conjugates and methods
US20100016215A1 (en) 2007-06-29 2010-01-21 Avi Biopharma, Inc. Compound and method for treating myotonic dystrophy
EP2119783A1 (en) 2008-05-14 2009-11-18 Prosensa Technologies B.V. Method for efficient exon (44) skipping in Duchenne Muscular Dystrophy and associated means
US8084601B2 (en) 2008-09-11 2011-12-27 Royal Holloway And Bedford New College Royal Holloway, University Of London Oligomers
EP2350281B1 (en) 2008-10-24 2014-05-14 Sarepta Therapeutics, Inc. Multiple exon skipping compositions for dmd
PL2607484T3 (pl) 2008-10-27 2016-06-30 Biomarin Tech Bv Sposoby i środki do wydajnego pomijania eksonu 45 w pre-mRNA dystrofii mięśniowej Duchenne'a
CA2746508A1 (en) 2008-12-17 2010-07-15 Avi Biopharma, Inc. Antisense compositions and methods for modulating contact hypersensitivity or contact dermatitis
ES2573981T3 (es) 2009-04-10 2016-06-13 Association Institut De Myologie Oligonucleótidos antisentido de triciclo-ADN, composiciones, y métodos para el tratamiento de enfermedades
CA2759899A1 (en) 2009-04-24 2010-10-28 Prosensa Technologies B.V. Oligonucleotide comprising an inosine for treating dmd
WO2010136417A1 (en) 2009-05-25 2010-12-02 Università Degli Studi Di Roma "La Sapienza" miR-31 IN DUCHENNE MUSCULAR DYSTROPHY THERAPY
EP2258863A1 (en) 2009-05-25 2010-12-08 Universita'Degli Studi di Roma "La Sapienza" miRNA biomarkers for the diagnosis of duchenne muscular dystrophy progression, for monitoring therapeutic interventions, and as therapeutics
US20110269665A1 (en) 2009-06-26 2011-11-03 Avi Biopharma, Inc. Compound and method for treating myotonic dystrophy
ITTO20090487A1 (it) 2009-06-26 2010-12-27 Univ Ferrara Oligonucleotidi antisenso atti ad indurre lo skipping esonico e loro impiego come medicamento per il trattamento della distrofia muscolare di duchenne (dmd)
EP2473607A2 (en) 2009-08-31 2012-07-11 INSERM - Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Exon skipping therapy for functional amelioration of semi functional dystrophin in becker and duchenne muscular dystrophy
IT1397011B1 (it) 2009-10-14 2012-12-20 Univ Ferrara Nanoparticella del tipo core-shell idonea per la veicolazione di oligonucleotidi terapeutici in tessuti bersaglio e suo impiego per la preparazione di un medicamento per il trattamento della distrofia muscolare di duchenne.
ES2693459T3 (es) 2009-11-12 2018-12-11 The University Of Western Australia Moléculas antisentido y métodos para el tratamiento de patologías
JP5991922B2 (ja) 2009-11-13 2016-09-14 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド アンチセンス抗ウイルス性化合物およびインフルエンザウイルス感染を処置するための方法
WO2011124853A1 (fr) 2010-04-08 2011-10-13 France Telecom Procede de controle d'un point d'acces d'une passerelle domestique d'un reseau domestique
US9050373B2 (en) 2010-05-13 2015-06-09 The Charlotte-Mecklenburg Hospital Authority Pharmaceutical compositions comprising antisense oligonucleotides and methods of using same
CN107353317A (zh) 2010-05-28 2017-11-17 萨勒普塔医疗公司 具有修饰的亚基间键和/或端基的寡核苷酸类似物
JP5950818B2 (ja) 2010-06-28 2016-07-13 正敏 萩原 遺伝性疾患の予防・改善剤
TWI541024B (zh) 2010-09-01 2016-07-11 日本新藥股份有限公司 反義核酸
JP5831455B2 (ja) 2010-09-30 2015-12-09 日本新薬株式会社 モルホリノ核酸誘導体
US9078911B2 (en) 2011-02-08 2015-07-14 The Charlotte-Mecklenburg Hospital Authority Antisense oligonucleotides
US9161948B2 (en) 2011-05-05 2015-10-20 Sarepta Therapeutics, Inc. Peptide oligonucleotide conjugates
CN103619356B (zh) 2011-05-05 2017-09-12 萨勒普塔医疗公司 肽寡核苷酸缀合物
EP2750715B1 (en) 2011-08-30 2018-10-31 The Regents of The University of California Identification of small molecules that enhance therapeutic exon skipping
US20140080896A1 (en) 2011-08-30 2014-03-20 The Regents Of The University Of California Identification of small molecules that facilitate therapeutic exon skipping
ES2535654T3 (es) 2011-10-13 2015-05-13 Association Institut De Myologie ADN triciclo-fosforotioato
CN117721110A (zh) 2011-12-28 2024-03-19 日本新药株式会社 反义核酸
CA2862628C (en) 2012-01-27 2021-08-24 Prosensa Technologies B.V. Rna modulating oligonucleotides with improved characteristics for the treatment of duchenne and becker muscular dystrophy
CN104411831B (zh) 2012-03-20 2020-08-11 萨勒普塔医疗公司 寡核苷酸类似物的硼酸缀合物
AU2013285698A1 (en) 2012-07-03 2015-02-19 Biomarin Technologies B.V. Oligonucleotide for the treatment of muscular dystrophy patients
JP2016502858A (ja) 2012-12-20 2016-02-01 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 筋ジストロフィを処置するための改善されたエキソンスキッピング組成物
TR201903009T4 (tr) 2013-03-14 2019-03-21 Sarepta Therapeutics Inc Musküler distrofi tedavisine yönelik ekson atlama bileşimleri.
IL293975A (en) 2013-03-14 2022-08-01 Sarepta Therapeutics Inc Preparations that skip axon for the treatment of muscular dystrophy
CA2906812A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Sarepta Therapeutics, Inc. Improved compositions for treating muscular dystrophy
MX2015014712A (es) 2013-04-20 2016-04-27 Res Inst Nationwide Childrens Hospital Administración de virus adeno-asociado recombinante de construcciones de polinucléotidos u7snrna dirigida al exon 2.
WO2017059131A1 (en) 2015-09-30 2017-04-06 Sarepta Therapeutics, Inc. Methods for treating muscular dystrophy
KR20190024977A (ko) 2016-06-30 2019-03-08 사렙타 쎄러퓨틱스 인코퍼레이티드 근육 이상증에 대한 엑손 스킵핑 올리고머

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509622A (ja) * 2000-09-21 2004-04-02 アカデミス ツィーケンホイス ライデン 真核細胞におけるエキソンスキッピングの誘導
JP2006523101A (ja) * 2003-03-21 2006-10-12 アカデミス ツィーケンホイス ライデン RNA二次構造の干渉による、mRNA前駆体におけるエクソン認識の調節
WO2006000057A1 (en) * 2004-06-28 2006-01-05 SMITHKLINE BEECHAM CORPORATION, doing business as GLAXOSMITHKLINE Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
JP2009537129A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 アカデミッシュ ジーケンフイス ライデン エキソンスキッピングを誘発する為の手段及び方法
WO2009054725A2 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Academisch Ziekenhuis Leiden Means and methods for counteracting muscle disorders
WO2009101399A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-20 Isis Innovation Limited Treatment of muscular dystrophy using peptide nucleic acid ( pna)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MOL. THER., 2007, VOL.15, NO.7, PP.1288-1296, JPN6015002901, ISSN: 0005010150 *

Also Published As

Publication number Publication date
NZ626359A (en) 2016-02-26
KR20180004745A (ko) 2018-01-12
US10781450B2 (en) 2020-09-22
KR101958491B1 (ko) 2019-03-15
EP2499249A4 (en) 2013-06-19
PL2499249T3 (pl) 2019-03-29
HRP20181824T1 (hr) 2019-01-25
LT2499249T (lt) 2018-12-27
CA2780563A1 (en) 2011-05-19
EP2499249A1 (en) 2012-09-19
AU2018202105A1 (en) 2018-04-19
DK2499249T3 (en) 2018-12-03
JP2019141073A (ja) 2019-08-29
US11447776B2 (en) 2022-09-20
IL255707A (en) 2018-01-31
JP2018082714A (ja) 2018-05-31
AU2010317599B2 (en) 2016-02-11
JP6294393B2 (ja) 2018-03-14
HUE040445T2 (hu) 2019-03-28
EP2499249B1 (en) 2018-08-08
JP2016198105A (ja) 2016-12-01
US20210040482A1 (en) 2021-02-11
KR20220031125A (ko) 2022-03-11
US10287586B2 (en) 2019-05-14
CN103003430A (zh) 2013-03-27
US20120270925A1 (en) 2012-10-25
IL297299A (en) 2022-12-01
KR102113306B1 (ko) 2020-05-21
US20180171333A1 (en) 2018-06-21
NZ716534A (en) 2018-06-29
JP5963678B2 (ja) 2016-08-03
US8637483B2 (en) 2014-01-28
US9758783B2 (en) 2017-09-12
CN105838714A (zh) 2016-08-10
EP3431603A1 (en) 2019-01-23
US20190270994A1 (en) 2019-09-05
AU2023203103A1 (en) 2023-06-08
AU2020260498A1 (en) 2020-11-26
KR20130084595A (ko) 2013-07-25
US20160177301A1 (en) 2016-06-23
IL314343A (en) 2024-09-01
CN105838714B (zh) 2020-07-17
KR102487132B1 (ko) 2023-01-10
PT2499249T (pt) 2018-11-21
JP2013510561A (ja) 2013-03-28
KR20230010814A (ko) 2023-01-19
IL219753A0 (en) 2012-07-31
KR102000762B1 (ko) 2019-07-16
KR20210041130A (ko) 2021-04-14
IL255707B (en) 2019-02-28
AU2010317599A1 (en) 2012-05-31
IL219753A (en) 2017-11-30
KR102239374B1 (ko) 2021-04-14
US20140350067A1 (en) 2014-11-27
KR20190084360A (ko) 2019-07-16
CY1121198T1 (el) 2020-05-29
BR112012011195B1 (pt) 2024-02-15
JP6936830B2 (ja) 2021-09-22
BR112012011195A2 (pt) 2022-08-02
BR122023023194A2 (pt) 2023-12-26
KR20230137491A (ko) 2023-10-04
IL276947A (en) 2020-10-29
US20230063394A1 (en) 2023-03-02
KR20200055161A (ko) 2020-05-20
KR102366851B1 (ko) 2022-02-23
JP2024029262A (ja) 2024-03-05
WO2011057350A1 (en) 2011-05-19
JP6525449B2 (ja) 2019-06-05
ES2693459T3 (es) 2018-12-11
US9228187B2 (en) 2016-01-05
IL264525A (en) 2019-02-28
AU2016202924A1 (en) 2016-05-26
TR201816523T4 (tr) 2018-11-21
KR102581868B1 (ko) 2023-10-04
SI2499249T1 (sl) 2019-02-28
RS58079B1 (sr) 2019-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6936830B2 (ja) 病状を治療するためのアンチセンス分子及び方法
US20170051277A1 (en) Antisense oligomers and methods for treating smn-related pathologies

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240126

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20240131