JP2019501092A - 三元触媒として使用するためのジルコニア系組成物 - Google Patents

三元触媒として使用するためのジルコニア系組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019501092A
JP2019501092A JP2018519907A JP2018519907A JP2019501092A JP 2019501092 A JP2019501092 A JP 2019501092A JP 2018519907 A JP2018519907 A JP 2018519907A JP 2018519907 A JP2018519907 A JP 2018519907A JP 2019501092 A JP2019501092 A JP 2019501092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cerium
zirconium
oxide
solution
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018519907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7012639B2 (ja
Inventor
ジェイン ハリス デブロー
ジェイン ハリス デブロー
アラスター スケィペンズ デビッド
アラスター スケィペンズ デビッド
Original Assignee
マグネシウム エレクトロン リミテッド
マグネシウム エレクトロン リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55130293&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2019501092(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by マグネシウム エレクトロン リミテッド, マグネシウム エレクトロン リミテッド filed Critical マグネシウム エレクトロン リミテッド
Publication of JP2019501092A publication Critical patent/JP2019501092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7012639B2 publication Critical patent/JP7012639B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/02Oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/0004Preparation of sols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/0004Preparation of sols
    • B01J13/0021Preparation of sols containing a solid organic phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/0004Preparation of sols
    • B01J13/0047Preparation of sols containing a metal oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/066Zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/14Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of germanium, tin or lead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/02Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • B01J27/053Sulfates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/40Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by dimensions, e.g. grain size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/61310-100 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/633Pore volume less than 0.5 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/6350.5-1.0 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/64Pore diameter
    • B01J35/6472-50 nm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/64Pore diameter
    • B01J35/65150-500 nm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • B01J37/031Precipitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • B01J37/036Precipitation; Co-precipitation to form a gel or a cogel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/04Mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/06Washing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/10Heat treatment in the presence of water, e.g. steam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/20Sulfiding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/37Phosphates of heavy metals
    • C01B25/372Phosphates of heavy metals of titanium, vanadium, zirconium, niobium, hafnium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • C01F17/30Compounds containing rare earth metals and at least one element other than a rare earth metal, oxygen or hydrogen, e.g. La4S3Br6
    • C01F17/32Compounds containing rare earth metals and at least one element other than a rare earth metal, oxygen or hydrogen, e.g. La4S3Br6 oxide or hydroxide being the only anion, e.g. NaCeO2 or MgxCayEuO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G19/00Compounds of tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/006Compounds containing, besides zirconium, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/06Sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G33/00Compounds of niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G39/00Compounds of molybdenum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/40Mixed oxides
    • B01D2255/407Zr-Ce mixed oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/28Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/30Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • B01J2523/30Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts of Group III (IIIA or IIIB) of the Periodic Table
    • B01J2523/37Lanthanides
    • B01J2523/3706Lanthanum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • B01J2523/30Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts of Group III (IIIA or IIIB) of the Periodic Table
    • B01J2523/37Lanthanides
    • B01J2523/3712Cerium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • B01J2523/30Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts of Group III (IIIA or IIIB) of the Periodic Table
    • B01J2523/37Lanthanides
    • B01J2523/3718Praseodymium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • B01J2523/40Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts of Group IV (IVA or IVB) of the Periodic Table
    • B01J2523/48Zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/60Compounds characterised by their crystallite size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/88Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by thermal analysis data, e.g. TGA, DTA, DSC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • C01P2006/13Surface area thermal stability thereof at high temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/14Pore volume
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/16Pore diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/16Pore diameter
    • C01P2006/17Pore diameter distribution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

本発明は、(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、(b)酸化セリウム含有量が10〜50重量%であり、(i)空気雰囲気中、1100℃で6時間エージングした後、表面積が少なくとも18m/gであり、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.11cm/gであり;(ii)1000℃で4時間エージングした後、表面積が少なくとも42m/gであり、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.31cm/gである、セリウム−ジルコニウム系混合酸化物に関する。また本発明は、上記セリウム−ジルコニウム系混合酸化物を含む触媒システム、ならびに排気ガスを上記セリウム−ジルコニウム系混合酸化物と接触させる工程を含む、車両エンジンからの排気ガスの処理方法に関する。さらに、本発明は、(a)ジルコニウム塩を水性酸に溶解する工程;(b)得られた溶液に1つ以上の錯化剤を添加する工程であって、前記1つ以上の錯化剤は、アミン基、有機サルフェート基、スルホネート基、ヒドロキシル基、エーテル基またはカルボン酸基の少なくとも1つの官能基を有する有機化合物である工程;(c)工程(b)で形成された溶液またはゾルを加熱する工程;(d)セリウム塩を添加し、かつ、前記セリウム塩の添加前または添加後のいずれかに硫化剤を添加する工程;および(e)塩基を添加してセリウム−ジルコニウム系混合水酸化物を形成する工程を含む、セリウム−ジルコニウム系混合水酸化物または前記請求項のいずれか一項に記載の混合酸化物の製造方法に関する。
【選択図】図1

Description

本発明は、セリウム−ジルコニウム系混合水酸化物および混合酸化物、水酸化/酸化ジルコニウムおよび水酸化/酸化セリウムを含む組成物の製造方法、ならびに車両排気ガス処理等のための触媒への該混合酸化物の使用に関する。
触媒コンバータを車両の排気システムに適合させることがよく知られている。触媒コンバータは、レドックス反応(酸化または還元)を触媒することによって排気ガス中の有害な汚染物質をより毒性の低い汚染物質に変換する排出物制御デバイスである。
触媒コンバータの知られているタイプの1つは、三元触媒コンバータ(three−way catalytic converter;TWC)である。三元触媒コンバータには以下の3つの同時に達成すべきタスクがある。
(i)窒素酸化物を窒素と酸素に還元すること:2NO→xO+N
(ii)一酸化炭素を二酸化炭素に酸化すること:2CO+O→2CO
(iii)未燃炭化水素(HC)を二酸化炭素および水に酸化すること:C2x+2+[(3x+1)/2]O→xCO+(x+1)H
酸化ジルコニウムおよび酸化セリウム(セリウム−ジルコニウム系混合酸化物とも称される)を含む組成物がTWCで使用されることが知られている。このようなTWC材料は、様々な国の法的要件を満たすために、良好なレドックス特性に加えて、最低限レベルの熱安定性を有する必要がある。
熱安定性は、通常、熱エージング時に所望の多孔質構造が存在・保持されることを実証する既知の分析試験によって試験される。この性質はTWC分野において重要である。特に熱水(hydrothermal)条件における加速エージングが使用される場合において、排気流中のTWC材料の耐久性および活性要件にエージング時のPGM(Platinum Group Metal;白金族系貴金属)の良好な分散の保持が必須だからである。
TWCで使用するための組成物に更に望まれる性質は、これらが良好な酸素拡散キネティクスを有することである。TWCで使用するための組成物の主な役割は、ガソリンを動力とする内燃機関のリーンリッチサイクルに亘って酸素の貯蔵・放出物質として作用することである。酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物の場合、これは、ジルコニア格子中のセリウムカチオンの可変酸化状態によるものである。排出規制がより厳しくなるにつれて、より効率的にだけでなく、より厳しい熱条件下で機能する触媒が望まれている。排出物の大部分は触媒のライトオフに先立って放出されるため、低温で動作できる触媒は当該分野では興味深い。
また触媒は、より動的な状況で効率的である必要性もある。実世界の運転サイクルおよびオンボード排出モニタリングは、従前のテストプロトコルよりも低温かつ動的なサイクルで機能する触媒の必要性を増大させている。並行して、エンジンの発展は、触媒が温度、エンジン排出レベルおよび/またはラムダ値(すなわち空気:燃料比)の変動に関して効率的に機能するように、触媒とは異なる挙動を要求している。
そのため、TWCとして使用するための酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物であって、改善された熱安定性と優れた酸素拡散特性を有するものが求められている。優れた酸素拡散特性を補足して、酸素貯蔵機能とPGMとの相互作用が改善されることにより、エージング後、活性金属のより効果的な分散が維持されると考えられる。この強化されたPGMカップリングは、より広範な動的条件下で効率的な動作を可能とする。
これらの材料のレドックス特性の評価は、一般に、昇温還元(Temperature Programmed Reduction;TPR)法を利用する。これは、温度を関数としたセリウムジルコニウム化合物の水素消費の尺度であり、消費水素の合計値は総酸素貯蔵容量(Total Oxygen Storage Capacity;OSC)に関連付けられる。高全酸素貯蔵容量がTWC材料における材料の使用に望まれる。
水素がプローブ分子として一般的に使用されるが、他のガスや他のガス混合物を使用してセリウムおよびジルコニウム系混合酸化物の酸素貯蔵挙動を調べることができる。水素によるTPRは、迅速かつ安価で、大規模な設備投資なしで広く利用できるという利点がある。
貯蔵(および放出)可能な酸素の総量は重要であるが、リーンリッチサイクル中の酸素の貯蔵および放出のキネティクスがより重要であると思われる。触媒から排気流への動的な切り替えは、平衡に達する可能性が低いことを意味する。低温では、排気ガスとの反応に利用可能な総酸素貯蔵容量の割合をより大きくした方が望ましいであろう。一般的に使用される昇温還元法は動力学的データを得るのに限界がある。代わりに、高濃度の還元性ガスを酸化された固体上にパルスする実験室プロトコルを使用することができる。低温かつ高還元剤濃度では、第1のパルスにおいてより多くの量の還元剤に反応する能力は、材料の「動的活性」を示す。
あるいは、還元された試料を使用し、低温で高濃度の酸化性ガスを当該試料にパルスして、触媒システムにおける固体の相対活性を実証することもできる。
試験材料は、PGM(白金族系金属、すなわち、パラジウム、白金、ロジウム、ルテニウム、イリジウムおよび/またはオスミウム)を有するかまたは有さない、そのままの状態のものや熱処理または熱水処理したものとすることができる。固体上にPGMを分散させた状態で適切なエージング条件後の当該材料のOSC機能保持能を知ることは有用である。これは実際の条件に最も似ている。エージング後に触媒作用に利用可能なOSC機能が保持されていることが望ましい。例えば、Hパルス法などの試験方法を使用することができる。この方法では、100mgの粉末試料(典型的には1%のPdが添加されるが、PGM無しとすることや、他のPGMおよび添加量も選択され得る)を取る。これを、最初に100℃で20%O/Heをパルスし、続いて500℃で20%O/Heを30分間流してプレ酸化する。次に、Arを流しながら、温度を所望の実験条件(本願の場合、例えば70℃)に下げる。521マイクロリットルの一連の70%H/Arパルス(合計15)をサンプルに通過させ、その反応を熱導電率検出器(TCD)でモニターする。試料は「飽和」状態になり、第1のパルスにおける反応量をこの飽和限界値と比較し、第1のパルス/「動的」OSC値を得る。システムにストレスをかけるために、低温および高H濃度が使用される。Oパルスを利用した同様の試験方法がある。この方法では、100mgの粉末試料(通常PGMはないが、様々な添加量でPGMが使用され得る)を取る。これを、850℃で30分間、5%H/Ar流中でプレ還元する。次いで、Arを流しながら、温度を所望の実験条件(本願の場合、例えば50℃)に下げる。521マイクロリットルの一連の20%O/Heパルス(合計14)をサンプルに通過させ、その反応をTCDでモニターする。試料は「飽和」状態になり、第1のパルスにおける反応量をこの飽和限界値と比較し、第1のパルス/「動的」OSC値を得る。混合金属酸化物にPGMが添加されていない場合、各パルスの結果を飽和点まで合計することによって総OSCを計算する。システムにストレスをかけるために、低温および高O濃度が使用される。
上記の評価プロトコルと並行して、酸素交換速度を推定/決定することができるより高度な技術がある。例えば、温度等温還元(Temperature Isothermal Reduction)技術および温度等温同位体交換(Temperature Isothermal Isotopic Exchange;TIIE)がある。
温度等温還元技術では、等温条件下でプローブガスによる所定の固体金属酸化物の還元キネティクスを決定する。これは、還元キネティクスが一定温度での時間の関数であることを除いて、TPR技術と同様の動的な技術である。任意の所定の温度において、固体の還元キネティクスは、TPR技術の単一点ではなく線プロファイルによって特徴付けられる。したがって、この技術は、金属または混合金属酸化物の還元キネティクスを比較するためにより有利であることが示唆される。
特許文献1および2およびには、セリウム−ジルコニウム系混合酸化物および当該材料の製造方法が記載されている。しかしながら、開示された組成物は、本発明により達成される、エージング後の細孔容積特性を有さない。
国際公開第2014/122140号公報 米国特許第6171572号明細書
本発明の一態様によれば、
(a)ジルコニウム塩を水性酸に溶解する工程;
(b)得られた溶液に1つ以上の錯化剤を添加する工程であって、前記1つ以上の錯化剤は、アミン基、有機サルフェート基、スルホネート基、ヒドロキシル基、エーテル基またはカルボン酸基の少なくとも1つの官能基を有する有機化合物である工程;
(c)工程(b)で形成された溶液またはゾルを加熱する工程;
(d)セリウム塩を添加し、また前記セリウム塩の添加前または添加後のいずれかに硫化剤を添加する工程;および
(e)塩基を添加してセリウム−ジルコニウム系混合水酸化物を形成する工程を含む、セリウム−ジルコニウム系混合水酸化物または混合酸化物の製造方法が提供される。
当該方法により製造されたセリウム−ジルコニウム系混合水酸化物および酸化物は、特に高温な熱水エージング条件でエージングされた場合、メソポーラス領域の細孔容積が有利に保持できる。これには以下の2つの利点があり得る。すなわち、(i)得られた固体におけるガス拡散の制限を最小限に抑える細孔径が保持されること、および(ii)PGM分散の喪失による触媒活性の低下が最小限に抑えられるように、適切なサイズの細孔が十分な容積で保持されることである。
いくつかの実施形態において、ジルコニウム塩は塩基性炭酸ジルコニウムまたは水酸化ジルコニウムであり得る。ある実施形態では、塩基性炭酸ジルコニウム(zirconium basic carbonate;ZBC)が好ましい。鉱酸に容易に溶解し、市販されており、また、生成される炭酸塩アニオンは一過性であるため後続の反応に関与せず後続の複雑な反応に関与しないからである。いくつかの代替的なアニオンは環境的に好ましくないことがある。いくつかの実施形態では、水性酸は塩酸、硫酸、硝酸または酢酸であり、特に水性酸は硝酸である。 いかなる理論にも束縛されることを望まないが、他の酸を使用してもよいが、硝酸によって提供される硝酸塩イオンは、水溶液中のジルコニウムイオンと特によく配位すると考えられる。いくつかの実施形態では、水性酸は塩酸、硫酸、硝酸または酢酸であり得る。特に、水性酸は硝酸である。いかなる理論にも束縛されることを望まないが、他の酸を使用してもよいが、硝酸によって提供される硝酸イオンは、水溶液中のジルコニウムイオンと特に良く配位すると考えられる。
特に、工程(a)において、溶液またはゾル中におけるジルコニウムイオン:硝酸イオン(モル比)は、1:0.8〜1:1.5、より具体的には1:1.0〜1:1.3であり得る。
本発明の文脈において、用語「錯化剤」はジルコニウムに結合する配位子(リガンド)を意味するために使用される。いくつかの実施形態において、工程(b)では、錯化剤は、カルボン酸、ジカルボン酸、α−ヒドロキシカルボン酸、アミノ酸、有機サルフェート、またはポリオールであり得る。特に、錯化剤は、多座配位性、より具体的には二座配位子性のリガンドであり得る。ポリオールは、多糖、例えばスターチであり得る。特に、錯化剤はα−ヒドロキシカルボン酸であり得る。錯化剤は、一般的に、ジルコニウムに配位する極性基(すなわち、アミン基、有機サルフェート基、スルホネート基、ヒドロキシル基、エーテル基またはカルボン酸基)と、1つ以上の炭化水素基とを有する。いくつかの実施形態では、1つ以上の炭化水素基は、1つ以上の芳香族置換基、より具体的には1つ以上のフェニル置換基を有し得る。いかなる理論にも拘束されることを望まないが、多座配位子は金属イオンに対して効果的に配位する。同一分子内で様々な官能基を組み合わせることは金属イオン上の様々な配位環境と相互作用する上で有利であり得、立体効果と電子効果の両方をもたらす。そのため、細孔サイズおよび細孔ネットワークの性質に応じて、様々な炭化水素基を有する錯化剤が使用され得る。例えば、α−ヒドロキシカルボン酸は、芳香族(例えば、フェニル)または非芳香族のα−ヒドロキシカルボン酸、より具体的にはマンデル酸、ベンジル酸または乳酸であり得る。
特に、工程(a)において、形成された上記溶液は加熱され得る。特に、上記溶液は25℃を超える温度、より具体的には少なくとも40℃、さらにより具体的には少なくとも50℃、より具体的には50〜70℃の範囲の温度に加熱され得る。より具体的には、上記溶液は約60℃に加熱され得る。
任意で、工程(a)中、塩基の添加によって上記溶液のpHは上昇(すなわち、部分的に中和)され得る。このpHの上昇は遊離酸度の低下として説明することもできる。特に、pHの上昇は溶液の加熱前に行われ得る。より具体的には、塩基は、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化アンモニウム、炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウム、水酸化カリウム、炭酸カリウムおよび/または炭酸水素カリウムであり得る。
特に、工程(b)は、加熱された溶液に水、通常は脱イオン水を添加する工程を更に含み得る。より具体的には、工程(b)において、錯化剤および任意の水を添加した後、溶液は、5〜25重量%、より具体的には10〜20重量%、更により具体的には12〜16重量%の、ZrOとして表される当量のジルコニウム含有量を有する。ZrOとして表される当量のジルコニウム含有量は、例えば、100gの15重量%溶液が15gのZrOと同じジルコニウム含有量を有することを意味する。
より具体的には、工程(c)において、上記加熱は、上記溶液またはゾルを60〜100℃、より具体的には80〜100℃の温度に、1〜15時間加熱することを含み得る。特に、加熱は1〜5時間行われ得る。より具体的には、工程(c)において、上記溶液またはゾルの温度は0.1〜1.5℃/分の速度で上昇され得る。
特に、工程(d)において、上記溶液またはゾルは、硫化剤を添加する前に、放置冷却または冷却され得る。より詳細には、上記溶液またはゾルは、40℃未満、更により具体的には30℃未満の温度に放置冷却または冷却され得る。可能な硫酸化剤は、硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩の水溶性塩である。特に、硫化剤は硫酸であり得る。硫化剤は、ジルコニウムイオン:硫酸イオン(モル比)が1:0.05〜1:1となるように添加され得る。上記方法は、工程(d)で硫酸塩を添加した後、溶液またはゾルから濾過等により固体を単離する工程を含み得る。
より具体的には、工程(d)は、硫化剤の添加前に水性電解質を添加する工程を更に含み得る。水性電解質はセリウム塩の添加前に添加され得る。特に、水性電解質は、完全にまたは部分的に中和された塩酸、完全にまたは部分的に中和された硝酸、または、完全にまたは部分的に中和された酢酸であり得る。部分的に中和された硝酸は、酸性化硝酸ナトリウムとも称される。
より具体的には、セリウム塩は、炭酸セリウム、塩化セリウム、硝酸セリウム(例えば、硝酸第一セリウム(cerous nitrate)、テトラ硝酸セリウム(ceric nitrate)、またはその混合物)、あるいは硝酸セリウムアンモニウムであり得る。特に、工程(d)は、シリカ、アルミニウム、ストロンチウム、遷移金属(より具体的には、スズ、ニオブ、タングステン、マンガンおよび/または鉄)、または希土類元素(より具体的には、スカンジウム、ランタン、ネオジム、プラセオジム、イットリウム、ガドリニウムおよび/またはサマリウム)の1つ以上の塩を添加する工程を更に含み得る。本発明の文脈において、イットリウムは希土類元素であると考えられる。
工程(e)において、塩基は、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化アンモニウム、炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウム、水酸化カリウム、炭酸カリウムおよび/または炭酸水素カリウムであり得る。より具体的には、工程(e)において、塩基の添加は、セリウム−ジルコニウム系混合水酸化物沈殿物を形成するためである。工程(e)は、上記溶液またはゾルが凍結しない任意の温度、すなわち−5℃〜95℃、より具体的には10℃〜80℃で実施され得る。
いくつかの実施形態において、上記方法は、工程(e)の後に、(f)セリウム−ジルコニウム系混合水酸化物を熱処理する工程を含み得る。この熱処理は熱水処理であり得る。熱水処理は、上記溶液またはゾルをオートクレーブ中で80〜250℃、より具体的には100〜250℃の温度に1〜15時間加熱する工程を含み得る。
より具体的には、工程(e)と(f)との間に、上記方法は、セリウム−ジルコニウム系混合水酸化物を例えば濾過により単離する工程、および/または洗浄する工程を含み得る。これらの工程は、必要に応じて、塩化物イオン(chloride ions)、硫酸イオン(sulphate ions)、硝酸イオン(nitrate ions)、酢酸イオン(acetate ions)、ナトリウムイオン、カリウムイオン、アンモニウムイオンおよび/または有機残基を除去するために実施され得る。硫酸イオンのレベルは、0.3重量%以下、より具体的には0.1重量%以下に低減され得る。ナトリウムイオン、カリウムイオンおよび塩化物イオンの各レベルは、0.05重量%以下、より具体的には0.01重量%以下に低減され得る。
いくつかの実施形態では、上記方法は、工程(f)の後に、または工程(f)が実施されない場合は工程(e)の後に、(g)セリウム−ジルコニウム混合水酸化物を乾燥する工程を含み得る。特に、これはオーブン乾燥、噴霧乾燥または真空乾燥によるものであり得る。乾燥は、酸化性雰囲気、不活性雰囲気(例えばN)、または還元性雰囲気中で実施され得る。より具体的には、セリウム−ジルコニウム系混合水酸化物は、50〜200℃の温度で乾燥され得る。真空を使用する場合、乾燥温度はこの範囲の下限とすることができる。真空を使用しない場合、この範囲の上限の温度、例えば100〜150℃が必要とされ得る。
いくつかの実施形態では、上記方法は、工程(g)の後に、あるいは工程(f)および/または工程(g)が実施されない場合は工程(e)または工程(f)の後に、(h)セリウム−ジルコニウム系混合水酸化物を焼成してセリウム−ジルコニウム系混合酸化物を形成する工程を含み得る。より具体的には、焼成工程は、500〜1300℃、さらにより具体的には700〜1100℃の温度で実施され得る。焼成工程は、1〜10時間、より具体的には2〜8時間実施され得る。焼成工程は、任意の気体雰囲気中で実施され得る。特に、焼成工程は、還元雰囲気または中性雰囲気を使用することができるが、静的または流動的空気雰囲気中で実施され得る。本発明の方法では、有機種の除去を助けることができるので空気雰囲気が一般的に好ましい。中性雰囲気は、一般的に、当該雰囲気中で組成物を酸化も還元もしない雰囲気と定義される。これは、雰囲気から空気を除去するか酸素を除去することによって行うことができる。中性雰囲気の更なる例は窒素雰囲気である。また、焼成雰囲気はガス窯から発生する燃焼ガスのものであり得る。
本発明はまた、上記方法によって得ることができる組成物に関する。
本発明の更なる一態様によれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウムの含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、950℃で2時間のエージングを行った後、表面積が少なくとも48m/gである、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。
いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、950℃で2時間のエージング後、表面積が少なくとも60m/g、場合により少なくとも70m/gである。いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、950℃で2時間エージングした後、表面積が120m/g未満である。
本発明の第3の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、950℃で2時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.29cm/gである、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。
いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、950℃で2時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.37cm/g、場合により少なくとも0.41cm/gである。いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、950℃で2時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が1.0cm/g未満である。
本発明の第4の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、950℃で2時間エージングした後、そのXRDスキャンにおける関連ピークにScherrerの式を適用することによって測定される結晶子サイズが12nm以下である、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。
本明細書で論じられる全ての結晶子サイズ測定について、「関連ピーク」は、X線回折(XRD)スキャンにおける準安定正方晶系または立方晶系のいずれかにおけるジルコニアの回折ピークである。
上記組成物は、空気雰囲気中、950℃で2時間エージング後、Scherrerの式をそのXRDスキャン中の関連ピークに適用して測定した結晶サイズが10nm以下であることが好ましく、9.5nm以下であることがより好ましい。
本発明の第5の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、1000℃で4時間エージングした後、表面積が少なくとも42m/gである、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。
いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、1000℃で4時間エージングした後、表面積が少なくとも50m/gであり、場合により少なくとも60m/gである。いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、1000℃で4時間エージングした後、表面積が120m/g未満である。
本発明の第6の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、1000℃で4時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.31cm/gである、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。
いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、1000℃で4時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.35cm/gであり、場合により少なくとも0.40cm/gであり、またいくつかの実施形態では少なくとも0.45cm/gである。いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、1000℃で4時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が1.0cm/g未満である。
本発明の第7の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、1000℃で4時間エージングした後、そのXRDスキャンにおける関連ピークにScherrerの式を適用することによって測定される結晶子サイズが14nm以下である、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。
上記組成物は、空気雰囲気中、1000℃で4時間エージング後、Scherrerの式をそのXRDスキャン中の関連ピークに適用して測定した結晶サイズが11nm以下であることが好ましく、いくつかの実施形態では10nm以下であることが好ましい。
本発明の第8の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、1050℃で2時間エージングした後、表面積が少なくとも33m/gである、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、1050℃で2時間エージングした後、表面積が120m/g未満である。
いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、1050℃で2時間エージングした後、表面積が少なくとも38m/gであり、場合により少なくとも40m/gである。
本発明の第9の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、1050℃で2時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.20cm/gである、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、1050℃で2時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が1.0cm/g未満である。
いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、1050℃で2時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.25cm/gであり、場合により少なくとも0.28cm/gである。
本発明の第10の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、1050℃で2時間エージングした後、そのXRDスキャンにおける関連ピークにScherrerの式を適用することによって測定される結晶子サイズが15nm以下である、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。
上記組成物は、空気雰囲気中、1050℃で2時間エージングした後、そのXRDスキャンにおける関連ピークにScherrerの式を適用することによって測定される結晶子サイズが13nm以下であることが好ましく、いくつかの実施形態では12nm以下であることが好ましい。
本発明の第11の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、1100℃で6時間エージングした後、表面積が少なくとも18m/gである、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、1100℃で6時間エージングした後、表面積が120m/g未満である。
上記組成物は、空気雰囲気中、1100℃で6時間エージングした後、表面積が少なくとも20m/gであることが好ましく、いくつかの実施形態では少なくとも23m/g、場合により少なくとも25m/gであることが好ましい。
本発明の第12の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、1100℃で6時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.11cm/gである、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、1100℃で6時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が1.0cm/g未満である。
いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、1100℃で6時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.14cm/gであり、場合により少なくとも0.17cm/gである。
本発明の第13の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、1100℃で6時間エージングした後、そのXRDスキャンにおける関連ピークにScherrerの式を適用することによって測定される結晶子サイズが26nm以下である、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。
いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、1100℃で6時間エージングした後、そのXRDスキャンにおける関連ピークにScherrerの式を適用することによって測定される結晶子サイズが20nm以下であり、場合により18nm以下である。
本発明の第14の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
10体積%の水を含む空気雰囲気中、1100℃で12時間熱水エージングした後、表面積が少なくとも18m/gである、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。
いくつかの実施形態では、上記組成物は、10体積%の水を含む空気雰囲気中、1100℃で12時間熱水エージングした後、表面積が少なくとも19m/gであり、場合により少なくとも20m/gである。
本発明の第15の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
10体積%の水を含む空気雰囲気中、1100℃で12時間熱水エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.11cm/gである、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。いくつかの実施形態では、上記組成物は、10体積%の水を含む空気雰囲気中、1100℃で12時間熱水エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が1.0cm/g未満である。
いくつかの実施形態では、上記組成物は、10体積%の水を含む空気雰囲気中、1100℃で12時間熱水エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.13cm/gであり、場合により少なくとも0.15cm/gである。
本発明の第16の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
10体積%の水を含む空気雰囲気中、1100℃で12時間熱水エージングした後、そのXRDスキャンにおける関連ピークにScherrerの式を適用することによって測定される結晶子サイズが25nm以下である、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。
いくつかの実施形態では、上記組成物は、10体積%の水を含む空気雰囲気中、1100℃で12時間熱水エージングした後、そのXRDスキャンにおける関連ピークにScherrerの式を適用することによって測定される結晶子サイズが22nm以下であり、より好ましくは19nm以下である。
本発明の第17の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、800℃で2時間エージングした後、H−TIRによって測定される動的酸素貯蔵容量(Dynamic−Oxygen Storage Capacity;D−OSC)値が600℃において500μmol/gよりも大きい、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。いくつかの実施形態では、上記組成物は、空気雰囲気中、800℃で2時間エージングした後、H−TIRによって測定されるD−OSC値が600℃において1500μmol/g未満である。
上記組成物は、空気雰囲気中、800℃で2時間エージングした後、H−TIRによって測定されるD−OSC値が700℃において875μmol/gよりも大きいことが好ましく、より好ましくは800℃において950μmol/gよりも大きい。
本発明の第18の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
10体積%の水を含む空気雰囲気中、1100℃で12時間熱水エージングした後、N物理吸着によって測定される平均細孔直径の増加が50%以下である、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。
10体積%の水を含む空気雰囲気中、1100℃で12時間熱水エージングした後、N物理吸着によって測定される上記組成物の平均細孔直径の増加は30%以下であることが好ましく、10%以下であることがより好ましい。
本発明の第19の態様、および/または上記規定の構成的特徴との組み合わせによれば、
(a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
(b)酸化セリウム含有量が少なくとも5重量%であり、
空気雰囲気中、1100℃で6時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積の80%超は平均直径18nm〜78nmの細孔からなる、酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムを含む組成物が提供される。空気雰囲気中、1100℃で6時間エージングした後、N物理吸着によって測定される全細孔容積の85%超が平均直径18nm〜78nmの細孔からなることが好ましい。
本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物は、酸化セリウム以外の1つ以上の希土類酸化物を含むことが好ましい。酸化セリウム以外のこれらの1つ以上の希土類酸化物は、それぞれ、1〜15重量%、いくつかの実施形態では1.5〜10重量%、更なる実施形態では2〜6重量%の量で個々に存在することが好ましい。希土類元素はスカンジウム、イットリウム、ランタン、プラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、およびルテチウムである。セリウム以外の好ましい希土類酸化物は、酸化イットリウム(イットリア)、酸化ネオジム、酸化プラセオジム、および酸化ランタンである。本発明の好ましい実施態様では、上記組成物は、3〜7重量%、好ましくは約5重量%の酸化プラセオジム、および3〜7重量%、好ましくは約5重量%の酸化ランタンを含む。いくつかの実施形態では、上記組成物は、酸化スズ、酸化ニオブ、酸化タングステン、シリカ、および酸化鉄の1つ以上を含み得る。酸化セリウム以外の希土類酸化物の総量は、好ましくは30重量%未満である。いくつかの実施形態では、酸化セリウム以外の希土類酸化物の総量は、20重量%未満、場合によっては15重量%未満である。
本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物は、5〜50重量%、より好ましくは10〜50重量%、さらに好ましくは20〜45重量%、いくつかの実施形態では約40重量%の酸化セリウムを含むことが好ましい。
本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物は、少なくとも20重量%、より好ましくは少なくとも30重量%の酸化ジルコニウムを含むことが好ましい。
本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物において、酸化セリウムおよび酸化ジルコニウムの総量は、少なくとも80重量%、より好ましくは少なくとも85重量%であることが好ましい。
本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物は、一般的に、不純物として酸化ハフニウム(ハフニア)を含む。これは、通常、ジルコニウム源として使用される材料に由来する。ハフニアの量は一般的にジルコニウムのレベルに依存するが、通常は2重量%未満であり、多くの場合1重量%未満である。
本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物は、0.3重量%未満、好ましくは0.2重量%未満、より好ましくは0.1重量%未満のSOを含むことが好ましい。下記製造方法の関連する洗浄工程を繰り返すことによりSO含有量を更に減らすことができるが、0.1重量%の上限が殆どの用途で許容できる。より一般的には、本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物は、偶発的不純物(すなわち、意図的に添加されない不純物)を最大0.5重量%の量で含むことが好ましい。「偶発的不純物」との用語には、例えば、炭酸イオン、硫酸イオン、または硝酸イオンは含まれない。これらは意図的に添加され得るからである。
また、いくつかの実施形態では、本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物は、0.10重量%未満、好ましくは0.05重量%未満、より好ましくは0.02重量%未満のClを含む。下記製造方法の関連する洗浄工程を繰り返すことによりCl含有量を更に減らすことができるが、0.02重量%の上限が殆どの用途で許容できる。
本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物は、250ppm未満、好ましくは200ppm未満、より好ましくは125ppm未満のNaまたはKを含むことが好ましい。下記の製造方法の関連する洗浄工程を繰り返すことによりナトリウムまたはカリウムの含有量を更に減らすことができるが、125ppmの上限が大部分の用途で許容できる。
いくつかの実施形態では、本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物は、最大で5重量%、通常は最大2重量%、いくつかの実施形態では約1重量%の白金族金属(PGM)を含み得る。上述のとおり、PGMは、パラジウム、白金、ロジウム、ルテニウム、イリジウム、および/またはオスミウムである。パラジウム、ロジウム、および白金が最も一般的に使用されるPGMである。 これらの金属は、通常、他の成分と配合した水溶液として組成物に添加され、モノリス上に塗布され、次いで焼成される。
好ましくは、本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物の場合、XRDスキャンにおいて、正方晶系または立方晶系のいずれかのジルコニアの1種類の回折ピークが観察される。
本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物は、特に高温の熱水エージング条件下でエージングされた場合に、印象的なことに、メソポーラス領域の細孔容積を保持できることがわかる。この効果には以下の2つの利点があり得る。1つ目は、得られた固体におけるガス拡散の制限を最小限に抑える細孔径が保持されることであり、2つ目は、PGM分散の喪失による触媒活性の低下が最小限に抑えられるように、適切なサイズの細孔が十分な容積で保持されることである。細孔径分布および細孔容積に変化がないことは固相焼結プロセスの阻害を示しており、これにより、好適なことに、カプセル化を介してPGM分散の変化が小さくなり得る。このような挙動によって触媒はより少ないPGMで同じ活性を達成することができ、それにより触媒システムの低コスト化が図れると提言することは不合理ではない。
本発明の更なる一態様によれば、
(a)ヒドロキシ硝酸ジルコニウム(zirconium hydroxynitrate)溶液またはオキシ硝酸ジルコニウム(zirconium oxynitrate )溶液を調製する工程;
(b)上記溶液を熱処理する工程;
(c)上記溶液を冷却する工程;
(d)二座配位子または多座配位子を添加する工程;
(e)セリウム含有溶液を添加する工程;および
(f)セリウム−ジルコニウム混合水酸化物を沈殿させるために、塩基を添加して得られた溶液のpHを>8に調整する工程を含む、
本明細書で規定される組成物を製造するための別の方法が提供される。
工程(a)において、硝酸塩:ジルコニウム(モル比)は1.6未満であることが好ましい。工程(b)は、メソポーラスな粉末を調製するための最適なポリマー/オリゴマーサイズを確実に得るために実施される。熱処理は、通常、溶液を室温よりも高い温度に加熱することを含む。
上記方法は、工程(b)中に、または工程(a)と(b)との間に、ポリオール、アミノ酸、α−ヒドロキシ酸、炭水化物ポリマー、および/または硫酸塩誘導体などの界面活性剤または有機テンプレート分子を溶液に添加する任意の工程を含み得る。工程(c)において、溶液は40℃未満に冷却されることが好ましい。工程(d)において、二座/多座配位子は、リン酸塩、硝酸塩もしくは硫酸塩、またはそれらの混合物でもよい。工程(e)では、セリウム以外の希土類金属を含む可溶性溶液が添加され得る。これは、混合ジルコニウム−希土類分散液においてジルコニウムと希土類元素とをよく混合させるためである。あるいは、硝酸ジルコニウム溶液/ゾルに硫酸イオンおよび硝酸希土類を同時に添加して当該成分を良好に混合させることができる。この場合、オキシ塩化ジルコニウムも使用することができる。また、上記の段階のいずれかにおいて、または工程(f)中にもしくは工程(f)後に、希土類金属や、スズ、ニオブ、タングステン、シリカ、ストロンチウムまたは鉄などの他の元素を添加することもできる。
ジルコニウムと希土類とを十分混合後、上記工程(f)のとおり、水和混合ジルコニウム希土類の懸濁液を得るためにpH>8となるまで塩基を添加する必要がある。別の一実施形態では、溶液pHを>8に調整する塩基の添加は工程(e)の前に実施することができる。本実施形態では、水酸化ジルコニウムはセリウム含有溶液(および任意の他の希土類)の添加前に沈殿させられる。調整可能な溶液pHは使用する塩基に依存する。塩基は、水酸化アンモニウムまたはアルカリ金属水酸化物のいずれか、好ましくは水酸化ナトリウムとすることができる。水酸化アンモニウムの場合、達成され得る最大pHは通常約10である。アルカリ金属水酸化物の場合、pHは11〜13またはそれ以上に調整することができる。過酸化水素を沈殿物に加えることもできる(すなわち、工程(f)の後または塩基の添加前(すなわち工程(f)の前)。沈殿物は、任意で、最低50℃で30分〜24時間加熱され得る。上記方法は、工程(f)後、沈殿物を濾過および/または洗浄する更なる工程を含み得る。これは、ナトリウムイオン、カリウムイオン、硫酸イオン、リン酸イオンおよび/または硝酸イオンなどの不純物イオンを除去するために行われる。アルカリ金属イオンは、洗浄した沈殿ケーキを再スラリー化し、鉱酸を添加する追加の工程によって除去され得る。鉱酸は、好ましくは濃度約10重量%〜60重量%の硝酸である。溶液のpHは、一般的に9未満、好ましくは7〜9に調整される。上記方法は、任意の更なる濾過工程後、沈殿物を水性媒体中に再分散させ、得られた分散スラリーまたは湿潤ケーキを100℃〜350℃、好ましくは100℃〜200℃に加熱する任意の工程を含み得る。これは、オートクレーブなどの密閉された反応容器中において、または開放容器において最大100℃で行うことができる。
上記方法は、次いで、分散スラリーまたは湿潤ケーキを乾燥させる任意の工程を含み得る。これは、スプレードライヤー、静的オーブン、間接加熱ジャケット付き容器や、任意の実験室規模または商業規模のドライヤーなどの乾燥装置で実施できる。 任意で、スラリーまたはケーキは窯に直接導入して焼成することができる。
焼成工程は、ガス窯または電気窯中、通常は空気中で約800℃〜1000℃、好ましくは約900℃で焼成することによって行われる。通常、当該温度における焼成時間は少なくとも30分、より一般的には2〜3時間である。焼成時間は焼成される熱質量に依存し得、固体に要求される結晶度、均質性および微細構造の形成を確実に得るために十分な焼成時間とする必要である。
焼成粉末は、任意で、ふるい分け、選別、対向空気ミリング、衝撃ミリング、ボールミリング、ビーズミリングなどの公知の方法を用いて解凝集または粉砕(ミル)することができる。粉末は、水性または非水性液体中のスラリー形態(すなわち、「ウェット」な形態)で粉砕することもできる。
焼成は、好ましくは800〜1000℃で2〜4時間、より好ましくは約920℃で約3時間行う。任意で固体を粉砕することができる。
本発明の更なる一態様によれば、本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物を含む触媒システムが提供される。いくつかの実施形態では、1つ以上のPGMおよび/または遷移金属が上記組成物に添加され得る。そして、上記組成物は触媒コンバータとして使用することができる。いくつかの実施形態では、上記組成物に他の活性成分(すなわち、他の触媒活性材料)を混合して完全な配合とされた触媒が製造され得る。本発明の別の一態様によれば、排気ガスを本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物と接触させる工程を含む、車両エンジンからの排気ガスの処理方法が提供される。いくつかの実施形態では、上記処理方法は、排気ガスにおける、(a)窒素酸化物の窒素への還元、(b)一酸化炭素の二酸化炭素への酸化、および(c)炭化水素の酸化のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態では、上記処理方法は、排気ガスにおける、(a)窒素酸化物の窒素への還元、(b)一酸化炭素の二酸化炭素への酸化、および(c)炭化水素の酸化を含む。本発明はまた、本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物を含む、ディーゼル酸化触媒、NOトラップ、受動NO吸収剤、ガソリン微粒子フィルタコーティング、またはリーンNOトラップに関する。本発明の更なる一態様によれば、本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物、あるいは当該組成物とゼオライトまたは金属交換ゼオライトとの混合物に排気ガスを接触させる工程を含む、ディーゼルエンジンからの排気ガスの処理方法が提供される。この方法は、選択的触媒還元(Selective Catalytic Reduction:SCR)プロセスであり得る。本発明の別の一態様によれば、本明細書で規定される組成物または上記方法によって製造される組成物を排ガス流と接触させる工程を含む、車両エンジンからの排ガス流中の煤を酸化する方法が提供される。
以下の図を参照して本発明を更に説明するが、これらの図は特許請求の範囲に記載の発明の範囲を限定するものではない。
実施例6,9および11〜14の組成物についての空気エージング(1100℃/6時間)孔隙率データを示す図である。 実施例6,9および11〜14の組成物についての空気エージング(1100℃/6時間)増分細孔容積データを示す図である。 実施例6,9および11〜14の組成物についての空気エージング(1100℃/6時間)増分細孔容積データを示す図である。 実施例3,5および8ならびに比較例1についてのHパルスデータを示す図である。 実施例3,5および8および比較例1についてのOパルスデータを示す図である。
本発明を以下の実施例を参照して例示説明する。
比較例1 40Ce/5La/5Pr
上記規定の組成物(すなわち、40重量%酸化セリウム(IV)、5重量%酸化ランタン、5重量%酸化プラセオジム、および残部(すなわち約50重量%)二酸化ジルコニウム)に従ってサンプルを製造した。
118.8gの塩基性炭酸ジルコニウム(ZBC、42.1% ZrO)を126.9gの硝酸に溶解した。次いで、この溶液を60℃に加熱した。119.5gの水を添加した。この例では錯化剤を溶液に添加しなかった。次いで、この溶液を加熱沸騰し、2時間沸騰させた。
室温まで冷却後、156.3gの硝酸セリウム(III)(25.6% CeO)溶液、23.3gの硝酸ランタン(21.5% La)溶液、25.6gの硝酸プラセオジム(19.5% Pr11)溶液、および355.6gの脱イオン水を添加した。次に98.7gの硫酸を添加した。
次いで、撹拌しながら10重量%NaOH水溶液を得られた混合物に滴下した。10重量%NaOH水溶液の攪拌および添加を、pHが約8になるまで続けた。この時点で、10重量%溶液の代わりに28重量%NaOH水溶液を用い、pHが約13になるまで撹拌しながら滴下を続けた。
次いで、得られたスラリーを濾過した。濾過ケーキを60℃の脱イオン水で洗浄した。次いでケーキを再分散させ、30重量%の硝酸溶液でpH8.0に調整した。次いで得られたスラリーを濾過した。濾過ケーキを60℃の脱イオン水で洗浄した。
最終濾過ケーキをオートクレーブ中、127℃に1時間加熱した。得られた懸濁液を濾過し、得られた濾過ケーキを空気中、930℃で3時間焼成し、粉砕し、セリウム−ジルコニウム系混合酸化物を得た。
実施例2 40Ce/5La/5Pr
上記規定の組成物(すなわち、40重量%酸化セリウム(IV)、5重量%酸化ランタン、5重量%酸化プラセオジム、および残部(すなわち約50重量%)二酸化ジルコニウム)に従ってサンプルを製造した。
119.9gの塩基性炭酸ジルコニウム(ZBC、41.7% ZrO)を126.9gの硝酸に溶解した。次いで、この溶液を60℃に加熱した。3.0gの可溶性スターチを108.0gの水と共に溶液に添加した。次いで、この溶液を加熱沸騰し、2時間沸騰させた。
室温まで冷却後、156.3gの硝酸セリウム(III)(25.6% CeO)溶液、23.3gの硝酸ランタン(21.5% La)溶液、25.6gの硝酸プラセオジム(19.5% Pr11)溶液、および355.6gの脱イオン水を添加した。次に98.7gの硫酸を添加した。
次いで、最終濾過ケーキの形成まで、以下の実施例3と同じ手順を行った。
最終濾過ケーキを空気中、850℃で2時間焼成し、次いで粉砕した。
実施例3 40Ce/5La/5Pr
上記規定の組成物(すなわち、40重量%酸化セリウム(IV)、5重量%酸化ランタン、5重量%酸化プラセオジム、および残部(すなわち約50重量%)二酸化ジルコニウム)に従ってサンプルを製造した。
118.8gの塩基性炭酸ジルコニウム(ZBC、42.1% ZrO)を126.9gの硝酸に溶解した。次いで、この溶液を60℃に加熱した。0.92gのマンデル酸を110.2gの水と共に溶液に添加した。次いで、この溶液を加熱沸騰し、2時間沸騰させた。
室温まで冷却後、161.9gの硝酸セリウム(III)(24.7% CeO)溶液、24.2gの硝酸ランタン(20.7% La)溶液、23.4gの硝酸プラセオジム(21.4% Pr11)溶液、および362.9gの脱イオン水を添加した。次に98.7gの硫酸を添加した。
次いで、希水酸化ナトリウム溶液を用いて溶液のpHを13.0に調整した。次いで45.2gの35重量%過酸化水素溶液を添加した。
次いで、得られたスラリーを濾過した。濾過ケーキを60℃の脱イオン水で洗浄した。次いでケーキを再分散させ、30重量%の硝酸溶液でpH8.0に調整した。次いで得られたスラリーを濾過した。濾過ケーキを60℃の脱イオン水で洗浄した。
沈殿物を空気中、920℃で3時間焼成し、粉砕した。
実施例4aおよび4b 40Ce/5La/5Pr
上記規定の組成物(すなわち、40重量%酸化セリウム(IV)、5重量%酸化ランタン、5重量%酸化プラセオジム、および残部(すなわち約50重量%)二酸化ジルコニウム)に従ってサンプルを製造した。
124.4gの硝酸を用いてZBCを溶解し、続いて96.7gの硫酸を添加した以外は実施例3と同じ手順に従った。このようにして実施例4aを製造した。
実施例4aを追加の粉砕工程に供して実施例4bを製造した。
実施例5 40Ce/5La/5Pr
最終濾過ケーキの形成まで、実施例3と同じ手順を行った。
最終濾過ケーキをオートクレーブ中、127℃に1時間加熱した。次いで、得られた懸濁液を静的エアオーブン中、110℃で乾燥させた。固体を空気中、930℃で3時間焼成し、次いで粉砕した。
実施例6 40Ce/5La/5Pr
上記規定の組成物(すなわち、40重量%酸化セリウム(IV)、5重量%酸化ランタン、5重量%酸化プラセオジム、および残部(すなわち約50重量%)二酸化ジルコニウム)に従ってサンプルを製造した。
117.1gの塩基性炭酸ジルコニウム(ZBC、42.7% ZrO)を120.6gの硝酸に溶解した。次いで、この溶液を60℃に加熱した。0.92gのマンデル酸を118.5gの水と共に溶液に添加した。次いで、この溶液を加熱沸騰し、2時間沸騰させた。
室温まで冷却後、296.5gの硝酸ナトリウム溶液、233.1gの脱イオン水、および98.7gの硫酸を添加した。その後、161.9gの硝酸セリウム(III)(24.7% CeO)溶液、22.8gの硝酸ランタン(21.9% La)溶液、および25.6gの硝酸プラセオジム(19.5% Pr11)溶液を添加した。
次いで、最終濾過ケーキの形成まで、実施例3と同じ手順を行った。
最終濾過ケーキを空気中、910℃で3時間焼成し、次いで粉砕した。
比較例7 40Ce/5La/5Pr
241.5gのZOC(20.7% ZrO)、156.3gの硝酸セリウム(III)(25.6% CeO)、23.3gの硝酸ランタン(21.5% La)、26.7gの硝酸プラセオジム(18.8% Pr11)、121.0gの硫酸、および98.0gの脱イオン水を組み合わせて混合溶液Aを調製した。
反応容器に765gの脱イオン水を室温で入れた。これに35%過酸化水素溶液45.2gを加え、水酸化ナトリウム溶液でpHを約9.75に調整した。
反応容器中、系のpHを9.5〜10に維持しながら約80分で添加を完了させる速度で、混合溶液Aを27%水酸化ナトリウム溶液に対して滴定した。この後、27%水酸化ナトリウムを更に添加してpHを13に上昇させた。この例では錯化剤を溶液に添加しなかった。
次いで、得られたスラリーを濾過した。濾過ケーキを60℃の脱イオン水で洗浄した。次いでケーキを再分散させ、30重量%の硝酸溶液でpH8.0に調整した。次いで得られたスラリーを濾過した。濾過ケーキを60℃の脱イオン水で洗浄した。
沈殿物を127℃で1時間熱水処理した。次いで、得られた懸濁液を静的エアオーブン中、110℃で乾燥させ、空気中、800℃で2時間焼成し、次いで粉砕した。
比較例8 40Ce/5La/5Pr
上記規定の組成物(すなわち、40重量%酸化セリウム(IV)、5重量%酸化ランタン、5重量%酸化プラセオジム、および残部(すなわち約50重量%)二酸化ジルコニウム)に従ってサンプルを製造した。このサンプルは欧州特許第1444036B1号明細書に従って製造した(すなわち、錯化剤無し)。
実施例9 40Ce/5La/5Pr
126.9gの硝酸を使用してZBCを溶解した以外は、実施例6と同じ方法で製造した。沈殿物をオートクレーブ中、127℃で1時間加熱した。次いで、得られた懸濁液を濾過し、得られた濾過ケーキを空気中、930℃で3時間焼成し、粉砕した。
比較例10 40Ce/5La/5Pr
上記規定の組成物(すなわち、40重量%酸化セリウム(IV)、5重量%酸化ランタン、5重量%酸化プラセオジム、および残部(すなわち約50重量%)二酸化ジルコニウム)に従ってサンプルを製造した。塩基性硫酸ジルコニウム前駆体を参考文献「S.M. Flask, I.A. Sheka, “Interaction of zirconium oxychloride and sulfuric acid in aqueous solution”, Russ. J. Inorg .Chem. 1969, 17 (1), 60-65」に従って製造した。50gのZrO当量を含む該前駆体の試料を、161.9gの硝酸セリウム(III)(24.7% CeO)溶液、22.8gの硝酸ランタン(21.9% La)溶液、および25.6gの硝酸プラセオジム(19.5% Pr11)溶液と混合した。この例では、錯化剤を溶液に添加しなかった。次いで、27%水酸化ナトリウム溶液で溶液のpHを13.0に調整した。次いで45.2gの35重量%過酸化水素溶液を添加した。サンプルを空気中600℃で2時間焼成した。
実施例11 45Ce/5La/5Y
上記規定の組成物(すなわち、45重量%酸化セリウム(IV)、5重量%酸化ランタン、5重量%酸化イットリウム、および残部(すなわち約45重量%)二酸化ジルコニウム)に従ってサンプルを製造した。
109.0gの塩基性炭酸ジルコニウム(ZBC、41.3% ZrO)を107.4gの硝酸に溶解した。次いで、この溶液を60℃に加熱した。0.83gのマンデル酸を104.2gの水と共に溶液に添加した。次いで、この溶液を加熱沸騰し、2時間沸騰させた。
室温まで冷却後、266.8gの硝酸ナトリウム溶液、248.3gの脱イオン水、および88.8gの硫酸を添加した。その後、182.2gの硝酸セリウム(III)(24.7% CeO)溶液、22.8gの硝酸ランタン(21.9% La)溶液、および26.6gの硝酸イットリウム(18.8% Y)溶液を添加した。
次いで、最終濾過ケーキの形成まで、実施例3と同じ手順を行った。
最終濾過ケーキを127℃で1時間熱水処理した。次いで、得られた懸濁液を静的エアオーブン中、110℃で乾燥させ、空気中、900℃で3時間焼成し、次いで粉砕した。
実施例12 45Ce/5La/5Y
116.8gの硝酸を使用してZBCを溶解し、1.07gのマンデル酸を添加した以外は、実施例10と同じ方法で製造した。最終濾過ケーキは熱水処理しなかった。これを空気中、900℃で3時間焼成し、粉砕した。
実施例13 35.5Ce/5.5La
上記規定の組成物(すなわち、35.5重量%酸化セリウム(IV)、5.5重量%酸化ランタン、および残部(すなわち約59重量%)二酸化ジルコニウム)に従ってサンプルを製造した。
142.9gの塩基性炭酸ジルコニウム(ZBC、41.3% ZrO)を149.8gの硝酸に溶解した。次いで、この溶液を60℃に加熱した。1.09gのマンデル酸を127.6gの水と共に溶液に添加した。次いで、この溶液を加熱沸騰し、2時間沸騰させた。
室温まで冷却後、138.7gの硝酸セリウム(III)(25.6% CeO)溶液、25.6gの硝酸ランタン(21.5% La)溶液、および306.7gの脱イオン水を添加した。98.7gの硫酸を次いで添加した。
次いで、最終濾過ケーキの形成まで、実施例3と同じ手順を行った。
最終濾過ケーキを空気中、900℃で3時間焼成し、次いで粉砕した。
実施例14 25Ce/3.5La/4Y
上記規定の組成物(すなわち、25重量%酸化セリウム(IV)、3.5重量%酸化ランタン、4重量%酸化イットリウム、および残部(すなわち約67.5重量%)二酸化ジルコニウム)に従ってサンプルを製造した。
163.4gの塩基性炭酸ジルコニウム(ZBC、41.3% ZrO)を188.5gの硝酸に溶解した。次いで、この溶液を60℃に加熱した。0.54gのマンデル酸を129.7gの水と共に溶液に添加した。次いで、この溶液を加熱沸騰し、2時間沸騰させた。
室温まで冷却後、400.3gの硝酸ナトリウム溶液、444.4gの脱イオン水、および133.3gの硫酸を添加した。その後、101.2gの硝酸セリウム(III)(24.7% CeO)溶液、16.0gの硝酸ランタン(21.9% La)溶液、および21.3gの硝酸イットリウム(18.8% Y)溶液を添加した。
次いで、最終濾過ケーキの形成まで、実施例3と同じ手順を行った。
最終濾過ケーキを空気中、900℃で3時間焼成し、次いで粉砕した。
実施例15 20Ce/1.5La/5Nd
上記規定の組成物(すなわち、20重量%酸化セリウム(IV)、1.5重量%酸化ランタン、5重量%酸化ネオジム、および残部(すなわち約73.5重量%)二酸化ジルコニウム)に従ってサンプルを製造した。
178.0gの塩基性炭酸ジルコニウム(ZBC、41.3% ZrO)を205.3gの硝酸に溶解した。次いで、この溶液を60℃に加熱した。0.59gのマンデル酸を141.1gの水と共に溶液に添加した。次いで、この溶液を加熱沸騰し、2時間沸騰させた。
室温まで冷却後、491.1gの硝酸ナトリウム溶液、302.3gの脱イオン水、および145.1gの硫酸を添加した。その後、81.0gの硝酸セリウム(III)(24.7% CeO)溶液、6.9gの硝酸ランタン(21.9% La)溶液、および23.5gの硝酸ネオジム(21.3% Nd)溶液を添加した。
次いで、最終濾過ケーキの形成まで、実施例3と同じ手順を行った。
最終濾過ケーキを空気中、900℃で3時間焼成し、次いで粉砕した。
実施例A
上記の通り製造したサンプルを、そのまま(すなわち、「フレッシュ」な状態で)表面積(Surface Area;SA)、全細孔容積(Total Pore Volume;TPV、N物理吸着により測定)、結晶子サイズ(Crystallite Size;CS、XRDスキャンにおける関連ピークにScherrerの式を適用して測定)、および平均細孔径(Average Pore Diametert;APD、N物理吸着により測定)について分析した。データを下記の表1に示す。
空気中、1100℃で6時間エージングした実施例6,9および12〜15の結果を図1にグラフで示す。このグラフのy軸のdV/d直径測定値は、平均細孔直径をx軸に示した、特定のサイズの細孔の数の効果的な測定値である。このデータは、1100℃で6時間、空気中でエージング後、本発明の組成物の孔隙率(porosity)が向上したことを示す。図2はこれらのサンプルの増分細孔容積(incremental pore volume)を示し、図3は累積細孔容積(cumulative pore volume)を示す。図4および図5は、それぞれ、実施例3,5および比較例8,10のHパルスデータおよびOパルスデータを示す。図5において、比較例10のOパルスデータは双方のエージング条件でゼロである。

Claims (24)

  1. (a)Ce:Zr(モル比)が1以下であり、
    (b)酸化セリウム含有量が10〜50重量%であり、
    (i)空気雰囲気中、1100℃で6時間エージングした後、表面積が少なくとも18m/gであり、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.11cm/gであり;(ii)空気雰囲気中、1000℃で4時間エージングした後、表面積が少なくとも42m/gであり、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.31cm/gである、セリウム−ジルコニウム系混合酸化物。
  2. 空気雰囲気中、1050℃で2時間エージングした後、表面積が少なくとも33m/gであり、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.20cm/gである、請求項1に記載のセリウム−ジルコニウム系混合酸化物。
  3. 空気雰囲気中、950℃で2時間エージングした後、表面積が少なくとも48m/gであり、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.29cm/gである、請求項1または2に記載のセリウム−ジルコニウム系混合酸化物。
  4. 10体積%の水を含む空気雰囲気中、1100℃で12時間熱水エージングした後、表面積が少なくとも18m/gであり、N物理吸着によって測定される全細孔容積が少なくとも0.11cm/gである、請求項1〜3のいずれか一項に記載のセリウム−ジルコニウム系混合酸化物。
  5. 酸化セリウム以外の1つ以上の希土類酸化物を個別に1〜15重量%、合計で1〜20重量%の量で含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載のセリウム−ジルコニウム系混合酸化物。
  6. 酸化セリウムおよび酸化ジルコニウムの総量は少なくとも80重量%である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のセリウム−ジルコニウム系混合酸化物。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のセリウム−ジルコニウム系混合酸化物を含む、触媒システム。
  8. 排気ガスを請求項1〜6のいずれか一項に記載のセリウム−ジルコニウム系混合酸化物と接触させる工程を含む、車両エンジンからの排気ガスの処理方法。
  9. (a)ジルコニウム塩を水性酸に溶解する工程;
    (b)得られた溶液に1つ以上の錯化剤を添加する工程であって、前記1つ以上の錯化剤は、アミン基、有機サルフェート基、スルホネート基、ヒドロキシル基、エーテル基またはカルボン酸基の少なくとも1つの官能基を有する有機化合物である工程;
    (c)工程(b)で形成された溶液またはゾルを加熱する工程;
    (d)セリウム塩を添加し、かつ、前記セリウム塩の添加前または添加後のいずれかに硫化剤を添加する工程;および
    (e)塩基を添加してセリウム−ジルコニウム系混合水酸化物を形成する工程を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載のセリウム−ジルコニウム系混合水酸化物または混合酸化物の製造方法。
  10. 前記ジルコニウム塩は、塩基性炭酸ジルコニウムまたは水酸化ジルコニウムである、請求項9に記載の方法。
  11. 前記水性酸は塩酸、硫酸、硝酸または酢酸である、請求項9または10に記載の方法。
  12. 前記水性酸は硝酸である、請求項11に記載の方法。
  13. 工程(a)において、溶液またはゾル中におけるジルコニウムイオン:硝酸イオン(モル比)は1:0.8〜1:1.5である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記錯化剤はα−ヒドロキシカルボン酸である、請求項9〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記α−ヒドロキシカルボン酸はマンデル酸である、請求項14に記載の方法。
  16. 工程(a)において、溶液は少なくとも40℃に加熱される、請求項9〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 工程(c)において、溶液またはゾルは80℃〜100℃の温度に加熱される、請求項9〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記硫化剤は硫酸である、請求項9〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 工程(d)において、前記硫酸の添加前に、溶液は40℃未満に放置冷却または冷却される、請求項18に記載の方法。
  20. 工程(d)は、水性電解質を添加する工程を更に含む、請求項9〜19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記水性電解質は、完全にまたは部分的に中和された、塩酸、硝酸または酢酸である、請求項20に記載の方法。
  22. 工程(d)は、シリカ;アルミニウム;ストロンチウム;遷移金属;またはイットリウムを含む希土類元素の、1つ以上の塩を添加する工程を更に含む、請求項9〜21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 工程(e)は、−5℃〜95℃の温度で行われる、請求項9〜22のいずれか一項に記載の方法。
  24. 前記セリウム−ジルコニウム系混合水酸化物または混合酸化物は、10〜50重量%の酸化セリウムおよび少なくとも20重量%の酸化ジルコニウムを含む、請求項9〜23のいずれか一項に記載の方法。
JP2018519907A 2015-10-27 2016-10-27 三元触媒として使用するためのジルコニア系組成物 Active JP7012639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1518996.2A GB201518996D0 (en) 2015-10-27 2015-10-27 Zirconia-based compositions for use as three-way catalysts
GB1518996.2 2015-10-27
PCT/GB2016/053335 WO2017072509A1 (en) 2015-10-27 2016-10-27 Zirconia-based compositions for use as three way catalysts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501092A true JP2019501092A (ja) 2019-01-17
JP7012639B2 JP7012639B2 (ja) 2022-01-28

Family

ID=55130293

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018519897A Active JP6987750B2 (ja) 2015-10-27 2016-10-27 構造化ジルコニウム溶液
JP2018519907A Active JP7012639B2 (ja) 2015-10-27 2016-10-27 三元触媒として使用するためのジルコニア系組成物
JP2019516706A Pending JP2019536720A (ja) 2015-10-27 2017-01-30 酸性ジルコニウム水酸化物
JP2021134373A Active JP7291179B2 (ja) 2015-10-27 2021-08-19 酸性ジルコニウム水酸化物
JP2023091539A Pending JP2023116575A (ja) 2015-10-27 2023-06-02 酸性ジルコニウム水酸化物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018519897A Active JP6987750B2 (ja) 2015-10-27 2016-10-27 構造化ジルコニウム溶液

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019516706A Pending JP2019536720A (ja) 2015-10-27 2017-01-30 酸性ジルコニウム水酸化物
JP2021134373A Active JP7291179B2 (ja) 2015-10-27 2021-08-19 酸性ジルコニウム水酸化物
JP2023091539A Pending JP2023116575A (ja) 2015-10-27 2023-06-02 酸性ジルコニウム水酸化物

Country Status (13)

Country Link
US (3) US10501332B2 (ja)
EP (2) EP3368480B1 (ja)
JP (5) JP6987750B2 (ja)
KR (2) KR20180101328A (ja)
CN (3) CN108473337B (ja)
CA (2) CA3002322C (ja)
DK (2) DK3368480T3 (ja)
GB (1) GB201518996D0 (ja)
MY (1) MY191039A (ja)
PL (2) PL3368480T3 (ja)
RU (2) RU2727187C2 (ja)
WO (2) WO2017072509A1 (ja)
ZA (2) ZA201802534B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022518113A (ja) * 2019-01-04 2022-03-14 パシフィック インダストリアル デベロップメント コーポレイション ナノ結晶サイズのセリウム-ジルコニウム酸化物材料およびその製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201518996D0 (en) 2015-10-27 2015-12-09 Magnesium Elektron Ltd Zirconia-based compositions for use as three-way catalysts
JP7114595B2 (ja) * 2016-12-23 2022-08-08 ローディア オペレーションズ セリウム、ジルコニウム、アルミニウム及びランタンから製造される自動車用触媒コンバーターのための耐老化性混合酸化物
WO2018206531A1 (en) * 2017-05-11 2018-11-15 Rhodia Operations Mixed oxide with enhanced resistance and no x storage capacity
WO2019043346A1 (fr) * 2017-09-01 2019-03-07 Rhodia Operations Oxyde mixte a base de cerium et de zirconium
CN111447997B (zh) * 2018-01-08 2023-08-01 太平洋工业发展公司 制造用于废气处理的介孔储氧材料的方法、所述储氧材料及其用途
WO2020061723A1 (en) * 2018-09-24 2020-04-02 Rhodia Operations Mixed oxide with improved reducibility
JP7422989B2 (ja) * 2019-01-24 2024-01-29 日本特殊陶業株式会社 多孔質ジルコニア粒子及びタンパク質固定用凝集体
CN113631515B (zh) * 2019-03-28 2023-08-29 第一稀元素化学工业株式会社 氧化锆系多孔体
JP7451533B2 (ja) 2019-07-30 2024-03-18 第一稀元素化学工業株式会社 ジルコニア系複合酸化物、及び、ジルコニア系複合酸化物の製造方法
CN110526290B (zh) * 2019-08-08 2021-11-02 山东国瓷功能材料股份有限公司 一种纳米铈锆复合氧化物及其在催化nox还原反应中的应用
KR102252675B1 (ko) 2019-09-19 2021-05-21 한국에너지기술연구원 일정온도의 열매체를 제공하는 열공급시스템 및 열공급방법
KR20220069101A (ko) 2019-10-01 2022-05-26 로디아 오퍼레이션스 혼합 옥사이드 나노입자의 현탁액
CN114929717A (zh) * 2020-01-16 2022-08-19 杰富意工程技术株式会社 锆络合物的合成方法
EP3927461A1 (en) 2020-02-14 2021-12-29 Neo Performance Materials (Singapore), PTE. LTD. Process for making cerium and zirconium containing compositions using mesitylene and composition made by same
CN116685396A (zh) 2020-08-12 2023-09-01 新性能材料新加坡私人有限公司 氧储存容量增强的组合物
JP6991384B1 (ja) * 2021-08-12 2022-01-12 第一稀元素化学工業株式会社 ジルコニア系多孔質体、及び、ジルコニア系多孔質体の製造方法
JP7203180B1 (ja) 2021-11-01 2023-01-12 第一稀元素化学工業株式会社 水酸化ジルコニウム粉末、及び、水酸化ジルコニウム粉末の製造方法
JP7162716B1 (ja) * 2021-11-01 2022-10-28 第一稀元素化学工業株式会社 水酸化ジルコニウム粉末
CN117509724A (zh) * 2023-09-28 2024-02-06 江门市科恒实业股份有限公司 一种铈锆复合氧化物及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015145787A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 第一稀元素化学工業株式会社 ジルコニア系多孔質体及びその製造方法
JP2017532278A (ja) * 2014-09-05 2017-11-02 ネオ パフォーマンス マテリアルズ (シンガポール) プライベート リミテッド 高空隙率のセリウム及びジルコニウム含有酸化物

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3359213A (en) 1963-01-31 1967-12-19 Nat Lead Co Production of aqueous suspension of colloidal, crystalline, hydrous oxides of zirconium and hafnium
GB1181794A (en) 1966-06-09 1970-02-18 Atomic Energy Authority Uk Improvements in or relating to Zirconium Compounds
GB1231385A (ja) 1967-08-04 1971-05-12
SU867880A1 (ru) * 1979-12-17 1981-09-30 Предприятие П/Я А-3481 Способ получени двуокиси циркони
FR2578241B1 (fr) 1985-03-01 1990-03-30 Rhone Poulenc Spec Chim Zircone stabilisee, son procede de preparation et son application dans des compositions ceramiques
JPH0665610B2 (ja) 1989-12-01 1994-08-24 株式会社日本触媒 ジルコニアゾルの製造方法
JPH03218928A (ja) * 1990-01-25 1991-09-26 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 有機溶媒分散ジルコニアゾルおよびその製造方法
US5234870A (en) * 1988-07-21 1993-08-10 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Zirconia sol and method for production thereof
US5223176A (en) * 1988-09-30 1993-06-29 Nissan Chemical Industries, Ltd. Zirconia sol and method for making the same
US5466846A (en) 1994-11-16 1995-11-14 Benchmark Research And Technology, Inc. Process for preparation of stable aqueous solutions of zirconium chelates
IT1271312B (it) * 1994-12-21 1997-05-27 Enirisorse Spa Procedimento sol-gel per ottenere sfere,microsfere o rivestimenti di monoliti a forma cellulare,costituiti da ossido di zirconio puro o misto ad altri ossidi,utili come catalizzatori o supporti per catalizzatori
JP4053623B2 (ja) 1996-12-27 2008-02-27 阿南化成株式会社 ジルコニウム−セリウム系複合酸化物及びその製造方法
WO1998045212A1 (en) 1997-04-04 1998-10-15 Rhodia Rare Earths Inc. CERIUM OXIDES, ZIRCONIUM OXIDES, Ce/Zr MIXED OXIDES AND Ce/Zr SOLID SOLUTIONS HAVING IMPROVED THERMAL STABILITY AND OXYGEN STORAGE CAPACITY
JPH11292538A (ja) 1998-04-09 1999-10-26 Daiichi Kigensokagaku Kogyo Co Ltd ジルコニア−セリア組成物の製造方法
JP3985116B2 (ja) 1999-03-04 2007-10-03 第一稀元素化学工業株式会社 水酸化ジルコニウム及びその製造方法
US6376590B2 (en) * 1999-10-28 2002-04-23 3M Innovative Properties Company Zirconia sol, process of making and composite material
US6737380B2 (en) * 2001-02-05 2004-05-18 Petroleum Energy Center Solid acid catalyst, production method thereof, and method for hydrodesulfurizing and isomerizing light hydrocarbon oil using the same
NZ531553A (en) 2001-09-13 2005-09-30 Rothmans Benson & Hedges Zirconium/metal oxide fibres
JP3946982B2 (ja) 2001-11-01 2007-07-18 ニッケイ・メル株式会社 ジルコニア・セリア基複合酸化物の製造方法
JP2003206137A (ja) * 2002-01-11 2003-07-22 Dowa Mining Co Ltd 部分安定化または安定化ジルコニア微粉体とその前駆体およびそれらの製造方法
FR2841547B1 (fr) 2002-06-26 2005-05-06 Rhodia Elect & Catalysis Composition a base d'oxyde de zirconium et d'oxydes de cerium, de lanthane et d'une autre terre rare, son procede de preparation et son utilisation comme catalyseur
US6824690B1 (en) 2002-10-11 2004-11-30 Sandia Corporation Zirconium-modified materials for selective adsorption and removal of aqueous arsenic
US20040179994A1 (en) * 2003-01-21 2004-09-16 Fenouil Laurent Alain Zirconia extrudates
FR2852596B1 (fr) 2003-03-18 2007-02-23 Rhodia Elect & Catalysis Composition a base d'oxydes de cerium et de zirconium a surface specifique stable entre 900 c et 1000 c, son procede de preparation et son utilisation comme catalyseur
TWI252215B (en) 2003-03-27 2006-04-01 Univ Nat Central Zirconia sol and method of preparing the same
CN100374376C (zh) 2003-04-30 2008-03-12 镁电子有限公司 锆基氧化物的制备方法和用途
JP2005082423A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Daiichi Kigensokagaku Kogyo Co Ltd ジルコニア系酸化物及び固体酸触媒
FI119588B (fi) * 2003-11-27 2009-01-15 Neste Oil Oyj Jalometallikatalyytti hiilivetyjen konversiota varten, menetelmä sen valmistamiseksi ja menetelmä dieselpolttoaineen valmistamiseksi
JP4660135B2 (ja) 2004-07-26 2011-03-30 第一稀元素化学工業株式会社 ジルコニア系多孔質体及びその製造方法
JP4705361B2 (ja) 2004-11-19 2011-06-22 日揮触媒化成株式会社 ジルコニアゾルの製造方法
CN100396616C (zh) * 2005-01-18 2008-06-25 内蒙古科技大学 一种高比表面积纳米铈锆复合氧化物的制备方法
JP4815809B2 (ja) 2005-01-24 2011-11-16 東ソー株式会社 硫酸化ジルコニアを含む新規な構造体およびその製造方法
GB0602217D0 (en) * 2006-02-03 2006-03-15 Magnesium Elektron Ltd Zirconium hydroxide
FR2907445B1 (fr) 2006-10-20 2010-09-03 Rhodia Recherches & Tech Composition a acidite elevee a base d'oxyde de zirconium, d'oxyde de titane et d'oxyde de tungstene,procede de preparation et utilisation dans le traitement des gaz d'echappement
US20080120970A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 Marcus Hilgendorff NOx Storage Materials and Traps Resistant to Thermal Aging
JP2008285388A (ja) 2007-05-21 2008-11-27 Toyota Motor Corp リチウムイオン伝導性向上材
JP4918880B2 (ja) * 2007-05-23 2012-04-18 日産化学工業株式会社 ジルコニアゾルの製造方法
JP5512934B2 (ja) * 2008-05-09 2014-06-04 住友化学株式会社 非晶質のZr−O系粒子を分散質とするゾル、その製造方法、このゾルをバインダーとする光触媒体コーティング液、およびその光触媒体コーティング液を塗布した光触媒機能製品の製造方法
EP2243547A1 (en) * 2009-04-20 2010-10-27 Fortum OYJ Novel sorbent, method of producing the same and the use thereof
CN101544402B (zh) * 2009-04-24 2010-12-08 武汉科技大学 一种纳米级锆质溶胶及其制备方法
CN101623626B (zh) 2009-08-13 2011-04-13 广州嘉晋有色金属有限公司 一种氧化锆复合纳米催化剂及其制备方法
FR2955098B1 (fr) * 2010-01-11 2014-09-05 Rhodia Operations Composition a base d'oxydes de zirconium, de cerium et d'une autre terre rare a temperature maximale de reductibilite reduite, procede de preparation et utilisation dans le domaine de la catalyse.
FR2959735B1 (fr) 2010-05-06 2012-06-22 Rhodia Operations Composition a base d'oxydes de zirconium, de cerium d'au moins une autre terre rare, a porosite specifique, procede de preparation et utilisation en catalyse.
GB201013984D0 (en) * 2010-08-20 2010-10-06 Magnesium Elektron Ltd Catalytic purification of gases
CN102040379B (zh) 2010-11-05 2013-12-11 济南大学 一种氧化锆胶体的制备方法
CN102464353A (zh) 2010-11-19 2012-05-23 山东鲁阳股份有限公司 高纯纳米型聚羟基氯化锆溶胶的制备方法
CN102553653B (zh) * 2010-12-22 2016-09-14 太平洋工业发展公司 具有储氧能力的催化剂载体材料及其制造方法
US9120200B2 (en) 2010-12-28 2015-09-01 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Polishing slurry including zirconia particles and a method of using the polishing slurry
FR2979345B1 (fr) * 2011-08-26 2014-02-21 Centre Nat Rech Scient Procede d'isomerisation du glucose en fructose
CN102775143A (zh) 2012-08-22 2012-11-14 安徽同和晶体新材料股份有限公司 一种全稳定四方相氧化锆晶体纤维的制备方法
CA2891797C (en) * 2012-12-04 2021-05-18 Research Triangle Institute Catalyst compositions comprising a metal oxide/matrix and use thereof in catalytic biomass pyrolysis
WO2014121813A1 (en) * 2013-02-05 2014-08-14 Rhodia Operations Precipitated and calcinated composition based on zirconium oxide and cerium oxide
CN103191712B (zh) * 2013-04-03 2014-12-31 潮州三环(集团)股份有限公司 一种具有良好抗老化性能、高还原活性的氧化铈氧化锆基复合稀土氧化物及其制备方法
WO2014186207A2 (en) * 2013-05-13 2014-11-20 University Of Connecticut Mesoporous materials and processes for preparation thereof
WO2014196100A1 (ja) * 2013-06-04 2014-12-11 新日本電工株式会社 セリア-ジルコニア系複合酸化物及びその製造方法
JP5846322B2 (ja) * 2013-09-30 2016-01-20 住友大阪セメント株式会社 無機粒子分散液、無機粒子含有組成物、塗膜、塗膜付きプラスチック基材、表示装置
JP6214412B2 (ja) * 2014-01-31 2017-10-18 日揮触媒化成株式会社 コアシェル型酸化物微粒子の分散液、その製造方法、およびその用途
US11603862B2 (en) 2014-10-01 2023-03-14 Baker Hughes Esp, Inc. Dual plate motor support for horizontal pumping system
US9895674B1 (en) * 2015-09-14 2018-02-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Multi-functional media for the removal of basic and acidic gases and other toxic vapors
GB201518996D0 (en) 2015-10-27 2015-12-09 Magnesium Elektron Ltd Zirconia-based compositions for use as three-way catalysts
CN109963648B (zh) 2016-04-26 2022-11-01 罗地亚经营管理公司 基于铈和锆的混合氧化物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015145787A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 第一稀元素化学工業株式会社 ジルコニア系多孔質体及びその製造方法
JP2017532278A (ja) * 2014-09-05 2017-11-02 ネオ パフォーマンス マテリアルズ (シンガポール) プライベート リミテッド 高空隙率のセリウム及びジルコニウム含有酸化物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022518113A (ja) * 2019-01-04 2022-03-14 パシフィック インダストリアル デベロップメント コーポレイション ナノ結晶サイズのセリウム-ジルコニウム酸化物材料およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA3002322A1 (en) 2017-05-04
EP3368481B1 (en) 2021-07-14
DK3368480T3 (da) 2021-04-26
PL3368481T3 (pl) 2022-01-10
US20180304235A1 (en) 2018-10-25
KR20180100544A (ko) 2018-09-11
CN108349744A (zh) 2018-07-31
US11613473B2 (en) 2023-03-28
RU2743207C2 (ru) 2021-02-16
CN108473337B (zh) 2020-09-11
PL3368480T3 (pl) 2021-07-12
EP3368480B1 (en) 2021-02-24
JP7291179B2 (ja) 2023-06-14
JP2019536720A (ja) 2019-12-19
CN108349744B (zh) 2020-12-18
US10501332B2 (en) 2019-12-10
RU2019108783A (ru) 2020-11-27
RU2727187C2 (ru) 2020-07-21
CN109863121A (zh) 2019-06-07
CN108473337A (zh) 2018-08-31
US11760653B2 (en) 2023-09-19
CA3002321C (en) 2024-03-26
KR102550022B1 (ko) 2023-06-29
DK3368481T3 (da) 2021-09-13
EP3368480A1 (en) 2018-09-05
JP2021191728A (ja) 2021-12-16
BR112018008436A2 (pt) 2018-11-06
CA3002321A1 (en) 2017-05-04
JP2018533538A (ja) 2018-11-15
EP3368481A1 (en) 2018-09-05
WO2017072509A1 (en) 2017-05-04
US20180319671A1 (en) 2018-11-08
RU2019108783A3 (ja) 2020-11-27
RU2018113970A (ru) 2019-12-02
JP6987750B2 (ja) 2022-01-05
JP2023116575A (ja) 2023-08-22
RU2018113970A3 (ja) 2020-02-18
WO2017072507A1 (en) 2017-05-04
US20190292066A1 (en) 2019-09-26
CA3002322C (en) 2023-07-18
JP7012639B2 (ja) 2022-01-28
MY191039A (en) 2022-05-30
KR20180101328A (ko) 2018-09-12
GB201518996D0 (en) 2015-12-09
CN109863121B (zh) 2022-12-23
ZA201802535B (en) 2020-08-26
ZA201802534B (en) 2022-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7012639B2 (ja) 三元触媒として使用するためのジルコニア系組成物
JP6471240B2 (ja) セリウム・ジルコニウム複合酸化物及びその製造方法並びに触媒の使用
US9757691B2 (en) High efficiency and durability selective catalytic reduction catalyst
US20090191108A1 (en) Zirconium/Praseodymium Oxide NOx Traps and Prufication of Gases Containing Nitrogen Oxides (NOx) Therewith
US20210016251A1 (en) Composition based on oxides of cerium, of niobium and, optionally, of zirconium and use thereof in catalysis
KR101018576B1 (ko) 질소 산화물(NOx) 트랩핑에 주로 사용되는 알루미나, 세륨 및 바륨 및/또는 스트론튬 기재 조성물
US8734742B2 (en) Method for treating a gas containing nitrogen oxides (NOx), in which a composition comprising cerium oxide and niobium oxide is used as a catalyst
CN101200371B (zh) 基于氧化铈和氧化锆的复合氧化物固溶体及其制备方法
JP5791705B2 (ja) セリウム、ジルコニウムおよびタングステンに基づく組成物、製造方法および触媒での用途
EP3708541B1 (en) Oxygen absorbing and releasing material, catalyst, exhaust gas purifying system, and exhaust gas treatment method
KR20150132408A (ko) 지르코늄, 세륨, 니오븀 및 주석의 산화물을 기반으로 하는 조성물, 이의 제조 방법 및 촉매 작용에서의 용도
CN109589987B (zh) 基于钙钛矿和改性水滑石衍生氧化物的柴油机用催化剂及其制备方法
JP2000176282A (ja) リーン排ガス浄化用触媒
JPH03131343A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
JP2011224428A (ja) 多孔質触媒および多孔質触媒の製造方法
WO2017173018A1 (en) Method of making mesoporous zirconium-based mixed oxides
EP3174634B1 (en) Noble metal-free catalyst compositions
CN103623804B (zh) 用于汽车尾气净化催化剂的储氧材料及其制备方法
BR112018008436B1 (pt) Oxido misto com base em cério-zircônio, sistema catalítico, processo para tratar um gás de exaustão de um motor veicular e processo para preparar um hidróxido misto ou óxido misto com base em cério-zircônio
US20230096246A1 (en) Method of manufacturing catalyst intermediate
CN117836055A (zh) 制造催化剂中间体的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7012639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150