JP2019500352A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019500352A5
JP2019500352A5 JP2018529967A JP2018529967A JP2019500352A5 JP 2019500352 A5 JP2019500352 A5 JP 2019500352A5 JP 2018529967 A JP2018529967 A JP 2018529967A JP 2018529967 A JP2018529967 A JP 2018529967A JP 2019500352 A5 JP2019500352 A5 JP 2019500352A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
amino
alkoxy
carbonyl
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2018529967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019500352A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/066042 external-priority patent/WO2017100726A1/en
Publication of JP2019500352A publication Critical patent/JP2019500352A/ja
Publication of JP2019500352A5 publication Critical patent/JP2019500352A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Description

(式中
WはCH=CH又はSであり;
Xは、CH2、CH(C1-4アルキル)、C(C1-4アルキル)2、CH=CH、O、NR5、又は結合であり;
Aは、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、又はC9-10シクロアルキルであり、
ここで、アリールは、それぞれR1から選択される1、2、3、又は4個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよいフェニル及びナフチルから選択され、
ヘテロアリールは、単環式、二環式又は多環式芳香族炭素原子環構造基において、構造上の安定性が許す場合に1個以上の炭素原子環員がOS又はN原子等の1個以上のヘテロ原子と置き換わっており、それぞれR1から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく、
ヘテロシクリルは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式、二環式又は三環式環系であり、それぞれR2から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく、
C9-10シクロアルキルは、それぞれR2から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基で任意に置換されていてもよい飽和又は一部不飽和二環式環系であり、
Bは、ヘテロシクリルであり、
ここで、ヘテロシクリルは、独立に N、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式、二環式又は多環式環系であり、それぞれR4から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく、
R1は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルコキシ、アミノ-C1-4アルコキシ、ヒドロキシル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルコキシ、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C2-4アルケニル、C2-4アルケニル-アミノ-カルボニル、C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキル-C1-4アルコキシ、C3-7シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C1-4アルキル、ヘテロシクリル-C1-4アルコキシ、フェニル、又はフェニル-C1-4アルコキシであり、
ここで、ヘテロアリールは、単環式、二環式又は多環式芳香族炭素原子環構造基において、構造上の安定性が許す場合に1個以上の炭素原子環員がOS又はN原子等の1個以上のヘテロ原子と置き換わっており、
ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
どの場合のフェニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリルもそれぞれR3から選択される1、又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく、
R2は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C2-4アルケニル、C3-7シクロアルキル、又はヘテロシクリル-C1-4アルキルであり、
ここで、ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
どの場合のヘテロシクリルもそれぞれR3から選択される1、又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく、
R3は、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルコキシ、アミノ-C1-4アルコキシ、ヒドロキシル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルコキシ、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C2-4アルケニル、C2-4アルケニル-アミノ-カルボニル、C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキル-C1-4アルコキシ、C3-7シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C1-4アルキル、フェニル、又はフェニル-C1-4アルコキシであり;
R4は、独立にハロゲン、C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ又はヒドロキシル-C1-4アルキル-アミノから選択され;
R5は、水素、C1-4アルキル、又はヒドロキシル-C1-4アルキルである)
の化合物、
又はその形態
(ここで、化合物の形態は、化合物のプロドラッグ、塩、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体形態から成る群より選択される)
を対象に投与することを含む方法又は使用に関する。
(式中
Xは、CH2、CH(C1-4アルキル)、C(C1-4アルキル)2、CH=CH、O、NR5、又は結合であり;
Aは、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、又はC9-10シクロアルキルであり、
ここで、アリールは、それぞれR1から選択される1、2、3、又は4個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよいフェニル及びナフチルから選択され、
ヘテロアリールは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和単環式、二環式又は三環式環系であり、それぞれR1から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく、
ヘテロシクリルは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式、二環式又は三環式環系であり、それぞれR2から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく、
C9-10シクロアルキルは、それぞれR2から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基で任意に置換されていてもよい飽和若しくは一部不飽和二環式環系であり;
Bは、ヘテロシクリルであり、
ここで、ヘテロシクリルは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式、二環式又は多環式環系であり、それぞれR4から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく;
R1は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルコキシ、アミノ-C1-4アルコキシ、ヒドロキシル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルコキシ、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C2-4アルケニル、C2-4アルケニル-アミノ-カルボニル、C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキル-C1-4アルコキシ、C3-7シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C1-4アルキル、ヘテロシクリル-C1-4アルコキシ、フェニル、又はフェニル-C1-4アルコキシであり、
ここで、ヘテロアリールは、単環式、二環式又は多環式芳香族炭素原子環構造基において、構造上の安定性が許す場合に1個以上の炭素原子環員がOS又はN原子等の1個以上のヘテロ原子と置き換わっており、
ここで、ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
どの場合のフェニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリルもそれぞれR3から選択される1、又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく;
R2は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C2-4アルケニル、C3-7シクロアルキル、又はヘテロシクリル-C1-4アルキルであり;
R3は、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルコキシ、アミノ-C1-4アルコキシ、ヒドロキシル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルコキシ、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C2-4アルケニル、C2-4アルケニル-アミノ-カルボニル、C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキル-C1-4アルコキシ、C3-7シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C1-4アルキル、フェニル、又はフェニル-C1-4アルコキシであり;
R4は、独立にハロゲン、C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ又はヒドロキシル-C1-4アルキル-アミノから選択され;
R5は、水素、C1-4アルキル、又はヒドロキシル-C1-4アルキルである)
の化合物から選択される有効量の式(I)の化合物
又はその形態
(ここで、化合物の形態は、化合物のプロドラッグ、塩、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体形態から成る群より選択される)
を対象に投与することを含む方法又は使用に関する。
から成る群より選択されるヘテロシクリルであり;
R1a、R1b及びR1cは、それぞれ、有効原子価が許す場合、それぞれハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルコキシ、アミノ-C1-4アルコキシ、ヒドロキシル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルコキシ、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C2-4アルケニル、C2-4アルケニル-アミノ-カルボニル、C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキル-C1-4アルコキシ、C3-7シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C1-4アルキル、ヘテロシクリル-C1-4アルコキシ、フェニル、又はフェニル-C1-4アルコキシから選択される1個以上の置換基であり、
ここで、ヘテロアリールは、単環式、二環式又は多環式芳香族炭素原子環構造基において、構造上の安定性が許す場合に1個以上の炭素原子環員がOS又はN原子等の1個以上のヘテロ原子と置き換わっており、
ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
どの場合のフェニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリルもそれぞれR3から選択される 1、又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく;
R2a、R2b及びR2cは、それぞれ、有効原子価が許す場合、それぞれハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C2-4アルケニル、C3-7シクロアルキル、又はヘテロシクリル-C1-4アルキルから選択される1個以上の置換基であり、
ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
どの場合のヘテロシクリルもそれぞれR3から選択される1、又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく;
R3は、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルコキシ、アミノ-C1-4アルコキシ、ヒドロキシル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルコキシ、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C2-4アルケニル、C2-4アルケニル-アミノ-カルボニル、C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキル-C1-4アルコキシ、C3-7シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C1-4アルキル、フェニル、又はフェニル-C1-4アルコキシであり;
R4a、R4b、R4c、R4d、R4e、R4f及びR4gは、独立にハロゲン、C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ又はヒドロキシル-C1-4アルキル-アミノから選択される)
の化合物から選択される有効量の式(I)の化合物
又はその形態
(ここで、化合物の形態は、化合物のプロドラッグ、塩、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体形態から成る群より選択される)
を対象に投与することを含む方法又は使用に関する。
(式中(存在するとき)、
Xは、O、NR5、又は結合から選択され;
Aは、フェニル、チオフェニル、インダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル又はフェノキシから選択され、
ここで、フェニル及びフェノキシは、それぞれR1aから選択される1、2又は3個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく、
チオフェニル、インダゾリル、ピリジニル、ピリミジニルは、それぞれR1aから選択される1又は2個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく、
Bは、それぞれR4aから選択される1又は2個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよい1H-ピラゾリル、ピペリジニル、1,2,3,6-テトラヒドロピリジニル、(1R,5S)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクチル、8-アザビシクロ[3.2.1]オクタ-2-エニル、2,6-ジアザスピロ[3.4]オクチル又は2,7-ジアザスピロ[3.5]ノニルから選択され;
R1aは、ハロゲン、ヒドロキシル、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルコキシ、又はヘテロアリールから選択され、
ここで、ヘテロアリールは、単環式、二環式又は多環式芳香族炭素原子環構造基において、構造上の安定性が許す場合に1個以上の炭素原子環員がOS又はN原子等の1個以上のヘテロ原子と置き換わっており、それぞれR3aから選択される1又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく;
R3aは、ニトロ又はC1-4アルキルから選択され;
R4aはC1-4アルキルであり;
R5aは、水素、C1-4アルキル、又はヒドロキシル-C1-4アルキルである)
の化合物から選択される式(I)の化合物
又はその形態
(ここで、化合物の形態は、化合物のプロドラッグ、塩、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体形態から成る群より選択される)に関する。
本明細書で引用した文書は、参照によって組み込まれると具体的及び個々に示したかに関係なく、本明細書で参照した全ての文書は、あたかもそれぞれ個々の文献を本明細書に完全に明記したかのごとく同程度にありとあらゆる目的で本出願に参照によって組み込まれる。
以上、特許請求の範囲の主題を完全に記載したが、当業者には、該主題又は本明細書に記載の実施形態の範囲に影響を与えることなく、同じことを広範な等価形態内で行なえることが理解されよう。添付の特許請求の範囲は、このような全ての等価形態を包含するものと解釈するよう意図されている。
本発明のまた別の態様は、以下のとおりであってもよい。
〔1〕ハンチントン病(HD)の治療又は改善を必要とする対象にHDを治療又は改善するための化合物を使用する方法であって、有効量の下記式(I):
Figure 2019500352
(I)
(式中、
Wは、CH=CH又はSであり;
Xは、CH 2 、CH(C 1-4 アルキル)、C(C 1-4 アルキル) 2 、CH=CH、O、NR 5 、又は結合であり;
Aは、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、又はC 9-10 シクロアルキルであり、
ここで、アリールは、それぞれR 1 から選択される1、2、3、又は4個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよいフェニル及びナフチルから選択され、
ヘテロアリールは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和単環式、二環式又は三環式環系であり、それぞれR 1 から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく、
ヘテロシクリルは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式、二環式又は三環式環系であり、それぞれR 2 から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく、
C 9-10 シクロアルキルは、それぞれR 2 から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基で任意に置換されていてもよい飽和又は一部不飽和二環式環系であり;
Bは、ヘテロシクリルであり、
ここで、ヘテロシクリルは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式、二環式又は多環式環系であり、それぞれR 4 から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく;
R 1 は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C 1-4 アルキル、ハロ-C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルキル-アミノ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ、アミノ-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルキル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルキル、アミノ-カルボニル、C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-カルボニル、C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルキル、ヒドロキシル-C 1 - 4 アルキル、C 1-4 アルキル-カルボニル、C 1-4 アルコキシ、ハロ-C 1-4 アルコキシ、アミノ-C 1-4 アルコキシ、ヒドロキシル-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル、C 1-4 アルコキシ-カルボニル-アミノ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 2-4 アルケニル、C 2-4 アルケニル-アミノ-カルボニル、C 3-7 シクロアルキル、C 3-7 シクロアルキル-C 1-4 アルコキシ、C 3-7 シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C 1-4 アルキル、ヘテロシクリル-C 1 - 4 アルコキシ、フェニル、又はフェニル - C 1-4 アルコキシであり、
ここで、ヘテロアリールは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和単環式又は二環式環系であり、
ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
ここで、どの場合のフェニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリルもそれぞれR 3 から選択される1、又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく;
R 2 は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C 1-4 アルキル、ハロ-C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルキル-アミノ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ、アミノ-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルキル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルキル、アミノ-カルボニル、ヒドロキシル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル、C 2-4 アルケニル、C 3-7 シクロアルキル、又はヘテロシクリル-C 1-4 アルキルであり、
ここで、ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
どの場合のヘテロシクリルもそれぞれR 3 から選択される1、又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく;
R 3 は、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルキル-アミノ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ、アミノ-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルキル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルキル、アミノ-カルボニル、C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-カルボニル、C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルキル、ヒドロキシル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-カルボニル、C 1-4 アルコキシ、ハロ-C 1-4 アルコキシ、アミノ-C 1-4 アルコキシ、ヒドロキシル-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル、C 1-4 アルコキシ-カルボニル-アミノ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 2-4 アルケニル、C 2-4 アルケニル-アミノ-カルボニル、C 3-7 シクロアルキル、C 3-7 シクロアルキル-C 1-4 アルコキシ、C 3-7 シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C 1-4 アルキル、フェニル、又はフェニル - C 1-4 アルコキシであり;
R 4 は、独立にハロゲン、C 1-4 アルキル、ヒドロキシル-C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルキル-アミノ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ又はヒドロキシル-C 1-4 アルキル-アミノから選択され;
R 5 は、水素、C 1-4 アルキル、又はヒドロキシル-C 1-4 アルキルである)
の化合物、
又はその形態
(ここで、化合物の形態は、化合物のプロドラッグ、塩、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体形態から成る群より選択される)
を対象に投与することを含む、方法。
〔2〕式(I)の化合物が、下記式(Ia)及び式(Ib):
Figure 2019500352
(式中、
Xは、CH 2 、CH(C 1-4 アルキル)、C(C 1-4 アルキル) 2 、CH=CH、O、NR 5 、又は結合であり;
Aは、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、又はC 9-10 シクロアルキルであり、
ここで、アリールは、それぞれR 1 から選択される1、2、3、又は4個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよいフェニル及びナフチルから選択され、
ヘテロアリールは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和単環式、二環式又は三環式環系であり、それぞれR 1 から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく、
ヘテロシクリルは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式、二環式又は三環式環系であり、それぞれR 2 から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく、
C 9-10 シクロアルキルは、それぞれR 2 から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基で任意に置換されていてもよい飽和若しくは一部不飽和二環式環系であり;
Bは、ヘテロシクリルであり、
ここで、ヘテロシクリルは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式、二環式又は多環式環系であり、それぞれR 4 から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく;
R 1 は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C 1-4 アルキル、ハロ-C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルキル-アミノ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ、アミノ-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルキル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルキル、アミノ-カルボニル、C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル、C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルキル、ヒドロキシル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-カルボニル、C 1-4 アルコキシ、ハロ-C 1-4 アルコキシ、アミノ-C 1-4 アルコキシ、ヒドロキシル-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル、C 1-4 アルコキシ-カルボニル-アミノ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル-アミノ-C 1 - 4 アルコキシ、C 2-4 アルケニル、C 2-4 アルケニル-アミノ-カルボニル、C 3-7 シクロアルキル、C 3-7 シクロアルキル-C 1-4 アルコキシ、C 3-7 シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C 1-4 アルキル、ヘテロシクリル-C 1 - 4 アルコキシ、フェニル、又はフェニル - C 1-4 アルコキシであり、
ここで、ヘテロアリールは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和単環式若しくは二環式環系であり、
ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
どの場合のフェニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリルもそれぞれR 3 から選択される1、又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく;
R 2 は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C 1-4 アルキル、ハロ-C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルキル-アミノ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ、アミノ-C 1-4 アルキル、アミノ-カルボニル、ヒドロキシル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル、C 2-4 アルケニル、C 3-7 シクロアルキル、又はヘテロシクリル-C 1-4 アルキルであり;
R 3 は、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルキル-アミノ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ、アミノ-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルキル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルキル、アミノ-カルボニル、C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル、C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルキル、ヒドロキシル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-カルボニル、C 1-4 アルコキシ、ハロ-C 1-4 アルコキシ、アミノ-C 1-4 アルコキシ、ヒドロキシル-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1 - 4 アルコキシ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル、C 1-4 アルコキシ-カルボニル-アミノ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 2-4 アルケニル、C 2-4 アルケニル-アミノ-カルボニル、C 3-7 シクロアルキル、C 3-7 シクロアルキル-C 1-4 アルコキシ、C 3-7 シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C 1-4 アルキル、フェニル、又はフェニル-C 1-4 アルコキシであり;
R 4 は、独立にハロゲン、C 1-4 アルキル、ヒドロキシル-C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルキル-アミノ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ又はヒドロキシル-C 1-4 アルキル-アミノから選択され;
R 5 は、水素、C 1-4 アルキル、又はヒドロキシル-C 1-4 アルキルである)
の化合物、
又はその形態
(ここで、化合物の形態は、化合物のプロドラッグ、塩、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体形態から成る群より選択される)
から選択される、前記〔1〕に記載の方法。
〔3〕式中、
Xが、O、NH、N(CH 3 )又は結合であり;
Aが、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルであり、
ここで、アリールは、下記:
Figure 2019500352
から成る群より選択され;
ヘテロアリールは、下記:
Figure 2019500352

Figure 2019500352
から成る群より選択され;
ヘテロシクリルは、下記:
Figure 2019500352
から成る群より選択され;
Bは、下記:
Figure 2019500352
から成る群より選択されるヘテロシクリルであり;
R 1a 及びR 1b は、それぞれ、有効原子価が許す場合、それぞれハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C 1-4 アルキル、ハロ-C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルキル-アミノ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ、アミノ-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルキル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルキル、アミノ-カルボニル、C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-カルボニル、C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルキル、ヒドロキシル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-カルボニル、C 1-4 アルコキシ、ハロ-C 1-4 アルコキシ、アミノ-C 1-4 アルコキシ、ヒドロキシル-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル、C 1-4 アルコキシ-カルボニル-アミノ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 2-4 アルケニル、C 2-4 アルケニル-アミノ-カルボニル、C 3-7 シクロアルキル、C 3-7 シクロアルキル-C 1-4 アルコキシ、C 3-7 シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール - C 1-4 アルキル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C 1-4 アルキル、ヘテロシクリル-C 1 - 4 アルコキシ、フェニル、又はフェニル-C 1-4 アルコキシから選択される1つ以上の置換基であり、
ここで、ヘテロアリールは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和単環式又は二環式環系であり、
ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
どの場合のフェニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリルもそれぞれR 3 から選択される1、又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく;
R 2a 、R 2b 及びR 2c は、それぞれ、有効原子価が許す場合、それぞれハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C 1-4 アルキル、ハロ-C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルキル-アミノ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ、アミノ-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルキル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルキル、アミノ-カルボニル、ヒドロキシル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル、C 2-4 アルケニル、C 3-7 シクロアルキル、又はヘテロシクリル-C 1-4 アルキルから選択される1つ以上の置換基であり、
ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
どの場合のヘテロシクリルもそれぞれR 3 から選択される1、又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく;
R 3 は、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルキル-アミノ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ、アミノ-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルキル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルキル、アミノ-カルボニル、C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-カルボニル、C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルキル、ヒドロキシル-C 1-4 アルキル、C 1-4 アルキル-カルボニル、C 1-4 アルコキシ、ハロ-C 1-4 アルコキシ、アミノ-C 1-4 アルコキシ、ヒドロキシル-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-C 1-4 アルコキシ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル、C 1-4 アルコキシ-カルボニル-アミノ、C 1-4 アルコキシ-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルコキシ、C 2-4 アルケニル、C 2-4 アルケニル-アミノ-カルボニル、C 3-7 シクロアルキル、C 3-7 シクロアルキル-C 1-4 アルコキシ、C 3-7 シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-アミノ-カルボニル-C 1-4 アルキル、ヘテロアリール-C 1-4 アルキル-カルボニル-アミノ-C 1-4 アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C 1-4 アルキル、フェニル、又はフェニル-C 1-4 アルコキシであり;
R 4a 、R 4b 、R 4c 、R 4d 、R 4e 、R 4f 及びR 4g は、独立にハロゲン、C 1-4 アルキル、ヒドロキシル-C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルキル-アミノ、(C 1-4 アルキル) 2 -アミノ又はヒドロキシル-C 1 - 4 アルキル-アミノから選択され、
化合物の形態は、化合物のプロドラッグ、塩、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体形態から成る群より選択される、
前記〔1〕に記載の方法。
〔4〕下記式(Ia11)、式(Ia15)、式(Ia18)又は式(Ib1):
Figure 2019500352
(式中(存在する場合は)、
Xは、O、NR 5 、又は結合から選択され;
Aは、フェニル、チオフェニル、インダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル又はフェノキシから選択され、
ここで、フェニル及びフェノキシは、それぞれR 1a から選択される1、2又は3個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく、
チオフェニル、インダゾリル、ピリジニル、ピリミジニルは、それぞれR 1a から選択される1又は2個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく;
Bは、1H-ピラゾリル、ピペリジニル、1,2,3,6-テトラヒドロピリジニル、(1R,5S)-8-アザビシクロ[3.2.1]オクチル、8-アザビシクロ[3.2.1]オクタ-2-エニル、2,6-ジアザスピロ[3.4]オクチル又は2,7-ジアザスピロ[3.5]ノニルから選択され、それぞれR 4a から選択される1又は2個の置換基でそれぞれ任意に置換されていてもよく;
R 1a は、ハロゲン、ヒドロキシル、C 1-4 アルキル、ハロ-C 1-4 アルキル、アミノ、C 1-4 アルコキシ、又はヘテロアリールから選択され、
ここで、ヘテロアリールは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和単環式又は二環式環系であり、それぞれR 3a から選択される1又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく;
R 3a は、ニトロ又はC 1-4 アルキルから選択され;、
R 4a は、C 1-4 アルキルであり;
R 5a は、水素、C 1-4 アルキル、又はヒドロキシル-C 1-4 アルキルである)
の化合物、
又はその形態
(ここで、化合物の形態は、化合物のプロドラッグ、塩、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体形態から成る群より選択される)
から選択される化合物。
〔5〕式中(存在する場合は)、
R 1a が、フルオロ、クロロ、ヒドロキシル、メチル、ジフルオロメチル、アミノ、メトキシ又は1H-ピラゾリル又は1H-イミダゾール-1-イルから選択され、
ここで、1H-ピラゾリルは、それぞれR 3a から選択される1又は2個の置換基で任意に置換されていてもよく;
R 3a が、ニトロ又はメチル又はアミノから選択され;、
R 4a がメチル又はエチルであり;
R 5a が水素又はメチルであり;
化合物の形態が、化合物のプロドラッグ、塩、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体形態から成る群より選択される、
前記〔4〕に記載の化合物。
〔6〕ハンチントン病(HD)の治療又は改善を必要とする対象にHDを治療又は改善するための化合物又はその形態を使用する方法であって、下記:
Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352
から成る群より選択される有効量の化合物を対象に投与することを含む
(ここで、化合物の形態は、化合物のプロドラッグ、塩、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体形態から成る群より選択される)、方法。
〔7〕下記:
Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352
から成る群より選択される化合物
(ここで、化合物の形態は、化合物のプロドラッグ、塩、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体形態から成る群より選択される)。
〔8〕ハンチントン病(HD)の治療又は改善を必要とする対象にHDを治療又は改善するための化合物塩又はその形態を使用する方法であって、下記:
Figure 2019500352

Figure 2019500352

Figure 2019500352
から成る群より選択される有効量の化合物塩を対象に投与することを含む
(ここで、化合物塩の形態は、化合物塩のプロドラッグ、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体形態から成る群より選択される)、方法。
〔9〕下記:
Figure 2019500352

Figure 2019500352
から成る群より選択される化合物塩
(ここで、化合物塩の形態は、化合物塩のプロドラッグ、水和物、溶媒和物、クラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体、多形及び互変異性体から成る群より選択される)。
〔10〕捕獲/検出抗体ペアを用いてHTT(ハンチンチンタンパク質)を検出するアッセイであって、HTTが総HTTである場合に、前記捕獲/検出抗体ペアが、MAB2166/MAB2174及びMAB2166/#5656Sから選択され;HTTが変異HTTである場合に、前記捕獲/検出抗体ペアが、MAB1574/#5656S、P1874/#5656S及びMW1/#5656Sから選択される、アッセイ。
〔11〕HTTが総HTTである場合に、捕獲/検出抗体ペアがMAB2166/#5656Sであり;HTTが変異HTTである場合に、捕獲/検出抗体ペアがMW1/#5656Sである、前記〔10〕に記載のアッセイ。
〔12〕前記化合物の有効量が、約0.001mg/kg/日〜約500mg/kg/日の範囲内である、前記〔1〕、〔6〕又は〔8〕のいずれか1項に記載の方法。
〔13〕ハンチントン病(HD)の治療又は改善を必要とする対象のHDを治療又は改善するための前記〔1〕、〔6〕又は〔8〕のいずれか1項に記載の化合物の使用であって、有効量の化合物を対象に投与することを含む使用。
〔14〕前記化合物の有効量が、約0.001mg/kg/日〜約500mg/kg/日の範囲内である、前記〔13〕に記載の使用。
〔15〕ハンチントン病(HD)の治療又は改善を必要とする対象のHDを治療又は改善するための薬物の製造における前記〔1〕、〔6〕又は〔8〕のいずれか1項に記載の化合物の使用であって、有効量の薬物を対象に投与することを含む使用。
〔16〕前記薬物中の前記化合物の有効量が、約0.001mg/kg/日〜約500mg/kg/日の範囲内である、前記〔15〕に記載の使用。
〔17〕ハンチントン病(HD)の治療又は改善を必要とする対象のHDを治療又は改善するための医薬組成物において1種以上の医薬的に許容される賦形剤との混合物での前記〔1〕、〔6〕又は〔8〕のいずれか1項に記載の化合物の使用であって、有効量の医薬組成物を対象に投与することを含む使用。
〔18〕医薬組成物中の前記化合物の有効量が、約0.001mg/kg/日〜約500mg/kg/日の範囲内である、前記〔17〕に記載の使用。

Claims (12)

  1. ハンチントン病(HD)の治療又は改善を必要とする対象のHDを治療又は改善するための組成物であって、記式(I):
    Figure 2019500352
    (Ia)
    (式中、
    Xは、CH2O、NR5、又は結合であり;
    Aは、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、又はC9-10シクロアルキルであって、
    リールは、それぞれR1 及びヒドロキシルから選択される1、2、3、又は4個の置換基で換されるフェニル及びそれぞれR 1 及びヒドロキシルから選択される1、2、3、又は4個の置換基で置換されていてもよいナフチルから選択され、
    ヘテロアリールは、OS及びNから選択される1以上のヘテロ原子有する環式、二環式又は多環芳香族炭素原子環構造基であり、それぞれR1から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ換されていてもよく、
    ヘテロシクリルは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式、二環式又は三環式環系であり、それぞれR2から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ換されていてもよく、
    C9-10シクロアルキルは、それぞれR2から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基で換されていてもよい飽和又は一部不飽和二環式環系であり;
    Bは、単環式ヘテロシクリルであり、
    ここで、ヘテロシクリルは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和系であり、それぞれR4から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ換されていてもよく;
    R1は、ハロゲン、アノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルコキシ、アミノ-C1-4アルコキシ、ヒドロキシル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルコキシ、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C2-4アルケニル、C2-4アルケニル-アミノ-カルボニル、C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキル-C1-4アルコキシ、C3-7シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C1-4アルキル、ヘテロシクリル-C1-4アルコキシ、フェニル、又はフェニル-C1-4アルコキシであり、
    ここで、ヘテロアリールは、OS及びNから選択される1以上のヘテロ原子有する環式、二環式又は多環式芳香族炭素原子環構造基であり、
    ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
    ここで、どの場合のフェニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリルもそれぞれR3から選択される1、又は2個の置換基で換されていてもよく;
    R2は、ハロゲン、アノ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C2-4アルケニル、C3-7シクロアルキル、又はヘテロシクリル-C1-4アルキルであり、
    ここで、ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
    どの場合のヘテロシクリルもそれぞれR3から選択される1、又は2個の置換基で換されていてもよく;
    R3は、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルコキシ、アミノ-C1-4アルコキシ、ヒドロキシル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルコキシ、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C2-4アルケニル、C2-4アルケニル-アミノ-カルボニル、C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキル-C1-4アルコキシ、C3-7シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C1-4アルキル、フェニル、又はフェニル-C1-4アルコキシであり;
    R4は、独立にハロゲン、C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ又はヒドロキシル-C1-4アルキル-アミノから選択され;
    R5は、水素、C1-4アルキル、又はヒドロキシル-C1-4アルキルである)
    の化合物、
    又はその形態
    (ここで、化合物の形態は、化合物のラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体び互変異性体形態から成る群より選択される)
    む、組成物
  2. 式中、
    Xは、CH2O、NR5、又は結合であり;
    Aは、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、又はC9-10シクロアルキルであり、
    ここで、アリールは、それぞれR1 及びヒドロキシルから選択される1、2、3、又は4個の置換基で換されるフェニル及びそれぞれR 1 及びヒドロキシルから選択される1、2、3、又は4個の置換基でそれぞれ置換されていてもよいナフチルから選択され、
    ヘテロアリールは、独立にN、O、又はSから選択される1以上のヘテロ原子有する環式、二環式又は環式芳香族炭素原子環構造基であり、それぞれR1から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ換されていてもよく、
    ヘテロシクリルは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式、二環式又は三環式環系であり、それぞれR2から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ換されていてもよく、
    C9-10シクロアルキルは、それぞれR2から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基で換されていてもよい飽和若しくは一部不飽和二環式環系であり;
    Bは、単環式ヘテロシクリルであり、
    ここで、ヘテロシクリルは、独立にN、O、又はSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和系であり、それぞれR4から選択される1、2、3、4、又は5個の置換基でそれぞれ換されていてもよく;
    R1は、ハロゲン、アノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルコキシ、アミノ-C1-4アルコキシ、ヒドロキシル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルコキシ、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C2-4アルケニル、C2-4アルケニル-アミノ-カルボニル、C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキル-C1-4アルコキシ、C3-7シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C1-4アルキル、ヘテロシクリル-C1-4アルコキシ、フェニル、又はフェニル-C1-4アルコキシであり、
    ここで、ヘテロアリールは、独立にN、O、及びSから選択される1以上のヘテロ原子有する環式、二環式若しくは多環式芳香族炭素原子環構造基であり、
    ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
    どの場合のフェニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリルもそれぞれR3から選択される1、又は2個の置換基で換されていてもよく;
    R2は、ハロゲン、アノ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C2-4アルケニル、C3-7シクロアルキル、又はヘテロシクリル-C1-4アルキルであり;
    R3は、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルコキシ、アミノ-C1-4アルコキシ、ヒドロキシル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルコキシ、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C2-4アルケニル、C2-4アルケニル-アミノ-カルボニル、C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキル-C1-4アルコキシ、C3-7シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C1-4アルキル、フェニル、又はフェニル-C1-4アルコキシであり;
    R4は、独立にハロゲン、C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ又はヒドロキシル-C1-4アルキル-アミノから選択され;
    R5は、水素、C1-4アルキル、又はヒドロキシル-C1-4アルキルであり、化合物の形態は、化合物のラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体び互変異性体形態から成る群より選択される請求項1に記載の組成物
  3. 式中、
    Xが、O、NH、N(CH3)又は結合であり;
    Aが、アリール、ヘテロアリール又はヘテロシクリルであり、
    ここで、アリールは、下記:
    Figure 2019500352
    から成る群より選択され;
    ヘテロアリールは、下記:
    Figure 2019500352

    Figure 2019500352
    から成る群より選択され;
    ヘテロシクリルは、下記:
    Figure 2019500352
    から成る群より選択され;
    Bは、下記:
    Figure 2019500352

    から成る群より選択される単環式ヘテロシクリルであり;
    R1a及びR1bは、それぞれ、有効原子価が許す場合、それぞれハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルコキシ、アミノ-C1-4アルコキシ、ヒドロキシル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルコキシ、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C2-4アルケニル、C2-4アルケニル-アミノ-カルボニル、C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキル-C1-4アルコキシ、C3-7シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C1-4アルキル、ヘテロシクリル-C1-4アルコキシ、フェニル、又はフェニル-C1-4アルコキシから選択される1つ以上の置換基であり、ただしAがヘテロアリールの場合、R 1a 及びR 1b はヒドロキシルではなく、
    ここで、ヘテロアリールは、独立にN、O、及びSから選択される1以上のヘテロ原子有する環式、二環式又は多環式芳香族炭素原子環構造基であり、
    ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
    どの場合のフェニル、ヘテロアリール又はヘテロシクリルもそれぞれR3から選択される1、又は2個の置換基で換されていてもよく;
    R2a、R2b及びR2cは、それぞれ、有効原子価が許す場合、それぞれハロゲン、アノ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C2-4アルケニル、C3-7シクロアルキル、又はヘテロシクリル-C1-4アルキルから選択される1つ以上の置換基であり、
    ヘテロシクリルは、N、O、及びSから選択される1、2、又は3個のヘテロ原子環員を有する飽和若しくは一部不飽和単環式又は二環式環系であり、
    どの場合のヘテロシクリルもそれぞれR3から選択される1、又は2個の置換基で換されていてもよく;
    R3は、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、オキソ、ヒドロキシル-イミノ、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ、アミノ-C1-4アルキル、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルキル、アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル、C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、(C1-4アルキル)2-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、C1-4アルキル-カルボニル、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルコキシ、アミノ-C1-4アルコキシ、ヒドロキシル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-アミノ-C1-4アルコキシ、(C1-4アルキル)2-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-C1-4アルコキシ、C1-4アルコキシ-カルボニル、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ、C1-4アルコキシ-カルボニル-アミノ-C1-4アルコキシ、C2-4アルケニル、C2-4アルケニル-アミノ-カルボニル、C3-7シクロアルキル、C3-7シクロアルキル-C1-4アルコキシ、C3-7シクロアルケニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ、ヘテロアリール-C1-4アルキル-アミノ-カルボニル-C1-4アルキル、ヘテロアリール-C1-4アルキル-カルボニル-アミノ-C1-4アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル-C1-4アルキル、フェニル、又はフェニル-C1-4アルコキシであり;
    R4a、R4b、R4c、R4d、R4e、R4f及びR4gは、独立にハロゲン、C1-4アルキル、ヒドロキシル-C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルキル-アミノ、(C1-4アルキル)2-アミノ又はヒドロキシル-C1-4アルキル-アミノから選択され、
    化合物の形態は、化合物のラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体び互変異性体形態から成る群より選択される、
    請求項1に記載の組成物
  4. 請求項1に記載の組成物であって、下記:
    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    から成る群より選択される合物を含み、
    合物の形態は、化合物のラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体び互変異性体形態から成る群より選択される、組成物
  5. 請求項4に記載の組成物であって、化合物が下記:
    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    から成る群より選択される合物塩である
    (ここで、化合物塩の形態は、化合物塩のラスレート、アイソトポログ、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体び互変異性体形態から成る群より選択される)、組成物
  6. .001mg/kg/日〜00mg/kg/日の範囲内である有効量の前記化合物が前記対象に投与されるものである、請求項1、又はのいずれか1項に記載の組成物
  7. 種以上の医薬的に許容される賦形剤を含む請求項1、又はのいずれか1項に記載の組成物。
  8. ハンチントン病(HD)の治療又は改善を必要とする対象のHDを治療又は改善するための組成物であって、下記:
    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352
    から成る群より選択される化合物又はその形態
    (ここで、化合物の形態は、化合物の塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体及び互変異性体形態から成る群より選択される)
    を含む、組成物。
  9. 請求項8に記載の組成物であって、化合物が下記:
    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    Figure 2019500352

    から成る群より選択される化合物塩である
    (ここで、化合物塩の形態は、化合物塩のラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体及び互変異性体形態から成る群より選択される)、組成物。
  10. 0.001mg/kg/日〜500mg/kg/日の範囲内である有効量の前記化合物が前記対象に投与されるものである、請求項8又は9に記載の組成物。
  11. 1種以上の医薬的に許容される賦形剤を含む請求項8又は9に記載の組成物。
  12. 化合物の形態が、化合物の塩、ラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマー、立体異性体及び互変異性体形態から成る群より選択される、請求項1から5のいずれか1項に記載の組成物。
JP2018529967A 2015-12-10 2016-12-11 ハンチントン病の治療方法 Ceased JP2019500352A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562265652P 2015-12-10 2015-12-10
US62/265,652 2015-12-10
PCT/US2016/066042 WO2017100726A1 (en) 2015-12-10 2016-12-11 Methods for treatng huntington's disease

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020181113A Division JP7053760B2 (ja) 2015-12-10 2020-10-29 ハンチントン病の治療方法
JP2020181114A Division JP7025508B2 (ja) 2015-12-10 2020-10-29 ハンチントン病の治療方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019500352A JP2019500352A (ja) 2019-01-10
JP2019500352A5 true JP2019500352A5 (ja) 2020-01-30

Family

ID=59013375

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018529967A Ceased JP2019500352A (ja) 2015-12-10 2016-12-11 ハンチントン病の治療方法
JP2020181114A Active JP7025508B2 (ja) 2015-12-10 2020-10-29 ハンチントン病の治療方法
JP2020181113A Active JP7053760B2 (ja) 2015-12-10 2020-10-29 ハンチントン病の治療方法
JP2022014271A Active JP7394893B2 (ja) 2015-12-10 2022-02-01 ハンチントン病の治療方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020181114A Active JP7025508B2 (ja) 2015-12-10 2020-10-29 ハンチントン病の治療方法
JP2020181113A Active JP7053760B2 (ja) 2015-12-10 2020-10-29 ハンチントン病の治療方法
JP2022014271A Active JP7394893B2 (ja) 2015-12-10 2022-02-01 ハンチントン病の治療方法

Country Status (20)

Country Link
US (4) US10874672B2 (ja)
EP (2) EP3386511B2 (ja)
JP (4) JP2019500352A (ja)
KR (2) KR102488323B1 (ja)
CN (4) CN110946865B (ja)
AU (2) AU2016366694C1 (ja)
CA (2) CA3119019A1 (ja)
DK (1) DK3386511T3 (ja)
EA (1) EA201800367A1 (ja)
ES (1) ES2879995T3 (ja)
HU (1) HUE055031T2 (ja)
IL (3) IL294124B2 (ja)
LT (1) LT3386511T (ja)
MX (2) MX2018007022A (ja)
PH (1) PH12018501226A1 (ja)
PL (1) PL3386511T3 (ja)
PT (1) PT3386511T (ja)
SG (1) SG11201804915RA (ja)
SI (1) SI3386511T1 (ja)
WO (1) WO2017100726A1 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10568882B2 (en) 2015-08-21 2020-02-25 Srx Cardio, Llc Phenylpiperazine proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 (PCSK9) modulators and their use
EP3337497B1 (en) 2015-08-21 2023-07-12 SRX Cardio, LLC Composition and methods of use of novel phenylalanine small organic compounds to directly modulate pcsk9 protein activity
EP3337564A4 (en) 2015-08-21 2019-01-23 Portola Pharmaceuticals, Inc. COMPOSITION AND METHOD FOR THE USE OF TETRAHYDROISOCHINOLINE SMALL MOLECULES FOR THE BINDING AND MODULATION OF PCSK9 PROTEIN ACTIVITY
ES2879995T3 (es) 2015-12-10 2021-11-23 Ptc Therapeutics Inc Métodos para el tratamiento de la enfermedad de Huntington
WO2017147328A1 (en) 2016-02-23 2017-08-31 Portola Pharmaceuticals, Inc. Compounds for binding proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 (pcsk9)
AU2018282154B2 (en) 2017-06-05 2022-04-07 Ptc Therapeutics, Inc. Compounds for treating huntington's disease
BR112019027719A2 (pt) * 2017-06-28 2020-07-28 Ptc Therapeutics, Inc. métodos para tratar a doença de huntington
WO2019005980A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Ptc Therapeutics, Inc. METHODS OF TREATING HUNTINGTON'S DISEASE
GB2587457B (en) * 2017-08-04 2022-06-01 Skyhawk Therapeutics Inc Methods and compositions for modulating splicing
IL275490B2 (en) 2017-12-22 2024-05-01 Ravenna Pharmaceuticals Inc Aminopyridine derivatives as phosphatidylinositol phosphate kinase inhibitors
AU2019216492A1 (en) * 2018-02-02 2020-08-20 Vanderbilt University Antagonists of the muscarinic acetylcholine receptor M4
KR20210005559A (ko) * 2018-03-27 2021-01-14 피티씨 테라퓨틱스, 인크. 헌팅턴병 치료 화합물
JP2021521200A (ja) * 2018-04-10 2021-08-26 スカイホーク・セラピューティクス・インコーポレーテッド 癌の処置のための化合物
US11685746B2 (en) 2018-06-27 2023-06-27 Ptc Therapeutics, Inc. Heteroaryl compounds for treating Huntington's disease
MX2020014315A (es) * 2018-06-27 2021-05-27 Ptc Therapeutics Inc Compuestos de heteroarilo para tratar la enfermedad de huntington.
AU2019294478B2 (en) * 2018-06-27 2023-03-23 Ptc Therapeutics, Inc. Heterocyclic and heteroaryl compounds for treating Huntington's disease
EP3938352A4 (en) * 2019-02-04 2022-11-09 Skyhawk Therapeutics, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS FOR MODULATING SPLICE
WO2020163382A1 (en) * 2019-02-04 2020-08-13 Skyhawk Therapeutics, Inc. Methods and compositions for modulating splicing
JP2022519294A (ja) * 2019-02-04 2022-03-22 スカイホーク・セラピューティクス・インコーポレーテッド スプライシングを調節するための方法および組成物
JP2022520051A (ja) * 2019-02-05 2022-03-28 スカイホーク・セラピューティクス・インコーポレーテッド スプライシングを調節するための方法および組成物
WO2020163409A1 (en) * 2019-02-05 2020-08-13 Skyhawk Therapeutics, Inc. Methods and compositions for modulating splicing
EP3920919A4 (en) * 2019-02-05 2023-03-29 Skyhawk Therapeutics, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS FOR MODULATING SPLICE
KR20210135239A (ko) * 2019-02-05 2021-11-12 스카이호크 테라퓨틱스, 인코포레이티드 스플라이싱을 조절하는 방법 및 조성물
KR20210135241A (ko) 2019-02-05 2021-11-12 스카이호크 테라퓨틱스, 인코포레이티드 스플라이싱을 조절하는 방법 및 조성물
EP3921311A4 (en) * 2019-02-06 2022-11-09 Skyhawk Therapeutics, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS FOR MODULATING SPLICE
EP3920928A4 (en) 2019-02-06 2022-09-28 Skyhawk Therapeutics, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS FOR MODULATION OF SPLICING
JP2022525417A (ja) * 2019-03-15 2022-05-13 スカイホーク・セラピューティクス・インコーポレーテッド 異常スプライシングを修正するための組成物および方法
CA3139821A1 (en) * 2019-05-13 2020-11-19 Ptc Therapeutics, Inc. Compounds for treating huntington's disease
AR119731A1 (es) * 2019-05-17 2022-01-05 Novartis Ag Inhibidores del inflamasoma nlrp3
US11129829B2 (en) 2019-06-17 2021-09-28 Skyhawk Therapeutics, Inc. Methods for modulating splicing
AU2020319168B2 (en) 2019-07-25 2024-02-29 Novartis Ag Regulatable expression systems
WO2021071984A1 (en) * 2019-10-08 2021-04-15 Skyhawk Therapeutics, Inc. Compounds for modulating splicing
WO2021071981A1 (en) * 2019-10-08 2021-04-15 Skyhawk Therapeutics, Inc. Compounds for modulating splicing
WO2021071983A1 (en) * 2019-10-08 2021-04-15 Skyhawk Therapeutics, Inc. Compounds for modulating splicing
MX2022005254A (es) 2019-11-01 2022-06-29 Novartis Ag El uso de un modulador de empalme para un tratamiento que retrasa la progresion de la enfermedad de huntington.
US20230365566A1 (en) 2020-02-28 2023-11-16 Remix Therapeutics Inc. Heterocyclic amides and their use for modulating splicing
EP4110775A1 (en) 2020-02-28 2023-01-04 Remix Therapeutics Inc. Thiophenyl derivatives useful for modulating nucleic acid splicing
IL295955A (en) * 2020-02-28 2022-10-01 Remix Therapeutics Inc Compounds and Methods for Splicing Regulation
IL295953A (en) * 2020-02-28 2022-10-01 Remix Therapeutics Inc Pyridazine derivatives regulate nucleic acid splicing
BR112022020337A2 (pt) 2020-04-08 2022-12-13 Remix Therapeutics Inc Compostos e métodos para modulação de splicing
WO2021207532A1 (en) 2020-04-08 2021-10-14 Remix Therapeutics Inc. Compounds and methods for modulating splicing
CN115768762A (zh) * 2020-04-09 2023-03-07 Ptc医疗公司 用于治疗亨廷顿氏病的化合物
MX2022013856A (es) 2020-05-13 2023-04-05 Chdi Foundation Inc Moduladores htt para tratar la enfermedad de huntington.
TW202216671A (zh) * 2020-06-25 2022-05-01 瑞士商諾華公司 1,4—二取代的嗒𠯤化合物之製造方法
CA3182952A1 (en) 2020-07-02 2022-01-06 Dominic Reynolds 5-(5-(piperidin-4-yl)thieno[3,2-c]pyrazol-2-yl]indazole derivatives and related compounds as modulators for splicing nucleic acids and for the treatment of proliferative diseases
JP2023532332A (ja) 2020-07-02 2023-07-27 リミックス セラピューティクス インコーポレイテッド 核酸のスプライシング及び増殖性疾患の処置のためのモジュレーターとしての2-(インダゾール-5-イル)-6-(ピペリジン-4-イル)-1,7-ナフチリジン誘導体及び関連する化合物
WO2022060944A1 (en) * 2020-09-16 2022-03-24 Skyhawk Therapeutics, Inc. Compositions for modulating splicing
WO2022060943A1 (en) * 2020-09-16 2022-03-24 Skyhawk Therapeutics, Inc. Compositions for modulating splicing
AU2021380758A1 (en) * 2020-11-12 2023-06-15 Ptc Therapeutics Inc. Novel rna transcript
CN116390914A (zh) * 2020-12-25 2023-07-04 上海拓界生物医药科技有限公司 一类含哒嗪的化合物及其医药用途
WO2022166890A1 (zh) * 2021-02-08 2022-08-11 南京明德新药研发有限公司 取代的哒嗪苯酚类衍生物
JPWO2022181694A1 (ja) 2021-02-25 2022-09-01
WO2023034811A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 Remix Therapeutics Inc. Compounds and methods for modulating splicing
WO2023034836A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 Remix Therapeutics Inc. Compounds and methods for modulating splicing
WO2023034812A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 Remix Therapeutics Inc. Compounds and methods for modulating splicing
WO2023034827A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 Remix Therapeutics Inc. Compounds and methods for modulating splicing
WO2023034833A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 Remix Therapeutics Inc. Compounds and methods for modulating splicing
TW202333689A (zh) 2021-10-13 2023-09-01 美商雷密克斯醫療公司 調節剪接之化合物及方法
WO2023064879A1 (en) 2021-10-13 2023-04-20 Remix Therapeutics Inc. Compounds and methods for modulating nucleic acid splicing
WO2023092149A1 (en) * 2021-11-22 2023-05-25 Rgenta Therapeutics, Inc. Heterocyclic substituted 1,3,4-thiadiazole and pyridazine compounds and methods of using the same
TW202346305A (zh) 2022-01-05 2023-12-01 美商雷密克斯醫療公司 用於調節剪切之化合物及方法
WO2023133229A2 (en) 2022-01-05 2023-07-13 Remix Therapeutics Inc. Compounds and methods for modulating splicing
WO2023133217A1 (en) 2022-01-05 2023-07-13 Remix Therapeutics Inc. 2-(indazol-5-yl)-6-(piperidin-4-yl)-1,7-naphthyridine derivatives and related compounds as modulators for splicing nucleic acids and for the treatment of proliferative diseases
US11618751B1 (en) 2022-03-25 2023-04-04 Ventus Therapeutics U.S., Inc. Pyrido-[3,4-d]pyridazine amine derivatives useful as NLRP3 derivatives
WO2024012551A1 (zh) * 2022-07-14 2024-01-18 南京明德新药研发有限公司 氘取代的哒嗪苯并噻吩化合物及其应用

Family Cites Families (173)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE637271A (ja) 1963-04-04 1900-01-01
US3558618A (en) 1968-04-01 1971-01-26 Dow Chemical Co Novel 4h-pyrazino(1,2-a)pyrimidine-4-ones
GB1383409A (en) 1972-09-09 1974-02-12 Pfizer Ltd Derivatives of 2-amino- and 4-amino-quinazoline and pharmaceutical compositions containing them
US4122274A (en) 1977-05-25 1978-10-24 Bristol-Myers Company 3-Tetrazolo-5,6,7,8-substituted-pyrido[1,2-a]pyrimidin-4-ones
US4342870A (en) 1980-03-28 1982-08-03 Janssen Pharmaceutica N.V. Novel 3-(1-piperidinylalkyl)-4H-pyrido[1,2-a]pyrimidin-4-one derivatives
JPS56150091A (en) 1980-03-28 1981-11-20 Janssen Pharmaceutica Nv 3-(1-piperidinylalkyl)-4h-pyrido(1,2-a)pyrimidine- 4-one derivative and its manufacture
JPS5852307A (ja) 1981-09-22 1983-03-28 Hitachi Chem Co Ltd 水分散樹脂組成物
US5089633A (en) 1987-04-28 1992-02-18 Georgia Tech Research Corporation Substituted isocoumarins
US5726182A (en) 1990-05-02 1998-03-10 Abbott Laboratories Quinolizinone type compounds
WO1993023398A1 (en) 1992-05-13 1993-11-25 E.I. Du Pont De Nemours And Company Substituted pyrido[1,2-a]pyrimidinone derivatives as fungicides
NZ266386A (en) 1993-05-11 1997-11-24 Univ North Carolina Use of antisense rna oligonucleotides in regulating gene expression
JPH11510478A (ja) 1995-06-06 1999-09-14 アボツト・ラボラトリーズ キノリジノン型化合物
US5916916A (en) 1996-10-10 1999-06-29 Eli Lilly And Company 1-aryloxy-2-arylnaphthyl compounds, intermediates, compositions, and methods
US5869500A (en) 1996-12-13 1999-02-09 Hoffmann-La Roche Inc. Pyridone compounds useful in treating Alzheimer's disease
CA2269561C (en) 1998-04-22 2007-06-05 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Naphthalene derivative and liquid crystal composition comprising the same
US6630488B1 (en) 1998-09-21 2003-10-07 Biochem Pharma, Inc. Quinolizinones as integrin inhibitors
US6172216B1 (en) 1998-10-07 2001-01-09 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of BCL-X expression
US6214986B1 (en) 1998-10-07 2001-04-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of bcl-x expression
US6210892B1 (en) 1998-10-07 2001-04-03 Isis Pharmaceuticals, Inc. Alteration of cellular behavior by antisense modulation of mRNA processing
EP1652839A3 (en) 1999-10-28 2006-07-05 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Drug efflux pump inhibitor
EP1257537B1 (en) 2000-01-24 2007-05-30 AstraZeneca AB Therapeutic morpholino-substituted compounds
CA2437942C (en) 2000-11-09 2013-06-11 Cold Spring Harbor Laboratory Chimeric molecules to modulate gene expression
US6774134B2 (en) 2000-12-20 2004-08-10 Bristol-Myers Squibb Company Heterocyclic substituted 2-methyl-benzimidazole antiviral agents
KR100947185B1 (ko) * 2000-12-21 2010-03-15 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 단백질 키나제 억제제로서 유용한 피라졸 화합물 및 이를 포함하는 조성물
US20050009843A1 (en) 2001-04-26 2005-01-13 Kiyoshi Nakayama Medicine for inhibiting drug elimination pump
JP2005516005A (ja) 2001-12-07 2005-06-02 バーテクス ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド Gsk−3阻害剤として有用なピリミジンベースの化合物
GB0205281D0 (en) 2002-03-06 2002-04-17 Novartis Ag Organic compounds
AU2003256755A1 (en) 2002-07-24 2004-02-09 Ptc Therapeutics, Inc. Ureido substituted benzoic acid compounds, their use for nonsense suppression and the treatment of diseases caused by such mutations
CN1326857C (zh) * 2002-09-30 2007-07-18 神经研究公司 新的1,4-二氮杂双环烷烃衍生物、其制备和应用
DE60311853T2 (de) 2002-09-30 2007-06-21 Neurosearch A/S Neue 1,4-diazabicycloalkanderivate, deren herstellung und verwendung
US20070078144A1 (en) 2003-01-29 2007-04-05 Stockwell Brent R Agents for treating neurodegenerative diseases
KR20060069356A (ko) 2003-06-20 2006-06-21 카이론 코포레이션 항암제로서 피리디노[1,2-α]피리미딘-4-온 화합물
GB0315494D0 (en) 2003-07-02 2003-08-06 Biofocus Plc Compounds which bind to the active site of protein kinase enzymes
EP1651631A1 (en) 2003-08-01 2006-05-03 Genelabs Technologies, Inc. Bicyclic imidazol derivatives against flaviviridae
US7160888B2 (en) 2003-08-22 2007-01-09 Warner Lambert Company Llc [1,8]naphthyridin-2-ones and related compounds for the treatment of schizophrenia
US20050074801A1 (en) 2003-09-09 2005-04-07 Monia Brett P. Chimeric oligomeric compounds comprising alternating regions of northern and southern conformational geometry
US20050137203A1 (en) 2003-12-22 2005-06-23 Jianguo Ji 3-quinuclidinyl amino-substituted biaryl derivatives
US7655657B2 (en) * 2003-12-22 2010-02-02 Abbott Laboratories Fused bicycloheterocycle substituted quinuclidine derivatives
US20050245531A1 (en) * 2003-12-22 2005-11-03 Abbott Laboratories Fused bicycloheterocycle substituted quinuclidine derivatives
US7309699B2 (en) 2003-12-22 2007-12-18 Abbott Laboratories 3-Quinuclidinyl amino-substituted biaryl derivatives
CN101723949B (zh) 2003-12-24 2013-10-23 生物区科学管理控股有限公司 用于治疗呼吸道合胞体病毒感染的多环试剂
SE0400184D0 (sv) 2004-01-30 2004-01-30 Fyrkloevern Scandinavia Ab New therapeutical use
TW200536830A (en) 2004-02-06 2005-11-16 Chugai Pharmaceutical Co Ltd 1-(2H)-isoquinolone derivative
CN1964717A (zh) 2004-04-08 2007-05-16 神经能质公司 经取代∴啉-4-基胺
MXPA06012829A (es) 2004-05-04 2007-01-26 Warner Lambert Co Pirido[2,3-d]pirimidin-7-onas sustituidas con pirrolilo y derivados de las mismas como agentes terapeuticos.
CN101146798A (zh) 2005-01-21 2008-03-19 詹森药业有限公司 用作雌激素受体调节剂的新的杂环苯并[c]色烯衍生物
US7879992B2 (en) 2005-01-31 2011-02-01 Isis Pharmaceuticals, Inc. Modification of MyD88 splicing using modified oligonucleotides
JP2006219453A (ja) 2005-02-14 2006-08-24 Tokyo Univ Of Pharmacy & Life Science キノリン環を母核とする金属識別型二波長性蛍光分子
US7563601B1 (en) 2005-06-01 2009-07-21 City Of Hope Artificial riboswitch for controlling pre-mRNA splicing
JP5121707B2 (ja) * 2005-07-04 2013-01-16 ハイ ポイント ファーマシューティカルズ,エルエルシー 新規医薬
US8258109B2 (en) 2005-10-20 2012-09-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for modulation of LMNA expression
WO2007058894A2 (en) 2005-11-10 2007-05-24 The University Of North Carolina At Chapel Hill Splice switching oligomers for tnf superfamily receptors and their use in treatment of disease
WO2007089584A2 (en) 2006-01-26 2007-08-09 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and their uses directed to huntingtin
EP2388328A1 (en) 2006-01-27 2011-11-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds and compositions for the use in modulation of micrornas
AR059339A1 (es) 2006-02-09 2008-03-26 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Derivados de la cumarina para trastornos proliferativos de celulas, composicion farmaceutica y agente terapeutico que los contiene
US8110681B2 (en) * 2006-03-17 2012-02-07 The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Compounds for the treatment of spinal muscular atrophy and other uses
WO2007130383A2 (en) * 2006-04-28 2007-11-15 Northwestern University Compositions and treatments using pyridazine compounds and secretases
US20080247964A1 (en) * 2006-05-08 2008-10-09 Yuelian Xu Substituted azaspiro derivatives
WO2007133756A2 (en) 2006-05-15 2007-11-22 Neurogen Corporation Crf1 receptor ligands comprising heteroaryl fused bicycles
US7910578B2 (en) * 2006-05-23 2011-03-22 Neurosearch A/S 8,10-diaza-bicyclo[4.3.1]decane derivatives and their medical use
AU2007275682B2 (en) 2006-07-20 2012-05-17 Amgen Inc. Substituted pyridone compounds and methods of use
WO2008013997A2 (en) 2006-07-27 2008-01-31 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Fluorescent substrates for monoamine transporters as optical false neurotransmitters
JP2010507619A (ja) * 2006-10-25 2010-03-11 ノイロサーチ アクティーゼルスカブ オキサジアゾール及びチアジアゾール化合物並びにニコチン性アセチルコリン受容体調節物質としてのその使用
US8314119B2 (en) * 2006-11-06 2012-11-20 Abbvie Inc. Azaadamantane derivatives and methods of use
KR20100049698A (ko) 2006-12-22 2010-05-12 아벡사 리미티드 바이사이클 피리미디논 및 그 용도
WO2008083226A2 (en) 2006-12-28 2008-07-10 Navinta Llc Process for preparation of liquid dosage form containing sodium 4-phenylbutyrate
FR2914188B1 (fr) 2007-03-28 2012-06-22 Trophos Nouvelle composition a base d'oxime de cholest-4-en-3-one
EP2014656A3 (en) * 2007-06-11 2011-08-24 High Point Pharmaceuticals, LLC New heteocyclic h3 antagonists
AU2008304231A1 (en) 2007-09-27 2009-04-02 Albany Molecular Research, Inc. Isoindoline compounds for the treatment of spinal muscular atrophy and other uses
JP5410431B2 (ja) 2007-09-27 2014-02-05 セントロ ナシオナル デ インベスティガシオネス オンコロヒカス(セエネイオ) イミダゾロチアジアゾール類のプロテインキナーゼ阻害剤としての使用
US8153813B2 (en) 2007-12-20 2012-04-10 Abbott Laboratories Benzothiazole and benzooxazole derivatives and methods of use
WO2009114874A2 (en) 2008-03-14 2009-09-17 Intellikine, Inc. Benzothiazole kinase inhibitors and methods of use
WO2009126635A1 (en) 2008-04-09 2009-10-15 Abbott Laboratories 2-amino-benzothiazole derivates useful as inhibitors of rock kinases
US20090264433A1 (en) 2008-04-21 2009-10-22 Institute For Oneworld Health Compounds, Compositions and Methods Comprising Triazine Derivatives
WO2009151546A2 (en) 2008-05-27 2009-12-17 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating spinal muscular atrophy
JP2011524383A (ja) 2008-06-20 2011-09-01 ロッタファルム・ソシエタ・ペル・アチオニ 6−1h−イミダゾ−キナゾリンおよびキノリン誘導体、新規mao阻害剤およびイミダゾリンレセプターリガンド
EP2138493A1 (en) 2008-06-26 2009-12-30 Sanofi-Aventis Substituted pyrimidone derivatives
CA2729663A1 (en) 2008-07-02 2010-01-07 Avexa Limited Compounds having antiviral properties
WO2010019243A1 (en) 2008-08-13 2010-02-18 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating viral infections
GB2465405A (en) 2008-11-10 2010-05-19 Univ Basel Triazine, pyrimidine and pyridine analogues and their use in therapy
EP2379564A1 (en) 2008-12-19 2011-10-26 Schering Corporation Bicyclic heterocyclic derivatives and methods of use thereof
EP2396327A1 (en) * 2009-02-11 2011-12-21 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Histamine h3 inverse agonists and antagonists and methods of use thereof
FR2945289A1 (fr) 2009-05-11 2010-11-12 Sanofi Aventis Derives de 2-cycloamino-5-(pyridin-4-yl)imidazo°2,1-b! °1,3,4!thiadiazole, leur preparation et leur application en therapeutique
JP2012530084A (ja) 2009-06-19 2012-11-29 アボット・ラボラトリーズ ジアザホモアダマンタン誘導体およびこの使用方法
CN102625809B (zh) 2009-09-11 2015-06-24 Isis制药公司 亨廷顿表达的调节
WO2011050245A1 (en) 2009-10-23 2011-04-28 Yangbo Feng Bicyclic heteroaryls as kinase inhibitors
WO2011057204A2 (en) 2009-11-06 2011-05-12 The Johns Hopkins University Lrrk2-mediated neuronal toxicity
WO2011062853A1 (en) 2009-11-20 2011-05-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Quinolizidinone carboxamide m1 receptor positive allosteric modulators
WO2011085990A1 (en) 2010-01-13 2011-07-21 Institut Pasteur Korea Anti - infective pyrido (1,2 -a) pyrimidines
US9006198B2 (en) 2010-02-08 2015-04-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. Selective reduction of allelic variants
WO2011097641A1 (en) 2010-02-08 2011-08-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions useful in treatment of diseases or conditions related to repeat expansion
DK2534248T3 (en) 2010-02-08 2018-11-19 Ionis Pharmaceuticals Inc SELECTIVE REDUCTION OF ALLELVARIANS
US8877707B2 (en) 2010-05-24 2014-11-04 Presidio Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of HCV NS5A
WO2012009367A1 (en) * 2010-07-12 2012-01-19 Advanced Energy Industries, Inc. Power inverter systems with high-accuracy reference signal generation and associated methods of control
JP5981428B2 (ja) 2010-07-19 2016-08-31 アイオーニス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッドIonis Pharmaceuticals,Inc. 筋緊張性ジストロフィー・プロテインキナーゼ(dmpk)発現の調整
WO2012075393A2 (en) * 2010-12-02 2012-06-07 President And Fellows Of Harvard College Activators of proteasomal degradation and uses thereof
WO2012104823A2 (en) 2011-02-04 2012-08-09 Novartis Ag Pyridopyrimidinone compounds in the treatment of neurodegenerative diseases
WO2012109395A1 (en) 2011-02-08 2012-08-16 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds comprising bicyclic nucleotides and uses thereof
US8703763B2 (en) 2011-03-02 2014-04-22 Hoffmann-La Roche Inc. Bridged piperidine derivatives
US10280171B2 (en) 2016-05-31 2019-05-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Heterocyclic inhibitors of PTPN11
WO2013019938A1 (en) 2011-08-02 2013-02-07 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Pyridazine derivatives as eaat2 activators
WO2013022984A1 (en) 2011-08-11 2013-02-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. Selective antisense compounds and uses thereof
US8871756B2 (en) 2011-08-11 2014-10-28 Hoffmann-La Roche Inc. Compounds for the treatment and prophylaxis of Respiratory Syncytial Virus disease
EP2560008B1 (en) 2011-08-18 2016-11-30 Korea Institute of Science and Technology Pharmaceutical compositions for preventing or treating degenerative brain disease and method of screening the same
WO2013033223A1 (en) 2011-08-29 2013-03-07 Isis Pharmaceuticals, Inc. Methods and compounds useful in conditions related to repeat expansion
WO2013059606A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 Tufts Medical Center, Inc. Compounds and methods for the treatment of muscular disease, and related screening methods
GB201119538D0 (en) 2011-11-10 2011-12-21 Viral Ltd Pharmaceutical compounds
MX2014006409A (es) * 2011-11-28 2014-07-30 Novartis Ag Novedosos derivados de trifluoro-metil-oxadiazol y su uso en el tratamiento de enfermedades.
KR102057351B1 (ko) 2011-12-30 2019-12-18 피티씨 테라퓨틱스, 인크. 척수성 근위축증을 치료하기 위한 화합물
JP6193888B2 (ja) 2012-01-26 2017-09-06 ピーティーシー セラピューティクス, インコーポレイテッド 脊髄性筋萎縮症を治療するための化合物
DK2812004T3 (en) 2012-02-10 2018-10-15 Ptc Therapeutics Inc COMPOUNDS FOR TREATMENT OF SPINAL MUSCLE DROPHY
KR102099997B1 (ko) 2012-03-01 2020-04-13 피티씨 테라퓨틱스, 인크. 척수성 근위축증을 치료하기 위한 화합물
US9914722B2 (en) 2012-03-23 2018-03-13 Ptc Therapeutics, Inc. Compounds for treating spinal muscular atrophy
NZ700928A (en) 2012-04-24 2017-06-30 Vertex Pharma Dna-pk inhibitors
US8980934B2 (en) * 2012-06-22 2015-03-17 University Health Network Kinase inhibitors and method of treating cancer with same
CA2878895A1 (en) 2012-07-13 2014-01-16 Indiana University Research & Technology Corporation Compounds for treatment of spinal muscular atrophy
MY174339A (en) * 2012-08-13 2020-04-09 Novartis Ag 1,4-disubstituted pyridazine analogs and methods for treating smn-deficiency-related conditions
EP2906255B1 (en) 2012-10-12 2023-02-22 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Antisense compounds and uses thereof
WO2014059356A2 (en) 2012-10-12 2014-04-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. Selective antisense compounds and uses thereof
US9227976B2 (en) 2012-10-25 2016-01-05 Usher Iii Initiative, Inc. Pyrazolopyridazines and methods for treating retinal-degenerative diseases and hearing loss associated with usher syndrome
US9040712B2 (en) 2013-01-23 2015-05-26 Novartis Ag Thiadiazole analogs thereof and methods for treating SMN-deficiency-related-conditions
EP2951304B1 (en) 2013-02-04 2020-07-08 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Selective antisense compounds and uses thereof
WO2014135244A1 (en) 2013-03-05 2014-09-12 Merck Patent Gmbh Triazolo[4,5-d]pyrimidine derivatives for the treatment of diseases such as cancer
EP2997028A1 (en) 2013-05-14 2016-03-23 F.Hoffmann-La Roche Ag Aza-oxo-indoles for the treatment and prophylaxis of respiratory syncytial virus infection
EP3013345B1 (en) 2013-06-25 2017-11-22 F. Hoffmann-La Roche AG Compounds for treating spinal muscular atrophy
PL3027600T3 (pl) 2013-07-31 2022-08-08 Novartis Ag 1,4-dwupodstawione pochodne pirydazyny i ich zastosowanie do leczenia stanów związanych z niedoborem smn
CN105392790B (zh) 2013-08-19 2019-04-19 豪夫迈·罗氏有限公司 4H-吡啶并[1,2-a]嘧啶-4-酮化合物制备用于预防或治疗癌症的药物的用途
WO2015095446A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for modulating the amount of rna transcripts
EP3082820B1 (en) 2013-12-19 2022-07-20 PTC Therapeutics, Inc. Methods for modulating the amount of rna transcripts
WO2015095449A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for modulating the amount rna transcripts
US10160969B2 (en) 2014-01-16 2018-12-25 Wave Life Sciences Ltd. Chiral design
CN105899493B (zh) 2014-01-17 2019-03-29 诺华股份有限公司 用于抑制shp2活性的1-(三嗪-3-基/哒嗪-3-基)-哌(-嗪)啶衍生物及其组合物
AR099134A1 (es) 2014-01-24 2016-06-29 Hoffmann La Roche Procedimiento para la preparación de n-[(3-aminooxetán-3-il)metil]-2-(1,1-dioxo-3,5-dihidro-1,4-benzotiazepín-4-il)-6-metil-quinazolín-4-amina
WO2015136947A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Raqualia Pharma Inc. Azaspiro derivatives as trpm8 antagonists
AU2015261046C1 (en) 2014-05-15 2019-07-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Compounds for treating spinal muscular atrophy
GB201410693D0 (en) 2014-06-16 2014-07-30 Univ Southampton Splicing modulation
WO2015195811A2 (en) 2014-06-17 2015-12-23 Novozymes A/S Biological phosphorus removal from wastewater
CN106459067B (zh) 2014-06-25 2019-05-31 豪夫迈·罗氏有限公司 用于治疗脊髓性肌萎缩的咪唑并[1,2-a]吡嗪-1基苯甲酰胺化合物
HUE043842T2 (hu) 2014-12-24 2019-09-30 Uniqure Ip Bv RNAi-indukált huntingtin gén szuppresszió
PT3244891T (pt) 2015-01-16 2022-10-20 Massachusetts Gen Hospital Compostos para melhorar o splicing do arnm
EP3256126B1 (en) 2015-02-09 2024-03-27 F. Hoffmann-La Roche AG Compounds for the treatment of cancer
GB201502567D0 (en) 2015-02-16 2015-04-01 Sentinel Oncology Ltd Pharmaceutical compounds
GB201506933D0 (en) 2015-04-23 2015-06-10 Sentinel Oncology Ltd Pharmaceutical compounds
EP3298017B1 (en) 2015-05-20 2019-08-14 H. Hoffnabb-La Roche Ag Compounds for treating spinal muscular atrophy
EP3310169B1 (en) 2015-05-30 2023-05-17 PTC Therapeutics, Inc. Methods for modulating rna splicing
MA43072A (fr) 2015-07-22 2018-05-30 Wave Life Sciences Ltd Compositions d'oligonucléotides et procédés associés
US10226448B2 (en) 2015-08-03 2019-03-12 Samumed, Llc 3-(1H-pyrrolo[3,2-C]pyridin-2-yl)-1H-pyrazolo[3,4-B]pyridines and therapeutic uses thereof
WO2017059251A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Incyte Corporation Heterocyclic compounds useful as pim kinase inhibitors
MX2018005041A (es) 2015-11-12 2018-08-01 Hoffmann La Roche Compuestos para tratar la esclerosis lateral amiotrofica.
AU2016353961B2 (en) 2015-11-12 2019-08-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Compositions for treating spinal muscular atrophy
ES2879995T3 (es) * 2015-12-10 2021-11-23 Ptc Therapeutics Inc Métodos para el tratamiento de la enfermedad de Huntington
CN108137579B (zh) 2015-12-10 2022-01-07 豪夫迈·罗氏有限公司 桥连哌啶衍生物
US10526345B2 (en) 2016-04-08 2020-01-07 Mankind Pharma Ltd. Compounds as GPR119 agonists
AR108325A1 (es) 2016-04-27 2018-08-08 Samumed Llc Isoquinolin-3-il carboxamidas y preparación y uso de las mismas
MA45270A (fr) 2016-05-04 2017-11-09 Wave Life Sciences Ltd Compositions d'oligonucléotides et procédés associés
WO2018022473A1 (en) 2016-07-25 2018-02-01 Wave Life Sciences Ltd. Phasing
TW201819386A (zh) 2016-10-24 2018-06-01 美商傳達治療有限公司 Shp2磷酸酶抑制劑及其使用方法
WO2018187209A1 (en) 2017-04-03 2018-10-11 Acceleron Pharma Inc. Compositions and methods for treating spinal muscular atrophy
EP3630770A1 (en) 2017-05-26 2020-04-08 Relay Therapeutics, Inc. Pyrazolo[3,4-b]pyrazine derivatives as shp2 phosphatase inhibitors
AU2018282154B2 (en) 2017-06-05 2022-04-07 Ptc Therapeutics, Inc. Compounds for treating huntington's disease
WO2019005980A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Ptc Therapeutics, Inc. METHODS OF TREATING HUNTINGTON'S DISEASE
BR112019027719A2 (pt) 2017-06-28 2020-07-28 Ptc Therapeutics, Inc. métodos para tratar a doença de huntington
GB2587457B (en) 2017-08-04 2022-06-01 Skyhawk Therapeutics Inc Methods and compositions for modulating splicing
US20200392161A1 (en) 2018-02-21 2020-12-17 Relay Therapeutics, Inc. Shp2 phosphatase inhibitors and methods of use thereof
EP3768680A1 (en) 2018-03-21 2021-01-27 Relay Therapeutics, Inc. Pyrazolo[3,4-b]pyrazine shp2 phosphatase inhibitors and methods of use thereof
WO2019183367A1 (en) 2018-03-21 2019-09-26 Relay Therapeutics, Inc. Shp2 phosphatase inhibitors and methods of use thereof
KR20210005559A (ko) 2018-03-27 2021-01-14 피티씨 테라퓨틱스, 인크. 헌팅턴병 치료 화합물
US11685746B2 (en) 2018-06-27 2023-06-27 Ptc Therapeutics, Inc. Heteroaryl compounds for treating Huntington's disease
MX2020014315A (es) 2018-06-27 2021-05-27 Ptc Therapeutics Inc Compuestos de heteroarilo para tratar la enfermedad de huntington.
AU2019294478B2 (en) 2018-06-27 2023-03-23 Ptc Therapeutics, Inc. Heterocyclic and heteroaryl compounds for treating Huntington's disease
CA3139821A1 (en) 2019-05-13 2020-11-19 Ptc Therapeutics, Inc. Compounds for treating huntington's disease
WO2021007378A1 (en) 2019-07-11 2021-01-14 Ptc Therapeutics, Inc. Compounds for use in treating huntington's disease
MX2022005254A (es) 2019-11-01 2022-06-29 Novartis Ag El uso de un modulador de empalme para un tratamiento que retrasa la progresion de la enfermedad de huntington.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019500352A5 (ja)
JP2019031560A5 (ja)
JP2021105028A (ja) ヘテロ環式化合物およびそれらの使用
MX2022008066A (es) Compuestos triciclicos sustituidos.
AR073551A1 (es) Pirimidinas macrociclicas como inhibidores de proteina cinasa
MX2022006475A (es) Compuestos triciclicos sustituidos.
JP2019524883A5 (ja)
JP2019510787A5 (ja)
JP2014503574A5 (ja)
JP2021525781A (ja) 核輸送モジュレーターとしての化合物およびその使用
JP2015537020A5 (ja)
JP2018517686A5 (ja)
JP2017526726A (ja) ヘテロ環化合物およびその用途
JP2015518004A5 (ja)
JP2011509309A5 (ja)
SI2743266T1 (en) Protein kinase inhibitors (variants), their use in the treatment of oncological diseases and the pharmaceutical composition on their basis
JP2017519754A5 (ja)
TR201802944T4 (tr) İlaç olarak azai̇ndazol veya di̇azai̇ndazol türünün türevleri̇
JP2011500758A5 (ja)
JP2014513704A5 (ja)
MA38323B1 (fr) Dérivés pyrimidone et leur utilisation dans le traitement, l'amélioration ou la prévention d'une maladie virale
JP2014513110A5 (ja)
JP2006524660A5 (ja)
JP2017510564A5 (ja)
JP2018534286A5 (ja)