JP2017519754A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017519754A5
JP2017519754A5 JP2016572754A JP2016572754A JP2017519754A5 JP 2017519754 A5 JP2017519754 A5 JP 2017519754A5 JP 2016572754 A JP2016572754 A JP 2016572754A JP 2016572754 A JP2016572754 A JP 2016572754A JP 2017519754 A5 JP2017519754 A5 JP 2017519754A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disease
alkyl
compound according
lymphoma
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016572754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017519754A (ja
JP6721521B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1410430.1A external-priority patent/GB201410430D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017519754A publication Critical patent/JP2017519754A/ja
Publication of JP2017519754A5 publication Critical patent/JP2017519754A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6721521B2 publication Critical patent/JP6721521B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の好ましい化合物は、下記の構造式を有する。
Figure 2017519754

Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
本発明の,特に、好ましい化合物は、下記の化合物である。
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
Figure 2017519754
[3−フルオロ−4−[(E)−ヒドロキシイミノメチル]フェニル]ボロン酸:
一般的製造法に従って、(1E)−4−ブロモ−2−フルオロ−4−ベンズアルデヒドオキシム(4.00mg、18.4mmol)から、白色固体の([3−フルオロ−4−[(E)−ヒドロキシイミノメチル]フェニル]ボロン酸を得た(3.04g、16.6mmol:収率:91%)を得た。
UPLC−MS(ES、短酸性):0.87min;m/z182.0[M―H]
[4−(アミノメチル−3−フルオロ−フェニル]ボロン酸:
一般的製造法に従って、[3−フルオロ−4−[(E)−ヒドロキシイミノメチル]フェニル]ボロン酸(4.90mg、26.8mmol)から、オフ−ホワイトの固体状[4−(アミノメチル−3−フルオロ−フェニル]ボロン酸を得た(0.93g、5.52mmol、収率:21%)。
HNMR(400MHz、MeOD−d)7.71−7.34(m,3H, ArH),4.20 (s,2H)

Claims (33)

  1. 下記式(I)で表される化合物又は薬理的に許容されるその塩。
    Figure 2017519754
    ここで、
    Aは、N又はCR であり;
    Dは、飽和又は不飽和の置換又は非置換のC1−6アルキレン鎖で、かつ、化学的に可能な場合、独立して選択された1、2又は3個のN、O、又はS原子を、前記鎖中に所有していてもよく、又は
    Dは、飽和又は不飽和の置換又は非置換の炭素環式又は複素環式部分で、かつ、前記炭素環式又は複素環に、3〜8個の原子を含んでいて、前記環は、任意選択的に、−NR−で置換されており(ここに、−NR−は、前記環に結合されている);及び
    置換されている場合は、前記アルキレン鎖又は炭素環式又は複素環部分は、ハロ、−OR、−SR、−NR、NO、=O、−CN、アシル、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、−SO、及びSO、−C(O)R、及びC(O)OR からなる群から独立して選択された1〜5個の置換基を含んでおり;
    Eは、C1−4アルキル又は下記の式
    Figure 2017519754
    から選択され
    Yは、O又はNR であり;
    Xは、H、メチル、及びCNから選択され;
    は、単結合、−O−、−O(CR−、−NR−、及び−(CR −から選択され
    は、−NRC(O)−を表し;
    nは、1、2、及び3から選択され
    mは、1、2、3、及び4から選択され
    oは、0、1、2、3、及び4から選択され
    は、H、ハロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、OH、SH、C1−6アルコキシ、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルケニル、NR、−CN、アシル、−C(O)R、−C(O)OR、−SO、及び−SOから選択され
    及びRは、H、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アシル、C3−7シクロアルキル、及びC3−7ハロシクロアルキルから独立して選択され
    及びRは、H、ハロ、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アシル、C3−7シクロアルキル、及びC3−7ハロシクロアルキルから独立して選択され
    は、置換又は非置換の炭素環式又は複素環部分から選択される基で、それぞれ、単一環に3〜8個の原子又は縮合多環式系に7〜14個の原子を含んでいて、ここで、置換されている場合は、Rは、ハロ、−OR、−SR、−NR、−NO、=O、−CN、アシル、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8複素環式アルキル、−SO、−SO、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、及び任意選択的に1又は2個のハロ原子で置換されていてもよいアリールからなる群から独立して選択される1〜5個の置換基をんでおり;
    は、H、ハロ、−OR、C1−6アルコキシ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8ヘテロシクロアルキル、C3−8シクロアルケニル、C3−8ヘテロシクロアルケニル、−NR、−CO、−C(O)R、及び−C(O)NRから選択され;及び
    、R、及びRは、H、ハロ、−OR、−CN、−NR、−CHNR、−CO、−C(O)R、−C(O)NR、C1−6アルコキシ、C1−6アルキル、C3−8シクロアルキルで置換されているC1−6アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルで置換されているC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8ヘテロシクロアルキル、C3−8シクロアルケニル、C3−8ヘテロシクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、アルカリール、及びアルケヘテロアリールから独立して選択され又は
    及びRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、C3−8シクロアルケンを形成しており、及びRは、上記から独立して選択され又は
    及びRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、C3−8シクロアルキルを形成しており、及びは、上記から独立して選択され又は
    及びRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、C−C三重結合を形成しており、及びRは、上記から独立して選択される。
  2. 前記Aは、CRであり、Rは、H、フッ素、塩素、又はC1−4ハロアルキルであり、好ましくは、Hである、請求項1に記載の化合物。
  3. 前記Rは、置換又は非置換のC3−8シクロアルキル(任意選択的に、C又はC5−7シクロアルキル)、C6−14アリール(任意選択的に、C、C、又はC10アリール)又はC5−14ヘテロアリール(任意選択的に、C、C又はC10ヘテロアリール)であってもよく、ここで、C3−8シクロアルキル基は置換又は非置換でよく、置換されている場合は、Rは、ハロ、−OR、−SR、−NRNO 、=O、−CN、アシル、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8ヘテロシクロアルキル、−SO、SO、−C(O)R−C(O)OR −C(O)NR、及び1又は2個のハロ原子で任意選択的に置換されたアリールからなる群ら独立して選択される1、2又は3個の置換基を含んでいてもよい、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 前記Rは、非置換のフェニル、又はハロ、−OR、−CN、C1−6アルキル、及びC1−6ハロアルキルからなる群ら独立して選択された1、2又は3個の置換基で置換されたフェニルであり、ここで、Rは、H、C1−4アルキル、及びC1−4ハロアルキルから選択され、好ましくは、前記置換基は、フッ素、塩素、メトキシ、−CN、メチル、エチル、トリフルオロメチル、トリフルオロエチル、エトキシ、又は−OCFから独立して選択される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  5. nは、1である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. は、水素である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. 、R、及びRは、水素、フッ素、塩素、臭素、沃素、−CN、−CHNR及びC1−6アルキルから独立して選択され、ここで、及びRは、水素及びC1−6アルキルから独立して選択される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物。
  8. 、R、及びRは、全て水素である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. Eは、下記の式の基である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。
    Figure 2017519754
  10. Eは、下記の式の基である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。
    Figure 2017519754
  11. Dは、置換又は非置換のC3−8複素環式アルキル、好ましくはC複素環式アルキルである、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  12. Dは、下記の式の基である、請求項11に記載の化合物。
    Figure 2017519754
  13. 下記式(I)で表される化合物又は薬理的に許容されるその塩。
    Figure 2017519754
    [ここで、
    Aは、N又はCR であり;
    Dは、シクロペンチルであり;
    Eは、存在せず;
    は、単結合、−O−、−O(CR −、−NR −、及び−(CR −から選択され;
    は、−NR C(O)−を表し;
    nは、1、2、及び3から選択され;
    mは、1、2、3、及び4から選択され;
    は、H、ハロ、C 1−6 アルキル、C 1−6 ハロアルキル、OH、SH、C 1−6 アルコキシ、C 2−6 アルケニル、C 2−6 アルキニル、C 3−8 シクロアルキル、C 3−8 シクロアルケニル、NR 、−CN、アシル、−C(O)R 、−C(O)OR 、−SO 、及び−SO から選択され;
    及びR は、H、C 1−4 アルキル、C 1−4 ハロアルキル、C 1−4 アシル、C 3−7 シクロアルキル、及びC 3−7 ハロシクロアルキルから独立して選択され;
    及びR は、H、ハロ、C 1−4 アルキル、C 1−4 ハロアルキル、C 1−4 アシル、C 3−7 シクロアルキル、及びC 3−7 ハロシクロアルキルから独立して選択され;
    は、置換又は非置換の炭素環式又は複素環部分から選択される基で、それぞれ、単一環に3〜8個の原子又は縮合多環式系に7〜14個の原子を含んでいて、ここで、置換されている場合は、R は、ハロ、−OR 、−SR 、−NR 、−NO 、=O、−CN、アシル、C 1−6 アルキル、C 1−6 ハロアルキル、C 3−8 シクロアルキル、C 3−8 複素環式アルキル、−SO 、−SO 、−C(O)R 、−C(O)OR 、−C(O)NR 、及び任意選択的に1又は2個のハロ原子で置換されたアリールからなる群から独立して選択される1〜5個の置換基を含んでおり;及び
    は、H、ハロ、−OR 、C 1−6 アルコキシ、C 1−6 アルキル、C 2−6 アルケニル、C 2−6 アルキニル、C 1−6 ハロアルキル、C 3−8 シクロアルキル、C 3−8 ヘテロシクロアルキル、C 3−8 シクロアルケニル、C 3−8 ヘテロシクロアルケニル、−NR 、−CO 、−C(O)R 、及び−C(O)NR からなる群から選択される。]
  14. 請求項2〜10のいずれかの特徴を有する、請求項13に記載の化合物。
  15. は、単結合、−CH −、−O−、及び−NHから選択され、任意選択的に、単結合又は−CH −である、請求項1〜14のいずれか1項に記載の化合物。
  16. 式(I)の化合物は、式(VIIa)及び式(VIIb)による化合物である、請求項1に記載の化合物又は薬理的に許容されるその塩。
    Figure 2017519754
  17. 前記式(I)の化合物は、下記の式で表された化合物から選択される化合物である、請求項1に記載の化合物又は薬理的に許容されるその塩。
    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754
    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754
    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754
    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754
    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754
    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754
    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754
    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754
    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754
    Figure 2017519754

    Figure 2017519754

    Figure 2017519754
    Figure 2017519754

    Figure 2017519754
  18. 医薬としての使用のための請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物又は薬理的に許容されるその塩。
  19. BTKによる疾患を治療するための使用のための請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
  20. 前記BTKによる疾患は、癌、リンパ腫、白血病、免疫疾患、自己免疫疾患、及び炎症疾患からなる群から選択される、請求項18に記載の化合物。
  21. 前記BTKによる疾患は、B−細胞悪性腫瘍、B−細胞リンパ腫、散発性大型B−細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病、非ホジキンリンパ腫、例えば、ABC−DLBCL,脳蓋細胞リンパ腫、胞状リンパ腫、有毛細胞白血病B−細胞非ホジキンリンパ腫、ワルデンストローム高分子グロブリン血症、多発性骨髄腫、骨癌、骨転移、関節炎、多発性骨硬化症、感応性腸症候群、炎症性腸疾患、クローン病、及び狼瘡からなる群から選択される、請求項18又は19に記載の化合物。
  22. 癌、リンパ腫、白血病、免疫疾患、自己免疫疾患、又は炎症疾患の治療における使用のための請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物又は薬理的に許容されるその塩。
  23. B−細胞悪性腫瘍、B−細胞リンパ腫、散発性大型B−細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病、非ホジキンリンパ腫、例えば、ABC−DLBCL,脳蓋細胞リンパ腫、胞状リンパ腫、有毛細胞白血病B−細胞非ホジキンリンパ腫、ワルデンストローム高分子グロブリン血症、多発性骨髄腫、骨癌、骨転移、関節炎、多発性骨硬化症、感応性腸症候群、炎症性腸疾患、クローン病、狼瘡,及び腎臓移植に伴う疾患からなる群から選択された特定疾患の治療における使用のための請求項22に記載の化合物。
  24. 癌、リンパ腫、白血病、免疫疾患、自己免疫疾患、及び炎症疾患の治療において、別の抗癌剤と、同時、連続又は別々に使用する請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物又は薬理的に許容されるその塩。
  25. 請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物又は薬理的に許容されるその塩、及び薬理的に許容される賦形剤を含む、医薬組成物。
  26. 前記組成物は、組み合わせ生成物であり、別の薬理的活性剤を含んでいる、請求項25に記載の医薬組成物。
  27. 請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物又は薬理的に許容されるその塩を含んでなる、ブルトンチロシンキナーゼによる疾患を治療するための組成物。
  28. BTKによる疾患は、癌、リンパ腫、白血病、免疫疾患、自己免疫疾患、及び炎症疾患からなる群から選択される、請求項27に記載の組成物。
  29. 請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物又は薬理的に許容されるその塩を含んでなる、癌、リンパ腫、白血病、免疫疾患、自己免疫疾患、及び炎症疾患からなる群から選択される疾患を治療するための組成物。
  30. 前記疾患は、B−細胞悪性腫瘍、B−細胞リンパ腫、散発性大型B−細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病、非ホジキンリンパ腫、例えば、ABC−DLBCL,脳蓋細胞リンパ腫、胞状リンパ腫、有毛細胞白血病B−細胞非ホジキンリンパ腫、ワルデンストローム高分子グロブリン血症、多発性骨髄腫、骨癌、骨転移、関節炎、多発性骨硬化症、感応性腸症候群、炎症性腸疾患、クローン病、狼瘡,及び腎臓移植に伴う疾患からなる群から選択される、請求項29に記載の組成物。
  31. 請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物又は薬理的に許容されるその塩を含んでなる、癌、リンパ腫、白血病、免疫疾患、自己免疫疾患、及び炎症疾患からなる群から選択される疾患の治療用の組成物であって、該組成物は、別の抗癌剤と、同時、連続又は別々に、それを必要としている患者に投与される、組成物。
  32. 前記疾患は、B−細胞悪性腫瘍、B−細胞リンパ腫、散発性大型B−細胞リンパ腫、慢性リンパ性白血病、非ホジキンリンパ腫、例えば、ABC−DLBCL,脳蓋細胞リンパ腫、胞状リンパ腫、有毛細胞白血病B−細胞非ホジキンリンパ腫、ワルデンストローム高分子グロブリン血症、多発性骨髄腫、骨癌、骨転移、関節炎、多発性骨硬化症、感応性腸症候群、炎症性腸疾患、クローン病、狼瘡,及び腎臓移植に伴う疾患からなる群から選択される、請求項31に記載の組成物。
  33. 請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物又は薬理的に許容されるその塩、及び別の抗癌剤を含んでなる、同時、連続又は別々の投与のための医薬の組み合わせ。
JP2016572754A 2014-06-11 2015-06-11 ブルトン型チロシンキナーゼのインヒビターとして有用なピラゾロピリミジン誘導体 Active JP6721521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1410430.1A GB201410430D0 (en) 2014-06-11 2014-06-11 Compounds
GB1410430.1 2014-06-11
PCT/GB2015/051719 WO2015189620A1 (en) 2014-06-11 2015-06-11 Pyrazolopyrimidine derivatives useful as inhibitors of bruton's tyrosine kinase

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017519754A JP2017519754A (ja) 2017-07-20
JP2017519754A5 true JP2017519754A5 (ja) 2018-07-26
JP6721521B2 JP6721521B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=51267088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016572754A Active JP6721521B2 (ja) 2014-06-11 2015-06-11 ブルトン型チロシンキナーゼのインヒビターとして有用なピラゾロピリミジン誘導体

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9975897B2 (ja)
EP (1) EP3154978B1 (ja)
JP (1) JP6721521B2 (ja)
CN (1) CN106661035B (ja)
AU (1) AU2015273217B2 (ja)
CA (1) CA2951504C (ja)
ES (1) ES2732897T3 (ja)
GB (1) GB201410430D0 (ja)
WO (1) WO2015189620A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201410430D0 (en) 2014-06-11 2014-07-23 Redx Pharma Ltd Compounds
JP7337502B2 (ja) * 2015-09-16 2023-09-04 ロクソ オンコロジー, インコーポレイテッド がんの治療のためのbtk阻害剤としてのピラゾロピリミジン誘導体
CO2018006164A2 (es) 2015-12-16 2018-09-20 Loxo Oncology Inc Compuestos útiles como inhibidores de cinasa
HUE055221T2 (hu) * 2015-12-23 2021-11-29 Arqule Inc Tetrahidropiranil amino-pirrolopirimidinon és eljárások annak felhasználására
US9630968B1 (en) 2015-12-23 2017-04-25 Arqule, Inc. Tetrahydropyranyl amino-pyrrolopyrimidinone and methods of use thereof
US10662187B2 (en) * 2016-01-21 2020-05-26 Zibo Biopolar Changsheng Pharmaceutical Co. Ltd. Bruton's tyrosine kinase inhibitors
EP3481831B1 (en) * 2016-07-07 2023-09-06 Daewoong Pharmaceutical Co., Ltd. 4-aminopyrazolo[3,4-d]pyrimidinylazabicyclo derivatives and pharmaceutical composition comprising the same
JP2019530650A (ja) 2016-08-24 2019-10-24 アークル インコーポレイテッド アミノ−ピロロピリミジノン化合物およびその使用方法
WO2019130229A1 (en) * 2017-12-28 2019-07-04 Mylan Laboratories Ltd Methods and intermediates for preparing rucaparib
WO2020043321A1 (en) 2018-08-31 2020-03-05 Stichting Katholieke Universiteit Synergistic combinations of amino acid depletion agent sensitizers (aadas) and amino acid depletion agents (aada), and therapeutic methods of use thereof
US20220411430A1 (en) * 2019-12-04 2022-12-29 Henan Zhiwei Biomedicine Co., Ltd. Substituted imidazolecarboxamide as bruton's tyrosine kinase inhibitors
JP7011638B2 (ja) * 2019-12-16 2022-02-10 アークル インコーポレイテッド テトラヒドロピラニルアミノ-ピロロピリミジノンおよびその使用の方法
CN113214265B (zh) * 2020-01-21 2023-07-07 江苏先声药业有限公司 嘧啶并五元环类化合物
RU2747991C1 (ru) * 2020-02-18 2021-05-18 Аркьюл, Инк. Тетрагидропиранил амино-пирролопиримидинон и способы его применения
WO2021180107A1 (en) * 2020-03-12 2021-09-16 Fochon Pharmaceuticals, Ltd. Compounds useful as kinase inhibitors
CN114075190A (zh) * 2020-08-20 2022-02-22 北京诺诚健华医药科技有限公司 杂环类btk抑制剂

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6921763B2 (en) * 1999-09-17 2005-07-26 Abbott Laboratories Pyrazolopyrimidines as therapeutic agents
CA2385747A1 (en) 1999-09-17 2001-03-22 Gavin C. Hirst Pyrazolopyrimidines as therapeutic agents
US20030225098A1 (en) 2002-03-21 2003-12-04 Hirst Gavin C. Kinase inhibitors
DK2081435T3 (en) * 2006-09-22 2016-08-15 Pharmacyclics Llc INHIBITORS OF BRUTON'S TYROSINKINASE
CA2668286C (en) 2006-11-03 2014-09-16 Pharmacyclics, Inc. Bruton's tyrosine kinase activity probe and method of using
SG10202107066WA (en) * 2007-03-28 2021-07-29 Pharmacyclics Llc Inhibitors of bruton's tyrosine kinase
US8338439B2 (en) 2008-06-27 2012-12-25 Celgene Avilomics Research, Inc. 2,4-disubstituted pyrimidines useful as kinase inhibitors
ES2711249T3 (es) 2008-06-27 2019-04-30 Celgene Car Llc Compuestos de heteroarilo y usos de los mismos
ES2660418T3 (es) * 2008-07-16 2018-03-22 Pharmacyclics Llc Inhibidores de la tirosina quinasa de Bruton para el tratamiento de tumores sólidos
EA019722B1 (ru) 2008-07-24 2014-05-30 НЕРВИАНО МЕДИКАЛ САЙЕНСИЗ С.р.л. 3,4-диарилпиразолы в качестве ингибиторов протеинкиназ
US8426428B2 (en) 2008-12-05 2013-04-23 Principia Biopharma, Inc. EGFR kinase knockdown via electrophilically enhanced inhibitors
US7741330B1 (en) * 2009-10-12 2010-06-22 Pharmacyclics, Inc. Pyrazolo-pyrimidine inhibitors of Bruton's tyrosine kinase
KR101580714B1 (ko) 2010-06-03 2016-01-04 파마싸이클릭스 엘엘씨 브루톤 티로신 인산화효소(btk)의 억제제의 용도
PL2710005T3 (pl) 2011-05-17 2017-07-31 Principia Biopharma Inc. Inhibitory kinazy tyrozynowej
CN103717602B (zh) 2011-05-17 2016-11-09 加利福尼亚大学董事会 激酶抑制剂
JP2014520863A (ja) 2011-07-13 2014-08-25 ファーマサイクリックス,インク. Bruton型チロシンキナーゼの阻害剤
EP2548877A1 (en) 2011-07-19 2013-01-23 MSD Oss B.V. 4-(5-Membered fused pyridinyl)benzamides as BTK-inhibitors
US8377946B1 (en) * 2011-12-30 2013-02-19 Pharmacyclics, Inc. Pyrazolo[3,4-d]pyrimidine and pyrrolo[2,3-d]pyrimidine compounds as kinase inhibitors
ES2776175T3 (es) 2012-06-18 2020-08-14 Principia Biopharma Inc Pirrolo- o pirazolopirimidinas covalentes reversibles útiles para el tratamiento de cáncer y enfermedades autoinmunes
US9572811B2 (en) 2012-08-03 2017-02-21 Principia Biopharma Inc. Treatment of dry eye
PE20151070A1 (es) 2012-11-02 2015-08-01 Pfizer Inhibidores de la tirosina - quinasa de bruton
CN103848810A (zh) 2012-11-30 2014-06-11 北京赛林泰医药技术有限公司 鲁顿酪氨酸激酶抑制剂
US8957080B2 (en) 2013-04-09 2015-02-17 Principia Biopharma Inc. Tyrosine kinase inhibitors
GB201309085D0 (en) * 2013-05-20 2013-07-03 Redx Pharma Ltd Compounds
JP6615752B2 (ja) 2013-09-30 2019-12-04 グアンジョウ・イノケア・ファーマ・テク・カンパニー・リミテッド Btkの置換ニコチンイミド阻害剤およびそれらの調製、ならびにがん、炎症および自己免疫疾患の治療における使用
WO2015095099A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Btk inhibitors
ES2841248T3 (es) 2014-02-21 2021-07-07 Principia Biopharma Inc Sales y forma sólida de un inhibidor de BTK
GB201404987D0 (en) 2014-03-20 2014-05-07 Redx Pharma Ltd Compounds
CN105085474B (zh) 2014-05-07 2018-05-18 北京赛林泰医药技术有限公司 鲁顿酪氨酸激酶抑制剂
GB201410430D0 (en) 2014-06-11 2014-07-23 Redx Pharma Ltd Compounds
JP7337502B2 (ja) 2015-09-16 2023-09-04 ロクソ オンコロジー, インコーポレイテッド がんの治療のためのbtk阻害剤としてのピラゾロピリミジン誘導体
CO2018006164A2 (es) 2015-12-16 2018-09-20 Loxo Oncology Inc Compuestos útiles como inhibidores de cinasa

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017519754A5 (ja)
JP2017526726A5 (ja)
JP2019529484A5 (ja)
RU2018138828A (ru) Уменьшение массы опухоли путем введения ccr1 антагонистов в комбинации с pd-1 ингибиторами или pd-l1 ингибиторами
JP2014501766A5 (ja)
JP2018507877A5 (ja)
JP2019517487A5 (ja)
JP2016509047A5 (ja)
JP2018530549A5 (ja)
JP2016505512A5 (ja)
JP2017528498A5 (ja)
RU2018102372A (ru) Новые аминокислотные производные, способ их получения и фармацевтические композиции, содержащие их
JP2016509583A5 (ja)
JP2011509309A5 (ja)
RU2016134751A (ru) Соединения
JP2017508789A5 (ja)
JP2016523974A5 (ja)
JP2014509647A5 (ja)
SI2743266T1 (en) Protein kinase inhibitors (variants), their use in the treatment of oncological diseases and the pharmaceutical composition on their basis
JP2014513110A5 (ja)
JP2020506951A5 (ja)
JP2013509431A5 (ja)
JP2013510123A5 (ja)
JP2013544846A5 (ja)
JP2007505902A5 (ja)