JP2014503574A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014503574A5
JP2014503574A5 JP2013550886A JP2013550886A JP2014503574A5 JP 2014503574 A5 JP2014503574 A5 JP 2014503574A5 JP 2013550886 A JP2013550886 A JP 2013550886A JP 2013550886 A JP2013550886 A JP 2013550886A JP 2014503574 A5 JP2014503574 A5 JP 2014503574A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
formula
optionally substituted
nitrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013550886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5931926B2 (ja
JP2014503574A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR1150651A external-priority patent/FR2970967B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2014503574A publication Critical patent/JP2014503574A/ja
Publication of JP2014503574A5 publication Critical patent/JP2014503574A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5931926B2 publication Critical patent/JP5931926B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (28)

  1. 以下の一般式(I)の化合物、または、その薬理学的に許容される塩もしくは溶媒和物、その互変異性体、またはその立体異性体、もしくはいずれかの割合での立体異性体の混合物:
    Figure 2014503574
    式中:
    − YおよびYは、各々、互いに独立して、CH基または窒素原子を表し、
    − Yは、C−X−Ar基を表し、Yは、窒素原子もしくはC−W基を表すか、または
    は、窒素原子、もしくはCH基を表し、Yは、C−X−Ar基を表し、ただし:
    少なくとも1つ、および最大で2つのY、Y、Y、およびY基は、窒素原子を表し、および
    およびYは、同時に窒素原子を表すことはできず、
    − Arは、所望に応じて、ハロゲン原子、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)ハロチオアルコキシ、CN、NO、OR11、SR12、NR1314、CO15、CONR1617、SO18、SONR1920、COR21、NR22COR23、NR24SO25、およびR26NR2728から選択される1つ以上の基によって置換されていてよいアリールまたはヘテロアリール基および/または所望に応じてヘテロ環と縮合していてよいアリ−ルまたはヘテロアリ−ル基を表し、
    − Xは、O、S、S(O)、S(O)、NR、S(NR)、S(O)(NR)、S(O)(NR)、NRS、NRS(O)、NRS(O)、CH、CHS、CHS(O)、CHS(O)、SCH、S(O)CH、S(O)CH、CHCH、CH=CH、C≡C、CHO、OCH、NRCH、およびCHNRから選択される二価の基を表し、
    − Wは、R、SR、OR、またはNR基を表し、
    − Uは、CHまたはNH基を表し、1個以上の水素原子は、(C−C)アルキル基で置換されていてよく、
    − Vは、C(O)、C(S)、またはCHを表し、
    − nは、0または1を表し、
    − Rは、水素原子、またはORもしくはNR基を表し、
    − Rは、水素原子、所望に応じて置換されていてよいヘテロ環、NO、OR、またはNR10を表し、
    − R、R、R11からR25、およびR27からR28は、各々、互いに独立して、水素原子または(C−C)アルキル基を表し、
    − RおよびRは、各々、互いに独立して、水素原子、または(C−C)アルキル、所望に応じて置換されたアリ−ル、もしくは所望に応じて置換されたベンジル基を表し、
    − R、R、R、およびR10は、各々、互いに独立して、水素原子、または所望に応じて置換された(C−C)アルキルもしくは(C−C12)シクロアルキル基、または所望に応じて置換されたヘテロ環を表し、ならびに、
    − R26は、(C−C)アルキル基を表す、化合物、または、その薬理学的に許容される塩もしくは溶媒和物、その互変異性体、またはその立体異性体もしくはエナンチオマ−の混合物など、特にはラセミ混合物であるいずれかの割合でのその立体異性体の混合物。
  2. − Yおよび/またはY=Nであり、
    − Y=CHまたはC−X−Arであり、ならびに、
    − Y=C−WまたはC−X−Arである、
    ことを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  3. Xが、S、S(O)、S(O)、NR、CH、CHS、CHS(O)、CHS(O)、CHO、CHNR、NHS(O)、SCH、S(O)CH、S(O)CH、S(O)NH、OCH、NRCH、CHCH、CH=CH、およびC≡Cから選択される二価の基を表すことを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の化合物。
  4. Xが、S、S(O)、S(O) 、NR 、CH 、SCH 、S(O)CH 、S(O) CH 、S(O) NH、CH CH 、C≡C、OCH 、およびNR CH から選択される二価の基を表すことを特徴とする、請求項3に記載の化合物。
  5. Xが、S、S(O)、S(O) 、CH 、SCH 、S(O)CH 、S(O) CH 、S(O) NH、CH CH 、およびC≡Cから選択される二価の基を表し、
    これらの基の第一の原子は、C−X−Ar鎖の原子Cと結合していることを特徴とする、請求項3に記載の化合物。
  6. Arが、ハロゲン原子、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)ハロチオアルコキシ、CN、NO、OR11、SR12、NR1314、CO15 、CONR1617、SO18、SONR1920、COR21、NR22COR23およびNR24SO25から選択される1つ以上の基によって所望に応じて置換されたアリ−ル基;またはピリジン基を表すことを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. Arが、ハロゲン原子、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)ハロチオアルコキシ、CN、NO、OR11、SR12、NR1314、CO15、CONR1617、SO18、SONR1920、COR21、NR22COR23、およびNR24SO25から選択される1つ以上の基によって任意により置換されたフェニル基、またはピリジン基を表すことを特徴とする、請求項6に記載の化合物。
  8. Arが、以下の基:
    Figure 2014503574
    から選択される基を表すことを特徴とする、請求項7に記載の化合物。
  9. Wが、R、SR、OR、またはNR基を表し、RおよびRは、互いに独立して、水素原子または(C−C)アルキル基を表すことを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. − R=Hであり、
    − U=CHまたはNHであり、
    − V=C(O)またはC(S)、ならびに、
    − n=0または1である、
    ことを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物。
  11. − V=C(O)であり、ならびに、
    − n=0である、
    ことを特徴とする、請求項10に記載の化合物。
  12. が、水素原子またはNR基を表し、Rは、水素原子を表し、Rは、所望に応じて置換された(C−C12)シクロアルキル基、または所望に応じて置換されたヘテロ環を表すことを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の化合物。
  13. が、以下の基:
    H、
    Figure 2014503574
    および
    Figure 2014503574
    のうちの1つを表すことを特徴とする、請求項12に記載の化合物。
  14. が、NO、NR10、または所望に応じて(C−C)アルキルもしくはNHで置換されたヘテロ環を表すことを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載の化合物。
  15. が、以下の基:
    NH、NH(CHNMe、NMe(CHNMe、NO
    Figure 2014503574
    のうちの1つを表すことを特徴とする、請求項14に記載の化合物。
  16. 以下の化合物:
    Figure 2014503574
    Figure 2014503574
    Figure 2014503574
    Figure 2014503574
    Figure 2014503574
    Figure 2014503574
    Figure 2014503574
    Figure 2014503574
    Figure 2014503574
    から選択されることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の化合物。
  17. 少なくとも1つの、請求項1から16のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、および少なくとも1つの薬理学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物。
  18. 抗癌剤などの少なくとも1つのその他の活性成分をさらに含む、請求項17に記載の医薬組成物。
  19. (i)少なくとも1つの、請求項1から12のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、および、
    (ii)少なくとも1つのその他の活性成分、
    を、同時、別個、または順次使用のための組み合わせ品として含む医薬組成物。
  20. 癌、炎症、および神経変性疾患の治療に用いられる、請求項17から19のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  21. 神経変性疾患が、アルツハイマ−病であることを特徴とする、請求項20に記載の医薬組成物。
  22. キナーゼ阻害剤として用いられる、請求項17から19のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  23. 前記キナーゼが、ALK、Abl、および/またはc−Srcであることを特徴とする、請求項22に記載の医薬組成物。
  24. キナ−ゼ関連疾患の治療を意図する薬物として用いるための、請求項17から19のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  25. 前記キナーゼが、ALK、Abl、および/またはc−Srcであることを特徴とする、請求項24に記載の医薬組成物。
  26. 請求項1から16のいずれか一項に記載の式(I)の化合物の調製のための方法であって、V=C(O)またはC(S)であり、以下の連続する工程:
    (a1) 以下の式(A)の化合物であって:
    Figure 2014503574
    式中、Y、Y、Y、およびYは、請求項1で定める通りであり、R29は、水素原子またはN−保護基を表す式(A)の化合物と、
    以下の式(B)の化合物であって:
    Figure 2014503574
    式中、R、R、U、およびnは、請求項1で定める通りであり、V=C(O)またはC(S)であり、R30=OH、または脱離基である式(B)の化合物との間のカップリングにより、以下の式(C)の化合物であって:
    Figure 2014503574
    式中、Y、Y、Y、Y、R、R、U、およびnは、請求項1で定める通りであり、R29は、上記で定める通りであり、V=C(O)またはC(S)である式(C)の化合物を得る工程、
    (b1) 所望に応じて、前述の工程で得られた式(C)の化合物のVに結合した窒素原子の、H以外であるR基による置換、ならびに/またはN−保護基を表すR29基を有する窒素原子の脱保護により、V=C(O)またはC(S)である式(I)の化合物を得る工程、
    (c1) 所望に応じて、前述の工程で得られた式(I)の化合物の塩を形成して、その薬理学的に許容される塩を得る工程、
    を含む方法。
  27. 請求項1から16のいずれか一項に記載の式(I)の化合物の調製のための方法であって、V=CHであり、以下の連続する工程:(a2) 請求項26で定める通りであるの式(A)の化合物と、以下の式(D)のアルデヒドであって:
    Figure 2014503574
    式中、R、R、U、およびnは、請求項1で定める通りである式(D)のアルデヒドとの還元アミノ化反応により、以下の式(E)の化合物であって:
    Figure 2014503574
    式中、Y、Y、Y、Y、R、R、U、およびnは、請求項1で定める通りであり、R29は、請求項26で定める通りである式(E)の化合物を得る工程、(b2) 所望に応じて、前述の工程で得られた式(E)の化合物の、N−保護基を表すR29基を有する前記窒素原子の脱保護、ならびに/またはVに結合した前記窒素原子の、H以外であるR基による置換により、V=CHである式(I)の化合物を得る工程、
    (c2) 所望に応じて、前述の工程で得られた式(I)の化合物の塩を形成して、その薬理学的に許容される塩を得る工程、を含む方法。
  28. 請求項1から16のいずれか一項に記載の式(I)の化合物の調製のための方法であって、V=C(O)またはC(S)であり、n=1であり、およびU=NHであり、以下の連続する工程:
    (a3) 請求項1で定める式(A)の化合物と、以下の式(F)の化合物であって:
    Figure 2014503574
    式中、RおよびRは、上記で定める通りであり、Z=OまたはSである式(F)の化合物とのカップリングにより、以下の式(G)の化合物であって:
    Figure 2014503574
    式中、Y、Y、Y、Y、R、およびRは、請求項1で定める通りであり、R29は、請求項26で定める通りであり、Zは、上記で定める通りである式(G)の化合物を得る工程、
    (b3) 所望に応じて、前述の工程で得られた式(G)の化合物の、N−保護基を表すR29基を有する窒素原子の脱保護、ならびに/またはVに結合した窒素原子の、H以外であるR基による置換により、V=C(O)またはC(S)であり、n=1であり、およびU=NHである式(I)の化合物を得る工程、ならびに、
    (c3) 所望に応じて行ってよい、前述の工程で得られた式(I)の化合物の塩を形成して、その薬理学的に許容される塩を得る工程、
    を含む方法。
JP2013550886A 2011-01-27 2012-01-27 医薬としてのアザインダゾールまたはジアザインダゾール型の誘導体 Active JP5931926B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1150651A FR2970967B1 (fr) 2011-01-27 2011-01-27 Derives de type azaindazole ou diazaindazole comme medicament
FR1150651 2011-01-27
PCT/EP2012/051283 WO2012101239A1 (en) 2011-01-27 2012-01-27 Derivatives of azaindazole or diazaindazole type as medicament

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014503574A JP2014503574A (ja) 2014-02-13
JP2014503574A5 true JP2014503574A5 (ja) 2015-02-26
JP5931926B2 JP5931926B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=44318089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013550886A Active JP5931926B2 (ja) 2011-01-27 2012-01-27 医薬としてのアザインダゾールまたはジアザインダゾール型の誘導体

Country Status (30)

Country Link
US (2) US20130172360A1 (ja)
EP (1) EP2668184B1 (ja)
JP (1) JP5931926B2 (ja)
KR (2) KR101923751B1 (ja)
CN (1) CN103339129B (ja)
AR (1) AR084935A1 (ja)
AU (1) AU2012210467B2 (ja)
CA (1) CA2823824C (ja)
CY (1) CY1120088T1 (ja)
DK (1) DK2668184T3 (ja)
ES (1) ES2661695T3 (ja)
FR (1) FR2970967B1 (ja)
HK (1) HK1186737A1 (ja)
HR (1) HRP20180524T1 (ja)
HU (1) HUE037153T2 (ja)
IL (2) IL227496B (ja)
LT (1) LT2668184T (ja)
MA (1) MA34903B1 (ja)
MX (1) MX356411B (ja)
MY (1) MY180666A (ja)
PL (1) PL2668184T3 (ja)
PT (1) PT2668184T (ja)
RS (1) RS57101B1 (ja)
RU (1) RU2600976C2 (ja)
SI (1) SI2668184T1 (ja)
TN (1) TN2013000293A1 (ja)
TR (1) TR201802944T4 (ja)
TW (1) TWI546303B (ja)
UA (1) UA109698C2 (ja)
WO (1) WO2012101239A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8754114B2 (en) 2010-12-22 2014-06-17 Incyte Corporation Substituted imidazopyridazines and benzimidazoles as inhibitors of FGFR3
FR2970967B1 (fr) * 2011-01-27 2013-02-15 Pf Medicament Derives de type azaindazole ou diazaindazole comme medicament
JP6302846B2 (ja) 2012-02-22 2018-03-28 サンフォード−バーンハム メディカル リサーチ インスティテュート Tnap阻害剤としてのスルホンアミド化合物およびその使用
ME03300B (me) 2012-06-13 2019-07-20 Incyte Holdings Corp Supsтituisana triciklična jedinjenja као inhibiтori fgfr
EP2689778A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-29 Pierre Fabre Medicament Derivatives of azaindoles or diazaindoles for treating pain
EP2689779A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-29 Pierre Fabre Medicament Derivatives of azaindazole or diazaindazole type for treating a cancer overexpressing trk
US9388185B2 (en) 2012-08-10 2016-07-12 Incyte Holdings Corporation Substituted pyrrolo[2,3-b]pyrazines as FGFR inhibitors
US9266892B2 (en) 2012-12-19 2016-02-23 Incyte Holdings Corporation Fused pyrazoles as FGFR inhibitors
ES2657451T3 (es) 2013-04-19 2018-03-05 Incyte Holdings Corporation Heterocíclicos bicíclicos como inhibidores del FGFR
US10851105B2 (en) 2014-10-22 2020-12-01 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
EP3233840B1 (en) 2014-12-16 2018-11-21 Eudendron S.r.l. Heterocyclic derivatives modulating activity of certain protein kinases
MA41551A (fr) 2015-02-20 2017-12-26 Incyte Corp Hétérocycles bicycliques utilisés en tant qu'inhibiteurs de fgfr4
ES2751669T3 (es) 2015-02-20 2020-04-01 Incyte Corp Heterociclos bicíclicos como inhibidores FGFR
US9580423B2 (en) 2015-02-20 2017-02-28 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US10211205B2 (en) * 2016-04-27 2019-02-19 International Business Machines Corporation Field effect transistor structure for reducing contact resistance
CN108570052A (zh) * 2017-03-13 2018-09-25 中国科学院上海药物研究所 五元杂环并吡嗪化合物、制备方法、中间体、组合和应用
AR111960A1 (es) 2017-05-26 2019-09-04 Incyte Corp Formas cristalinas de un inhibidor de fgfr y procesos para su preparación
JP2021523118A (ja) 2018-05-04 2021-09-02 インサイト・コーポレイションIncyte Corporation Fgfr阻害剤の塩
CR20200590A (es) 2018-05-04 2021-04-26 Incyte Corp Formas sólidas de un inhibidor de fgfr y procesos para prepararlas
US11628162B2 (en) 2019-03-08 2023-04-18 Incyte Corporation Methods of treating cancer with an FGFR inhibitor
EP3725777A1 (en) * 2019-04-17 2020-10-21 Rottapharm Biotech S.r.l. Benzo- and pyrido-pyrazoles as protein kinase inhibitors
US11591329B2 (en) 2019-07-09 2023-02-28 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
IL291901A (en) 2019-10-14 2022-06-01 Incyte Corp Bicyclyl heterocycles as fgr suppressors
US11566028B2 (en) 2019-10-16 2023-01-31 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
JP2023505258A (ja) 2019-12-04 2023-02-08 インサイト・コーポレイション Fgfr阻害剤としての三環式複素環
JP2023505257A (ja) 2019-12-04 2023-02-08 インサイト・コーポレイション Fgfr阻害剤の誘導体
CN115916771A (zh) * 2020-04-02 2023-04-04 浙江华海药业股份有限公司 多靶点的抗肿瘤化合物及其制备方法和应用
CA3198342A1 (en) * 2020-11-20 2022-05-27 Patric T. Gunning Benzenesulfonamide derivatives and uses thereof
CA3220274A1 (en) 2021-06-09 2022-12-15 Incyte Corporation Tricyclic heterocycles as fgfr inhibitors

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE242245T1 (de) * 1997-03-19 2003-06-15 Basf Ag Pyrrolo(2,3-d)pyrimidine und ihre verwendung als tyrosinkinase-inhibitoren
EP1215208B1 (en) 1997-10-27 2006-07-12 Agouron Pharmaceuticals, Inc. 4-Aminothiazole derivatives, their preparation and their use as inhibitors of cyclin-dependent kinases
ATE272626T1 (de) 2000-06-22 2004-08-15 Pfizer Verfahren zur herstellung von pyrazolopyrimidinonen
AU2003245700A1 (en) * 2002-02-12 2003-09-04 Glaxo Group Limited Pyrazolopyridine derivatives
DE102004061288A1 (de) * 2004-12-14 2006-06-29 Schering Ag 3-Amino-Pyrazolo[3,4b]pyridine als Inhibitoren von Proteintyrosinkinasen, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
MX2008002385A (es) * 2005-08-25 2008-03-18 Hoffmann La Roche Inhibidores de proteinas cinasas activads por mitogenos p38 y metodos para utilizarlos.
CA2657287A1 (en) 2006-07-17 2008-01-24 Merck & Co., Inc. 1-hydroxy naphthyridine compounds as anti-hiv agents
CN101594862B (zh) 2006-12-20 2015-11-25 内尔维阿诺医学科学有限公司 作为激酶抑制剂的取代吲唑衍生物
CA2693901C (en) 2007-07-20 2015-12-29 Nerviano Medical Sciences S.R.L. Substituted indazole derivatives active as kinase inhibitors
EP2373626B1 (en) 2008-12-18 2016-08-24 Nerviano Medical Sciences S.r.l. Substituted indazole derivatives active as kinase inhibitors
FR2970967B1 (fr) * 2011-01-27 2013-02-15 Pf Medicament Derives de type azaindazole ou diazaindazole comme medicament

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014503574A5 (ja)
JP2014510774A5 (ja)
JP2016516043A5 (ja)
JP2015522650A5 (ja)
JP2011509309A5 (ja)
JP2019524883A5 (ja)
JP2017528467A5 (ja)
JP2017511360A5 (ja)
JP2019505541A5 (ja)
JP2017509586A5 (ja)
JP2017528498A5 (ja)
JP2010540508A5 (ja)
JP2018529690A5 (ja)
JP2008510770A5 (ja)
JP2018517686A5 (ja)
JP2011529054A5 (ja)
JP2016513696A5 (ja)
JP2011523412A5 (ja)
JP2010241830A5 (ja)
WO2021012049A8 (en) Substituted 2-morpholinopyridine derivatives as atr kinase inhibitors
JP2011509302A5 (ja)
JP2017506666A5 (ja)
JP2014532716A5 (ja)
JP2013542267A5 (ja)
JP2008544975A5 (ja)