JP2017518626A - 太陽電池の製造歩留まりを向上させる方法及びシステム - Google Patents

太陽電池の製造歩留まりを向上させる方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017518626A
JP2017518626A JP2016544614A JP2016544614A JP2017518626A JP 2017518626 A JP2017518626 A JP 2017518626A JP 2016544614 A JP2016544614 A JP 2016544614A JP 2016544614 A JP2016544614 A JP 2016544614A JP 2017518626 A JP2017518626 A JP 2017518626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
processing station
solar cell
layer
microenvironment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016544614A
Other languages
English (en)
Inventor
ベンジャミン ヘン,ジウン
ベンジャミン ヘン,ジウン
シャオ,チュングァン
ヤン,ドンジー
ジョウ,ジャンシェン
ファン,ジーカン
シュ,ジェン
Original Assignee
ソーラーシティ コーポレーション
ソーラーシティ コーポレーション
シエラ ソーラー パワー(ハンジョウ)カンパニー リミテッド
シエラ ソーラー パワー(ハンジョウ)カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソーラーシティ コーポレーション, ソーラーシティ コーポレーション, シエラ ソーラー パワー(ハンジョウ)カンパニー リミテッド, シエラ ソーラー パワー(ハンジョウ)カンパニー リミテッド filed Critical ソーラーシティ コーポレーション
Publication of JP2017518626A publication Critical patent/JP2017518626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/6773Conveying cassettes, containers or carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67376Closed carriers characterised by sealing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67248Temperature monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67389Closed carriers characterised by atmosphere control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0745Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells
    • H01L31/0747Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells comprising a heterojunction of crystalline and amorphous materials, e.g. heterojunction with intrinsic thin layer or HIT® solar cells; solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic System
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/20Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials
    • H01L31/206Particular processes or apparatus for continuous treatment of the devices, e.g. roll-to roll processes, multi-chamber deposition
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S50/00Monitoring or testing of PV systems, e.g. load balancing or fault identification
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S50/00Monitoring or testing of PV systems, e.g. load balancing or fault identification
    • H02S50/10Testing of PV devices, e.g. of PV modules or single PV cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/302Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/304Hydrogen sulfide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/406Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/708Volatile organic compounds V.O.C.'s
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/06Polluted air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4508Gas separation or purification devices adapted for specific applications for cleaning air in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells

Abstract

【課題】大規模な太陽電池製造設備において太陽電池を製造するシステムを説明する。【解決手段】システムは、第1の処理ステーションと、第2の処理ステーションと、第1の処理ステーションと第2の処理ステーションとの間に位置するウェーハ格納装置とを含む。ウェーハ格納装置内の微小環境は大規模な太陽電池製造設備の大きな環境から実質的に分離されており、この微小環境は化学物質、水分、及び揮発性有機化合物を減少させるために濾過される。ウェーハ格納装置は第1の処理ステーションから出現した第2の処理ステーションでの処理待ちのウェーハを一時的に格納するように構成される。【選択図】図3

Description

[0001] 本開示は概して太陽電池の製造に係る。より詳細には、本開示は太陽電池の製造の歩留まりを向上させる方法及びシステムに関する。
(関連技術)
[0002] 化石燃料の環境への悪影響及びコストの高騰によって、よりクリーン且つより安価な代替エネルギ源が緊急に必要とされている。いろいろな形態の代替エネルギ源の中で、太陽電力は、そのクリーン性及び幅広い利用可能性のために好まれている。
[0003] 太陽電池は、光起電力効果を用いて光を電気に変換する。単一p−n接合、p−i−n/n−i−p、及び多接合を含め、いくつかの基本的な太陽電池構造がある。典型的な単一p−n接合構造は、p型にドープされた層とn型にドープされた層とを含む。単一p−n接合を有する太陽電池は、ホモ接合太陽電池又はヘテロ接合太陽電池であり得る。pドープ層及びnドープ層の両方が同様の材料(等しいバンドギャップを有する材料)からなる場合には、その太陽電池はホモ接合太陽電池と称される。それに対して、ヘテロ接合太陽電池は、バンドギャップの異なる材料からなる少なくとも2つの層を含む。p−i−n/n−i−p構造は、p型にドープされた層と、n型にドープされた層と、p層とn層との間に挟まれた真性(非ドープ)半導体層(i層)とを含む。多接合構造は、互いに積み重ねられた複数のバンドギャップの異なる単一接合構造を含む。
[0004] 太陽電池においては光がp−n接合の付近で吸収されキャリアを発生させる。キャリアはp−n接合内に拡散し、内蔵電界によって分離され、ひいてはデバイス及び外部回路を流れる電流を生じさせる。太陽電池の品質の決定において重要なメトリックはエネルギ変換効率であり、これは(吸収された光から電気エネルギへと)変換された電力と太陽電池が電気回路に接続されたときに集電された電力との比として定義される。
[0005] ホモ接合太陽電池に関しては、ダングリングボンドの存在に起因する電池表面での少数キャリア再結合が太陽電池効率を大幅に低下させ得るため、良好な表面不動態化処理が必要とされる。さらに、ドーパント拡散により形成される比較的厚く高濃度にドープされたエミッタ層は、短波長光の吸収を大幅に低下させ得る。それに比べて、Siヘテロ接合(SHJ:Si Heterojunction)太陽電池などのヘテロ接合太陽電池は有利である。図1は代表的なSHJ太陽電池(従来技術)を説明する図を提示する。SHJ太陽電池100は、前面グリッド電極102と、高濃度にドープされた非晶質シリコン(a−Si)エミッタ層104と、真性a−Si層106と、結晶Si基板108と、裏面グリッド電極110とを含む。図1における矢印は入射太陽光を表す。a−Si層106と結晶Si(c−Si)層108との間には内在的なバンドギャップオフセットがあることから、a−Si層106は、少数キャリア用のバリアを創出することによって表面再結合速度を低減するために用いられ得る。また、a−Si層106は、既存のSiダングリングボンドを修復することによって結晶Si層108の表面を不動態化する。さらに、高濃度にドープされたa−Siエミッタ層104の厚さは、ホモ接合太陽電池のそれに比べてはるかに薄くなり得る。したがって、SHJ太陽電池は、より高い開回路電圧(VOC)及びより大きな短絡電流(JSC)によって、より高い効率を提供することができる。
[0006] トンネリングに基づくヘテロ接合デバイスは、電界効果と表面不動態化との組み合わせによって、優れた開回路電圧(VOC)を提供できることも示されている。そのようなデバイスを形成するために、極薄量子トンネリングバリア(QTB:quantum−tunneling barrier)層が結晶Si基層の片面又は両面に堆積される。しかしながら、そのような極薄QTB層の膜質は、環境要因に対して非常に敏感である。大気中のガス状汚染物質及び水分はしばしばQTB層及び対応する接合構造の劣化を引き起こす可能性があり、これは太陽電池の性能の低下につながる。
[0007] 大規模な太陽電池製造設備において太陽電池を製造するシステムを説明する。システムは、第1の処理ステーションと、第2の処理ステーションと、第1の処理ステーションと第2の処理ステーションとの間に位置するウェーハ格納装置とを含む。ウェーハ格納装置内の微小環境は大規模な太陽電池製造設備の大きな環境から実質的に分離されており、この微小環境は化学物質、水分、及び揮発性有機化合物を減少させるために濾過される。ウェーハ格納装置は第1の処理ステーションから出現した第2の処理ステーションでの処理待ちのウェーハを一時的に格納するように構成される。
[0008] 本実施形態の変形においては、微小環境内の1つ以上の環境要因が、ウェーハ上に形成された中間層の無欠性を保証するように注意深く制御される。
[0009] さらなる変形においては、環境要因は、清浄性のレベルと、ガス状汚染物質のレベルと、温度と、湿度と、圧力と、のうち1つ以上を含む。
[0010] 本実施形態の変形においては、ウェーハ格納装置は第2の処理ステーションを収容する部屋を含み、その部屋の環境は監視及び制御される。
[0011] さらなる変形においては、部屋は、微粒子フィルタと、水式空気清浄器と、気相化学物質フィルタと、温度及び湿度制御モジュールと、のうち1つ以上を備える。
[0012] 本実施形態の変形においては、ウェーハ格納装置は、気密のキャビネットと、気密のチャンバと、ウェーハが大きな環境への曝露なしに第1の処理ステーションから第2の処理ステーションへと移載されることを可能にするべく第1の処理ステーションを第2の処理ステーションに連結するように構成された気密のトンネルと、のうち1つ以上を含む。
[0013] さらなる変形においては、ウェーハ格納装置は精製窒素ガスを充填される。
[0014] さらなる変形においては、窒素ガスは、少なくとも99.9%の純度及び760乃至770Torrの圧力を有する。
[0015] 本実施形態の変形においては、第1の処理ステーションはウェット処理ステーションを含み、このウェット処理ステーションはウェーハの片面又は両面に極薄酸化層を形成するように構成される。
[0016] さらなる変形においては、第2の処理ステーションが、極薄酸化層の表面上にドープされた半導体層を形成するように構成された化学蒸着ツールを含む。
[0017] 本実施形態の変形においては、ウェーハは、6インチ×6インチの正方形のシリコンウェーハ又は6インチ×6インチの疑似正方形のシリコンウェーハを含む。
[0018] 代表的なSHJ太陽電池(従来技術)を説明する図である。 [0019] 代表的な両面トンネリング接合太陽電池を説明する図である。 [0020] 本発明の一実施形態による代表的な太陽電池製造設備を説明する概略図である。 [0021] 本発明の一実施形態による代表的な太陽電池製造設備を説明する概略図である。 [0022] 本発明の一実施形態による太陽電池の製造のプロセスを説明する図である。 [0023] 本発明の一実施形態による代表的な太陽電池生産ラインのオペレーションを説明するフローチャートである。
[0024] 図面中、同一の参照番号は同一の図要素を指す。
[0025] 以下の説明は、任意の当業者が本実施形態を作成及び使用できるようにするために提示されるものであって、ある特定の用途及びその要件の文脈で提供される。開示される実施形態に対する様々な変形は、当業者には容易に明らかになり、本明細書に定義される一般原則は、本開示の精神及び範囲から逸脱することなく、他の実施形態及び用途に適用され得る。したがって、本発明は、図示される実施形態には限定されず、本明細書に開示される原則及び特徴と一致する最も広い範囲を付与されるべきである。
(概観)
[0026] 本発明の実施形態は、高効率太陽電池の製造歩留まりを向上させるシステム及び方法を提供する。トンネリング接合太陽電池の製造にあたっては、未完成のウェーハがプロセス間に格納される場所の微小環境が、ウェーハの中間層への劣化を最小化するように、注意深く制御される。いくつかの実施形態においては、SOX、H2S、NOX、NH3、揮発性有機化合物(VOC:volatile organic compounds)等のガス状汚濁物質及び他の微粒子を微小環境から除去するために、水式空気清浄器及び気相化学物質フィルタが用いられる。空気清浄システムは、(1)空気中の微粒子及び粗い汚染物質を除去するためのミスト洗浄、(2)除湿、及び(3)気体状態の有害化学物質を除去するための化学物質濾過という3段階の清浄プロセスを含み得る。微小環境は、気密の窒素充填キャビネット、部屋、又は処理ステーション間のトンネルとして実装され得る。
(製造設備)
[0027] 特殊な種類のSHJ太陽電池(すなわちトンネリング接合太陽電池)は、量子トンネリングバリア(QTB:quantum tunneling barrier)層がキャリア収集効率を損なうことなく基層の表面を効果的に不動態化し得るため、優れた性能を提供できることが示されている。トンネリング接合は、太陽電池の片面又は両面に配置され得る。図2は、代表的な両面トンネリング接合太陽電池を説明する図を示す。両面トンネリング接合太陽電池200は、基層202と、基層202の両表面を覆い表面欠陥状態を不動態化する量子トンネリングバリア(QTB)層204及び206と、前面エミッタを形成する前面ドープa−Si層208と、BSF層を形成する裏面ドープa−Si層210と、前面透過導電性酸化(TCO:transparent conducting oxide)層212と、裏面TCO層214と、前面金属グリッド216と、裏面金属グリッド218とを含む。トンネリング接合の主な利点は、基層の片面又は両面に堆積された極薄トンネリング酸化層が、そのような酸化層のトンネリングに伴う直列抵抗を著しく増加させることなく、1×1011/cm2未満となり得る非常に低い界面欠陥密度(Dit)を可能にすることである。その結果、715mVよりも大きな開回路電圧(VOC)を有する高効率太陽電池を得ることができる。製造方法を含め、両面トンネリング接合太陽電池200についての詳細は、「酸化物トンネリング接合を有する太陽電池」と題された、発明者:ジウン・ベンジャミン・ヘン、チェンタオ・ユイ、ジェン・シュ、及びジェンミン・フーによる、2010年11月12日提出の米国特許第8,686,283号(代理人整理番号SSP10−1002US)に見出すことができる。同特許の開示内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
[0028] 性能を向上させた裏面接合型太陽電池を得るために、太陽電池の裏面にエミッタ層を有し前面に前面電界(FSF:front surface field)層を有することも可能である点に留意されたい。(基層がn型にドープされていると想定して)高濃度にp型にドープされたエミッタを太陽電池の裏面に配置することにより、太陽電池の前面付近における短波長吸収に起因する電流損失を最小化することができる。同様に、p型にドープされたエミッタは、裏面に配置されるとき、短波長吸収に起因する電流損失について妥協することなくエミッタ空乏効果を除去するように、比較的厚くてもよい。キャリア空乏の大半が低減される結果、電池の開回路電圧及び曲線因子が改善することが予期される。さらに、裏面接合構造は、p型にドープされたエミッタの仕事関数を裏面TCO材料の仕事関数により良く適合するように調整するべくより高い柔軟性も提供し、あるいは、より良好に最適化された裏面のTCO材料の使用を、その透過特性により限定されることなく可能にもする。その上、裏面接合は主に長波長、低エネルギ吸収の影響を受けるため、接合部における高エネルギ、過剰キャリア再結合による影響が少ない。製造方法を含め、トンネル酸化物を有する裏面接合型太陽電池についての詳細は、「トンネル酸化物を有する裏面接合型太陽電池」と題された、発明者:ジウン・ベンジャミン・ヘン、ジェンミン・フー、及びジーガン・シェによる、2012年8月31日提出の米国特許出願第13/601,441号(代理人整理番号SSP10−1002CIP)に見出すことができる。同出願の開示内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
[0029] 少なくとも20%の効率といった高効率の太陽電池を製造するためには、それらの薄いQTB層などの不動態化層と、トンネリング接合を形成する層間の界面の品質とを注意深く制御する必要がある。不動態化における何らかの劣化は少数キャリア寿命を低下させることにつながり得るものであり、製造される太陽電池の性能に悪影響が及ぼされる。さらに、太陽電池に期待される変換効率はデバイス構造の革新に伴って高まり続けるため、製品歩留まりは、以前は作製プロセスにおいて決定的に重要ではなかった要因にますます依存するようになる。例えば、太陽電池の期待される変換効率が15乃至18%であるときには、太陽電池の効率は主にデバイス構造及び製造の品質によって決定される。ウェーハが曝露される大気中の化学物質の影響は、最終的な製品歩留まりの決定においては重要な役割を果たさない。しかしながら、デバイスの構造設計は向上し続けるにつれて、期待される効率が20%を超えるときには、大気の影響及びウェーハの大気曝露の持続時間が、最終的な製品歩留まりの決定における重要な要因となる。換言すれば、大気中の水分、化学物質、及び汚濁物質は以前、太陽電池の期待される変換効率が20%を超過するまでは、問題ではなかった。
[0030] 結晶シリコン(c−Si)ベースの太陽電池を作製する際には、c−Siウェーハには典型的にはまずウェットプロセスが行われ、これは表面の清浄化及びテクスチャ化を含み得る。c−Si基板の表面を不動態化する極薄QTB層は、炉内でのドライ酸化プロセス、プラズマ励起化学堆積(PECVD:plasma enhanced chemical deposition)堆積、化学酸化、水蒸気酸化、又は低圧ラジカル酸化(LPRO:low pressure radical oxidation)などを介して形成され得る。例えば、SiO2又はSiOの単原子層がc−Siウェーハの表面上での炉式ドライ酸化プロセスPECVDプロセスにより形成され得る。代替的には、真性半導体の薄層(厚さ約10オングストローム)も、QTB層として作用するように、c−Si基板上に堆積又は形成されてもよい。そのような酸化物又は真性半導体の薄層は非常に脆く、その無欠性は環境中の汚濁物質又は水分により損なわれ得る。
[0031] 典型的な生産ラインにおいては、各処理ステップ後のc−Siウェーハはしばしば、乾燥及び/又はドライ酸化、化学蒸着(CVD:chemical vapor deposition)、又は物理蒸着(PVD:physical vapor deposition)といった後続の処理を待つために、ウェーハ保持領域に保管される。そのようなウェーハ保持領域は、太陽電池製造設備内の空いた空間であることが多い。実際には、ウェーハをカセット内に格納し、それらを単に前の処理ステーションがある部屋又は次のステップの堆積装置が存在している部屋の中に配置するというのが、一般的な産業上の慣例である。(QTB層を形成する)ウェットプロセスと(エミッタ及び電界面層を形成する)後続のCVDプロセスとのスループットの違いのため、同一のウェットプロセスから出現するc−Siウェーハの待機時間は異なることがある。CVDプロセス前の待機時間の差異(すなわちウェーハが異なる期間にわたって環境中の汚濁物質に曝露されていること)は、製造される太陽電池の性能の差異をもたらし得ると同時に、一部の太陽電池が効率要件を満たさない結果となることが観察されている。換言すれば、太陽電池生産ラインの歩留まりが損なわれている。したがって、ウェーハがより長い期間にわたってウェーハ保持領域に保管されるにつれて、最終製品の効率は悪化する。この問題は、太陽電池製造にもっと大きなウェーハ(5インチウェーハの代わりに6インチウェーハなど)が用いられるときに、より顕著になり得る。
[0032] そのような能力劣化は、部分的には、清浄化されたc−Siウェーハの表面、薄いQTB層、又はエミッタ/表面電界層など、異なるプロセス間に環境に曝露される様々な層を襲う大気中の様々な汚濁物質により引き起こされ、不動態化又は接合品質の劣化を生じる。ほとんどの大規模太陽電池製造設備には、その大きさに起因して、十分な環境制御が欠如していることに留意されたい。大規模な太陽電池生産ラインを収容するだけの十分に大きなクリーンルームを建造することは、現実的でない。また、たとえそのような生産ラインを十分に大きなクリーンルームに入れることが可能であったとしても、ほとんどのクリーンルームは、実際には空気の単位体積あたりの許容される粒子の数及び大きさに従って分類されているため、薄いQTB層など、太陽電池構造の様々な表面及び層への損傷を防止するには、依然として不十分である場合がある。例えば、「クラス100」は、空気の1立方フィートあたりに許容される大きさ0.5μm以上の粒子の数が100であることを表す。その一方で、ガス状汚濁物質及び湿度のレベルは、標準的なクリーンルーム環境においては、厳密に制御されないことが多い。より詳細には、ほとんどのクリーンルームに設置されている標準的な高効率微粒子空気(HEPA:high efficiency particulate air)フィルタ又は超低浸透空気(ULPA:ultra low penetration air)フィルタは、ガス状汚濁物質を除去できないことが多い。しかしながら、SO2、H2S、NO2、NH3、及び揮発性有機化合物(VOC:volatile organic compounds)などの一定のガス状汚濁物質は、特に水分と混合されたとき、太陽電池の層及び界面に損傷を引き起こし得る。したがって、塵粒子のみならず、こうしたガス状汚濁物質及び水分も製造環境から除去することが重要である。ところが、太陽電池製造設備の大きさは何十万平方フィートにもなり得ることから、設備全体用の化学物質及び水分濾過装置を設置することは非現実的である。
[0033] 歩留まりを向上させるために、本発明の実施形態は、シリコンウェーハが、次のプロセスを待つ間、制御された微小環境内に留まることができるように、処理ステーション間の制御された微小環境を促進する方法及びシステムを提供する。制御された微小環境は、物理的境界又はパージガスの流れによって、製造設備のより大きな環境から実質的に分離される。微粒子、水分、及びガス状汚濁物質は、太陽電池接合への環境的な損傷を防止するために、制御された微小環境から除去され得る。いくつかの実施形態においては、制御された微小環境は、気密の窒素充填キャビネットや、温度、湿度、含有化学物質、及び含有粒子が厳密に監視され制御された別室、あるいは気密の窒素充填トンネルとして実装され得る。
[0034] いくつかの実施形態においては、ドライルームと称されることもある、太陽電池製造設備内にある特別に設計された部屋が、次のプロセスを待つ間ウェーハを保持するために用いられ得る。例えば、次のプロセスがCVDであれば、ドライルームは、CVDツールを収容し、CVDプロセスを待っているウェーハ又は異なるCVDプロセス間のウェーハを保持するための十分な空間を提供してもよい。c−Siウェーハを清浄化しエッチングするウェットプロセスなどの前のプロセスから出現するウェーハは、より大きな環境への曝露を最小限にして、直ちにドライルーム内に収められる。クラス1000乃至クラス10,000の清浄性を提供するHEPAフィルタに加え、ドライルーム内には、NOX、NH3、SOX、H2S、VOC等といったガス状汚濁物質を除去するための水式空気清浄器、除湿器、及び化学物質フィルタが設置される。例えば、従来のクリーンルーム濾過モジュールに加え、本システムは、微粒子及び汚染物質を除去するためのミストベースの洗浄モジュールと、除湿器と、化学物質濾過モジュールとを含む3段階の清浄機構を備え得る。さらなる実施形態においては、化学物質フィルタの化学物質除去効率は、70%より高く、好適には80%より高く、さらに好適には95%より高く維持される。ドライルーム内の温度及び湿度は、余分な水分により引き起こされる不動態化層の損傷を防ぐべく、所望のレベルに注意深く制御される。いくつかの実施形態においては、ドライルームの温度は15乃至27℃、好適には23℃に保たれ、絶対湿度は5g/kgより低く、好適には1.3乃至4.0g/kgに保たれる。相対湿度は20%より低く、好適には13±5%に維持される。
[0035] さらなる実施形態においては、太陽電池の接合/不動態化層に対して起こり得る汚染をさらに低減するために、気密の密閉されたカート及びキャビネットのような、より小さく物理的に密閉された他のウェーハ保持装置がドライルーム内に配置され得る。より具体的には、これらのカート及びキャビネットは、より強力な環境制御を保証するために、精製窒素ガス(N2)を充填され得る。精製N2は、少なくとも99.9%、好適にはおよそ99.95%の純度を有する。いくつかの実施形態においては、カート/キャビネット内の清浄性はクラス100に保たれる。O2の量は300百万分率(ppm:parts per million)よりも少なく保たれ、水分又は水蒸気の量は1000ppmよりも少なく、好適には100ppmよりも少なく保たれる。カート/キャビネット内の圧力は、700乃至800Torr、好適には760乃至770Torrに保たれ得る。いくつかの実施形態においては、カート及びキャビネットは、ポリ塩化ビニル(PVC:polyvinyl chloride)及び/又はステンレス鋼といった化学物質耐性材料で作製され得る。これらのカート又はキャビネットは、ドライルーム内で保管するだけでなく、より大きく一般的な環境に配置することも可能である。例えば、そのようなカート又はキャビネットは、ウェットステーションの隣に配置することができる。ウェットプロセスの後、ウェーハは、より大きな環境への曝露が最小限に保たれることを保証するために、直ちに密閉されたカート又はキャビネット内にロードされ得る。その後、カート又はキャビネットは、ウェーハが密閉され制御された環境から次の処理ステーションへと直接ロードされることを可能にするべく、次の処理ステーションへと搬送され得る。
[0036] さらなる処理を待っているウェーハは、物理的に密閉された自己内蔵型のウェーハ保持領域に加え、2つの処理ステーションを接続するトンネル内にも配置され得る。トンネルは気密であって、コンベヤベルト及び入口/出口ロードロックチャンバを備えていてもよい。第1のプロセス(ウェットプロセスなど)が済んだウェーハは、しばしばロボットアームにより、入口ロードロックチャンバを通ってトンネル内にロードされてもよく、コンベヤベルトによって次の処理ステーションへと搬送される。いくつかの実施形態においては、次の処理ステーションがロードロックチャンバを含む場合には、トンネルの出口が堆積又は処理ツールのロードロックチャンバであってもよい。換言すれば、ウェーハは、より大きな環境にまったく曝露されることなく、トンネルから直接的に次のステージのツールへと入ることができる。トンネル内の環境制御を保証するために、トンネルは、少なくとも99.9%、好適にはおよそ99.95%の純度を有する精製N2を充填される。トンネル内の他の環境制御要因は、カート/キャビネットにおいて用いられるものと同様である。
[0037] プロセス間にウェーハが保管されている場所の微小環境を注意深く制御することによって、たとえそのような環境内で比較的長時間保管されたウェーハであっても、不動態化層などの中間層の無欠性が保たれることを保証できる。すべてのウェーハにおける効果的な不動態化は、様々なプロセス間の待ち時間にかかわらず、太陽電池生産ラインの全体的な歩留まりを大幅に向上させる。
[0038] 図3は、本発明の一実施形態による代表的な太陽電池製造設備を説明する概略図を示す。図3において、太陽電池製造設備300は、ウェットステーション302及びドライステーション304など、太陽電池の製造のための様々な処理ステーションを含む。太陽電池製造設備300は、ウェーハ保持領域306などの、ウェーハが次のプロセスを待つ間一時的に格納される1つ以上のウェーハ保持領域も含む。
[0039] 太陽電池製造設備300は、太陽電池の製造のための任意の産業的な大きさの部屋又は建物を含み得る。いくつかの実施形態においては、太陽電池製造設備300は10,000平方フィートを優に超え得る。ウェットステーション302は、表面清浄化、表面テクスチャ化、ウェットエッチング、及び水蒸気酸化を含むがこれらに限られない、水溶液が関係する任意の処理を行うために用いられ得る。ドライステーション304は、酸化ツール(炉式ドライ酸化ツール、CVDツール、又はLPROツールなど)、1つ以上のエミッタ/表面電界層ツール(プラズマ励起化学蒸着(PECVD:plasma−enhanced chemical vapor deposition)ツールなど)、透過導電性酸化(TCO:transparent conductive oxide)層ツール(電子ビーム蒸発ツール又はスパッタリングツールなど)、ドライエッチングツール等を含むがこれらに限られない、水溶液が関係しない任意の処理を行うために用いられ得る1つ以上のツールを備える。いくつかの実施形態においては、ドライステーション304は、トンネリング層、太陽電池エミッタ層、表面電界層、及びTCO層を形成するために用いられ、しばしばCVD及びPVD処理を伴う。
[0040] ウェーハ保持領域306は、ウェットステーション302での処理が済みドライステーション304での処理待ちのシリコンウェーハを一時的に格納するために用いられる。例えば、ウェーハの片面又は両面に極薄酸化層を有するシリコンウェーハが、エミッタ層及び表面電界層を堆積するための後続のCVDプロセスを待つために、ウェーハ保持領域306内に配置され得る。いくつかの実施形態においては、シリコンウェーハは、カセット308のようなカセット内に配置される。複数のカセットが並んで配置されてもよく、あるいは互いに積み重ねられてもよい。図3はシリコンウェーハがカセット内に垂直に配置されていることを示している点に留意されたい。実際には、ドライステーション304内におけるツールの構成及びローディング要件に応じて、カセットは、シリコンウェーハが水平に配向されるように配置されてもよい。従来の太陽電池設備においては、ウェーハ保持領域は典型的には、水分、微粒子、及び化学蒸気といった様々な汚濁物質を含み得る、製造設備のより大きな環境内にある点に留意されたい。いくつかのより小規模な太陽電池設備では、生産ラインはクリーンルーム内に配置される場合がある。しかしながら、ほとんどのクリーンルーム標準はクリーンルーム内の非微粒子汚染の量を制限しておらず、HEPA/ULPAフィルタは非微粒子汚濁物質の除去には効果がない。ところが、クリーンルームの空気に含まれる、SOX、NOX、NH3、水蒸気、オゾン、VOC等といった空気中に浮遊する一定の汚濁物質は、シリコンウェーハの片面又は両面上の極薄酸化物/真性半導体層と接触する可能性があり、そのような極薄酸化物/真性半導体層を損傷し、ひいては不動態化を劣化させ得る。その結果、最終製品はより低い効率を示す場合がある。
[0041] 製造設備全体用の気相化学物質濾過システムを設置することによって汚染は緩和されるかもしれないが、そのような解決策は、典型的な太陽電池製造設備の大きさにより、非現実的である。汚染の問題を解決するため、本発明のいくつかの実施形態においては、ウェーハ保持領域306の内部又は周囲の微小環境が、太陽電池の中間層への汚染を防止するように制御される。図3に示す例においては、ウェーハ保持領域306及びドライステーション304はいずれも、製造設備300のより大きな環境から分離された独自の微小環境を有するドライルーム310内にある。
[0042] ドライルーム310は、微粒子濾過モジュール312、温度及び湿度制御モジュール314、及び非微粒子濾過モジュール316を含むがこれらに限られない、多数の環境制御モジュールを含む。微粒子濾過モジュール312はドライルーム310から粒子を除去する。いくつかの実施形態においては、微粒子濾過モジュール312は、HEPAフィルタ又はULPAフィルタと、ミスト洗浄モジュールとを含み得る。さらなる実施形態においては、ドライルーム310はクラス1000又はクラス10,000のクリーンルームとして保たれ、室内では正圧が維持された状態である。非微粒子濾過モジュール314は、SOX、NOX、H2S、NH3、オゾン、VOC等といった気相汚濁物質をドライルーム310から除去する。温度及び湿度制御モジュール314は、ドライルーム310内の温度及び湿度を所望のレベルに制御する。いくつかの実施形態においては、室温は15乃至27℃、好適には23℃に維持される。相対湿度は20%より低く、好適には13±5%に維持される。絶対湿度は5g/Kgより低く、好適には1.3乃至4.0g/Kgに維持される。非微粒子濾過モジュール316は様々な種類の化学物質フィルタを含んでいてもよい。さらなる実施形態においては、化学物質除去効率は70%より高く、好適には80%より高く、さらに好適には95%より高く維持される。
[0043] いくつかの実施形態においては、ウェーハ保持領域306は、ドライルーム310内に位置する空隙部である。ウェーハがウェットステーション302とドライステーション304との間で移載されるときの汚染をさらに除去するために、ウェーハ保持領域306は気密の密閉されたカート及びキャビネットを含み、これらは車輪を有していてもよく、もしくはウェットステーション302からドライステーション304へと搬送されてもよい。いくつかの実施形態においては、カート又はキャビネットは、PVC又はステンレス鋼といった化学物質耐性材料で作製される。密閉されたカート又はキャビネットは、少なくとも99.9%、好適にはおよそ99.95%の純度を有する精製N2を充填される。カート/キャビネット内の窒素の圧力は、700乃至800Torr、好適には760乃至770Torrに維持される。カート/キャビネット内の微粒子のレベルはクラス100以上に保たれる。酸素レベル、温度、及び湿度などの他の環境要因もまた、カート/キャビネット内では厳密に制御される。酸素レベルは300ppmよりも低く維持される。温度は15乃至27℃、好適には25℃に維持される。水分(H2O蒸気)レベルは1000ppmよりも低く、好適には100ppmよりも低く維持される。さらなる実施形態においては、ウェットステーション302が、気密の、任意選択的に窒素を充填されたトンネル303を介してウェーハ保持領域306と接続されてもよく、このトンネルは気密のカート又はキャビネットと同様のパラメータの組によって制御され得る。
[0044] 図4は、本発明の一実施形態による代表的な太陽電池製造設備を説明する概略図を示す。図4において、太陽電池製造設備400は、ウェットステーション402、CVDツール404、CVDツール406、及びPVDツール408など、多数の処理ツールを含む。
[0045] ウェットステーション402は、表面清浄化、表面テクスチャ化、及び不動態化に使用可能な様々な槽又はリンス部を含み得る。複数のシリコンウェーハが1つのカセット内に配置され、そのカセットがバッチ処理のために槽内又はリンス部の下に配置されるというのが、業界における一般的な慣例である。
[0046] CVDツール404は、(例えば、トンネリング層を形成し、その後エミッタ層を堆積するための)シリコンウェーハの第1の面への材料堆積に用いられ得る。CVDツール406は、(例えば、第2のトンネリング層を形成し、その後表面電界層を堆積するための)シリコンウェーハの第2の面への材料堆積に用いられ得る。PVDステーション408は、ウェーハの片面又は両面へのTCO層の堆積に用いられ得る。
[0047] 製造設備400のより大きな環境に対する未完成のシリコンウェーハの曝露を最小限にすることを保証するために、各処理ツールは密閉されたロード/アンロード領域を含み、ここで(カセット又は他の種類のキャリアに入った)シリコンウェーハが処理ツールにロードされ又は処理ツールからアンロードされる。これらのロード/アンロード領域は、処理ツールと製造設備400のより大きな環境との間のバッファとしても知られる。例えば、ウェットステーション402はロード/アンロードバッファ412を含み、CVDツール404はロード/アンロードバッファ414を含む。そのようなロード/アンロードバッファは、気密のチャンバ又はキャビネットのような、物理的に密閉された空間を含んでいてもよい。いくつかの実施形態においては、ロード/アンロードバッファは、PVC又はステンレス鋼のような化学物質耐性材料で造られる。バッファ(チャンバ又はキャビネットなど)は、少なくとも99.9%、好適にはおよそ99.95%の純度を有する精製N2を充填され得る。チャンバ/キャビネット内の窒素の圧力は、700乃至800Torr、好適には760乃至770Torrに維持される。チャンバ/キャビネット内の微粒子のレベルはクラス100以上に保たれる。酸素レベル、温度、及び湿度などの他の環境要因もまた、チャンバ/キャビネット内では厳密に制御される。酸素レベルは300ppmよりも低く維持される。温度は15乃至27℃、好適には25℃に維持される。水分(H2O蒸気)レベルは1000ppmよりも低く、好適には100ppmよりも低く維持される。
[0048] ロード/アンロードバッファに加え、より大きな環境への未完成のウェーハの曝露を防ぐために、いくつかの実施形態においては、異なるツールのロード/アンロードバッファ間にトンネルが設けられる。例えば、トンネル422がウェットステーション402のバッファ412とCVDツール404のバッファ414との間に設けられる。その結果、ウェットステーション402により処理されたウェーハは、トンネル422を介してCVDツール404へと搬送可能となり、搬送の際に製造設備400のより大きな環境に曝露されない。さらに、ウェーハは、CVDプロセスを待つ間、トンネル422内に保管され得る。トンネル内の微小環境はロード/アンロードバッファ内のものと同様である。いくつかの実施形態においては、トンネルはPVC又はステンレス鋼のような化学物質耐性材料で造られる。いくつかの実施形態においては、トンネルは、少なくとも99.9%、好適にはおよそ99.95%の純度を有する精製N2を充填される。トンネル内の窒素の圧力は、700乃至800Torr、好適には760乃至770Torrに維持される。トンネル内の微粒子のレベルはクラス100以上に保たれる。酸素レベル、温度、及び湿度などの他の環境要因もまた、トンネル内では厳密に制御される。酸素レベルは300ppmよりも低く維持される。温度は15乃至27℃、好適には25℃に維持される。水分(H2O蒸気)レベルは1000ppmよりも低く、好適には100ppmよりも低く維持される。製造設備400における建築制限のためにトンネルを設けることが非現実的である場合には、2つの連続した処理ステーションのバッファ間でウェーハを搬送するために、N2充填カートを用いることが可能である点に留意されたい。N2充填カート内の微小環境はトンネル内のものと同様である。
[0049] 図4に示す例においては、太陽電池製造設備400は、ウェーハの両面の背中合わせの堆積のための2つのCVDツールを含む。標準的なCVDツールは既にロードロックチャンバを有しているため、CVDツール404での処理を終えたウェーハがより大きな環境に曝露されることなくトンネル424を介してCVDツール406へと搬送されるように、2つのCVDツールのロードロックチャンバを接続するトンネルを造ることが可能である。CVDツールが一時的にオフラインである場合には、追加的なN2充填バッファを各CVDツールの周囲に造ることも可能である。
(製造プロセス)
[0050] 裏面接合型太陽電池を造るためには、n型又はp型にドープされた高品質太陽電池級シリコン(SG−Si)ウェーハが用いられ得る。一実施形態においては、n型にドープされたSG−Siウェーハが選択される。図5は、本発明の一実施形態による太陽電池の製造のプロセスを説明する図を示す。
[0051] オペレーション5Aにおいては、SG−Si基板500が準備される。SG−Si基板500の厚さは80乃至500μmの範囲であり得る。一実施形態においては、SG−Si基板500の厚さは90乃至120μmの範囲である。SG−Si基板500の抵抗率は、典型的には1Ω・cm乃至10Ω・cmの範囲であるが、これに限られない。一実施形態においては、SG−Si基板500は、1Ω・cm乃至2Ω・cmの抵抗率を有する。準備オペレーションは、約10μmのシリコンを除去する典型的な鋸損傷エッチングと表面テクスチャ化とを含む。表面テクスチャは、六角錐、逆ピラミッド、円筒、円錐、輪、及び他の不規則形状を含むがこれらに限られない、様々なパターンを有し得る。一実施形態においては、表面テクスチャ化オペレーションの結果、無作為なピラミッド型にテクスチャ化された表面がもたらされる。その後、SG−Si500基板は広範囲にわたる表面清浄化を施される。図5においては、テクスチャパターンは実際の縮尺ではなく、テクスチャを説明するために拡大されている点に留意されたい。実際のテクスチャパターンは、表面寸法と比較してはるかに小さいであろう。オペレーション5Aは、テクスチャ化及びリンスなどの、1つ以上のウェットプロセスを含んでいてもよい点に留意されたい。
[0052] オペレーション5Bにおいては、前面及び裏面不動態化/トンネリング層502及び504をそれぞれ形成するために、高品質の(1×1011/cm2よりも低いDitを有する)誘電材料からなる薄層がSG−Si基板500の表面及び裏面に形成又は堆積される。一実施形態においては、SG−Si基板500の裏面のみが誘電材料の薄層で覆われる。不動態化/トンネリング層を形成するためには、シリコン酸化物(SiOX)、水素化SiOX、窒化シリコン(SiNX)、水素化SiNX、酸化アルミニウム(AlOX)、酸窒化シリコン(SiON)、及び水素化SiONを含むがこれらに限られない、様々な種類の誘電材料が用いられ得る。また、不動態化/トンネリング層を形成するためには、熱酸化、原子層堆積、ウェット又は水蒸気酸化、低圧ラジカル酸化、プラズマ励起化学蒸着(PECVD:plasma−enhanced chemical−vapor deposition)、LPRO等を含むがこれらに限られない、様々な酸化及び/又は堆積技術が用いられ得る。不動態化/トンネリング層502及び504の厚さは1乃至50オングストロームであり得る。一実施形態においては、不動態化/トンネリング層502及び504の厚さは1乃至15オングストロームである。不動態化/トンネリング層の良好に制御された厚さは、良好なトンネリング及び不動態化効果を保証することに留意されたい。オペレーション5Bに続いて、未完成のウェーハは、太陽電池製造設備のより大きな環境から実質的に分離された超清浄微小環境内に配置される。微小環境内では、微粒子の総数、温度、湿度、圧力等といった環境要因が注意深く制御される。また、不動態化/トンネリング層の無欠性を保証するために、SOX、NOX、NH3、H2S、オゾン、VOCなどのガス状汚濁物質が微小環境から除去される。未完成の太陽電池は、次のオペレーションまで、超清浄の制御された微小環境内に保管される。オペレーション5Bがドライプロセスである場合には、ウェーハは、オペレーション5Aの後、超清浄微小環境内に配置され得ることに留意されたい。
[0053] オペレーション5Cにおいては、基板500のものとは反対のドーピング型を有する水素化された段階的なドーピングa−Siの層が、エミッタ層506を形成するために、裏面不動態化/トンネリング層504の表面上に堆積される。その結果、エミッタ層506は、入射太陽光とは逆向きの、太陽電池の裏面に位置することになる。c−Si基板500がn型にドープされている場合にはエミッタ層506はp型にドープされ、逆もまた同様であることに留意されたい。一実施形態においては、エミッタ層506は、ボロンをドーパントとして用いてp型にドープされる。いくつかの実施形態においては、エミッタ層506は、PECVDなどのCVD技術を用いて形成される。SG−Si基板500、裏面不動態化/トンネリング層504、及びエミッタ層506は、ヘテロトンネリング裏面接合を形成する。エミッタ層506の厚さは1乃至20nmである。良好なオーミック接触及び大きな内蔵電位を保証するためには、(1×1015/cm3乃至5×1020/cm3で変化するドーピング濃度で)最適にドープされた十分に厚い(少なくとも3nm乃至20nmの)エミッタ層が必要であることに留意されたい。一実施形態においては、エミッタ層506内の裏面不動態化/トンネリング層504に隣接する区域はより低いドーピング濃度を有し、裏面不動態化/トンネリング層504から離れた区域はより高いドーピング濃度を有する。より低いドーピング濃度は裏面不動態化/トンネリング層504とエミッタ層506との界面における最低の欠陥密度を保証し、反対側のより高い濃度はエミッタ層の空乏を防止する。エミッタ層506の仕事関数は、より大きなVOC及びより高い曲線因子を可能にするべく、後で堆積される裏面透過導電性酸化(TCO:transparent conductive oxide)層のそれにより良く適合するように調整され得る。エミッタ層506を形成するためには、a−Siに加えて、1つ以上のワイドバンドギャップ半導体材料及び多結晶Siを含むがこれらに限られない、他の材料を用いることも可能である。オペレーション5Cに続き、未完成の太陽電池は、次のオペレーションを待つために、超清浄微小環境内に収められる。
[0054] オペレーション5Dにおいては、基板500のものと同一のドーピング型を有する水素化された段階的なドーピングa−Siの層が、前面電界(FSF:front surface field)層508を形成するために、前面不動態化/トンネリング層502の表面上に堆積される。c−Si基板500がn型にドープされている場合にはFSF層508もn型にドープされ、逆もまた同様であることに留意されたい。一実施形態においては、FSF層508は、亜リン酸をドーパントとして用いてn型にドープされる。いくつかの実施形態においては、FSF層508は、PECVDなどのCVD技術を用いて形成される。c−Si基板500、前面不動態化/トンネリング層502、及びFSF層508は、前面を効果的に不動態化する前面高低同質接合を形成する。一実施形態においては、FSF層508の厚さは1乃至30nmである。一実施形態においては、FSF層508のドーピング濃度は1×1015/cm3乃至5×1020/cm3で変化する。FSF層508を形成するためには、a−Siに加えて、ワイドバンドギャップ半導体材料及び多結晶Siを含むがこれらに限られない、他の材料を用いることも可能である。オペレーション5Dに続き、未完成の太陽電池は、次のオペレーションを待つために、任意選択的に超清浄微小環境内に収められる。一旦接合(前面及び裏面接合の両方)が形成されると、太陽電池は、まだ完成されてはいないが、環境要因に対して敏感でなくなることに留意されたい。したがって、オペレーション5Dの後では、未完成の太陽電池を超清浄微小環境内に配置して保管することは、任意選択的となる。
[0055] オペレーション5Eにおいては、TCO材料の層がエミッタ層506の表面上に堆積されて裏面導電性反射防止層510を形成し、これが良好なオーミック接触を保証する。TCOの例は、酸化インジウムチタン(ITiO)、酸化インジウム(In23)、酸化インジウムタングステン(IWO)、酸化インジウム錫(ITO)、酸化インジウム亜鉛(IZO)、酸化錫(SnOX)、アルミニウムドープ酸化亜鉛(ZnO:Al又はAZO)、Zn−In−O(ZIO)、ガリウムドープ酸化亜鉛(ZnO:Ga)、及び他のバンドギャップの大きい透過導電性酸化材料を含むが、これらに限られない。裏面TCO層510の仕事関数は、エミッタ層506のそれにより良く適合するように調整され得る。いくつかの実施形態においては、裏面TCO層510を形成するために、スパッタリング技術が用いられる。
[0056] オペレーション5Fにおいては、裏面TCO層510と同様の材料組成を有し得る前面TCO層512が、FSF層508の表面上に形成される。前面TCO層512は、太陽電池への太陽光の最大限の透過を可能にするべく、良好な反射防止コーティングを形成する。オペレーション5E及び5Fは、同一又は異なるTCO材料を用いて、同一のスパッタリングプロセスによって行われてもよく、又は2つの別個のスパッタリングプロセスによって行われてもよいことに留意されたい。
[0057] オペレーション5Gにおいては、前面電極514及び裏面電極516がTCO層512及び510の表面上にそれぞれ形成される。一実施形態においては、前面電極514及び裏面電極516は金属グリッドを含み、ここで、金属は、Cu、Ag、Al、Au、又は任意の導電性材料を含み得る。導電性グリッドは、電解めっき、金属ペーストのスクリーン印刷、導電性インクのインクジェット又はエアゾール印刷、及び蒸発を含むがこれらに限られない、様々な技術を用いて形成され得る。一実施形態においては、前面電極514及び/又は裏面電極516は、無電解めっき、電解めっき、スパッタリング、及び蒸発を含むがこれらに限られない、様々な技術を用いて形成されたCuグリッドを含み得る。裏面TCO層の存在と、裏面電極が金属グリッドを含むという事実とが、製造される太陽電池が二面的に動作すること、すなわち前面及び裏面の両方から受光することを可能にしている点に留意されたい。
[0058] 図5に図示する例は裏面ヘテロ接合デバイス構造に基づいているが、本発明の実施形態は、エミッタが前面にある太陽電池、又は両極性の電極が裏面にある(すなわち交互嵌合された裏面接点(IBC:interdigitated backside contacts)を有する)太陽電池など、様々な異なるデバイス構造に適用可能である。
[0059] 図5に示す例は、太陽電池の製造が「中心から表面」の順序に従うことを示している点に留意されたい。換言すれば、製造は中心の基層から始まり、他の層は基層の両面に1つずつ堆積される。そのような構成の利点は、両面における接合が、間に何らステップを介在させることなく、順次形成され得るということである。一旦接合が形成されると、太陽電池はより頑強になり、環境要因に起因する劣化をしにくいため、以降の製造オペレーションが簡単になる。実際には、まず基層の一方の面に様々な層を形成し、それからウェーハを反転させて、基層の反対の面に様々な層を形成することも可能である。そのような構成の利点は、ウェーハが1回だけ反転されればよいということである。しかしながら、終了近くまで接合が完成しないため、ほとんどのオペレーションについて、太陽電池が搬送されたり製造オペレーション間に保持されたりする微小環境の厳密な制御が必要である。
[0060] 図6は、本発明の一実施形態による代表的な太陽電池生産ラインのオペレーションを説明するフローチャートを示す。生産ラインの開始時には、多数の太陽電池ウェーハがカセット内にロードされる(オペレーション602)。いくつかの実施形態においては、太陽電池ウェーハは6インチ×6インチの正方形のシリコンウェーハ又は6インチ×6インチの疑似正方形(角が丸まった正方形など)のシリコンウェーハを含む。カセットは1つ以上のウェットプロセスを施される(オペレーション604)。カセットは、1つ以上の槽に浸漬されてもよく、又は1つ以上のリンスを施されてもよい。最後のウェットプロセスに続いて、カセットは(内部のウェーハと共に)ロード/アンロードバッファ帯内に配置される(オペレーション606)。ロード/アンロードバッファ帯は、気密で且つ精製N2を充填されたチャンバ又はキャビネットを含み得る。ロード/アンロードバッファ帯内の微小環境は、ウェーハが、製造設備のより大きな環境中に存在し得る、塵粒子、有害化学物質蒸気、エアゾール、水分、VOC等を含むがこれらに限られない様々な汚濁物質と接触しないことを保証するように、注意深く制御される。
[0061] カセットは、次のプロセスの時間になるまでロード/アンロードバッファ帯内で保管されてもよく、その時点になると、ウェットステーションのロード/アンロードバッファ帯から、酸化ツール又はCVDツールであり得る次の処理ステーションのロード/アンロードバッファ帯へと搬送される(オペレーション608)。いくつかの実施形態においては、カセットは、2つのロード/アンロードバッファ帯を接続する密閉されたトンネルを介して搬送される。いくつかの実施形態においては、カセットは、N2充填カートを介して搬送される。その後、ウェーハはカセットから処理ツール内へとロードされる(オペレーション610)。いくつかの実施形態においては、処理ツールは、製造設備の残りの部分とは分離された部屋の中に位置する。この分離された部屋内の微小環境は、製造設備のより大きな環境中に存在し得る、塵粒子、有害化学物質蒸気、エアゾール、水分、VOC等を含むがこれらに限られない様々な汚濁物質を除去するように、注意深く制御される。その結果、ウェーハは、カセットから処理ツール内へとロードされるとき、様々な汚濁物質に曝露されない。続いて、ウェーハには酸化又はCVDプロセスといった材料形成又は堆積プロセスが行われる(オペレーション612)。堆積プロセスの後、接合又は層構造が未だ完成していなければ、ウェーハは次のプロセスを待つために別のバッファ内にロードされる(オペレーション614)。オペレーション608乃至614は、エミッタ層、電界面層、並びに前面及び裏面TCO層を含むすべての層が形成されるまで、繰り返されてもよい(オペレーション616)。その後、太陽電池は金属化可能な状態となる(オペレーション618)。トンネリング接合構造と、太陽電池製造設備内の注意深く制御されたウェーハローディング/搬送微小環境との組み合わせが、大規模な太陽電池生産ラインが少なくとも20%の効率をもって高い歩留まりで太陽電池を製造できることを保証する点に留意されたい。
[0062] 以上の様々な実施形態の記載は、例示及び説明のみを目的として提示されている。これらの記載は、網羅的であることや本発明を開示された形態に限定することを意図したものではない。したがって、当該技術分野に熟練した実践者には、多くの変形及び変更が明らかであろう。また、上記の開示は、本発明を限定することを意図したものではない。

Claims (22)

  1. 第1の処理ステーションと、
    第2の処理ステーションと、
    前記第1の処理ステーションと前記第2の処理ステーションとの間に位置するウェーハ格納装置と、
    を備えた大規模な太陽電池製造設備において太陽電池を製造するシステムであって、前記ウェーハ格納装置内の微小環境は前記大規模な太陽電池製造設備の大きな環境から実質的に分離されており、前記微小環境は化学物質、水分、及び揮発性有機化合物を減少させるために濾過され、前記ウェーハ格納装置は前記第1の処理ステーションから出現した前記第2の処理ステーションでの処理待ちのウェーハを一時的に格納するように構成される、システム。
  2. 前記微小環境内の1つ以上の環境要因が、前記ウェーハ上に形成された中間層の無欠性を保証するように注意深く制御される、請求項1のシステム。
  3. 前記環境要因は、
    清浄性のレベルと、
    ガス状汚濁物質のレベルと、
    温度と、
    湿度と、
    圧力と、
    のうち1つ以上を含む、請求項2のシステム。
  4. 前記ウェーハ格納装置は前記第2の処理ステーションを収容する部屋を含み、前記部屋の環境は監視及び制御される、請求項1のシステム。
  5. 前記部屋は、
    微粒子フィルタと、
    水式空気清浄器と、
    気相化学物質フィルタと、
    温度及び湿度制御モジュールと、
    のうち1つ以上を備える、請求項4のシステム。
  6. 前記ウェーハ格納装置は、
    気密のキャビネットと、
    気密のチャンバと、
    前記ウェーハが前記大きな環境への曝露なしに前記第1の処理ステーションから前記第2の処理ステーションへと移載されることを可能にするべく前記第1の処理ステーションを前記第2の処理ステーションに連結するように構成された気密のトンネルと、
    のうち1つ以上を含む、請求項1のシステム。
  7. 前記ウェーハ格納装置は精製窒素ガスを充填される、請求項6のシステム。
  8. 前記窒素ガスは少なくとも99.9%の純度を有し、前記窒素ガスは760乃至770Torrの圧力を有する、請求項7のシステム。
  9. 前記第1の処理ステーションはウェット処理ステーションを含み、前記ウェット処理ステーションは前記ウェーハの片面又は両面に極薄酸化層を形成するように構成される、請求項1のシステム。
  10. 前記第2の処理ステーションが、前記極薄酸化層の表面上にドープされた半導体層を形成するように構成された化学蒸着ツールを含む、請求項9のシステム。
  11. 前記ウェーハは、
    6インチ×6インチの正方形のシリコンウェーハ、又は
    6インチ×6インチの疑似正方形のシリコンウェーハ
    を含む、請求項1のシステム。
  12. 大規模な太陽電池製造設備において太陽電池を製造する方法であって、
    第1の処理ステーションでウェーハを処理することと、
    化学物質、水分、及び揮発性有機化合物を減少させるために濾過される内部の微小環境が前記大規模な太陽電池製造設備の大きな環境から実質的に分離されているウェーハ格納装置内に、前記処理されたウェーハをロードすることと、
    前記処理されたウェーハを、第2の処理ステーションでの処理を待つ間、前記ウェーハ格納装置に格納することと、
    前記処理されたウェーハを前記ウェーハ格納装置から前記第2の処理ステーション内にロードすることと、
    を備える、方法。
  13. 前記微小環境内の1つ以上の環境要因が、前記処理されたウェーハ上の中間層の無欠性を保証するように注意深く制御される、請求項12の方法。
  14. 前記環境要因は、
    清浄性のレベルと、
    ガス状汚濁物質のレベルと、
    温度と、
    湿度と、
    気圧と、
    のうち1つ以上を含む、請求項13の方法。
  15. 前記ウェーハ格納装置は前記第2の処理ステーションを収容する部屋を含み、前記部屋の環境は監視及び制御される、請求項12の方法。
  16. 前記部屋は、
    微粒子フィルタと、
    水式空気清浄器と、
    気相化学物質フィルタと、
    温度及び湿度制御モジュールと、
    のうち1つ以上を備える、請求項15の方法。
  17. 前記ウェーハ格納装置は、
    気密のキャビネットと、
    気密のチャンバと、
    前記処理されたウェーハが前記大きな環境への曝露なしに前記第1の処理ステーションから前記第2の処理ステーションへと移載されることを可能にするべく前記第1の処理ステーションを前記第2の処理ステーションに連結するように構成された気密のトンネルと、
    のうち1つ以上を含む、請求項12の方法。
  18. 前記ウェーハ格納装置は精製窒素ガスを充填される、請求項17の方法。
  19. 前記窒素ガスは少なくとも99.9%の純度を有し、前記窒素ガスは760乃至770Torrの圧力を有する、請求項18の方法。
  20. 前記第1の処理ステーションで前記ウェーハを処理することは、前記ウェーハの片面又は両面に極薄酸化層を形成するウェットプロセスを伴う、請求項12の方法。
  21. 前記第2の処理ステーションが、前記極薄酸化層の表面上にドープされた半導体層を形成するように構成された化学蒸着ツールを含む、請求項20の方法。
  22. 前記ウェーハは、
    6インチ×6インチの正方形のシリコンウェーハ、又は
    6インチ×6インチの疑似正方形のシリコンウェーハ
    を含む、請求項12の方法。
JP2016544614A 2015-02-17 2015-02-17 太陽電池の製造歩留まりを向上させる方法及びシステム Pending JP2017518626A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2015/073221 WO2016131190A1 (en) 2015-02-17 2015-02-17 Method and system for improving solar cell manufacturing yield

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017518626A true JP2017518626A (ja) 2017-07-06

Family

ID=56156810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544614A Pending JP2017518626A (ja) 2015-02-17 2015-02-17 太陽電池の製造歩留まりを向上させる方法及びシステム

Country Status (7)

Country Link
US (3) US9391230B1 (ja)
EP (1) EP3167493A4 (ja)
JP (1) JP2017518626A (ja)
CN (3) CN205752206U (ja)
MX (1) MX359183B (ja)
TW (1) TWI607579B (ja)
WO (1) WO2016131190A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020152951A1 (ja) * 2019-01-24 2020-07-30 株式会社カネカ 太陽電池製造用の基板トレイ及び太陽電池の製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016114292A1 (de) * 2016-08-02 2018-02-08 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren zum Beschichten von Kunststoffbehältern
CN108091722B (zh) * 2016-11-23 2021-03-02 上海理想万里晖薄膜设备有限公司 一种自动上下料及自动翻片系统及其工作方法
US20180269081A1 (en) * 2017-03-20 2018-09-20 Globalfoundries Inc. System and method for status-dependent controlling of a substrate ambient in microprocessing
JP6899731B2 (ja) * 2017-08-09 2021-07-07 株式会社カネカ 光電変換素子の製造方法
WO2019031029A1 (ja) * 2017-08-09 2019-02-14 株式会社カネカ 光電変換素子の製造方法
JP6994866B2 (ja) * 2017-08-09 2022-01-14 株式会社カネカ 光電変換素子の製造方法
JP6994867B2 (ja) * 2017-08-09 2022-01-14 株式会社カネカ 光電変換素子の製造方法
US10998205B2 (en) * 2018-09-14 2021-05-04 Kokusai Electric Corporation Substrate processing apparatus and manufacturing method of semiconductor device
CN111403534B (zh) * 2020-03-27 2022-04-15 晶澳(扬州)太阳能科技有限公司 一种太阳能电池及其制备方法
CN112599636B (zh) * 2020-12-07 2023-08-01 浙江晶科能源有限公司 一种晶体硅太阳能电池的制备方法及晶体硅太阳能电池

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07122622A (ja) * 1993-07-15 1995-05-12 Hitachi Ltd 製造システムおよび製造方法
JPH07230942A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Hitachi Ltd マルチチャンバシステム及びその制御方法
JP2000068356A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Ribaaberu:Kk 半導体装置の製造方法および製造装置
JP2001284218A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Canon Inc 保管庫、露光装置、デバイス製造方法、半導体製造工場および露光装置の保守方法
JP2007207762A (ja) * 2007-02-19 2007-08-16 Seiko Epson Corp チャンバ装置、これを備えた電気光学装置および有機el装置
JP2013033967A (ja) * 2012-08-09 2013-02-14 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置の異常検出方法、及び基板処理装置
JP2014007309A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Hitachi High-Technologies Corp 成膜装置
WO2014038277A1 (ja) * 2012-09-06 2014-03-13 三菱電機株式会社 太陽電池の製造装置およびこれを用いた太陽電池の製造方法

Family Cites Families (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1913676A1 (de) 1969-03-18 1970-09-24 Siemens Ag Verfahren zum Abscheiden von Schichten aus halbleitendem bzw. isolierendem Material aus einem stroemenden Reaktionsgas auf erhitzte Halbleiterkristalle bzw. zum Dotieren solcher Kristalle aus einem stroemenden dotierenden Gas
US3603284A (en) 1970-01-02 1971-09-07 Ibm Vapor deposition apparatus
US4193756A (en) 1978-03-08 1980-03-18 Tosco Corporation Seal assembly and method for providing a seal in a rotary kiln
US4668484A (en) * 1984-02-13 1987-05-26 Elliott David J Transport containers for semiconductor wafers
US4839145A (en) 1986-08-27 1989-06-13 Massachusetts Institute Of Technology Chemical vapor deposition reactor
GB2199022B (en) * 1986-11-20 1991-01-02 Shimizu Construction Co Ltd Dust tight storage cabinet apparatus for use in clean rooms
DE3707672A1 (de) 1987-03-10 1988-09-22 Sitesa Sa Epitaxieanlage
US4858558A (en) 1988-01-25 1989-08-22 Nippon Kokan Kabushiki Kaisha Film forming apparatus
US5119540A (en) 1990-07-24 1992-06-09 Cree Research, Inc. Apparatus for eliminating residual nitrogen contamination in epitaxial layers of silicon carbide and resulting product
DE69004908T2 (de) 1989-09-20 1994-03-24 Sumitomo Electric Industries Vorrichtung zur Synthese von Diamanten.
US4967645A (en) * 1989-11-27 1990-11-06 Micron Technology, Inc. Air shower with directed air flow
KR920003424A (ko) 1990-07-13 1992-02-29 미다 가쓰시게 표면처리 장치, 표면처리방법 및 반도체장치의 제조방법
US20020004309A1 (en) 1990-07-31 2002-01-10 Kenneth S. Collins Processes used in an inductively coupled plasma reactor
US5269847A (en) 1990-08-23 1993-12-14 Applied Materials, Inc. Variable rate distribution gas flow reaction chamber
US5351415A (en) * 1992-05-18 1994-10-04 Convey, Inc. Method and apparatus for maintaining clean articles
JP2875768B2 (ja) 1994-11-30 1999-03-31 新日本無線株式会社 半導体基板の熱処理方法
US5700422A (en) 1995-04-14 1997-12-23 Ryobi Ltd. Molten metal supply device
US6113702A (en) 1995-09-01 2000-09-05 Asm America, Inc. Wafer support system
US5993555A (en) 1997-01-16 1999-11-30 Seh America, Inc. Apparatus and process for growing silicon epitaxial layer
US5994675A (en) 1997-03-07 1999-11-30 Semitool, Inc. Semiconductor processing furnace heating control system
WO1999025909A1 (fr) 1997-11-14 1999-05-27 Super Silicon Crystal Research Institute Corp. Four pour croissance epitaxiale
JP3068075B2 (ja) 1998-01-17 2000-07-24 ハンベック コーポレイション 化合物半導体製造用水平反応炉
US6120605A (en) 1998-02-05 2000-09-19 Asm Japan K.K. Semiconductor processing system
US6122566A (en) * 1998-03-03 2000-09-19 Applied Materials Inc. Method and apparatus for sequencing wafers in a multiple chamber, semiconductor wafer processing system
JP3314711B2 (ja) 1998-04-03 2002-08-12 株式会社富士電機総合研究所 薄膜製造装置
JP2000286200A (ja) 1999-03-31 2000-10-13 Kokusai Electric Co Ltd 熱処理方法および熱処理装置
JP2001060578A (ja) 1999-08-20 2001-03-06 Nec Corp 真空処理装置
US6193804B1 (en) 1999-10-02 2001-02-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd Apparatus and method for sealing a vacuum chamber
JP3995478B2 (ja) * 2000-01-17 2007-10-24 株式会社荏原製作所 基板搬送制御装置及び基板搬送方法
US6399510B1 (en) 2000-09-12 2002-06-04 Applied Materials, Inc. Bi-directional processing chamber and method for bi-directional processing of semiconductor substrates
JP3939101B2 (ja) * 2000-12-04 2007-07-04 株式会社荏原製作所 基板搬送方法および基板搬送容器
US20020102859A1 (en) 2001-01-31 2002-08-01 Yoo Woo Sik Method for ultra thin film formation
US20030019428A1 (en) 2001-04-28 2003-01-30 Applied Materials, Inc. Chemical vapor deposition chamber
JP2004533118A (ja) 2001-05-30 2004-10-28 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド 低温搬入出およびベーク
US6558750B2 (en) 2001-07-16 2003-05-06 Technic Inc. Method of processing and plating planar articles
JP3697478B2 (ja) * 2001-08-20 2005-09-21 ソニー株式会社 基板の移送方法及びロードポート装置並びに基板移送システム
JP3886424B2 (ja) 2001-08-28 2007-02-28 鹿児島日本電気株式会社 基板処理装置及び方法
CN1996552B (zh) * 2001-08-31 2012-09-05 克罗辛自动化公司 晶片机
US6637998B2 (en) * 2001-10-01 2003-10-28 Air Products And Chemicals, Inc. Self evacuating micro environment system
US7390366B2 (en) 2001-11-05 2008-06-24 Jusung Engineering Co., Ltd. Apparatus for chemical vapor deposition
US7988398B2 (en) * 2002-07-22 2011-08-02 Brooks Automation, Inc. Linear substrate transport apparatus
JP2006080098A (ja) 2002-09-20 2006-03-23 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置および半導体装置の製造方法
US6679672B1 (en) * 2003-03-10 2004-01-20 Syracuse University Transfer port for movement of materials between clean rooms
CN1777696B (zh) 2003-03-14 2011-04-20 杰努斯公司 用于原子层沉积的方法和设备
JP2004296855A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 薄膜形成方法および薄膜形成装置
KR20050003763A (ko) * 2003-07-04 2005-01-12 삼성전자주식회사 웨이퍼용 카세트 수용 용기
US20070269297A1 (en) * 2003-11-10 2007-11-22 Meulen Peter V D Semiconductor wafer handling and transport
US7458763B2 (en) * 2003-11-10 2008-12-02 Blueshift Technologies, Inc. Mid-entry load lock for semiconductor handling system
RU2006131590A (ru) * 2004-02-03 2008-03-10 Экселерекс, Ллс (Us) Система и способ для производства
CN100437268C (zh) 2004-07-09 2008-11-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 导光板模具及其制备方法
US20060292846A1 (en) * 2004-09-17 2006-12-28 Pinto Gustavo A Material management in substrate processing
US20060130767A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Applied Materials, Inc. Purged vacuum chuck with proximity pins
TWI304241B (en) 2005-02-04 2008-12-11 Advanced Display Proc Eng Co Vacuum processing apparatus
US7410340B2 (en) * 2005-02-24 2008-08-12 Asyst Technologies, Inc. Direct tool loading
KR100688837B1 (ko) 2005-05-12 2007-03-02 삼성에스디아이 주식회사 결정질 실리콘 증착을 위한 화학기상증착장치
US20070051314A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Jusung Engineering Co., Ltd. Movable transfer chamber and substrate-treating apparatus including the same
JP5463536B2 (ja) 2006-07-20 2014-04-09 北陸成型工業株式会社 シャワープレート及びその製造方法、並びにそのシャワープレートを用いたプラズマ処理装置、プラズマ処理方法及び電子装置の製造方法
US7855156B2 (en) * 2007-05-09 2010-12-21 Solyndra, Inc. Method of and apparatus for inline deposition of materials on a non-planar surface
TWI475627B (zh) * 2007-05-17 2015-03-01 Brooks Automation Inc 基板運送機、基板處理裝置和系統、於基板處理期間降低基板之微粒污染的方法,及使運送機與處理機結合之方法
KR101359401B1 (ko) * 2007-06-21 2014-02-10 주성엔지니어링(주) 고효율 박막 태양전지와 그 제조방법 및 제조장치
FR2920046A1 (fr) * 2007-08-13 2009-02-20 Alcatel Lucent Sas Procede de post-traitement d'un support de transport pour le convoyage et le stockage atmospherique de substrats semi-conducteurs, et station de post-traitement pour la mise en oeuvre d'un tel procede
WO2009029902A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Applied Materials, Inc. Photovoltaic production line
US20100047954A1 (en) * 2007-08-31 2010-02-25 Su Tzay-Fa Jeff Photovoltaic production line
US20090067957A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Mitsuhiro Ando Transport system with buffering
JP5192214B2 (ja) 2007-11-02 2013-05-08 東京エレクトロン株式会社 ガス供給装置、基板処理装置および基板処理方法
JP2009135338A (ja) 2007-11-30 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池及び太陽電池の製造方法
EP2321841A2 (en) * 2008-07-08 2011-05-18 Chan Albert Tu Method and system for producing a solar cell using atmospheric pressure plasma chemical vapor deposition
TW201025652A (en) * 2008-08-04 2010-07-01 Xunlight Corp Roll-to-roll continuous thin film PV manufacturing process and equipment with real time online IV measurement
US20100162954A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-01 Lawrence Chung-Lai Lei Integrated facility and process chamber for substrate processing
US8367565B2 (en) * 2008-12-31 2013-02-05 Archers Inc. Methods and systems of transferring, docking and processing substrates
US20100183825A1 (en) 2008-12-31 2010-07-22 Cambridge Nanotech Inc. Plasma atomic layer deposition system and method
US7897525B2 (en) * 2008-12-31 2011-03-01 Archers Inc. Methods and systems of transferring, docking and processing substrates
US8110511B2 (en) * 2009-01-03 2012-02-07 Archers Inc. Methods and systems of transferring a substrate to minimize heat loss
KR101543681B1 (ko) * 2009-01-15 2015-08-11 주성엔지니어링(주) 기판 처리 시스템
US8673081B2 (en) 2009-02-25 2014-03-18 Crystal Solar, Inc. High throughput multi-wafer epitaxial reactor
US8246284B2 (en) * 2009-03-05 2012-08-21 Applied Materials, Inc. Stacked load-lock apparatus and method for high throughput solar cell manufacturing
US8288645B2 (en) 2009-03-17 2012-10-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Single heterojunction back contact solar cell
US20100273279A1 (en) * 2009-04-27 2010-10-28 Applied Materials, Inc. Production line for the production of multiple sized photovoltaic devices
WO2011017509A2 (en) * 2009-08-07 2011-02-10 Applied Materials, Inc. Integrated thin film metrology system used in a solar cell production line
US20110033638A1 (en) * 2009-08-10 2011-02-10 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for deposition on large area substrates having reduced gas usage
US8968473B2 (en) 2009-09-21 2015-03-03 Silevo, Inc. Stackable multi-port gas nozzles
US8828852B2 (en) * 2009-12-10 2014-09-09 California Institute Of Technology Delta-doping at wafer level for high throughput, high yield fabrication of silicon imaging arrays
JP2013082951A (ja) * 2010-02-18 2013-05-09 Kaneka Corp 薄膜製造装置及び薄膜製造方法、並びに薄膜製造装置のメンテナンス方法
US20110245957A1 (en) * 2010-04-06 2011-10-06 Applied Materials, Inc. Advanced platform for processing crystalline silicon solar cells
US8252619B2 (en) * 2010-04-23 2012-08-28 Primestar Solar, Inc. Treatment of thin film layers photovoltaic module manufacture
US8686283B2 (en) * 2010-05-04 2014-04-01 Silevo, Inc. Solar cell with oxide tunneling junctions
US20120318340A1 (en) * 2010-05-04 2012-12-20 Silevo, Inc. Back junction solar cell with tunnel oxide
US20110285840A1 (en) * 2010-05-20 2011-11-24 Applied Materials, Inc. Solder bonding and inspection method and apparatus
US9054256B2 (en) * 2011-06-02 2015-06-09 Solarcity Corporation Tunneling-junction solar cell with copper grid for concentrated photovoltaic application
CN103094413B (zh) * 2011-10-31 2016-03-23 三菱电机株式会社 太阳能电池的制造装置、太阳能电池及其制造方法
WO2013103609A1 (en) * 2012-01-03 2013-07-11 Applied Materials, Inc. Advanced platform for passivating crystalline silicon solar cells
JP2013222963A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 搬送装置及び塗布装置
WO2014088414A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-12 Asm Ip Holding B.V. Modular vertical furnace processing system
US20140213016A1 (en) * 2013-01-30 2014-07-31 Applied Materials, Inc. In situ silicon surface pre-clean for high performance passivation of silicon solar cells
JP2014197592A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07122622A (ja) * 1993-07-15 1995-05-12 Hitachi Ltd 製造システムおよび製造方法
JPH07230942A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Hitachi Ltd マルチチャンバシステム及びその制御方法
JP2000068356A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Ribaaberu:Kk 半導体装置の製造方法および製造装置
JP2001284218A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Canon Inc 保管庫、露光装置、デバイス製造方法、半導体製造工場および露光装置の保守方法
JP2007207762A (ja) * 2007-02-19 2007-08-16 Seiko Epson Corp チャンバ装置、これを備えた電気光学装置および有機el装置
JP2014007309A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Hitachi High-Technologies Corp 成膜装置
JP2013033967A (ja) * 2012-08-09 2013-02-14 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置の異常検出方法、及び基板処理装置
WO2014038277A1 (ja) * 2012-09-06 2014-03-13 三菱電機株式会社 太陽電池の製造装置およびこれを用いた太陽電池の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020152951A1 (ja) * 2019-01-24 2020-07-30 株式会社カネカ 太陽電池製造用の基板トレイ及び太陽電池の製造方法
JP7471239B2 (ja) 2019-01-24 2024-04-19 株式会社カネカ 太陽電池製造用の基板トレイ及び太陽電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX2016004789A (es) 2017-04-27
CN205752206U (zh) 2016-11-30
CN105742218A (zh) 2016-07-06
EP3167493A4 (en) 2017-10-04
US9391230B1 (en) 2016-07-12
MX359183B (es) 2018-09-17
WO2016131190A1 (en) 2016-08-25
CN105719990A (zh) 2016-06-29
TW201642487A (zh) 2016-12-01
EP3167493A1 (en) 2017-05-17
US20160240722A1 (en) 2016-08-18
TWI607579B (zh) 2017-12-01
US9496451B2 (en) 2016-11-15
US20160300975A1 (en) 2016-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI607579B (zh) 改善太陽能電池製造良率的方法及系統
US8252624B2 (en) Method of manufacturing thin film solar cells having a high conversion efficiency
US7582515B2 (en) Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US20080173350A1 (en) Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US20130186464A1 (en) Buffer layer for improving the performance and stability of surface passivation of silicon solar cells
US20110088760A1 (en) Methods of forming an amorphous silicon layer for thin film solar cell application
US20140213016A1 (en) In situ silicon surface pre-clean for high performance passivation of silicon solar cells
US20110240114A1 (en) Method of forming a negatively charged passivation layer over a diffused p-type region
WO2016090179A1 (en) 2-terminal metal halide semiconductor/c-silicon multijunction solar cell with tunnel junction
US20080223440A1 (en) Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US20110272008A1 (en) Oxide nitride stack for backside reflector of solar cell
JP2009164544A (ja) 太陽電池のパッシベーション層構造およびその製造方法
WO2011071937A2 (en) Method of cleaning and forming a negatively charged passivation layer over a doped region
Li et al. Influence of room temperature sputtered Al-doped zinc oxide on passivation quality in silicon heterojunction solar cells
US20120107996A1 (en) Surface treatment process performed on a transparent conductive oxide layer for solar cell applications
US20100304527A1 (en) Methods of thermal processing a solar cell
KR101114239B1 (ko) 태양전지용 기판의 세정방법
JP2017005270A (ja) 光電変換装置の作製方法
US9842956B2 (en) System and method for mass-production of high-efficiency photovoltaic structures
CN110785856B (zh) 高效太阳能电池的制造方法
Choi et al. Chemical HF treatment for rear surface passivation of crystalline silicon solar cells
US20110171774A1 (en) Cleaning optimization of pecvd solar films
Blakers et al. Silicon Solar Cell Device Structures
KR20200023301A (ko) 고효율 이면전극형 태양전지 및 그 제조방법
Cichoszewski et al. NOVEL TEXTURE FOR STRING RIBBON SILICON SOLAR CELLS

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170804