JP2017509509A - 3次元物体の生成 - Google Patents

3次元物体の生成 Download PDF

Info

Publication number
JP2017509509A
JP2017509509A JP2016546827A JP2016546827A JP2017509509A JP 2017509509 A JP2017509509 A JP 2017509509A JP 2016546827 A JP2016546827 A JP 2016546827A JP 2016546827 A JP2016546827 A JP 2016546827A JP 2017509509 A JP2017509509 A JP 2017509509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coolant
layer
build material
energy
selectively
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016546827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6353547B2 (ja
Inventor
ナウカ,クジシュトフ
コマス,エステヴェ
デ・ペナ,アレハンドロ,マヌエル
トム,ハワード,エス
ング,ホウ,ティー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/EP2014/050841 external-priority patent/WO2015106816A1/en
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2017509509A publication Critical patent/JP2017509509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6353547B2 publication Critical patent/JP6353547B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/001Rapid manufacturing of 3D objects by additive depositing, agglomerating or laminating of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/165Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • B29C64/209Heads; Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/02Moulding by agglomerating
    • B29C67/04Sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0822Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0838Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • B29C2035/1616Cooling using liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/40Structures for supporting 3D objects during manufacture and intended to be sacrificed after completion thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor

Abstract

3次元物体を生成することができる。造形材料の層にエネルギーを第1のパターンで加えて、該層の第1の部分を合体及び固化させることができる。該造形材料の該層の第2の部分に第2のパターンで冷却剤を選択的に加えて、該第2の部分の温度を下げることができる。該第1のパターンと該第2のパターンは互いに独立している。【選択図】図1

Description

層毎に3次元物体を生成する積層造形システムが、3次元物体を少量作製するための可能性のある便利な方法として提案されている。
そのようなシステムによって作製された物体の品質は、使用する積層造形技術のタイプに依存して大きく異なりうる。一般に、価格がより低いシステムを用いると、低品質で低強度の物体が作製され、価格がより高いシステムを用いると、高品質で高強度の物体が作製されうる。
(補充可能性あり)
いくつかの例を添付の図面に関して説明する。
いくつかの例にしたがう3次元物体を生成する方法を示すフローチャートである。 いくつかの例にしたがう積層造形システムの単純化した等角図である。 いくつかの例にしたがう積層造形システムのヒーターの単純化した等角図である。 いくつかの例にしたがう3次元物体を生成する方法を示すフローチャートである。 いくつかの例にしたがう造形材料の層の側面断面図である。 いくつかの例にしたがう造形材料の層の側面断面図である。 いくつかの例にしたがう造形材料の層の側面断面図である。 いくつかの例にしたがう造形材料の層の側面断面図である。 いくつかの例にしたがう図4aの造形材料の層の平面図である。 いくつかの例にしたがう図4bの造形材料の層の平面図である。 いくつかの例にしたがう図4cの造形材料の層の平面図である。 いくつかの例にしたがう図4dの造形材料の層の平面図である。 いくつかの例にしたがう図4aの造形材料の層の温度分布の略平面図である。 いくつかの例にしたがう図4bの造形材料の層の温度分布の略平面図である。 いくつかの例にしたがう図4cの造形材料の層の温度分布の略平面図である。 いくつかの例にしたがう図4dの造形材料の層の温度分布の略平面図である。
次の用語は、それらが明細書ないし特許請求の範囲に記載されているときには、以下の意味であるものとする。単数形の「ある」及び「該」(ないし「前記」)は「1以上」を意味する。「を備える」及び「を有する」は、「を含む」という用語と同じ包括的な意味を有することが意図されている。
積層造形技術は、造形材料の1以上の連続する層の一部分を固化させることによって3次元物体を生成することができる。造形材料を粉末ベース(粉末系)とすることができ、生成された物体の性質は、使用される造形材料及び固化メカニズムの種類に依存する。
物体の性質は、使用される造形材料の特性、所望の3次元物体を形成するために造形材料を固化(凝固)するプロセス、及び、かかるプロセス中の造形材料の温度に依存しうる。そのような性質は、たとえば、表面粗さ、精度、及び強度を含みうる。
合体助剤(coalescing agent。結合剤、結合助剤、または凝集助剤ともいう。以下同じ)は、適切な量のエネルギーが造形材料と合体助剤の組み合わせ(混合物)に加えられると、該造形材料を合体(または結合もしくは融合。以下同じ)させて固化(凝固)させることができる材料である。しかしながら、いくつかの例では、合体助剤が加えられているかまたは浸透している造形材料によって吸収されるエネルギーはまた、周囲の造形材料中にも伝わりうる。該エネルギーは、周囲の造形材料を加熱するのに十分なものでありうる。たとえば、該エネルギーは、造形材料を横方向に通って、及び/または、現在の層の下に、及び/または、該エネルギーが一番新しい層に加えられた場合には後に続く層中を、伝わることができる。この効果は、比較的低い熱伝導率を有しうる造形材料を使用するときには悪化しうる。なぜなら、造形材料の熱伝導率が低いと、新たに各層が形成されたときにそれらの各層の表面の下に熱だめ(熱源)が形成されうるからである。この場合、該熱だめにおける熱は、造形材料を横方向に、及び/または、一番新しい層の下に、及び/または、一番新しい層に該熱が加えられた場合には後に続く層中を、ゆっくりと伝わることができる。
したがって、造形材料を軟化及び結合させるのに適した温度に造形材料を加熱することができる。この温度は、該材料の融点よりも高い場合もあれば低い場合もある。これによって、固化することが意図されていなかった造形材料の一部が引き続いて固化する場合があり、この効果を、本明細書では、合体ブリード(coalescence bleed)という。合体ブリードは、たとえば、生成された3次元物体の全体の精度を低下させる場合がある。たとえば、変形には、該物体の側部から横方向に延びる変形や該物体の底部から下に延びる変形などの3次元部分が含まれうる。変形にはまた、造形材料における望ましくない温度分布もしくは熱伝導効果に起因する固化の小さな不規則性が含まれうる。
したがって、本開示は、造形材料の適切な部分に冷却剤を加える(供給する)ことによって、合体ブリードの効果を低減できるようにして3次元物体を作製することを可能にすることができる。いくつかの例では、冷却剤を造形材料の層の選択された部分に加えることができる。これによって、余分な熱を拡散させて、造形材料の層が、所定の目標温度分布(たとえば均一なまたは実質的に均一な温度分布)に合致する温度分布を有するようにすることが可能になる。これによって、造形材料のうちの冷却剤が加えられた部分の合体(ないし結合)の程度を低減することができる。
図1は、いくつかの例にしたがう3次元物体を生成する方法を示すフローチャートである。ブロック102において、造形材料の層にエネルギーを第1のパターンで加えて、該層の第1の部分を合体させて固化(凝固)させることができる(または、造形材料の層にエネルギーを加えて、該層の第1の部分を第1のパターンをなすように合体させて固化(凝固)させることができる)。ブロック104において、冷却剤を、該造形材料の該層の第2の部分に第2のパターンで選択的に加えて、該第2の部分の温度を下げることができる。該第1のパターンと該第2のパターンは互いに独立している。たとえば、エネルギーを加える前または加えた後に冷却剤を加えることができる。
図2aは、いくつかの例にしたがう積層造形(「積層造形」は「付加製造」ともいう)システム200の単純化した等角図である。図3のフローチャートを参照して後述するように、システム200を、3次元物体を生成するように動作させることができる。
いくつかの例では、造形材料を、粉末ベースの造形材料とすることができる。本明細書で使用されている「粉末ベース」の材料は、乾燥粉末ベースの材料と湿潤粉末ベースの材料の両方、粒状物質、及び顆粒状物質を含むことが意図されている。いくつかの例では、造形材料は、たとえば空気が約40%で固体ポリマー粒子が約60%の比率である、空気と固体ポリマー粒子の混合物を含むことができる。1つの適切な材料は、たとえばSigma-Aldrich社から入手できるNylon(ナイロン)12でありうる。別の適切なNylon 12材料は、Electro Optical Systems EOS GmbHから入手できるPA2200でありうる。適切な造形材料の他の例には、たとえば、粉末金属材料、粉末複合材料、粉末セラミック材料、粉末ガラス材料、粉末樹脂材料、粉末ポリマー(高分子)材料など、及び、これらの組み合わせを含めることができる。しかしながら、本明細書に記載されている例は、粉末ベースの材料にも、上記の材料のいずれにも限定されないことが理解されるべきである。他の例では、造形材料をペーストまたはゲルとすることができる。1例によれば、適切な造形材料は、粉末状半結晶熱可塑性プラスチック材料でありうる。いくつかの材料は低い熱伝導率を有するため、合体ブリードの危険が高くなる。たとえば、いくつかのナイロンは、室温で約0.1W/m K、融点で約0.2W/m Kの熱伝導率を有する。
積層造形システム200は、システムコントローラ210を備えることができる。本明細書に開示されている任意の動作及び方法を、積層造形システム200及び/またはコントローラ210において実施し及び制御することができる。
コントローラ210は、本明細書における方法に記載されている命令などの命令を実行するためのプロセッサ212を備えることができる。プロセッサ212を、たとえば、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、プログラマブルゲートアレイ、特定用途向け集積回路(ASIC)、コンピュータープロセッサなどとすることができる。プロセッサ212は、たとえば、1つのチップにおける複数のコア、複数のチップにわたる複数のコア、複数のデバイスにわたる複数のコア、またはそれらの組み合わせを備えることができる。いくつかの例では、プロセッサ212は、少なくとも1つの集積回路(IC)、その他の制御論理回路、その他の電子回路、または、それらの組み合わせを備えることができる。
コントローラ210は、直接ユーザー対話をサポートすることができる。たとえば、積層造形システム200は、キーバード、タッチパッド、ボタン、キーパッド、ダイヤル、マウス、トラックボール、カードリーダー、またはその他の入力デバイスのうちの1以上などの、プロセッサ212に結合されたユーザー入力デバイス220を備えることができる。さらに、積層造形システム200は、液晶ディスプレイ(LCD)、プリンター、ビデオモニター、タッチスクリーンディスプレイ、発光ダイオード(LED)、またはその他の出力デバイスのうちの1以上などの、プロセッサ212に結合された出力デバイス222を備えることができる。出力デバイス222は、命令に応答して文字情報やグラフィックデータを表示することができる。
プロセッサ212は、通信バス214を介してコンピューター可読記憶媒体216と通信することができる。コンピューター可読記憶媒体216は、単一の媒体または複数の媒体を有することができる。たとえば、コンピューター可読記憶媒体216は、ASICのメモリとコントローラ210内の個別のメモリの一方または両方を有することができる。コンピューター可読記憶媒体216を、任意の電子記憶装置、磁気記憶装置、光記憶装置、もしくはその他の物理的記憶装置とすることができる。たとえば、コンピューター可読記憶媒体216を、ランダムアクセスメモリ(RAM)、スタティックメモリ、読取り専用メモリ、電気的消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EEPROM。電気的消去可能プログラマブルROM)、ハードドライブ、光学式ドライブ、記憶(ストレージ)ドライブ、CD、DVDなどとすることができる。コンピューター可読記憶媒体216を非一時的なものとすることができる。コンピューター可読記憶媒体216は、プロセッサ212によって実行されると、プロセッサ212に、本明細書に開示されている種々の例にしたがう方法または動作のうちの任意の1つ以上を実行させることができるコンピューター実行可能命令218を格納し、エンコードし、または保持ないし伝達することができる。たとえば、それらの命令を、本明細書に記載されている方法を実行するために、システム200の種々の構成要素に1以上の制御信号を提供するためのものとすることができる。
システム200は、支持部材(「支持体」ともいう)204上に提供された造形材料の連続する層に合体助剤を選択的に加えるための合体助剤供給器(合体助剤ディストリビューターともいう)202を備えることができる。1つの非限定的な例によれば、適切な合体助剤を、たとえば、ヒューレット・パッカードカンパニーから入手できるCM997Aとして商業的に知られているインク調合物などのカーボンブラックを含むインクタイプの調合物とすることができる。1例では、そのようなインクは、赤外光吸収剤をさらに含むことができる。1例では、そのようなインクは、近赤外光吸収剤をさらに含むことができる。1例では、そのようなインクは、可視光吸収剤をさらに含むことができる。1例では、そのようなインクは、UV(紫外)光吸収剤をさらに含むことができる。可視光増強剤を含むインクの例は、ヒューレット・パッカードカンパニーから入手できるCE039A及びCE042Aとして商業的に知られているインクなどの、染料ベースのカラーインク及び顔料ベースのカラーインクである。
システム200はまた、支持部材204上に提供された造形材料のある層に冷却剤を選択的に加えるための冷却剤供給器(冷却剤ディストリビューターともいう)206を備えることができる。より詳細に後述するように、冷却剤は、該冷却剤が加えられる造形材料の部分の温度を下げるように作用することができる。いくつかの例では、造形材料の融点よりも低い沸点を有する冷却剤を選択することができる。造形材料の表面の温度は、該造形材料がヒーター230及び/またはエネルギー源226によって加熱されたか否かに依存しうる。したがって、冷却剤を加えるときに該冷却剤の温度が造形材料の表面の温度より低い温度を有するような該冷却剤を選択し、これによって、該冷却剤を造形材料に加えるときに該冷却剤に熱が伝わることができるようにするための温度勾配を生成できるようにすることができる。いくつかの例では、造形材料からの早い熱伝達及びその後の蒸発(気化)を達成するために、適切な蒸気圧、適切な熱伝導率、及び/または、適切な蒸発エンタルピーを有する冷却剤を選択することができる。
いくつかの例では、適切な冷却効果を示す液体などの流体を冷却剤として用いることができる。1例では、水を高い割合で含む剤が適切な冷却剤として実証されている。いくつかの例では、冷却剤を、着色剤を含まない水性インクとすることができる。いくつかの例では、ポリエチレングリコールを冷却剤として用いることができる。他の例では、他のタイプの冷却剤を使用することができる。
1例では、支持部材204は、約10cm×10cmから100cm×100cmまでの範囲内の寸法を有する。他の例では、支持部材204は、これより大きいかまたは小さい寸法を有することができる。支持部材204を、システム200の固定部分とすることができ、または、たとえば取り外し可能なモジュールの一部などの、システム200の固定部分ではないものとすることができる。
剤供給器(剤ディストリビューターともいう)202、206を、サーマルプリントヘッドや圧電インクジェットプリントヘッドなどのプリントヘッドとすることができる。これらのプリントヘッドは、ノズルの配列(アレイ)を有することができる。1例では、市販されているインクジェットプリンターで一般的に使用されているプリントヘッドなどのプリントヘッドを使用することができる。他の例では、それらの剤を、プリントヘッドではなく噴霧ノズルを通じて加える(供給する)ことができる。他の供給メカニズムを使用することもできる。
剤供給器202、206を用いて、合体助剤及び冷却剤が液体などの適切な流体の形態にあるときにそれらの剤を選択的に加える(たとえば、配置ないし付着ないし堆積させる)ことができる。いくつかの例では、300ドット/インチ(DPI)と1200DPIの間(たとえば600DPI)の分解能で剤の滴を加えるように剤供給器202、206を選択することができる。他の例では、これより高いかまたは低い分解能で剤の滴を加えることできるように剤供給器202、206を選択することができる。いくつかの例では、剤供給器202、206は、ノズルの配列を有し、該ノズルを通じて、流体の滴を選択的に噴射することができる。いくつかの例では、該ノズルは、1つ以上の場所に複数の滴を短時間に連続して噴射することができる。いくつかの例では、それぞれの滴を約10ピコリットル(pl)/滴とすることができ、他の例では、これより大きいかまたは小さい滴サイズ(たとえば滴径)を加えることができる剤供給器202、206を使用することができる。いくつかの例では、可変サイズの滴を加えることができる剤供給器202、206を使用することができる。
さまざまな例において、剤供給器202は、剤供給器206から加えられる冷却剤の滴より大きいか、小さいか、またはそれと同じ大きさの合体助剤の滴を加える(供給する)ことができる。
いくつかの例では、プリントヘッドを通じて合体助剤を加えることができるようにするために、合体助剤は、水や任意の他の適切な溶媒もしくは分散剤などの液体キャリアを含むことができる。
いくつかの例では、該プリントヘッドを、ドロップオンデマンドプリントヘッドとすることができる。他の例では、該プリントヘッドを、コンティニュアスドロッププリントヘッドとすることができる。
いくつかの例では、剤供給器202、206をシステム200の一体部分とすることができる。いくつかの例では、剤供給器202、206をユーザーが交換可能なものとすることができ、その場合には、それらの剤供給器を、システム200の適切な剤供給器受けもしくはインターフェースモジュールに取り外し可能に挿入可能なものとすることができる。
いくつかの例では、プリントヘッドなどの単一の剤供給器を用いて、合体助剤と冷却剤の両方を選択的に加えることができる。たとえば、剤供給器の第1の組のノズルを、合体助剤を加えるように構成することができ、剤供給器の第2の組のノズルを、冷却剤を加えるように構成することができる。
図2aに示されている例では、剤供給器202、206は、これらがいわゆるページワイドアレイ(ページ幅配列)構成をなすように、支持部材204の全幅にわたることを可能にする長さを有している。1例では、これを、複数のプリントヘッドの適切な配列によって達成することができる。他の例では、ノズルの配列が支持部材204の幅にわたることができるようにするための長さを有する該ノズルの配列を有する単一のプリントヘッドを使用することができる。他の例では、剤供給器202、206は、これらが支持部材204の全幅にわたらないようにすることを可能にするより短い長さを有することができる。
剤供給器202、206は、図示のY軸に沿った方向に支持部材204の全長さ(全長)にわたってこれらの供給器を双方向に移動させることを可能にするための可動式キャリッジ(可動台)に取り付けられている。これは、1回のパス(通行)で、支持部材204の全幅及び全長さにわたって合体助剤及び冷却剤を選択的に加えることを可能にする。他の例では、剤供給器202、206は固定されて、支持部材204が、剤供給器202、206に対して移動することができる。
本明細書で使用されている「幅」という用語は、図2aに示さているX軸及びY軸に並行な面内の最も短い寸法を一般に意味するものとして使用されており、本明細書で使用されている「長さ」という用語は、その面内の最も長い寸法を一般に意味するものとして使用されていることに留意されたい。しかしながら、他の例では、「幅」という用語は「長さ」という用語と交換可能であることが理解されよう。たとえば、他の例では、剤供給器202、206は、これらが支持部材204の全長さにわたることができるようにする長さを有することができ、一方、可動式キャリッジは、支持部材204の幅全体にわたって双方向に移動することができる。
別の例では、剤供給器202、206は、これらが支持部材204の全幅にわたることができるようにする長さを有していないが、図示のX軸方向に支持部材204の幅全体にわたって双方向にさらに可動である。この構成は、複数回のパス(通行)を使って、支持部材204の全幅及び全長さにわたって合体助剤及び冷却剤を選択的に加えることを可能にする。しかしながら、ページワイドアレイ構成などの他の構成は、3次元物体をより速く作製することを可能にすることができる。
合体助剤供給器202は、合体助剤の供給源(サプライ)を備えることができ、または、該供給器を、合体助剤の別個の(分離している)供給源に接続することができる。冷却剤供給器206は、冷却剤の供給源(サプライ)を備えることができ、または、該供給器を冷却剤の別個の(分離している)供給源に接続することができる。
システム200はさらに、造形材料の連続する層を支持体204上に提供する(たとえば、加える、及び/または、堆積ないし配置させる)ための造形材料供給器(造形材料ディストリビューターともいう)224を備えている。適切な造形材料供給器224は、たとえば、ワイパーブレードやローラーを備えることができる。造形材料を、ホッパーまたは造形材料格納部から造形材料供給器224に供給することができる。図示の例では、造形材料供給器224は、造形材料の層を堆積(または配置)するために支持体204の長さ方向(Y軸方向)に移動する。前述したように、造形材料の1つの層は支持体204上に堆積(ないし配置)させられるが、造形材料の後続の層は、その前に堆積させられた造形材料の層上に堆積させられる。造形材料供給器224を、システム200の固定部分とすることができ、または、たとえば取り外し可能なモジュールの一部などの、システム200の固定部分ではないものとすることができる。
いくつかの例では、図2aに示されている供給器に加えて、合体助剤供給器、冷却剤供給器、及び、造形材料供給器をさらに設けることができる。いくつかの例では、システム200のそれらの供給器を、同じキャリッジに、互いに隣接してもしくは短い距離だけ離して配置することができる。他の例では、2つ以上のキャリッジの各々が、1以上の供給器を含む(ないし収容する)ことができる。たとえば、それぞれの供給器を、(互いに)別個のそれ自体のキャリッジに配置することができる。
図示の例では、支持体204はZ軸に沿って可動であり、これによって、造形材料の新しい層を堆積するときに、直前に堆積した造形材料の層の表面と剤供給器202、206の下面との間に所定のギャップ(間隙)が維持されるようにする。しかしながら、他の例では、支持体204はZ軸に沿って可動ではなく、剤供給器202、206を、Z軸に沿って可動とすることができる。
システム200は、造形材料のどこに合体助剤が加えられているかまたは浸透しているかに応じて該造形材料の一部を固化(凝固)させるために、該造形材料にエネルギーを加えるエネルギー源226をさらに備えることができる。いくつかの例では、エネルギー源226は、赤外線(IR)放射源、または近赤外線放射源、またはハロゲン放射源、または発光ダイオードである。いくつかの例では、エネルギー源226を、支持体204に堆積させられる造形材料にエネルギーを均一に加えることができる単一のエネルギー源とすることができる。いくつかの例では、エネルギー源226を、(複数の)エネルギー源の配列から構成することができる。
いくつかの例では、エネルギー源226は、造形材料の層の全表面に実質的に均一にエネルギーを加えるように構成される。これらの例では、エネルギー源226を、非集束エネルギー源と呼ぶことができる。これらの例では、層全体に同時にエネルギーを加えることができ、これは、3次元物体を生成する速さを速くするのに役立ちうる。
他の例では、エネルギー源226は、造形材料の層の全表面の一部に実質的に均一にエネルギーを加えるように構成される。たとえば、エネルギー源226を、造形材料の層の全表面のうちの1つのストリップ(1つの細片)にエネルギーを加えるように構成することができる。これらの例では、最終的に、造形材料の層の全表面に実質的に同じ量のエネルギーが加えられるように、エネルギー源を造形材料の層を横断して移動または走査させることができる。
いくつかの例では、エネルギー源226を可動式キャリッジに取り付けることができる。
他の例では、エネルギー源226は、造形材料の層を横断して移動するときに、可変量のエネルギーを加えることができる。たとえば、コントローラ210は、合体助剤が加えられている造形材料の部分にだけエネルギーを加えるようにエネルギー源を制御することができる。
さらに別の例では、エネルギー源226を、レーザー光線などの集束エネルギー源とすることができる。この例では、造形材料の層の全体または一部を走査するようにレーザー光線を制御することができる。これらの例では、剤供給制御データにしたがって造形材料の層を走査するようにレーザー光線を制御することができる。たとえば、合体助剤が加えられている層の部分にエネルギーを加えるようにレーザー光線を制御することができる。
システム200は、支持体204上に堆積された造形材料を所定の温度範囲内に維持するために熱を放出するためのヒーター230をさらに備えることができる。ヒーター230は任意の適切な構成を有することができる。1つの例が、いくつかの例にしたがう積層造形システム用のヒーター230の単純化した等角図である図2bに示されている。図示のように、ヒーター230は、(複数の)加熱素子(もしくは発熱体)232の配列を有することができる。加熱素子232の各々を任意の適切な加熱装置(たとえば、赤外線ランプなどの加熱ランプ)とすることができる。加熱素子(または加熱装置。以下同じ)232は、図2bに示されているような長方形などの適切な形状もしくは構造を有することができる。他の例では、加熱素子232を、たとえば、円形、棒状、または球状とすることができる。該形状ないし構造を、造形材料が延在している領域に向けて均一な熱分布を提供するように最適化することができる。それぞれの加熱素子232、または加熱素子232のグループは、造形材料の表面に加えられる局所的なエネルギー密度を可変制御するための調節可能な電流源もしくは電圧源を有することができる。
加熱素子232の各々を、造形材料のそれぞれの領域に(一意に)対応付けることができ、これによって、それぞれの加熱素子232が、他の加熱素子232によってカバーされる領域ではない、自身に対応する加熱素子の領域に実質的に向けて熱を放出することができる。たとえば、図2b中の16個の加熱素子232の各々は、造形材料の16個の異なる領域のうちの1つを加熱することができ、この場合、該16個の領域全体で造形材料の全領域をカバーする。しかしながら、いくつかの例では、それぞれの加熱素子232は、隣接する領域に影響を与える(それほど多くはないにせよ)いくらかの熱を放出することもできる。
ヒーター230の使用は、合体助剤が加えられているかまたは浸透している造形材料を合体(ないし結合)させてその後に固化させるためにエネルギー源226によって加える必要があるエネルギーの量を低減するのに役立ちうる。
システム200は、温度センサー228、たとえば、1以上の熱電対や1以上のサーモパイルなど、またはサーモグラフィカメラなどの点非接触温度センサーをさらに備えることができる。温度センサー228は、支持部材204上の造形材料が延在する領域における造形材料のそれぞれのポイント(場所)から放出される放射分布を表す温度値またはイメージ(画像)を捕捉することができる。温度センサー228は、コントローラ210に対して該放射分布を出力することができ、コントローラ210は、造形材料として使用されている材料の温度と放射強度の間の、黒体分布などの既知の関係に基づいて造形材料全体にわたる温度分布を決定することができる。たとえば、該放射分布の放射周波数は、赤外線(IR)領域内の特定の値において最大強度を有しうる。これを利用して、造形材料における複数の温度を含む温度分布を決定することができる。
図2aでは、エネルギー源226、ヒーター230、及びサーモグラフィカメラ228は支持部材204の上の特定の場所に示されているが、それらの各々を、支持部材204の上または周囲の任意の適切な場所に配置することができる。
コントローラ210は、剤供給制御データ208にしたがって剤の供給(たとえば投与)を制御することができる。たとえば、コントローラ210は、合体助剤供給制御データを含む命令にしたがって、提供された造形材料の層への合体助剤の選択的な供給(たとえば投与)を制御することができる。さらに、コントローラ210は、冷却剤供給制御データを含む命令にしたがって、提供された造形材料の層への冷却剤の選択的な供給(たとえば投与)を制御することができる。コントローラ210はまた、エネルギー源226を制御して、該エネルギー源が造形材料の層を横断して移動するときに、たとえば剤供給制御データ208にしたがって、可変量のエネルギーを加えることができるようにすることができる。
剤供給制御データ208は、生成される3次元物体のそれぞれのスライス(薄片)毎に、合体助剤と冷却剤の少なくとも一方が加えられることになる造形材料の部分または造形材料の位置(がもしあれば)を画定することができる。
合体助剤供給制御データを、たとえば、適切な3次元物体処理システムによって得ることができる。いくつかの例では、該3次元物体処理システムを積層造形システム200内に含めることができる。たとえば、命令218は、プロセッサ212によって実行されると、プロセッサ212を、本明細書に記載されている3次元物体処理システムとして動作させる命令をさらに含むことができる。他の例では、該3次元物体処理システムを、積層造形システム200の外部のものとすることができる。たとえば、該3次元物体処理システムを、システム200から分離したコンピューティング装置で実行可能なソフトウェアアプリケーション、もしくはソフトウェアアプリケーションの一部とすることができる。
いくつかの例では、合体助剤供給制御データを、生成する物体の3次元モデルを表す物体設計データに基づいて、及び/または、該物体の特性ないし特徴を表す物体設計データから、生成することができる。該モデルは該物体の固体部分を画定することができ、該モデルを3次元物体処理システムによって処理して、該モデルの平行面のスライス(薄片)を生成することができる。それぞれのスライスは、積層造形システムによって固化されることになる造形材料のそれぞれの層の一部を画定することができる。物体特性データは、濃度、表面粗さ、及び強度などの物体の特性を明らかにすることができる。
物体設計データ及び物体特性データを、たとえば、ユーザーからの、もしくはソフトウェアドライバからの、もしくはコンピューター支援設計(CAD)アプリケーションなどのソフトウェアアプリケーションからの入力として入力デバイス220を介してユーザーから受け取ることができ、または、デフォルトのまたはユーザー定義による物体設計データ及び物体特性データを格納しているメモリ(記憶装置)から得ることができる。
いくつかの例では、ブロック308に関して説明するように、冷却剤供給制御データを、たとえば、温度フィードバックや熱プロセス(熱処理)モデルに基づいて生成することができる。
いくつかの例では、物体処理システムは、積層造形システム200の特性に関連するデータを得ることができる。そのような特性は、たとえば、造形材料層の厚さ、合体助剤の特性、冷却剤の特性、造形材料の特性、エネルギー源226の特性、ヒーター230の特性、及び、温度センサー228の特性を含むことができる。
剤供給制御データ208は、処理される造形材料の各層について、合体助剤と冷却剤の少なくとも一方が加えられることになる造形材料の位置(場所)もしくは部分を表すことができる。1例では、合体助剤及び冷却剤が加えられる造形材料の位置(場所)もしくは部分はそれぞれのパターンによって画定ないし決定される。いくつかの例では、物体処理システムは、合体助剤と冷却剤を造形材料に加える順番を、たとえば、合体助剤の供給と冷却剤の供給との間にある時間遅れを画定ないし設定することができる対応するタイミングデータと共に、決定することができる。
上記の特徴に依存して、加える合体助剤及び冷却剤の濃度を変えることができる。たとえば、合体助剤が加えられているかまたは浸透している造形材料の一部が加えられたエネルギーを受け取ると、それらの部分によって吸収されたエネルギーは、周囲の他の領域に伝搬する。1例では、加える合体助剤の特性及び合体助剤の量を、エネルギーが層の厚さの約1.5倍の範囲内で球内を伝搬するように選択することができる。これは、層間を十分に結合(たとえば接着)するだけでなく、造形材料の横方向に隣接する部分間を十分に結合するのにも役立ちうる。ブロック310に関して説明するように、造形材料の温度を調節するために濃度を変えることもできる。
このようにして、物体処理システムは、たとえば合体助剤の隣接する滴間の横方向の間隔を大きくする一方で、十分な物体強度を依然として確保することを決定することができる。こうすることによって、造形材料の層に加えることができる合体助剤の平均濃度が低減され、したがって、物体強度に影響を与えることなく、合体助剤の消費が低減される。
いくつかの例では、剤供給制御データは、造形材料の任意の部分について、合体助剤を加える前、加えている間、及び加えた後のうちのいずれか1つ、もしくは2つ、もしくは全てにおいて、冷却剤を加えるか否かを表す(示す)ことができる。
図3の記載に関して、図2a〜図2b、図4a〜図4d、図5a〜図5d、及び図6a〜6dを参照する。図4a〜図4dは、いくつかの例にしたがう造形材料の層の一連の側面断面図である。図5a〜図5dは、いくつかの例にしたがう図4a〜図4dの造形材料の層の一連の平面図である。図6a〜図6dは、いくつかの例にしたがう図4a〜図4dの造形材料の層における温度分布の一連の略平面図である。
図3は、いくつかの例にしたがう3次元物体を生成する方法300を説明するフローチャートである。該方法をコンピューターによって実施することができる。いくつかの例では、いくつかのステップを同時に行うことができるように図示の順番を変更することができ、また、いくつかのステップを追加することができ、また、いくつかのステップを省くことができる。
302において、コントローラ210は、合体助剤供給制御データなどの剤供給制御データ208を得ることができる。
304において、図4a及び図5aに示されているように、造形材料の層402bを供給することができる。たとえば、コントローラ210は、造形材料供給器224を制御して、前述したように造形材料供給器224をY軸に沿って移動させることによって、造形材料供給器224が支持部材204上の前に完成した層402a上に層402bを供給するようにすることができる。完成した層402aは、固化(凝固)した部分408を含むことができる。図4a〜図4dには、説明のために、完成した層402aが示されているが、第1(最初)の層402aを生成するためにステップ304〜310を最初に適用できることが理解されよう。
いくつかの例では、供給された造形材料の層402bの厚さは、約50マイクロメートル〜約300マイクロメートルの間の範囲から選択された値、または、約90マイクロメートル〜約110マイクロメートルの間の範囲から選択された値、または、約250マイクロメートルを有することができる。ただし、他の例では、これらより薄いかまたは厚い造形材料の層を供給することができる。該厚さを、コントローラ210によって、たとえば剤供給制御データ208に基づいて、制御することができる。
306において、造形材料をヒーター230によって加熱して、所定の温度範囲内になるように該造形材料を加熱し及び/または該所定の温度範囲内に該造形材料(の温度)を維持することができる。該所定の温度範囲を、たとえば、造形材料が合体助剤404の存在下で結合(ないし接着)する温度より低い温度とすることができる。たとえば、該所定の温度範囲を、約155℃〜約160℃とすることができ、または、該温度範囲の中心を約160℃とすることができる。予熱は、合体助剤が加えられているかまたは浸透している造形材料を合体させ及びその後固化(凝固)させるためにエネルギー源226によって加える必要があるエネルギーの量を少なくするのに役立ちうる。造形材料は、たとえば約90℃〜約100℃の一定の(もしくは均一な)基準温度(ベースライン温度)を有しうるという想定に基づいて、均一に加熱することができる。したがって、該一定の基準温度を該所定の温度範囲まで上げるような程度の加熱が提供される。しかしながら、いくつかの例では、造形材料は、この段階では、実際には、均一な(もしくは一定の)温度を有していない場合がある。したがって、造形材料は、該造形材料の1以上のポイント(位置)における温度が該所定の温度範囲外にありうる不均一な温度分布を有しうる。
308において、造形材料の温度分布を決定することができる。たとえばサーモグラフィカメラ228などの温度センサーは、たとえば造形材料の放射分布を表すイメージ(画像)を捕捉することによって、温度フィードバックを得ることができる。該放射分布をコントローラ210によって用いて、たとえば前述の方法に基づいて、造形材料の温度分布500aを決定することができる。図6aの例では、領域502は該基準温度を有することができ、領域506は、該基準温度よりも高いそれぞれの温度を有することができる。これらの不均一性は、たとえばブロック312におけるエネルギー印加中に、前に堆積された層の一部の合体及び固化(凝固)に起因して生じ得る。図6aに示されているように、該前の層402aの生成中に合体助剤406が加えられた領域は、基準温度よりもかなり高い温度を有しうる。
いくつかの例では、コントローラ210は、温度フィードバックを得るのではなく、合体助剤供給制御データに基づいて熱拡散を数学的にモデル化する熱プロセスモデルに基づいて、温度分布500aを生成することができる。該モデルは、有限要素解析を用いて熱方程式を解くことを含むことができ、または、他の任意の適切な方法を含むことができる。いくつかの例では、コントローラ210は、種々の3次元物体の熱拡散特性を定義ないし示すルックアップテーブルを有する(もしくは格納する)ことができる。したがって、コントローラ210は、剤供給制御データ208を適切なルックアップテーブルと突き合わせて(もしくは照合して)、温度分布500aを生成することができる。
いくつかの例では、温度フィードバックと熱プロセスモデルとルックアップテーブルとの任意の組み合わせを用いることができる。
したがって、コントローラ210は、温度フィードバック、熱プロセスモデル、もしくはルックアップテーブルに基づいて決定された温度分布500aに基づいて、冷却剤供給制御データなどの剤供給制御データ208を得ることができる。
310において、図4b及び図5bに示されているように、合体助剤404及び冷却剤406を、造形材料の層402bの表面の1以上の部分に選択的に加えることができる。前述したように、それらの剤404及び406を、たとえば液滴などの流体の形態で、剤供給器202、206によって加えることができる。
合体助剤404の選択的な供給を、固化して(固体になって)生成中の3次元物体の一部が形成されるようにするために、合体助剤供給制御データなどの剤供給制御データ208が画定することができる層402bの一部に対してあるパターンで実行することができる。冷却剤406の選択的な供給を、冷却剤供給制御データなどの剤供給制御データ208が該冷却剤を用いて温度が下げられる部分として画定することができる層402bの一部に対してあるパターンで実行することができる。
「選択的な供給」は、合体助剤及び冷却剤を、造形材料の表層の選択された部分に種々のパターンで加えることができることを意味する。それらのパターンを、剤供給制御データ208によって決定ないし画定することができる。剤404のパターンと406のパターンを互いに独立したものとすることができるが、これは、剤404と406が、造形材料の各ポイントにおいて互いに対して一定の割合で加えられないようにすることができることを意味する。
種々の例において、コントローラ210は、冷却剤406を選択的に加えるために、合体助剤供給器202を制御して、該供給器202が、冷却剤供給器202または206の制御前もしくは制御後もしくは制御中のうちの1以上において合体助剤404を選択的に加えるようにする。これらの例のうちの任意の例において、異なる剤供給器202、206を用いて、それぞれの剤404、406を加えることができる。さらに、これらの例のうちの任意の例において、1つの剤供給器202だけを用いて、たとえば、(1)プリントヘッド202内のいくつかのノズルを用いて合体助剤404を加えることができ、かつ、同じプリントヘッド202内の他のノズルを用いて冷却剤406を加えることができ、及び/または、(2)合体助剤404と冷却剤406を1つの混合物または溶液中に(または1つの混合物または溶液として)準備して、プリントヘッド202内の少なくともいくつかのノズルが該混合物または溶液を加えるようにすることができ、及び/または(3)プリントヘッド202内の同じノズルが、混合されていない互いに異なる剤404と406を異なる時刻に加えることができる、ようにすることができる。
温度分布500aが該基準温度よりも高い温度を有する部分であることを示している層402bの部分に、冷却剤406を選択的に加えることができる。冷却剤406は、加える前(供給前)に、たとえば、約20℃〜約60℃の温度、または室温付近の温度、または約50℃の温度を有することができる。いくつかの例では、該温度は、上記の範囲内において室温より高い温度(たとえば約40℃と約60℃の間)でありうる。これは、冷却剤406を噴射するプロセスが、室温からの幾分かの加熱をもたらしうるからである。冷却剤406は、該冷却剤が加えられる部分における造形材料の温度を下げることができる。たとえば、冷却剤406の量及び位置を選択して該冷却剤を加えることによって、温度分布500aを所定の目標温度分布に移行させることができ、これによって、たとえば、図6aの領域506を冷却して領域502と同じ温度にすることができる。この結果、図6bの均一なまたは実質的に均一な目標温度分布500bは、均一なまたは実質的に均一な領域502を有することができる。他の例では、該目標温度分布を、変形の適切な低減を同様に達成することができる個別に設定される不均一な温度分布とすることができる。
合体助剤404が加えられない造形材料の部分に冷却剤406が加えられる場合には、冷却剤406が加えられている部分の造形材料が、該造形材料の融点もしくは該融点よりも高い温度に達することを阻止することができる。いくつかの例では、ブロック312においてエネルギーが加えられているときに、横方向の合体ブリードの効果を低減するのを助けるために、冷却剤406を、(1)温度が高い領域、及び(2)合体助剤404が加えられている領域に隣接する領域、に加えることができる。これを用いて、たとえば、物体のエッジ(縁)または表面の鮮鋭度や精度を改善することができ、及び/または、表面粗さを低減することができる。したがって、冷却剤406は、冷却剤406が加えられているかまたは浸透している造形材料の部分の合体(結合)の程度を低減するように作用することができる。
合体助剤404が加えられる造形材料の部分に冷却剤406が加えられる場合には、冷却剤406は、(該部分の)融解を阻止することを必ずしも目的としておらず、その代わり、造形材料における熱の望ましくない蓄積を低減することができる。
いくつかの例では、冷却剤406の沸点は、造形材料の融点よりも低く、かつ、冷却剤406の供給時における造形材料の温度より低い。たとえば、冷却剤406を、沸点が100℃の水とすることができ、造形材料の温度を約160℃とすることができる。したがって、冷却剤406が供給されると、冷却剤406は、それが加えられる造形材料の部分から熱を吸収し、これによって、冷却剤406はその沸点を超えて気化することができる。これによって、造形材料の該部分の温度を下げることができる。
いくつかの例では、冷却剤406は、造形材料の現在の温度よりも高い沸点を有する。たとえば、造形材料の予熱が不十分かまたは該予熱が全くされない場合があり、その場合には、該造形材料の現在の温度は冷却剤406の沸点よりも低くなる。したがって、冷却剤406は、後述するブロック312において造形材料に加えられたエネルギーを吸収することによって気化し、これによって、造形材料を冷却することができる。
いくつかの例では、冷却剤406を、固化される造形材料の部分の強度(たとえば引張り強さ)などの力学的(もしくは機械的)性質を制御するために加えることもできる。冷却剤406の供給とブロック312におけるエネルギーの印加の間に長い時間差がある場合には、冷却剤406は、該力学的性質に対して何の効果も示さない場合があるが、これは、たとえば、冷却剤406があまりにも早く気化してしまう場合があるからである。しかしながら、該時間差が短い場合には、合体助剤404が冷却剤406と共に加えられた造形材料の部分は、たとえば、合体助剤404は加えられたが冷却剤は加えられなかった部分よりも大きな強度を示しうる。かかる効果が得られるのは、温度勾配が小さいほど、造形材料に対する機械的ストレスが小さくなりうるからである。
いくつかの例では、たとえば、温度分布500a内に低い温度領域がある場合や、温度が領域502内の基準温度よりも低い場合などに、温度が上げるために合体助剤404を加えることもできる。造形材料上に合体助剤404が存在すると、ブロック312で供給されるエネルギーの印加などのエネルギーの印加に応答して、合体助剤404を有する領域内の造形材料がより大きな加熱を受けうるために、追加の加熱が生じうる。かかる効果を得るために、加える合体助剤404の量及び濃度を制御することができる。
いくつかの例では、合体及び固化のために合体助剤404をすでに受け取っている造形材料の部分を加熱するために追加の合体助剤404を加えることができる。そのような例では、合体の目的だけで合体助剤404を加える場合よりも多くの量または高い濃度で合体助剤404を加えることができる。
いくつかの例では、合体及び固化が要求されない領域内を加熱するために合体助剤404を加えることができる。これらの例では、合体を生じさせるのに必要な合体助剤404の閾値量または閾値濃度よりも小さい量または濃度の合体助剤404を加えることができる。しかしながら、加えられる該量または該濃度は依然として、合体助剤404が加えられる領域内の造形材料を加熱するのに十分なものでありうる。
いくつかの例では、造形材料の温度が目標分布に達するように該温度を調節することは、(1)冷却すべき領域に冷却剤406を加えることと、(2)暖めるべき領域に、合体のために要求される量または濃度を超えた量または濃度の追加の合体助剤404を加えることとの組み合わせを含むことができる。
図4c及び図5cは、造形材料の層402bに実質的に完全に浸透している合体助剤404を示しているが、他の例では、浸透の程度を100%よりも小さくすることができる。浸透の程度は、たとえば、加えられる剤の特性や造形材料の性質や該剤の性質などに依存しうる。図6cは、造形材料が、均一な領域502を有する実質的に均一な温度分布500cを依然として有しうることを示している。
310において、所定レベルのエネルギーを造形材料の層402bに一時的に加えることができる。種々の例において、加えるエネルギーを、赤外線エネルギー、近赤外線エネルギー、マイクロ波エネルギー、紫外(UV)線、ハロゲンライト、超音波エネルギーなどとすることができる。エネルギーを加える時間の長さ、すなわちエネルギー照射時間は、たとえば、エネルギー源の特性と造形材料の特性と合体助剤の特性と冷却剤の特性とのうちの1以上に依存しうる。使用されるエネルギー源のタイプは、造形材料の特性と合体助剤の特性と冷却剤の特性とのうちの1以上に依存しうる。1例では、該エネルギーを所定の時間長の間加えることができる。
エネルギーの一時的な印加によって、合体助剤404が加えられているか浸透している造形材料の部分を、該造形材料の融点を超えて加熱して合体させることができる。たとえば、造形材料の層402bの温度を約220℃にすることができる。合体した部分は、冷やされると、固化して(すなわち固体になって)、生成中の3次元物体の一部を形成する。前述したように、そのような1つの部分408を前の繰り返しにおいて生成されたものとすることができる。エネルギーの印加中に吸収された熱は、すでに固化している部分408に伝搬して、該部分408の一部をその融点以上に加熱することができる。この効果は、図4dに示されているように、固化した造形材料の隣接する層間の層間結合が強い部分410を生成するのに役立つ。
さらに、加えられた冷却剤406が、エネルギーの印加の前にまだ気化していない場合、たとえば、予熱が不十分かまたは予熱がされない場合には、冷却剤406は、加えられた該エネルギーを吸収することによって気化して造形材料を冷却することができる。これは、加えられたエネルギーが、冷却剤406の沸点よりも高い温度に層402bの温度を上げることができるからである。
合体助剤404が加えられているかまたは浸透している造形材料によって吸収されたエネルギーはまた、周囲の造形材料中に伝搬することができ、かつ、周囲の造形材料を加熱するのに十分なものでありうる。このため、冷却剤406がない場合には、たとえば、造形材料がその融点を超えて加熱されることになりえ、または、たとえば、造形材料がその融点よりは低いが造形材料を軟らかくして結合するのに適した温度まで加熱されることになりうる。この結果、固化することが意図されていなかった造形材料の部分が引き続いて固化することとなりうるが、前記したように、この効果を、本明細書では合体ブリードという。しかしながら、前述したように、冷却剤406の供給は、合体ブリードを低減するように作用することができる。
いくつかの例では、エネルギーの印加によって、図6aの領域502及び領域506と類似の領域502及び506を含む図6dの温度分布500dに示されているように、新たな温度不均一が出現しうる。したがって、後続の層の処理中に、より熱い領域506を冷却することができる。
いくつかの例では、前述のようにエネルギーの印加の前に冷却剤406を加えるのではなく、エネルギーの印加の後に冷却剤406を加えることができる。エネルギーが既に加えられているので、合体助剤404が加えられた造形材料の部分の温度は、220℃などの高温になりえ、この温度は、冷却剤406の沸点よりも高いものでありうる。したがって、冷却剤406が加えられると、冷却剤406は、それが加えられている造形材料の部分から熱を吸収し、これによって、冷却剤406をその沸点よりも高くして気化させることができる。これによって、造形材料の該部分の温度を下げることができる。
合体ブリードの効果が排除されるように、すなわち、
(i)合体助剤404が加えられていない造形材料の部分にエネルギーが一時的に加えられたときに、該部分が合体しないように、
(ii)合体助剤404だけが加えられているかまたは浸透している造形材料の部分にエネルギーが一時的に加えられたときに、該部分が合体するように、及び、
(iii) 冷却剤406だけが加えられているかまたは浸透している造形材料の部分にエネルギーが一時的に加えられたときに、該部分が合体しないように、
供給されるエネルギーと造形材料と合体助剤404と冷却剤406との組み合わせを選択することができる。
合体助剤404と冷却剤406の両方が加えられているかまたは浸透している造形材料の部分が合体するようにすることも合体しないようにすることもでき、また、該部分の合体の程度(度合)を変更することもできる。変更の程度は、たとえば、造形材料の任意の部分における合体助剤と冷却剤との比率と、合体助剤及び/もしくは冷却剤を造形材料に加えるパターンと、合体助剤、冷却剤、及び/もしくは造形材料の化学的性質と、造形材料とそれらの剤との化学的相互作用と、エネルギーが加えられているときの造形材料とそれらの剤との相互作用と、のうちの任意の1以上に依存しうる。いくつかの例では、変更の程度は、合体助剤と冷却剤が造形材料に加えられる順番に依存しうる。いくつかの例では、変更の程度は、合体助剤と冷却剤が造形材料に加えられるタイミングに依存しうる。
造形材料の層が上記のように処理されると、造形材料の新しい層を、前に処理された造形材料の層の上に供給することができる。このようにして、前に処理された造形材料の層は、造形材料の後続の層の支持体として作用する。その後、層毎に3次元物体を生成するために、ブロック304〜312のプロセス(処理)を繰り返すことができる。
本明細書(添付の特許請求の範囲、要約書及び図面を含む)に開示されている全ての特徴、及び/または、そのように開示されている任意の方法もしくはプロセスの全てのステップを、そのような特徴及び/またはステップのうちの少なくともいくつかが互いに排他的である組み合わせを除いて、任意に組み合わせることができる。
上記の説明において、本明細書に開示されている主題を理解できるようにするために多くの細部が示されている。しかしながら、それらの細部のいくつかまたは全てがなくてもいくつかの例を実施することができる。他のいくつかの例は、上記の細部からの改良及び変更を含むことができる。添付の特許請求の範囲は、そのような改良及び変更をカバーすることが意図されている。

Claims (15)

  1. 3次元物体を生成するための装置であって、
    造形材料の層の第1の部分を合体及び固化させるために該層にエネルギーを加えるためのエネルギー源と、
    造形材料の層の第2の部分に冷却剤を選択的に加えるための剤供給器と、
    コントローラ
    を備え、
    前記コントローラは、前記第1の部分を合体及び固化させるために前記層に第1のパターンでエネルギーを加えるように前記エネルギー源を制御し、及び、前記層の前記第2の部分に前記冷却剤を第2のパターンで選択的に加えるように前記剤供給器を制御し、
    前記第1のパターンと前記第2のパターンは互いに独立していることからなる、装置。
  2. 前記冷却剤を加える前に、造形材料の前記層からの測定された温度分布を表す温度フィードバックを得るための温度センサーをさらに備える請求項1の装置であって、前記冷却剤は、前記測定された温度分布に基づいて選択的に加えられることからなる、装置。
  3. 前記コントローラは、前記冷却剤を加えるように前記剤供給器を制御する前に、熱プロセスモデルに基づいて、前記造形材料の層の温度分布を決定することができ、前記コントローラは、前記温度分布に基づいて、前記冷却剤を選択的に加えるように前記剤供給器を制御することができる、請求項1の装置。
  4. 前記コントローラは、前記冷却剤が選択的に加えられる前に、前記造形材料の温度分布に基づいて、目標温度分布を達成するために選択的に加えるべき前記冷却剤の量及び位置を決定することができる、請求項1の装置。
  5. 前記剤供給器と第2の剤供給器の少なくとも一方が、前記層の前記第1の部分に合体助剤を選択的に加えることができ、
    前記コントローラは、前記エネルギーが加えられたときに前記層の前記第1の部分を合体させるために、該第1の部分に前記合体助剤を選択的に加えるように前記剤供給器または前記第2の剤供給器を制御することができる、請求項1の装置。
  6. 前記剤供給器と前記第2の剤供給器の少なくとも一方が、前記層の第3の部分に追加の合体助剤を選択的に加えることができ、
    前記コントローラは、前記追加の合体助剤と前記造形材料の組み合わせに起因する前記第3の部分の合体を生じさせることなく、前記エネルギーが加えられたときに前記第3の部分を暖めるために、該第3の部分に前記合体助剤を選択的に加えるように前記剤供給器または前記第2の剤供給器を制御することができる、請求項5の装置。
  7. 前記冷却剤は水を含む、請求項1の装置。
  8. 前記コントローラは、前記エネルギーを加えるように前記エネルギー源を制御する前に、前記冷却剤を選択的に加えるように前記剤供給器を制御することができる。請求項1の装置。
  9. 前記コントローラは、前記エネルギーを加えるように前記エネルギー源を制御した後に、前記冷却剤を選択的に加えるように前記剤供給器を制御することができる。請求項1の装置。
  10. 3次元物体を生成する方法であって、
    供給された造形材料の層の第1の部分を合体及び固化させるために、該層にエネルギーを第1のパターンで加えるステップと、
    前記造形材料の前記層の第2の部分の温度を下げるために、該第2の部分に冷却剤を第2のパターンで選択的に加えるステップ
    を含み、
    前記第2のパターンは、前記層からの測定された温度分布を表すデータまたは熱プロセスモデルによって予測された温度分布を表すデータから得られることからなる、方法。
  11. 前記冷却剤を加える前に、造形材料の前記層からの前記測定された温度分布を表す温度フィードバックを得るステップをさらに含む、請求項10の方法。
  12. 前記冷却剤を加える前に、前記熱プロセスモデルによって予測された前記温度分布に基づいて、造形材料の前記層の温度分布を決定するステップをさらに含む、請求項10の方法。
  13. 前記エネルギーが加えられたときに前記造形材料の前記第1の部分を合体させるために該第1の部分に合体助剤を選択的に加えるステップをさらに含む、請求項10の方法。
  14. 合体することが必要とされる箇所の前記造形材料の力学的性質を制御するために前記冷却剤を選択的に加えるステップをさらに含む、請求項10の方法。
  15. 3次元物体を生成する方法であって、
    造形材料の層を供給するステップと、
    前記層の第1の部分に合体助剤を選択的に配置するステップと、
    前記合体助剤を有する前記第1の部分を合体及び固化させるために前記層にエネルギーを第1のパターンで加えるステップと、
    前記造形材料の第2の部分の温度を下げるために、冷却液を選択的に加えることができる場所を表すデータに基づいて第2のパターンで、前記層の第2の部分に前記冷却液を選択的に加えるステップ
    を含み、
    前記第1のパターンと前記第2のパターンは互いに独立していることからなる、方法
JP2016546827A 2014-01-16 2014-01-31 3次元物体の生成 Active JP6353547B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2014/050841 WO2015106816A1 (en) 2014-01-16 2014-01-16 Generating a three-dimensional object
EPPCT/EP2014/050841 2014-01-16
PCT/US2014/014044 WO2015108546A2 (en) 2014-01-16 2014-01-31 Generating three-dimensional objects

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018089183A Division JP6580749B2 (ja) 2014-01-16 2018-05-07 3次元物体の生成

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017509509A true JP2017509509A (ja) 2017-04-06
JP6353547B2 JP6353547B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=55443002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016546827A Active JP6353547B2 (ja) 2014-01-16 2014-01-31 3次元物体の生成

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10220564B2 (ja)
JP (1) JP6353547B2 (ja)
KR (3) KR101906127B1 (ja)
CN (1) CN105916665B (ja)
BR (1) BR112016016402B1 (ja)
DE (1) DE112014006185B4 (ja)
MX (1) MX2016009288A (ja)
RU (1) RU2650155C2 (ja)
WO (1) WO2015108546A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019513596A (ja) * 2016-05-12 2019-05-30 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 融合に先立つ温度制御
JP2019514741A (ja) * 2016-05-12 2019-06-06 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. ヒートシンクの3d印刷
JP2019514748A (ja) * 2016-05-12 2019-06-06 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 積層造形中の各層間の熱寄与の管理
JP2019514742A (ja) * 2016-05-12 2019-06-06 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. マルチパス液体供給を使用する3d部品制御
JP2019521006A (ja) * 2016-05-12 2019-07-25 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 印刷剤の適用による温度補正

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK3094469T3 (da) * 2014-01-16 2019-12-16 Hewlett Packard Development Co Generering af en tredimensional genstand
RU2650155C2 (ru) 2014-01-16 2018-04-09 Хьюлетт-Паккард Дивелопмент Компани, Л.П. Формирование трехмерных объектов
JP6570542B2 (ja) 2014-01-16 2019-09-04 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 三次元物体の生成
EP3047912B1 (en) * 2015-01-26 2017-12-13 Inman S.r.l. Device and method for controlling a spray pattern
CN114434791A (zh) 2015-07-30 2022-05-06 惠普发展公司, 有限责任合伙企业 三维对象制造
KR102130284B1 (ko) * 2015-07-30 2020-07-08 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 3d 프린팅을 위한 가열을 제어하는 기법
CN107567361B (zh) 2015-07-31 2021-08-17 惠普发展公司,有限责任合伙企业 光子融合
US10974495B2 (en) * 2015-09-14 2021-04-13 Xerox Corporation Thermal management methods and apparatus for producing uniform material deposition and curing for high speed three-dimensional printing
JP2018535310A (ja) * 2015-09-16 2018-11-29 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 付加製造システムのためのプリントヘッドモジュール
US11059220B2 (en) 2015-10-19 2021-07-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Distribution of print agent
WO2017099804A1 (en) 2015-12-11 2017-06-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Density classifiers based on plane regions
DE102016203955A1 (de) * 2016-03-10 2017-09-14 Eos Gmbh Electro Optical Systems Generatives Schichtbauverfahren mit verbesserter Detailauflösung und Vorrichtung zur Durchführung desselben
CN108885643B (zh) * 2016-03-18 2023-09-29 惠普发展公司,有限责任合伙企业 用于增材制造的修改数据
WO2017186278A1 (en) * 2016-04-26 2017-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L P Adjusting operational characteristics of additive manufacturing apparatus
WO2017194126A1 (en) * 2016-05-12 2017-11-16 Hewlett-Packard Development Company, L P 3d print definition procedures
EP3386727A1 (en) 2016-05-12 2018-10-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data units for additive manufacturing
KR102192779B1 (ko) * 2016-05-12 2020-12-21 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 3d 물체 부품의 품질 예측
CN108712956B (zh) 2016-05-12 2020-11-20 惠普发展公司,有限责任合伙企业 形成三维物体
CN108602270A (zh) * 2016-05-12 2018-09-28 惠普发展公司,有限责任合伙企业 产生用于打印头的冷却气流
WO2017196342A1 (en) 2016-05-12 2017-11-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Build material splash control
US11084210B2 (en) * 2016-05-17 2021-08-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. 3D printer with tuned coolant droplets
US20190126550A1 (en) * 2016-06-24 2019-05-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Connection determination in printing apparatus
US11318678B2 (en) 2016-07-04 2022-05-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Preparing a base for additive manufacturing
JP6630853B2 (ja) * 2016-07-20 2020-01-15 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 3d印刷における微細構造の形成
US11072123B2 (en) 2017-01-18 2021-07-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Deviant control in additive manufacturing
US11040329B2 (en) 2017-03-17 2021-06-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Density classifiers based on plane regions
WO2018182594A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Additive manufacturing
CN110621426A (zh) * 2017-03-31 2019-12-27 株式会社尼康 处理方法及处理系统
JP6997311B2 (ja) 2017-07-28 2022-01-17 ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 選択されたモードに基づく3次元プリンタの調整
CN107511998A (zh) * 2017-10-25 2017-12-26 江苏天泽教育咨询有限公司 一种3d打印机的模型冷却装置
CN111511531B (zh) * 2017-10-25 2023-03-28 惠普发展公司,有限责任合伙企业 3d制造系统中的未熔合热支撑区域
EP3668703B1 (en) * 2017-11-27 2024-04-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Selective deposit of a functional agent
CN111315557A (zh) * 2017-11-30 2020-06-19 惠普发展公司,有限责任合伙企业 变化用于三维部件的构建材料的成分
WO2019125407A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Calibrating a 3d printer
US11351727B2 (en) 2018-01-19 2022-06-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimension printing system and method
US11384241B2 (en) * 2018-01-26 2022-07-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional printing
US20200406552A1 (en) * 2018-03-13 2020-12-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Detection of abnormal temperatures for thermal control during additive manufacturing
WO2019212485A1 (en) * 2018-04-30 2019-11-07 Hewlett-Packard Development Company, L. P. Post-print processing of three dimensional (3d) printed objects
CN112272607B (zh) * 2018-04-30 2023-02-03 惠普发展公司,有限责任合伙企业 具有不同凝固度区域的物体的制造
US20210323239A1 (en) * 2018-04-30 2021-10-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Determining cooling agent amounts
EP3774287B1 (en) * 2018-07-31 2023-10-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Temperature control in additive manufacturing systems
JP7275255B2 (ja) * 2018-09-27 2023-05-17 ストラタシス リミテッド 閉ループ温度制御を用いた付加製造のための方法およびシステム
WO2020081071A1 (en) * 2018-10-17 2020-04-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Additive manufacturing
EP3863834A4 (en) * 2018-12-21 2022-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. THREE-DIMENSIONAL PRINTING
US11787108B2 (en) * 2019-01-10 2023-10-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional printing
JP2020157753A (ja) * 2019-03-20 2020-10-01 株式会社リコー 立体造形物の製造装置及び立体造形物の製造方法
WO2020226605A1 (en) * 2019-05-03 2020-11-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Temperature values in additive manufacturing
EP3934892A4 (en) * 2019-05-29 2022-10-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. REDUCTION OF CONSTRUCTION MATERIAL
EP3744507A1 (en) * 2019-05-30 2020-12-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hybrid part-accessory connections
WO2020263239A1 (en) * 2019-06-26 2020-12-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Geometrical transformations in additive manufacturing
US20220134673A1 (en) * 2019-07-19 2022-05-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Adjustments to forming data for forming a build layer
WO2021107917A1 (en) * 2019-11-25 2021-06-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Additive manufacturing with uniform property distributions
WO2021194511A1 (en) * 2020-03-27 2021-09-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Additive manufacturing
WO2023277863A1 (en) * 2021-06-28 2023-01-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print agent coverage amounts in additive manufacturing
DE102021213053A1 (de) 2021-11-19 2023-05-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Herstellung eines dreidimensionalen Bauteils nach einem pulverbasierten additiven 3D-Druck-Verfahren sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6589471B1 (en) * 1999-10-26 2003-07-08 University Of Southern California Selective inhibition of bonding of power particles for layered fabrication of 3-D objects
JP2004114685A (ja) * 2002-09-21 2004-04-15 Degussa Ag 三次元の物体の製造方法、該方法により得られる成形体、ならびに該製造方法のための粉末材料および結合抑制材
JP2004306612A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Three D Syst Inc サーマルイメージ・フィードバックを用いた焼結
JP2007021747A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Imageom:Kk 粉末焼結造形装置及び粉末焼結造形方法

Family Cites Families (251)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4120630A (en) 1976-03-12 1978-10-17 Phillips Petroleum Company Automatic control of extrusion rate
US4430012A (en) 1981-04-06 1984-02-07 Zenith Radio Corporation Paper guide for line printer
US4579461A (en) 1983-02-14 1986-04-01 United States Steel Corporation Dual sensor radiation pyrometer
US4835737A (en) 1986-07-21 1989-05-30 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Method and apparatus for controlled removal and insertion of circuit modules
US5182056A (en) 1988-04-18 1993-01-26 3D Systems, Inc. Stereolithography method and apparatus employing various penetration depths
DE68929352T2 (de) 1988-04-18 2002-09-19 3D Systems Inc Stereolithografische Stützen
US4956538A (en) 1988-09-09 1990-09-11 Texas Instruments, Incorporated Method and apparatus for real-time wafer temperature measurement using infrared pyrometry in advanced lamp-heated rapid thermal processors
US5204055A (en) 1989-12-08 1993-04-20 Massachusetts Institute Of Technology Three-dimensional printing techniques
US5111236A (en) 1990-03-27 1992-05-05 Lo Allen K W Multiple-print 3-D printer and process
JPH0493228A (ja) 1990-08-08 1992-03-26 Fujitsu Ltd 立体形状物の形成方法
US5999184A (en) 1990-10-30 1999-12-07 3D Systems, Inc. Simultaneous multiple layer curing in stereolithography
DE4112695C3 (de) 1990-12-21 1998-07-23 Eos Electro Optical Syst Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
US6175422B1 (en) 1991-01-31 2001-01-16 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for the computer-controlled manufacture of three-dimensional objects from computer data
KR960006787B1 (ko) 1991-03-28 1996-05-23 타켓트 인코포레이팃드 장식성 상감 바닥 또는 벽 피복물 및 그의 제조방법
US5156461A (en) 1991-05-17 1992-10-20 Texas Instruments Incorporated Multi-point pyrometry with real-time surface emissivity compensation
US5252264A (en) 1991-11-08 1993-10-12 Dtm Corporation Apparatus and method for producing parts with multi-directional powder delivery
US5527877A (en) 1992-11-23 1996-06-18 Dtm Corporation Sinterable semi-crystalline powder and near-fully dense article formed therewith
DE69312894T2 (de) 1992-12-29 1998-02-12 Philips Electronics Nv Pyrometer mit Emissionsmesser
US5393482A (en) 1993-10-20 1995-02-28 United Technologies Corporation Method for performing multiple beam laser sintering employing focussed and defocussed laser beams
US5427733A (en) 1993-10-20 1995-06-27 United Technologies Corporation Method for performing temperature-controlled laser sintering
WO1995034468A1 (en) 1994-06-14 1995-12-21 Soligen, Inc. Powder handling apparatus for additive fabrication equipment
AU3241795A (en) 1994-08-09 1996-03-07 Encad, Inc. Printer ink cartridge
US5748483A (en) 1994-12-13 1998-05-05 Check Technology Corporation Printing system
CN1204277A (zh) 1995-09-27 1999-01-06 3D系统公司 局部沉积成型系统中作数据操作和系统控制用的方法和设备
US5764521A (en) 1995-11-13 1998-06-09 Stratasys Inc. Method and apparatus for solid prototyping
US5690430A (en) 1996-03-15 1997-11-25 Bethlehem Steel Corporation Apparatus and method for measuring temperature and/or emissivity of steel strip during a coating process
DE19622230A1 (de) 1996-06-03 1997-12-04 Schenk Gmbh Vorrichtung zum Bedrucken von Materialien, insbesondere textilen Werkstoffen, Keramik, Papier oder dergleichen
US6438639B1 (en) 1996-08-27 2002-08-20 International Business Machines Corporation Computer system bus network providing concurrent communication and connection transition of peripheral devices
US7037382B2 (en) 1996-12-20 2006-05-02 Z Corporation Three-dimensional printer
US6989115B2 (en) 1996-12-20 2006-01-24 Z Corporation Method and apparatus for prototyping a three-dimensional object
US6066206A (en) 1997-02-21 2000-05-23 Speedline Technologies, Inc. Dual track stenciling system with solder gathering head
US5866058A (en) 1997-05-29 1999-02-02 Stratasys Inc. Method for rapid prototyping of solid models
US6316948B1 (en) 1998-07-01 2001-11-13 Setra Systems, Inc. Charge balance network with floating ground capacitive sensing
US6363606B1 (en) 1998-10-16 2002-04-02 Agere Systems Guardian Corp. Process for forming integrated structures using three dimensional printing techniques
US6162378A (en) 1999-02-25 2000-12-19 3D Systems, Inc. Method and apparatus for variably controlling the temperature in a selective deposition modeling environment
JP2001150556A (ja) 1999-09-14 2001-06-05 Minolta Co Ltd 三次元造形装置および三次元造形方法
US6658314B1 (en) 1999-10-06 2003-12-02 Objet Geometries Ltd. System and method for three dimensional model printing
DE19948591A1 (de) 1999-10-08 2001-04-19 Generis Gmbh Rapid-Prototyping - Verfahren und - Vorrichtung
US20050104241A1 (en) 2000-01-18 2005-05-19 Objet Geometried Ltd. Apparatus and method for three dimensional model printing
DE10007711C1 (de) 2000-02-19 2001-08-16 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung und Verfahren zum Sintern eines Pulvers mit einem Laserstrahl
US7300619B2 (en) 2000-03-13 2007-11-27 Objet Geometries Ltd. Compositions and methods for use in three dimensional model printing
US6280785B1 (en) 2000-03-28 2001-08-28 Nanotek Instruments, Inc. Rapid prototyping and fabrication method for 3-D food objects
SE521124C2 (sv) * 2000-04-27 2003-09-30 Arcam Ab Anordning samt metod för framställande av en tredimensionell produkt
JP2001334581A (ja) 2000-05-24 2001-12-04 Minolta Co Ltd 三次元造形装置
US20020020945A1 (en) * 2000-08-18 2002-02-21 Uichung Cho Forming three dimensional objects through bulk heating of layers with differential material properties
DE10047614C2 (de) 2000-09-26 2003-03-27 Generis Gmbh Vorrichtung zum schichtweisen Aufbau von Modellen
US6746814B2 (en) 2000-10-09 2004-06-08 Dorsey D. Coe Method and system for colorizing a stereolithographically generated model
US6899777B2 (en) 2001-01-02 2005-05-31 Advanced Ceramics Research, Inc. Continuous fiber reinforced composites and methods, apparatuses, and compositions for making the same
US20020090410A1 (en) 2001-01-11 2002-07-11 Shigeaki Tochimoto Powder material removing apparatus and three dimensional modeling system
US6376148B1 (en) 2001-01-17 2002-04-23 Nanotek Instruments, Inc. Layer manufacturing using electrostatic imaging and lamination
US6896839B2 (en) 2001-02-07 2005-05-24 Minolta Co., Ltd. Three-dimensional molding apparatus and three-dimensional molding method
JP2002292748A (ja) 2001-03-29 2002-10-09 Minolta Co Ltd 彩色三次元造形システム及び方法、彩色三次元造形用のデータ処理装置及び方法、彩色三次元造形用のデータ処理プログラム、並びに該データ処理プログラムを記録した記録媒体
US6780368B2 (en) 2001-04-10 2004-08-24 Nanotek Instruments, Inc. Layer manufacturing of a multi-material or multi-color 3-D object using electrostatic imaging and lamination
JP4039008B2 (ja) 2001-06-19 2008-01-30 セイコーエプソン株式会社 印刷記録材容器の検出
ES2387299T3 (es) 2001-09-27 2012-09-20 3D Systems, Inc. Impresora tridimensional y procedimiento para la fabricación de un objeto tridimensional
US7509240B2 (en) 2001-10-15 2009-03-24 The Regents Of The University Of Michigan Solid freeform fabrication of structurally engineered multifunctional devices
US20030151167A1 (en) 2002-01-03 2003-08-14 Kritchman Eliahu M. Device, system and method for accurate printing of three dimensional objects
JP2003231182A (ja) 2002-02-07 2003-08-19 Minolta Co Ltd 三次元造形装置、および粉末除去装置
US6822194B2 (en) 2002-05-29 2004-11-23 The Boeing Company Thermocouple control system for selective laser sintering part bed temperature control
US6802581B2 (en) 2002-07-30 2004-10-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method, program product and system for ink management control
FI20021428A (fi) 2002-07-31 2004-02-01 Metso Minerals Tampere Oy Menetelmä seulontakoneen ohjaamiseksi ja seulontakone
AU2003260938A1 (en) 2002-09-12 2004-04-30 Objet Geometries Ltd. Device, system and method for calibration in three-dimensional model printing
DE10311446A1 (de) 2002-09-21 2004-04-01 Degussa Ag Polymerpulver für SIV-Verfahren
TWI239888B (en) 2002-09-30 2005-09-21 Matsushita Electric Works Ltd Method of making three-dimensional object
US20040084814A1 (en) 2002-10-31 2004-05-06 Boyd Melissa D. Powder removal system for three-dimensional object fabricator
WO2004039531A2 (en) 2002-10-31 2004-05-13 Ehsan Toyserkani System and method for closed-loop control of laser cladding by powder injection
US6948901B2 (en) 2002-11-12 2005-09-27 Metso Paper Ag Paper roll storage and handling installation and method for storing and handling paper rolls
AU2003279508A1 (en) 2002-11-12 2004-06-03 Objet Geometries Ltd. Three-dimensional object printing
US20060054039A1 (en) 2002-12-03 2006-03-16 Eliahu Kritchman Process of and apparratus for three-dimensional printing
US7589868B2 (en) 2002-12-11 2009-09-15 Agfa Graphics Nv Method and apparatus for creating 3D-prints and a 3-D printing system
RU2302945C2 (ru) 2002-12-20 2007-07-20 Юниверсити Оф Саутерн Калифорния Способ и устройство для изготовления трехразмерного объекта (варианты)
AU2003900180A0 (en) 2003-01-16 2003-01-30 Silverbrook Research Pty Ltd Method and apparatus (dam001)
US20040169699A1 (en) 2003-02-28 2004-09-02 Hunter Shawn D. Methods and systems for producing an object through solid freeform fabrication using immiscible fluids
US20060290032A1 (en) 2003-03-10 2006-12-28 Shojiro Sano Process for producing three-dimensional shaped article
US20050079132A1 (en) 2003-04-08 2005-04-14 Xingwu Wang Medical device with low magnetic susceptibility
FR2853853B1 (fr) 2003-04-15 2005-07-15 Inov Media Procede et systeme pour l'impression d'une pluralite de supports
JP2005007572A (ja) 2003-04-22 2005-01-13 Fuji Photo Film Co Ltd 三次元造形物の製造方法
US20060085088A1 (en) 2003-06-03 2006-04-20 Shintaro Nakayama Process animation automatic generation method and system
US20040251581A1 (en) 2003-06-16 2004-12-16 Jang Bor Z. Micro- and nano-fabrication using focused plasma assisted vapor deposition
US7445441B2 (en) 2003-07-14 2008-11-04 Therics, Llc Three-dimensional printing apparatus and methods of manufacture including sterilization or disinfection, for example, using ultraviolet light
GB0317387D0 (en) 2003-07-25 2003-08-27 Univ Loughborough Method and apparatus for combining particulate material
US7790074B2 (en) 2003-07-30 2010-09-07 Houston-Packard Development Company, L.P. Stereolithographic method for forming three-dimensional structure
US7120512B2 (en) 2003-08-25 2006-10-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and a system for solid freeform fabricating using non-reactive powder
DE10342880A1 (de) 2003-09-15 2005-04-14 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Substratplatte
US7220380B2 (en) 2003-10-14 2007-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for fabricating a three-dimensional metal object using solid free-form fabrication
US20050087902A1 (en) 2003-10-28 2005-04-28 Isaac Farr Alginate-based materials, methods of application thereof, and systems for using the alginate-based materials
DE102004012682A1 (de) 2004-03-16 2005-10-06 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von dreidimensionalen Objekten mittels Lasertechnik und Auftragen eines Absorbers per Inkjet-Verfahren
US7261542B2 (en) 2004-03-18 2007-08-28 Desktop Factory, Inc. Apparatus for three dimensional printing using image layers
WO2005097476A2 (en) 2004-04-02 2005-10-20 Z Corporation Methods and apparatus for 3d printing
TWI253379B (en) 2004-04-08 2006-04-21 Wei-Hsiang Lai Method and apparatus for rapid prototyping using computer-printer aided to object realization
DE102004020452A1 (de) * 2004-04-27 2005-12-01 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von dreidimensionalen Objekten mittels elektromagnetischer Strahlung und Auftragen eines Absorbers per Inkjet-Verfahren
DE102004020453A1 (de) 2004-04-27 2005-11-24 Degussa Ag Polymerpulver mit Polyamid, Verwendung in einem formgebenden Verfahren und Formkörper, hergestellt aus diesem Polymerpulver
JP4561187B2 (ja) 2004-05-26 2010-10-13 パナソニック電工株式会社 三次元形状造形物の製造方法及び三次元形状造形物の製造における粉末材料再生装置
US6930278B1 (en) 2004-08-13 2005-08-16 3D Systems, Inc. Continuous calibration of a non-contact thermal sensor for laser sintering
US7387359B2 (en) 2004-09-21 2008-06-17 Z Corporation Apparatus and methods for servicing 3D printers
US7824001B2 (en) 2004-09-21 2010-11-02 Z Corporation Apparatus and methods for servicing 3D printers
US20060091199A1 (en) 2004-10-29 2006-05-04 Loughran Stephen A Retrieving information on material used in solid freeform fabrication
JP4556617B2 (ja) 2004-10-29 2010-10-06 株式会社デンソーウェーブ 自動作業システム
US7521652B2 (en) * 2004-12-07 2009-04-21 3D Systems, Inc. Controlled cooling methods and apparatus for laser sintering part-cake
GB2422344B (en) 2005-01-24 2008-08-20 Univ Montfort Rapid prototyping method using infrared sintering
US7829000B2 (en) 2005-02-25 2010-11-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Core-shell solid freeform fabrication
US7357629B2 (en) 2005-03-23 2008-04-15 3D Systems, Inc. Apparatus and method for aligning a removable build chamber within a process chamber
US7790096B2 (en) 2005-03-31 2010-09-07 3D Systems, Inc. Thermal management system for a removable build chamber for use with a laser sintering system
DE102005015870B3 (de) 2005-04-06 2006-10-26 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
US7665819B2 (en) 2005-04-21 2010-02-23 Tonerhead, Inc. Method and apparatus for a printer cartridge tester
US7906061B2 (en) 2005-05-03 2011-03-15 3D Systems, Inc. Bubble-free cross-sections for use in solid imaging
US7433627B2 (en) 2005-06-28 2008-10-07 Xerox Corporation Addressable irradiation of images
US20070063372A1 (en) 2005-09-19 2007-03-22 Nielsen Jeffrey A Systems and methods of solid freeform fabrication with interchangeable powder bins
CA2622617A1 (en) 2005-09-20 2007-04-12 Pts Software Bv An apparatus for building a three-dimensional article and a method for building a three-dimensional article
US7520740B2 (en) 2005-09-30 2009-04-21 3D Systems, Inc. Rapid prototyping and manufacturing system and method
WO2007062253A2 (en) 2005-11-28 2007-05-31 Eye Q Development, Inc. Method and system for storing, retrieving and updating information from an information card
CN100340844C (zh) 2005-12-07 2007-10-03 西安交通大学 一种用于光固化快速成型工艺的树脂液位检测方法
KR100750161B1 (ko) 2006-02-02 2007-08-17 삼성전자주식회사 잉크젯 화상형성장치의 결함 노즐 보상 방법 및 장치
JP2007219628A (ja) 2006-02-14 2007-08-30 Three M Innovative Properties Co サンプルシート作成システム及び方法
US7604470B2 (en) 2006-04-03 2009-10-20 Stratasys, Inc. Single-motor extrusion head having multiple extrusion lines
US7680555B2 (en) 2006-04-03 2010-03-16 Stratasys, Inc. Auto tip calibration in an extrusion apparatus
EP2001656B1 (en) 2006-04-06 2014-10-15 3D Systems Incorporated KiT FOR THE PRODUCTION OF THREE-DIMENSIONAL OBJECTS BY USE OF ELECTROMAGNETIC RADIATION
WO2007147221A1 (en) 2006-06-20 2007-12-27 Katholieke Universiteit Leuven Procedure and apparatus for in-situ monitoring and feedback control of selective laser powder processing
DE102006030350A1 (de) 2006-06-30 2008-01-03 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren zum Aufbauen eines Schichtenkörpers
DK2083992T3 (en) 2006-11-10 2016-09-12 Envisiontec Gmbh Continuous, generative method and apparatus for the manufacture of a three-dimensional object
DE102006055054A1 (de) 2006-11-22 2008-05-29 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
US7722151B2 (en) 2007-01-30 2010-05-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing apparatus
DE112008000475T5 (de) 2007-02-23 2010-07-08 The Ex One Company Austauschbarer Fertigungsbehälter für dreidimensionalen Drucker
US8784723B2 (en) 2007-04-01 2014-07-22 Stratasys Ltd. Method and system for three-dimensional fabrication
US7515986B2 (en) 2007-04-20 2009-04-07 The Boeing Company Methods and systems for controlling and adjusting heat distribution over a part bed
WO2008151063A2 (en) 2007-05-31 2008-12-11 Milton Meisner High definition versatile stereolithic method and material
US7862320B2 (en) 2007-07-17 2011-01-04 Seiko Epson Corporation Three-dimensional object forming apparatus and method for forming three dimensional object
JP5272519B2 (ja) 2007-07-17 2013-08-28 セイコーエプソン株式会社 三次元造形装置、および三次元造形方法
EP2664443B1 (en) 2007-07-25 2021-08-25 Stratasys Ltd. Solid freeform fabrication using a plurality of modeling materials
DE102007056984A1 (de) 2007-11-27 2009-05-28 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts mittels Lasersintern
US8050884B2 (en) 2007-12-06 2011-11-01 The Boeing Company Method and apparatus for determining the emissivity, area and temperature of an object
US8070473B2 (en) 2008-01-08 2011-12-06 Stratasys, Inc. System for building three-dimensional objects containing embedded inserts, and method of use thereof
US7711870B2 (en) 2008-02-06 2010-05-04 Panasonic Corporation Interface detecting circuit and interface detecting method
US8567578B2 (en) 2008-03-13 2013-10-29 Targus Group International, Inc. Portable computer case
US9132587B2 (en) 2008-04-10 2015-09-15 Stratasys Ltd. System and method for three dimensional model printing
DE102008024731B4 (de) 2008-05-19 2020-08-20 BAM Bundesanstalt für Materialforschung und -prüfung Verfahren und Vorrichtung zur Sinterung eines Objektes unter Bestimmung des geometrischen Oberflächenprofils des Objekts
US7962237B2 (en) 2008-08-06 2011-06-14 Objet Geometries Ltd. Method and apparatus for optimizing a scanning plan in three-dimensional printing
JP2010090350A (ja) 2008-10-10 2010-04-22 Jsr Corp レーザー焼結積層造形用樹脂粉末
US8048359B2 (en) 2008-10-20 2011-11-01 3D Systems, Inc. Compensation of actinic radiation intensity profiles for three-dimensional modelers
US8666142B2 (en) 2008-11-18 2014-03-04 Global Filtration Systems System and method for manufacturing
US20100155985A1 (en) 2008-12-18 2010-06-24 3D Systems, Incorporated Apparatus and Method for Cooling Part Cake in Laser Sintering
US8178265B2 (en) 2008-12-29 2012-05-15 Lexmark International, Inc. Electrophotographic photoreceptor having a spectral marker and electrophotographic printer using the same
US20100192806A1 (en) 2009-01-23 2010-08-05 Eos Gmbh Electro Optical Systems Method and system for recycling remaining powder of an equipment for generatively manufacturing three-dimensional objects
EP2251185A1 (de) 2009-05-11 2010-11-17 Ivoclar Vivadent AG Verfahren und Vorrichtung zur generativen Herstellung eines Formkörpers mit non-planaren Schichten
US20100323301A1 (en) 2009-06-23 2010-12-23 Huey-Ru Tang Lee Method and apparatus for making three-dimensional parts
CN102596543B (zh) 2009-06-23 2014-09-17 斯特拉塔西斯公司 具有自定义特征的消耗材料
RU2507032C2 (ru) 2009-07-15 2014-02-20 Аркам Аб Способ и устройство для создания трехмерных объектов
US8880909B2 (en) 2009-07-20 2014-11-04 Texas Instruments Incorporated Auto-detect polling for correct handshake to USB client
DE102009036153A1 (de) 2009-08-05 2011-02-17 Modellbau Robert Hofmann Gmbh Vorrichtung zur generativen Herstellung dreidimensionaler Formteile
DE102009037815B4 (de) 2009-08-18 2016-06-09 Sintermask Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines dreidimensionalen Objektes
GB0917936D0 (en) 2009-10-13 2009-11-25 3D Printer Aps Three-dimensional printer
GB0918362D0 (en) 2009-10-20 2009-12-02 Surface Generation Ltd Zone control of tool temperature
JP2011099023A (ja) 2009-11-05 2011-05-19 Techno Polymer Co Ltd レーザー焼結性ゴム強化ビニル系樹脂粉体およびその造形物
WO2011065920A1 (en) 2009-11-26 2011-06-03 Yu En Tan Process for building three-dimensional objects
DE102009056696B4 (de) 2009-12-02 2011-11-10 Prometal Rct Gmbh Baubox für eine Rapid-Prototyping-Anlage
EP3045148B1 (en) 2009-12-30 2018-11-14 Synthes GmbH Intergrated multi-material implants and methods of manufacture
US9066028B1 (en) 2010-01-08 2015-06-23 The United States Of America As Represented By The Administator Of The National Aeronautics And Space Administration Methods and systems for measurement and estimation of normalized contrast in infrared thermography
EP2383622B1 (de) 2010-04-19 2013-05-29 Siemens Aktiengesellschaft Anschlussvorrichtung zum Anschluss von Feldgeräten
EP2566697B1 (en) 2010-05-02 2020-12-09 Xjet Ltd. Printing system with self-purge, sediment prevention and fumes removal arrangements
JP5471939B2 (ja) 2010-07-28 2014-04-16 セイコーエプソン株式会社 造形方法
DE202010010771U1 (de) 2010-07-28 2011-11-14 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Laserschmelzvorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Bauteils
US20120092724A1 (en) 2010-08-18 2012-04-19 Pettis Nathaniel B Networked three-dimensional printing
US8562324B2 (en) 2010-08-18 2013-10-22 Makerbot Industries, Llc Networked three-dimensional printing
DE102011012412A1 (de) 2011-02-25 2012-08-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zur schichtweisen Herstellung von 3D-Strukturen, sowie deren Verwendung
ES2823975T3 (es) 2010-10-27 2021-05-11 Rize Inc Proceso y aparato para la fabricación de objetos tridimensionales
DE102010043166A1 (de) 2010-10-29 2012-05-03 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zur Behandlung von Pulver für eine Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts und Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
JP5615667B2 (ja) 2010-11-01 2014-10-29 株式会社キーエンス 三次元造形装置用の設定データ作成装置、三次元造形装置用の設定データ作成方法及び三次元造形装置用の設定データ作成プログラム並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体
WO2012061945A1 (en) 2010-11-10 2012-05-18 Ambercore Software Inc. System and method for object searching using spatial data
EP3034282A1 (en) 2010-11-28 2016-06-22 Stratasys Ltd. System and method for additive manufacturing of an object
EP2463081A1 (en) 2010-12-09 2012-06-13 3M Innovative Properties Co. A system comprising a rapid prototyping device and a material cartridge, a cartridge, and a method of using the system
JP2012131094A (ja) 2010-12-21 2012-07-12 Sony Corp 3次元造形装置、3次元造形方法及び造形物
EP2654412B1 (en) 2010-12-21 2019-10-16 Stratasys Ltd. Method and system for reuse of materials in additive manufacturing systems
WO2012088253A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Stratasys, Inc. Print head assembly for use in fused deposition modeling system
KR101820553B1 (ko) 2011-01-28 2018-01-19 아르켐 에이비 3차원 물체를 생산하기 위한 방법
DE102011009624A1 (de) 2011-01-28 2012-08-02 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Prozessüberwachung
FR2970887B1 (fr) 2011-02-01 2013-12-20 Snecma Dispositif de frittage et fusion par laser comprenant un moyen de chauffage de la poudre par induction
US8919950B2 (en) 2011-02-10 2014-12-30 Hewlett-Packard Industrial Printing Ltd. Pallet transfer device
EP2678162B8 (en) 2011-02-25 2019-06-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing system and related method
ITVI20110099A1 (it) 2011-04-20 2012-10-21 Dws Srl Metodo per la produzione di un oggetto tridimensionale e macchina stereolitografica impiegante tale metodo
GB2493398B (en) 2011-08-05 2016-07-27 Univ Loughborough Methods and apparatus for selectively combining particulate material
US20130053995A1 (en) 2011-08-25 2013-02-28 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Three-dimensional object molding apparatus and control program
SE536670C2 (sv) 2011-08-26 2014-05-13 Digital Metal Ab Skiktbaserad tillverkning av friformade mikrokomponenter avmultimaterial
US9231926B2 (en) 2011-09-08 2016-01-05 Lexmark International, Inc. System and method for secured host-slave communication
US20130186549A1 (en) 2011-09-23 2013-07-25 Stratasys, Inc. Layer transfusion for additive manufacturing
US9885987B2 (en) 2011-09-23 2018-02-06 Stratasys, Inc. Layer transfusion for additive manufacturing
JP6017906B2 (ja) 2011-10-19 2016-11-02 株式会社Kelk 温調装置
US9073259B2 (en) 2011-11-29 2015-07-07 Xerox Corporation Media-based system for forming three-dimensional objects
CN104023948B (zh) 2011-12-28 2016-07-06 阿卡姆股份公司 用于在无模成形中检测缺陷的方法和设备
WO2013113372A1 (en) 2012-01-31 2013-08-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Techniques for three-dimensional printing
FR2987293B1 (fr) 2012-02-27 2014-03-07 Michelin & Cie Procede et appareil pour realiser des objets tridimensionnels a proprietes ameliorees
US20130220572A1 (en) 2012-02-29 2013-08-29 Ford Motor Company Molding assembly with heating and cooling system
GB201204752D0 (en) 2012-03-19 2012-05-02 Bae Systems Plc Additive layer manufacturing
DE102012009071A1 (de) 2012-05-09 2013-11-14 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von dreidimensionalen Objekten mit Verstellvorrichtung
GB2502294B (en) 2012-05-22 2015-12-09 Mcor Technologies Ltd Colour 3-Dimensional printing
US9481134B2 (en) 2012-06-08 2016-11-01 Makerbot Industries, Llc Build platform leveling with tactile feedback
US9533526B1 (en) 2012-06-15 2017-01-03 Joel Nevins Game object advances for the 3D printing entertainment industry
US20140025529A1 (en) 2012-07-23 2014-01-23 Atlatl Software, Llc Systems and Methods for Generating Three-Dimensional Product Configuration
US9694389B2 (en) 2012-07-24 2017-07-04 Integrated Deposition Solutions, Inc. Methods for producing coaxial structures using a microfluidic jet
US9172829B2 (en) 2012-07-31 2015-10-27 Makerbot Industries, Llc Three-dimensional printer with laser line scanner
US8888480B2 (en) 2012-09-05 2014-11-18 Aprecia Pharmaceuticals Company Three-dimensional printing system and equipment assembly
KR101572009B1 (ko) 2012-09-05 2015-11-25 아프레시아 파마슈티칼스 컴퍼니 3차원 인쇄 시스템 및 장비 어셈블리
WO2014039825A2 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Makerbot Industries, Llc Color switching for three-dimensional printing
US10394195B2 (en) 2012-10-26 2019-08-27 Board Of Regents, The University Of Texas System Systems and methods for manufacturing optimization
US20150298394A1 (en) 2012-11-05 2015-10-22 Yehoshua Sheinman System and method for direct inkjet printing of 3d objects
US9561542B2 (en) 2012-11-06 2017-02-07 Arcam Ab Powder pre-processing for additive manufacturing
US9592530B2 (en) 2012-11-21 2017-03-14 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with polyamide consumable materials
DE112013006045T5 (de) 2012-12-17 2015-09-17 Arcam Ab Additives Herstellungsverfahren und Vorrichtung
KR102088685B1 (ko) 2012-12-19 2020-03-13 바스프 에스이 적어도 하나의 물체를 광학적으로 검출하기 위한 검출기
US10204178B2 (en) 2013-02-04 2019-02-12 Authentise Inc. System, method, and program product for digital production management
US20140255666A1 (en) 2013-03-06 2014-09-11 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Powder Bed Fusion Systems, Apparatus, and Processes for Multi-Material Part Production
JP2016522312A (ja) 2013-03-15 2016-07-28 マターファブ, コーポレイションMatterfab Corp. 添加剤製造装置及び方法のためのカートリッジ
US9023566B2 (en) 2013-07-17 2015-05-05 Stratasys, Inc. ABS part material for electrophotography-based additive manufacturing
US9855698B2 (en) 2013-08-07 2018-01-02 Massachusetts Institute Of Technology Automatic process control of additive manufacturing device
US20150044383A1 (en) 2013-08-07 2015-02-12 U.S.A. Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Resistive Heating Assisted Infiltration and Cure (RHAIC) For Polymer/Carbon Nanotube Structural Composites
WO2015022572A2 (en) 2013-08-13 2015-02-19 Fabulonia Ou Optimized virtual 3d printing build tray allocation
US9636871B2 (en) 2013-08-21 2017-05-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Optimizing 3D printing using segmentation or aggregation
CN104416902B (zh) 2013-08-23 2017-03-01 三纬国际立体列印科技股份有限公司 立体打印装置
CN203713074U (zh) 2013-08-28 2014-07-16 熙尔科技有限公司 台式机器人
US9937667B2 (en) 2013-08-29 2018-04-10 Hexcel Corporation Method for analytically determining SLS bed temperatures
US9931791B2 (en) 2013-09-29 2018-04-03 Makerbot Industries, Llc Three-dimensional printing with multi-material support
DE102013017792A1 (de) 2013-10-28 2015-04-30 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Bauteils
DE102013223411A1 (de) 2013-11-15 2015-05-21 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
US10434572B2 (en) 2013-12-19 2019-10-08 Arcam Ab Method for additive manufacturing
CN105916664B (zh) 2014-01-16 2019-04-19 惠普发展公司,有限责任合伙企业 产生三维物体
JP6570542B2 (ja) 2014-01-16 2019-09-04 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 三次元物体の生成
RU2650155C2 (ru) 2014-01-16 2018-04-09 Хьюлетт-Паккард Дивелопмент Компани, Л.П. Формирование трехмерных объектов
DK3094469T3 (da) 2014-01-16 2019-12-16 Hewlett Packard Development Co Generering af en tredimensional genstand
WO2015108550A1 (en) 2014-01-16 2015-07-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating three-dimensional objects
CN106061714B (zh) 2014-01-16 2019-07-12 惠普发展公司,有限责任合伙企业 基于辐射率的温度确定
GB2538408B (en) 2014-01-16 2020-06-03 Hewlett Packard Development Co Generating three-dimensional objects
EP3105040B1 (en) 2014-02-10 2023-10-18 Stratasys Ltd. Composition and method for additive manufacturing of an object
US9747394B2 (en) 2014-03-18 2017-08-29 Palo Alto Research Center Incorporated Automated design and manufacturing feedback for three dimensional (3D) printability
JP2015174427A (ja) 2014-03-18 2015-10-05 セイコーエプソン株式会社 三次元造形物製造装置、三次元造形物の製造方法および三次元造形物
US20140236773A1 (en) 2014-04-16 2014-08-21 Madison A. Hamilton 3D Printer Based Product Delivery System and Methods
US10052824B2 (en) 2014-05-13 2018-08-21 Massachusetts Institute Of Technology Systems, devices, and methods for three-dimensional printing
US9311131B2 (en) 2014-08-04 2016-04-12 International Business Machines Corporation Monitoring and dynamically reconfiguring virtual machine patterns
CN104210110B (zh) 2014-09-17 2016-10-05 北京智谷技术服务有限公司 3d打印辅助方法、装置及3d打印设备
EP3200976A1 (en) 2014-10-01 2017-08-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Control data for production of a three-dimensional object
US20170304895A1 (en) 2014-10-01 2017-10-26 Renishaw Plc Additive manufacturing apparatus and method
US20160096327A1 (en) 2014-10-03 2016-04-07 Tyco Electronics Corporation Apparatus and method for producing objects utilizing three-dimensional printing
US20160096326A1 (en) 2014-10-03 2016-04-07 Tyco Electronics Corporation Selective zone temperature control build plate
JP2016083774A (ja) 2014-10-21 2016-05-19 株式会社ソディック 積層造形装置
KR101655818B1 (ko) 2014-12-11 2016-09-08 현대자동차주식회사 웨어러블 글래스, 그 제어 방법 및 차량 제어 시스템
WO2016109012A1 (en) 2014-12-31 2016-07-07 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Methods and apparatuses for additively manufacturing rubber
JP6841769B2 (ja) 2015-01-30 2021-03-10 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 少なくとも1個の物体を光学的に検出する検出器
DE102015207158A1 (de) 2015-04-20 2016-10-20 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
DE102015213106A1 (de) 2015-07-13 2017-01-19 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren und Vorrichtung zur Baumaterialdosierung in einem generativen Fertigungsverfahren
US10946588B2 (en) * 2016-03-04 2021-03-16 President And Fellows Of Harvard University Systems and methods for automated nozzle design and 3D printing
US11027332B2 (en) 2016-04-15 2021-06-08 United States Of America As Represented By The Administrator Of Nasa System and method for in-situ characterization and inspection of additive manufacturing deposits using transient infrared thermography
JP6875835B2 (ja) 2016-11-28 2021-05-26 株式会社ミマキエンジニアリング 三次元造形物製造装置
US20180200791A1 (en) 2017-01-13 2018-07-19 General Electric Company Dynamically damped recoater

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6589471B1 (en) * 1999-10-26 2003-07-08 University Of Southern California Selective inhibition of bonding of power particles for layered fabrication of 3-D objects
JP2004114685A (ja) * 2002-09-21 2004-04-15 Degussa Ag 三次元の物体の製造方法、該方法により得られる成形体、ならびに該製造方法のための粉末材料および結合抑制材
JP2004306612A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Three D Syst Inc サーマルイメージ・フィードバックを用いた焼結
JP2007021747A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Imageom:Kk 粉末焼結造形装置及び粉末焼結造形方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019513596A (ja) * 2016-05-12 2019-05-30 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 融合に先立つ温度制御
JP2019514741A (ja) * 2016-05-12 2019-06-06 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. ヒートシンクの3d印刷
JP2019514748A (ja) * 2016-05-12 2019-06-06 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 積層造形中の各層間の熱寄与の管理
JP2019514742A (ja) * 2016-05-12 2019-06-06 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. マルチパス液体供給を使用する3d部品制御
JP2019521006A (ja) * 2016-05-12 2019-07-25 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 印刷剤の適用による温度補正
US10632672B2 (en) 2016-05-12 2020-04-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Temperature control prior to fusion

Also Published As

Publication number Publication date
KR101906127B1 (ko) 2018-11-28
KR102123220B1 (ko) 2020-06-17
KR20160098429A (ko) 2016-08-18
WO2015108546A3 (en) 2015-10-15
CN105916665A (zh) 2016-08-31
US20190152132A1 (en) 2019-05-23
JP6353547B2 (ja) 2018-07-04
WO2015108546A2 (en) 2015-07-23
BR112016016402B1 (pt) 2021-01-26
US20160332374A1 (en) 2016-11-17
KR20180073719A (ko) 2018-07-02
DE112014006185B4 (de) 2023-08-24
RU2650155C2 (ru) 2018-04-09
MX2016009288A (es) 2016-10-07
BR112016016402A2 (pt) 2020-09-01
US10220564B2 (en) 2019-03-05
KR20180108876A (ko) 2018-10-04
US11673314B2 (en) 2023-06-13
DE112014006185T5 (de) 2016-09-29
RU2016133258A (ru) 2018-02-20
CN105916665B (zh) 2019-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6580749B2 (ja) 3次元物体の生成
JP6353547B2 (ja) 3次元物体の生成
US20200262191A1 (en) Generating three-dimensional objects
US11097472B2 (en) Generating three-dimensional objects
CN107530954B (zh) 用于产生三维对象的系统和方法
CN107530966B (zh) 生成具有目标表面粗糙度的三维物体
EP3488994B1 (en) Generating three-dimensional objects
JP6730412B2 (ja) 3次元物体の生成

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180507

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6353547

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250