JP2017199947A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017199947A5
JP2017199947A5 JP2016086657A JP2016086657A JP2017199947A5 JP 2017199947 A5 JP2017199947 A5 JP 2017199947A5 JP 2016086657 A JP2016086657 A JP 2016086657A JP 2016086657 A JP2016086657 A JP 2016086657A JP 2017199947 A5 JP2017199947 A5 JP 2017199947A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit device
data
phase comparison
offset adjustment
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016086657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6766427B2 (ja
JP2017199947A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016086657A priority Critical patent/JP6766427B2/ja
Priority claimed from JP2016086657A external-priority patent/JP6766427B2/ja
Priority to CN201710216644.8A priority patent/CN107306132B/zh
Priority to US15/489,143 priority patent/US10613234B2/en
Publication of JP2017199947A publication Critical patent/JP2017199947A/ja
Publication of JP2017199947A5 publication Critical patent/JP2017199947A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6766427B2 publication Critical patent/JP6766427B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 発振信号に基づく入力信号と基準信号との位相比較を行う位相比較部と、
    前記位相比較の結果に基づく周波数制御データに対して信号処理を行う処理部と、
    前記処理部からの前記信号処理後の前記周波数制御データにより設定される発振周波数の前記発振信号を生成する発振信号生成回路と、
    レジスター部と、
    を含み、
    前記位相比較の後の位相比較結果データに対してオフセット調整が行われ、
    前記レジスター部は、
    前記位相比較結果データをモニターデータとして記憶する第1のレジスターと、
    GPS(Global Positioning System)用又はUTC(Coordinated Universal Time)用のいずれか一方のオフセット調整データである第1のオフセット調整データが設定される第2のレジスターと、
    前記基準信号と前記発振信号の位相差を調整するための第2のオフセット調整データが設定される第3のレジスターと、
    の少なくとも1つを含むことを特徴とする回路装置。
  2. 請求項1記載された回路装置において、
    テストモードにおいて、前記位相比較結果データを模擬するテストデータがオフセット調整データとして入力され、
    前記第1のレジスターには、前記位相比較部による前記位相比較の後の前記位相比較結果データが前記モニターデータとして記憶されることを特徴とする回路装置。
  3. 請求項1又は2に記載された回路装置において、
    前記処理部は、
    前記第1のオフセット調整データ及び前記第2のオフセット調整データの少なくとも一方に基づいて前記位相比較結果データに対する前記オフセット調整を行い、前記オフセット調整された前記位相比較結果データに基づいて前記周波数制御データを生成することを特徴とする回路装置。
  4. 請求項1乃至のいずれか一項に記載された回路装置において、
    前記第2のレジスターには、前記GPS用と前記UTC用で異なるオフセット調整データが前記第1のオフセット調整データとして設定されることを特徴とする回路装置。
  5. 請求項に記載された回路装置において、
    前記GPS用のオフセット調整データは、前記基準信号と前記入力信号の間の位相差をGPS用の所定値に調整するオフセット調整データであり、
    前記UTC用のオフセット調整データは、前記基準信号と前記入力信号の間の位相差をUTC用の所定値に調整するオフセット調整データであることを特徴とする回路装置。
  6. 請求項1乃至のいずれか一項に記載された回路装置において、
    前記位相比較部は、
    前記入力信号でカウント動作を行うカウンターを含み、前記基準信号のn周期(nは1以上の整数)における前記カウンターのカウント値と前記カウント値の期待値とを整数で比較する前記位相比較を行うことを特徴とする回路装置。
  7. 請求項1乃至のいずれか一項に記載された回路装置において、
    前記処理部は、
    前記信号処理として、温度補償処理、エージング補正処理、及び前記発振信号生成回路が有する可変容量キャパシターの容量特性の補正処理の少なくとも1つを行うと共に、前記オフセット調整を行うことを特徴とする回路装置。
  8. 請求項に記載された回路装置において、
    前記処理部は、
    前記位相比較の結果である位相誤差データに対するデジタルフィルター処理を行うことを特徴とする回路装置。
  9. 請求項1乃至のいずれか一項に記載された回路装置において、
    デジタルインターフェース部を含み、
    前記発振信号生成回路は、
    第1のモードでは、前記位相比較の結果に基づく前記周波数制御データで前記発振信号を生成し、
    第2のモードでは、前記デジタルインターフェース部を介して入力される外部生成周波数制御データに基づく前記周波数制御データで前記発振信号を生成することを特徴とする回路装置。
  10. 請求項1乃至9のいずれか一項に記載された回路装置において、
    前記発振信号を生成するための振動子が接続される端子を含み、
    前記発振信号は、前記端子から出力される信号であることを特徴とする回路装置。
  11. 請求項1乃至のいずれか一項に記載された回路装置と、
    前記発振信号を生成するための振動子と、
    を含むことを特徴とする発振器。
  12. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の回路装置を含むことを特徴とする電子機器。
  13. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の回路装置を含むことを特徴とする移動体。
JP2016086657A 2016-04-25 2016-04-25 回路装置、発振器、電子機器及び移動体 Active JP6766427B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016086657A JP6766427B2 (ja) 2016-04-25 2016-04-25 回路装置、発振器、電子機器及び移動体
CN201710216644.8A CN107306132B (zh) 2016-04-25 2017-04-05 电路装置、振荡器、电子设备以及移动体
US15/489,143 US10613234B2 (en) 2016-04-25 2017-04-17 Circuit device, oscillator, electronic apparatus, and vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016086657A JP6766427B2 (ja) 2016-04-25 2016-04-25 回路装置、発振器、電子機器及び移動体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017199947A JP2017199947A (ja) 2017-11-02
JP2017199947A5 true JP2017199947A5 (ja) 2019-06-13
JP6766427B2 JP6766427B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=60090124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016086657A Active JP6766427B2 (ja) 2016-04-25 2016-04-25 回路装置、発振器、電子機器及び移動体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10613234B2 (ja)
JP (1) JP6766427B2 (ja)
CN (1) CN107306132B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6720672B2 (ja) * 2016-04-25 2020-07-08 セイコーエプソン株式会社 回路装置、発振器、電子機器及び移動体
JP6766427B2 (ja) 2016-04-25 2020-10-14 セイコーエプソン株式会社 回路装置、発振器、電子機器及び移動体
JP6804347B2 (ja) * 2017-03-16 2020-12-23 日本電波工業株式会社 位相制御発振器
CN109001970B (zh) * 2017-06-07 2021-09-24 精工爱普生株式会社 计时装置、电子设备以及移动体
JP6946773B2 (ja) * 2017-06-20 2021-10-06 セイコーエプソン株式会社 リアルタイムクロックモジュール、電子機器、移動体及び情報処理システム
JP6981229B2 (ja) * 2017-12-21 2021-12-15 セイコーエプソン株式会社 回路装置、振動デバイス、電子機器及び移動体
DE102018121318A1 (de) 2018-08-31 2020-03-05 Intel Corporation Vorrichtung und verfahren zum erzeugen eines oszillationssignals, mobilkommunikationssysteme und mobilgerät
JP2020098988A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 セイコーエプソン株式会社 回路装置、発振器、電子機器及び移動体
EP3907890A4 (en) * 2019-01-02 2022-08-17 BOE Technology Group Co., Ltd. FREQUENCY ADJUSTMENT DEVICE AND ASSOCIATED FREQUENCY ADJUSTMENT METHOD, AND ELECTRONIC DEVICE
WO2021102678A1 (zh) * 2019-11-26 2021-06-03 深圳市欢太科技有限公司 振动控制方法、终端设备及存储介质
JP2021103415A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 セイコーエプソン株式会社 リアルタイムクロック装置及び電子機器
CN112099339B (zh) * 2020-07-27 2021-08-24 季华实验室 Utc数据接收器及计时器
JP2022103739A (ja) * 2020-12-28 2022-07-08 セイコーエプソン株式会社 回路装置及び発振器

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4305045A (en) 1979-11-14 1981-12-08 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Phase locked loop clock synchronizing circuit with programmable controller
JPH0779486B2 (ja) 1986-04-09 1995-08-23 ソニー株式会社 Vcoの周波数変動補正装置
JPH03187523A (ja) 1989-12-15 1991-08-15 Nec Corp ディジタル型位相同期発振器
JPH04373214A (ja) * 1991-06-21 1992-12-25 Fujitsu General Ltd 移相回路
US5406592A (en) * 1993-07-30 1995-04-11 At&T Corp. First order FLL/PLL system with low phase error
JPH0795069A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Fujitsu Ltd 高速ロックアップ制御付きpllシンセサイザ
KR960009539B1 (en) * 1993-12-27 1996-07-20 Hyundai Electronics Ind Apparatus for synchronizing time using satellite
JPH0856153A (ja) 1994-08-12 1996-02-27 Nec Corp 周波数補正機能を有する発振回路
JPH0896516A (ja) 1994-09-28 1996-04-12 Canon Inc クロック発生装置
JP3085511B2 (ja) * 1994-11-24 2000-09-11 株式会社アドバンテスト 基準周波数発生装置
US5576664A (en) 1995-11-02 1996-11-19 Motorola, Inc. Discrete time digital phase locked loop
JP3779863B2 (ja) * 2000-07-11 2006-05-31 テクトロニクス・インターナショナル・セールス・ゲーエムベーハー 位相シフト発振回路
JP2002076888A (ja) * 2000-09-05 2002-03-15 Toyo Commun Equip Co Ltd ディジタルプロセッシング位相同期ループ回路
US6356127B1 (en) * 2001-01-10 2002-03-12 Adc Telecommunications, Inc. Phase locked loop
US7295077B2 (en) * 2003-05-02 2007-11-13 Silicon Laboratories Inc. Multi-frequency clock synthesizer
US7424069B1 (en) 2004-08-19 2008-09-09 Nortel Networks Limited Reference timing signal apparatus and method
JP3939715B2 (ja) * 2004-08-20 2007-07-04 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 位相同期ループ回路
US7397312B2 (en) * 2005-07-28 2008-07-08 Agilent Technologies, Inc. Spectrum analyzer and method for correcting frequency errors
JP4864769B2 (ja) * 2007-03-05 2012-02-01 株式会社東芝 Pll回路
US7859344B2 (en) 2008-04-29 2010-12-28 Renesas Electronics Corporation PLL circuit with improved phase difference detection
JP4941775B2 (ja) * 2008-06-23 2012-05-30 Necエンジニアリング株式会社 時刻同期装置
CN102292616B (zh) * 2009-02-13 2014-10-08 松下电器产业株式会社 振荡电路、振荡电路的制造方法、使用该振荡电路的惯性传感器及电子设备
JP5402073B2 (ja) * 2009-02-23 2014-01-29 セイコーエプソン株式会社 衛星信号受信装置および衛星信号受信装置の制御方法
JP5230010B2 (ja) * 2009-04-09 2013-07-10 古野電気株式会社 基準信号発生システム、タイミング信号供給装置及び基準信号発生装置
JP2012060395A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Panasonic Corp Pll周波数シンセサイザ
US9093996B2 (en) * 2011-12-19 2015-07-28 Furuno Electric Company Limited Direct digital synthesizer, reference frequency generating device, and sine wave outputting method
JP6094730B2 (ja) * 2012-11-07 2017-03-15 セイコーエプソン株式会社 周波数変換回路、原子発振器、電子機器及び周波数変換回路の制御方法
JP2014241471A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 セイコーエプソン株式会社 信号発生回路、信号発生装置、信号発生装置の製造方法、電子機器、および移動体
JP6177614B2 (ja) * 2013-07-29 2017-08-09 日本電波工業株式会社 発振装置
JP2015080070A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 セイコーエプソン株式会社 発振回路、発振器、電子機器および移動体
JP6354932B2 (ja) * 2013-10-16 2018-07-11 セイコーエプソン株式会社 発振回路、発振器、電子機器および移動体
JP2015082815A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 日本電波工業株式会社 発振器
JP2015115933A (ja) 2013-12-16 2015-06-22 京セラ株式会社 ホールドオーバー回路および基地局
JP2015128220A (ja) * 2013-12-27 2015-07-09 セイコーエプソン株式会社 発振回路、発振器、電子機器、移動体及び発振器の周波数調整方法
JP2015142265A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 セイコーエプソン株式会社 発振回路、発振器、フラクショナルn−pll回路、電子機器、移動体及びフラクショナルn−pll回路のリファレンス周波数の決定方法
JP2016019269A (ja) * 2014-07-11 2016-02-01 シナプティクス・ディスプレイ・デバイス合同会社 発振器
US10298175B2 (en) 2016-01-06 2019-05-21 Seiko Epson Corporation Circuit device, oscillator, electronic apparatus, and vehicle
US10305489B2 (en) 2016-01-06 2019-05-28 Seiko Epson Corporation Circuit device, oscillator, electronic apparatus, and vehicle
US10305488B2 (en) 2016-01-06 2019-05-28 Seiko Epson Corporation Circuit device, oscillator, electronic apparatus, and vehicle
US10177770B2 (en) 2016-01-06 2019-01-08 Seiko Epson Corporation Circuit device, oscillator, electronic apparatus, and vehicle
JP6720671B2 (ja) 2016-04-25 2020-07-08 セイコーエプソン株式会社 回路装置、発振器、電子機器及び移動体
JP6766427B2 (ja) 2016-04-25 2020-10-14 セイコーエプソン株式会社 回路装置、発振器、電子機器及び移動体
JP6720672B2 (ja) * 2016-04-25 2020-07-08 セイコーエプソン株式会社 回路装置、発振器、電子機器及び移動体
CN107870556B (zh) 2016-09-27 2021-08-17 精工爱普生株式会社 集成电路装置、电子设备和移动体
JP6804347B2 (ja) * 2017-03-16 2020-12-23 日本電波工業株式会社 位相制御発振器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017199947A5 (ja)
JP2017199948A5 (ja)
CN104901687B (zh) 时钟频率校准方法和系统
JP2017220770A5 (ja)
JP2017123631A5 (ja)
US10389370B2 (en) Frequency calibration circuit and frequency calibration method
JP6766427B2 (ja) 回路装置、発振器、電子機器及び移動体
CN102207522B (zh) 一种基于频率测量的rc常数测量方法
US10686405B2 (en) Film bulk acoustic resonator oscillators and gas sensing systems using the same
JP5867652B2 (ja) モジュールおよび容量検出方法
JP2018191038A5 (ja)
JP2017108282A5 (ja)
JP2018028473A5 (ja)
JP2015095860A5 (ja)
CN103378856A (zh) 自动校正振荡信号的方法及其装置
JP2017010297A (ja) クロック信号生成回路、半導体集積回路装置、及び、電子機器
US20160013802A1 (en) Frequency correction system and correcting method thereof
TWI601384B (zh) Clock correction circuit and clock correction method and detection method
JP2017046271A5 (ja)
JP2012088979A (ja) 電子機器およびクロック補正方法
JP5590174B2 (ja) 温度補償型発振回路、リアルタイムクロック装置および電子機器
JP5253318B2 (ja) 発振装置
JP5096529B2 (ja) 周波数校正固定装置及び周波数校正固定方法
JP6089011B2 (ja) 発振装置及び発振装置の製造方法
CN106940665A (zh) 一种基于移动终端的时间校正控制方法、系统及移动终端