JPH04373214A - 移相回路 - Google Patents

移相回路

Info

Publication number
JPH04373214A
JPH04373214A JP3177554A JP17755491A JPH04373214A JP H04373214 A JPH04373214 A JP H04373214A JP 3177554 A JP3177554 A JP 3177554A JP 17755491 A JP17755491 A JP 17755491A JP H04373214 A JPH04373214 A JP H04373214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
adder
circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3177554A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Okada
一夫 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP3177554A priority Critical patent/JPH04373214A/ja
Publication of JPH04373214A publication Critical patent/JPH04373214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタルデータが安
定なタイミングにサンプリングするためにディジタル的
な位相同期回路(PLL)を利用して、基準信号と任意
の位相差を有する安定発振出力(クロック信号)を得る
移相回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図2(B)に示すような、基準信
号(イ)に対してΔθの位相差を有する信号(ロ)を生
成するには同図(A)に示す方法が一般的であった。即
ち、基準信号発振器21の出力信号を遅延器22で所要
の位相分遅延していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図2(A)に示す方法
は固定の遅延量を実現するには適しているが可変遅延と
することはできないという欠点があった。本発明は、か
かる欠点を改善し、位相差を任意に可変設定することが
できる移相回路を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、基準信号と電
圧制御発振器の出力信号との位相を比較して両信号の位
相差をディジタル信号として出力する位相比較器と、該
ディジタル信号を所定係数乗する乗算器と、分岐した該
ディジタル信号を完全積分する完全積分回路と、該乗算
器よりの信号と該完全積分回路よりの信号とを加算する
加算器と、該加算器よりのディジタル信号をアナログ信
号に変換し、制御信号として出力するD/A変換回路と
、該制御信号に基づき該基準信号と位相が同期した信号
を出力する該電圧制御発振器とからなる位相同期回路に
おいて、該位相比較器よりの上記ディジタル信号を入力
するとともに所定定数を別に入力して双方を加算し、該
加算した信号出力を該乗算器と該完全積分回路とに分岐
してそれぞれに入力する加算器を該位相同期回路に設け
た移相回路を提供するものである。
【0005】
【作用】完全積分型ループフィルタをもつディジタル位
相同期回路(PLL)の定常位相誤差が零であることを
利用することにより、位相差Δθを該ループフィルタに
定数として入力すると、電圧制御発振器(VCO)の出
力は基準信号からΔθシフト(移相)したものとなる。 従って、該定数を可変することによりVCO出力を任意
にシフトすることができる。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による移相回路
を説明する。図1は本発明による移相回路の一実施例を
示す要部ブロック図である。図において、1は基準信号
を発生する基準信号発振器、2は該基準信号と電圧制御
発振器15の出力信号との位相を比較する位相比較器、
3は位相比較器2よりの位相差ディジタル信号(以下、
位相差信号)、4は移相量を定める入力定数、5は該位
相差信号3と該定数4とを加算する第1の加算器、6は
第1の加算器5よりの信号に所定の係数を乗する第1の
乗算器、7は第1の乗算器6よりの信号と完全積分回路
9よりの信号とを加算する第2の加算器、9は第2の乗
算器10と第3の加算器11と遅延器12とからなる完
全積分回路、10は第1の加算器5よりの信号に所定の
係数を乗する第2の乗算器、11は第2の乗算器10よ
りの信号と遅延器12の出力信号とを加算する第3の加
算器、12は第3の加算器よりの信号を所定時間遅延す
る遅延器、13は第2の加算器7よりのディジタル信号
をアナログ信号に変換し、制御信号14として出力する
D/A変換器、15は電圧制御発振器(以下、VCO)
、16は信号出力端子である。
【0007】次に、本発明の動作について説明する。図
1において、第1の加算器5および定数入力4の部分を
除外(位相差信号3を第1の乗算器6および第2の乗算
器10に直接入力)した回路ブロックは従来より実施さ
れているディジタル位相同期回路(PLL)である。以
下に、本位相同期回路の動作につき説明する。位相比較
器2は基準信号とVCO15の出力信号との位相を比較
し、位相差信号3を出力する。該位相差信号3は第1の
乗算器で所定係数乗するとともに完全積分回路9に入力
する。該完全積分回路9に入力した該位相差信号3は第
2の乗算器で所定定数乗算後、該乗算出力と、該乗算出
力の第3の加算器11を介した出力につき所定時間遅延
した遅延器12の出力とを該第3の加算器11で加算す
る。該第3の加算器11の遅延加算は、基準信号のサン
プリング時のクロック信号により逐次繰り返す。該完全
積分回路9の出力と該第1の乗算器6とは第2の加算器
7で加算後、D/A変換器13へ入力し、アナログ化し
た制御信号14を出力する。該制御信号によりVCOは
位相制御され基準信号と位相の一致した信号を出力する
。本位相同期回路で位相差「0」を実現する上で重要な
役割を果たすものは完全積分回路9である。該完全積分
回路9のループ直流利得は該完全積分回路9における遅
延時間に対し十分長い時間では無限大となるため、本位
相同期回路としてのループ直流利得も無限大になる。従
って、VCOの出力信号16は基準信号と周波数および
位相共に一致した状態で安定し、該位相比較器2の出力
は「0」となる。
【0008】次に、本発明の本論につき説明する。上述
した位相同期回路に第1の加算器5を位相比較器2の出
力回路中に設けたものが図1である。該第1の加算器5
には位相比較器2よりの位相差信号3と前記定数とを入
力して双方加算する。該加算出力は第1の乗算器6と第
2の乗算器10とへ分岐入力される。以降の各ブロック
の作用は上述に従う。該第1の加算器5における入力定
数を含めた形で図1における位相差を数式で表すと次の
ようになる。         α(rad )=Δθ+(fa−fb
)/〔A×(Ka+Kb)〕  (1)ここで、αは第
2の加算器7の出力端における全位相量、Δθは第1の
加算器5に入力する定数、faは基準信号の発振周波数
、fbはVCOの発振周波数、Aは第1の加算器5の出
力レベル、Kaは図1の符号8の部分の直流利得、Kb
は完全積分回路9の直流利得である。上記説明の如く、
完全積分回路9の直流利得は無限大であるので、(1)
式の右辺第2項は零になり(Kb無限大)、α(rad
 )=Δθ  (2) となる。つまり、VCOは基準信号からΔθの位相差を
有した信号を出力することになる。そして、Δθは任意
に設定できるので基準信号から任意の位相量シフトした
VCO出力を発生することが可能になる。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、完
全積分回路を構成要素としたディジタル位相同期回路(
PLL)に設けた加算器に外部より入力した位相量分だ
け基準信号より移相したVCO出力を得ることができる
ので、該VCO出力をクロック信号とすることにより、
デイジタルデータが安定しているタイミッグにおいてサ
ンプリングすることが可能となる効果を呈する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による移相回路の一実施例を示す要部ブ
ロック図である。
【図2】(A)は従来の移相回路の一実施例を示す要部
ブロック図、(B)は位相相関図である。
【符号の説明】
1  基準信号発振器 2  位相比較器 3  位相差ディジタル信号 4  移相量を定める入力定数 5  第1の加算器 6  第1の乗算器 7  第2の加算器 9  完全積分回路 10  第2の乗算器 11  第3の加算器 12  遅延器 13  D/A変換器 14  制御信号 15  電圧制御発振器(VCO) 16  信号出力端子 21  基準信号発振器 22  遅延器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  基準信号と電圧制御発振器の出力信号
    との位相を比較して両信号の位相差をディジタル信号と
    して出力する位相比較器と、該ディジタル信号を所定係
    数乗する乗算器と、分岐した該ディジタル信号を完全積
    分する完全積分回路と、該乗算器よりの信号と該完全積
    分回路よりの信号とを加算する加算器と、該加算器より
    のディジタル信号をアナログ信号に変換し、制御信号と
    して出力するD/A変換回路と、該制御信号に基づき該
    基準信号と位相が同期した信号を出力する該電圧制御発
    振器とからなる位相同期回路において、該位相比較器よ
    りの上記ディジタル信号を入力するとともに所定定数を
    別に入力して双方を加算し、該加算した信号出力を該乗
    算器と該完全積分回路とに分岐してそれぞれに入力する
    加算器を該位相同期回路に設けたことを特徴とする移相
    回路。
JP3177554A 1991-06-21 1991-06-21 移相回路 Pending JPH04373214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3177554A JPH04373214A (ja) 1991-06-21 1991-06-21 移相回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3177554A JPH04373214A (ja) 1991-06-21 1991-06-21 移相回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04373214A true JPH04373214A (ja) 1992-12-25

Family

ID=16032989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3177554A Pending JPH04373214A (ja) 1991-06-21 1991-06-21 移相回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04373214A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107306132A (zh) * 2016-04-25 2017-10-31 精工爱普生株式会社 电路装置、振荡器、电子设备以及移动体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6177428A (ja) * 1984-09-25 1986-04-21 Sony Corp サンプルクロツク信号発生器
JPS63288590A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Toshiba Corp クロック位相制御回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6177428A (ja) * 1984-09-25 1986-04-21 Sony Corp サンプルクロツク信号発生器
JPS63288590A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Toshiba Corp クロック位相制御回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107306132A (zh) * 2016-04-25 2017-10-31 精工爱普生株式会社 电路装置、振荡器、电子设备以及移动体
JP2017199947A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 セイコーエプソン株式会社 回路装置、発振器、電子機器及び移動体
US10613234B2 (en) 2016-04-25 2020-04-07 Seiko Epson Corporation Circuit device, oscillator, electronic apparatus, and vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890005990A (ko) 샘플 레이트 변환 시스템
KR970009688B1 (ko) 지터 억압회로
JPH0620197B2 (ja) 速度可変型クロック再生回路
JP2001095005A5 (ja)
JPH04373214A (ja) 移相回路
CA2079422C (en) Phase-locked circuit capable of being quickly put in a phase-locked state
US5119037A (en) High speed phase-lock loop device
JPS62253224A (ja) 位相同期回路
JP3627054B2 (ja) スペクトル拡散符号タイミング同期装置
JPH1032489A (ja) ディジタル遅延制御クロック発生器及びこのクロック発生器を使用する遅延ロックループ
JPH0316318A (ja) 位相同期ループ
JP3161137B2 (ja) Pll回路
RU8854U1 (ru) Синтезатор частот
JPS5923146B2 (ja) 同期標本化装置
JP2943852B2 (ja) クロック同期回路
JPH0448823A (ja) 周波数シンセサイザ
JPS6253520A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH0231518A (ja) 位相同期補償回路
JPH03113975A (ja) クロック発生回路
JPH04145793A (ja) 色副搬送波発生装置
JPS63219287A (ja) 自動周波数・位相制御回路
JPH03119881A (ja) クロック発生回路
JPH0998084A (ja) 位相同期発振回路
JPH0275223A (ja) Pll回路の制御方式
JPS6397016A (ja) 位相同期発振回路