JP2017149765A - 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達 - Google Patents

鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達 Download PDF

Info

Publication number
JP2017149765A
JP2017149765A JP2017088045A JP2017088045A JP2017149765A JP 2017149765 A JP2017149765 A JP 2017149765A JP 2017088045 A JP2017088045 A JP 2017088045A JP 2017088045 A JP2017088045 A JP 2017088045A JP 2017149765 A JP2017149765 A JP 2017149765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corticosteroid
sae
nasal
solution
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017088045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6409090B2 (ja
Inventor
ピプキン,ジェームズ・ディー
D Pipkin James
ジメラー,ルパート・オー
O Zimmerer Rupert
シーバート,ジョン・エム
M Siebert John
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cydex Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Cydex Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cydex Pharmaceuticals Inc filed Critical Cydex Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2017149765A publication Critical patent/JP2017149765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6409090B2 publication Critical patent/JP6409090B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • A61K31/573Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/716Glucans
    • A61K31/724Cyclodextrins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/40Cyclodextrins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6949Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
    • A61K47/6951Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes using cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0078Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a nebulizer such as a jet nebulizer, ultrasonic nebulizer, e.g. in the form of aqueous drug solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0012Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof
    • C08B37/0015Inclusion compounds, i.e. host-guest compounds, e.g. polyrotaxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • C08L5/16Cyclodextrin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】治療剤としてのコルチコステロイドを単独で、または、アレルギー関連の障害または症状を治療するための抗ヒスタミン剤のような他の治療剤と組み合わせて含む水溶液製剤を、鼻および/または眼へ送達する方法の提供。
【解決手段】アレルギー性の症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法であって、該方法は:該被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を経鼻投与すること、を含み、ここで該コルチコステロイド溶液は、同じ単位用量のコルチコステロイド懸濁液と比較してより迅速にアレルギー性の症状または障害を緩和する、上記方法。
【選択図】図6E

Description

本発明は、治療的に、鼻および眼の組織にコルチコステロイドを含む水溶液の製剤を送達することによって、コルチコステロイド療法に応答する鼻および/または眼の疾患、症状または障害を治療する方法を対象とする。また本発明は、鼻および眼の組織にコルチコステロイドおよび抗ヒスタミン剤を含む水溶液の製剤を送達するための方法、システム、装置および組成物も対象とする。
薬物の経鼻投与は、鼻、鼻洞およびその他の鼻内の空洞へのそれらの堆積を可能にする。コルチコステロイドおよび抗ヒスタミン剤のような薬物の鼻腔内投与は、例えば、季節性アレルギー性鼻炎、通年性アレルギー性鼻炎、通年性非アレルギー性鼻炎、鼻ポリープ、加えて、手術後のポリープの予防、慢性副鼻腔炎、再発性副鼻腔炎、喘息、花粉症、枯草熱、いびき、群発頭痛、ならびにその他の病気および障害等の鼻症状を治療するのに使用することができる。
薬物の眼への投与は、眼粘膜、眼の表面、角膜、結膜、強膜および後眼部、例えば網膜、脈絡膜、ならびに、硝子体および視神経などを含む眼、加えて眼周辺の組織へのそれらの堆積を可能にする。コルチコステロイドおよび抗ヒスタミン剤のような薬物の眼への投与は、例えば結膜炎、眼の組織の炎症、ドライアイ、糸状角膜炎、涙液クリアランスの遅れ、痛み、角結膜炎による乾燥、乾性角結膜炎、眼の病巣/腫瘍、眼の感染プロセス、細菌感染、ウイルス感染、緑内障、ブドウ膜炎、糖尿病性網膜症、眼の外傷、眼瞼炎、眼瞼結膜炎、およびその他の病気または障害などの眼症状を治療するのに使用することができる。
コルチコステロイドおよび可溶化剤を含む水性製剤が製造されている:Saidi等(米国特許第6,241,969号);Keller等(Respiratory Drug Delivery IX(2004)221−231);Lintz等(AAPS Annual Meeting and Exposition,Baltimore,2004年11月8日;ポスターM1128);Schueepp等(ATS第99回国際会議(ATS 99th International Conference),シアトル,2003年5月16日〜21日;ポスター1607);Chuchalinのロシア特許第2180217号;米国特許公報第2006/0045850号;および、Waldrep等(J.Aerosol Med.(1994),7(2),135−145);PCT国際公報番号WO06/108556、WO03/35030、および、WO06/37246、および、パリ・ファーマ社(PARI Pharma GmbH)の欧州特許公報第EP1894559号、および、EP1712220号。
シクロデキストリンは、鼻または眼用組成物中に含まれている:Kaur等(Curr.Drug Deliv.(2004),1(4),351−360);Shimpi等(Acta Pharm.(2005),55(2),139−56);Viegas等(米国特許第6,136,334号、5,587,175号、および、5,958,443号);Pate等(米国特許第5,977,180号);Loftsson等(Acta Ophthalmol.Scand.(2002),80(2),144−50)。
非誘導体化および誘導体化シクロデキストリンは、コルチコステロイドを含む水性製剤を製造するために使用することができる:Stella等の米国特許第5,376,645号、および、5,134,127号;Otterbeck等の米国特許第5,914,122号;Worth等(24th International Symposium on Controlled Release of Bioactive Materials(1997));Kinnarinen等(11th International Cyclodextrin Symposium CD,(2002));米国特許第5,472,954号;米国特許第5,089,482号;Zimmerer等,Respiratory Drug Delivery IX(2004)461−464);Singh等(米国特許第7,128,928号、および、6,696,426号);Loftsson(米国特許第7,115,586号、5,472,954号、および、5,324,718号);Chang等(米国特許第6,969,706号);Beck等(米国特許第6,723,353号、および、6,358,935号);Buchanan等(米国特許第6,610,671号);Pitha(米国特許第6,576,261号、および、5,935,941号);Kis(米国特許第6,468,548号);Muller等(米国特許第6,407,079号);Wiebe等(米国特許第5,739,121号);Guy(米国特許第5,576,311号);Babcock等(米国特許第5,538,721号);Folkman等(米国特許第5,227,372号);Lipari(米国特許第4,383,992号);サン・ファーマシューティカル・インダストリーズ社(Sun Pharmaceutical Industries Ltd.)のPCT国際公報番号WO2004/087043;Saari等(Graefes Arch.Clin.Exp.Ophthalmol.(2006),244(5),620−6);Kristinsson等(Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.(1996),37(6),1199−203);Usayapant等(Pharm.Res.(1991),8(12),1495−9);Bary等(Eur.J.Pharm.Biopharm.(2000),50(2),237−244);米国特許公報第2006/0193783号;米国特許公報第2002/0198174号;欧州特許公報第EP0435682号;Lyons等(AAPS Annual Meeting and Exposition(米国コロラド州デンバー,2001年10月1日〜25日の要約));Amselem等(米国特許第5,747,061号)。
スルホアルキルエーテルシクロデキストリン誘導体は、コルチコステロイドを含む水性製剤を製造するために使用することができる:米国特許公報第2007/0020336号;米国特許公報第2006/0120967号;Van de Cruysの米国特許公報第2002/0150616号;米国特許公報第20070249572号、20070197487号、20070197486号、20070191599号、20070191327号;20070191323号、20070185066号、20070178050号、20070178049号、および、20070160542号、および、HillのPCT国際公報第号WO07/95342、WO07/95341、WO07/95339、WO07/75963、WO07/75859、WO07/75801、WO07/75800、WO07/75799、および、WO07/75798;米国特許公報第20070202054号、20070020299号、20070020298号、および、20070020196号、および、PCT国際公報第号WO08/05692、Pipkin等のWO08/05691、WO08/05053、WO05/065651、WO05/065649、WO05/065435;Namburi等の米国特許公報第20060120967号、および、20060045850号;ならびに、Babuの米国特許公報第2005085446号、および、20070049552号。
眼に使用するためのコルチコステロイドを含む製剤が説明されている:Pflugfelder等(米国特許第6,153,607号)、Sackeyfio等(米国特許第6,995,815号)、Guo等(米国特許第6,548,078号、および、6,217,895号)、Sher(米国特許第6,117,907号)、Clarke等(米国特許第5,358,943号、および、4,945,089号)、Schwartz(米国特許第5,212,168号、および、4,904,649号)、および、Saidi等(米国特許第6,241,969号)。
米国特許第6,241,969号 ロシア特許第2180217号 米国特許公報第2006/0045850号 WO06/108556 WO03/35030 WO06/37246 欧州特許第EP1894559号 欧州特許第EP1712220号 米国特許第6,136,334号 米国特許第5,587,175号 米国特許第5,958,443号 米国特許第5,977,180号 米国特許第5,376,645号 米国特許第5,134,127号 米国特許第5,914,122号 米国特許第5,472,954号 米国特許第5,089,482号 米国特許第7,128,928号 米国特許第6,696,426号 米国特許第7,115,586号 米国特許第5,472,954号 米国特許第5,324,718号 米国特許第6,969,706号 米国特許第6,723,353号 米国特許第6,358,935号 米国特許第6,610,671号 米国特許第6,576,261号 米国特許第5,935,941号 米国特許第6,468,548号 米国特許第6,407,079号 米国特許第5,739,121号 米国特許第5,576,311号 米国特許第5,538,721号 米国特許第5,227,372号 米国特許第4,383,992号 WO2004/087043 米国特許公報第2006/0193783号 米国特許公報第2002/0198174号 欧州特許公報第EP0435682号 米国特許第5,747,061号 米国特許公報第2007/0020336号 米国特許公報第2006/0120967号 米国特許公報第2002/0150616号 米国特許公報第20070249572号 米国特許公報第20070197487号 米国特許公報第20070197486号 米国特許公報第20070191599号 米国特許公報第20070191327号 米国特許公報第20070191323号 米国特許公報第20070185066号 米国特許公報第20070178050号 米国特許公報第20070178049号 米国特許公報第20070160542号 WO07/95342 WO07/95341 WO07/95339 WO07/75963 WO07/75859 WO07/75801 WO07/75800 WO07/75799 WO07/75798 米国特許公報第20070202054号 米国特許公報第20070020299号 米国特許公報第20070020298号 米国特許公報第20070020196号 WO08/05692 WO08/05691 WO08/05053 WO05/065651 WO05/065649 WO05/065435 米国特許公報第20060120967号 米国特許公報第20060045850号 米国特許公報第2005085446号 米国特許公報第20070049552号 米国特許第6,153,607号 米国特許第6,995,815号 米国特許第6,548,078号 米国特許第6,217,895号 米国特許第6,117,907号 米国特許第5,358,943号 米国特許第4,945,089号 米国特許第5,212,168号 米国特許第4,904,649号 米国特許第6,241,969号
Keller等(Respiratory Drug Delivery IX(2004)221−231) Lintz等(AAPS Annual Meeting and Exposition,Baltimore,2004年11月8日ポスターM1128) Schueepp等(ATS第99回国際会議(ATS 99th International Conference),シアトル,2003年5月16日〜21日ポスター1607) Waldrep等(J.Aerosol Med.(1994),7(2),135−145) Kaur等(Curr.Drug Deliv.(2004),1(4),351−360) Shimpi等(Acta Pharm.(2005),55(2),139−56) Loftsson等(Acta Ophthalmol.Scand.(2002),80(2),144−50) Worth等(24th International Symposium on Controlled Release of Bioactive Materials(1997)) Kinnarinen等(11th International Cyclodextrin Symposium CD,(2002)) Zimmerer等,Respiratory Drug Delivery IX(2004)461−464) Saari等(Graefes Arch.Clin.Exp.Ophthalmol.(2006),244(5),620−6) Kristinsson等(Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.(1996),37(6),1199−203) Usayapant等(Pharm.Res.(1991),8(12),1495−9) Bary等(Eur.J.Pharm.Biopharm.(2000),50(2),237−244) Lyons等(AAPS Annual Meeting and Exposition(米国コロラド州デンバー,2001年10月1日〜25日の要約)
治療剤としてのコルチコステロイドを単独で、または、アレルギー関連の障害または症状を治療するための抗ヒスタミン剤のような他の治療剤と組み合わせて含む水溶液製剤を、鼻および/または眼へ送達することは有用であると予想され、懸濁液ベースの製剤のようなその他の製剤による送達よりも改善された臨床的な利点を提供することができるならば特に望ましい。
本発明は、被検者に臨床的または治療的有用性を提供するために、被検者において、コルチコステロイドに応答する病気または障害(これは、被検者において治療上有効な量のコルチコステロイドで治療することができる病気または障害を意味する)を治療、予防または改善する方法を提供する。いくつかの実施態様において、コルチコステロイドに応答する病気または障害は、鼻または眼の病気、障害、症状または状態である。
本発明は、アレルギー性の症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法を提供するものであり、本方法は:
上記被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を経鼻投与すること、
を含み、ここで上記コルチコステロイド溶液は、同じ単位用量のコルチコステロイド懸濁
液と比較してより迅速にアレルギー性の症状または障害を緩和する。
いくつかの実施態様において、アレルギー性の症状または障害は、眼の痒み/ごろごろ感(gritty eye)、流涙/涙目、眼の赤み/灼熱感、眼および口蓋の痒み、ならびにそれらの組み合わせからなる群より選択される非鼻症状を含む。
本発明はまた、眼症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法を提供するものであり、本方法は:
上記被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を経鼻投与すること、
を含み、ここで上記眼症状または障害は、眼の痒み/ごろごろ感、流涙/涙目、眼の赤み/灼熱感、またはそれらの組み合わせである。
本発明はまた、アレルギー性の症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらを治療するシステムを提供するものであり、本システムは:
治療上有効な量のコルチコステロイド、治療上有効な量の抗ヒスタミン剤、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液、および、
被検者へのコルチコステロイド溶液の経鼻投与のための定量式装置、
を含み、ここで上記装置中に上記コルチコステロイド溶液が提供される。
いくつかの実施態様において、本システムは、眼症状または障害の治療を必要とする被検者においてそれらを治療するためのものである。
本発明はまた、経鼻投与のための定量式装置を提供するものであり、本装置は、治療上有効な量のコルチコステロイド、治療上有効な量の抗ヒスタミン剤、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を含む。
いくつかの実施態様において、本発明は、鼻症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法を提供するものであり、本方法は:
上記被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を経鼻投与すること、
を含み、ここで上記鼻症状または障害は、急性または慢性鼻炎、鼻ポリープ、手術後の鼻ポリープ、いびき、群発頭痛、および、それらの組み合わせからなる群より選択される。
一方で、このような鼻症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法の実施態様において、上記症状または障害は、閉塞性睡眠時無呼吸、エウスタキー管の機能不全、漿液性中耳炎、睡眠障害、日中の眠気、鼻のフルンケル、鼻出血、鼻粘膜または副鼻腔粘膜の創傷、乾燥性鼻炎症候群、鼻の出血、および、それらの組み合わせからなる群より選択される。
本発明はまた、アレルギー性の症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法を提供するものであり、本方法は:
上記被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を眼内投与すること、
を含み、ここで上記コルチコステロイド溶液は、同じ単位用量のコルチコステロイド懸濁液と比較してより迅速にアレルギー性の症状または障害を緩和する。
本発明はまた、眼の炎症の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法を提供するものであり、本方法は:
上記被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上
許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を眼内投与すること、
を含み、ここで上記コルチコステロイド溶液は、同じ単位用量のコルチコステロイド懸濁液と比較してより迅速に眼の炎症を減少させる。
本発明はまた、アレルギー性の症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらを治療するシステムを提供するものであり、本システムは:
治療上有効な量のコルチコステロイド、治療上有効な量の抗ヒスタミン剤、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液、および、
被検者に上記コルチコステロイド溶液を眼に投与するための装置、
を含み、ここで上記装置中に上記コルチコステロイド溶液が提供される。
本発明はまた、眼への投与のための装置を提供するものであり、本装置は、治療上有効な量のコルチコステロイド、治療上有効な量の抗ヒスタミン剤、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を含む。
本投与装置は:1)定量式装置であってもよく、例えばアトマイザー、噴霧器、ポンプスプレー、点滴器、スクイーズチューブ、スクイーズボトル、ピペット、アンプル、鼻カニューレ、定量式装置、鼻内スプレー吸入器、経鼻持続気道陽圧装置、または、呼吸作動式の二方向型送達装置であってもよいし;または、2)眼に投与するための装置であってもよく、例えば、点滴器、点滴を計量分配するパッケージ、チューブ、眼用噴霧装置、または、眼の洗浄ユニットであってもよい。本装置は、単位用量あたり10μl〜500μlのコルチコステロイド溶液が放出されるように改造してもよい。また本装置はノズルを含んでいてもよく、ここでノズルは弁を含み、この弁により、本装置を操作するとノズルを通じて単位用量あたり体積25μl〜260μlが放出される。
いくつかの実施態様において、コルチコステロイドは、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、ベクロメタゾンモノプロピオナート、ベタメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、脱イソブチリルシクレソニド、デキサメタゾン、フルニソリド、プロピオン酸フルチカゾン、フロン酸フルチカゾン、フランカルボン酸モメタゾン、トリアムシノロンアセトニド、またはそれらの組み合わせである。
本発明はまた、コルチコステロイド溶液が、1種またはそれより多くの追加の治療上有効な物質をさらに含む実施態様を含み、ここでこのような治療上有効な物質は、例えば、抗IgE抗体、抗生物質製剤、抗コリン剤、抗真菌剤、抗炎症薬、抗感染薬物質、抗ヒスタミン剤、鎮痛剤、うっ血除去剤、去痰薬、鎮咳剤、抗菌剤、ロイコトリエン受容体アンタゴニスト、またはそれらの組み合わせである。これらの追加の治療上有効な物質の具体的な実施態様は、本明細書において開示されたものから選択してもよいし、または、鼻または眼への投与に適したその他のもの、および、上記の鼻または眼の病気、障害または症状を治療するのに適したその他のものから選択してもよい。
いくつかの実施態様において、本方法は、治療上有効な量の抗ヒスタミン剤を投与することをさらに含む。いくつかの実施態様において、抗ヒスタミン剤は、ジフェンヒドラミン、クレマスチン、クロルフェニラミン、ブロムフェニラミン、デキスクロルフェニラミン、デキスブロムフェニラミン、トリプロリジン、ドキシラミン、トリペレナミン、ヘプタジン、カルビノキサミン、ブロムジフェンヒドラミン、ヒドロキシジン、ピリラミン、アクリバスチン、AHR−11325、フェニンダミン、アステミゾール、アザタジン、アゼラスチン、セチリジン、エバスチン、フェキソフェナジン、ケトチフェン、ロドキシン(lodoxine)、ロラタジン、デスカルボエトキシロラタジン、レボカバスチン、メキタジン、オキサトミド、セタスチン、タジフィリン(tazifyline)、テメラスチン、テルフェナジン、トリペレナミン、カルボン酸テルフェナジン、フェニルトロキサミン、フェニラミン、またはそれらの組み合わせである。いくつかの実施態様において、抗ヒスタミン剤は、カレバスチン、エフレチリジン、マピナスチン(mapinastine)、アンタゾリン、ビラスチン(bilastine)、ベシル酸ベポタスチン、ルパタジン、エメダスチン、テカステミゾール(tecastemizole)、エピナスチン、レボセチリジン、ミゾラスチン、ノベラスチン、ノルアステミゾール、オロパタジン、またはそれらの組み合わせである。いくつかの実施態様において、抗ヒスタミン剤は、アゼラスチンである。いくつかの実施態様において、抗ヒスタミン剤は、アゼラスチンであり、ここでアゼラスチンは、単位用量あたり約30μg〜約275μgの量で存在する。いくつかの実施態様において、抗ヒスタミン剤は、アゼラスチンであり、ここでアゼラスチンは、0.5〜10mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施態様において、抗ヒスタミン剤は、オロパタジンである。いくつかの実施態様において、抗ヒスタミン剤は、アゼラスチンであり、ここでオロパタジンは、単位用量あたり約330μg〜約2660μgの量で存在する。いくつかの実施態様において、抗ヒスタミン剤は、アゼラスチンであり、ここでオロパタジンは、1〜15mg/mLの濃度で存在する。いくつかの実施態様において、抗ヒスタミン剤は、セチリジンである。いくつかの実施態様において、抗ヒスタミン剤は、セチリジンであり、ここでセチリジンは、単位用量あたり約0.25mg〜約4.4mgの量で存在する。いくつかの実施態様において、抗ヒスタミン剤は、セチリジンであり、ここでセチリジンは、0.25〜4.4mg/mLの濃度で存在する。
いくつかの実施態様において、コルチコステロイド溶液の投与は、1日1回、または、1日2回行われる。
いくつかの実施態様において、アレルギー性の症状または障害は、鼻症状、非鼻症状、アレルギー性鼻炎、季節性アレルギー性鼻炎、通年性アレルギー性鼻炎、通年性非アレルギー性鼻炎、花粉症、枯草熱(have fever)、鼻ポリープ、またはそれらの組み合わせであるか、または、それをさらに含む。いくつかの実施態様において、アレルギー性の症状または障害は、眼症状、細菌性鼻炎、真菌性鼻炎、ウイルス性鼻炎、萎縮性鼻炎、血管運動神経性鼻炎、鼻詰まり、鼻充血、またはそれらの組み合わせであるか、または、それをさらに含む。
いくつかの実施態様において、上記鼻症状は、鼻漏、鼻充血、鼻の痒み、くしゃみ、鼻閉塞、またはそれらの組み合わせである。
いくつかの実施態様において、上記非鼻症状は、眼の痒み/ごろごろ感、流涙/涙目、眼の赤み/灼熱感、耳および口蓋の痒み、またはそれらの組み合わせである。
いくつかの実施態様において、コルチコステロイドは、ブデソニドである。いくつかの実施態様において、コルチコステロイドは、ブデソニドであり、ここで該ブデソニドは、単位用量あたり約5μg〜約500μgの量で存在する。いくつかの実施態様において、コルチコステロイドは、ブデソニドであり、ここで該ブデソニドは、40〜2000μg/mLの濃度で存在する。
いくつかの実施態様において、コルチコステロイドは、プロピオン酸フルチカゾンである。
いくつかの実施態様において、コルチコステロイドは、フロン酸フルチカゾンである。
いくつかの実施態様において、コルチコステロイドは、フランカルボン酸モメタゾンである。
いくつかの実施態様において、SAE−CDのコルチコステロイドに対するモル比は、1:1であるか、またはそれより大きい。いくつかの実施態様において、SAE−CDの
追加の治療剤に対するモル比は、1:1であるか、またはそれより大きい。いくつかの実施態様において、SAE−CDの抗ヒスタミン剤に対するモル比は、2:1より大きい。
本発明のいくつかの実施態様は、コルチコステロイド溶液が以下を含む実施態様を含む:1)コルチコステロイド、例えばブデソニド、プロピオン酸フルチカゾン、フロン酸フルチカゾン、フランカルボン酸モメタゾン、シクレソニド、またはそれらの組み合わせ;および、2)その他の治療上有効な物質、例えばアゼラスチン、オロパタジン、セチリジン、ロラタジン、デスロラタジン、アジスロマイシン、ボリコナゾール、またはそれらの組み合わせ。
いくつかの実施態様において、上記水性液体キャリアーは、水、緩衝液、アルコール、有機溶媒、グリセリン、プロピレングリコール、ポリ(エチレングリコール)、ポロキサマー、界面活性剤、またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施態様において、上記水性液体キャリアーは、ポビドン、ポリオール、またはそれらの組み合わせを含む。
本発明のいくつかの実施態様はまた、治療用コルチコステロイド溶液の単位用量を提供するものであり、このような単位用量は、約32μgのブデソニド;SAE−CD;製薬上許容できる水性液体キャリアー;単位用量の約0.005〜約0.1質量%のエデト酸二ナトリウム;および、単位用量の約0.05〜約0.2質量%のソルビン酸カリウムを含み、ここで上記コルチコステロイド溶液は、それらを必要とする被検者への経鼻投与に適している。
本発明のいくつかの実施態様はまた、被検者においてコルチコステロイドに応答する病気または障害を治療、予防または改善する方法を提供するものであり、本方法は、被検者の鼻に、治療上有効な量のブデソニド(1日あたり約320μg未満)を計量すること、を含み、ここでこの治療上有効な量のブデソニドは、8回分またはそれより多い単位用量として送達され、ここで各単位用量は、約32μgのブデソニド;SAE−CD;単位用量の約0.005〜約0.1質量%のエデト酸二ナトリウム;単位用量の約0.05〜約0.2質量%のソルビン酸カリウム;および、製薬上許容できる水性液体キャリアーからなる。
いくつかの実施態様において、コルチコステロイド溶液は、約3.5〜約5、または、約4.2〜約4.6のpHを有する。
いくつかの実施態様において、SAE−CDは、式1で示される化合物、または、このような化合物の混合物であり:
Figure 2017149765
式中:
nは、4、5または6であり;
1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ独立して、−O−、
または、−O−(C2〜C6アルキレン)−SO3 -基であり、ここでR1〜R9のうち少なくとも1つは、独立して、−O−(C2〜C6アルキレン)−SO3 -基、−O−(CH2mSO3 -基(ここでmは2〜6である)、−OCH2CH2CH2SO3−、または、−OCH2CH2CH2CH2SO3 -であり;および、
l、S2、S3、S4、S5、S6、S7、S8およびS9は、それぞれ独立して、製薬上許
容できるカチオンである。
いくつかの実施態様において、コルチコステロイド溶液は、1種またはそれより多くの製薬上許容できる賦形剤をさらに含み、このような賦形剤としては、例えば、保存剤、抗酸化剤、緩衝剤、酸性化物質、アルカリ化剤、溶解促進剤、錯化促進剤、希釈剤、電解質、グルコース、安定剤、充填剤、消泡剤、油、乳化剤、矯味矯臭薬剤、甘味料、味マスキング剤、張度調節物質、表面張力調節剤、粘度調整剤、密度調節剤、またはそれらの組み合わせが挙げられる。
いくつかの実施態様において、SAE−CDは、コルチコステロイド溶液の約10〜約500mg/mLの濃度で存在し、および/または、SAE−CDは、単位用量あたり100μg〜1000mgの量で存在する。
本発明は、本明細書において開示された実施態様および形態の全ての組み合わせを含む。従って、本発明は、本明細書において具体的に開示された、一般的に開示された、または、狭義に開示された実施態様および形態を含み、加えて、それらの組み合わせ、および、前記実施態様および形態の個々の要素の下位の組み合わせも含む。
本発明のこれらの形態およびその他の形態は、以下の詳細な説明、実施例、請求項および添付された図を参照すれば明らかであると予想される。
以下の図は単に例証として示されたものであり、発明の範囲を限定することは目的としない。
図1Aは、γ−CD、HP−β−CD、および、SBE7−β−CDに関するシクロデキストリンの濃度(モル濃度)対ブデソニドの濃度(モル濃度)の相溶解のグラフを示す。図1Bは、様々なSBG−γ−CD種およびカプチソールに関するブデソニド濃度(M)対シクロデキストリン濃度(M)の相溶解のグラフを示す。 図2は、数種の異なるシクロデキストリンの存在下でのプロピオン酸フルチカゾンに関する相溶解のグラフを示す。 図3は、数種の異なるシクロデキストリンの存在下でのフランカルボン酸モメタゾンに関する相溶解のグラフを示す。 図4は、SAE(5−6)−γ−CDの存在下でのエステル化および非エステル化フルチカゾンに関する相溶解のグラフを示す。 図5は、様々なSAE−CD誘導体の存在下でのジプロピオン酸ベクロメタゾンの水溶性をまとめた棒グラフを示す。 A:実施例33に従って行われた臨床研究の結果を詳述したチャートを示す。 B:実施例33に従って行われた臨床研究の結果を詳述したチャートを示す。 C:実施例33に従って行われた臨床研究の結果を詳述したチャートを示す。 D:実施例33に従って行われた臨床研究の結果を詳述したチャートを示す。 E:実施例33に従って行われた臨床研究の結果を詳述したチャートを示す。 F:実施例33に従って行われた臨床研究の結果を詳述したチャートを示す。 図7は、実施例33の研究プロトコールをまとめた図式を示す。 図8Aは、実施例33の研究における最初の3つのタイムポイントに関するTNSSの基準からの変化(作用の開始も共に示す)に関するチャートを示す。図8Bは、実施例33の研究における最初の3つのタイムポイントに関するTNNSSの基準からの変化(作用の開始も共に示す)に関するチャートを示す。 A:クオリティ・オブ・ライフ質問票(Quality of Life Questionnaire)を用いて決定されたEEC−QOLQに関して実施例33の3種の溶液が有する作用の結果を示す。 B:クオリティ・オブ・ライフ質問票を用いて決定されたEEC−QOLQに関して実施例33の3種の溶液が有する作用の結果を示す。 C:クオリティ・オブ・ライフ質問票を用いて決定されたEEC−QOLQに関して実施例33の3種の溶液が有する作用の結果を示す。 図10A〜10Cは、様々な温度およびpHでのSAE−CDの存在または非存在下におけるアゼラスチンの分解に関するpH変化率のプロファイルのチャートを示す: 図10A−アゼラスチンのpH変化率の特徴的な領域(%)(25℃)、pH4、5および6における3mMクエン酸塩中の0.5mg/mLのアゼラスチンHCl;25℃の安定化チャンバー中で保存された1.75%カプチソールを含む場合、および、含まない場合を示す。 図10B−アゼラスチンのpH変化率の特徴的な領域(%)(40℃)、pH4、5および6における3mMクエン酸塩中の0.5mg/mLのアゼラスチンHCl;40℃の安定化チャンバー中で保存された1.75%カプチソールを含む場合、および、含まない場合を示す。 図10C−アゼラスチンのpH変化率の特徴的な領域(%)(60℃)、pH4、5および6における3mMクエン酸塩中の0.5mg/mLのアゼラスチンHCl;60℃の安定化チャンバー中で保存された1.75%カプチソールを含む場合、および、含まない場合を示す。 図11Aおよび11Bは、様々な量の塩酸アゼラスチン、および、一定の量のSBE−β−CDまたはSBE−γ−CDの存在下でのブデソニドに関する相溶解のグラフを示す。 ブデソニドおよびアゼラスチンを用いた実施例34の研究における最初の3つのタイムポイントに関する、TNSS、TOSSおよびTSSそれぞれの基準からの変化(作用の開始も共に示す)に関するチャートを示す。 ブデソニドおよびアゼラスチンを用いた実施例34の研究における最初の3つのタイムポイントに関する、TNSS、TOSSおよびTSSそれぞれの基準からの変化(作用の開始も共に示す)に関するチャートを示す。 ブデソニドおよびアゼラスチンを用いた実施例34の研究における最初の3つのタイムポイントに関する、TNSS、TOSSおよびTSSそれぞれの基準からの変化(作用の開始も共に示す)に関するチャートを示す。 図13A〜13Bは、実施例41に従って処理されたウサギの眼圧の変化を詳述したチャートを示す。
本発明は、コルチコステロイドを含む水溶液の製剤を鼻および眼の組織に送達することによる、コルチコステロイド療法に治療的に応答する鼻および/または眼の疾患、症状または障害の治療方法を対象とする。また本発明は、コルチコステロイドおよび抗ヒスタミン剤を含む水溶液の製剤を鼻および眼の組織に送達する方法、システム、装置および組成
物も対象とする。本発明のシステムは、投与装置、および、本発明の組成物を含む。本発明の組成物は、コルチコステロイドおよびSAE−CDを含むコルチコステロイド溶液である。本組成物は、鼻用組成物、または、非鼻用組成物、または、眼用組成物であり得る。いくつかの実施態様において、非鼻用組成物は、肺送達のための吸入用組成物を含まない。
コルチコステロイドは、コルチコステロイドを含む液体組成物中にSAE−CDを含ませることによって溶解する。このようなコルチコステロイドは、SAE−CDの存在下で、SAE−CDが存在しない場合よりも大きい安定性を示す。第二の活性物質が存在する場合、このような第二の活性物質も、SAE−CDの存在下で、SAE−CDが存在しない場合よりも大きい安定性を示す可能性がある。
本発明の方法、システム、装置および組成物は、ほぼ同じ量の治療剤を含み、実質的に同じ条件下で送達された懸濁液製剤よりも強化された薬物動態プロファイルを提供することができる。このような治療剤は、コルチコステロイド単独であるか、または、1種またはそれより多くの追加の治療剤と組み合わされたコルチコステロイドである。そのようなもの場合、本発明の方法、システム、装置および組成物中の1種またはそれより多くの治療剤は、同じ治療剤または物質が懸濁液製剤中に含まれる場合と比較して強化された薬物動態プロファイルを示す可能性がある。用語「強化された薬物動態プロファイル」は、送達または投与された治療剤1μgあたりのAUC(例えば、AUClast、または、AUC(0→∞))がより高くなること、送達または投与された治療剤1μgあたりのCmaxが
より高くなること、生物学的利用率、送達部位における治療剤の吸収または散布の増加、Tmaxがより短くなること、または、Tmaxがより長くなることを意味するものとする。また本発明の方法、システム、装置および組成物は、懸濁液ベースの製剤を超えるその他の強化も提供することができ、このような強化としては、例えば、強化された薬物送達、薬物投与速度の増加、治療時間の短縮、毒性の減少、安定性の改善、生体吸収の強化、アウトプット速度の増加、アウトプット総量の増加、このような治療剤に伴う副作用の減少、鼻腔への堆積の増加、副鼻腔への堆積の増加、眼への堆積の増加、クオリティ・オブ・ライフの改善、粘膜毛様体クリアランスの減少、眼クリアランスの減少、および/または、患者のコンプライアンスの改善が挙げられる。
あるいは、本発明の方法、システム、装置および組成物は、それよりも多い量の治療剤を含み、実質的に同じ条件下で送達された懸濁液製剤と、実質的に同じ薬物動態プロファイル、または、それよりも高い強化された薬物動態プロファイルを提供する。このような製剤中の治療剤は、懸濁液中に、約80%未満、約70%未満、約60%未満、約50%未満、約40%未満、約20%未満、または、約10%未満の用量で存在していてもよい。
本組成物中のSAE−CDの量および/または濃度は、必要に応じて、または、本明細書で説明されているように、望ましい物理特性を有する組成物を提供できるように、本組成物が投与される被検者に治療有効性を提供できるように、および/または、投与装置において望ましい性能を達成することができるように様々であってよい。SAE−CDは、SAE−CDおよび治療剤が水性キャリアー中に入れられた際に治療剤を可溶化および/または安定化するのに十分な量で存在していてもよい。このような水性キャリアーは、治療剤の溶解を促進して、投与装置を用いての投与が可能になる程度に十分な体積および十分に低い粘度を有する溶液を形成するのに十分な量で存在していてもよい。SAE−CDは、固体の形態で存在していてもよいし、または、水性キャリアー中で溶液として存在していてもよい。このような治療剤は、乾燥粉末/粒子の形態で存在していてもよいし、または、水性キャリアー中の懸濁液の形態で存在していてもよい。いくつかの実施態様において、SAE−CDは、組成物の約10〜約500mg/mLの濃度で存在しており、お
よび/または、SAE−CDは、単位用量あたり100μg〜1000mgの量で存在する。
いくつかの実施態様において、SAE−CDは、懸濁液ベースの組成物中の可溶化されていない治療剤の量を減少させ、懸濁液ベースの組成物の投与を改善するのに十分な量で存在する。いくつかの実施態様において、SAE−CDは、SAE−CDが添加される懸濁液ベースの組成物が、溶液、実質的に透明な溶液(沈殿または固体の含有量は5%未満である)、または、透明な溶液に変換されるように、十分な量の治療剤を可溶化するのに十分な量で存在する。懸濁液ベースの組成物のその他の構成要素は、溶液に完全に溶解していなくてもよいし、または、溶液から分離していてもよい。
いくつかの実施態様において、SAE−CDは、少なくとも50%、少なくとも75%、少なくとも90%、少なくとも95%の治療剤、または、実質的に全ての治療剤を可溶化するのに十分な量で存在する。本発明のいくつかの実施態様において、少なくとも50質量%、少なくとも75質量%、少なくとも90質量%、少なくとも95質量%、少なくとも98質量%の治療剤、または、全ての治療剤が、液体組成物中に溶解している実施態様が含まれる。
本発明の組成物は、鼻および/または眼への投与に適している。本組成物は、医薬組成物の経鼻投与または眼への投与に適した投与装置によって投与することができる。本明細書で用いられる投与装置とは、本発明の組成物を被検者の鼻または眼に送達するように適応させたあらゆる製薬上許容できる装置である。経鼻投与装置は、計量式の投与装置(体積の計量、用量の計量、または、質量の計量)であってもよいし、または、連続して(または実質的に連続して)エアロゾルを生産する装置であってもよい。さらに適切な経鼻投与装置としては、経鼻投与に適応させることができる、または、それに応じて改変することができる装置も挙げられる。眼への投与装置は、点滴器、点滴を計量分配するパッケージ、チューブ、眼用噴霧装置、眼の洗浄ユニット、および、当業者によく知られているその他の装置であってもよい。いくつかの実施態様において、経鼻的に、または、眼に投与される用量は、被検者の血流に吸収させることができる。
計量式の経鼻投与装置は、作動ごとに、一定量の(計量された)体積または量(用量)の鼻用組成物を送達する。典型的な経鼻投与のための定量式装置としては、これらに限定されないが、例えば、アトマイザー、噴霧器、点滴器、スクイーズチューブ、スクイーズタイプのスプレーボトル、ピペット、アンプル、鼻カニューレ、定量式装置、鼻内スプレー吸入器、呼吸作動式の二方向型送達装置、ポンプスプレー、予圧された定量式スプレーポンプ、単一スプレーを有するポンプ(monospray pump)、2つのスプレーを有するポンプ(bispray pump)、および、加圧式の定量式装置が挙げられる。本投与装置は、単回投与の使い捨てできる装置でもよいし、単回投与の再使用可能な装置でもよいし、複数回投与のための使い捨てできる装置でもよいし、または、複数回投与のための再使用可能な装置でもよい。
本発明の組成物は、あらゆる既知の計量式の投与装置と共に用いることができる。いくつかの実施態様において、本装置は、ポンプによる鼻内スプレー、または、スクイーズボトルである。計量式の投与装置中の本発明の組成物の性能は、実施例35で詳述する。
連続してエアロゾルを生産する装置は、連続した気相(例えば空気)中に分散させた鼻用組成物の液滴を含むミストまたはエアロゾルを送達する。このような装置の典型例としては、ネブライザー、パルス式のエアロゾルネブライザー、および、経鼻持続気道陽圧装置が挙げられる。適切なネブライザーとしては、これらに限定されないが、例えば、空気駆動によるジェット式ネブライザー、超音波ネブライザー、毛管現象によるネブライザー
、電磁気によるネブライザー、パルス式のメンブレン型ネブライザー、パルス式のプレート(ディスク)型ネブライザー、パルス/振動によるメッシュ式ネブライザー、振動によるプレート型ネブライザー、振動発生器および水性チャンバーを含むネブライザー、ノズルアレイを含むネブライザー、および、内蔵型のノズルアレイを通じて液体製剤を押し出すネブライザーが挙げられる。
本発明の組成物の経鼻投与に用いられる、または、本発明の組成物の経鼻投与に適応させることができる市販の投与装置としては、エアロネブ(AERONEBTM)(エアロジェン(Aerogen),サンフランシスコ,カリフォルニア州)、エアロネブGO(エアロジェン);パリLCプラス(LC PLUSTM)、パリBOYTMN、パリ・エフロー(eflow)(米国特許第6,962,151号で開示されたネブライザー)、パリLCサイナス(SINUS)、パリ・サイナスター(SINUSTARTM)、パリ・サイヌネブ(SINUNEB)、ビブレント(VibrENTTM)、および、パリ・デュラネブ(DURANEBTM)(パリ・レスピレイタリー・イクイップメント社(PARI Respiratory Equipment,Inc.),モンテレー,カリフォルニア州、または、ミュンヘン,ドイツ);マイクロエアー(MICROAIRTM)(オムロン・ヘルスケア社(Omron Healthcare,Inc),ヴァーノンヒルズ,イリノイ州)、ハロライト(HALOLITETM)(プロファイル・セラピューティック社(Profile Therapeutics Inc),ボストン,マサチューセッツ州)、レスピマット(RESPIMATTM)(ベーリンガー・インゲルハイム(Boehringer Ingelheim),ドイツ)、エアロドーズ(AERODOSETM)(エアロジェン社,マウンテンビュー,カリフォルニア州)、オムロン・エリート(ELITETM)(オムロン・ヘルスケア社,ヴァーノンヒルズ,イリノイ州)、オムロン・マイクロエアー(MICROAIRTM)(オムロン・ヘルスケア社,ヴァーノンヒルズ,イリノイ州 )、メイビスミスト(MABISMISTTM)II(メイビス・ヘルスケア社(Mabis Healthcare,Inc),レイクフォレスト,イリノイ州)、ルミスコープ(LUMISCOPETM)6610(ルミスコープ社(Lumiscope Company,Inc),イーストブランズウィック,ニュージャージー州)、エアーセップ・ミスティック(MYSTIQUETM)(エアーセップ社(AirSep Corporation),バッファロー,ニューヨーク州)、アコーン(ACORN)−1およびアコーン−II(エアーセップ社(AirSep Corporation),トトワ,ニュージャージー州)、アクアタワー(AQUATOWERTM)(メディカル・インダストリーズ・アメリカ(Medical Industries America),アデル,アイオワ州)、AVA−NEB(ハドソン・レスピレイトリー・ケア社(Hudson Respiratory Care Incorporated),テメキュラ,カリフォルニア州)、エアロセル(AEROCELLTM)の使い捨てカートリッジを利用したエアロカレント(AEROCURRENTTM)(エアロヴェクトRx社(AerovectRx Corporation),アトランタ,ジョージア州)、CIRRUS(インターサージカル社(Intersurgical Incorporated),リバプール,ニューヨーク州)、DART(プロフェッショナル・メディカル・プロダクツ(Professional Medical Products),グリーンウッド,サウスカロライナ州),デビルビス(DEVILBISSTM)プルモ・エイド(PULMO AIDE)(デビルビス社(DeVilbiss Corp);サマセット,ペンシルベニア州)、ダウンドラフト(DOWNDRAFTTM)(マーカス(Marquest),イングルウッド,コロラド州)、ファン・ジェット(FAN JET)(マーカス,イングルウッド,コロラド州)、MB−5(メファー(Mefar),ボヴェッツォ,イタリア)、ミスティー・ネブ(MISTY NEBTM)(バクスター(Baxter),バレンシア,カリフォルニア州)、サルター(SALTER)8900(スレイター・ラボ(Salter Labs),アーヴィン,カリフォルニア州)、サイドストリーム(SIDESTREAMTM)(メディック−エイド(Medic−Aid),サセックス州,イギリス)、アップドラフト(UPDRAFT)−IITM(ハドソン・レスピレイトリー・ケア;テメキュラ,カリフォルニア州)、ウィスパー・ジェット(WHISPER JETTM)(マーカス・メディカル・プロダクツ(Marquest Medical Products),イングルウッド,コロラド州)、アイオロス(AIOLOSTM)(アイオロス・メディシンスク・テクニーク(Aiolos Medicnnsk Teknik),カールスタード,スウェーデン)、インスピロン(INSPIRONTM)(インターテック・リソーシズ社(Intertech Resources,Inc.),バノックバーン,イリノイ州)、OPTIMISTTM(ウノメディカル社(Unomedical Inc.),マッカラン,テキサス州)、プレドモ(PRODOMOTM),スピラ(SPIRATM)(レスピレイトリー・ケア・センター(Respiratory Care Center),ハメーンリンナ,フィンランド)、AERxTM、エッセンス(EssenceTM)およびウルトラ(UltraTM)(アラディグム社(Aradigm Corporation),ヘイワード,カリフォルニア州)、ソニック(SONIKTM)LDIネブライザー(エヴィット・ラボ(Evit Labs),サクラメント,カリフォルニア州)、アキュスプレー(ACCUSPRAYTM)(BDメディカル(BD Medical),フランクリンレイク,ニュージャージー州)、ビアナースID(ViaNase IDTM)(電子式アトマイザー;クルヴェ(Kurve),ボセル,ワシントン州)、オプティミスト(OptiMist)装置、または、オプティノーズ(OPTINOSE)(オスロ,ノルウェイ)、MADネーサル(MAD Nasal)(ウルフ・トニー・メディカル社(Wolfe Tory Medical,Inc.),ソルトレイクシティ,ユタ州)、フリーポッド(FreepodTM)(バロア,マルリー・ル・ロワ,フランス)、ドルフィン(DolphinTM)(バロア)、モノパウダー(MonopowderTM)(バロア)、エクアデル(EquadelTM)(バロア)、VP3TM、および,VP7TM(バロア)、VP6ポンプ(VP6 PumpTM)(バロア)、スタンダード・システムズ・ポンプ(Standard Systems Pumps)(Ing.エーリヒ・プファイファー(Ing.Erich Pfeiffer),ラドルフツェル,ドイツ)、アムポンプ(AmPump)(Ing.エーリヒ・プファイファー)、カウンティング・ポンプ(Counting Pump)(Ing.エーリヒ・プファイファー)、アドバンスト・プリザーバティブ・フリー・システム(Advanced Preservative Free System)(Ing.エーリヒ・プファイファー)、ユニット・ドーズ・システム(Unit Dose System)(Ing.エーリヒ・プファイファー)、バイドーズ・システム(Bidose System)(Ing.エーリヒ・プファイファー)、バイドーズ・パウダー・システム(Bidose Powder System)(Ing.エーリヒ・プファイファー)、サイナス・サイエンス(Sinus ScienceTM)(エアロゾル・サイエンス・ラボラトリーズ社(Aerosol Science Laboratories,Inc.),カマリロ,カリフォルニア州)、サイシス(ChiSys(R))(アルキメデス(Archimedes),レディング,イギリス)、フィット−ライザー(Fit−Lizer(R))(バイオアクティス社(Bioactis,Ltd),SNBLの子会社(東京,日本)、スウォードフィッシュV(Swordfish VTM)(ミスティック・ファーマシューティカルズ(Mystic Pharmaceuticals),オースティン,テキサス州)、ディレクトヘイラー・ネーサル(DirectHalerTM Nasal)(ディレクトヘイラー(DirectHaler),コペンハーゲン,デンマーク)、および,スウィルラー(SWIRLER(R))レディオエアロゾルシステム(Radioaerosol System)(AMICI,Inc.,スプリングシティ,ペンシルベニア州)が挙げられる。
特に適切な投与装置は、ポンプスプレーボトル;パリ・エフロー(eFlow)(振動発生器、エアロゾルチャンバー、吸気弁および呼気弁を含む振動によるメッシュ式ネブライザーを備えたネブライザー;米国特許第5,954,047号、6,026,808号
、6,095,141号、および、6,527,151号、これらの全開示は、参照により本発明に包含させる);AERxエッセンス(Essence)およびAERxウルトラ(AERx Ultra)(アラディグム製;内蔵型のノズルアレイを通じて液体製剤を押し出すためのノズルアレイを含むエアロゾル発生剤);エアロネブGO(振動発生器、エアロゾルチャンバー、注入口および放出口を含む振動によるメッシュ式ネブライザーを備えたネブライザー);ビブレントTM(圧力パルスによるエアロゾルを送達するネブライザー;液体組成物の送達速度は、約0.160mL/分;PCT国際公報第号WP2004/20029、および、号WO2001/34232;Schuschnig等の欧州特許公報第EP1820493号、および、Respiratory Drug Delivery(2008)に記載されており、これらの全開示は、参照により本発明に包含させる);パリ・サイナスター(SINUSTAR)(約0.18mL/分の速度で水性液体組成物を送達する経鼻投与に適応させたネブライザー);および、パリ・サイナス(パリLCスター(Star)、パリLL、および、パリ・スプリント(Sprint)を含む)を用いた単回投与および複数回投与の実施態様を含む。
アラディグムのAERx送達システム、AERxエッセンスおよびAERxウルトラは、当業界において認められているように、用量の吐出の制御、生成したエアロゾル粒度の制御、エアロゾル粒度の制御、ならびに、呼気および送達の管理プロセスを提供するため、本発明に係る使用に特に適している(Farr等,Drug Delivery Technology May 2002第2巻,第3号,42−44)。例えば、振動式プレート型ネブライザーであるパリ・エフローは、当業界において認められているように、上述の望ましい性能パラメーターを提供するため、本発明に係る使用に特に適している(Keller等(ATS第99回国際会議,シアトル,2003年5月16日〜21日;ポスター2727)。
電子式ネブライザーによるネブライゼーションを発生させるのに用いられるパラメーター、例えば、流速、メッシュの膜サイズ、エアロゾル吸入チャンバーのサイズ、マスクのサイズおよび材質、注入および出口弁、流出チューブ、内部チャンネル、内部チャンバーと連絡する複数の空気のアウトプット、振動発生器、ならびに動力源は、本発明の原理に従って、様々なタイプの水性コルチコステロイド組成物を用いてそれらが最大限利用されるように変化させてもよい。いくつかの実施態様において、実質的に全ての用量(質量または体積)が、1.5分間未満で送達されるか、または、1.5〜60分間にわたり連続的に送達される。
弁およびアクチュエーターは、ベスパック(Bespak)(ミルトンキーンズ,イギリス)から得ることができる。本投与装置で用いられるアクチュエーターは、水平でもよいし、または、垂直でもよい。本投与装置は、ベロシティー・ジェット(VelocityJetTM)マイクロポンプを包含していてもよい。本投与装置は、様々なタイプの隔壁、弁、チューブ、チャンネル、貯蔵容器、混合チャンバー、ボルテックスチャンバー、粒子分散チャンバー、鼻のアダプター、振動によるパルスおよび/または音波発生器を備えていてもよい。
噴射剤を含まない液体製剤をネブライズするネブライザーは、本明細書で示された本組成物を用いた用途に適している。これらのネブライザーのいずれか、およびその他の既知のネブライザーは、本発明の製剤を送達するのに用いることができ、このようなネブライザーとしては、これらに限定されないが、以下のものが挙げられる:パリ社(Pari GmbH)(シュタルンベルグ,ドイツ)、デビルビス・ヘルスケア(DeVilbiss Healthcare)(ヘストン,ミドルセックス州,イギリス)、ヘルスダイン(Healthdyne)、バイタルサインズ(Vital Signs)、バクスター(Baxter)、アライド・ヘルスケア(Allied Health Care)、
インバケア(Invacare)、ハドソン(Hudson)、オムロン、ブレメッド(Bremed)、エアーセップ、ルミスコープ、メディサーナ(Medisana)、ジーメンス、エアロジェン、マウンテン・メディカル(Mountain Medical)、エアロゾル・メディカル社(Aerosol Medical Ltd.)(コルチェスター,エセックス州,イギリス)、AFPメディカル(AFP Medical)(ラグビー、ウォーリックシャー,イギリス)、バード社(Bard Ltd.)(サンダーランド,イギリス)、カリ−メド社(Carri−Med Ltd.)(ドーキング,イギリス)、プラエム・ヌイーバ(Plaem Nuiva)(ブレッシア,イタリア)、ヘンレイズ・メディカル・サプライズ(Henleys Medical Supplies)(ロンドン,イギリス)、インターサージカル(バークシャー,イギリス)、ライフケア・ホスピタル・サプライズ(Lifecare Hospital Supplies)(ライエス(Leies),イギリス)、メデイック−エイド社(Medic−Aid Ltd.)(ウェストサセックス州,イギリス)、メディックス社(Medix Ltd.)(エセックス州,イギリス)、シンクレア・メディカル社(Sinclair Medical Ltd.)(サリー州,イギリス)、および、その他の多くの会社から入手可能なネブライザー。AERxおよびレスピマット(RESPIMAT)ネブライザーは、D.E.Geller(Respir.Care(2002),47(12),1392−1404)で説明されている(その全開示は、参照により開示に包含させる)。
本明細書において使用するためのネブライザーとしては、これらに限定されないが、ジェット式ネブライザー(任意に、圧縮機と共に販売される)、超音波ネブライザー、振動によるメンブレン、振動によるメッシュ式ネブライザー、振動によるプレート型ネブライザー、振動によるコーン型ネブライザー、および、その他のものが挙げられる。本明細書において使用するための典型的なジェット式ネブライザーとしては、パリLCプラス/プロネブ(ProNeb)、パリLCプラス/プロネブ・ターボ(ProNeb Turbo)、パリLCプラス/デュラ・ネブ(Dura Neb)1000および2000、パリLCプラス/ウォークヘイラー(Walkhaler)、パリLCプラス/パリ・マスター(Master)、パリLCスター、オムロン・コンプエアー(CompAir)XL携帯用ネブライザーシステム(NE−C18およびジェットエアー(JetAir)使い捨てタイプのネブライザー)、オムロン・コンプエアー・エリート(CompAir Elite)コンプレッサーネブライザーシステム(NE−C21およびエリート・エアー(Elite Air)再使用可能なタイプのネブライザー、プロネブ・ウルトラ(Proneb Ultra)コンプレッサーを備えたパリLCプラスまたはパリLCスター・ネブライザー、プルモ−エイド(Pulomo−aide)、プルモ−エイドLT、プルモ−エイド・トラベラー、インバケアパスポート、インスピレーション・ヘルスダイン(Inspiration Healthdyne)626、プルモ−ネブ・トラベラー(Pulmo−Neb Traverler)、デビルビス646、ウィスパー・ジェット(Whisper Jet)、アコーンII、ミスティー−ネブ(Misty−Neb)、アライド(Allied)エアロゾル、シュコー・ホームケア(Schuco Home Care)、レキサン・プラシック・ポケット・ネブ(Lexan Plasic Pocet Neb)、サイドストリーム(SideStream)手持ち式ネブライザー、モービル・ミスト(Mobil Mist)、アップ−ドラフト(Up−Draft)、アップ−ドラフトII、Tアップ−ドラフト、ISO−NEB、Ava−Neb、マイクロミスト(Micro Mist)、および、プルモメイト(PulmoMate)が挙げられる。本明細書において使用するための典型的な超音波ネブライザーとしては、マイクロエアー(MicroAir)、ウルトラエアー(UltraAir)、ジーメンス・ウルトラ・ネブライザー(Siemens Ultra Nebulizer)145、コンプエアー(CompAir)、プルモソニック(Pulmosonic)、スカウト(Scout)、5003ウルトラソニック・ネブ(Ultrasonic Neb)、5110ウルトラソニック・ネブ、5004デスク・超音波ネブライザー(Desk Ultrasonic Nebulizer)、ミスティック・ウルトラソニック(Mystique Ultrasonic)、ルミスコープ超音波ネブライザー、メディサーナ超音波ネブライザー、マイクロスタット・超音波ネブライザー(Microstat Ultrasonic Nebulizer)、および、メイビスミスト(Mabismist)手持ち式超音波ネブライザーが挙げられる。本明細書において使用するためのその他のネブライザーとしては、5000エレクトロマグネティック・ネブ、5001エレクトロマグネティック・ネブ、5002回転式ピストン式ネブ、ルミネブI(Lumineb I)ピストン式ネブライザー5500、エアロネブ携帯用ネブライザーシステム、エアロドーズ(AerodoseTM)吸入器、および、エアロエクリプス(AeroEclipse)呼吸作動式ネブライザーが挙げられる。典型的な振動によるメンブレン、メッシュまたはプレート型ネブライザーは、R.Dhand(Respiratory Care,(2002年12月),47(12),p.1406−1418)によって説明されている(これらの全開示は、参照により本発明に包含させる)。
投与される組成物の体積または量は、目的とする送達標的および用いられる投与装置に応じて様々であってよい。用量または単位用量中の活性物質の量は、目的とする送達標的、および、用いられる投与装置に応じて様々であってよい。
ネブライザーベースのシステムの作動中に、少なくとも約20〜50μg/分、または、10〜200μg/分の速度でコルチコステロイドを送達することができ、ここでこの範囲は、本投与装置中の本組成物中のコルチコステロイド濃度に応じて増加させてもよいし、または減少させてもよい。
本発明は、SAE−CDをベースとする製剤を提供するものであり、ここでSAE−CDは、式1で示される化合物であり:
Figure 2017149765
式中:
nは、4、5または6であり;
1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ独立して、−O−、
または、−O−(C2〜C6アルキレン)−SO3 -基であり、ここでR1〜R9のうち少なくとも1つは、独立して、−O−(C2〜C6アルキレン)−SO3 -基、好ましくは−O−(CH2mSO3 -基(ここでmは、2〜6であり、好ましくは2〜4である)、−OCH2
CH2CH2SO3−、または、−OCH2CH2CH2CH2SO3 -であり;および、
l、S2、S3、S4、S5、S6、S7、S8およびS9は、それぞれ独立して、製薬上許
容できるカチオンであり、このようなカチオンとしては、例えば、H+、アルカリ金属(
例えば、Li+、Na+、K+)、アルカリ土類金属(例えば、Ca+2、Mg+2)、アンモ
ニウムイオンおよびアミンカチオン、例えば、(C1〜C6)−アルキルアミン、ピペリジ
ン、ピラジン、(C1〜C6)−アルカノールアミン、および、(C4〜C8)−シクロアルカノールアミンのカチオンが挙げられる。
本発明のSAE−CD誘導体の典型的な実施態様としては、式IIで示される誘導体(SAEx−α−CD)(ここで「x」は、1〜18の範囲である);式IIIで示される誘導体(SAEy−β−CD)(ここで「y」は、1〜21の範囲である);および、式IVで示される誘導体(SAEz−γ−CD)(ここで「z」は、1〜24の範囲である)が挙げられ、例えば以下の通りである:
Figure 2017149765
「SAE」は、シクロデキストリンに結合したスルホアルキルエーテル置換基を示す。「x」、「y」および「z」という値は、本明細書においてCD1分子あたりのスルホアルキルエーテル基の数と定義される置換度の平均を示す。いくつかの適切なSAE−CDとしては、例えば、スルホブチルエーテル4−β−CD、または、スルホブチルエーテル7−β−CD、スルホブチルエーテル6−γ−CD、スルホブチルエーテル4−γ−CD、スルホブチルエーテル3〜8−γ−CD、または、スルホブチルエーテル5−γ−CD、または、式1で示される化合物、または、それらの混合物が挙げられる。
用いられるSAE−CDは、Stella等の米国特許第5,376,645号、および、5,134,127号で説明されている(これらの全開示は、参照により本発明に包含させる)。Parmerter等の米国特許第3,426,011号は、スルホアルキルエーテル置換基を有するアニオン性シクロデキストリン誘導体を開示している。Lammers等(Recl.Trav.Chim.Pays−Bas(1972),91(6),733−742);Staerke(1971),23(5),167−171)、および、Qu等(J.Inclusion Phenom.Macro.Chem.,(2002),43,213−221)は、スルホアルキルエーテルで誘導体化されたシクロデキストリンを開示している。Shah等の米国特許第6,153,746号は、スルホアルキルエーテルシクロデキストリン誘導体の製造方法を開示している。SAE−CDは、Stella等、Parmerter等、Lammers等またはQu等の開示に従って製造し、非誘導体化親シクロデキストリンの主要部分(50%より多く)を除去するように加工すれば、本発明に従って用いることができる。SAE−CDは、0%以上50質量%未満の非誘導体化親シクロデキストリンを含んでいてもよい。
本明細書で用いられる用語「アルキレン」および「アルキル」(例えば、−O−(C2
−C6−アルキレン)SO3 -基、または、アルキルアミンにおいて用いられている)は、
それぞれ直鎖状、環状および分岐状の、飽和した、および、不飽和の(すなわち、1つの二重結合を含む)2価アルキレン基、および、1価アルキル基を含む。同様に、本明細書において用語「アルカノール」は、アルカノール基の直鎖状、環状および分岐状の、飽和した、および、不飽和のアルキル成分の両方を含み、ここでヒドロキシル基は、アルキル部分上のどの位置にあってもよい。用語「シクロアルカノール」は、非置換の、または、
置換された(例えば、メチルまたはエチルで置換された)環状アルコールを含む。
本発明のいくつかの実施態様において、組成物は、式(I)で示される構造を有するシクロデキストリン誘導体の混合物を含み、ここで本組成物は、全体的に、シクロデキストリン分子1つあたり平均して少なくとも1個〜3n+6個のアルキルスルホン酸部分を含む。本発明はまた、単一種のシクロデキストリン誘導体、または、少なくとも50%の単一タイプのシクロデキストリン誘導体を含む組成物を提供する。本発明はまた、限定された範囲の置換度または広範囲の置換度、および、高い置換度または低い置換度を有するシクロデキストリン誘導体を含む製剤を含む。これらの組み合わせは、必要に応じて、特定の特性を有するシクロデキストリンを提供するように最適化することができる。
本発明はまた、シクロデキストリン誘導体の混合物を含む組成物を提供するものであり、この場合、本組成物中に、2種またはそれより多くの様々なタイプのシクロデキストリン誘導体が含まれる。様々なタイプとは、ヒドロキシアルキルおよびスルホアルキルのような様々なタイプの官能基で誘導体化されたシクロデキストリンを意味する。それぞれ独立した異なるタイプにおいて、1種またはそれより多くの官能基が含まれていてもよく、例えばSBE−CDは、シクロデキストリン環がスルホブチル官能基のみを有するものであり、ヒドロキシプロピル−エチル−β−CDは、シクロデキストリン環がヒドロキシプロピル官能基およびエチル官能基の両方を有するものである。各タイプの存在するシクロデキストリン誘導体の量は様々であってよく、望ましくは、望ましい特性を有する混合物を提供することができる量である。
典型的なSAE−CD誘導体としては、SBE4−β−CD、SBE7−β−CD、SBE11−β−CD、SBE3.4−γ−CD、SBE4.2−γ−CD、SBE4.9−γ−CD、SBE5.2−γ−CD、SBE6.1−γ−CD、SBE7.5−γ−CD、SBE7.8−γ−CD、および、SBE5−γ−CDが挙げられ、これらは、式Iで示されるSAE−CD誘導体(式中nが、5、5、5および6であり;mが、4であり;および、それぞれ平均して4、7、11および5個のスルホアルキルエーテル置換基が存在する)に相当する。これらのSAE−CD誘導体は、難水溶性の活性物質の溶解性を様々な程度にを高める。
SAE−CDはポリアニオン性シクロデキストリンであるため、これらを異なる塩の形態で提供することができる。適切な対イオンとしては、カチオン性有機原子または分子、および、有機原子または分子中のカチオン性が挙げられる。SAE−CDは、単一タイプの対イオンを含んでいてもよいし、または、異なる対イオンの混合物を含んでいてもよい。SAE−CDの特性は、存在する対イオンの同一性を変化させることによって改変することができる。例えば、第一のSAE−CDの塩の形態は、SAE−CDの異なる第二の塩の形態よりも大きいコルチコステロイドを安定化および/または可溶化する力を有していてもよい。同様に、第一の置換度を有するSAE−CDが、異なる置換度を有する第二のSAE−CDよりも大きいコルチコステロイドを安定化および/または可溶化する力を有していてもよい。
本発明の液体組成物およびシステムは、SAE−CDを含まないが、実質的に同じ用量の活性物質(例えばコルチコステロイド)を含む別の類似した懸濁液ベースの製剤よりも改善された臨床上の利点、または、治療的有用性を提供する。典型的な利点としては、強化された薬物送達、薬物投与速度の増加、治療時間の短縮、毒性の減少、製造の容易さ、確実な滅菌、安定性の改善、生体吸収の強化、固体の粒子の成長がないこと、強化された薬物動態プロファイル、コルチコステロイド関連の副作用の減少、患者のクオリティ・オブ・ライフの改善、および/または、懸濁液製剤よりも改善された臨床的または薬学的な性能が挙げられる。
1種のSAE−CDとその他のSAE−CDを比較したコルチコステロイドの可溶化の強化は、以下の表に記載のデータによって実証されており、このデータは、様々なSAE−CDを約0.03〜0.12モル濃度で用いたプロピオン酸フルチカゾンの溶解性(モル濃度)を示しており、それによれば可溶化力が、このSAE−CD濃度範囲にわたりほぼ以下の順位になる:SBE5.2−γ−CD>SPE5.4−γ−CD>SBE6.1−γ−CD>SBE9.7−γ−CD>>SBE7−α−CD>SBE6.7−β−CD>SPE7−β−CD。フランカルボン酸モメタゾンの場合、このSAE−CD濃度範囲にわたり、可溶化力はほぼ以下の順位になる:SBE9.7−γ−CD>SBE6.1−γ−CD>SBE5.2−γ−CD>>SPE5.4−γ−CD>SBE7−α−CD>SBE6.7−β−CD>SPE7−β−CD。また、ブデソニドおよびトリアムシノロンとSAE−CDの特定の実施態様との結合に関しても差が観察された。本発明によれば、SAE−γ−CDは、SAE−β−CDよりもよくコルチコステロイドと結合する。さらに、SAE−β−CDは、SAE−α−CDよりもよくブデソニドと結合する。実施例23および図2〜3に相溶解データを要約する。
発明者等はさらに、SAE−γ−CDは、同じコルチコステロイドとSAE−β−CDまたはSAE−α−CDとの錯化と比較して、エステル化および非エステル化コルチコステロイドの錯化に使用するのに特に適していることも見出した。実施例23の表に、5〜10の範囲の置換度を有する様々な異なるSAE−γ−CD種を用いたフルチカゾンおよびプロピオン酸フルチカゾンに関する、図4に示された相溶解データをまとめた。
SAE−γ−CDは、エステル化コルチコステロイドの特定の位置異性体との結合において、SAE−β−CDまたはSAE−α−CDよりも有効である。実施例18に記載の手順において、SAE−γ−CDおよびSAE−β−CDと一連の構造的に関連するコルチコステロイド誘導体との結合の比較評価を詳述する。
「錯体化した」とは、シクロデキストリン誘導体との「クラスレートまたは包接錯体の一部であること」を意味しており、すなわち、錯体化した治療剤は、シクロデキストリン誘導体とのクラスレートまたは包接錯体の一部であることを意味する。「主要部分」とは、少なくとも約50質量%を意味する。従って、本発明に係る製剤は、活性物質を含み、そのうち約50質量%より多くがシクロデキストリンと錯体化しているものであってもよい。実際の錯体化した活性物質のパーセントは、特定のシクロデキストリンの特定の活性物質に対する錯化を特徴付ける錯化の平衡結合定数に応じて様々であると予想される。本発明はまた、活性物質がシクロデキストリンと錯体化していない実施態様、または、誘導体化シクロデキストリンと錯体化した活性物質が少量である実施態様も含む。注目すべきことに、SAE−CDまたはその他のあらゆるアニオン性の誘導体化シクロデキストリンは、正電荷を有する化合物と1個またはそれより多くのイオン結合を形成することができる。このイオン結合は、正電荷を有する化合物がシクロデキストリンと錯体化しているかどうかに関係なく、空隙への包接または塩の架橋の形成のいずれかにより起こる可能性がある。
薬物の誘導体化シクロデキストリンへの結合は、薬物およびシクロデキストリンと共に酸または塩基を包含させることによって改善することができる。例えば、塩基性の薬物とシクロデキストリンとの結合は、塩基性薬物およびシクロデキストリンと共に酸を包含させることによって改善される可能性がある。同様に、酸性薬物とシクロデキストリンとの結合は、酸性薬物およびシクロデキストリンと共に塩基(アルカリ性物質)を包含させることによって改善される可能性がある。中性薬物の結合は、中性薬物およびシクロデキストリンと共に、塩基性、酸性またはその他の中性化合物を包含させることによって改善される可能性がある。適切な酸性化合物としては、無機酸および有機酸が挙げられる。無機
酸の例は鉱酸であり、例えば塩化水素酸および臭化水素酸である。その他の適切な酸としては、硫酸、スルホン酸、スルフェン酸、および、リン酸が挙げられる。有機酸の例は、脂肪族カルボン酸であり、例えば酢酸、アスコルビン酸、炭酸、クエン酸、酪酸、フマル酸、グルタル酸、グリコール酸、α−ケトグルタル酸、乳酸、リンゴ酸、メバロン酸、マレイン酸、マロン酸、シュウ酸、ピメリン酸、プロピオン酸、コハク酸、酒石酸、または、タルトロン酸である。また、脂肪鎖中で1個またはそれより多くの酸化した置換基が結合している脂肪族カルボン酸も有用である。酸の組み合わせを用いてもよい。
適切な塩基性化合物としては、これらに限定されないが、無機塩基および有機塩基が挙げられる。適切な無機塩基としては、アンモニア、金属酸化物、および、金属水酸化物が挙げられる。適切な有機塩基としては、第一アミン、第二アミン、第三アミン、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、ピラゾール、インドール、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジエチルアミン、メチルアミン、トロメタミン(トリス)、芳香族アミン、不飽和アミン、第一チオール、および、第二チオールが挙げられる。塩基の組み合わせを用いてもよい。
アニオン性の誘導体化シクロデキストリンは、酸性でイオン化する物質との複合体でもよいし、または、その他の方法で酸性でイオン化する物質と結合していてもよい。本明細書で用いられるような、酸性でイオン化する物質という用語は、酸の存在下でイオンであるか、または、イオン化されるあらゆる化合物を意味するものとする。酸性でイオン化する物質は、酸に晒された場合、または、酸性媒体中に置かれた場合イオンになる少なくとも1種の酸でイオン化可能な官能基を含む。典型的な酸でイオン化可能な官能基としては、第一アミン、第二アミン、第三アミン、第四アミン、芳香族アミン、不飽和アミン、第一チオール、第二チオール、スルホニウム、ヒドロキシル、エノール、および、化学技術における当業者によく知られているその他のものが挙げられる。
酸性でイオン化する物質が、包接錯化の形成と比較して非共有結合のイオン結合で結合する程度は、1HNMR、13CNMRまたは円二色性のような方法を用いた分光光度法、
および、例えば酸性でイオン化する物質およびアニオン性の誘導体化シクロデキストリンに関する相溶解データの解析により決定することができる。当業者であれば、これらの従来の方法を使用して、溶液中で起こる各タイプの結合の量を概算できるものと予想され、それにより、化学種間の結合が、主として非共有結合のイオン結合によって生じているのか、または、包接錯体の形成によって生じているのかを決定することができる。両方の方式で誘導体化されたシクロデキストリンに結合する酸性でイオン化する物質は、一般的に、二相性の相溶解度曲線を示すと予想される。非共有結合のイオン結合が包接錯体の形成よりも優勢でな条件下では、相溶解データでこのような条件下でも種間の有意な結合が示されたとしても、NMRまたは円二色性によって測定された包接錯体の形成量は減少すると予想される;その上、相溶解データから決定されたような酸性でイオン化する物質固有の溶解性は、一般的に、このような条件下で予想される溶解性よりも高いと予想される。
本明細書で用いられるように、非共有結合のイオン結合という用語は、アニオン種とカチオン種との間に形成された結合を意味する。このような結合は、2つの種が一緒になって塩またはイオン対を形成するような非共有結合である。アニオン性の誘導体化シクロデキストリンは、このようなイオン対のアニオン種を提供し、酸性でイオン化する物質は、このようなイオン対のカチオン種を提供する。アニオン性の誘導体化シクロデキストリンは多価であるため、SAE−CDは、1種またはそれより多くの酸性でイオン化する物質とイオン対を形成することができる。
親シクロデキストリンは、SAE−CDおよびHPCDと比べると限定的な水溶性しかない。非誘導体化α−CDは、飽和状態で約14.5質量/体積%の水溶性を有する。非
誘導体化β−CDは、飽和状態で約1.85質量/体積%の水溶性を有する。非誘導体化γ−CDは、飽和状態で約23.2質量/体積%の水溶性を有する。ジメチル−ベータ−シクロデキストリン(DMCD)は、飽和状態で43質量/質量%の水溶液を形成する。SAE−CDは、コルチコステロイドを可溶化するために、組成物中で1種またはそれより多くのその他のシクロデキストリンまたはシクロデキストリン誘導体と組み合わせてもよい。
本発明に従って用いることができるその他の水溶性シクロデキストリン誘導体としては、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル(例えば、2−および3−ヒドロキシプロピル)、および、ジヒドロキシプロピルエーテル、それらの対応する混合エーテル、および、メチルまたはエチル基を有するさらなる混合エーテル、例えば、アルファ、ベータおよびガンマ−シクロデキストリンのメチルヒドロキシエチル、エチル−ヒドロキシエチル、および、エチル−ヒドロキシプロピルエーテル;および、アルファ、ベータおよびガンマ−シクロデキストリンのマルトシル、グルコシルおよびマルトトリオシル誘導体が挙げられ、これらは、1種またはそれより多くの糖残基、例えばグルコシルまたはジグルコシル、マルトシルまたはジマルトシル、加えて、様々なそれらの混合物、例えばマルトシルおよびジマルトシル誘導体の混合物を含んでいてもよい。本明細書において使用するための具体的なシクロデキストリン誘導体としては、ヒドロキシプロピル−ベータ−シクロデキストリン、ヒドロキシエチル−ベータ−シクロデキストリン、ヒドロキシプロピル−ガンマ−シクロデキストリン、ヒドロキシエチル−ガンマ−シクロデキストリン、ジヒドロキシプロピル−ベータ−シクロデキストリン、グルコシル−アルファ−シクロデキストリン、グルコシル−ベータ−シクロデキストリン、ジグルコシル−ベータ−シクロデキストリン、マルトシル−アルファ−シクロデキストリン、マルトシル−ベータ−シクロデキストリン、マルトシル−ガンマ−シクロデキストリン、マルトトリオシル−ベータ−シクロデキストリン、マルトトリオシル−ガンマ−シクロデキストリン、および、ジマルトシル−ベータ−シクロデキストリン、ならびにそれらの混合物、例えばマルトシル−ベータ−シクロデキストリン/ジマルトシル−ベータ−シクロデキストリン、加えて、メチル−ベータ−シクロデキストリンが挙げられる。このようなシクロデキストリン誘導体を製造する手法は、例えば、Bodorの1991年6月18日付の米国特許第5,024,998号およびそこで引用された文献で公知である。本発明で使用するのに適したその他のシクロデキストリンとしては、カルボキシアルキルチオエーテル誘導体が挙げられ、例えば、オルガノン(ORGANON)(アクゾ−ノーベル(AKZO−NOBEL))によって製造されたORG26054、および、ORG25969、イーストマン(EASTMAN)によって製造されたヒドロキシブテニルエーテル誘導体、スルホアルキル−ヒドロキシアルキルエーテル誘導体、スルホアルキル−アルキルエーテル誘導体、および、付与前の米国公開特許公報第2002/0128468号、2004/0106575号、2004/0109888号、および、2004/0063663号、または、米国特許第6,610,671号、6,479,467号、6,660,804号、または、6,509,323号で説明されているようなその他の誘導体が挙げられる。
HP−β−CDは、リサーチ・ダイアグノースティック社(Research Diagnostics Inc.)(フランダース,ニュージャージー州)から得ることができる。様々な置換度を有するHP−β−CDが利用可能である。典型的な製品としては、エンカプシン(ENCAPSINTM)(置換度約4;HP4−β−CD)、および、モレキュゾル(MOLECUSOLTM)(置換度約8;HP8−β−CD)が挙げられる;しかしながら、その他の置換度を有する実施態様も利用可能である。HPCDは非イオン性であるため、塩の形態で利用することはできない。
ジメチルシクロデキストリンは、フルカ・ケミ(FLUKA Chemie)(ブックス,スイス)、または、ワッカー(Wacker)(アイオワ州)より入手可能である。
本発明において適切なその他の誘導体化シクロデキストリンとしては、水溶性の誘導体化シクロデキストリンが挙げられる。典型的な水溶性の誘導体化シクロデキストリンとしては、カルボキシル化された誘導体;硫酸化された誘導体;アルキル化された誘導体;ヒドロキシアルキル化された誘導体;メチル化された誘導体;および、カルボキシ−β−シクロデキストリン、例えばスクシニル−β−シクロデキストリン(SCD)、および、6A
−アミノ−6A−デオキシ−N−(3−カルボキシプロピル)−β−シクロデキストリン
が挙げられる。これらの材料は全て、従来技術においてよく知られた方法に従って製造することができる。適切な誘導体化シクロデキストリンは、例えば、Modified Cyclodextrins:Scaffolds and Templates for
Supramolecular Chemistry(Christopher J.Easton,Stephen F.Lincoln編集,インペリアル・カレッジ・プレス(Imperial College Press),ロンドン,イギリス,1999)、および、New Trends in Cyclodextrins and Derivatives(Dominique Duchene編集,Editions de Sante,パリ,フランス,1991)に開示されている。
スルホブチルエーテルβ−シクロデキストリン(カプチソール(CAPTISOL),サイデックス社(CyDex Inc.),置換度=6.6)、2−ヒドロキシプロピルβ−シクロデキストリン(HP−β−CD,セレスター(CERESTAR),置換度=5.5)、サクシニル化−β−シクロデキストリン(S−CD,シクロラボ(Cyclolab))、および、2,6,ジ−o−メチル−β−シクロデキストリン(DM−CD,フルカ(Fluka))の溶液(質量/質量%)を、それら本来のpHで、または、必要に応じて緩衝化して製造した。スルホアルキルエーテルγ−CD、および、スルホアルキルエーテルα−CD誘導体を、サイデックス社(レネクサ,カンザス州)、および、カンザス大学(University of Kansas)(ローレンス,カンザス州)から得た。
望ましい作用を提供するのに必要な誘導体化シクロデキストリンの量は、製剤を含ませる材料に応じて様々であると予想される。
様々なシクロデキストリンが、コルチコステロイドを様々な程度に可溶化することができる。図1Aは、水と比較した場合の、HP−β−CD、SBE7−β−CDおよびγ−CDを用いたブデソニドに関する相溶解曲線(モル濃度)を示す。本発明者等は、SAE−CDは、ブデソニドを可溶化することに関して、その他のシクロデキストリンおよびシクロデキストリン誘導体よりも優れていることを見出した。モル濃度に基づき、SBE−β−CDは、HP−β−CDよりも優れたブデソニド可溶化剤である。加えて、SAE−CD誘導体間の可溶化力は、0.04〜0.1MのSAE−CD濃度範囲にわたり、ブデソニドに関してはほぼ以下の順位に従う:SBE5.2−γ−CD〜SPE5.4−γ−CD>SBE6.1−γ−CD>SBE7−α−CD>SBE9.7−γ−CD〜SBE6.7−β−CD>SPE7−β−CD。例えば、0.1M濃度のSBE7−β−CDは、γ−CDまたはHP−β−CDのどちらよりも多くの量のブデソニドを可溶化することができた。さらにSAE−CDを含む噴霧可能な製剤は、コルチコステロイドに関して、ネブライゼーションによって、その他の類似の条件下で投与されたγ−CDまたはHP−β−CDと比較してより大きいアウトプット速度を提供する。図1Bにおいて、様々なSBE−γ−CD誘導体(SBE4.9−γ−CD、SBE5.23−γ−CD、SBE6−γ−CD、SBE9.67−γ−CD、および、SBE4.9−γ−CD)、および、カプチソールに関して追加の相溶解データが示されている。これらのデータによれば、SBE−γ−CD誘導体は、全般的に、ブデソニドの溶解においてカプチソールよりも性能が優れていることが示される。
アウトプット速度(コルチコステロイド溶液中の治療上有効な物質の用量が投与される
、または、送達される速度)は、用量を投与するのに用いられる装置の性能パラメーターに応じて様々であると予想される。所定の装置のアウトプット速度が高ければ高いほど、本明細書において定義されたコルチコステロイド溶液、または、コルチコステロイド溶液中の治療上有効な物質の用量を送達または投与するのに必要な時間はより短くなる。
カプチソール溶液のネブライゼーションは、その他のシクロデキストリンに関して数々の利点を提供する。ネブライザーから放出された液滴は、より有利なサイズを有しており、カプチソール溶液は、その他のシクロデキストリンの類似の溶液よりも速くネブライズされる。エアロゾル化された組成物がより小さい液滴サイズであれば、コルチコステロイドのような活性物質を副鼻腔の空洞および/または奥の鼻腔に送達する場合により好ましい。
カプチソールはその他のシクロデキストリンよりも速く且つ大量にネブライザーから放出されるため、カプチソールがネブライズされる場合、ネブライザーのアウトプット速度は、より速い。アウトプット速度は、カプチソール溶液の場合、その他のシクロデキストリン溶液と比較して最大であり、これは、等しいの量の薬物をより短い期間で送達することができることを示す。用いられた条件下で、β−CDの水への溶解性が限定されているため、β−CDは、等しい量のコルチコステロイドを可溶化することができない。
本発明の組成物は、その他の懸濁液ベースの水性製剤にSAE−CDを添加することによって、その他の懸濁液ベースの水性製剤で作製することができ、このような製剤は、鼻への送達に適応させることができる。典型的な懸濁液ベースの水性製剤としては、UDB製剤(シェフィールド・ファーマシューティカルズ社(Sheffield Pharmaceuticals,Inc.))、バンセナーゼ(VANCENASETM)AQ(ジプロピオン酸ベクロメタゾン水性懸濁液;シエーリング社(Schering Corporation),ケニルワース,ニュージャージー州)、アトマーゼ(ATOMASETM)(ジプロピオン酸ベクロメタゾン水性懸濁液;ダグラス・ファーマシューティカルズ社(Douglas Pharmaceuticals Ltd.),オークランド,オーストラリア)、ベコナーゼ(BECONASETM)(ジプロピオン酸ベクロメタゾン水性懸濁液;グラクソ・ウェルカム(Glaxo Wellcome))、ナサコートAQ(NASACORT AQTM)(鼻内スプレー用トリアムシノロンアセトニド,アベンティス・ファーマシューティカルズ(Aventis Pharmaceuticals))、トリ−ナーサル(TRI−NASALTM)(トリアムシノロンアセトニド水性懸濁液;ムロ・ファーマシューティカルズ社(Muro Pharmacaceuticals Inc.))、および、エアロビッド−M(AEROBID−MTM)(フルニソリド吸入用エアロゾル、フォレスト・ファーマシューティカルズ(Forest Pharmaceuticals))、ナサリド(NASALIDETM)、および、ナサレル(NASARELTM)(鼻内スプレー用フルニソリド、イバックス社(Ivax Corporation))、フロナース(FLONASETM)(プロピオン酸フルチカゾン、グラクソ・スミスクライン(GlaxoSmithKline))、および、ナソネックス(NASONEXTM)(フランカルボン酸モメタゾン,シェリング・プラウ社シェリング・プラウ社(Schering−Plough Corporation))が挙げられる。
このような懸濁液製剤は、特にマイクロ微粒子、ナノ微粒子またはナノ結晶の形態で存在するコルチコステロイドを含んでいてもよい。従って、SAE−CDは、コルチコステロイド懸濁液ベースの製剤の投与を改善するために用いることができる。その上、SAE−CDは、その他のシクロデキストリン誘導体よりも性能が優れている。
いくつかの実施態様において、SAE−CD(固体または液体の形態の)、および、コルチコステロイドを含む懸濁液ベースの製剤は混合されている。SAE−CDは、可溶化
したコルチコステロイドの量を増加させる、すなわち可溶化されていないコルチコステロイドの量を減少させるのに十分な量で存在する。投与前に、このような液体は、任意に無菌的にろ過してもよいし、または、最後に滅菌してもよい。続いてこのような液体は、被検者に経鼻投与される。結果として、被検者が摂取する薬物量は、被検者に改変されていない懸濁液製剤が投与された場合よりも多い。
いくつかの実施態様において、SAE−CD(すぐ使用できる液体として、または、濃縮物としての液体の形態で)、および、コルチコステロイドを含む固形製剤を混合することによって、液体組成物を形成する。SAE−CDは、相当部分のコルチコステロイドを可溶化するのに十分な量で存在する。続いてこのような液体は、適切な投与装置を用いて鼻または眼に投与される。
その他の実施態様において、SAE−CD(固体の形態で)、および、コルチコステロイドを含む固形製剤を混合することによって固体の混合物を形成し、そこに、噴霧可能な製剤を形成するのに十分な量で水性液体キャリアーを添加する。このような製剤を形成するのに液体キャリアーを添加する際、任意に混合および/または加熱を用いてもよい。SAE−CDは、相当部分のコルチコステロイドを可溶化するのに十分な量で存在する。続いてこのような製剤は、本明細書において定義された投与装置を用いて経鼻投与される。
いくつかの実施態様において、鼻用の装置は、経鼻投与のためのネブライザーである。貯蔵容器のサイズはネブライザーのタイプごとに様々である。液体製剤の体積は、必要に応じて、ネブライザーの具体的なタイプまたはブランドの貯蔵容器への充填に必要な体積が提供されるように調節することができる。体積は、追加の液体キャリアー、または、SAE−CDを含む追加の溶液を添加することによって調節することができる。一般的に、ネブライザーの貯蔵容器の体積は、約10μl〜100mLである。低容量のネブライザー、例えば、超音波および振動式メッシュ/振動式プレート/振動式、コーン/振動式メンブレン型ネブライザー、送達ノズルを含む予備充填された貯蔵容器のストリップは、典型的には、10μl〜6mL、または、10μl〜5mLの貯蔵容器の体積を有する。低容量のネブライザーは、大容量のネブライザーと比較して投与時間がより短いという利点を提供する。
実施例28において、低容量の(貯蔵容器の体積が小さい、および/または、貯蔵容器の残りの体積が少ない)ネブライザー、例えばAERxネブライザーで使用するための本発明の溶液を製造する手順を詳述する。本発明の溶液は、あらゆるネブライザーでネブライズすることができる;しかしながら、鼻の吸気と送達プロセスとの両方をうまく調整して副鼻腔の深部への侵入を最適化したAERx送達システムを用いれば、最初のサンプル体積として約10μl〜100μlまたは50μlを用いて、AERxストリップを複数の単位用量の容器に充填することができる。このようなシステムを用いて上記溶液を投与することによって、治療的な用量をネブライゼーションによる一吹きで(被検者による1回の鼻からの完全吸気で、すなわち3〜5秒間で)被検者に投与することが可能になる。このような装置の一般的な性能からの予想に基づいて、SAE−CDを用いて製造されたコルチコステロイド溶液を用いた1回の投与行為で、コルチコステロイドが鼻へ送達されることが期待できる。
実施例32では、本発明の製剤およびパルミコート・レスパルス(PULMICORT
RESPULES)(懸濁液ベースの製剤)を用いて、4種の異なるネブライザーのネブライゼーションパラメーターを比較する手順を詳述する。各ケースにおいて、本発明の製剤は、懸濁液ベースの製剤よりも性能が優れている。本発明の溶液により、送達されたブデソニドの量を、1.25、1.4、2.1、3.3、3.67、1.25〜3.7または1.25〜4倍に増加させる。試験された条件下で、エアーゼップ・ミスティーク(
AIRSEP MYSTIQUE)がSAE−CD/ブデソニド製剤の放出/噴霧に関して最も効率的であった。
いくつかの実施態様において、懸濁液ベースの製剤は、被検者に投与する前に、液体製剤(ミストまたはエアロゾルとして)に変換される。このような変換は、懸濁液が提供されているのと同じ容器中で行ってもよいし、異なる容器中で行ってもよいし、または、投与装置の貯蔵容器中で行ってもよい。液体組成物を形成するために、コルチコステロイドの実質的な部分を溶解させなければならない。溶解したコルチコステロイドの量に関して用いられているように、「実質的な部分」とは、コルチコステロイドが、少なくとも20質量%、少なくとも30質量%、少なくとも40質量%、または、少なくとも20質量%であり、且つ、50質量%未満であることである。溶解したコルチコステロイドの量に関して用いられているように、「主要部分」は、コルチコステロイドが少なくとも50質量%であることである。
コルチコステロイドを含む懸濁液ベースの製剤は、調剤薬局での薬剤師の仕事において調製が可能であり、実際にそれが行われている。このようなレベルの薬剤師であれば、現在、本明細書において説明される方法を用いることによって使い捨てまたは複数回の使用のための液体組成物を製造することができると予想される。あるいは、コルチコステロイド治療を受けている被検者(患者)が、本明細書において説明される方法を用いることによって懸濁液ベースの製剤を本発明の液体製剤に変換してもよい。薬局で懸濁液から液体製剤を調製する代わりに、本懸濁液製剤およびSAE−CDを含むキットを調製してもよい。
溶液中のSAE−CD濃度は、質量対質量、または、質量対体積に基づき示すことができる;しかしながら、これらの2種の単位は相互に変換可能である。既知の質量のシクロデキストリンが、既知の質量の水に溶解している場合、シクロデキストリン濃度質量/質量%は、シクロデキストリンの質量(グラム)を総質量(シクロデキストリン+水の質量)(同じ単位)で割り、100を掛けることによって決定される。既知の質量のシクロデキストリンが、既知の総体積に溶解している場合、シクロデキストリン濃度(質量/体積%)は、シクロデキストリン質量(グラム)を総体積(ミリリットル)で割り、100を掛けることによって決定される。2種のシクロデキストリン濃度(パーセンテージ)間の相関は、様々な質量/質量%のシクロデキストリン溶液を製造し、25℃でピクノメータを用いてそれぞれの密度を測定することによって実験的に決定された。以下の表に各質量/質量%のカプチソール溶液の密度(g/mL)を示す。
Figure 2017149765
得られた直線の関係から、以下の方程式によって質量/質量%で示されたカプチソール濃度を質量/体積%で示された濃度へ容易に変換することができる:
質量/体積%=((質量/質量%×傾き)+y−切片)×質量/質量%
式中、傾きおよび切片の値は、表に記載の密度データの線形回帰から決定される。例えば、上記の方程式を用いることによって、40質量/質量%のカプチソール溶液は、約48.3質量/体積%のカプチソール溶液と同じであると予想される。
いくつかの実施態様において、本組成物は、ネブライザーで投与する場合は、約25質量/質量%未満、または、約25質量/質量%のSAE−CDを含み、または、計量式の投与装置で投与する場合は、約50質量/質量%未満、または、約50質量/質量%のSAE−CDを含む。
鼻は、自発呼吸によって空気が出し入れされる鼻孔または鼻道、空気中に浮遊する微粒状の汚染物質を捕獲し、それらが肺、嗅覚粘膜および鼻腔に達さないようにする鼻毛(震毛)を含む。鼻腔内において、送達または活性物質の標的部位としては、中鼻道、上鼻甲介および鼻腔後方部が挙げられる。副鼻腔(副鼻腔の空洞)は、オリフィスと呼ばれる小さい孔で鼻腔に繋がっている。副鼻腔は、以下を含む:(1)上顎洞、または、上顎洞(antra)とも言い、これは、眼の下、上顎骨中に位置する;(2)前頭洞、これは、眼の上、前頭骨中にある;(3)篩骨洞、これは、鼻と眼の間で、頭蓋骨内の方向に向かって位置する;および、(4)蝶形骨洞、これは、程度の差はあるが頭蓋底の中心にある。
鼻腔および副鼻腔の内側は、粘膜で覆われている。これらの粘膜は、アレルギーおよび感染のような状態の影響を受ける可能性がよくある。本発明の溶液方法、システム、装置および組成物の経鼻投与は、これらの粘膜に治療上有用な活性物質を送達し、病気、障害および/またはそれらの症状を治療するための、改善された手段を提供する。
眼と鼻は、解剖学的に言えば鼻涙管を介して繋がっており、間接的に言えば局所的な知覚神経(例えば三叉神経)のメカニズムを介して繋がっている。眼表面からのアレルゲンおよびアレルギーの治療は、鼻涙管を通じて鼻の下鼻甲介に伝達される。アレルギー性鼻炎に罹った患者において、眼を治療することは、鼻涙管を介して鼻症状に影響を与える可能性がある。流体は、5分以内に眼から鼻に通じさせることができ、局所的な処置は、結膜のアレルゲン攻撃により誘導された鼻症状に確実に影響を与えることができる(Spangler等,Clin Ther 25(8):2245−2267(2003))。従って、局所的な眼の治療は、アレルギー性鼻炎の眼と鼻両方の症状の治療において有益である可能性がある。
副鼻腔は、通常の環境下において、呼吸中に十分に空気が交換されない。副鼻腔における空気の交換のほとんどは、小孔を通じた空気の拡散によって起こるものであり、それに対して対流によって移動する流れはわずかしか観察されないか、またはまったく観察されない。従来のネブライザーによって生成した治療用エアロゾルのようなエアロゾルが鼻を通じて吹き込まれた場合、エアロゾルは、鼻腔を通じて流れると予想される。副鼻腔への実質的に活発な流れがないため、そこに堆積するエアロゾルは極めてわずかであるか、ほとんどない。しかしながら、被検者に経鼻投与されたエアロゾルまたはミストの液滴サイズを、副鼻腔に対して鼻腔中に優先的に堆積する、または、その逆のパターンで堆積するように様々にすることができる。副鼻腔への堆積の相対パーセンテージは、適切なサイズにした液滴を生成することができる、および/または、様々な圧力のエアロゾル化されたプルーム(plume)を生成することができる経鼻投与装置を用いることによって増加させることができる。
比較的最大のエアロゾル堆積が生じると予想される質量中位径(MMD)は、個々の要素に応じて様々であってよく、具体的には、エアロゾルを副鼻腔に到達させる小孔を含む
副鼻腔の幾何学的配置に応じて様々であってよい。例えば、副鼻腔の体積および小孔の直径は、実質的に個体ごとに異なっている。小孔の直径が大きければ大きいほど、小孔の直径と液滴の直径が全く異なる規模を有していたとしても、より多くのエアロゾル液滴が副鼻腔に入りやすくなると考えられる。エアロゾルでの治療を受けようとする人それぞれの副鼻腔の解剖学的知見、または、それらから得られたパラメーターが少なくとも部分的にわかっている場合、最適化された副鼻腔または鼻腔への送達具体的なMMDを選択することが可能である。
製剤の送達のための標的部位は、被検者に投与された液滴(エアロゾル、ミスト、蒸気、プルーム、または、スプレー)のMMDに依存すると予想される。一般的に、液滴サイズが小さければ小さいほど、副鼻腔、鼻甲介および/または後鼻腔への堆積のパーセンテージがより大きくなり、逆もまた同様である。鼻(鼻、鼻洞、鼻咽頭腔、鼻前庭、前部、上鼻甲介、中鼻甲介、下鼻甲介および/または嗅部)への送達を最大にするために、上記製剤を経鼻投与することができ、そのMMADは、少なくとも約3.5ミクロン、少なくとも約5ミクロン、少なくとも約10ミクロン、少なくとも約20ミクロン、少なくとも約35ミクロン、少なくとも約50ミクロン、少なくとも約100ミクロン、または、少なくとも約150ミクロンであってもよい。
いくつかの実施態様において、エアロゾル(連続気相内に分散された液相)中の液滴のMMDは、レーザー回折で測定した場合、約2μm〜約6μmの範囲であってもよい。いくつかの実施態様において、鼻腔および副鼻腔中にエアロゾルを堆積させるのに最も有用なMMDは、3μm〜3.5μmの範囲であってもよい。いくつかの実施態様において、本発明のエアロゾルは、約2.5μm〜約4.5μm、約3μm〜約4μm、または、約2.8μm〜約3.5μmのMMDを有していてもよい。さらなる実施態様において、MMDは、約2.8μm±0.2μm、3.0μm±0.2μm、3.2μm±0.2μm、3.4μm±0.2μm、3.6μm±0.2μm、3.8μm±0.2μm、または、4.0μm±0.2μmである。質量中位径を決定するための様々な適切な分析装置はよく知られており、市販もされており、例えばマルバーン(Malvern)のマスターサイザーX(Mastersizer X)、または、マルバーンのスプレーテック(SprayTec)がある。エアロゾル化された液体粒子または液滴の幾何学的な配置は、質量中位径と同時に決定することができる。
鼻腔深部または副鼻腔の空洞への活性物質の送達はまた、被検者に投与する前に、エアロゾルの渦巻状の粒子の流れを生成するのに適した液滴分散チャンバーを含む、エアロゾルを生成する投与装置によって促進することができ、ここで本投与装置は、実質的に、約5μm〜約30μm、約8μm〜約25μm、約10μm〜約20μm、約10μm〜約17μm、約10μm〜約15μm、および、約12μm〜約17μmの一定の平均直径を有する液滴を生産することができる。いくつかの実施態様において、このようなエアロゾルは、実質的に、約2μm〜約50μm、約5μm〜約50μm、約5μm〜約40μm、約5μm〜約35μm、約5μm〜約30μm、約5μm〜約20μm、約5μm〜約17μm、約5μm〜約15μm、約8μm〜約30μm、約8μm〜約25μm、約8μm〜約20μm、約10μm〜約30μm、約10μm〜約25μm、約11μm〜約40μm、約11μm〜約30μm、約11μm〜約20μm、約11μm〜約15μm、約15μm〜約25μm、約15μm〜約20μm、または、約17μm〜約23μmの一定の平均直径を有する液滴を含む。粒径範囲に関して本明細書で用いられる「実質的に一定の平均直径を有する」という成句は、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、または、少なくとも98%が好ましい直径の範囲を有する粒子の集合体を使用することを意味する。いくつかの実施態様において、ネブライズされた粒子の少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、または、少なくとも95%が、この粒径範囲に含まれる。いくつかの実施態様において、ネブライズされた粒子の少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、または、少なくとも95%が、この粒径範囲に含まれる。ビアナースIDM(クルヴェ,ボセル,ワシントン州)という電子式アトマイザーはこの投与様式に特に適しており、約0.1mL/分の速度で水性液体組成物を送達する。
本組成物の副鼻腔への送達を促進するその他の方法は、本液体組成物を提供すること;および、約10Hz〜約90Hzの波長で圧力が振動しているエアロゾルを放出することができるエアロゾル発生器を用いて本液体組成物をエアロゾル化することによってなされ、ここでこのエアロゾル発生器は、放出されたエアロゾルの圧力の振動の振幅が少なくとも約5mbarに維持されるように適応させる。いくつかの実施態様において、本液体組成物は、5mL未満または約5mLの体積を有する。圧力の変動または圧力の振動に応じて追加されるエアロゾルの流れによって、活発に換気される鼻腔から小孔を介して副鼻腔にわたる周期的で一時的な圧力勾配が作り出され、この勾配により、副鼻腔内部の圧力が鼻腔中の空気圧と等しくなるまで、短期間の対流によって移動する空気およびエアロゾルの副鼻腔への流れが生じる。このようにして副鼻腔に入るエアロゾル液滴の一部は、その中で粘膜上に堆積する。エアロゾルが堆積する程度は液滴のサイズに依存する。好ましい粒度よりも小さい液滴は、比較的、その後の振動相中に副鼻腔から追い出される可能性が高く、このような場合、エアロゾルの圧力、さらにそれに従って生じる鼻腔内の圧力が副鼻腔内の圧力よりも低くなり、副鼻腔から鼻腔に対流によって移動する空気の流れが生じる。副鼻腔への有効な空気およびエアロゾルの流れを誘発するためには、パリ・サイナス(SINUS)(例えば、パリLCスター、パリLL、および、パリ・スプリント)、または、ビブレントTM(パリ)ネブライザー群のような、このようなエアロゾルを放出することができる適切な装置内でパルス式のエアロゾルを生成することが重要であり、これらの装置は、適切な波長および高さを有する圧力パルスを用いることによってパルス式のエアロゾルが生成するように圧縮機を適応させている。
被検者に活性物質の用量を投与した後、鼻腔に送達された用量と、副鼻腔の空洞に送達された用量との相対パーセンテージは:1)鼻腔に用量の主要部分(50質量%より大きい)が送達され、および、副鼻腔の空洞に少量の用量(50質量%未満)が送達される;2)副鼻腔の空洞に用量の主要部分(50質量%より大きい)が送達され、および、鼻腔に少量の用量(50質量%未満)が送達される;または、3)鼻腔および副鼻腔の空洞のそれぞれに約50質量%の用量が送達されるように様々にすることができる。
本発明は、放出された用量に基づき、少なくとも約30質量%、少なくとも約40質量%、少なくとも約50質量%、少なくとも約60質量%、少なくとも約70質量%、少なくとも約80質量%、少なくとも約90質量%。、または、少なくとも約95質量%の活性物質を、鼻腔および/または副鼻腔の空洞に送達することができる。
溶液中の薬物は、ネブライザーから放出されて大小の液滴として等しく散布されると予想されるため、微細な粒子の分画にはより多くのコルチコステロイドが含まれると予想され、それにより副鼻腔の空洞に到達することができるより多くの吸入可能な用量が生じる。
実施例33において記載のブデソニドを含む水性調製物のインビトロにおけるスプレーの特徴を決定した。溶液Aおよび懸濁液Bに関して、マルバーンのスプレーテックを用いて3および6cmにおけるスプレーパターン、液滴サイズを決定し、カスケードインパクターを用いて吸入に適した分画を決定した。各スプレー距離における軸の長さおよび楕円率に関して、溶液Aと懸濁液Bとで明らかな差はなかった。平均液滴サイズ(D50)は、それぞれ35μmおよび38μmであった。小さい液滴(D10)の場合、それぞれ17μmおよび17μmであった。溶液Aおよび懸濁液Bの両方に関して、吸入に適した分画(%,9μm未満)は、平均で1%未満であった。
ネブライザー中の本発明の溶液の性能は、その貯蔵容器中における溶液の粘度、溶液の噴霧に依存している可能性がある。SBE7−β−CD水溶液の粘度は、概ね上記表で指定された濃度に応じて変化する。本組成物の粘度は、ネブライザーから放出されるネブライゼーション用組成物のパーセンテージ、ネブライズされるコルチコステロイドのアウトプット速度、および、液滴の粒度分布に影響を与える可能性がある。
SAE−CDを含む溶液の場合、ネブライザーの貯蔵容器中に残留した組成物の量は、ブデソニドを含む懸濁液よりも多い場合がある。類似のネブライゼーション条件下において、ある種のネブライザーは、ネブライザーの貯蔵容器中のネブライゼーション溶液よりもネブライゼーション懸濁液の体積を効率的に減少させる;しかしながら、これは、必ずしもネブライザーによって放出される薬物の総量と一致していない。
言い換えれば、SAE−CDネブライゼーション溶液のアウトプット速度と、懸濁液のアウトプット速度とは、このような溶液が(薬物のアウトプットに関して)懸濁液よりも速いアウトプット速度を有するように異なっていてもよい。
25質量/質量%未満または約25質量/質量%のSAE−CD(SBE7−β−CD)濃度を、ネブライザーでの使用に適応させた組成物の概算の上限の許容レベルとし、ここで「許容(できる)」とは、ネブライゼーション時間およびアウトプット速度に悪影響を与える可能性があるほど過剰に粘度を高めることなく用いることができるSAE−CDの上限濃度と定義される。計量式の投与装置中で使用するのに適応した組成物の概算の上限の許容レベルを、約50質量/質量%未満、または、約50質量/質量%のSAE−CD濃度とした。SAE−CD濃度の実際の上限は、用いられる投与装置の具体的なタイプごとに様々であると予想される。液体組成物中のSAE−CDの上限の許容濃度は、誘導体のDS、スルホアルキル官能基のアルキル鎖長、および/または、SAE−CDのCD環サイズに応じて様々であってよい。
本液体組成物の粘度は、エアロゾル化された組成物の液滴サイズおよび液滴の粒度分布に影響を与える可能性がある。例えば、本発明の組成物は、Dv50に関して、比較的低い濃度で比較的大きい液滴を形成する傾向があるため、コルチコステロイド(例えばブデソニド)の非存在下ではSAE−CDの粘度は低くなる。エアロゾル化された量の大部分が、吸入に適したサイズ範囲を有する。その上、SAE−CDを含む溶液は、明らかに、ネブライズされた懸濁液の液滴に匹敵するサイズを有する液滴を形成する。
コルチコステロイドの懸濁液とSAE−CDとを混合することによってによって製造された溶液(水性液体組成物)は、多種多様の空気駆動によるジェット式ネブライザーで使用するのに適している。
SAE−CDを含む溶液は、様々な濃度にわたり、例えばネブライゼーションによる投与装置を用いた投与に適している。その上、液滴の粒度分布は、SAE−CD濃度を調節することによって部分的に制御することができる。
用いられるネブライザー、ネブライザーが操作される条件、および、溶液中のSAE−CD濃度に応じて、様々な最大アウトプット速度を達成することができる。しかしながら、組成物にSAE−CDを使用することによって、投与装置の様式に関係なく、コルチコステロイド(例えばブデソニド)のアウトプット速度を高めることができる。
従って、エアロネブGOの合計ネブライゼーション時間は、パリLC+エアジェット式ネブライザーで飛ばすのに要する時間の4分の1である。結果として、エアジェット式ネブライザーと比較して、パルス式のメンブレン型ネブライザーを用いれば治療時間は減少すると予想され、さらに、パルス式のメンブレン型ネブライザーから放出されるブデソニドの量は、エアジェット式ネブライザーよりも2〜3倍多い。さらに、ネブライザーから出た薬物のパーセント(放出された用量)は、貯蔵容器に最初に充填した量(名目上の用量)の81%であったことも決定された。従って、パルス式のメンブレン型ネブライザーを必要とする患者を治療する場合、エアジェット式ネブライザーによって提供される用量と同じ「被検者への用量」を提供するには、パルス式のメンブレン型ネブライザーに充填される薬物量をより少なくする必要がある。
AUCデータの比較は、各被検者に送達された用量(「被検者への用量」)、または、各被検者の鼻または鼻傍の空洞に送達された用量(「鼻への用量」)、または、各被検者の眼の表面に送達された用量(「眼への用量」)、または、本投与装置によって放出された用量(「放出された用量」)、または、投与または送達に利用可能な用量(「名目上の用量」または「名目上の利用可能な用量」または「充填された用量」)の考察によって行うことができる。
本発明の組成物を用いた本発明の方法またはシステムの実施は、例えばリノコート・アクア(RHINOCORT AQUA)のような懸濁液ベースのコルチコステロイド組成物の投与と比較した場合、全身吸収されたコルチコステロイドの量に差が生じる可能性がある。いくつかの実施態様において、本発明の組成物、方法およびシステムは、実質的に同じ条件下で投与された懸濁液ベースのコルチコステロイド組成物と比べて、より高いAUC(投与されたコルチコステロイド1μgあたりのpg・h/mL)、より低いAUC、または、ほぼ同じAUCを提供する。同様に、いくつかの実施態様において、本発明の組成物、方法およびシステムは、実質的に同じ条件下で投与された懸濁液ベースのコルチコステロイド組成物と比べて、より高いCmax(血漿1mLあたりのコルチコステロイドのpg)、より低いCmax、または、ほぼ同じCmaxを提供する。
本発明の溶液は、それらを鼻または眼に投与した後、懸濁液ベースの製剤よりも強化された薬物動態プロファイルを提供することができる。
本発明において有用なコルチコステロイドとしては、一般的に、糖質コルチコイドおよび鉱質コルチコイドなどの副腎皮質によって生産されたあらゆるステロイド、ならびに、天然に存在するコルチコステロイドの抗炎症活性を有する合成類似体および誘導体が挙げられる。適切な合成類似体としては、プロドラッグ、および、エステル誘導体が挙げられる。本発明の組成物に用いることができるコルチコステロイドの例としては、アルドステロン、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、ブデソニド、シクレソニド(アルタナ・ファーマ社(Altana Pharma AG))、クロプレドノール、コルチゾン、コルチバゾール、デオキシコルトン、デソニド、デソキシメタゾン、デキサメタゾン、ジフルオロコルトロン、フルクロロロン(fluclorolone)、フルメタゾン、フルニソリド、フルオシノロン、フルオシノロンアセトニド、フルオシノニド、フルオコルチンブチル、フルオロコルチゾン、フルオロコルトロン、フルオロメトロン、フルランドレノロン、フルチカゾン、吉草酸フルチカゾン、ハルシノニド、ヒドロコルチゾン、イコメタゾン(icomethasone)、エタボン酸ロテプレドノール、メプレドニゾン、メチルプレドニゾロン、モメタゾン、パラメタゾン、ブレドニゾロン、プレドニゾン、ロフレポニド(rofleponide)、RPR106541、チキソコルトール、トリアムシノロン、および、それらそれぞれの製薬上許容できる誘導体、例えばジプロピオン酸ベクロメタゾン(無水物または一水和物)、モノプロピオン酸ベクロメタゾン、デキサメタゾン21−イソニコチン酸塩、プロピオン酸フルチカゾン、イコメタゾンエンブテート(icomethasone enbutate)、チキソコルトール21−ピバル酸塩、および、トリアムシノロンアセトニドが挙げられる。いくつかの実施態様において、コルチコステロイドは、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、ブデソニド、フルニソリド、プロピオン酸フルチカゾン、フランカルボン酸モメタゾン、トリアムシノロンアセトニド、またはそれらの組み合わせである。まだ商品化されていないが、本願の出願後に商品化されるその他のコルチコステロイドは、別の方法でそれらが適切ではないと実験的に立証されない限り、本発明において有用であるとみなされる。
コルチコステロイドは、UDB(単位用量のブデソニド)製剤(シェフィールド・ファーマシューティカルズ社)、バンセナーゼAQ(ジプロピオン酸ベクロメタゾン水性懸濁液;シエーリング社,ケニルワース,ニュージャージー州)、アトマーゼ(ジプロピオン酸ベクロメタゾン水性懸濁液;ダグラス・ファーマシューティカルズ社,オークランド,オーストラリア)、ベコナーゼ(ジプロピオン酸ベクロメタゾン水性懸濁液;グラクソ・ウェルカム、ナサコートAQ(鼻内スプレー用トリアムシノロンアセトニド,アベンティス・ファーマシューティカルズ)、トリ−ナーサル(トリアムシノロンアセトニド水性懸濁液;ムロ・ファーマシューティカルズ社)、および、エアロビッド−M、(フルニソリド吸入用エアロゾル、フォレスト・ファーマシューティカルズ)、ナサリド(NASALIDE)、および、ナサレル(鼻内スプレー用フルニソリド、イバックス社)、フロナース(プロピオン酸フルチカゾン、グラクソ・スミスクライン)、ベラミスト(VERAMYST)(フロン酸フルチカゾン,GSK)、および、ナソネックス(フランカルボン酸モメタゾン、シェリング・プラウ社)として提供することができる。眼への投与のための市販されているコルチコステロイドとしては、リン酸プレドニゾロンナトリウム眼用溶液(インフラマーゼ(INFLAMASE))、および、酢酸ブレドニゾロン眼用溶液(プレドフォルテ(PRED FORTE))が挙げられる。本発明の組成物を提供するために、このようなあらゆる市販の製剤にSAE−CDを添加することができる。
コルチコステロイドは、Barnes等(Am.J.Respir.Care Med.(1998),157,p.S1−S53)、Miller−Larsson等(Am J.Respir.Crit.Care Med.(2003),167,A773),D.E.Mager等(J.Pharm.Sci.(Nov.2002),91(11),2441−2451)、または、S.Edsbacker(Uptake,retention,and biotransformation of corticosteroids in the lung and airways.In:Schleimer RP,O’Byrne PMO,Szefler SJ,Brattsand R,editor(s).Inhaled steroids in asthma:optimizing effects in the airways.New York:Marcel Dekker,2002:213−246)で説明されているように、それらの相対的な親油性に従って分類することができる。一般的に、親油性が低ければ低いほど、コルチコステロイドは、それらを水性媒体中に溶解させるのに必要なSAE−CDの量は少なくなり、逆もまた同様である。
本発明のいくつかの実施態様は、フルニソリドの親油性に類似した、または、それを超える親油性を有するコルチコステロイドを含む。本発明のいくつかの実施態様は、フルニソリドの親油性よりも低い親油性を有するコルチコステロイドを含む。本発明のいくつかの実施態様は、フルニソリドの親油性より低い親油性を有するコルチコステロイドを含まず、すなわち、いくつかの実施態様は、ヒドロコルチゾン、ブレドニゾロン、プレドニゾン、デキサメタゾン、ベタメタゾン、メチルプレドニゾロン、トリアムシノロン、および、フルオコルトロンを含まない。
フルニソリドよりも親油性が低いコルチコステロイドは、一般的に、水性媒体中にコルチコステロイドを溶解させるために、SAE−CDのコルチコステロイドに対するモル比
が10:1未満であることを必要とする。この群の典型的なコルチコステロイドとしては、ヒドロコルチゾン、ブレドニゾロン、プレドニゾン、デキサメタゾン、ベタメタゾン、メチルプレドニゾロン、トリアムシノロン、および、フルオコルトロンが挙げられる。本発明のいくつかの実施態様は、フルニソリドよりも親油性が低いコルチコステロイドを含まない。その他の本発明の実施態様は、フルニソリドよりも親油性が高いコルチコステロイドを含む。
少なくともフルニソリドと同等の親油性を有するか、または、それよりも高い親油性を有するコルチコステロイドは、一般的に、水性媒体中にコルチコステロイドを溶解させるためには、SAE−CDのコルチコステロイドに対するモル比が10:1より大きいことを必要とする。いくつかの実施態様において、本発明で用いられるコルチコステロイドは、少なくともフルニソリドと同等の親油性を有するか、または、それよりも高い親油性を有する。この群の典型的なコルチコステロイドとしては、ベクロメタゾン、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、ベクロメタゾンモノプロピオナート、ブデソニド、シクレソニド、脱イソブチリルシクレソニド、フルニソリド、フルチカゾン、プロピオン酸フルチカゾン、モメタゾン、フランカルボン酸モメタゾン、および、トリアムシノロンアセトニドが挙げられる。
ブチルアルデヒドを有するブデソニド((R,S)−11β,16α,17,21−テトラヒドロキシプレグナ−1,4−ジエン−3,20−ジオン環式16,17−アセタール;C25346;分子量:430.5)は、有力な糖質コルチコイド活性を示す抗炎症
性のコルチコステロイドである。
市販のブデソニド製剤は、アストラゼネカLP(AstraZeneca LP)(ウィルミントン,デラウェア州)から、エントコートEC(ENTOCORT EC)、パルミコート・レスパルス、リノコート・アクア、リノコート鼻用吸入剤(RHINOCORT NASAL INHALER)、および、パルミコート・ターボヘイラー(PULMICORT TURBOHALER)という商標で、および、その一般名称で販売されている。パルミコート・レスパルス懸濁液は、微粉末化したブデソニドの滅菌水性懸濁液であり、これは、ネブライザーを用いた吸入によって投与される。一般的なパルミコート・レスパルスの単位用量のための製剤は、米国特許第6,598,603号に記載されており、これは、ブデソニドが水性媒体中の懸濁された水性懸濁液であり、水1mLあたり約0.05〜1.0mgのブデソニド、0.05〜0.15mgのNaEDTA、8.0〜9.0mgのNaCl、0.15〜0.25mgのポリソルベート、0.25〜0.30mgのクエン酸無水物、および、0.45〜0.55mgのクエン酸ナトリウムを含む。リノコート鼻用吸入剤は、噴射剤混合物中に微粉末化したブデソニドの懸濁液を含む、定量式の加圧されたエアロゾル単位である。リノコート(R)アクア(AQUATM)(米国特許第6,986,904号、6,565,832号、および、5,976,573号;これらの全開示は、参照により本発明に包含させる)は、水性媒体中の微粉末化したブデソニドの懸濁液を含む無香性の定量式の手動式ポンプスプレー製剤(経鼻投与用)である。このような製剤の単位用量は、以下からなる「:(a)約32μgのブデソニド;および、(b)以下の(1)〜(5)からなる混合物;(1)治療用組成物の約0.5〜2.5質量%で存在する、微結晶性セルロース、および、カルボキシメチルセルロースナトリウム、その混合物、(2)デキストロース、(3)治療用組成物の約0.005〜0.5質量%で存在するポリソルベート(Polysorbate)80、(4)治療用組成物の約0.005〜0.1質量%で存在するエデト酸二ナトリウム、(5)、および、治療用組成物の約0.05〜0.2質量%で存在するソルビン酸カリウム、ここでブデソニドは、微粉化した粒子の形態であり、そのうち少なくとも90%は、水性媒体中に懸濁した場合、20μm未満の等体積球相当径を有する。ブデソニドは、2種の異性体(22Rおよび22S)の混合物として市販されており、また、単一種の異性体22R−ブデソニ
ドとして製造することもできる。
本発明はまた、水溶性γ−CD誘導体、コルチコステロイド(エステル化、または、非エステル化のいずれか)、および、水性液体媒体を含む組成物を提供する。具体的な実施態様において、本発明はまた、水溶性β−CD誘導体、および、水性液体キャリアーを含む組成物を提供する。
本液体組成物/製剤に使用するためのコルチコステロイドの適性は、実施例23で詳述されているような相溶解の結合実験を行うことによって決定することができる。相溶解の結合データは、水性液体キャリアー中における様々な量のSAE−CDの存在下でのコルチコステロイドの飽和溶解度を決定するのに用いられる。このような図3に示した相溶解結合曲線から、γ−CD、HP−β−CDまたはSBE7−β−CDを含む水性液体キャリアー中でのブデソニドの飽和溶解度が示される。グラフ中の相溶解曲線は、様々な異なる濃度のシクロデキストリンを含む溶液中のコルチコステロイドに関する飽和溶解の境界を定義する。相溶解曲線(モル濃度)は、様々なコルチコステロイド濃度におけるSAE−CDのコルチコステロイドに対するモル比、または、コルチコステロイドのSAE−CDに対するモル比を決定するのに用いることができる。例えば図3において、相溶解曲線より下の領域は、コルチコステロイドが水性液体媒体中で可溶化しており、実質的に透明な水溶液を提供することができる領域を意味する。この領域において、SAE−CDは、過量モル濃度のコルチコステロイド中に存在し、さらに液体キャリアー中に存在するコルチコステロイドを可溶化するのに十分な量で存在する。相溶解曲線で定義された境界は、本発明の組成物または製剤中のコルチコステロイドおよびSAE−CDに応じて様々であると予想される。実施例23で詳述されたデータにおいて、研究が行われた条件下で、本発明の組成物または製剤中におけるコルチコステロイドの飽和溶解を達成するのに必要な、SAE−CDのコルチコステロイドに対する最小のモル比をまとめた。
製剤中で用いられるコルチコステロイドに応じて、コルチコステロイドのSAE−CDに対する(または、SAE−CDのコルチコステロイドに対する)モル比は、投与に適した溶液を得るために様々であってよい。本発明のいくつかの実施態様は、コルチコステロイドのSAE−CDに対するモル比が、0.5〜0.0001(1:2〜1:10,000)、1:1〜1:100、1:1〜1:10,000、0.1(1:10)〜0.03(1:33.33)、約0.072(1:13.89、または、約1:14)〜0.0001(1:10,000)、または、0.063(1:15.873、または、約1:16)〜0.003(1:333.33、または、約1:333)であるものを含む。いくつかの実施態様において、コルチコステロイドはブデソニドであり、SAE−CDのブデソニドに対するモル比は、10:1より大きいか、または、少なくとも14:1である。
いくつかの実施態様において、SAE−CDのコルチコステロイドに対する最小のモル比は、約1:1またはそれより大きい、約1.5:1またはそれより大きい、約1.6:1またはそれより大きい、約1.8:1またはそれより大きい、約2:1またはそれより大きい、約2.2:1またはそれより大きい、約3:1またはそれより大きい、約3.4:1またはそれより大きい、約3.8:1またはそれより大きい、約4:1またはそれより大きい、約5:1またはそれより大きい、約5.7:1またはそれより大きい、約6:1またはそれより大きい、約7:1またはそれより大きい、約8:1またはそれより大きい、約8.8:1またはそれより大きい、約9:1またはそれより大きい、約10:1より大きい、約12:1またはそれより大きい、約11:1より大きい、約13:1より大きい、約14:1より大きい、約16:1またはそれより大きい、約20:1またはそれより大きい、約25:1またはそれより大きい、約30:1またはそれより大きい、約40:1またはそれより大きい。いくつかの実施態様において、SAE−CDのコルチコステロイドに対するモル比約10:1より大きく、約1000:1以下、約10:1より大きく、約100:1以下、約10:1より大きく、約50:1以下、約10:1より大きく、約30:1以下、約10:1より大きく、約500:1以下の範囲である。いくつかの実施態様において、SAE−CDのコルチコステロイドに対する最大のモル比は、約4,000:1またはそれ未満、約3,000:1またはそれ未満、約2,000:1またはそれ未満、約1,500:1またはそれ未満、約1,400:1またはそれ未満、約1,200:1またはそれ未満、約1,000:1またはそれ未満、約900:1またはそれ未満、約800:1またはそれ未満、約600:1またはそれ未満、約500:1またはそれ未満、約400:1またはそれ未満、約360:1またはそれ未満、約300:1またはそれ未満、約275:1またはそれ未満、約250:1またはそれ未満、約200:1またはそれ未満、約150:1またはそれ未満、約100:1またはそれ未満、約80:1またはそれ未満、または、約60:1またはそれ未満であり得る。上限および下限のモル比の組み合わせも有用である。
組成物中のコルチコステロイドの溶解性は、それ固有の水性媒体中での溶解性、および、そのSAE−CDとの結合定数の影響を受ける。コルチコステロイド固有の溶解性が高ければ高いほど、本組成物中にその用量を可溶化させるのに必要なSAE−CDの量はより少なくなる。SAE−CDを含む水溶液中のコルチコステロイドの最大濃度は、飽和溶解におけるコルチコステロイド濃度であることがわかっている。固定された量のSAE−CDの存在下におけるコルチコステロイドの飽和溶解度は、コルチコステロイドおよびSAE−CDの性質に応じて様々であると予想される。飽和溶解における濃度が高ければ高いほど、SAE−CDの存在下でのコルチコステロイドの可溶性はより高くなる。実施例45に、本明細書において決定されたような2種の異なるSAE−CDの非存在下(水性の試験媒体中におけるコルチコステロイドの固有の溶解性)、および、それらの存在下での数種のコルチコステロイドに関する飽和溶解度データをまとめた。
コルチコステロイドのSAE−CDへの結合は、その平衡結合定数によって特徴付けることができる。結合定数が高ければ高いほど、コルチコステロイドのSAE−CDへの結合はより強くなる。実施例46で、カプチソール(R)またはSBE6.1−γ−CD(0.04M)の存在下における数種のコルチコステロイドに関する平衡結合定数(K)をまとめた。
平衡結合定数データを相溶解データ(飽和溶解度データ)と組み合わせて用いることによって、目標濃度のコルチコステロイドおよびSAE−CDを含む本発明に係る組成物を製造することができる。従って、本発明のいくつかの実施態様は、本明細書において決定されているような、水中でのフルニソリド固有の溶解性(約11×10-5M未満、または、約11.3×10-5M未満)と類似しているか、または、それ未満である固有の水溶性を有するコルチコステロイドを含む。いくつかの実施態様において、本発明は、フルニソリドの水溶性より大きい固有の水溶性を有するコルチコステロイドを含む。
本発明の組成物または製剤が、特定の濃度のSAE−CDの存在下で、水性媒体中にその飽和溶解度以下の濃度で存在するコルチコステロイドを含んでいるとしても、本発明のいくつかの実施態様は、コルチコステロイドが、その濃度のSAE−CDの存在下でその飽和溶解度の濃度で存在するものを含む。このようなコルチコステロイドは、SAE−CDの存在下で決定した場合、その飽和溶解度の95%またはそれ未満、90%またはそれ未満、85%またはそれ未満、80%またはそれ未満、または、50%またはそれ未満の濃度で存在していてもよい。一般的に、SAE−CDの存在下でその飽和溶解度未満の濃度でコルチコステロイドを含む溶液を製造することは比較的簡単である。
それゆえに、本発明の製剤または組成物におけるSAE−CDのコルチコステロイドに対するモル比は、例えばコルチコステロイドに関する相溶解結合曲線で定義された、SA
E−CDの存在下でコルチコステロイドの飽和溶解度で得られたモル比を超えていてもよい。このようなケースにおいて、本組成物または製剤におけるSAE−CDのコルチコステロイドに対するモル比は、SAE−CDの存在下でのコルチコステロイドの飽和溶解におけるモル比よりも、少なくとも約1%、少なくとも約2%、少なくとも約5%、少なくとも約7.5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約50%、少なくとも約75%、少なくとも約100%、または、少なくとも約200%大きくてもよい。例えば、飽和溶解におけるモル比が約14:1である場合、本組成物または製剤におけるモル比は、少なくとも約14.1:1(少なくとも1%大きい場合)、少なくとも約14.3:1(少なくとも2%大きい場合)、少なくとも約14.7:1(少なくとも5%大きい場合)、少なくとも約15.4:1(少なくとも10%大きい場合)、少なくとも約16.1:1(少なくとも15%大きい場合)、少なくとも約16.8:1(少なくとも20%大きい場合)、少なくとも約17.5:1(少なくとも25%大きい場合)、少なくとも約21:1(少なくとも50%大きい場合)、少なくとも約24.5:1(少なくとも75%大きい場合)、少なくとも約28:1(少なくとも100%大きい場合)、または、少なくとも約42:1(少なくとも100%より高い)であり得る。
また、SAE−CDのコルチコステロイドに対するモル比の変化も、水性媒体中のコルチコステロイドの溶解速度に影響を与える可能性がある。一般的に、モル比を増加させると、コルチコステロイドの溶解速度の増加が起こる。
コルチコステロイド化合物は、噴霧可能な最終的な希釈コルチコステロイド組成物中に、約1μg/mL〜約10mg/mL、約10μg/mL〜約1mg/mL、または、約20μg/mL〜約500μg/mLの量で存在していてもよい。例えば、このような薬物濃度は、投与される体積に応じて、トリアムシノロンアセトニドの場合は約30〜1000μg/mL、および、ブデソニドの場合は約50〜2000μg/mLであってもよい。本発明の好ましい方法に従って、水性ベースの組成物中のコルチコステロイド濃度を比較的高くしてもよい。
同様に、コルチコステロイド化合物は、経鼻投与用に設計された最終的な希釈コルチコステロイド組成物中に、約10μg/mL〜6mg/mL、50μg/mL〜約10mg/mL、約100μg/mL〜約2mg/mL、または、約300μg/mL〜約1mg/mLの量で存在する。例えば、このような薬物濃度は、投与される体積に応じて、トリアムシノロンアセトニドの場合は約250μg/mL〜約1mg/mL、または、約250μg/mL〜約6mg/mLの範囲であってもよく、ブデソニドの場合は約400μg/mL〜約1.6mg/mL、40μg/mL〜約6mg/mL、40μg/mL〜約3mg/Ml、250μg/mL〜約6mg/mL、または、約250μg/mL〜約3mg/mLの範囲であってもよい。
鼻腔、副鼻腔および/または眼の病気、症状または障害を治療するために、本コルチコステロイド組成物は、本明細書において説明されているようにして製造される。このような治療のためのコルチコステロイドは、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、ベクロメタゾンモノプロピオナート、ベタメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、脱イソブチリルシクレソニド、フルニソリド、フルチカゾン、プロピオン酸フルチカゾン、フロン酸フルチカゾン、モメタゾン、フランカルボン酸モメタゾン、または、トリアムシノロンアセトニドであってもよく、本明細書に記載の濃度で製剤化することができる。
本明細書においてコルチコステロイド、または、その他のあらゆる治療的な(活性)物質は、その中性、イオン性、塩、塩基性、酸性、天然、合成、ジアステレオマー、異性体、エナンチオマー的に純粋な、エナンチオマー的に富化された、ラセミ体、溶媒化合物、無水、水和物、半水和物、セスキ水和物、キレート、誘導体、類似体、エステル化、非エステル化、多形、共結晶の形態、その他の一般的な形態、またはそれらの組み合わせの形態で存在していてもよい。治療剤に関して用いられる場合、「それらの組み合わせ」は、本明細書において定義されたあらゆる2種またはそれより多くの治療剤の形態の組み合わせを意味するものとする。従って、本明細書において治療剤が名づけられる場合は全て、このような利用可能な全ての形態が含まれる。例えば、ブデソニドの全ての既知の形態が、本発明の範囲内に含まれるものとみなされる。
本明細書で用いられるように、用量は、単位用量、名目上の用量、放出された用量、名目上の利用可能な用量、被検者への用量、鼻への用量、眼への用量、または、その他のこのような当業界の用語を含む。特に他の規定がない限り、用語「単位用量」は、単回投与のことであり、例えば計量型の噴霧装置からの1回分のスプレーである。被検者への有効量、有効な用量、または、治療上有効な量の投与は、1回分またはそれより多くの単位用量を含んでいてもよい。具体的な実施態様において、有効な用量は、一方の鼻道、または、一方の眼に投与された1回分の単位用量であり得る。具体的な実施態様において、治療上有効な量は、一方の鼻道、または、一方の眼に投与された2回分の単位用量であり得る。具体的な実施態様において、有効な用量は、2回分の単位用量であってもよく、すなわち、それぞれの眼またはそれぞれの鼻道に1回分の単位用量が投与されてもよい。いくつかの実施態様において、治療上有効な量は、2回分より多い単位用量であってもよく、すなわち、鼻道または眼に1回分より多くの用量が投与されてもよい。用語「有効量」または「有効な用量」または「治療上有効な量」は、必要な、または、望ましい治療効果を惹起するのに十分な活性物質の量(amount)または量(quantity)であるか、または、被検者に投与される場合、1回の投与行為または投与期間が提供された際に明らかな生体反応を惹起するのに十分な量である。1回の投与期間中に、1、2、3、4、5、6、7、8回分またはそれより多い単位用量の投与が含まれていてもよい。ネブライザー、または、所定時間にわたって連続的にエアロゾルを生成するその他のあらゆる装置を用いた投与の場合、「投与期間」は、被検者の一方または両方の鼻孔に治療上有効な量の活性物質を送達するのに必要な期間である。ネブライザー、または、所定時間にわたって連続的にエアロゾルを生成するその他のあらゆる装置を用いた投与の場合、単位用量は、これらの装置の貯蔵容器に含まれる、1回の投与期間で送達される量であり、すなわち、ネブライザーの場合、単位用量は、1回の投与期間で送達される治療上有効な用量である。ネブライザーには、1回の投与期間にわたり投与される1回分の単位用量が含まれていてもよい。あるいは、ネブライザーには、複数回の投与期間で投与される複数回分の単位用量が含まれていてもよく、例えば、1〜8回分の単位用量を1〜8回の投与期間で投与してもよい。またネブライザーは、1回分または複数回分の単位用量を含む複数の貯蔵容器を含んでいてもよい。計量式の投与装置を用いて投与するために、すなわち、作動させると一定量の体積または量の組成物を提供する装置、例えばポンプによる鼻内スプレー、スクイーズボトル、アトマイザー、点滴器およびその他の類似の装置を用いて投与するために、有効な用量を送達するための投与行為は、予め決められた回数の本装置の動作であり、それにより、それに相当する予め決められた回数の単位用量が放出され、例えば1〜8回の投与装置動作によって、被検者の一方または両方の鼻孔に1〜8回分の単位用量が放出される。送達される活性物質の単位用量は、本投与装置から放出される活性物質の量と考えられ、すなわち放出された用量と考えられる。
用語「名目上の用量」は、ネブライザーの貯蔵容器中に入れられた活性物質の量を意味し、ここで貯蔵容器中の液体の体積は、貯蔵容器のサイズに従って決定される。用語「名目上の利用可能な用量」は、ネブライゼーションによって本発明の製剤が投与された場合、被検者にとって利用可能であると決定された、被検者にとって利用可能であった、被検者にとって利用可能であったはずの活性物質の量を意味し、製剤の全部が投与される/投与されたとは限らない。用語「放出された用量」は、ネブライザーから放出される活性物質の量を意味する。用語「被検者への用量」は、本発明の製剤をネブライゼーションによって投与した後に被検者に送達された、および、被検者によって保持された活性物質の量を意味する。用語「鼻への用量」は、本発明の製剤をネブライゼーションによって投与した後に被検者の鼻(鼻腔および/または副鼻腔の空洞)に送達され、保持された活性物質の量を意味する。
コルチコステロイドの1日用量は、一般的に、2006年のPhysician’s Desk Reference(PDR)に従って、薬物および病気に応じて約0.05mg〜10mgである。しかしながら、本発明の溶液として投与された場合にコルチコステロイドの生物学的利用率が改善されることを考慮すると、望ましい臨床評価項目、臨床上の利点、または、治療的有用性を達成するのに必要な用量は、それに対応するPDRで指定された用量よりも低い場合がある。
以下の表に、市販の商標の付いた経鼻投与製品中に含まれている形態としての様々なコルチコステロイドに関する、具体的な用量濃度における典型的な投与計画を示す。本発明の組成物は、これと同じ投与計画に従って投与してもよいし、または、本明細書に記載のその他の投与計画に従って投与してもよい。
Figure 2017149765
Figure 2017149765
以下の表に、市販の商標の付いた眼への投与用の製品中に含まれている形態としての様々なコルチコステロイドに関する、具体的な用量濃度における典型的な投与計画を示す。本発明の組成物は、これと同じ投与計画に従って投与してもよいし、または、本明細書に記載のその他の投与計画に従って投与してもよい。
Figure 2017149765
コルチコステロイド(例えばブデソニド)の用量はまた、1日1回、2日毎に1回、1週間毎に7日、毎週1回、月1回、長期間、例えば数日、数週間、または、さらにそれより長い頻度、または、それより少ない頻度で投与することができる。ブデソニドまたはコルチコステロイドの用量は、1日あたり2回、3回、または、それよりも多い回数で投与してもよいし、または、必要に応じて投与してもよい。投与は、昼間に行ってもよいし、および/または、夜間に行ってもよい。例えば米国特許第6,598,603号、および、6,899,099号に記載されているようないくつかの実施態様において、用量は、0.05〜2.0mg、または、0.25〜1.0mgのブデソニドを含む。
いくつかの実施態様において、用量は、約1μg〜約20mg、約1μg〜約10mg、約0.01mg〜約10mg、約0.025mg〜約10mg、約0.05mg〜約5mg、約0.1mg〜約5mg、約0.125mg〜約5mg、約0.25mg〜約5mg、約0.5mg〜約5mg、約0.05mg〜約2mg、約0.1mg〜約2mg、約0.125mg〜約2mg、約0.25mg〜約2mg、約0.5mg〜約2mg、約10μg〜約2.5mg、約5μg〜約500μg、約5μg〜約250μg、約5μg〜約130μg、約45μg〜約1000μg、約1μg、約10μg、約16μg、約25μg、約27.5μg、約29μg、約32μg、少なくとも約25μg、約40μg、約42μg、約45μg、約48μg、約50μg、約55μg、約64μg、約84μg、約96μg、約100μg、約125μg、約128μg、約200μg、約250μg、約400μg、約800μg、約25μg〜約66μg、約48μg〜約81μg、約73μg〜約125μg、約95μg、約35μg〜約95μg、約25μg〜約125μg、約60μg〜約170μg、約110μg、約170μg、約45μg〜約220μg、約45μg〜約85μg、約48μg〜約82μg、約85μg〜約160μg、約140μg〜約220μg、約120μg〜約325μg、約205μg、約320μg、約325μg、約90μg〜約400μg、約95μg〜約170μg、約165μg〜約275μg、または、約275μg〜約400μgのコルチコステロイド(例えばブデソニド)を含み、ここで前記用量は、単位用量、名目上の用量、名目上の利用可能な用量、放出された用量、送達された用量、被検者への用量、眼への用量、または、鼻への用量である。
本発明のいくつかの実施態様はまた、治療用コルチコステロイド溶液の単位用量を提供するものであり、このような単位用量は、約32μg〜64μgのブデソニド;SAE−CD;製薬上許容できる水性液体キャリアー;治療用組成物単位用量の約0.005〜約0.1質量%で存在するエデト酸二ナトリウム;および、治療用組成物単位用量の約0.05〜約0.2質量%で存在するソルビン酸カリウムを含み、ここで上記コルチコステロイド溶液は、単位用量として、それらを必要とする被検者、哺乳動物への経鼻投与に適している。
本発明のいくつかの実施態様はまた、被検者においてコルチコステロイドに応答する病気または障害を治療、予防または改善する方法を提供し、本方法は:
哺乳動物(被検者)の鼻に、治療上有効な量のブデソニド(1日あたり約320μg未満)を計量すること、を含み、ここでこの治療上有効な量のブデソニドは、8回分またはそれより多い単位用量として送達され、ここで各単位用量は、約32μgのブデソニド;SAE−CD;治療用組成物単位用量の約0.005〜約0.1質量%で存在するエデト酸二ナトリウム;治療用組成物単位用量の約0.05〜約0.2質量%で存在するソルビン酸カリウム;および、製薬上許容できる水性液体キャリアーからなる。いくつかの実施態様において、治療上有効な量のブデソニドは、7回分の単位用量、6回分の単位用量、5回分の単位用量、4回分の単位用量、3回分の単位用量、2回分の単位用量として、または、1回分の単位用量として送達される。いくつかの実施態様において、単位用量は、64μg、96μg、128μg、160μg、192μg、224μg、256μg、288μg、または、320μgのブデソニドを含む。
いくつかの実施態様において、コルチコステロイド溶液は、約3.5〜約5、または、約4.2〜約4.6のpHを有する。
コルチコステロイドは、溶液1mLあたり約20μg〜約30mgのコルチコステロイド濃度で存在していてもよい。結果として、相当部分のコルチコステロイドを溶解させるために、溶液1mLあたり、または、溶液1gあたり、約10mg〜500mgのSAE−CD、または、10mg〜250mgのSAE−CD、または、10mg〜300mgのSAE−CDが存在する。
投与装置に利用可能な貯蔵容器の体積が広範囲であり、コルチコステロイドの種類ごとに必要用量が変化するために、本発明の製剤は、溶液体積0.01mL〜100mL中に1μg〜20mgのコルチコステロイドを含んでいてもよい。本発明の組成物は、概算の溶液体積10μl〜100mL、10μl〜5000μl、10μl〜2.5mL、20μl〜5mL、10μl〜500μl、10μl〜200μl、10μl〜400μl、50μl〜50mL、50μl〜10mL、50μl〜5mL、0.1〜10mL、0.1mL〜10mL未満、0.1mL〜7.5mL、0.1mL〜5mL、0.1mL〜3mL、0.1mL〜2mL、0.1mL〜1mL、0.05mL〜7.5mL、0.05mL〜5mL、0.05mL〜3mL、0.05mL〜2mL、0.05mL〜1mL、50μl〜137μl、50μl〜70μl、137μl〜400μl、50μl〜200μl、25μl、50μl、75μl、100μl、150μl、200μl、250μl、500μl、750μl、1mL、2mL、5mL、または、10mL中にコルチコステロイドの用量または単位用量を含んでいてもよい。
投与装置は、作動ごと、または、用量ごとに約10〜約500μl、約0.2〜約5mL、または、約0.5〜約100mLの液体組成物が放出されるように適応させることが
できる。いくつかの実施態様において、本投与装置は、弁を含むノズルを含む。同時に、ノズルおよび弁も、25μl〜260μl、50μl〜137μl、50μl〜70μl、137μl〜400μl、または、51〜100mgの本発明の液体組成物を放出させるように適応させることができる。
本発明の組成物は、1回で使用するために、または、複数回で使用するためにパッケージ化することができる。1回で使用するためのパッケージは、コルチコステロイドの単回投与を含み、複数回で使用するためのパッケージは、2回分またはそれより多くのコルチコステロイドの用量を含む。このようなパッケージングは、1個またはそれより多くの容器を含んでいてもよい。容器は、1回分またはそれより多くの用量を含んでいてもよい。1回で使用するための容器は、単回投与量を含み、複数回で使用するための容器は、2回分またはそれより多くの用量を含む。適切なパッケージングおよび容器としては、これらに限定されないが、例えば、ボトル、バイアル、アンプル、注射器、ブリスター、カプセル、または、ブロー/充填/密閉容器、もしくは、以下の実施例で詳述されている装置のようなその他の装置が挙げられる。このようなパッケージングは、保存剤を含まないシステム中に存在していてもよく、このようなシステムとしては、例えば、プファイファー(Pfeiffer)製のアドバンスト・プリザーバティブ・フリー・システム(Advanced Preservative Free system)、または、バロア(Valois)製のフリーポッド(Freepod)が挙げられ、または、使い捨てのための噴霧装置中に存在していてもよく、このような装置としては、例えば、プファイファーのバイドーズ・システム(Bidose System)、または、ユニットドーズシステム(Unitdose System)が挙げられる。
本組成物は、液体、ゲル、蒸気、微細なエアロゾル、ミスト、雲状物またはプルームとして本装置から放出させることができる。投与様式に応じて、本組成物は、鼻腔、副鼻腔の空洞に送達してもよいし、または、被検者の眼に局所的に送達してもよい。
本投与装置は、使い捨て(単回投与)のパッケージングを用いてもよいし、または、複数回の使用(複数回投与)パッケージングを用いてもよい。投与装置は、使い捨て、または、複数回の使用のためのパッケージおよび/または容器と共に繰り返して用いることができる。
複数回投与に用いられる定量式鼻内スプレーのための貯蔵容器の全体積は、最初のうちはスプレーポンプを始動させ、定期的にポンプを再始動させ、および、望ましいの回数の用量を一貫した様式で提供するのに必要な動作回数をまかなうのに十分な体積を有していなければならない。先細りする特徴(容器がほぼ空になった時の性能)はポンプ設計、容器の幾何学的配置および製剤に応じて変化する可能性があるため、全体積は、これら全ての可変要素を補うのに十分な体積であると予想される。そのようなものとして、投与装置中の貯蔵容器は、過剰充填分を含んでいてもよい。本明細書で用いられる「過剰充填分」は、装置の先細りする特徴を補うために貯蔵容器中の組成物に追加された、余剰の組成物の量またはパーセンテージ(組成物の体積もしくは質量、または、本組成物中の薬物の量のいずれかに関する)である。いくつかの実施態様において、過剰充填分は、単位用量中の組成物の目標体積もしくは質量、または、組成物の用量の、少なくとも約1%、少なくとも約2.5%、少なくとも約5%、少なくとも約7.5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約25%、少なくとも約35%、少なくとも約45%、少なくとも約50%である。
本発明の用量を投与または送達するのに必要な時間は、その投与様式、すなわち用いられる投与装置に依存すると予想される。ネブライザーのような所定時間にわたってエアロゾルを実質的に連続して放出する投与装置を用いて投与するために、コルチコステロイド
の用量を投与または送達するのに必要な時間は、30分未満、20分未満、10分未満、7分未満、5分未満、3分未満、または、2分未満であるか、または、上記時間は、約0.05分〜10分、約0.1分〜5分、約0.1分〜3分、約0.1分〜2分、約0.1分〜1.5分、約0.5分〜約1.5分、または、約1分である。このような時間は、投与装置の貯蔵容器中の組成物中の活性物質の用量、同組成物中の活性物質の濃度、および、同組成物の体積に応じて様々であると予想され、さらに、投与装置の様式、エアロゾル化の効率、および、貯蔵容器の体積にも依存すると予想される。所定の投与装置において、液体組成物の体積が少なければ少ないほど、それに対応する活性物質の用量がより高い迅速に投与または送達される。組成物中の活性物質の濃度が高ければ高いほど、活性物質の用量をより速く投与または送達することができる。
作動させるとプルームまたはエアロゾルを生成する体積計量式(または質量計量式)の投与装置、例えば、スクイーズボトルポンプスプレー、ポンプスプレー、アトマイザーの場合、用量の投与時間は、単に、被検者の一方または両方の鼻孔中で装置の1回、2回またはそれより多くの動作を起こすのにかかる時間であるか、または、被検者が1回呼吸するのにかかるおよその時間(約1秒〜3秒、または、1秒〜5秒)である。
本発明の製剤は、2種またはそれより多くの異なる活性物質(活性成分、治療剤など)を送達するのに用いることができる。活性物質の特定の組み合わせは、本発明の製剤によって提供することができる。活性物質のいくつかの組み合わせとしては、以下が挙げられる:1)第一の治療剤クラスに属する第一の薬物、および、同じ治療剤クラスに属する異なる第二の薬物;2)第一の治療剤クラスに属する第一の薬物、および、異なる治療剤クラスに属する異なる第二の薬物;3)第一のタイプの生物活性を有する第一の薬物、および、ほぼ同じ生物活性を有する異なる第二の薬物;4)第一のタイプの生物活性を有する第一の薬物、および、異なる第二のタイプの生物活性を有する異なる第二の薬物。本明細書において、典型的な活性物質の組み合わせを説明する。
コルチコステロイド(例えばブデソニド)は、その異性体対として、または、単一の異性体として投与してもよいし、1種またはそれより多くのその他の薬物(活性成分、治療剤、活性物質など、この用語は、特に他の規定がない限り本明細書において同じ意味で用いられる)と組み合わせて投与してもよい。このようなその他の薬物としては、以下が挙げられる:B2アドレナリン受容体アゴニスト、局所麻酔剤、D2受容体アゴニスト、抗コリン剤、抗感染剤、抗生物質、抗真菌剤;ホルモン、例えばインスリン、成長ホルモン、成長ホルモン放出因子、グルカゴン、ソマトスタチン、絨毛性ゴナドトロピン、副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)、および、インターフェロン;抗炎症薬、例えばアスピリン、アミノピリン、アセトアミノフェン、イブフェナック、イブプロフェン、インドメタシン、コルヒチン、スルピリン、メフェナム酸、フェナセチン、フェニルブタゾン、フルフェナム酸、および、プロベネシド;抗生物質、例えばペニシリン、または、その誘導体、セファロスポリン、または、その誘導体;エリスロマイシン、テトラサイクリン、フラジオマイシン、ロイコマイシン;化学療法剤、例えばスルファチアゾール、および、ニトロフラゾン;強心剤、例えばジギタリス、および、ジゴキシン;血管拡張剤、例えばニトログリセリン、および、塩酸パパベリン;鎮咳薬、例えばコデイン;アズレン;フェノバリン;ペプシン;酵素、例えばリゾチーム塩酸塩;その他の全身性の物質、例えば抗高血圧症薬、および、利尿薬;トランキライザー;性ホルモン;ビタミン;潰瘍 薬物療法剤;鎮痛薬;うっ血除去剤;去痰薬;鎮咳剤;抗ヒスタミン剤;気管支拡張剤;局所麻酔剤;感覚に関する物質(sensory agent);口腔ケア剤;混合型の呼吸器系作用剤;胃腸薬;および、それらの組み合わせ。
本明細書で示された組成物と組み合わせて使用するためのB2−アドレナリン受容体ア
ゴニストとしては、これらに限定されないが、以下が挙げられる:アルブテロール(アル
ファ1−(((1,1−ジメチルエチル)アミノ)メチル)−4−ヒドロキシ−1,3−
ベンゼンジメタノール);バンブテロール(ジメチルカルバミン酸5−(2−((1,1−ジメチルエチル)アミノ)−1−ヒドロキシエチル)−1,3−フェニレンエステル);ビトルテロール(4−メチル安息香酸4−(2−((1,1−ジメチルエチル)アミノ)−1−ヒドロキシエチル)−1,2−フェニレンエステル);ブロキサテロール(3−ブロモ−アルファ−(((1,1−ジメチルエチル)アミノ)メチル)−5−イソオキサゾールメタノール);イソプロテレノール(4−(1−ヒドロキシ−2−((1−メチルエチル−)アミノ)エチル)−1,2−ベンゼン−ジオール);トリメトキノール(1,2,3,4−テトラヒドロ−1−((3,4−、5−トリメトキシフェニル)−メチル)−6,7−イソキノリンジオール);クレンブテロール(4−アミノ−3,5−ジクロロ−アルファ−(((1,1−ジメチルエチル)アミノ)メチル)ベンゼンメタノール);フェノテロール(5−(1−ヒドロキシ−2−((2−(4−ヒドロキシフェニル)−1−メチルエチル)アミノ)エチル)−1,3−ベンゼンジオール);ホルモテロール(2−ヒドロキシ−5−((1RS)−1−ヒドロキシ−2−(((1RS)−2−(p−メトキシフェニル)−1−メチルエチル)アミノ)エチル)ホルムアニリド);(R,R)−ホルモテロール;デスホルモテロール((R,R)、または、(S,S)−3−アミノ−4−ヒドロキシ−アルファ−(((2−(4−メトキシフェニル)−1−メチル−エチル)アミノ)メチル)ベンゼンメタノール);ヘキソプレナリン(4,4’−(1,6−ヘキサン−ジイル)−ビス(イミノ(1−ヒドロキシ−2,1−エタンジイル)))ビス−1,2−ベンゼンジオール);イソエタリン(4−(1−ヒドロキシ−2−((1−メチルエチル)アミノ)ブチル)−1,2−ベンゼンジオール);イソプレナリン(4−(1−ヒドロキシ−2−((1−メチルエチル)アミノ)エチル)−1,2−ベンゼンジオール);メタ−プロテレノール(5−(1−ヒドロキシ−2−((1−メチルエチル)アミノ)エチル)−1,3−ベンゼンジオール);ピクメテロール(4−アミノ−3,5−ジクロロ−アルファ−(((6−(2−(2−ピリジニル)エトキシ)ヘキシル)−アミノ)メチル)ベンゼンメタノール);ピルブテロール(.アルファ.6−(((1,1−ジメチルエチル)−アミノ)メチル)−3−ヒドロキシ−2,6−ピリジンメタノール);プロカテロール(((R*,S*)−(.+−.)−8−ヒドロキシ−5−(1−ヒドロキシ−2−((1−メチルエチル)アミノ)ブチル)−2(1H)−キノリン−オン);レプロテロール((7−(3−((2−(3,5−ジヒドロキシフェニル)−2−ヒドロキシエチル)アミノ)−プロピル)−3,7−ジヒドロ−1,3−ジメチル−1H−プリンe−2,6−ジオン);リミテロール(4−(ヒドロキシ−2−ピペリジニルメチル)−1,2−ベンゼンジオール);サルブタモール((.+−.)−アルファ1−(((1,1−ジメチルエチル)アミノ)メチル)−4−1,3−ベンゼンジメタノール);(R)−サルブタモール;サルメテロール((.+−.)−4−ヒドロキシ−.アルファ1−(((6−(4−フェニルブトキシ)ヘキシル)−アミノ)メチル)−1,3−ベンゼンジメタノール);(R)−サルメテロール;テルブタリン(5−(2−((1,1−ジメチルエチル)アミノ)−1−ヒドロキシエチル)−1,3−ベンゼンジオール);ツロブテロール(2−クロロ−.アルファ.−(((1,1−ジメチルエチル)アミノ)メチル)ベンゼンメタノール);および、TA−2005(8−ヒドロキシ−5−((1R)−1−ヒドロキシ−2−(N−((1R)−2−(4−メトキシフェニル)−1−メチルエチル)アミノ)エチル)カルボスチリル塩酸塩)。
ドーパミン(D2)受容体アゴニストとしては、これらに限定されないが、アポモルフ
ィン((r)−5,6,6a,7−テトラヒドロ−6−メチル−4H−ジベンゾ[デ,グルキノリン−10,11−ジオール);ブロモクリプチン((5’.アルファ.)−2−ブロモ−12’−ヒドロキシ−2’−(1−メチルエチル)−5’−(2−メチルプロピル)エルゴタマン−3’,6’、18−トリオン);カベルゴリン((8.ベータ.)−N−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−N−((エチルアミノ)カルボニル−l)−6−(2−プロペニル)エルゴリン−8−カルボキサミド);リスリド(N’−((8−
アルファ−)−9,10−ジデヒドロ−6−メチルエルゴリン−8−イル)−N,N−ジエチルウレア);ペルゴリド((8−ベータ−)−8−((メチルチオ)メチル)−6−プロピルエルゴリン);レボドパ(3−ヒドロキシ−1−チロシン);プラミペキソール((s)−4,5,6,7−テトラヒドロ−N6−プロパ−yl−2,6−ベンゾチアゾ
ールジアミン);キンピロール塩酸塩(トランス−(−)−4aR−4,4a,5,6,7,8,8a,9−オクタヒドロ−5−プロピル−1H−ピラゾロ[3,4−g]キノリン塩酸塩);ロピニロール(4−(2−(ジプロピルアミノ)エチル)−1,3−ジヒドロ−2H−インドール−2−オン);および、タリペキソール(5,6,7,8−テトラヒドロ−6−(2−プロペニル)−4H−チアゾロ[4,5−d]アゼピン−2−アミン)が挙げられる。本明細書において使用するためのその他のドーパミンD2受容体アゴニストは、国際特許出願公報第WO99/36095号(それに関連する開示は、参照により本発明に包含させる)に開示されている。
本明細書において使用するための抗コリン剤としては、これらに限定されないが、臭化イプラトロピウム、臭化オキシトロピウム、硝酸アトロピンメチル、硫酸アトロピン、イプラトロピウム、ベラドンナ抽出物、スコポラミン、スコポラミンメトブロミド、ホマトロピンメトブロミド、ヒオスシアミン、イソプリオプラミド(isopriopramide)、オルフェナドリン、塩化ベンザルコニウム、臭化チオトロピウム、および、臭化グリコピロニウムが挙げられる。具体的な実施態様において、本組成物は、臭化イプラトロピウムまたは臭化チオトロピウムのような抗コリン剤を、約5μg/mL〜約5mg/mL、または、約50μg/mL〜約200μg/mLの濃度で含む。その他の実施態様において、本明細書に記載の方法で使用するための組成物は、臭化イプラトロピウムおよび臭化チオトロピウムのような抗コリン剤を、約83μg/mLまたは約167μg/mLの濃度で含む。
本明細書において併用療法で使用するためのその他の活性成分としては、これらに限定されないが、以下が挙げられる:IL−5阻害剤、例えば米国特許第5,668,110号、5,683,983号、5,677,280号、6,071,910号、および、5,654,276号で開示されたもの(これらの関連する開示は、参照により本発明に包含させる);IL−5のアンチセンス調節剤、例えば米国特許第6,136,603号で開示されたもの(これらの関連する開示は、参照により本発明に包含させる);ミルリノン(1,6−ジヒドロ−2−メチル−6−オキソ−[3,4’−ビピリジン]−5−カルボニトリル);乳酸ミルリノン;トリプターゼ阻害剤、例えば米国特許第5,525,623号で開示されたもの(これらの関連する開示は、参照により本発明に包含させる);タキキニン受容体アンタゴニスト、例えば米国特許第5,691,336号、5,877,191号、5,929,094号、5,750,549号、および、5,780,467号で開示されたもの(これらの関連する開示は、参照により本発明に包含させる);ロイコトリエン受容体アンタゴニスト、例えば、モンテルカストナトリウム(シングラー(SingularTM)、R−(E)]−1−[[[1−[3−[2−(7−クロロ−2−キノリニル)エテニル−]フェニル]−3−[2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)フェニル]−プロピル]チオ]メチル]シクロプロパン酢酸,モノナトリウム塩)、5−リポキシゲナーゼ阻害剤、例えばジロートン(ザイフロ(ZyfloTM)、アボット・ラボラトリーズ(Abbott Laboratories)、アボット・パーク(Abbott Park),Ill.)、および、抗IgE抗体、例えばゾレア(XolairTM)(組換えヒト化抗IgEモノクローナル抗体(CGP51901;IGE 025A;rhuMAb−E25)、ジェネンテック社(Genentech,Inc.),サウスサンフランシスコ,カリフォルニア州)、および、局所麻酔剤、例えばリドカイン、N−アリールアミド、アミノアルキル安息香酸塩、プリロカイン、エチドカイン(米国特許第5,510,339号、5,631,267号、および、5,837,713号、これらの関連する開示は、参照により本発明に包含させる)。
本発明に有用な鎮痛薬としては、あらゆる麻酔性および非麻薬性鎮痛薬、例えばメントール、アセトアミノフェン、NSAIDS、サリチル酸塩、例えば、アスピリン(アセチルサリチル酸)、サルサレート、サリチル酸ナトリウム、ジフルニサル等およびそれらの混合物、インドメタシン、および、光学活性異性体もしくはラセミ化合物、または、NSAIDSの活性代謝産物(NSAIDSとしては、プロピオン酸誘導体、酢酸誘導体、フェナミン酸誘導体、ビフェニルカルボン酸誘導体、および、オキシカムが挙げられる)、例えば、フェノプロフェン、フルルビプロフェン、イブプロフェン、ケトプロフェン、ナプロキセン、オキサプロジン、エトドラク、インドメタシン、ケトロラック、ナブメトン、スリンダク、トルメチン、メクロフェナメート(meclofenamate)、メフェナム酸、ピロキシカム、ブロムフェナク、カルプロフェン、チアプロフェン酸、シクロプロフェン(cicloprofen)、ジクロフェナク、ベンジドミン(benzydomine)、それらの製薬上許容できる塩、および、それらの混合物が挙げられる。これら全て、加えて許容できる用量範囲は、以下で説明されている:1988年6月7日に発行されたSunshine等の米国特許第4,749,720号;1988年6月7日に発行されたSunshine等の米国特許第4,749,721号;1988年6月7日に発行されたSunshine等の米国特許第4,749,722号;1988年6月7日に発行されたSunshine等の米国特許第4,749,723号;1988年6月7日に発行されたSunshine等の米国特許第4,749,711号、1988年6月7日に発行されたSunshine等の米国特許第4,749,697号、Sunshine等の1988年11月8日に発行された米国特許第4,783,465号、1986年10月28日に発行されたSunshine等の米国特許第4,619,934号、1989年6月20日に発行されたSunshine等の米国特許第4,840,962号;1990年3月6日に発行されたSunshine等の米国特許第4,906,625号;1991年6月18日に発行されたSunshine等の米国特許第5,025,019号;1985年11月12日に発行されたSunshine等の米国特許第4,552,899号、Facts and Comparisons,1998(242〜260頁)(これらはいずれも、参照によりそれらの全体を本発明に包含させる)。
本発明の組成物で用いられるうっ血除去剤としては、例えば、プソイドエフェドリン、フェニルプロパノールアミン、フェニレフリン、エピネフリン、エフェドリン、ナファゾリン、キシロメタゾリン、オキシメタゾリン、プロピルヘキセドリン、テトラヒドロゾリン、それらの製薬上許容できる塩、および、それらの混合物が挙げられる。
本発明において用いられる去痰薬(また、粘液溶解剤としても知られている)としては、例えば、グアイフェネシン、ヨウ化したグリセロール、グリセリルグアヤコール塩、テルピン水和物、塩化アンモニウム、N−アセチルシステイン、および、ブロムヘキシン、アンブロキソール、ヨウ化物、それらの製薬上許容できる塩、および、それらの混合物が挙げられる。
本発明において用いられる鎮咳剤としては、例えば、メントール(または、鎮痛薬として用いることができる)、デキストロメトルファン、クロフェジアノール、カルベタペンタン、カラミフェン、ノスカピン、ジフェンヒドラミン、コデイン、ヒドロコドン、ヒドロモルホン、ホミノベン、ベンゾナテート、それらの製薬上許容できる塩、および、それらの混合物が挙げられる。
本発明において用いられる抗ヒスタミン剤の例としては、鎮静性および非鎮静性抗ヒスタミン剤の両方、例えば、ジフェンヒドラミン、クレマスチン、クロルフェニラミン、ブロムフェニラミン、デキスクロルフェニラミン、デキスブロムフェニラミン、トリプロリジン、ドキシラミン、トリペレナミン、ヘプタジン、カルビノキサミン、ブロムジフェン
ヒドラミン、ヒドロキシジン、ピリラミン、アクリバスチン、AHR−11325、フェニンダミン、アステミゾール、アザタジン、アゼラスチン、セチリジン、カレバスチン、エフレチリジン、マピナスチン(mapinastine)、エバスチン、フェキソフェナジン、ケトチフェン、ロドキシン(lodoxine)、ロラタジン、デスカルボエトキシロラタジン、レボカバスチン、メキタジン、オキサトミド、セタスチン、タジフィリン(tazifyline)、テメラスチン、テルフェナジン、トリペレナミン、カルボン酸テルフェナジン、フェニルトロキサミン、フェニラミン、アンタゾリン、ビラスチン(bilastine)、ベシル酸ベポタスチン、ルパタジン、エメダスチン、テカステミゾール(tecastemizole)、エピナスチン、レボセチリジン、ミゾラスチン、ノベラスチン、ノルアステミゾール、オロパタジン、それらの製薬上許容できる塩、医薬活性を有するそれらの代謝産物、光学活性異性体もしくはラセミ化合物、および、それらの混合物が挙げられる。これら全て抗ヒスタミン剤、加えてそれらの許容用量範囲は、上記の鎮痛薬に関して列挙されたSunshine等の米国特許;Facts and Comparisons,1998,188〜195頁で説明されている(これらは、参照によりその全体を本発明に包含させる)。
抗ヒスタミン剤は、広く市販のものが利用可能である。本発明は、抗ヒスタミン剤が、アゼラスチン、オロパタジン、セチリジンまたはロラタジンである実施態様を含む。アゼラスチン(4−[(4−クロロフェニル)メチル]−2−(1−メチルアゼパン−4−イル)−フタラジン−1−オン)は、抗ヒスタミン剤および肥満細胞安定剤であり、アステリン(ASTELIN(R))(メドポイント社(MedPointe Inc.),クランバリー,ニュージャージー州;MEDAファーマシューティカルズ(MEDA Pharmaceuticals),ソルナ,スウェーデン)として市販されており、これらは枯草熱、季節性アレルギー、および、アレルギー性結膜炎を治療するためのものとして指定されている。またオロパタジンも抗ヒスタミン剤であり、パタナーゼ(PATANASE)(R)(アルコン(Alcon),フォートワース,テキサス州)として市販されている。これらの薬物は、以下のように投与される。これらの薬物を含む本発明の組成物は、以下の投与計画に従って投与してもよいし、または、本明細書において開示されたその他の投与計画に従って投与してもよい。
Figure 2017149765
いくつかの実施態様において、本発明の組成物は、約30μg〜約275μg、約65mcg〜約1100mcg、約130mcg〜約650mcg、約30μg、約65μg、約137mcg、約274mcg、約548mcg、または、約1096mcgの量で存在するアゼラスチンの用量または単位用量を含む。
いくつかの実施態様において、本発明の組成物は、約330mcg〜約5500mcg、約330mcg〜約2660mcg、約660mcg〜約5320mcg、約660mcg〜約2660mcg、約550mcg〜約1330mcg、約665mcg、約1330mcg、約1995mcg、約2660mcg、約3325mcg、約3990mcg、約4655mcg、または、約5320mcgの量で存在するオロパタジンの用量または単位用量を含む。
いくつかの実施態様において、本発明の組成物は、単位用量あたり、約0.25mg〜5.55mg、0.25mg〜約4.4mg、0.55mg〜4.4mg、0.55mg〜3.3mg、0.55mg〜2.2mg、約0.55mg、約1.1mg、約2.2mg、約3.3mg、約4.4mg、または、約5.5mgの量で存在するセチリジンの用量または単位用量を含む。
本発明で用いられる気管支拡張剤としては、例えば、テルブタリン硫酸塩、イソエタリン、アミノフィリン、オクストリフィリン、ダイフィリン、エチルノルエピネフリン、イソプロテレノール、エピネフリン、イソプレナリン、メタプロテレノール、ビトルテロール(bitoterol)、テオフィリン、アルブテロール、イソプロテレノールおよびフェニレフリン酒石酸水素塩、ビトルテロール、エフェドリン硫酸塩、ピルブテロール酢酸塩、それらの製薬上許容できる塩、および、それらの混合物が挙げられる。これら全て気管支拡張剤、加えてそれらの許容用量範囲は、Facts and Comparisons,1998,頁173b〜179eで説明されている(これらは、参照によりその全体を本発明に包含させる)。
局所麻酔剤としては、例えば、リドカイン、ジブカイン、ジクロニン、ベンゾカイン、ブタンベン、テトラカイン、プラモキシン、それらの製薬上許容できる塩、および、それらの混合物が挙げられる。これら全ての物質、加えてそれらの許容用量範囲は、Facts and Comparisons,1998,601〜607頁で説明されている(これらは、参照によりその全体を本発明に包含させる)。
感覚に関する物質としては、例えば、冷却剤、催唾剤、および、加温剤が挙げられる。これらの物質は、組成物の質量に基づき約0.001%〜約10%、好ましくは約0.1%〜約1%のレベルで本組成物中に存在する。適切な冷却剤としては、カルボキサミド、メントール、チモール、ショウノウ、トウガラシ、フェノール、ユーカリ油、ベンジルアルコール、サリチルアルコール、エタノール、クローブバッドオイル、および、ヘキシルレソルシノール、ケタール、ジオール、および、それらの混合物が挙げられる。冷却剤は、パラメンタンカルボキシアミドという物質であってもよく、例えば、Watson等に1979年1月23日に発行された米国特許第4,136,163号(これは、この参照によりその全体が開示に含まれる)で教示されているN−エチル−p−メンタン−3−カルボキサミド(スターリング・オーガニクス(Sterling Organics)によって供給されているWS−3)である。その他のパラメンタンカルボキシアミド物質は、「WS−23」として知られているN,2,3−トリメチル−2−イソプロピルブタンアミド、および、WS−3およびWS−23の混合物である。さらなる冷却剤は、メントール、3−1−メントキシプロパン−1,2−ジオール[これは、日本国東京の高砂香料工業株式会社(Takasago Perfumery Co.)から供給されているTK−10として知られている]、メントングリセロールアセタール[これは、MGAとして知られており、ハーマン・アンド・ライマー(Haarmann and Reimer)によって製造されている]、乳酸メンチル[これは、フレスコラット(FrescolatTM)として知られており、ハーマン・アンド・ライマーによって製造されている]、および、それらの混合物から選択される。追加の冷却剤としては、環状スルホンおよびスルホキシドおよびその他のものが挙げられ、これらはいずれも、Rowsell等の米国特許第4,032,661号で説明されている(これは、参照により本発明に包含させる)。本明細書で用いられる用語「メントール」および「メンチル」は、これらの化合物の右旋性および左旋性異性体、および、それらのラセミ混合物を含む。TK−10は、Amano等の米国特許第4,459,425号(これは、この参照により開示に含まれる)で詳細に説明されている。
催唾剤としては、日本国東京の高砂香料工業株式会社によって製造されたジャンブー(JambuTM)が挙げられる。加温剤としては、トウガラシ、および、ニコチン酸エステル、例えばニコチン酸ベンジルが挙げられる。
混合型の呼吸器系作用剤としては、例えば、ロイコトリエン受容体アンタゴニスト、例えばザフィルルカスト、ジロートン;鼻用の吸入剤製品、例えばコルチコステロイド、その他のステロイド、ベクロメタゾン、フルニソリド、トリアムシノロン;粘液溶解剤、例えばアセチルシステイン;抗コリン作用薬、例えば臭化イプラトロピウム;クロモリンナトリウム、ネドクロミルナトリウム;界面活性剤;および、それらの混合物が挙げられる。これらの物質は、組成物の質量に基づき、約0.001%〜約10%、または、約0.1%〜約5%のレベルで本組成物中に存在していてもよい。
また抗菌剤が存在していてもよい。このような物質としては、これらに限定されないが、米国特許第3,506,720号、および、1988年1月7日に公開されたビーチャム・グループ(Beecham Group),PLCの欧州特許出願第0,251,591号に記載の、例えばメルク・インデックス(Merck Index)第11版(1989)の1529頁(登録番号9573)で説明されているような、トリクロサン、5−クロロ−2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−フェノール;クロルヘキシジン(メルク・インデックス,番号2090)、アレキシジン(メルク・インデックス,番号222;ヘキセチジン(メルク・インデックス,番号4624);サンギナリン(メルク・インデックス,番号8320);塩化ベンザルコニウム(メルク・インデックス,番号1066);サリチルアニリド(メルク・インデックス,番号8299);臭化ドミフェン(メルク・インデックス,番号3411);塩化セチルピリジニウム(CPC)(メルク・インデックス,番号2024;塩化テトラデシルピリジニウム(TPC);N−テトラデシル−4−エチルピリジニウム塩化物(TDEPC);オクテニジン;デルモピノール、オクタピノール、および、その他のピペリジノ誘導体;ナイシン(nicin)製剤;亜鉛/第一スズイオン剤;オーグメンチン、アモキシリン、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、ミノサイクリン、および、メトロニダゾールのような抗生物質;ナイスタチン、タンニン酸(これは、単純疱疹、熱性疱疹、および、潰瘍性口内炎に対する保護膜を形成する)、クロトリマゾール、過酸化カルバミド、アムレキサノックス(amlexanox)(アフタ性潰瘍を治療するものと指定されている);ならびに、上記の抗菌性、抗プラーク性の物質の類似体および塩が挙げられる。このような抗菌剤は、一般的に、本発明の組成物の質量に基づき約0.1%〜約5%含まれる。
以下の表に、本発明の製剤と組み合わせて使用するための典型的な適切な抗感染薬、抗生物質および抗真菌性化合物を列挙した。本発明の組み合わせ組成物は、1種種またはそれより多くのコルチコステロイド、および、1種またはそれより多くのその他の治療剤を含んでいてもよく、以下の投与計画、または、本明細書に記載のその他の投与計画に従って投与することができる。
Figure 2017149765
Figure 2017149765
その他の適切な抗真菌剤としては、ブトコナゾール、エコナゾール、オキシコナゾール、スルコナゾール、チオコナゾール、ポサコナゾール、テルコナゾール、チニコナゾール(tiniconazole)、ボリコナゾール、アニデュラファンギン(LY303366、VER−002)、ミカファンギン(FK463)、エキノカンジン、環状ペプチド抗真菌剤、トリアゾール、ゲナコナゾール(genaconazole)、ラブコナゾール、TAK−456、および、TAK−457、ZD0870、UR−9625、UR−9746、UR−9751、および、UR−9825、T−8581、CS−758、SS−750、エキノカンジンB(A30912A)、シロフンギン(LY121 019)、FR901379(エキノカンジン−タイプペプチド、WF11899A)、FR901469(リポペプチドラクトン(lipopeptidolactone))、FR131535、FR203903、アクレアシンA−G、ムルンドカンジン(Mulundocandin)、スポリオフンギン(Sporiofungin)、ニューモカンジン(Pneumocandin)A、S3 1794lF1、コリネカンジン(Corynecandin)、Mer−WF3010、フサカンジン(Fusacandin)、アルトリキチン(Arthrichitin)、フラノカンジン(Furanocandin)、アザロマイシン、LY329960、DB289、アミノカンジン、ナフチフィン、テルビナフィン、カスポファンギン、ナイスタチン、フルシトシン、グリセオフルビン、および、それらの混合物が挙げられる。
本組成物の単位用量または用量中のコルチコステロイド、および/またはその他の治療上有効な物質の量および/または濃度は、本明細書において具体的に述べた通りであってもよいし、または、同薬物を含む既知の投薬形態中に一般的に存在している通りでもよい。
コルチコステロイドおよび/またはその他の治療上有効な物質は、存在する場合、それらを必要とする被検者に、本明細書で説明されているような投与計画に従って投与してもよいし、または、当業界においてコルチコステロイドおよび/またはその他の治療上有効な物質に治療的に応答する病気、障害または症状を治療するのに適していると認められているようにして投与してもよい。
本発明の方法は、追加の治療上有効な物質を投与することをさらに含んでいてもよい。いくつかの実施態様において、コルチコステロイドおよび追加の治療上有効な物質は、同時に、連続的に、または、別々に投与される。
本明細書において開示された治療剤の投与量、使用および投与は、一般的に、Physician’s Desk Reference,第55版(トンプソン・ヘルスケア(Thompson Healthcare),モントベール,ニュージャージー州,2005)(これらの関連する開示は、参照により本発明に包含させる)に記載のガイドラインに従うものとする。本発明の組成物に含まれる薬物の量は、治療上有効であればどのような量でもよく、多数の要因に依存すると予想され、このような要因としては、選択された薬物の性質および効力、治療される障害、治療される被検者の健康状態、およびその他の被検者への薬物処方に関する医薬産業において一般的な因子が挙げられる。このような薬物は、一般的に、それらの既知の投与計画に従って投与されると予想され、例えば、Pharmaceutical Desk Referenceで開示されている投与計画、または、食品医薬品局(米国)、欧州医薬品庁(European Medicines Agency)(欧州)、国立医薬品食品衛生研究所(National Institute of Health Sciences)(日本)、および、国立医薬品食品医療技術庁(National Administration of Drugs,Food,and Medical Technology)(Administracion Nacional de Medicamentos,Alimentos y Tecnologia Medica,Argentina)で適切であると認められている投与計画に従って投与されると予想される。
典型的なコルチコステロイドおよびその他の活性物質を含む本発明の非限定的な組成物は、以下の成分を含んでいてもよい。
Figure 2017149765
本発明の組み合わせ製剤は、1種またはそれより多くのコルチコステロイド、および、1種またはそれより多くの第二の治療的な(活性)物質を含んでいてもよく、このような治療的な(活性)物質は、アジスロマイシン、クリナフロキサシン、ゲミフロキサシン(ファクティバ(Factive(R)))、モキシフロキサシン(アベロックス(Avelox)(R))、ガチフロキサシン(テキン(Tequin)(R)、ザイマール(Zymar)(R))、シタフロキサシン、ロキシスロマイシン、ノルフロキサシン、セチリジン塩酸塩、デスロラタジン、フェキソフェナジン塩酸塩、ナタマイシン、フルコナゾール、イトラコナゾール、ケトコナゾール、カプサイシン、ベンゾカイン、テトラヒドロゾリン塩酸塩、塩酸オキシメタゾリン、エピネフリン、ジロートン、クロモリンナトリウム、トリアゾラム、それらの製薬上許容できる塩、および、それらの異性体から選択される。
コルチコステロイドおよびその他の活性物質を含む組成物は、以下に記載の実施例に従って製造することができる。いくつかの実施態様において、SAE−CDは、コルチコステロイドおよびその他の活性物質を可溶化するのに十分な量で存在する。その他の実施態様において、SAE−CDは、コルチコステロイドまたはその他の活性物質を可溶化するのに十分な量で存在する。
用いられるその他の活性物質に応じて、このような活性物質は、コルチコステロイドに対して、SAE−CDと競合的に結合してもよいし、または、そうでなくてもよい。いくつかの実施態様において、SAE−CDは、その他の活性物質に対して、コルチコステロイドに対する平衡結合定数よりも高い平衡結合定数を有する。いくつかの実施態様において、SAE−CDは、コルチコステロイドに対して、その他の活性物質に対する平衡結合定数よりも高い平衡結合定数を有する。いくつかの実施態様において、SAE−CDは、その他の活性物質に対して、コルチコステロイドに対する平衡結合定数とほぼ同じ平衡結合定数を有する。あるいは、その他の活性物質は、コルチコステロイドと結合しても、SAE−CDとは結合しない。従って、本発明は、SAE−CDが、コルチコステロイド、その他の活性物質、またはそれらの組み合わせを可溶化する実施態様を提供する。本発明はまた、SAE−CDが、少なくともコルチコステロイドの主要部分、その他の活性物質の大部分、または、その療法の大部分を可溶化する実施態様を提供する。本発明はまた、SAE−CDがその他の活性物質を可溶化しない実施態様も提供する。
SAE−CDのコルチコステロイドに対するモル比、および、SAE−CDのその他の活性物質に対するモル比は、必要に応じて、本明細書において説明されているような組み合わせ製剤が提供されるように様々であってよい。SAE−CDは、一般的に、コルチコステロイド、その他の活性物質、または、その両方よりも過量のモル濃度で存在する。
本発明の組成物は、SAE−CD、コルチコステロイド、水性液体キャリアー、および、抗ヒスタミン剤を含んでいてもよい。いくつかの実施態様において、本組成物は、SAE−CD、ブデソニド、水(または水性緩衝液)、および、アゼラスチンを含む。実施例14で、このような組成物の製造を詳述する。ブデソニドを含まない、様々な量のSAE−CDを含む緩衝液中のその他のアゼラスチン溶液を製造し、UVスペクトロメーターでスキャンした。SAE−CD濃度の関数としての吸収の変化をプロットし、これを用いて、アゼラスチンとSAE−CDとの平衡結合定数をベネシ−ヒルデブランド(Benesi−Hildebrand)の方程式に従って決定した。アゼラスチンとカプチソールとの平衡結合定数は、pH4.5で約10,000であることがわかった。類似の条件下でのブデソニドの結合定数は、約1000であることが決定され;従って、アゼラスチンは、SAE−CDとの結合に関してブデソニドまたはその他のコルチコステロイドと競合すると予想される。従って、両方の薬物を完全に溶解させるために、存在するSAE−CDの量を増加させることができる。
コルチコステロイドの平衡結合定数は、本発明の組成物中に第二の活性物質が存在する場合、変化する可能性がある。塩酸アゼラスチン(AZ−HCl)は、SBE−β−CDに関してブデソニド(BUD)よりも約10倍高い結合定数を有するため、上記3種の水性組成物中に存在するSBE−β−CDの量は、両方の薬物を可溶化するのに十分な量である必要がある。実施例19では、様々な量のアゼラスチンの存在下でブデソニドの相溶解を決定する手順を詳述する。その結果を図11A(SBE−β−CDに関して)および11B(SBE−β−CD、および、SBE−γ−CDに関して)に示した。図11Aは、20〜40mMカプチソールの存在下における溶液中のAZ−HCl濃度の関数としてのBUDの相溶解のチャートである。このデータによれば、飽和溶解におけるBUDの濃度は、AZ−HClの濃度が増加するにつれて減少することが示される。図11Bは、AZ−HClの様々な異なる濃度(1.00〜2.75mg.mL)を用いた溶液中のSBE−β−CDまたはSBE−γ−CD濃度の関数としての、BUDの相溶解のチャートである。このデータによれば、飽和溶解におけるBUDの濃度は、AZ−HClの濃度が増加するにつれて減少し、AZ−HClの濃度が増加するにつれて、BUDを溶解させるためにより高い濃度のSBE−CDが必要であることが示される。従って、溶液中のAZ−HClの量を増加させれば、BUDの全体的な溶解性は減少する。驚くべきことに、アゼラスチンとSBE−β−CDとの平衡錯体安定度定数は、アゼラスチンとSBE−γ−CDとの定数よりも約5倍大きい(2200M-1に対して約10000M-1)が、ブデソニドとSBE−β−CDとの平衡錯体安定度定数は、ブデソニドとSBE−γ−CDとの平衡錯体安定度定数の半分である(すなわち、2000M-1に対して1000M-1)。驚くべきことに、アゼラスチンの存在下で類似の用量のブデソニドを可溶化するのに必要なSBE−β−CDの名目上の量は、アゼラスチンの非存在下でより多くなり、同様に、シクロデキストリンがSBE−γ−CDの場合に必要な増加量より大きい。それゆえに、このようなSBE−γ−CDを用いた組み合わせの溶液組成物を製造することが、それらの相互作用効果のために有利であり、それにより、1種のSAExCDのその他の異なるSAEyCDに対する量を少なくすることができ、それによりそれぞれの存在下で同様の活性物質量を可溶化することができる。
本発明のいくつかの実施態様において、本組成物中のブデソニド、アゼラスチン(遊離塩基または塩酸塩)およびSAE−CD(例えばSBE−CD)の濃度は、以下の通りである:
a)ブデソニドは、約0.627mg/g(32mcg/51mg)、約0.457mg/mL(32mcg/70mcL)、0.320mg/mL(32mcg/100mcL)、約0.320mg/g(32mcg/100mg)、0.04mg/mL〜2mg/mL、または、0.04mg/mL〜1mg/mLの濃度で存在する;
b)アゼラスチンは、約0.5〜約10mg/mL、約0.5〜約6mg/mL、約1〜約5mg/mL、約1〜約3mg/mL、約2〜約3mg/mL、約2.5〜約3mg/mL、約2.75mg/mL約0.137mg/51mg、約0.137mg/0.137mL、約0.137mg/0.050mL、約0.137mg/0.070mL、約0.137mg/0.1mL、または、約1mg/mL〜10mg/mL(0.137mg/0.020mL)の濃度で存在する;および/または、
c)SAE−CDは、約100mg/mL、約10〜約500mg/mL、または、約10〜約500mg/gの濃度で存在する。
いくつかの実施態様において、本組成物中のブデソニド、アゼラスチンおよびSAE−CD濃度は、以下の表に記載の通りである。
Figure 2017149765
本発明のいくつかの実施態様において、本組成物中のブデソニド、オロパタジン(遊離塩基または塩酸塩)、および、SAE−CD(例えばSBE−CD)の濃度は、以下の通りである:
a)ブデソニドは、約0.627mg/g(32mcg/51mg)、約0.457mg/mL(32mcg/70mcL)、0.320mg/mL(32mcg/100mcL)、約0.320mg/g(32mcg/100mg)、0.04mg/mL〜2mg/mL、または、0.04mg/mL〜1mg/mLの濃度で存在する;
b)オロパタジンは、約0.5〜約15mg/mL、約1〜約10mg/mL、約1〜約15mg/mL、約5〜約10mg/mL、約6〜約7mg/mL、約0.665mg
/0.10mL、約0.665mg/0.70mL、約0.665mg/0.50mL、5.32mg/0.2mL、または、約6.5mg/5mLの濃度で存在する;および/または、
c)SAE−CDは、約100mg/mL、約10〜約500mg/mL、または、約10〜約500mg/gの濃度で存在する。
本発明のいくつかの実施態様において、本組成物中のブデソニド、セチリジン(遊離塩基または塩酸塩)およびSAE−CD(例えばSBE−CD)の濃度は、以下の通りである:
a)ブデソニドは、約0.627mg/g(32mcg/51mg)、約0.457mg/mL(32mcg/70mcL)、0.320mg/mL(32mcg/100mcL)、約0.320mg/g(32mcg/100mg)、0.04mg/mL〜2mg/mL、または、0.04mg/mL〜1mg/mLの濃度で存在する;
b)セチリジンは、約0.25〜約4.4mg/mL、約0.55〜約4.4mg/mL、約1.1〜約4.4mg/mL、約1.1〜約2.2mg/mL、約1〜約25mg/mL、約2〜約24mg/mL、約5〜約20mg/mL、約7〜約15mg/mL、約10〜約12mg/mL、約1.1mg/0.1mL、約1.1mg/0.05mL、約1.1mg/0.70mL、約1.1mg/0.2mL、または、約2.2mg/5mLの濃度で存在する;および/または、
c)SAE−CDは、約100mg/mL、約10〜約500mg/mL、または、約10〜約500mg/gの濃度で存在する。
本発明のいくつかの実施態様において、本組成物中のフランカルボン酸モメタゾン、オロパタジン(遊離塩基または塩酸塩)およびSAE−CD(例えばSBE−CD)の濃度は、以下の通りである:
a)フランカルボン酸モメタゾンは、約0.5mg/mL(50mcg/100mcL)、約0.71mg/mL(50mcg/70mcL)、約1.0mg/mL(50mcg/100mcL)、約1.0mg/mL(200mcg/200mcL)、または、約0.1mg/mL(500mcg/5000mcL)の濃度で存在する;
b)オロパタジンは、約0.5〜約15mg/mL、約1〜約10mg/mL、約1〜約15mg/mL、約5〜約10mg/mL、約6〜約7mg/mL、約0.665mg/0.10mL、約0.665mg/0.70mL、約0.665mg/0.50mL、5.32mg/0.2mL、または、約6.5mg/5mLの濃度で存在する;および/または、
c)SAE−CDは、約300mg/mL、約10〜約500mg/mL、または、約10〜約500mg/gの濃度で存在する。
本発明のいくつかの実施態様において、本組成物中のプロピオン酸フルチカゾン、セチリジン(遊離塩基または塩酸塩)およびSAE−CD(例えばSBE−CD)の濃度は、以下の通りである:
a)プロピオン酸フルチカゾンは、約0.5mg/mL(50mcg/100mcL)、約0.71mg/mL(50mcg/70mcL)、約1.0mg/mL(50mcg/100mcL)、約1.0mg/mL(200mcg/200mcL)、または、約0.1mg/mL(500mcg/5000mcL)の濃度で存在する;
b)セチリジンは、約0.55〜約4.4mg/mL、約1.1〜約4.4mg/mL、約1.1〜約2.2mg/mL、約1〜約25mg/mL、約2〜約24mg/mL、約5〜約20mg/mL、約7〜約15mg/mL、約10〜約12mg/mL、約1.1mg/0.1mL、約1.1mg/0.05mL、約1.1mg/0.70mL、約1.1mg/0.2mL、または、約2.2mg/5mLの濃度で存在する;および/または、
c)SAE−CDは、約300mg/mL、約10〜約500mg/mL、または、約10〜約500mg/gの濃度で存在する。
本発明の実施態様において、組み合わせ組成物(2種またはそれより多くの活性物質(治療剤)を含む組成物)は、様々な方法で製造することができる:
1)すぐ使用できる第二の治療剤の溶液を、SAE−CD中のすぐ使用できるコルチコステロイド溶液と混合すること;
2)すぐ使用できる第二の治療剤の溶液を、SAE−CDを用いて溶解させた濃縮コルチコステロイド溶液と混合すること;
3)すぐ使用できる第二の治療剤の溶液を、実質的に乾燥したSAE−CD、および、実質的に乾燥したコルチコステロイドと混合すること;
4)すぐ使用できる第二の治療剤の溶液を、実質的に乾燥したSAE−CDおよびコルチコステロイドの混合物と混合すること、または、より都合のよい形態としては、カプセルのような単位容器中の予め測定された量の混合物と混合すること(カプセルの中身をすぐ使用できる溶液に入れる);
5)コルチコステロイド(例えばブデソニド)のすぐ使用できる溶液を、実質的に乾燥した第二の治療剤と混合すること;または、
6)実質的に乾燥した第二の治療剤、および、実質的に乾燥したSAE−CD、加えて実質的に乾燥したコルチコステロイドを溶解させること。
本明細書において用いられる材料は、微粉末化した形態、または、微粉末化していない形態、および、結晶質、多形性または無定形の形態で用いることができる。これは、特にコルチコステロイドおよびその他の活性成分についても同様である。
当業者であれば十分に理解しているものと思われるが、上記の溶液または粉末は、任意に、緩衝剤、および/または、張度調節剤、および/または、抗菌剤、および/または、添加剤のようなその他の成分、または、本明細書に記載されているような、または、現在経鼻投与された液体製剤で用いられているようなその他の賦形剤を含んでいてもよい。
コルチコステロイドに応答する病気、症状または障害は、罹患した被検者が、本発明に係るコルチコステロイドの投与の後に臨床上の利益を受けると予想されるような病気、症状または障害である。コルチコステロイドに応答する病気、症状または障害の一つのタイプは、あらゆるアレルギー性および/または炎症性疾患、症状または障害である。典型的なものとしては、鼻症状、非鼻症状、眼症状、急性または慢性鼻炎、鼻ポリープ、手術後のポリープ、閉塞性睡眠時無呼吸、エウスタキー管の機能不全、漿液性中耳炎、睡眠障害、日中の眠気、いびき、群発頭痛、鼻のフルンケル、鼻出血、鼻粘膜または副鼻腔粘膜の創傷、乾燥性鼻炎症候群、鼻の出血、ヘルペス、サルコイドーシス、線維症、癌、自己免疫反応、またはそれらの組み合わせが挙げられる。
いくつかの実施態様において、急性または慢性鼻炎は、アレルギー性鼻炎、季節性アレルギー性鼻炎、通年性アレルギー性鼻炎、通年性非アレルギー性鼻炎、細菌性鼻炎、真菌性鼻炎、ウイルス性鼻炎、萎縮性鼻炎、花粉症、枯草熱(have fever)、鼻詰まり、鼻充血、血管運動神経性鼻炎、またはそれらの組み合わせからなる群より選択される。
いくつかの実施態様において、鼻症状は、鼻漏、鼻充血、鼻の痒み、くしゃみ、鼻閉塞、またはそれらの組み合わせである。いくつかの実施態様において、上記非鼻症状は、眼の痒み/ごろごろ感、流涙/涙目、眼の赤み/灼熱感、耳および口蓋の痒み、またはそれらの組み合わせである。
いくつかの実施態様において、本発明は、喘息、アレルギー性喘息、鼻副鼻腔炎、および/または、副鼻腔炎を治療する方法またシステムを含まない。
結膜炎は、眼の外表面を覆う膜である結膜の炎症であり、ほとんどの場合、アレルギー反応によって引き起こされる。アレルギー性結膜炎は、子供および成人における最も一般的な眼の状態の1つであり、痒み、刺すような痛み、赤くなること、発赤、流涙、ならびに、まぶたおよび白眼の膨脹などの症状を伴う。アレルギー性結膜炎は、ほとんどの場合アレルギー性鼻炎(枯草熱)に伴う症状であり、喘息と併発する可能性もある。
アレルギー性鼻炎は、相当な治療費と共通の病的状態を伴う最も多い慢性アトピー性疾患の1つである。アレルギー性鼻炎は、IgEが介在するアレルゲンへの応答によって発症し、結果的に予め形成された媒介物質およびサイトカインが放出され、これらが、炎症性細胞動員、および、それらの標的臓器における活性化を誘導する。木、牧草および雑草からの花粉によって発生する季節性アレルギー性鼻炎(SAR)は、くしゃみ、鼻充血、鼻の痒み、鼻漏、および、痒く涙ぐんだ赤色の眼を特徴とする。
また、動物の鱗屑、カビ、ほこり、および、チリダニも鼻炎の症状を発症させる可能性がある。また、ウイルス、および、毒素やタバコの煙のような環境要因により、非アレルギー性鼻炎が誘導される可能性もある。
コルチコステロイドはまた、以下のような眼の状態を治療するために用いることができる:(1)眼瞼および眼球結膜、角膜、ならびに眼球前区の状態などを含む炎症性の状態、例えば、アレルギー性結膜炎、酒土性座瘡、点状表層角膜炎、帯状疱疹角膜炎、虹彩炎、毛様体炎、選択された感染性結膜炎;(2)角膜損傷、例えば、化学物質、放射線または熱傷による損傷、または、異物の侵入;および、(3)角膜の屈折矯正手術のような眼の外科手術後の眼の痛み、および、赤くなること/刺すような痛み。
本発明の組成物は、一般的に、6ヶ月の貯蔵寿命を有する可能性がある。このケースにおいて、貯蔵寿命は、コルチコステロイドの分解副産物量の増加、または、組成物中に残存するコルチコステロイド量の減少に関してのみ決定される。例えば、少なくとも6ヶ月の貯蔵寿命を有する組成物に関して、このような組成物は、少なくとも6ヶ月の貯蔵期間中の、許容できない実質的な分解物量の増加を示さないものとと予想される。許容できる貯蔵寿命の基準は、必要に応じて、所定の生成物およびその貯蔵安定性の必要条件に応じて設定される。言い換えれば、許容できる貯蔵寿命を有する組成物中の分解物量は、目的とする貯蔵期間中に予め決められた値を超えて増加しないと予想される。一方で、許容できない貯蔵寿命を有する組成物の分解物量は、目的とする貯蔵期間中に予め決められた値を超えて増加すると予想される。
実施例3の方法の後に、溶液中の活性物質の安定性を決定することができる。貯蔵寿命は、効力の約10%未満、約5%未満、約3%未満、約2%未満、または、約1%未満が失われる時間と定義することができる。試験条件下で、効力の損失が一次的に起こった。カプチソール・イネーブルド(CAPTISOL−ENABLED)ブデソニド鼻用溶液(ブデソニドおよびSBE7−β−CDを含む溶液)の貯蔵寿命は、水中にEDTAのようなその他のいかなる安定剤を添加しなくても、約5質量/体積%のSAE−CDの存在下で、pH4〜5で約3年間より長く、すなわちpH4.0で約90ヶ月、および、pH5.0で約108ヶ月である。
SAE−CDはまた、ブデソニド異性体を様々な程度に安定化することができる。SBE7−β−CDは、pH4および6の両方で、溶液中のR−およびS−ブデソニド異性体の両方を安定化した。カプチソールが存在する場合/存在しない場合の速度定数比は、全ての温度で1よりかなり低かった。SBE7−β−CDは、pH6において、RおよびS
−異性体の両方の安定性に対して、pH4よりもpH4よりも大きい作用を有していた。所定温度において、SBE7−β−CDが存在する場合/存在しない場合の速度定数比は、pH6において、pH4よりも低かった。SBE7−β−CDは両方の異性体を安定化したが、S−異性体は、R−異性体よりも大きな程度に安定化されるようである。試験された全ての温度およびpHにおいて、SBE7−β−CDが存在する場合/存在しない場合の速度定数比は、S−異性体に関してより低かった。60℃におけるSBE7−β−CDの影響を受けた安定化の程度は、80℃における程度よりも大きい。40℃および/または室温(20〜30℃)では、さらにより大きい程度の安定化が期待される。従ってSAE−CDおよびブデソニドを含む溶液は、pH4〜6、4〜5または約4.5で安定する。
またSBE7−β−CDは、ブデソニドの光分解も有意に減少させる。ブデソニドの損失が一次的に起こり、pHの影響は受けなかった。
SAE−CDはまた、本組成物に含まれる第二の活性物質も安定化することができる。実施例16では、SAE−CDの存在下での、様々な温度における、および、様々なpHの溶液中でのアゼラスチンの安定性を評価する手順を詳述する。その結果を、図10A〜10Cに示す。SAE−CDは、溶液の温度またはpHに関係なくアゼラスチンを16週間安定化した。温度が低ければ低いほど、より高く安定化される。評価された3種のpH値のなかでも、pH5で最も高い安定化が観察された。従って、SAE−CDおよびアゼラスチンを含む溶液は、pH4〜6、または、4.5〜5.5で最も高く安定される。
本発明の組成物は、鼻への投与、鼻以外への投与、および/または、眼への投与のための水溶液を形成するのに適応した粉末として提供することができる。このような粉末または、粉末を投与する装置を用いた投与にも適応させることができる。その代わりに、このような粉末は、固形の誘導体化シクロデキストリン、および、固形のコルチコステロイド、および、任意に、少なくとも1種の固形の医薬品賦形剤の混合剤を含んでいてもよく、混合剤を水性キャリアーで再溶解させる前に、活性物質の主要部分が誘導体化シクロデキストリンと錯体化しないようにする。あるいは、本組成物は、誘導体化シクロデキストリンおよび活性物質の包接錯体を含む固体の混合物を含んでいてもよく、ここで、固体の混合物を水性キャリアーで再溶解させる前に、活性物質の主要部分が誘導体化シクロデキストリンと錯体化している。
本発明の粉末組成物は、以下のプロセスのいずれかに従って製造することができる。まず、本発明の液体組成物を製造し、続いて、固体を再溶解させるために、凍結乾燥(凍結乾燥)、噴霧乾燥、噴霧凍結乾燥、貧溶媒での沈殿、超臨界もしくは近超臨界流体を利用する様々なプロセス、または、当業者によく知られているその他の方法によって固体を形成する。実施例25、26、27、29において、本発明の液体組成物または製剤の凍結乾燥によって、コルチコステロイドおよびSAE−CDを含む凍結乾燥した固形組成物を製造する方法を詳述する。
本発明の製剤に含まれる液状の基剤(キャリアー)は、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含み、このような液体キャリアーとしては、例えば水または緩衝液、水性アルコール、プロピレングリコール、グリセリン、ポリ(エチレングリコール)、ポロキサマー、ポビドン、ポリオール(例えばソルビトール)、水性有機溶媒、またはそれらの組み合わせが挙げられる。実施例30において、20質量/体積%のSAE−CD、コルチコステロイド、水、および、エタノール(0〜5%)を含む液体製剤の製造を詳述する。このような液体中のエタノールの濃度を増加させると、コルチコステロイドの最大飽和溶解度が減少した。経鼻投与の場合、水性液体キャリアーは、食塩水(一般的にこれは、塩として塩化ナトリウムを含み、Remington’s Pharmaceutical Sciences,第19版(1995)1502頁(参照により本発明に包含させる)で詳細に説明されている)であってもよい。このような塩は、溶液の質量に基づき、約0.01%〜約2%、好ましくは約0.5%〜約1.0%のレベルで溶液中に存在していてもよい。適切な非毒性の製薬上許容できる鼻用のキャリアーが当業者によく知られている。適切なキャリアーの選択は、要求される具体的な鼻の投薬形態の正確な性質に依存すると予想され、例えば、活性物質が、鼻用溶液(点滴またはスプレーとしてとして使用するために)、鼻用軟膏、鼻用ゲル、または、その他の鼻用の形態製剤化することができるかどうかに依存すると予想される。
本発明の組成物は、保存剤、抗酸化剤、緩衝剤、酸性化物質、アルカリ化剤、着色剤、可溶化剤、溶解促進剤、錯化促進剤、希釈剤、電解質、グルコース、安定剤、充填剤、消泡剤、油、乳化剤、凍結防止剤、可塑剤、矯味矯臭薬剤、甘味料、味マスキング剤、張度調節物質、表面張力調節剤、界面活性剤、粘度調整剤、密度調節剤、揮発性調節剤、食塩水、保存用製剤に使用するための当業者によく知られているその他の賦形剤、またはそれらの組み合わせを含んでいてもよい。
本明細書で用いられる用語「アルカリ化剤」は、例えば生成物の安定性のために、アルカリ性媒体を提供するのに用いられる化合物を意味することとする。このような化合物としては、これらに限定されないが、例えば、アンモニア溶液、炭酸アンモニウム、ジエタノールアミン、モノエタノールアミン、水酸化カリウム、ホウ酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、トリエタノールアミン、ジエタノールアミン、有機アミン塩基、アルカリ性のアミノ酸、および、トロラミン、および、当業者によく知られているその他のものが挙げられる。
本明細書で用いられる用語「酸性化物質」は、生成物の安定性のために、酸性媒体を提供するのに用いられる化合物を意味することとする。このような化合物としては、これらに限定されないが、例えば、酢酸、酸性アミノ酸、クエン酸、フマル酸、およびその他のアルファヒドロキシ酸、塩酸、アスコルビン酸、リン酸、硫酸、酒石酸、および、硝酸、ならびに当業者によく知られているその他のものが挙げられる。
このような製剤は、SAE−CDによって、溶液中のSAE−CD濃度に応じて自己保存されるため、溶液中に保存剤を含ませることは任意である。本組成物に従来の保存剤が含まれる場合、従来の保存剤よりも、コルチコステロイド(例えばブデソニド)とSAE−CDとの結合がより強くなる可能性がある。それにもかかわらず、必要に応じて製剤中に保存剤をさらに含んでいてもよい。保存剤は、組成物中での微生物の増殖を阻害するのに用いることができる。保存剤の量は、一般的に、少なくとも6ヶ月の貯蔵期間中、組成物中の微生物の増殖を防ぐのに必要な量である。本明細書で用いられるように、保存剤とは、少なくとも汚染微生物数が増加する速度を減少させるが、好ましくは汚染微生物数を一定に維持するか、または、汚染が起こった後に汚染微生物数を減少させるのに用いられる化合物である。このような化合物としては、これらに限定されないが、例えば、3−(トリメトキシシリル)プロピルジメチルオクタデシルアンモニウム塩化物、ステアリルジメチルベンジル−アンモニウム塩化物、6−アセトキシ−2,4−ジメチルメタジオキサン、アルカリ金属のソルビン酸塩および混合物、ソルビン酸アンモニウム、BAC、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、安息香酸(および塩)、ベンジルアルコール、ホウ酸、ブロノポール、ブチルパラベン、C16ベンズアルコニウムハロゲン化化合物、セトリミド、塩化セチルジメチルベンジルアンモニウム、臭化セチルピリジニウム、塩化セチルピリジニウム、クロロブタノール、クロルヘキシジン、二酸化塩素、亜塩素酸塩成分、クロロブタノール、クロロクレゾール、グルコン酸クロロヘキシジン、塩酸クロロヘキシジン、クレゾール、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム、ドデシルグアニジン、塩酸ドデシルグアニジン、臭化ドミフェン、エタノール、エチルパラベン、グアニジン、臭化ラウロイルイソキノリウム、メタクレゾール、メチルパラベン、塩化ミリスチルガンマピコリニウム、パラベン混合物、フェノール、フェノール誘導体、フェノキシエタノール、フェニルエタノール、酢酸フェニル水銀、硝酸フェニル水銀、フェニル水銀塩、ポリヘキシメチレンビグアニジン塩酸塩、高分子第四級アンモニウム化合物、ソルビン酸カリウム、プロピルパラベン、第四アンモニウムアルキレングリコールリン脂質誘導体、第四アンモニウム塩、プロピルパラベン、ソルビン酸ナトリウム、ソルビン酸(および塩)、ステアリルペンタエトキシアンモニウム塩化物、ステアリルトリルメチルアンモニウム塩化物、亜硫酸塩、無機物質、チオメルサール、チモール、ならびに当業者によく知られているその他のものが挙げられる。
本明細書で用いられる用語「抗酸化剤」は、酸化を阻害する物質を意味することとし、従って、酸化的なプロセスによる調製物の変質を防ぐのに用いられる。このような化合物としては、これらに限定されないが、例えば、アセトン、メタ重亜硫酸カリウム、亜硫酸カリウム、アスコルビン酸、アスコルビン酸パルミテート、クエン酸、ブチルヒドロキシアニソール、ブチル化ヒドロキシトルエン、次亜リン酸、モノチオグリセロール、没食子酸プロピル、アスコルビン酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、硫化ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシル酸塩、チオグリコール酸、EDTA、ペンテテート、メタ重亜硫酸ナトリウム、および、当業者によく知られているその他のものが挙げられる。
本明細書で用いられる用語「緩衝剤」は、希釈、または、酸もしくはアルカリの添加によるpH変化に耐性を付与するのに用いられる化合物を意味することとする。緩衝剤は、本発明の組成物中で、pHを約2〜約8、約3〜約7、または、約4〜約5の範囲に調節するのに用いられる。このような化合物としては、これらに限定されないが、例えば、酢酸、酢酸ナトリウム、アジピン酸、安息香酸、安息香酸ナトリウム、ホウ酸、ホウ酸ナトリウム、クエン酸、グリシン、マレイン酸、リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素ナトリウム、HEPES、乳酸、酒石酸、メタリン酸カリウム、リン酸カリウム、酢酸二水素ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、トリス、酒石酸ナトリウム、ならびに、クエン酸ナトリウム無水物および二水和物、ならびに当業者によく知られているその他のものが挙げられる。その他の緩衝剤としては、クエン酸/リン酸塩の混合物、酢酸塩、バルビタール、ホウ酸塩、ブリトン−ロビンソン、カコジル酸塩、クエン酸塩、コリジン、ギ酸塩、マレイン酸塩、マクルベイン(Mcllvaine)、リン酸塩、プリドー−ワード(Prideaux−Ward)、コハク酸塩、クエン酸塩−リン酸塩−ホウ酸塩(テオレル−スタンハーゲン(Teorell−Stanhagen))、酢酸ベロナール、MES(2−(N−モルホリノ)エタンスルホン酸)、ビストリス(ビス(2−ヒドロキシエチル)イミノ−トリス(ヒドロキシメチル)メタン)、ADA(N−(2−アセトアミド)−2−イミノ二酢酸)、ACES(N−(カルバモイルメチル)−2−アミノエタンスルホン酸)、PIPES(ピペラジン−N,N’−ビス(2−エタンスルホン酸))、MOPSO(3−(N−モルホリノ)−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)、ビストリスプロパン(1,3−ビス(トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミノ)プロパン)、BES(N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−2−アミノエタンスルホン酸)、MOPS(3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸)、TES(N−トリス(ヒドロキシメチル)メチル−2−アミノエタンスルホン酸)、HEPES(N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(2−エタンスルホン酸)、DIPSO(3−(N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノ)−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)、MOBS(4−(N−モルホリノ)−ブタンスルホン酸)、TAPSO(3−(N−トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミノ)−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)、トリズマ(TRIZMATM)(トリス(ヒドロキシメチルアミノメタン)、HEPPSO(N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)、POPSO(ピペラジン−N,N’−ビス(2−ヒドロキシプロパンスルホン酸))、TEA(トリエタノールアミン)、EPPS(N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(3−プロパンスルホン酸)、トリシン(TRICINE)(N−トリス(ヒドロキシメチル)メチルグリシン)、GLY−GLY(グリシルグリシン)、BICINE(N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)グリシン)、HEPBS(N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(4−ブタンスルホン酸))、TAPS(N−トリス(ヒドロキシメチル)メチル−3−アミノプロパンスルホン酸)、AMPD(2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール)、および/または、その他の当業者によく知られているあらゆる緩衝液が挙げられる。
本発明の組成物に、錯化促進剤を添加してもよい。このような物質が存在する場合、シクロデキストリン/活性物質の比率が変化する可能性がある。錯化促進剤は、活性物質のシクロデキストリンとの錯化を促進する化合物または化合物群である。適切な錯化促進剤としては、1種またはそれより多くの薬理学的に不活性な水溶性ポリマー、ヒドロキシ酸、および、典型的には、液体製剤中でシクロデキストリンとの特定の物質の錯化を促進するのに使用されるその他の有機化合物が挙げられる。
親水性ポリマーは、シクロデキストリンを含む製剤の性能を改善するために、錯化を促進する、溶解性を強化する、および/または、水の活性を減少させる物質として用いることができる。適切なポリマーは、Pharmazie(2001),56(9),746−747;International Journal of Pharmaceutics(2001),212(1),29−40;Cyclodextrin:From
Basic Research to Market,International Cyclodextrin Symposium,10th,Ann Arbor,MI,United States,May 21−24,2000(2000),10−15(Wacker Biochem Corp.:Adrian,Mich.);PCT国際公報番号WO9942111;Pharmazie,53(11),733−740(1998);Pharm.Technol.Eur.,9(5),26−34(1997);J.Pharm.Sci.85(10),1017−1025(1996);European Patent Application EP0579435;Proceedings of the International Symposium on Cyclodextrins,9th,Santiago de Comostela,Spain,May 31−June 3,1998(1999),261−264(Editor(s):Labandeira,J.J.Torres;Vila−Jato,J.L.Kluwer Academic Publishers,Dordrecht,Neth);S.T.P.Pharma Sciences(1999),9(3),237−242;ACS Symposium Series(1999),737(Polysaccharide Applications),24−45;Pharmaceutical Research(1998),15(11),1696−1701;Drug Development and Industrial Pharmacy(1998),24(4),365−370;International Journal of Pharmaceutics(1998),163(1−2),115−121;Book of Abstracts,216th ACS National Meeting,Boston,August 23−27(1998),CELL−016,American Chemical Society;Journal of Controlled Release,(1997),44/1(95−99);Pharm.Res.(1997)14(11),S203;Investigative Ophthalmology & Visual Science,(1996),37(6),1199−1203;Proceedings of the International Symposium on Controlled Release of Bioactive Materials(1996),23rd,453−454;Drug Development and Industrial Pharmacy(1996),22(5),401−405;Proceedings of the International Symposium on Cyclodextrins,8th,Budapest,Mar.31−Apr.2,(1996),373−376.(Editor(s):Szejtli,J.;Szente,L.Kluwer:Dordrecht,Neth.);Pharmaceutical Sciences(1996),2(6),277−279;European Journal of Pharmaceutical Sciences,(1996)4(SUPPL.),S144;Third European Congress of Pharmaceutical Sciences Edinburgh,Scotland,UK September 15−17,1996;Pharmazie,(1996),51(1),39−42;Eur.J.Pharm.Sci.(1996),4(Suppl.),S143;米国特許第5,472,954号、および、5,324,718号;International Journal of Pharmaceutics(Netherlands),(Dec.29,1995)126,73−78;Abstracts of Papers of the American Chemical Society,(02 APR 1995)209(1),33−CELL;European Journal of Pharmaceutical Sciences,(1994)2,297−301;Pharmaceutical Research(New York),(1994)11(10),S225;International Journal of Pharmaceutics(Netherlands),(Apr 11,1994)104,181−184;および、International Journal of Pharmaceutics(1994),110(2),169−77(これらの全開示は、参照により本発明に包含させる)に開示されている。
その他の適切なポリマーは、医薬製剤の分野で一般的に使用されるよく知られた賦形剤であり、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences,第18版、Alfonso R.Gennaro(編集者),マック・パブリッシング社(Mack Publishing Company),ペンシルベニア州イーストン,1990,291−294頁;Alfred Martin,James Swarbrick and Arthur Commarata,Physical Pharmacy.Physical Chemical Principles in Pharmaceutical Sciences,第3版(Lea&Febinger,ペンシルベニア州フィラデルフィア,1983,592−638頁);A.T.Florence and D.Altwood,(Physicochemical Principles of Pharmacy,第2版,MacMillan Press,London,1988,281−334頁に記載されているものが挙げられる。本明細書において引用された参考文献の全開示は、参照により本発明に包含させる。さらにその他の適切なポリマーとしては、水溶性の天然ポリマー、水溶性の半合成ポリマー(例えば、水溶性のセルロース誘導体)、および、水溶性の合成ポリマーが挙げられる。天然ポリマーとしては、多糖類、例えばイヌリン、ペクチン、アルギン誘導体(例えば、アルギン酸ナトリウム)、および、寒天、ならびに、ポリペプチド、例えばカゼイン、および、ゼラチンが挙げられる。半合成ポリマーとしては、セルロース誘導体、例えばメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、それらの混合エーテル、例えばヒドロキシプロピルメチルセルロース、およびその他の混合エーテル、例えばヒドロキシエチルエチルセルロース、および、ヒドロキシプロピルエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタル酸塩、および、カルボキシメチルセルロース、ならびにその塩、特にカルボキシメチルセルロースナトリウムが挙げられる。合成ポリマーとしては、ポリオキシエチレン誘導体(ポリエチレングリコール)、および、ポリビニル誘導体(ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、および、ポリスチレンスルホ
ン酸塩)、および、様々なアクリル酸のコポリマー(例えば、カルボマー)が挙げられる。ここで挙げられていない、水溶性、製薬上の許容性、および、薬理学的に不活性であることの基準を見たすその他の天然、半合成および合成ポリマーも同様に、本発明の範囲内であるとみなされる。
乳化剤は、エマルジョンの形成を促進する化合物を意味することとする。乳化剤は、コルチコステロイドを湿潤させ、それをより容易に溶解するようにするのに用いることができる。本明細書において使用するための乳化剤としては、これらに限定されないが、以下が挙げられる:ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、または、ポリソルベート、例えば、これらに限定されないが、ポリエチレンソルビタンモノオレアート(ポリソルベート80)、ポリソルベート20(ポリオキシエチレン(20)モノラウリン酸ソルビタン)、ポリソルベート65(ポリオキシエチレン(20)トリステアリン酸ソルビタン)、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノ−オレイン酸塩、ポリオキシエチレン(20)モノパルミチン酸ソルビタン、ポリオキシエチレン(20)モノステアリン酸ソルビタン;レシチン;アルギン酸;アルギン酸ナトリウム;アルギン酸カリウム;アルギン酸アンモニウム;アルギン酸カルシウム;プロパン−1,2−ジオールアルギン酸塩;寒天;カラギーナン;ローカストビーンガム;グアールガム;トラガカント;アカシア;キサンタンガム;カラヤゴム;ペクチン;アミド化ペクチン;アンモニウムホスファチド;微結晶性セルロース;メチルセルロース;ヒドロキシプロピルセルロース;ヒドロキシプロピルメチルセルロース;エチルメチルセルロース;カルボキシメチルセルロース;脂肪酸のナトリウム、カリウムおよびカルシウム塩;脂肪酸のモノおよびジグリセリド;脂肪酸のモノおよびジグリセリドの酢酸エステル;脂肪酸のモノおよびジグリセリドの乳酸エステル;脂肪酸のモノおよびジグリセリドのクエン酸エステル;脂肪酸のモノおよびジグリセリドの酒石酸エステル;脂肪酸のモノおよびジグリセリドのモノおよびジアセチル酒石酸エステル;脂肪酸のモノおよびジグリセリドの混合型の酢酸および酒石酸エステル;脂肪酸のスクロースエステル;スクログリセリド;脂肪酸のポリグリセロールエステル;ヒマシ油の重縮合脂肪酸のポリグリセロールエステル;脂肪酸のプロパン−1,2−ジオールエステル;ナトリウムステアロイル−2−乳酸塩;カルシウムステアロイル−2−乳酸塩;ステアロイル酒石酸塩;モノステアリン酸ソルビタン;トリステアリン酸ソルビタン;モノラウリン酸ソルビタン;モノオレイン酸ソルビタン;モノパルミチン酸ソルビタン;キラヤ(quillaia)抽出物;ダイズ油の二量体化した脂肪酸のポリグリセロールエステル;酸化重合したダイズ油;および、ペクチン抽出物。
本明細書で用いられる用語「安定剤」は、物質の治療活性を減少させると予想される物理的、化学的または生化学的なプロセスに対して治療剤を安定化させるのに用いられる化合物を意味することとする。適切な安定剤としては、これらに限定されないが、例えば、アルブミン、シアリン酸、クレアチニン、グリシン、およびその他のアミノ酸、ナイアシンアミド、アセチルトリプトファンナトリウム(sodium acetyltryptophonate)、酸化亜鉛、スクロース、グルコース、ラクトース、ソルビトール、マンニトール、グリセロール、ポリエチレングリコール、カプリル酸ナトリウム、サッカリンナトリウム、および、その他の当業者によく知られたものが挙げられる。
本明細書で用いられる用語「粘度調整剤」は、本発明の水性液体組成物の粘度を調節するのに用いることができる化合物、または、化合物の混合物を意味することとする。粘度調整剤は、粘度を増加または減少させることができる。適切な粘度調整剤としては、HPMC、CMC(カルボキシメチルセルロースナトリウム)、グリセリン、PEG、および、当業者によく認識されているその他のものが挙げられる。いくつかの実施態様において、本組成物は、HPMCを含まない。
本明細書で用いられる用語「張度調節物質」は、液体製剤の張度を調節するのに用いる
ことができる化合物または化合物群を意味することとする。適切な張度調節物質としては、グリセリン、ラクトース、マンニトール、デキストロース、塩化ナトリウム、硫酸ナトリウム、ソルビトール、トレハロース、ならびに当業者によく知られているその他のものが挙げられる。その他の張度調節物質としては、無機および有機の張度調節剤の両方が挙げられる。張度調節物質としては、これらに限定されないが、炭酸アンモニウム、塩化アンモニウム、乳酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、アスコルビン酸、酒石酸ビスマスナトリウム、ホウ酸、塩化カルシウム、エデト酸カルシウム二ナトリウム、グルコン酸カルシウム、乳酸カルシウム、クエン酸、デキストロース、ジエタノールアミン、ジメチルスルホキシド、エデト酸二ナトリウム、エデト酸塩三ナトリウム一水和物、フルオレセインナトリウム、フルクトース、ガラクトース、グリセリン、乳酸、ラクトース、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム、マンニトール、ポリエチレングリコール、酢酸カリウム、塩素酸カリウム、塩化カリウム、ヨウ化カリウム、硝酸カリウム、リン酸カリウム、硫酸カリウム、プロピレングリコール、硝酸銀、酢酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、重リン酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、臭化ナトリウム、カコジル酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、ヨウ化ナトリウム、乳酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、硝酸ナトリウム、亜硝酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、プロピオン酸ナトリウム、コハク酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、酒石酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、ソルビトール、スクロース、酒石酸、トリエタノールアミン、尿素、ウレタン、ウリジン、および、硫酸亜鉛が挙げられる。いくつかの実施態様において、液体製剤の張度は、気道中の組織の張度とほぼ同程度である。
浸透圧剤は、本コルチコステロイド組成物の送達の際の患者に対する総合的な快適性を強化するために本組成物中で用いることができる。浸透圧剤は、SAE−CDを含む溶液の張度を調節するために添加することができる。浸透圧質量モル濃度は、水中でのSAE−CD濃度に関連する。SBE7−β−CD濃度が約11〜13質量/体積%より低い場合、この溶液は、血液に対して低張性または低浸透圧性であり、SBE7−β−CD濃度が約11〜13質量/体積%を超える場合、SBE7−β−CDを含む溶液は、血液に対して高張性、または、高浸透圧性である。赤血球が低または高張性の溶液に晒されたら、それらは収縮するか、または、大きさが膨張する可能性があり、それにより溶血が生じる可能性がある。SBE−CDは、その他の誘導体化シクロデキストリンよりも溶血を誘導する傾向が低い。適切な浸透圧剤としては、鼻への送達に関して製薬的に承認されたあらゆる低分子量の水溶性の化学種が挙げられ、例えば塩化ナトリウム、ラクトース、および、グルコースである。本発明の製剤はまた、生物学的な塩、塩化カリウム、または、その他の電解質を含んでいてもよい。
本明細書で用いられる用語「消泡剤」は、液体製剤の表面上に形成される発泡を防ぐ、または、その量を減少させる化合物または化合物群を意味することとする。適切な消泡剤としては、ジメチコン、シメチコン、オクトキシノール、エタノール、ならびに当業者によく知られているその他のものが挙げられる。
本明細書で用いられる用語「充填剤」は、凍結乾燥した製品の嵩を増す、および/または、凍結乾燥中に製剤の特性の制御を補助するのに用いられる化合物を意味することとする。このような化合物としては、これらに限定されないが、例えば、デキストラン、トレハロース、スクロース、ポリビニルピロリドン、ラクトース、イノシトール、ソルビトール、ジメチルスルホキシド、グリセロール、アルブミン、ラクトビオン酸カルシウム、および、当業者によく知られているその他のものが挙げられる。
本発明の製剤に、溶解促進剤(solubility−enhancing agent)または溶解エンハンサー(solubility enhancer)を添加しても
よい。溶解促進剤は、水性液体キャリアー中に入れられた場合にコルチコステロイドの溶解性を高める化合物または化合物群である。その他の溶解促進剤が存在する場合、SAE−CDのコルチコステロイドに対する比率を変化させることができ、それによってコルチコステロイドを溶解させるのに必要なSAE−CDの量を減少させることができる。適切な溶解促進剤としては、1種またはそれより多くのシクロデキストリン、シクロデキストリン誘導体、SAE−CD、有機溶媒、洗浄剤、石鹸、界面活性剤、および、特定の物質の溶解性を高めるために非経口製剤で一般的に使用されるその他の有機化合物が挙げられる。典型的な溶解エンハンサーは、米国特許第6,451,339号に開示されている;しかしながら、医薬産業で用いられるその他の界面活性剤も本発明の製剤で用いることができる。いくつかの適切なシクロデキストリンとしては、非誘導体化シクロデキストリンおよびシクロデキストリン誘導体、例えば、SAE−CD、SAE−CD誘導体、ヒドロキシアルキルエーテルシクロデキストリンおよび誘導体、アルキルエーテルシクロデキストリンおよび誘導体、硫酸化シクロデキストリンおよび誘導体、ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン、2−HP−β−CD、メチル−β−シクロデキストリン、カルボキシアルキルチオエーテル誘導体、スクシニルシクロデキストリンおよび誘導体、および、製薬用途に適したその他のシクロデキストリンが挙げられる。SAE−CDシクロデキストリンが、特に有利である。
適切な界面活性剤としては、その他の化合物のなかでも、リン脂質、例えば、ホスホコリン、または、ホスファチジルコリン(これは、リン酸基がさらにコリンでエステル化されたものである)、さらなるホスファチジルエタノールアミン類、ホスファチジルイノシトール、レシチンが挙げられる。溶解促進剤として役立つ可能性があるその他のイオン性界面活性剤は、例えば、ラウリル硫酸ナトリウム、ナトリウムセチルステアリル硫酸塩、ナトリウム(または、カルシウムもしくはカリウム)ドキュセート、媒体、および、長鎖脂肪酸である。
SAE−CDは、味が悪い分子と錯化することによって味マスキング剤として役立つ可能性がある。例えばSAE−CDは、本発明の組成物中で、苦い、または、酸っぱい味の活性物質と錯化することができ、それにより錯化されていない活性物質と比較して物質の苦味または酸っぱさを減少させることができる。従って、「改善された味」または「味マスキング」は、組成物または活性物質の苦味または酸っぱさの減少を意味するものとする。活性物質は、天然の苦味または酸っぱさの点で異なる可能性がある。例えばオロパタジンは、アゼラスチンと比較して低い苦味を有することがわかっている。本発明は、SAE−CDを、その他の活性物質と比較して少ない苦味または少ない酸っぱさを有する活性物質と錯化させた、味をマスクした実施態様を含む。
いくつかの実施態様において、本発明の方法、システム、装置および組成物は、治療剤単独と比較して、または、現存の製剤における、治療剤の改善された味に関連する。いくつかの実施態様において、このような改善された味は、抗ヒスタミン剤の投与に関連する。いくつかの実施態様において、改善された味は、アゼラスチンの投与に関連する。薬物の味をマスキングした際のSAE−CDの有効性は、例えば、SBE−β−CD、および、アゼラスチンを含む組成物での電子舌を用いた研究を行うのに用いられる手順を詳述した実施例31に従って決定することができる。
必要に応じて、本組成物は、水以外に水性液体キャリアーをさらに含む。本製剤で用いることができる適切な有機溶媒としては、例えば、エタノール、グリセリン、ポリ(エチレングリコール)、プロピレングリコール、ポロキサマー、それらの水性の形態、当業者によく知られているその他のもの、および、それらの組み合わせが挙げられる。
当然のことながら、医薬製剤分野で用いられる化合物は、一般的に、様々な機能または
目的を果たす。従って、本明細書において挙げられた化合物が、1回しか記載されていないか、または、本明細書において1種より多くの用語を定義するのに用いられる場合、その目的または機能は、単にそこで挙げられた目的または機能を限定するものと解釈されるべきではない。
貯蔵の前に組成物を不活性ガスでパージして、製剤に含まれる実質的に全ての酸素を除去してもよい。一般的に、本発明の製剤または組成物は、目的とする用途にもよるが、少なくとも6ヶ月の貯蔵寿命を有する。
SAE−CDを含む製剤は、必要な場合、透明な水溶液として製造することができ、このような透明な水溶液は、0.45μmまたはそれ未満の孔サイズを有するフィルターを通過させてろ過滅菌することができ、さらに、様々な貯蔵条件下で安定であり、保存される。従って本発明は、本発明の溶液を含むろ過滅菌した液体製剤、および、フィルターを通したろ過滅菌による本発明の溶液の滅菌方法を提供する。ろ過滅菌は、可溶化したコルチコステロイドの実質的な質量損失を起こすことなく行うことができる(これは、質量損失が5%未満であることを意味する)。
本製剤は、5℃またはそれより高い温度、25℃またはそれより高い温度、35℃またはそれより高い温度、45℃またはそれより高い温度、または、50℃またはそれより高い温度で製造することができる。液体製剤の製造方法の具体的な実施態様としては、以下のような実施態様が挙げられる:1)本方法に、0.1ミクロンまたはそれより大きい孔サイズを有するろ過基材を通過させて製剤をろ過滅菌することがさらに含まれる実施態様;2)液体製剤が、放射線照射またはオートクレーブ処理によって滅菌された実施態様;および/または、3)貯蔵前に、ネブライゼーション溶液を窒素またはアルゴンまたはその他の不活性な製薬上許容できるガスでパージして、溶液に溶解している、および/または、溶液と表面で接触している酸素の相当部分が除去されるようにした実施態様。
本発明の製剤中に含まれる活性物質は、その製薬上許容できる塩として存在していてもよい。本明細書で用いられる「製薬上許容できる塩」は、活性物質が、必要に応じて活性物質と酸または塩基と反応させてイオン結合対が形成されるように改変されている、開示された化合物の誘導体を意味する。製薬上許容できる塩の例としては、例えば非毒性の無機酸または有機酸から形成された、親化合物の一般的な非毒性の塩または第四アンモニウム塩が挙げられる。適切な非毒性の塩としては、塩化水素酸、臭化水素酸、硫酸、スルホン酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸、ならびに当業者によく知られているその他のものような無機酸から誘導された塩が挙げられる。上記塩は、アミノ酸、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パモ酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、2−アセトキシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタン二スルホン酸、シュウ酸、イセチオン酸、および、当業者によく知られているその他のものような有機酸から製造される。本発明の製薬上許容できる塩は、塩基性または酸性成分を含む親の活性物質から従来の化学的な方法によって合成することができる。その他の適切な塩の一覧は、remington’s Pharmaceutical Sciences,第17版,マック・パブリッシング社,ペンシルベニア州イーストン,2005に記載されている(これらの関連する開示は、参照により本発明に包含させる)。
本明細書において、成句「製薬上許容できる」は、ヒトおよび動物の組織と接触させて使用するのに適した、過剰な毒性、刺激性、アレルギー性応答もしくはその他の問題、または合併症を起こすことなく、適度なベネフィット・リスク比に相応する、確実な医療的判断の範囲内に含まれる化合物、材料、組成物および/または投薬形態を意味するものと
して用いられる。
本明細書で用いられる用語「患者」または「被検者」は、ヒトおよびヒト以外の動物、例えば哺乳動物、例えば、ネコ、イヌ、マウス、モルモット、ウマ、ウシ、および、ヒツジを意味するものとして解釈される。
季節性アレルギー性鼻炎(SAR)/結膜炎(SARC)を治療するための、本発明に係る鼻用の水性液体組成物の有用性および治療効果は、実施例33に従って行われた臨床試験で実証された。
目標またはピークの治療効果に達するまでの時間は、被検者において活性物質に関する目標またはピークの治療効果がそれぞれ達成されるのにかかる、用量の投与後の期間である。目標の、または、望ましい治療効果の開始は、被検者において組成物の投与後に最初に目標の、または、望ましい治療効果の開始が観察された時点である。
いくつかの実施態様において、本発明の組成物、方法およびシステムは、同じ単位用量のコルチコステロイドを含み、実質的に同じ条件下で投与され、ただしSAE−CDを含まない水性懸濁液ベースの製剤よりも速く、且つ、より大きい程度で非鼻症状を緩和する。いくつかの実施態様において、本組成物およびシステムは、水性懸濁液ベースの製剤よりも迅速な鼻症状の緩和を提供する。本発明の組成物およびシステムはまた、水性懸濁液ベースの製剤と比較して、簡易化された製造、改善された投与された用量の均一性、および、改善された味マスキングおよび悪臭マスキングも提供する。いくつかの実施態様において、本発明の組成物、方法およびシステムは、SAE−CDを含まない水性懸濁液ベースの組成物、方法またはシステムと比較して、目標とする、または、望ましい治療効果の強化された、および/または、より迅速な開始、および/または、目標とする、望ましい、または、ピークの治療効果に達するまでの時間がより迅速であること、を提供する。
組成物の投与後に、治療効果が観察されると予想される。目標とする、または、望ましい治療効果の開始は、被検者において組成物の投与後に最初に目標とする、または、望ましい治療効果の開始が観察された時点である。いくつかの実施態様において、目標とする、または、望ましい治療効果の開始は、一般的に、本組成物の鼻または眼への投与後に、0.1分〜120分、1分〜90分、1分〜60分、1分〜30分、1分〜20分、1分〜15分、または、1分〜10分以内に起こる。
いくつかの実施態様において、目標とする、または、ピークの治療効果に達するまでの時間は、投与後の数分から数時間の範囲で起こる可能性がある。いくつかの実施態様において、このような時間は、本組成物の鼻または眼への投与後の、8〜10時間、1〜2日、または、1〜2週間の範囲で起こる可能性があり、ここで前記投与は、本明細書において詳述された投与計画に従って行われる。
いくつかの実施態様において、本発明の方法、システム、装置および組成物は、溶液中に、鼻症状、非鼻症状および眼症状を治療するのに有用な、コルチコステロイドおよびアゼラスチンと、SAE−CDとの組み合わせを含む。いくつかの実施態様において、上記症状は、被検者が空気中に浮遊するアレルゲンに晒されることによって生じるアレルギー性の症状である。
リノコート・アクア(RA)およびアステリン(AST)の連続投与と比較して、ブデソニド、塩酸アゼラスチン、カプチソールおよび緩衝液を含む鼻用組成物の治療効果を実証するために、実施例34に従って臨床研究を行った。
いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド、SAE−CD、および、抗ヒスタミン剤を含む鼻用組成物、システムおよび方法は、a)同じ単位用量のコルチコステロイドを含む水性懸濁液組成物;および、b)同じ単位用量の抗ヒスタミン剤を含む水性組成物の、別々の、および、連続的な経鼻投与によって提供される治療効果に近い、または、それよりも強化された治療効果(臨床上の利点)を提供する。いくつかの実施態様において、治療効果は、鼻の、鼻以外および眼のアレルギー性の症状の緩和である。いくつかの実施態様において、本発明の鼻用組成物、システムおよび方法は、アレルギー性疾患、例えばSARおよび/またはSARCに罹った被検者におけるクオリティ・オブ・ライフの改善を提供する。
本発明の組成物、方法およびシステムは、懸濁液ベースのコルチコステロイドの水性製剤と比較して強化された治療効果を提供することができる。強化された治療効果は、以下であり得る:1)強化された、または、より優れた非鼻症状(特に眼症状)の緩和;2)治療効果のより迅速な開始;3)より迅速な、ピークの、または目標とする治療効果までの時間;4)より迅速な鼻症状の緩和;5)強化された、または、より優れた鼻症状の緩和;6)より迅速な非鼻症状の緩和;7)強化されたクオリティ・オブ・ライフ、特に感情の状態または実際の問題;および/または、8)例えば鼻出血、乾燥、または、赤くなることなどのコルチコステロイド関連の副作用の減少。
いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液は、同じ単位用量の、および、実質的に類似の条件下でのコルチコステロイド懸濁液と比較して、例えばアレルギー性の症状または障害のような症状または障害のより迅速な緩和を提供する。いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液は、同じ単位用量の、および、実質的に類似の条件下でのコルチコステロイド懸濁液と比較して、約25%、約35%、約45%、約50%、約60%、または、約75%より迅速な、緩和の速度を提供する。いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液は、同じ単位用量で、および、実質的に類似の条件下で、コルチコステロイド懸濁液よりも、約1.2倍大きい、約1.5倍大きい、約2倍大きい、約2.5倍大きい、約3倍大きい、約4倍大きい、または、約5倍大きい緩和の速度を提供する。
ブデソニドの抗炎症性の治療効果またはその他の臨床上の利点を提供する能力を比較するために、ウサギを用いたインビボでの研究を実施例41に従って行った。
いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液方法、システム、装置および組成物は、眼症状を治療するために、眼に投与される。いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液は、眼に投与される場合、鼻症状を治療するために投与される。
いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液は、眼および鼻症状の治療において、その他のコルチコステロイド溶液または懸濁液が同じ単位用量で眼に投与される場合と比較してより迅速な緩和を提供する。いくつかの実施態様において、眼症状は、炎症である。いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液は、眼に投与される場合、その他のコルチコステロイド溶液または懸濁液と比較してより迅速な眼の炎症の減少を可能にする。いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液は、同じ単位用量で眼に投与されたその他のコルチコステロイド溶液または懸濁液と比較して、被検者の見てわかるアナログスケール(TOSS−VAS)を用いた総合眼症状スコア(Total Ocular Symptom Score)(TOSS)、または、制御されたブタクサ花粉に晒されたアレルギー性結膜炎を有する被検者のEECモデルを用いた5地点のスケール(0〜4)に基づいて、より迅速な全体的な眼症状の緩和を提供する。いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液は、同じ単位用量で眼に投与されたその他のコルチコステロイド溶液または懸濁液と比較してより
大きいTNSSの緩和を提供する。いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液は、アレルギー性鼻炎の治療において、同じ単位用量で眼に投与されたその他のコルチコステロイド溶液または懸濁液と比較してより迅速な作用の開始を提供する。いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液は、より高い単位用量で眼に投与されたその他のコルチコステロイド溶液または懸濁液によって提供される用量と等しい、またはそれより大きい治療効果を惹起する、コルチコステロイドの用量を減少を提供する。いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液は、眼に投与されたその他のコルチコステロイド溶液または懸濁液によって提供される単位用量と比較して、別々の単位用量間での用量の均一性の改善を提供する。いくつかの実施態様において、本発明のコルチコステロイド溶液は、眼に投与するためのその他のコルチコステロイド溶液または懸濁液よりも容易に製造される。いくつかの実施態様において、眼に投与するためのコルチコステロイド溶液は、1種またはそれより多くの追加の治療剤、例えば抗ヒスタミン剤を含む。いくつかの実施態様において、コルチコステロイド溶液は、アゼラスチンをさらに含む。
本発明の液体組成物の性能を懸濁液ベースの組成物の性能と比較する際、2種の組成物の投与は、同じ投与装置、同じ単位用量または総用量、実質的に同じ投与計画および/または実質的に同じ投与手順を用いて行われると予想される。
本明細書において説明された様々な実施態様または選択肢はいずれも、ありとあらゆるバリエーションで組み合わせることができる。以下の実施例は網羅的なものとみなすべきではなく、本発明で考慮される多くの実施態様のうちのほんの数例を単に説明しただけである。
実施例1
本発明に係る典型的な製剤を以下の一般的な方法に従って作製した。
方法A
シクロデキストリンを水(または緩衝液)に溶解させて、既知の濃度のシクロデキストリンを含む溶液を形成した。この溶液を、混合しながら、任意に加熱しながら、固体、懸濁液、ゲル、液体、ペースト、粉末またはその他の形態の活性物質と混合して、溶液を形成した。
方法B
既知の量の実質的に乾燥したシクロデキストリンを、既知の量の実質的に乾燥した活性物質と混合した。この混合物に、混合しながら、任意に加熱しながら、および、任意に1種またはそれより多くのその他の賦形剤の存在下で液体を添加して、懸濁液、ゲル、溶液、シロップまたはペーストを形成し、溶液を形成した。
方法C
既知の量の実質的に乾燥したシクロデキストリンを、混合しながら、任意に加熱しながら、および、任意に1種またはそれより多くのその他の賦形剤の存在下で、既知の量の活性物質を含む懸濁液、ゲル、溶液、シロップまたはペーストに添加し、溶液を形成した。
この実施例の方法は、溶解およびそれに続くコルチコステロイドの包接錯化を容易にするために、組成物中に浸潤剤を含ませることによって改変することができる。界面活性剤、石鹸、洗浄剤または乳化剤を、浸潤剤として用いることができる。
方法D
既知の濃度または量のSAE−CD、水性液体キャリアー、および、任意に1種または
それより多くのその他の賦形剤を含む溶液に、本明細書において決定されているように、コルチコステロイドの飽和溶解の時点で、SAE−CDの存在下で、SAE−CDのコルチコステロイドに対するモル比に基づき過量のモル濃度のコルチコステロイドを添加した。例えば、コルチコステロイドは、5%、10%、15%、20%、25%、30%、またはそれより多い過量のモル濃度で添加されると予想される。これらの成分を平衡になるまで混合した(その時点で1時間にわたりブデソニド濃度にわずかな変化が起こる)。続いて、過量のコルチコステロイドを除去して、本発明の標的溶液を残す。
ブデソニドは、固体または水性液体キャリアー中の懸濁液のいずれかとしてSAE−CDを含む溶液に添加され、ここで液体キャリアーは、水、緩衝液、水性アルコール、水性有機溶媒、またはそれらの組み合わせであり得る。アルコールおよび有機溶媒は製薬上許容できるグレードを有するものであり、例えば、エタノール、プロピレングリコール、および、本明細書において説明されているようなその他のものである。
方法E
SAE−CDおよびコルチコステロイドを粉砕し、混合物を形成した。続いてこの混合物に水性液体キャリアーを添加して、本発明の標的溶液を形成した。
粉砕は、乾燥状態で行ってもよいし、または、水分、水、緩衝液、アルコール、界面活性剤、有機溶媒、グリセリン、ポリ(エチレングリコール)、ポロキサマー、またはそれらの組み合わせの存在下で行ってもよい。
方法F
本明細書に記載の方法のいずれかを、加熱しながら、例えば少なくとも40℃の温度で行った。
方法G
本明細書に記載の方法のいずれかは、冷却しながら行われ、例えば20℃未満、または、10℃未満、または、5℃未満の温度で行われる。
方法H
本明細書に記載の方法のいずれかは、高剪断混合しながら行われ、例えば、超音波発生装置、細いシリンジ(narrow gauge syringe)、ミキサー/ホモジナイザー(キネマティカ(KINEMATICA,欧州)製のポリトロン(POLYTRON);フルコ(FLUKO),上海,中国;GEAニロ社(GEA Niro,Inc.,コロンビア,メリーランド州)製のウルティマグラール(ULTIMAGRAL))、ローター−ステーターミキサー、または、のこ歯状のミキサーを用いて行われる。
方法I
本明細書に記載の方法のいずれかを減圧下で行った。
方法J
コルチコステロイド水溶液は、濃縮したコルチコステロイド溶液を水、緩衝液またはその他の水性液体キャリアーで希釈することによって製造することができる。
実施例2
SBE7−β−CDおよびブデソニドを含むネブライズされた溶液のMMDを以下のようにして決定した。
3種の異なるシクロデキストリンのプラセボ溶液を異なる濃度で製造した。この溶液2mLを、パリ・プロネブ・ウルトラ・コンプレッサーからの空気と共に供給されたパリL
Cプラスネブライザーのカップに添加した。マルバーンのマスターサイザーS(Malvern Mastersizer S)レーザー光散乱装置を用いて、放出された液滴の粒度を決定した。
実施例3
SAE−CDを含む水溶液中のコルチコステロイドの含有量を、貯蔵中の液体から定期的に採取されたアリコートのHPLCクロマトグラフィーによって決定した。
pH4、5、6、7または8におけるクエン酸塩−リン酸塩(マルバーン)緩衝溶液を、様々な分量の0.01Mクエン酸を0.02MのNa2HPO4と混合することによって製造した。これらのストック溶液は、5質量/質量%カプチソールを含む。約250μg/mLのブデソニドを、各緩衝溶液に溶解させた。上記溶液のアリコートを40℃、50℃および60℃で保存した。コントロールサンプルを5℃で保存した(ただしここでは報告しない)。最初に、および、1、2および3ヶ月貯蔵した後に、サンプルのHPLC解析を行った。
HPLC条件は以下の通りである:
Figure 2017149765
実施例4
SAE−CDを含む水溶液の粘度をコーンおよびプレート型の粘度計を用いて測定した。
ブルックフィールド(Brookfield)のプログラム可能な(Programmable)DV−III+流量計、CPE−40コーン、および、CPE40Yプレート(ブルックフィールド・エンジニアリング・ラボラトリーズ(Brookfield Engineering Laboratories),ミドルボロー,マサチューセッツ州)を用いて、0.5mLサンプルで1、2、3、5および10rpmでの測定を行った。各測定の前にサンプルを約5回回転させた。それにより、サンプルの正確なレオロジーの特徴付けがなされる。全てのサンプルの温度を、電子制御されたサーモスタット循環水槽(モデル8001、フィッシャー・サイエンティフィック(Fisher Scientific),ピッツバーグ,ペンシルベニア州)から水とともに供給された二重壁を有する粘度計コーンを用いて25+/−1℃に平衡化した。5および50センチポイズを用いて、シリコンオイル較正標準を用いて粘度計を較正した。ずり減粘の挙動(ずり速度が増加するにつれて粘度が減少すること)を発生させるために5またはそれより多い回転速度で粘度測定を行った。より高い回転速度では、ずり速度の増加が生じた。
実施例5
SAE−CD濃度の関数としてのネブライザーのアウトプット速度を以下の一般的な方
法に従って測定した。
パリLCプラスネブライザーを用いて、43%、21.5%、10.75%、および、5.15質量/質量%のSBE7−β−CDを含む溶液に関して、パリ・プロネブ・ウルトラ空気圧縮機(最小のネブライザー体積=2mL、最大のネブライザー体積=8mL)を用いてネブライザーのアウトプットを試験した。放出されたサンプルのパーセンテージを質量測定により推測した。ネブライゼーションが完了する前後でネブライザーのカップを量った。ネブライゼーション時間は、ネブライザーの稼働が始まり第一の噴出し時間までの持続時間と定義した。ネブライザーのアウトプット速度を、放出されたパーセンテージ(%)をネブライゼーション時間で割ることによって計算した。
実施例6:ブデソニドを含む溶液の製造
3mMクエン酸塩緩衝液、および、82mMのNaClを含む緩衝溶液(pH4.45)を製造した。約12.5グラムのカプチソールを、250mLのメスフラスコに入れた。約62.5mgのブデソニドを、同じフラスコに入れた。3mMクエン酸塩緩衝液/82mMのNaCl溶液を用いてフラスコの体積を調整した。フラスコをボルテクサーで10分間、十分混合し、10分間超音波破砕した。磁気撹拌器を用いて週末中ずっとフラスコを撹拌した。約62時間後に撹拌を止め、フラスコをボルテックスで再度混合し、各10分間再度超音波破砕した。この溶液を、0.22μmのデュラポア・ミレックス(Durapore Millex)−GVミリポア(Millipore)シリンジフィルターユニットを通過させてろ過した。最初の数滴を捨て、その後、テフロン(登録商標)(Teflon)で内部が覆われたねじ蓋を有する褐色ガラスのジャーに残りの溶液をろ過して入れた。サンプル濃度は約237μg/mLであった。
実施例7:ブデソニドを含む溶液の製造
約5グラムのカプチソールを、100mLのメスフラスコに入れた。約26.3mgのブデソニドを、同じフラスコに入れた。3mMクエン酸塩緩衝液/82mMのNaCl溶液を用いてフラスコの体積を調整した。この混合物をボルテクサーで10分間、十分混合し、10分間超音波破砕した。この混合物を磁気撹拌器を用いて一晩撹拌した。約16時間後に撹拌を止め、フラスコをボルテックスで再度混合し、各10分間再度超音波破砕した。この溶液を、0.22μmのデュラポア・ミレックス−GVミリポア・シリンジフィルターユニットを通過させてろ過した。最初の5滴を捨て、その後、テフロンで内部が覆われたねじ蓋を有する褐色ガラスのジャーに残りの溶液をろ過して入れた。サンプルに、ブデソニドが233μg/mLで含まれることが解析された。
実施例8:ブデソニドを含む溶液の製造
12.5gのカプチソール、62.5mgのブデソニド、および、約250mLの緩衝液を用いたことを除いて、実施例7の手順に従った。十分なEDTA二ナトリウムを添加して、約0.01のEDTA濃度、または、0.05質量/体積%のEDTA濃度を有する溶液を製造した。
実施例9:パルミコート・レスパルス懸濁液から製造されたSAE−CDおよびブデソニドを含む溶液の製造
方法A
パルミコート・レスパルス(名目上は2mLの懸濁液)の1個またはそれより多くの容器の中に、レスパルス1mLごとに約50mg(含水量に応じて修正)のカプチソールを添加し、数分間十分に混合または振盪した。約30分〜数時間そのままにした後に、この溶液をインビトロでの特徴付け用として用いた。またパルミコート・レスパルス(懸濁液)は、ラベルによれば、ブデソニドおよび水に加えて以下の不活性成分:クエン酸、クエン酸ナトリウム、塩化ナトリウム、EDTA二ナトリウム、および、ポリソルベート80
も含む。
方法B
2ドラムのコハク色のバイアルに、約200mgの量のカプチソールを量って入れた(含水量に応じて修正した)。変形可能なプラスチック容器を可能な限り最後の一滴まで穏やかに圧搾することによって、2つのパルミコート・レスパルスの容器(0.5mg/2mL,ロット番号308016Feb05)の中身を量を量ったカプチソールを含む各バイアルに空けた。このレスパルスを前もって渦巻状にかき混ぜて、ブデソニド粒子を再懸濁させた。バイアルのねじ蓋を閉め、力強くボルテックスで混合し、続いてホイルでラップした。この材料は、使用まで冷却して維持することができる。
これらの方法のいずれかに従って製造された液体組成物は、あらゆる既知の投与装置で用いることができる。懸濁液を液体に変換することによって、ブデソニド(コルチコステロイド)の送達の改善が観察されている。
実施例10
本発明に係るその他の溶液は、以下で詳述したように製造することができる。
Figure 2017149765
・濃縮物AをpH4.5の塩を含むクエン酸塩緩衝液(4mM,109mM塩化ナトリウムを含む)で1:4の比率に希釈して、無水ベースで5質量/体積%カプチソールを含ませた。希釈した濃縮物を0.22μmのミリポアのデュラポア・ミレックス−GVシリンジフィルターユニットを通過させてろ過した。HPLCでろ過した溶液を分析し、続いて必要に応じて補足のブデソニドを添加し、約250μg/mL(±<5%)の最終濃度を有する溶液を得た。
・濃縮物BをpH4.5の塩を含むクエン酸塩緩衝液(4mM,109mM塩化ナトリウムを含む)で1:4の比率に希釈して、無水ベースで5質量/体積%カプチソールを含ませた。希釈した濃縮物を0.22μmのミリポアのデュラポア・ミレックス−GVシリンジフィルターユニットを通過させてろ過した。HPLCでろ過した溶液を分析し、続いて必要に応じてpH4.5の塩を含むクエン酸塩緩衝液(3mM,5質量/体積%カプチソールを含む82mM塩化ナトリウムを含む)でさらに希釈し、約250μg/mL(±<5%)の濃度を有する最終的な溶液を得た。この技術では、溶液を飽和させるのに過量の固形ブデソニドを利用した。
実施例11
溶液の透明度を、目視検査で、または、機器を用いて決定した。透明な溶液は、少なくとも肉眼での目視検査で透明であった。
実施例12
以下の方法を用いて、ネブライザーから放出されるネブライゼーション用組成物の性能を決定した。
各実験を開始する前に、2mLの試験CD溶液またはパルミコート懸濁液を、容量式ピペットで正確に清潔なネブライザーカップに入れた。試験用ネブライザーを組み立て、製造元の説明書に従って試験用溶液または懸濁液を充填した。マウスピースの末端を、マルバーンのマスターサイザーのプラットフォームからネブライザーのマウスピースのチップの中心点まで約18cmの高さになるように置いた。サイズ調整の後にエアロゾルを掃気するために、真空源をマウスピースとは逆の約6cm離れた位置に。マウスピースと検出器との距離は、約8cmであった。マウスピースの中心をレーザー光線と同じレベルにした(または、必要に応じて、各ネブライザーそれぞれの設計に応じて調節した)。ネブライザーが稼働したら放出された雲状物の中心部にレーザーを通過させた。15秒間でネブライゼーションの測定を手動で開始した。光線のオブスキュレーションが10%に達したらデータ回収を開始させ、15,000回の走査(30秒間)を平均した。「標準的な湿式」モデルを用いて、検出器のリングにおける散乱光強度データをモデル化した。ビームステアリングを防ぐために、測定中の相対湿度が低いという理由でチャンネル1および2を取りやめた。液滴の体積球相当径が10、50(体積中央値)と定義され、篩下の累積体積が90%と決定された。(Dv10は、材料の体積の10%がそれより小さいサイズで存在するサイズであり、Dv50は、材料の体積の50%がそれより小さいサイズで存在するサイズであり、および、Dv90は、材料の体積の90%がそれより小さいサイズで存在するサイズである。
上記の手順は、わずかに改変してマルバーンのスプレーテック(SPRAYTEC)で実施して、ネブライザーにより放出される液滴の粒度を決定することができる。
実施例13
2種の異なるpH(4および6)でSBE7−β−CDを含む、および、含まないブデソニド溶液を製造し、2種の異なる温度(60℃および80℃)で保存した。各pH値のクエン酸塩緩衝液(50mM)を、様々な量の50mMクエン酸、および、50mMクエン酸ナトリウム(三塩基、二水和物)溶液を混合することによって製造した。十分正確な測定をするためのSBE7−β−CDを含まない緩衝液中のブデソニド濃度を達成するために、まずブデソニドを100%エチルアルコールに溶解させた。続いてエタノール/ブデソニド溶液のアリコートを撹拌しながら各緩衝溶液に一滴ずつ添加した。理論上のブデソニド濃度は、100μg/mLであった(各緩衝液中の最終的なエタノール含量は5%)。ブデソニドを含む全ての溶液の製造および手法は、暗くした部屋中の赤色光下で行われた。溶液を24時間振盪した後、両方の緩衝溶液をミリポアのミレックス−GV0.22μmシリンジフィルターを通過させてろ過し、溶液から沈殿した全ての固体(有意な量は観察されなかった)を除去した。最終的なブデソニド濃度は、約50μg/mLであった。pH4および6の両方の溶液を2つに分け、そのうち一方に固形SBE7−β−CDを添加し、各pHにおける1質量/体積%SBE7−β−CDを含む、および、含まない溶液を作製した。各溶液をそれぞれコハク色のバイアルに入れてアリコートにした。次にこれらを60℃および80℃のオーブン中に入れた。オーブンからサンプルバイアルを取り出し、0、96、164および288時間でHPLCで解析した。以下にHPLC分析条件を要約する。
クロマトグラフィー条件
(Hou,S.,Hindle,M.,and Byron,P.R.A. Stability−Indicating HPLC Assay Method for Budesonide. Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis,2001;24:371−380に記載の条件を適応させた)
Figure 2017149765
実施例14:SAE−CD(10質量%)、ブデソニド(500μg/mL)および塩酸アゼラスチン(0.2質量%)を含む溶液の製造
カプチソール(2.37g)をコハク色のバイアルに量って入れた。塩酸アゼラスチン(43.8mg)を同じバイアルに量って入れた。パルミコート・ネブアンプ(NEBUAMP)(10)を1分間力強く混合した。各NEBUAMPの内容物を、カプチソールおよびアゼラスチンを含むコハク色のバイアルに分配し、ボルテックスで混合し、振盪し、超音波破砕し、ローラーミキサーで一晩混合し、平衡化した。得られた溶液は透明であった。
実施例15
実施例14に記載の組成物の温度安定性を以下のようにして決定した。
実施例14の溶液をバイアルに分配し、グループ分けし、25℃、40℃または60℃で保存した。コントロールサンプルを5℃で保存した。サンプルを10日間保存し、0、3および10日における解析のために2つのバイアルを取り出した。分析サンプルを各バイアルから1つのアリコートを採取することによって製造し、これらを200μLを800μLの移動相(以下を参照)で希釈し、欧州薬局方(European Pharmacopeia)の「塩酸アゼラスチン」に関する研究論文1633E(01/2005に校正されたバージョン5.0)に従ってHPLCでサンプルを分析した。
実施例16
SAE−CD、アゼラスチンおよび緩衝液を含む水性液体組成物のpHおよび温度安定性を以下のようにして決定した。
カプチソールを含む(1.75質量%)、および、含まない、塩酸アゼラスチン(0.5mg/mL)を含む水溶液を製造した。クエン酸塩ストック溶液(クエン酸ナトリウム(3mM)、および、クエン酸溶液(3mM);それぞれ500mL)を製造した。これらのクエン酸塩溶液を合わせ、滴定し、pH4、5または6を有するストック緩衝液(少なくともそれぞれ150mL)を製造した。塩酸アゼラスチンのストック水溶液(5mg/mL)を製造した。カプチソール、アゼラスチンおよび緩衝液を含む分析溶液を、ストック緩衝液(それぞれのpHにおいて75mLの最終容量になるまで適量を用いた)中でカプチソール(1.4g)およびアゼラスチンのストック溶液(7.5mL)を混合することによって製造した。アゼラスチンおよび緩衝液を含む分析溶液を、アゼラスチンのストック溶液(7.5mL)、および、ストック緩衝液(67.5mL、または、75mLの最終容量になるまで適量を用いた)を混合することによって製造した。以下のようにして6種の分析溶液を製造した:1)pH4−アゼラスチンのみ;2)pH4−アゼラスチン+カプチソール;3)pH5−アゼラスチンのみ;4)pH5−アゼラスチン+カプチソール;5)pH6−アゼラスチンのみ;6)pH6−アゼラスチン+カプチソール。各分析溶液の一部を25℃、40℃および60℃で16週間保存した。0、1、2、4、8、12および16週間に分析溶液のアリコートを採取した。これらのアリコートを本明細書において説明されているようにしてHPLCで分析した。基準点を提供するための各分析溶液のコントロールサンプルを5℃で保存した。
実施例17
様々な複数回投与体積の定量式ポンプ噴霧装置中にパッケージ化された典型的な本発明の組成物は、以下の成分が、以下の手順に従って指定された量で含まれるように作製された。
Figure 2017149765
Figure 2017149765
指定された濃度の成分を含む組成物を製造し、複数回投与の定量式ポンプ噴霧装置にパ
ッケージ化した。この組成物は、任意に、ソルビン酸カリウムを約1mg/mLの濃度で、および/または、ポリソルベート80を約0.005%の濃度で含んでいてもよい。各パッケージは、約120回分の用量、加えて過剰充填分の組成物を含む。指定されたスプレー体積に適したパッケージとしては、以下が挙げられる:50μLのスプレー体積:10mLボトル中の9mLの組成物;
1.例えば、50μLの用量体積、20/400のねじ蓋、および、42.0mmの浸漬管長さを有する鼻内スプレーポンプを備えた20242 02 001診断用6/8褐色ガラスタイプ1400の20首を有するフィニッシュボトル;
2.70μLのスプレー体積:15mLの褐色ガラスボトル中の13mLの組成物;
3.100μLのスプレー体積:20mLの褐色ガラスバイアル中の17mLの組成物;
4.137μLのスプレー体積:24mLの褐色ガラスバイアル中の24mLの組成物。
実施例18:コルチコステロイド誘導体の可溶化における様々な形態のSAE−CDの比較評価
カプチソールおよび様々なSBEnγ−CDを含む溶液中の、ジプロピオン酸ベクロメ
タゾン(BDP)、ベクロメタゾン17−モノプロピオナート(B17P)、ベクロメタゾン21−モノプロピオナート(B21P)、および、ベクロメタゾン(非エステル化)の溶解性を評価した。BDP、B17PおよびB21Pを、ホビオン(Hovione)から得た。ベクロメタゾンを、スペクトラム・ケミカルズ(Spectrum Chemicals)から得た。カプチソール、SBE(3.4)γ−CD、SBE(5.23)(−CD、および、SBE(6.1)(−CDは、サイデックス社(CyDex,Inc.,レネクサ,カンザス州)から提供された。γ−CDを、ワッカー・ケミカル社(Wacker Chemical Co)から得た。SBE(5.24)(−CD、および、SBE(7.5)(−CDは、カンザス大学によって提供された。
それぞれ選択されたCDの0.04M溶液を製造した。ベクロメタゾンのそれぞれの形態は2mLのCD溶液を必要とするため、20または25mLのメスフラスコ中で0.04M溶液を二連で(N=2)製造した。以下の表で、各CD中の水の含有量を説明した後に、用いられた各CDの量を示す。
Figure 2017149765
ベクロメタゾンの各形態を、予想される溶解性を超過する量で、2ドラムのテフロンで内部が覆われたねじ蓋を有するバイアルに直接量って入れた。これらの量は、典型的には、約6mg/mLの固体を提供する。続いて各バイアルに2mLの適切なCD溶液を入れた。これらのバイアルをボルテックスで混合し、約10分間超音波破砕し、固体の流体での湿潤を促進させた。続いてこれらのバイアルをアルミニウム箔でラップして、遮光し、平衡させるためにラボクエイク(Lab Quake)中に置いた。固体が適切に湿潤し、流体と接触しているかを確認するために、これらのバイアルの外観を定期的に検査した。全てのサンプルでサンプリングのためのタイムポイントを24時間とし、BDPのみ72時間とした。
SBE(6.1)γ−CDの溶液を0.04、0.08および0.1Mで製造し、SBE(5.23)γ−CDの溶液を0.04および0.08Mでのみ製造した。ジプロピオン酸ベクロメタゾンを、予想される溶解性を超過する量で、2ドラムのテフロンで内部が覆われたねじ蓋を有するバイアルに直接量って入れた。これらの量は、典型的には、約2mg/mLの固体を提供する。続いて各バイアルに2mLの適切なCD溶液を入れた(N=1)。これらのバイアルをボルテックスで混合し、約10分間超音波破砕し、固体の流体での湿潤を促進させた。続いてこれらのバイアルをアルミニウム箔でラップして、遮光し、5日間平衡させるためにラボクエイク中に置いた。
γ−CD溶液を0.01および0.02Mで製造した。ジプロピオン酸ベクロメタゾンを、予想される溶解性を超過する量で、2ドラムのテフロンで内部が覆われたねじ蓋を有するバイアルに直接量って入れた。これらの量は、典型的には、約2mg/mLの固体を提供する。続いて各バイアルに2mLのγ−CD溶液を入れた(N=2)。また、CDの代わりにHPLCグレードの水を用いて、BDP固有の溶解性を測定するための溶液も製造した。これらのサンプルを箔でラップし、ラボクエイク中に5日間置いた。
各段階の平衡時間の最後に、これらのバイアルを遠心分離し、1mLの上清を除去した。続いて除去した上清をデュラポアPVDF0.22μmシリンジフィルターを用いてろ過し(最初の数滴を捨てた)、移動相で標準曲線の範囲内の適切な濃度に希釈した。続いてサンプルをHPLCで解析し、可溶化したコルチコステロイドの濃度を決定した。そのデータを以下に詳述する。
Figure 2017149765
これらの調査研究によれば、SBE(3.4)γ−CD(0.04M)の存在下では、全てのベクロメタゾンの形態が、それらの最大の溶解性またはほぼ最大の溶解性を示したことがわかった。BDPの活性代謝産物であるB17Pは、誘導体化CDのどれにおいてもエステル化したベクロメタゾンの形態の最大の溶解性を示した。この結果から、SBE−γ−CDとジプロピオン酸ベクロメタゾンとの錯体は、カプチソールまたはγ−CD単独よりも優れていることが示された。評価されたSAE−CD誘導体のなかでも、最大のBDP溶解性の強化を提供する最適なSBEγ−CDの置換度は、DS=3.4であり、溶解性は、置換度が増加するにつれてほぼ直線的に減少する。これは、24時間および5日の平衡時間の両方にも当てはまる。SAE−CDを用いたBDPの可溶化に関して、以下の通りであった:SBE(3.4)γ−CD>SBE(5.2)γ−CD>SBE(6.1)γ−CD>SBE(7.5)γ−CD>γ−CD>カプチソール(SBE7−β−CD)。これらのデータを図5に要約した。従って、意外なことにSAE−γ−CDシクロデキストリン誘導体は、コルチコステロイドの可溶化に関して、SAE−β−CD誘導体よりも優れていることが決定された。SAE−γ−CDに基づく製剤は、本発明で使用するための組成物に適している。
実施例19:SAE−CD、および、塩酸アゼラスチンの存在下におけるブデソニドの
相溶解の決定
クエン酸塩緩衝液のストック溶液(3mM、pH4.5)を製造した。様々な濃度(10mM、20mM、30mM、および、40mM)で存在するカプチソールを有する緩衝液中のカプチソールのストック溶液を、適切な量のカプチソールおよび緩衝液のストック溶液を混合することによって製造した。この緩衝液中のカプチソールのストック溶液を用いて、1mg/mL、1.37mg/mL、1.96mg/mLまたは2.74mg/mLの塩酸アゼラスチンを有する塩酸アゼラスチン/カプチソール/緩衝液のストック溶液を製造した。様々な塩酸アゼラスチン/カプチソール/緩衝液のストック溶液にブデソニドを(2mg/mLの濃度で)添加し、混合し、周囲温度で4日間平衡化させた。この溶液中に懸濁された全ての残存したブデソニドをろ過によって除去し、各溶液中のブデソニド濃度を本明細書において説明されているようにHPLCによって測定した。その結果を図11Aに示す。
上記の手順を、SBE−γ−CDの10mM、15mMおよび20mM溶液、および、1種類のみ濃度の塩酸アゼラスチン(2.74mg/mL)を用いて繰り返した。そのデータを図11Bに要約する。
実施例20
様々な複数回投与の体積を含む定量式ポンプ噴霧装置およびネブライザー中にパッケージ化された典型的な本発明の組成物は、以下の成分が、以下の手順に従って指定された量で含まれるように作製された。
Figure 2017149765
上記の製剤を製造するために、フランカルボン酸モメタゾンおよび塩酸オロパタジンを、SBE(6.1)γ−CD、および、クエン酸塩緩衝液(約pH4.5)を用いて溶解させた。力強く混合すること、および、超音波破砕は、全てが溶解するように、1日間、または、より不活性な雰囲気下で行うことが必要な場合がある。この溶液を分析した後、活性成分に関して望ましい目標値よりも低いことがわかった場合、追加の活性成分を溶液に添加し、撹拌し続けてもよい。CD溶液中に両方の薬物が完全に溶解したことが分析によって確認されたら、その生成物を0.22μmのPVDFフィルターを用いてろ過した。続いてこの溶液を、不活性雰囲気下で、適切なポンプスプレーを備えた保存剤を含まない複数回分の用量のための容器に分配するか、または、適切なネブライザーに使用するための、または、点滴として使用するための成形同時充填式のLDPE容器に充填した。任意に、組成物は、約1mg/mLの濃度で存在するソルビン酸カリウム、および/または、約0.005%の濃度で存在するポリソルベート80を含んでいてもよく、適切な複数回分の用量のための容器中に充填されていてもよく、適切な計量式ポンプ噴霧装置を備えていてもよい。
各パッケージは、約120回分の用量、加えて過剰充填分を含む。指定されたスプレー体積に適したパッケージとしては、以下が挙げられる:50μLのスプレー体積:10mLボトル中の9mLの組成物;
1.例えば、50μLの用量体積、20/400のねじ蓋、および、42.0mmの浸漬管長さを有する鼻内スプレーポンプを備えた20242 02 001診断用6/8褐色ガラスタイプ1400の20首を有するフィニッシュボトル;
2.70μLのスプレー体積:15mLの褐色ガラスボトル中の13mLの組成物;
3.100μLのスプレー体積:20mLの褐色ガラスバイアル中の17mLの組成物;
4.200μLのアンプル:単一の成形同時充填式のLDPE(または、ネブライゼーションに用いられるそれに匹敵する物質のアンプル;
5.5000μLのアンプル:単一の成形同時充填式のLDPE(または、ネブライゼーションに用いられるそれに匹敵する物質のアンプル)。
実施例21:ブデソニド、水性液体キャリアーおよびSAE−CDを含む溶液を用いたエアロネブGOネブライザー対レインドロップ(RAINDROP)ネブライザーの評価
エアロネブGOネブライザー(エアロジェン社(AEROGEN Inc.),マウンテンビュー,カリフォルニア州)は、Power等の付与前の米国特許公報第2005−011514号(出願USSN10/833,932,2004年4月27日付けで出願)、エアロジェン社等のPCT国際公報第WO2005/009323号(PCT出願番号PCT/US2004/021268,2004年7月6日付けで出願)、および、欧州特許出願第EP16426276号(これらの全開示は、参照により本発明に包含させる)で詳述されている。
レインドロップネブライザーは、ネルコア(Nellcor)(タイコ・ヘルスケア(Tyco Healthcare))より入手可能である。
この研究に用いられる本発明の溶液を実施例28に従って製造した。
カスケードインパクターを用いてエアロゾル化された溶液の液滴の粒度分布に関する特徴付けは、実施例26に従って決定した。
全体の薬物アウトプット、および、本発明の液体を含むネブライザーからの薬物アウトプット速度の決定を実施例27に従って決定した。
実施例22:ブデソニド、水性液体キャリアーおよびSAE−CDを含む溶液を用いた米国特許第6,962,151号に記載のパルス式のメンブレン型ネブライザーの評価
パリ電子式ネブライザーによって生成したTc 99m −DTPAで標識されたカプチソー
ル・イネーブルド・ブデソニドのエアロゾルの慣性衝突による特徴付け
米国特許第6,962,151号で詳述されたネブライザーも、2000年10月27日付けで出願されたPCT国際出願第PCT/US00/29541号、および、2005年11月7日付けで出願された米国出願第11/269,783号で説明されている。
エアロゾルの特徴付けを、アンデルセン(Andersen)のカスケードインパクター(ACI)を用いた標準的なインビトロでの慣性衝突試験によって行った。ジエチレントリアミンペンタ酢酸(DTPA、GEヘルスケア(GE Healthcare))の形態のテクネチウム−99m(99mTc)を、カプチソール・イネーブルド・ブデソニド鼻用溶液(CEBUD)に添加した。初期の臨床試験の過程で、CEBUD調製物においてブデソニドの代用品として機能するかどうかの99mTc−DTPAの適性が確認された。試験用のブデソニド溶液製剤の製造を以下の説明のようにして行った。インビトロでの画像化のための十分な活性を提供するために、試験日に、約10MBqの99mTcが、ブデソニド製剤(11.05g)に添加されると計算された。
2種のパリ電子式の振動によるメンブレン型ネブライザーを用いた。この電子式ネブライザーの核は、何千ものレーザードリルによる穴を有するステンレス鋼の膜である。レーザードリルによって、粒度をカスタマイズし、確実な再現性をもたらし、および、より小さい粒子を用いて高いアウトプット速度を維持するための柔軟性が得られる。このような穴の開いた膜は、高い粒子のアウトプット速度を生じる「屈曲」共振モードで、高い波長で振動する。このようなネブライザーは、迅速な薬物送達、効率、理想的な粒子のサイズ調整、少ない残留体積、および、薬物製剤に適合した最適な性能を提供する(Rajiv
Dhand,Respiratory Care 2002;(12):1406−1416を参照)。約0.5mLの薬物溶液を充填し、その後、別々の3回の機会に各ネブライザーを通じて送達した。装置1を用いて試行1、3および5を行い、装置2を用いて試行2、4および6を行った。
用量投与前
それぞれの機会に、用量を送達する前に、デュアルヘッドのガンマカメラのヘッドI(Head I)(アクシス(Axis),フィリップス・メディカル・システムズ(Philips Medical Systems))で充填されたネブライザーを60秒間画像化した。さらに、ブデソニド製剤を添加する前と後でこのネブライザーを量った。
慣性衝突試験
上記ネブライザーを、ACIのUSP(米国薬局方)規格の注入口の位置に設置し、インパクターを介して真空ポンプを用いて流速を28.3L/分にした。電子式ネブライザーを活性化する前に、インパクターを介した流れが始まった。用量送達の持続時間を測定するためにストップウォッチを用いた。
ACI試験条件を、初期の臨床試験の過程で、パリLCプラス・エアー−ジェット式ネブライザー評価に用いられるのと同じ条件にした。
堆積させた後、ACIからUSP規格のスロートを除去し、120秒間画像化した。インパクターから回収プレートを取り除き、ガンマカメラのヘッドIに置き、120秒間画像化した。その後プレートを洗浄し、さらなる衝突試験を行う前に乾燥させた。
用量投与後
それぞれの機会に、用量送達後のネブライザー質量を記録した。ネブライザーを以下で説明されているようにして画像化した。
画像加工
用量投与前に、ネブライザーを画像するために長方形の関心領域を適用した。続いて用量送達後に、ネブライザーを画像するためにこの関心領域を再度適用した。
USP規格の注入口の画像にも長方形の関心領域を適用した。
回収プレート0の周囲に円形の関心領域を設定し、コピーし、プレート1の周囲に置いた。これをプレート2〜7およびフィルターに対して繰り返した。さらに、バックグラウンドのカウントを評価するために長方形の関心領域も設定した。測定したままのカウントをバックグラウンド活性に関して修正し、カウント毎分(cpm)に調節した。
表で、微粒子分画(FPF)、すなわち5.8μm未満の粒度の放出された用量%、空気動力学的中央粒子径(MMAD)、幾何標準偏差(GSD)およびネブライゼーションの送達時間に関してエアロゾルの性能を特徴付けた。
CEBUDの製造
5種のパルミコート・レスパルス(1mg/mL)からの押し出された内容物を一緒に合わせた。乾燥させた台の上で、市販の懸濁液の合わされた内容物に、用いられるレスパルス1種ごとにカプチソール(165mg)を添加し、カプチソールの濃度を約7.5質量/体積%にした。
この混合物をボルテックスで短時間混合して、カプチソールを分散させ、溶解させた。続いてローラーコンベヤーミキサー上に置き、2〜4時間または数時間混合させた。平衡化させた混合物のアリコートを用いて、元のレスパルスの容器に保持されていた全てのブデソニドを回収し、再度一緒にまとめた。この混合物を、ローラーコンベヤーミキサー上でさらに一晩(約20時間)平衡化した。懸濁された全ての固体が溶解したことを外観でチェックした後、必要な体積の99mTc−D5PA/食塩水(メディカル・フィジカル・デパートメント(Medical Physical Department),UHWによって提供された)を添加した。このようにして、約180μlの放射標識溶液を、カプチソール・イネーブルド・ブデソニド鼻用溶液に添加し、ボルテックスで短時間混合した。
実施例23:SAE−CDを用いたコルチコステロイドの溶解に関する相溶解曲線の決定
SAE−CDを含むコルチコステロイド溶液の溶解性を、以下のように平衡化させた、ろ過した、または、遠心分離したコルチコステロイド溶液からのアリコートのHPLCクロマトグラフィーによって決定した。
SAE−CD/ステロイド溶液を、SAE−CDの乾燥固体(0.04モルが提供されるように)、および、過量のステロイド薬物(6mg/mL)を量ってねじ蓋を有するバイアルに一緒に入れることによって製造した。各バイアルに所定体積の水を等分して入れた(各ステロイドごとに別々のバイアルを用いた)。固有の溶解性を、過量のステロイド(6mg/mL)を量り、CDの非存在下で所定体積の水を添加することによって決定した。バイアルの蓋をしめ、最初にボルテックスで混合し、超音波破砕した。続いてバイアルをローラーミキサー(モデル:SRT2;製造元:スチュアート・サイエンティフィック(Stuart Scientific);シリアルナンバー:R000100052)、または、ロッカー/ミキサー(モデル:ラボクエイク(LabQuake);製造元:バーンステッド/サーモライン(Barnstead/Thermolyne);シリアルナンバー:1104010438202)上に置いた。続いて、全てのバイアルにより多くの過量の固形ステロイド(10mg/mLまで)を添加したところ、液体の内容物(例えば、ブレドニゾロン、ヒドロコルチゾン、および、プレドニゾン)は一晩で透明化した。サンプルを回転させ、ローラーまたはロッカーで72時間混合した。平衡中の様々な時点で、サンプルをさらにボルテックスで混合するか、または、短時間(30分以下)で超音波破砕した。指示された平衡時間が経ったら、サンプルをろ過して(0.22μm,25mmサンプル デュロポア(Duropore)−PVDF,製造元:ミリポア)清潔なバイアルに入れ、ただし、ジプロピオン酸ベクロメタゾンに関する固有の溶解性サンプルの場合は、遠心分離して、上清を清潔なバイアルに移した。従来のHPLC方法によってサンプルを解析した。その結果を以下で詳述する。
Figure 2017149765
Figure 2017149765
Figure 2017149765
この実施例または実施例18に従って決定された相溶解データは、水性媒体中にコルチコステロイドを溶解させるのに必要なSAE−CDのコルチコステロイドに対するモル比を決定するのに用いることができる。以下の表で、関連するモル比データを詳述する。
Figure 2017149765
実施例24
様々な複数回投与体積を含む定量式ポンプ噴霧装置中にパッケージ化された典型的な本発明の組成物は、以下の成分が、以下の手順に従って指定された量で含まれるように作製された。
Figure 2017149765
上記の製剤を製造するために、プロピオン酸フルチカゾン、および、塩酸セチリジンを、SBEγ−CD、および、クエン酸塩緩衝液(約pH4.5〜5)を用いて溶解させた。力強く混合すること、および、超音波破砕は、全てが溶解するように、1日間、または、より不活性な雰囲気下で行うことが必要な場合がある。この溶液を分析した後、活性成分に関して望ましい目標値よりも低いことがわかった場合、追加の活性成分を溶液に添加し、撹拌し続けてもよい。CD溶液中に両方の薬物が完全に溶解したことが分析によって確認されたら、その生成物を0.22μmのPVDFフィルターを用いてろ過した。続いてこの溶液を、不活性雰囲気下で、適切なポンプスプレーを備えた保存剤を含まない複数回分の用量のための容器に分配するか、または、適切なネブライザーに使用するための、または、点滴として使用するための成形同時充填式のLDPE容器に充填した。任意に、組成物は、約1mg/mLの濃度で存在するソルビン酸カリウム、および/または、約0.005%の濃度で存在するポリソルベート80を含んでいてもよく、適切な複数回分の用量のための容器中に充填されていてもよく、適切な計量式ポンプ噴霧装置を備えていてもよい。
適切なパッケージングは、実施例20で詳述されている。パッケージングは、保存剤を含まないポンプスプレーシステム、例えばプファイファー製のアドバンスト・プリザーバティブ・フリー・システム、または、バロア製のフリーポッド中でもよいし、または、使い捨てのポンプ噴霧装置、例えばプファイファーのバイドーズシステム、または、ユニドーズシステム中でもよい。ネブライズされた溶液のために、クルヴェ(Kurve)のビアナース(ViaNaseTM)、または、その他のそれに匹敵する鼻用ネブライザー装置を用いることができる。
実施例25
コルチコステロイドおよび抗真菌剤を含む組成物は、以下のように製造される。
以下の成分を指定された量で合わせた。
Figure 2017149765
実施例26
コルチコステロイドおよび抗菌剤を含む組成物を以下のように製造した。
Figure 2017149765
上記の製剤を製造するために、ブデソニドおよびアジスロマイシンを、カプチソール、および、クエン酸塩緩衝液(約pH4.5)を用いて溶解させた。全てが溶解するように、力強い混合および超音波破砕は、1日間、または、より不活性な雰囲気下で行うことが必要な場合がある。この溶液を分析した後、活性成分に関して望ましい目標値よりも低いことがわかった場合、追加の活性成分を溶液に添加し、撹拌し続けてもよい。CD溶液中に両方の薬物が完全に溶解したことが分析によって確認されたら、その生成物を0.22μmのPVDFフィルターを用いてろ過した。続いてこの溶液を、不活性雰囲気下で、適切なポンプスプレーを備えた保存剤を含まない複数回分の用量のための容器に分配するか、または、適切なネブライザーに使用するための、または、点滴として使用するための成形同時充填式のLDPE容器に充填した。任意に、組成物は、約1mg/mLの濃度で存在するソルビン酸カリウム、および/または、約0.005%の濃度で存在するポリソルベート80を含んでいてもよく、適切な複数回分の用量用の容器中に充填されていてもよく、適切な計量式ポンプ噴霧装置を備えていてもよい。適切なパッケージングは、実施例24で詳述されている。
Figure 2017149765
実施例27
ブデソニドおよびアゼラスチンの粉末化した組成物は、以下のように製造することができる。
以下の成分を指定された量で合わせ、活性な組成物を製造した。
Figure 2017149765
ブデソニドおよび塩酸アゼラスチンを、力強く撹拌する方法を用いて、カプチソールおよびクエン酸塩緩衝液(約pH4.5)に溶解させた。加工およびパッケージング中に、不活性雰囲気を用いて液状の製品をさらに保護した。加えて、このようなプロセスに用いられる水に、酸素を減少させるために窒素散布してもよい。両方の薬物が溶解したら、この溶液を、安定した均質なケークが生産されると予想される適切な方法を用いて凍結乾燥した。続いて、凍結乾燥した生成物をサイズ調整し、活性な組成物として、10〜100μmまたは約65μmの平均粒度Dv(50)を得た。
この活性な組成物は、粉末を放出して経鼻送達することができる投与装置を用いた投与のための粉末製剤を製造するための充填剤と混合してもよい。このような粉末製剤は、以下の表に従って製造することができる。
Figure 2017149765
以下の手順を用いることができる。充填剤、例えば吸入法に適したラクトース(ラクトヘール(Lactohale)(R))を、サイズ調整した凍結乾燥生成物と乾燥混合物して、単位用量の粉末鼻内スプレー、例えばモノパウダー(Monopowder)(バロア)、または、ディレクトヘラー(DirectHalerTM)(ディレクトヘラー(DirectHaler))のための、必要に応じて20〜50mgの全投与量を提供する。
実施例28
SAE−CDおよびブデソニドを含む液体製剤(任意にトゥイーンを含んでいてもよい)の製造
血清バイアル中で、3mMクエン酸塩緩衝液(pH4.5)を、2グラムのカプチソールおよび25mgのブデソニドに添加し、最終容量を10mLにした。この懸濁液をボルテックスでよく混合し、超音波破砕した。さらにブデソニドを含まないカプチソールの20%ストック溶液も3mMクエン酸塩緩衝液中で製造した。これらの混合物を緩衝液と共に別のバイアル中に密封し、121℃サイクルで20分間ホールドする条件でオートクレーブした。透明なブデソニド溶液のHPLC解析から、濃度が2100μg/mLであったことが示された。20%カプチソールのストック溶液を用いて、サンプルを2000μg/mLに希釈した。上記で得られた溶液の一部を、任意に、等しい体積の3mMクエン酸塩緩衝液で希釈した。HPLC解析から、ブデソニドの最終濃度が、990μg/mLであったことが示された。
上記の溶液にトゥイーン(Tween)を以下のようにして添加してもよい。0.02%トゥイーンの溶液を、オートクレーブした緩衝液のみの溶液を用いて製造し、上記の溶液の希釈剤として使用するためのトゥイーンのストック溶液を形成した。10%カプチソール/1mg/mLのブデソニドの希釈を、質量に基づき行った。約9グラムの20%カプチソール/2000μg/mLを、約9グラムのオートクレーブした緩衝液のみの溶液、または、オートクレーブした緩衝液/0.02%トゥイーン溶液のいずれかと混合した。これらの溶液を十分混合し、ろ過し、HPLCで再分析した。
上記の製剤のブデソニド濃度は、トゥイーンを含まない溶液の場合は986μg/mL、および、トゥイーンを含む溶液の場合は962μg/mLであることがわかった。
このような溶液は、あらゆるネブライザーでネブライズすることができる;しかしながら、AERxネブライザーを用いる場合、最初のサンプル体積として50μlが用いられる可能性がある。この溶液のネブライザーを用いた投与により、ネブライゼーションを介して治療的な用量を1回の噴霧(被検者による1回の完全吸気)で被検者に投与すること
が可能になる。
実施例29:SAE−CDおよびブデソニドを含む凍結乾燥製剤の製造および溶解
過量のブデソニド(3.5mg/mL)を、0.1mg/mLのEDTAを含む3mMクエン酸塩緩衝液中で、3Lの30%カプチソールに添加した。2日間混合した後、追加の1mg/mLブデソニドを添加し、さらに4日間平衡化させた。この調製物を0.22μのデュラポアのフィルターを通過させてろ過し、凍結乾燥機中で3つのステンレス鋼トレイ中に入れた。この溶液を−30℃で1時間凍結し、30時間かけて凍結乾燥し、実質的に全ての水分を除去した。この凍結乾燥物を粉末化し、スクリーニングし、粉末をプラスチックボトルに移した。最終的な組成物には、粉末1グラムあたり8.2mgのブデソニドが含まれていた。
約65mgの粉末を2mLの水に添加したところ、実質的に透明な、懸濁液製剤で述べたのと同じ量のブデソニドを含む溶液が迅速に得られた。
実施例30:SAE−CD、エタノールおよびブデソニドを含む水性液体製剤の製造
カプチソール/エタノール溶液を、カプチソールのストック溶液を22.2質量/体積%(約0.1M)で作製し、これを様々な量のエタノールまたは水のいずれかで希釈し、0、1、2、5%エタノールおよび約20質量/体積%カプチソールを含む4種の溶液を作ることによって製造した。カプチソール/エタノール/ブデソニド溶液を、製造されたカプチソール/エタノール溶液の体積に乾燥ブデソニド(2.5mg/mL)を添加することによって製造し、続いてこれらをラボクエイクで72時間平衡化した。これらの溶液をろ過し(デュロポア・シリンジフィルター)、HPLCで解析し、製剤中に溶解したブデソニド濃度(μg/mL)を決定した。
実施例31
活性物質(例えばアゼラスチン)の苦味をマスキングする際のSAE−CDの有効性を決定するために、電子舌を用いた研究を以下のようにして行った。
電子舌(アストレー(Astree)II,アルファM.O.S.,トゥールーズ,フランス)を用いて、カプチソールの添加量を高めると、塩酸アゼラスチン溶液の味の変化が増加することを実証した。様々な量のカプチソールと共に、2mg/mL塩酸アゼラスチン(3mM)、pH4のクエン酸塩緩衝液を含む溶液を製造した。電子舌は、溶解した有機および無機化合物を検出するために7種のセンサープローブアセンブリを使用している。これらのプローブは、プローブの感度および選択性を支配する特許有機コーティングを有するシリコントランジスタからなる。測定は、電位差滴定によって、Ag/AgCl参照電極に対して記録された測定値を用いて行われる。オートサンプラーの回転トレイ中にサンプルを入れ、そこで各サンプルに電極を導入した。全ての味の特徴に適用されるように、各プローブは交差選択性を有する。このシステムにおいて、サンプリングし、電位差計の測定値を定量し、それらをデジタル化し、それらを記録する。味の認知はプローブで起こるのではなく、コンピューターで起こり、ここで電子舌の統計ソフトウェアがセンサーのデータを味のパターンに翻訳する。緩衝液中の塩酸アゼラスチンから5%、10%または15%カプチソールを含む溶液への距離は、それぞれ334.03、418.96および491.76であったが、これは、味の変化が大きいことを示す。
実施例32
パルミコート・レスパルスへの5質量/体積%のカプチソールの取り込みが、様々なタイプのネブライザーの性能にどの程度影響を与えるかを調査した。
4種の異なるネブライザー(パリLCプラス(エアージェット)、オムロン・マイクロ
エアーNE−U22、エアーゼップ・ミスティーク(超音波)、エアロジェン・エアロネブ)から放出されるブデソニドの用量を決定した。添付文書で承認されたパリ・エアージェットシステムを、その他のネブライザーの性能を判断するための基準として用いた。放出された用量は、ブデソニド懸濁液にカプチソールを添加した場合よりも1.25〜3.7倍高かった。放出された用量(ED)は、
1)ネブライズされた製剤を、15l/分で300mLガラスフィルター装置を介して引き出すこと、および、
2)二層または三層のガラス繊維からなる深型フィルターおよび内壁で薬物を回収すること、
によって決定された。2分間毎に回収を止め、ブデソニドを定量的に回収し、フィルターを交換してフィルターの目詰まりまたは空気流の変化を予防した。ブデソニドの回収をHPLCで定量した;および/または、ネブライゼーション後のカスケードインパクターの段階でブデソニドの量を合計した。
結果を以下で詳述する。(NDは、「決定されなかった」ことを意味する)
Figure 2017149765
実施例33
被検者がアレルゲンに晒されたことによって引き起こされた鼻症状および非鼻症状の治療における本発明の製剤の性能を評価するために臨床試験を行った。
3種の水性ベースの製剤を作製した:溶液A−カプチソール、ブデソニドおよび水性液体キャリアーを含む;懸濁液B−水性液体キャリアー中のブデソニドのリノコート・アクア懸濁液を含む;および、溶液C(プラセボ)−緩衝食塩水を含む。溶液Aは、348mgのカプチソールを含むボトルに、2種のNEBUAMPS(500μg/mL,名目上)を混合し、続いて一晩混合して、424μg/mLのブデソニド、および、75mg/mLのカプチソールを含む溶液(総体積4.4mL)を形成することによって製造された。溶液Bを購入し、それを、50μlのスプレー体積で供給された弁と共にそのまま用いた(スプレー1回あたり32μgのブデソニド)。溶液AおよびCを含むボトルに、70μlのプファイファーのスプレー弁を備え付けた。使用前にボトルをマスクした。溶液AおよびBを、スプレー1回あたり32μgの用量で投与した。
溶液A中のバルクのブデソニドの溶液濃度は、418〜439μg/mLの範囲であり、平均は、432±6μg/mLであった。HPLC解析に基づいて、溶液Aの各スプレーには約31μgのブデソニドが含まれていた。
臨床プロトコール
ランダム化二重盲検、プラセボ対照、単一施設の三元三元交雑試験を行い、環境曝露室(Environmental Exposure Chamber)でのSAR治療における、プラセボコントロールとして溶液Cと共に、溶液Aおよび溶液Bを用いた鼻内スプレーによって投与されたブデソニドの相対的な有効性を比較した。この試験に65人の被検者を登録し、EECモデルを用いてブタクサ花粉に晒した。各被検者における総合鼻症状スコア(TNSS)および総合非鼻症状スコア(TNNSS)を決定した。図7に、研究プロトコールをまとめた図式を示す。病気の環境曝露室モデルを用いて、患者を1立方メートルあたり3000〜4000個のブタクサ花粉粒子に晒した。最初に花粉を曝露させた後に、患者を、溶液A(カプチソール、ブデソニド、水性キャリアー溶液)、懸濁液B(リノコート・アクア:ブデソニド、水性キャリアー懸濁液)、または、溶液C(食塩水プラセボ)で交差する設定で治療した。曝露室で各患者を花粉に晒したままにして、10時間にわたりそれらの鼻症状、および、それらの非鼻症状を評価した。
研究の目的は、以下の通りである:1)プラセボと比較して溶液Aおよび溶液Bの作用の開始を評価すること;2)患者への質問票および記録された有害反応によって決定されたそれぞれの耐性を比較すること;および、3)EECに特化したクオリティ・オブ・ライフ質問票(EEC−QOLQ)で3種の溶液の作用を比較すること。
そのために、2〜4回の3時間の刺激滞在(priming visit)、続いて12時間の治療滞在(treatment visit)からなる3つの期間を含む、ランダム化二重盲検、プラセボ対照、単一施設の三元交雑試験を行った。まずEEC中でブタクサ花粉に30分間曝露した後、30分毎に1.5時間、4種の鼻症状(痒い鼻、鼻水、うっ血、および、くしゃみ)、および、4種の非鼻症状(眼の痒み/ごろごろ感、流涙/涙目、眼の赤み/灼熱感、および、耳/口蓋の痒み)に関して患者を評価して、適切な基準の症状を決定した。各症状を0〜3(なし、軽度、中程度および重度)のスケールで評価をつけた。最大12のうち6の予め決められた最小TNSSスコアを満たした患者、例えば、治療前の最後の2日分の日記カードで鼻水に関して3のうち2の最小スコアを満たした患者に、二重盲検方式で、ランダムに3種の治療のうち1種を受けさせた。予め決められたTNSSを満たさなかった患者に投与は行わず、実験から除外した。
試験薬物を投与した後、投与後15、30、45、60、90および120分;続いて、用量投与後10時間まで毎時間における患者のNSS(鼻症状スコア)、OSS(眼症状スコア)、および、NNSS(非鼻症状スコア)を評価するために患者に質問をした。全時間中、患者をEEC中に入れ、3500±500粒子/m3の濃度でブタクサ花粉に彼等を晒した。
鼻症状(鼻漏、鼻充血、鼻の痒み、および、くしゃみ)、および、非鼻症状(眼の痒み/ごろごろ感、流涙/涙目、眼の赤み/灼熱感、耳および口蓋の痒み)に関して患者を評価した。TNSSおよびTNNSSに関する基準からの平均の変化に基づいて濃度曲線下面積(AUC)を計算し、それらを共分散解析を用いて比較した。リノコート・アクアおよびプラセボと比較した、カプチソール・イネーブルド・ブデソニドの作用の開始が二次的な有効性によって評価された。続いてTNSSおよびTNNSSスコアを総合した。このデータを評価して、作用の有効性および速度を決定した。
眼症状におけるカプチソール・イネーブルド・ブデソニドの作用をプラセボと比較して決定した。眼の痒み/ごろごろ感に関する平均AUCから、プラセボ(−2.10±6.62)(p=0.042)を超えるカプチソール・イネーブルド・ブデソニド(−4.21±7.00)の有意な有効性が実証された。また流涙/涙目に関する平均AUCによっても、プラセボ(−1.67±6.66)(p=0.047)を超えるカプチソール・イネーブルド・ブデソニド(−3.05±7.08)の有意な有効性が実証された。カプチソール・イネーブルド・ブデソニドとは異なり、微粉末化した懸濁液(リノコート・アクア)は、眼症状においてプラセボと比較して有意な有効性を示さなかった。眼の痒み/ごろごろ感におけるプラセボと比較したカプチソール・イネーブルド・ブデソニドの作用は、用量投与後1.5、2および3時間のタイムポイントで最大であり、それぞれ基準から−0.70±0.84(p=0.031)、−0.67±0.83(p=0.020)、および、−0.58±0.83(p=0.044)変化した。同様に、流涙/涙目に対する作用は3時間で最大であり(基準からの変化は、−0.55±0.89(p=0.004)であった)、眼の赤み/灼熱感に対する作用は0.5、1および2時間で最大であった(基準からの変化は、それぞれ−0.47±0.74(p=0.010)、−0.58±0.88(p=0.030)、および、−0.55±0.97(p=0.022)であった)。基準からの平均の変化に基づいて、眼の痒み/ごろごろ感の改善に関して、カプチソール・イネーブルド・ブデソニドに関する作用の開始は、1.5時間であった。カプチソール・イネーブルド・ブデソニドはまた、0.5時間(p=0.008)、および、0.75時間(p=0.014)において、眼の痒み/ごろごろ感に対してリノコート・アクアよりも高い重要性を有することも実証した。これらの開始に関するデータを、図6E〜6Gに要約する。
平均TNSSのAUCは、カプチソール・イネーブルド・ブデソニド(−18.02±22.7)とプラセボ(−11.12±23.1)(p=0.036)との比較に関して有意な差があった。0.25時間、0.5時間および0.75時間において、カプチソール・イネーブルド・ブデソニド(それぞれ−1.22、−2.11、−2.27)の場合、基準のTNSSからの平均の変化は、リノコート・アクア(それぞれ−0.87、−1.44、−1.73)よりも大きく、眼症状に関する作用の開始は0.5時間であった。リノコート・アクアは、眼症状に関する作用の開始を示さなかった。総合的なTNNSSのAUCは、カプチソール・イネーブルド・ブデソニドに関して、プラセボと比較して(−7.62±24.0)(p値<0.05)有意であり(p=0.012)、平均して−16.61±27.3の減少を示した。注目すべきことに、0.5時間、0.75時間および1時間において、カプチソール・イネーブルド・ブデソニドに関する基準からの変化は、それぞれ−1.90±2.41、−2.03±2.92、および、−2.41±3.11であった(リノコート・アクアおよびプラセボと比較して、全てのp値が0.05未満であった)。リノコート・アクアおよびプラセボと比較した、カプチソール・イネーブルド・ブデソニドの作用の開始は、0.5時間〜1時間で有意に異なっていた(p値<0.05)。この研究において、死亡または臨床的に有意な有害反応は報告されなかった。カプチソール・イネーブルド・ブデソニドは、プラセボ(−11.40±20.5、それに対して−5.38±19.0、p<0.05)と比較してTOSSを減少させたが、リノコート・アクアは減少させなかった(−8.57±23.1)。さらに、眼の痒み/ごろごろ感、および、流涙/涙目といった眼症状はそれぞれ、プラセボよりもカプチソール・イネーブルド・ブデソニドの有意な有効性を示したが、リノコート・アクアはどの眼症状に関しても有効性を示さなかった。カプチソール・イネーブルド・ブデソニドに関するTOSSにおける作用の開始は、1.5時間であった。図6Dにおいて、平均TOSSは、時間の関数として示した。
そのデータを図6A〜6Gに示し、以下の表にまとめた。
Figure 2017149765
以下の表に、研究のためのTNNSSデータの要約を示す。
Figure 2017149765
有効性は、溶液Aおよび懸濁液Bに関してTNSSを評価した時間曲線(AUC)の下の領域から決定されたが、これは、プラセボよりも優れていた。溶液Aに関する中央値スコアはより優れていたにもかかわらず、溶液Aと懸濁液Bとの有効性はほとんど差がなか
った。また、鼻の痒みも、溶液Aに関して、懸濁液Bまたは溶液Cよりも優れている傾向がみられた。
TNNSSのAUCに基づく有効性によれば、溶液Cよりも溶液Aのほうがより優れていたが、懸濁液Bは溶液Cと同等であったことが示される。総合すると、4種の鼻以外に関するカテゴリーのうち3つについて、溶液Aは、溶液Cよりも実質的に優れており、第四の鼻以外のカテゴリーにおいて溶液Cよりも優れている傾向がみられた。
TNSSにおける初期の減少は、溶液Aに関して最大であった。これによれば、溶液Aの作用の速度は、懸濁液Bまたは溶液Cのいずれよりも速かったことが示される。たとえそれがより速かったとしても、TNSSの減少は、懸濁液Bと同程度の時間継続した。
TNNSSを減少させることにおける作用の開始は、溶液Aに関して、0.5時間と決定された。懸濁液Bは、前もって確立された基準を満たすことはなかった。
カプチソール・イネーブルド・ブデソニドは、30分間で非鼻症状スコアを減少させた。この作用は、リノコート・アクアでは観察されなかった。TNSSの一次的な有効性の変数に関して、カプチソール・イネーブルド・ブデソニドとリノコート・アクアとの有効性に有意な差はなかった。平均TNSSのAUCは、カプチソール・イネーブルド・ブデソニドとプラセボとの比較、および、リノコート・アクアとプラセボとの比較の両方に関する有意な治療作用を示す。カプチソール・イネーブルド・ブデソニドは、SARに関して十分に許容される有効な治療である。
EEC−QOLQ
EEC−QOLQは以下の質問からなり、それに従って被検者を3種の溶液を投与する前と後でのそれらの全体の症状について評価した。
Figure 2017149765
EEC−RQOLQは、鼻以外/眼症状、実際の問題および感情の分野からなり、EEC中の患者が受けたQOLを評価することができる。スコアが高ければ高いほど、患者の気分は悪くなる。実際の問題の分野は、鼻/眼を拭う、および、何度も鼻をかむ必要性を評価するものであり、従って日常の活動への影響を有することから、EEC−RQOLQにおいて重要である。
基準を、EECへ入る前に、EEC中での曝露後に、および、治療後になされたQOL質問票と定義した。ANCOVAを用いて治療間の比較を完成させた。EEC−RQOLQを、用量投与前−0.75時間に、および、用量投与後2、6および10時間に行った。カプチソール・イネーブルド・ブデソニドで治療した患者において、全ての分野において、クオリティ・オブ・ライフがプラセボと比較して改善された。プラセボと比較したカプチソール・イネーブルド・ブデソニドに関する、EEC−RQOLQスコアにおける基準からの平均の変化は、各分野についてそれぞれ以下の通りであった:感情:2時間:−0.3;−0.1;6時間:0.1;0.3;10時間:0.4;0.4。鼻以外/眼症状については、以下の通りであった:2時間:−0.1;0.1;6時間:0.1;0.3;10時間:0.3;0.5。実際の問題については、以下の通りであった:2時間:−0.9;−0.2(p=0.008);6時間:−0.5;0.1(p=0.016)、10時間:−0.3;0.3(p=0.019)。図9A〜9CにEEC−QOLQにおける3種の溶液の作用を要約した。カプチソール・イネーブルド・ブデソニドが投与された被検者は、感情の分野および実際の問題の分野において改善されたQOLを示した。
この研究から、このEEC−RQOLQは、EECにおけるQOLの優れた指標であることが実証された。実際の問題は、鼻/眼を拭う、および、何度も鼻をかむ必要性を評価
するものであり、従って日常の活動への影響を有することから、EEC−RQOLQにおいて重要な分野である。この分野におけるQOLスコアは、カプチソール・イネーブルド・ブデソニドで治療した患者においてプラセボと比較して有意に改善された。
実施例34
被検者がアレルゲンに晒されることによって引き起こされた鼻症状および非鼻症状の治療における、本発明の組み合わせ組成物の性能を評価するために、臨床試験を行った。
4種の水性ベースの製剤を作製した:溶液A−カプチソール、ブデソニド、塩酸アゼラスチンおよび水性液体キャリアーを含む;懸濁液B−水性液体キャリアー中のブデソニドのリノコート・アクア懸濁液を含む;溶液C−水性液体キャリアー中の塩酸アゼラスチンのアステリン溶液を含む;および、溶液D(プラセボ)−緩衝食塩水を含む。溶液Aは、4.71mgのカプチソールおよび87.6mgの塩酸アゼラスチンを含むボトルに20種のNEBUAMPS(500μg/mL,名目上)を混合し、続いて一晩混合して424μg/mLのブデソニド、および、100mg/mLのカプチソールを含む溶液を形成することによって製造した。この溶液の4mL分を、スプレー弁を備えたより小さいボトル中に入れた。溶液Bを購入し、それを、50μlのスプレー体積で供給された弁と共にそのまま用いた(スプレー1回あたり32μgのブデソニド)。溶液Cを購入し、より小さいボトルに注入し、供給された弁と共に用いた。溶液AおよびDを含むボトルに、70μlのプファイファーのスプレー弁を備え付けた。使用前にボトルをマスクした。
臨床プロトコール
環境曝露室(EEC)モデルでのアレルギー性鼻炎の治療におけるプラセボの鼻内スプレー溶液に対する、カプチソール・イネーブルド・ブデソニド+アゼラスチンの鼻内スプレー(1種の溶液)、および、リノコート・アクア+アステリンの鼻内スプレー(2種の別々の溶液)の相対的な有効性を比較するためのランダム化二重盲検、プラセボ対照、三元三元交雑試験
全ての試験薬物を、各鼻道に1回のスプレーとして投与した。確実にカプチソール・イネーブルド製剤が最初に投与される盲検様式で、試験治療(カプチソール・イネーブルド・ブデソニド+アゼラスチンの鼻用溶液)を、プラセボと共に投与した。確実にアステリン鼻内スプレー製剤が最初に投与される盲検様式で、参照治療(リノコート・アクア鼻内スプレー+アステリン鼻内スプレー)を投与した。治療C(プラセボ治療)に関しては、2つのボトルを用いた。定量式鼻内スプレーポンプを用いて、全ての試験薬物治療を鼻腔内に投与した。この具体的な研究において、アレルギー性の症状はアレルギー性鼻炎および鼻結膜炎によるものである。
この研究で登録された被検者を、EECモデルを用いてブタクサ花粉に晒した。各被検者における鼻症状、非鼻症状およびクオリティ・オブ・ライフを決定した。
ランダム化(滞在3)の前の30日間以内に行われると予想される最初のスクリーニング滞在(滞在1)が経過した後、患者は、EEC中で2回の3時間の刺激滞在(滞在2aおよび2b)に参加した。刺激滞在中に、患者は、約3時間の合計持続時間中、約3500±500粒子/m3の平均セッション濃度においてブタクサ花粉に晒されると予想される。最初の30分間の曝露の後、患者に質問して、30分毎に2.5時間、それらの即時の鼻症状スコア(NSS)および非鼻症状スコア(NNSS)を記録した。治療1日目(滞在3)におけるランダム化に適格であるために、1回の刺激滞在で患者が最小の閾値反応を満たしていることが要求された。最小の閾値は、6単位のTNSSであり、少なくとも1回の刺激滞在での少なくとも1日分の日記カードにおいて、うっ血に関して少なくとも2のスコアを含む。
患者は、実験中ずっと救急薬の使用が許可されなかった。研究員の裁量で、救急薬が使
用された場合、実験から除外した。曝露セッション中ずっと患者を有害反応に関してモニターした。
1日目の治療(滞在3)の際、患者は、EECに入る約1時間前に、診療所に報告した。患者に、それらの健康状態における変化および付随する薬物療法に関する質問を行った。全ての患者が約10分間の枠内にEECに入り、EEC中で12時間にわたりブタクサ花粉に晒した。
EEC中における最初の1.5時間中、30分毎に患者をそれらの鼻および非鼻症状に関して評価し、十分な標準症状を決定した。治療前に少なくとも1日分の日記カードでうっ血に関して2の最小スコアを含む、6単位の予め決められた最小TNSSを満たした患者をランダム化し、二重盲検方式で3種の治療のうち1つを受けさせた。予め決められたTNSSを満たさなかった患者に投与は行わず、実験から除外した。
試験薬物を投与した後、患者の鼻および眼症状(TSS、TNSS、および、TOSS)を評価するために、用量投与後10、20、40、60、90および120分に、続いて用量投与後10時間まで毎時間、患者に質問した。患者がEEC中にいる全時間(総合約12時間)において、彼等は、約3500±500粒子/m3の平均セッション濃度で制御されたブタクサ花粉に晒されたと予想される。EECに入る前に、用量投与前の−0.75時間で、および、用量投与後2、6および10時間で、EEC−RQLQを行った。セッションの最後に、患者に質問して、その投与前に彼等がどのように感じたかということと比較して、試験薬物の有効性を全体的に評価した(7ポイントのスケールを用いた)。
2および3日目の治療それぞれの前に、患者に質問して、2回の刺激滞在のためEECに戻した。しかしながら、患者は、これらの経過観察の刺激滞在(滞在4aおよび4b、ならびに滞在6aおよび6b)において最小の閾値反応に達する必要はなかった。
2および3日目の治療(滞在5および7)のための手法は、上述の1日目の治療と同じ手法を用いたが、患者は、研究を進めるために予め決められた最小のTNSSを満たすする必要がなかった。治療期間の間に少なくとも10日間のウォッシュアウト期間を設けた。
この研究における患者の参加の合計持続時間は75日以下であった。
この研究の第一の目的は、EECモデルを用いて制御されたブタクサ花粉に晒したSARを有する患者における総合鼻症状スコア(TNSS)を用いて、カプチソール・イネーブルド・ブデソニド+アゼラスチン鼻内スプレー溶液、および、リノコート・アクア+アステリン鼻内スプレーの相対的な有効性をプラセボと比較して評価することである。
第二の目的は:
・総合的な症状スコア(TSS)、および、総合的な眼症状スコア(TOSS)を評価することによって、カプチソール・イネーブルド・ブデソニド+アゼラスチン鼻内スプレー(一種の溶液)、および、ブデソニド+アゼラスチン鼻内スプレー(2種の別々の溶液)のプラセボと比較した相対的な有効性;
・EEC−鼻結膜炎クオリティ・オブ・ライフ質問票(EEC−RQLQ)における3種の実験治療;
・全体的な評価スコアにおける3種の実験治療、
を評価することであった。
環境曝露室で使用するための鼻結膜炎クオリティ・オブ・ライフ質問票(RQLQ−E
EC)に含まれる質問を、フォーカスグループを用いて開発し、第二の有効性の測定として本発明の研究で用いた。患者に質問し、RQLQ−EECを、各治療滞在において5回、EECに入る前に1回、EEC中で3回、および、EEC中で最後の症状の日記カードの完了後に1回で完成させた。EECに入る前およびEEC中に行われたRQLQ−EECは、3つの分野:鼻以外/眼症状(10の質問)、実際の問題(2の質問)、および、感情(3の質問)に分割された。鼻以外/眼症状および実際の問題の分野は、0(困っていない)〜6(極度に困っている)の範囲でスコア付けされると予想され、感情の分野は、0(そのような時間がまったくない)〜6(常にその状態である)の範囲でスコア付けされると予想される。3つの分野の平均スコアから、総合的なクオリティ・オブ・ライフスコアが得られると予想される。EECセッションの最後に行われたRQLQ−EECは、3つの分野、および、追加の全体的な評価の分野からなると予想される。全体的な評価は、0(極度に優れた)〜6(極度に悪い)の範囲でスコア付けされると予想される。
鼻症状(鼻漏、鼻充血、鼻の痒み、および、くしゃみ)、および、非鼻症状(眼の痒み/ごろごろ感、流涙/涙目、眼の赤み/灼熱感、耳および口蓋の痒み)に関して患者を評価した。
以下に示す重症度を評価するスケールを用いて、アレルギー性鼻炎の鼻および非鼻症状の重症度を日記カードに記録した。鼻および非鼻症状は、以下の通りである:1)鼻症状:鼻水の出る鼻(前鼻腔の鼻漏/後鼻腔の流出)、痒い鼻、鼻充血(鼻詰まり)、および、くしゃみ;2)非鼻症状:眼の痒み/ごろごろ感、眼の赤み/灼熱感、流涙/涙目、耳/口蓋の痒み;および、3)眼症状:眼の痒み/ごろごろ感、眼の赤み/灼熱感、流涙/涙目。
Figure 2017149765
続いてTNSS、TOSSおよびTSSスコアをまとめた。そのデータは、以下の表で詳述されており、これは図12A〜12Cに相当する。
Figure 2017149765
Figure 2017149765
Figure 2017149765
これらのデータから、本発明の組成物は、合計された2種の市販品RAおよびASTの連続投与と少なくとも同程度に優れている(少なくとも同じ総合的な鼻、眼および総合的な症状の緩和を提供する)ことが示された。
これらのデータから、プラセボと比較して、および、リノコート・アクアおよびアステリンの別々の、および連続的な投与と比較したカプチソール・イネーブルド・ブデソニド鼻用溶液(組み合わせ溶液)の性能に関して、以下の傾向が示された:
Figure 2017149765
実施例35
複数回投与のためのポンプによる鼻内スプレーにおける本発明の水性液体組成物の性能を評価して、スプレーの含量均一性(SCU)、ポンプ送達、スプレーパターン、液滴の粒度分布を決定した。送達された用量または放出された用量のスプレー中に含まれる量は、被検者が単位用量ベースで利用可能な装置から外部に出た薬物量であり、すなわちポンプによる鼻内スプレーを1回作動させた後の薬物量である。
本組成物は、コルチコステロイドおよび抗ヒスタミン剤を含み、例えば、ブデソニド(425μg/mL)、塩酸アゼラスチン(0.2%)、カプチソール(10%)の組み合わせを含んでいた。ポンプによる鼻内スプレーを適応して、作動ごとに70mgの目標とする組成物のポンプ送達(本装置により放出される組成物の質量)を提供した。
ポンプによる鼻内スプレーにおける水性液体組成物(緩衝液中の、ブデソニド(425μg/mL)、塩酸アゼラスチン(0.2%)、カプチソール(10%))の性能の評価の結果を以下に示す。
Figure 2017149765
Figure 2017149765
Figure 2017149765
Figure 2017149765
これらの結果から、平均のポンプ送達は、作動1回あたり72.5〜74.5mgの範囲であり、標準偏差は、±0.54〜±1.6の範囲であったことが示される。鼻内スプレーにより放出されるプルームはレーザー回折により特徴付けられ、液滴の粒度分布(Dv10、Dv50、Dv90)、スパン、および、10μm未満の液滴サイズを有する液滴のパーセンテージが決定された。平均Dv10は、16.73〜19.68μmの範囲であり、標準偏差は、±0.05〜±0.82μmの範囲であった。平均Dv50は、32.78〜39.18μmの範囲であり、標準偏差は、±0.14〜±1.63μmの範囲であった。平均Dv90は、67.48〜88.36μmの範囲であり、標準偏差は、±0.31〜±5.82μmの範囲であった。平均スパンは、1.55〜1.81の範囲であり、標準偏差は、±0.01〜±0.08μmの範囲であった。サイズが10μm未満の液滴のパーセンテージは、1.68〜2.66%の範囲であり、標準偏差は、±0.05〜±0.36%の範囲であった。
実施例36
コルチコステロイドおよびSAE−CDを含む点眼液は、以下のように製造される。
方法A.プロピオン酸フルチカゾン
4.5pHにおけるクエン酸塩緩衝溶液を、様々な分量の0.003Mクエン酸を0.003Mクエン酸三ナトリウムと混合することによって製造した。pH6.0のリン酸緩衝溶液を、様々な分量の0.003Mリン酸二水素ナトリウムを0.003Mリン酸水素ナトリウムと混合することによって製造した。これらのストック溶液は、10質量/体積%のSBE−ガンマ(D.S.=6.1)、および、0.01%トゥイーンを含む。このバイアルに過量のプロピオン酸フルチカゾンを添加し、ロッカーで3日平衡化させた。続いて、PVDFの0.22μmシリンジフィルターを用いてサンプルをろ過した。上記溶液のアリコートを、アルミニウム製のクリンプキャップ、および、大協精工(Daikyo)のフルオロテック(Flurotec)隔壁を有する透明なガラス製の2mL血清バイアルに入れた。pH4.5溶液の濃度は、232μg/mLであった。pH6.0溶液の濃度は、238μg/mLであった。
方法B.フランカルボン酸モメタゾン
80μg/mLのフランカルボン酸モメタゾンを含む0.08Mカプチソールの溶液50mLを、50mLのメスフラスコに約9.6グラムのカプチソールを量って入れ、3mMクエン酸塩緩衝液(pH4.5)で適量に合わせることによって製造した。約4mgのフランカルボン酸モメタゾンを媒体ボトルに量って入れ、この薬物にカプチソール/緩衝溶液を添加し、ボトルをボルテックスで混合し、約5分間超音波破砕した。続いてボトルを遮光したローラーミキサー(スチュアート・サイエンティフィックSRT2,33rpmの上昇下降,16mm)中に入れて、一晩混合した。ローラーミキサーで一晩混合した後、ボトルを磁気撹拌器に移し、330RPM、3日間に設定した。この溶液をPVDF0.22μmフィルターを用いてろ過し、各ボトルからのサンプルを分析した。分析結果は目標値から約6%低かったため、各ボトルに追加のフランカルボン酸モメタゾン無水物を添加し、ローラーミキサーに戻してさらに3日間置いた。この溶液を再度無菌的にろ過し、2mLを、2mLのテフロン製のストッパーを有する透明なバイアルに移した。
方法C.フランカルボン酸モメタゾンおよびSBE−γ−CD
400μg/mLのフランカルボン酸モメタゾンを含む0.08MのSBEγ−CDの溶液50mLを、約9.1グラムのSBEγ−CDを50mLのメスフラスコに量って入れ、3mMクエン酸塩緩衝液(pH4.5)で適量に合わせることによって製造した。約20mgのフランカルボン酸モメタゾンを媒体ボトルに量って入れ、この薬物にSBEγ−CD/緩衝溶液を添加し、ボトルをボルテックスで混合し、約5分間超音波破砕した。続いてボトルを遮光したローラーミキサー(スチュアート・サイエンティフィックSRT2,33rpmの上昇下降,16mm)中に入れて、一晩混合した。ローラーミキサーで一晩混合した後、ボトルを磁気撹拌器に移し、330RPM、3日間に設定した。この溶液をPVDF0.22μmフィルターを用いてろ過し、各ボトルからのサンプルを分析した。分析結果は目標値から約6%低かったため、各ボトルに追加のフランカルボン酸モメタゾン無水物を添加し、ローラーミキサーに戻してさらに3日間置いた。この溶液を再度無菌的にろ過し、2mLを、2mLのテフロン製のストッパーを有する透明なバイアルに移した。
実施例37:インビボでの試験のための眼用ブデソニド溶液、および、そのプラセボの製造
方法A.
緩衝化した等張のカプチソール溶液を製造した。100mLの水を適切な容器中に入れた。この容器に、約4.2グラムのカプチソール、約32.3ミリグラムのクエン酸一水和物、約43.3ミリグラムのクエン酸ナトリウム二水和物、および、約580ミリグラムの塩化ナトリウムを添加した。この溶液を、全ての固体が溶解するまで磁気スターラーバーを用いて混合した。測定されたpHは4.5であり、張度は300mOsであった。
方法B.
方法Aと同じ手順に従って、カプチソール、クエン酸一水和物、クエン酸ナトリウム二水和物および塩化ナトリウムを溶解させた後に、ブデソニドおよびポリソルベート80を添加 した。この容器に約26.2ミリグラムのブデソニドを添加し、約2.5時間そのまま混合した。この容器に、約5.0マイクロリットルのポリソルベート−80を添加し、追加の約2.5時間そのまま混合した。この溶液をろ過して、溶解していない過量のブデソニドを除去し、続いてHPLCで分析して最終的なブデソニド濃度を決定したところ、251マイクログラム/ミリリットルであった。測定したpHは4.5であり、張度は300mOsであった。
実施例38:SAE−CD、ブデソニドおよびアゼラスチンを含む組み合わせ溶液の製造および使用
この溶液は実施例37に従って作製することができるが、ただしこの容器に500mgのアゼラスチンをブデソニド共に添加した。
実施例39:SAE−CD、ブデソニドおよびジクロフェナクを含む組み合わせ溶液の製造および使用
クエン酸塩緩衝液(3mM,pH4.5)を以下のように製造した。1つの100mLのメスフラスコ中で約62.5mgのクエン酸を水に溶解させ、所定体積にした。もう一つの100mLのメスフラスコ中で約87.7mgのクエン酸ナトリウムを水に溶解させ、所定体積にした。このクエン酸溶液にビーカー中のクエン酸ナトリウム溶液をpHが約4.5になるまで添加した。
約10.4mgのブデソニド、100mgのジクロフェナクおよび1247.4mgのカプチソールをモルタルおよび乳棒を用いてすりつぶし、10mLフラスコに移した。緩衝溶液を添加し、この混合物をボルテックスで混合し、超音波破砕し、追加の1.4mgのブデソニドを添加した。一晩振盪した後、この溶液を0.22μmのデュラポア・ミレックス−GVミリポア・シリンジフィルターユニットを通過させてろ過した。得られたブデソニド濃度は約1mg/mLと予想され、ジクロフェナクの濃度は約10mg/mLと予想される。
実施例40:カプチソール、オフロキサシンおよびフランカルボン酸モメタゾンを含む組み合わせの点眼液の製造および使用
80μg/mLのフランカルボン酸モメタゾンおよび3mg/mLオフロキサシンを含む0.08Mのカプチソール溶液50mLは、50mLのメスフラスコに約9.6グラムのカプチソールを量って入れ、3mMクエン酸塩緩衝液(pH4.5)で適量にすることによって製造することができる。約4mgのフランカルボン酸モメタゾン、および、150mgのオフロキサシンを媒体ボトルに量って入れ、この薬物にカプチソール/緩衝溶液を添加したボトルをボルテックスで混合し、約5分間超音波破砕した。続いてボトルを遮光したローラーミキサー(スチュアート・サイエンティフィックSRT2,33rpmの上昇下降,16mm)中に入れて、一晩混合した。ローラーミキサーで一晩混合した後、ボトルを磁気撹拌器に移し、330RPM、3日間に設定した。この溶液をPVDF0.22μmフィルターを用いてろ過し、各ボトルからのサンプルを分析した。
実施例41
ウサギにおけるインビボでの本発明に係る投薬形態の評価を以下のように行った。
眼の創傷治癒におけるCE−ブデソニドの有効性を試験するためのパイロット実験をウサギで行った。実施例37のCE−ブデソニド(250mcg/mL)の有効性を、市販品−パルミコート・レスパルス(ブデソニドの懸濁液,250mcg/mL)、および、酢酸ブレドニゾロン(プレドフォルテ懸濁液、1%)、および、カプチソールプラセボと比較した。
治療プロトコール
動物に0日目(眼の損傷を誘発させる日)にレーザーエネルギーで眼の損傷を誘発させる前に、動物の両眼それぞれに対して40マイクロリットル(10μg)の試験材料を、1日4回(6時間の間隔を開けて)で3日間投与した。各動物を左側位に置いて、半導体のダイオードレーザーで右眼に熱傷を作った。手持ち式の光ファイバーレーザープローブを用いて、レーザーエネルギーを、透明な角膜の辺縁部を通過させて虹彩表面に当て、3つの別々の部位に傷をつくったところ、その直径は2mmと測定された。眼のレーザーエネルギー処理によって、0日目に、眼の前房におけるタンパク質の、および細胞の炎症と
共に、虹彩の炎症性反応が起こった。これらの損傷を、炎症に関して、眼科医の常用基準の研究に基づいて格付けした(0:炎症なし、1:わずかなフレアまたはセル(非常に弱い)、2:前房中における軽度のフレア/セル、ただし明らかに観察される、3:前房における中程度のフレア/セル、4:前房における重度のフレア/セル)。圧平眼圧計を用いて眼圧を決定した。
Figure 2017149765
細隙灯の試験から、レーザー損傷の後に全ての動物において右眼の前房フレア、結膜炎、虹彩炎および/または表面の角膜炎があることがわかった。前房フレアは、パルミコート・レスパルスグループの1匹を除き全ての動物において3日目で消えた。
レーザー損傷後0日目に、全ての動物において右眼における眼圧の減少が観察された。眼圧は、カプチソール・イネーブルド・ブデソニド溶液グループの場合は1日目に正常値に戻り、カプチソール基剤コントロール、パルミコート・レスパルスおよびプレドフォルテの場合はそれぞれ3、7および3日目に正常値に戻った。これらの結果を、以下の表、ならびに図9aおよび9bに要約する。
Figure 2017149765
Figure 2017149765
これらの結果によれば、CE−ブデソニド溶液は、ウサギの虹彩へのレーザー損傷後、効果的に炎症反応を減少させたことが示された。レーザーによって誘発された眼の損傷のカプチソール・イネーブルド・ブデソニドによる消炎作用は、パルミコート・レスパルスまたはプレドフォルテのいずれかよりも速く起こる。眼圧は、CE−ブデソニド溶液の治療群において、全てのその他の治療群および基剤コントロールよりも迅速に正常値に戻った。
実施例42:SAE−CD、ブデソニドおよびトブラマイシンを含む組み合わせ点眼液の製造および使用
本発明の点眼液は、以下の成分が溶液1mLあたりで指定されたおよその量で含まれるように作製することができる。
Figure 2017149765
実施例43:SAE−CD、ブデソニドおよびアジスロマイシンを含む組み合わせ点眼液の製造および使用
Figure 2017149765
実施例44:SBEγ−CD、フランカルボン酸モメタゾン、および、チモロールの点眼液の製造
400μg/mLのフランカルボン酸モメタゾン、および、2.5mg/mLのチモロールを含む0.08MのSBEγ−CDの溶液50mLは、50mLのメスフラスコに約9.1グラムのSBEγ−CDを量って入れ、3mMクエン酸塩緩衝液(pH4.5)で適量に合わせることによって製造した。約20mgのフランカルボン酸モメタゾンおよび125mgのチモロールを媒体ボトルに量って入れ、この薬物にSBEγ−CD/緩衝溶液を添加した。このボトルをボルテックスで混合し、約5分間超音波破砕した。続いてボトルを遮光したローラーミキサー(スチュアート・サイエンティフィックSRT2,33rpmの上昇下降,16mm)中に入れて、一晩混合した。ローラーミキサーで一晩混合した後、ボトルを磁気撹拌器に移し、330RPM、3日間に設定した。この溶液をPVDF0.22μmフィルターを用いてろ過した。
実施例45
以下の表に、本明細書において決定されているような2種の異なるSAE−CDの非存在下での(水性試験媒体中でのコルチコステロイド固有の溶解性)、および、それらの存在下での列挙したコルチコステロイドに関するいくつかの溶解性データを要約する。
Figure 2017149765
実施例46
以下の表に、カプチソール(R)またはSBE6.1−γ−CD(0.04 M)の存在下における数種のコルチコステロイドに関する平衡結合定数(K)を要約する。
Figure 2017149765
本明細書において引用された全ての文書は、それぞれその全体を参照により本発明に包含させる。上記で、本発明の具体的な実施態様の詳細な説明が述べられている。当然のことながら、本明細書において説明のために本発明の具体的な実施態様を記載したが、本発明の本質および範囲から逸脱することなく様々な改変を施すことが可能である。従って本発明は限定されることはなく、添付の請求項によってのみ限定される。

Claims (50)

  1. アレルギー性の症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法であって、該方法は:
    該被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を経鼻投与すること、
    を含み、ここで該コルチコステロイド溶液は、同じ単位用量のコルチコステロイド懸濁液と比較してより迅速にアレルギー性の症状または障害を緩和する、上記方法。
  2. アレルギー性の症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法であって、該方法は:
    該被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を経鼻投与すること、
    を含み、ここで該アレルギー性の症状または障害は、眼の痒み/ごろごろ感、流涙/涙目、眼の赤み/灼熱感、眼および口蓋の痒み、ならびにそれらの組み合わせからなる群より選択される非鼻症状を含む、上記方法。
  3. 眼症状または障害の治療を必要とする被検者においてそれらを治療する方法であって、該方法は:
    上記被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を経鼻投与すること、
    を含み、ここで上記眼症状または障害は、眼の痒み/ごろごろ感、流涙/涙目、眼の赤み/灼熱感、またはそれらの組み合わせである、上記方法。
  4. アレルギー性の症状または障害の治療を必要とする被検者においてそれらを治療するシステムであって、該システムは:
    治療上有効な量のコルチコステロイド、治療上有効な量の抗ヒスタミン剤、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液、および、
    被検者へのコルチコステロイド溶液の経鼻投与のための定量式装置、
    を含み、ここで上記装置中に上記コルチコステロイド溶液が提供される、上記システム。
  5. 眼症状または障害の治療を必要とする被検者においてそれらを治療するためのシステムであって、該システムは:
    治療上有効な量のコルチコステロイド、治療上有効な量の抗ヒスタミン剤、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液、および、
    被検者へのコルチコステロイド溶液の経鼻投与のための定量式装置、
    を含み、ここで上記装置中に上記コルチコステロイド溶液が提供される、上記システム。
  6. 治療上有効な量のコルチコステロイド、治療上有効な量の抗ヒスタミン剤、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を含む、経鼻投与のための定量式装置。
  7. 鼻症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法であって、該方法は:
    上記被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を経鼻投与すること、
    を含み、ここで該症状または障害は、急性または慢性鼻炎、鼻ポリープ、手術後の鼻ポリープ、いびき、群発頭痛、および、それらの組み合わせからなる群より選択される、上記
    方法。
  8. 鼻症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法であって、該方法は:
    上記被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を経鼻投与すること、
    を含み、ここで該症状または障害は、閉塞性睡眠時無呼吸、エウスタキー管の機能不全、漿液性中耳炎、睡眠障害、日中の眠気、鼻のフルンケル、鼻出血、鼻粘膜または副鼻腔粘膜の創傷、乾燥性鼻炎症候群、鼻の出血、および、それらの組み合わせからなる群より選択される、上記方法。
  9. アレルギー性の症状または障害の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法であって、該方法は:
    上記被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を眼内投与すること、
    を含み、ここで上記コルチコステロイド溶液は、同じ単位用量のコルチコステロイド懸濁液と比較してより迅速にアレルギー性の症状または障害を緩和する、上記方法。
  10. 眼の炎症の治療を必要とする被検者におけるそれらの治療方法であって、該方法は:
    上記被検者に、治療上有効な量のコルチコステロイド、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を眼内投与すること、
    を含み、ここで上記コルチコステロイド溶液は、同じ単位用量のコルチコステロイド懸濁液と比較してより迅速に眼の炎症を減少させる、上記方法。
  11. アレルギー性の症状または障害の治療を必要とする被検者においてそれらを治療するシステムであって、該システムは:
    治療上有効な量のコルチコステロイド、治療上有効な量の抗ヒスタミン剤、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液、および、
    被検者に上記コルチコステロイド溶液を眼に投与するための装置、
    を含み、ここで上記装置中に上記コルチコステロイド溶液が提供される、上記システム。
  12. 治療上有効な量のコルチコステロイド、治療上有効な量の抗ヒスタミン剤、SAE−CD、および、製薬上許容できる水性液体キャリアーを含むコルチコステロイド溶液を含む、眼への投与のための装置。
  13. 治療上有効な量の抗ヒスタミン剤を投与することをさらに含む、請求項1〜3および7〜10のいずれか一項に記載の発明。
  14. 前記定量式装置が、アトマイザー、噴霧器、ポンプスプレー、点滴器、スクイーズチューブ、スクイーズボトル、ピペット、アンプル、鼻カニューレ、定量式装置、鼻内スプレー吸入器、経鼻持続気道陽圧装置、または、呼吸作動式の二方向型送達装置である、請求項4〜6のいずれか一項に記載の発明。
  15. 前記眼への投与のための装置が、点滴器、点滴を計量分配するパッケージ、チューブ、眼用噴霧装置、および、眼の洗浄ユニットからなる群より選択される、請求項11または請求項12に記載の発明。
  16. 前記装置が、単位用量あたり10μl〜500μlの前記コルチコステロイド溶液を放出する、請求項13または請求項14に記載の発明。
  17. 前記装置が、ノズルを含み、ここで該ノズルは、弁を含み、および、ここで該弁は、装置を操作させるごとに該ノズルを介して単位用量あたり体積25μl〜260μlの放出を提供する、請求項4〜6または11〜12のいずれか一項に記載の発明。
  18. 前記コルチコステロイドが、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、ベクロメタゾンモノプロピオナート、ベタメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、脱イソブチリルシクレソニド、デキサメタゾン、フルニソリド、プロピオン酸フルチカゾン、フロン酸フルチカゾン、フランカルボン酸モメタゾン、トリアムシノロンアセトニド、および、それらの組み合わせからなる群より選択される、請求項1〜17のいずれか一項に記載の発明。
  19. 前記コルチコステロイド溶液が、抗IgE 抗体、抗生物質製剤、抗コリン剤、抗真菌剤、抗炎症薬、抗感染薬物質、抗ヒスタミン剤、鎮痛剤、うっ血除去剤、去痰薬、鎮咳剤、抗菌剤、ロイコトリエン受容体アンタゴニスト、および、それらの組み合わせからなる群より選択される追加の治療上有効な物質をさらに含む、請求項1〜19のいずれか一項に記載の発明。
  20. 前記抗ヒスタミン剤が、ジフェンヒドラミン、クレマスチン、クロルフェニラミン、ブロムフェニラミン、デキスクロルフェニラミン、デキスブロムフェニラミン、トリプロリジン、ドキシラミン、トリペレナミン、ヘプタジン、カルビノキサミン、ブロムジフェンヒドラミン、ヒドロキシジン、ピリラミン、アクリバスチン、AHR−11325、フェニンダミン、アステミゾール、アザタジン、アゼラスチン、セチリジン、エバスチン、フェキソフェナジン、ケトチフェン、ロドキシン(lodoxine)、ロラタジン、デスカルボエトキシロラタジン、レボカバスチン、メキタジン、オキサトミド、セタスチン、タジフィリン(tazifyline)、テメラスチン、テルフェナジン、トリペレナミン、カルボン酸テルフェナジン、フェニルトロキサミン、フェニラミン、および、それらの組み合わせからなる群より選択される、請求項4〜6および11〜13のいずれか一項に記載の発明。
  21. 前記抗ヒスタミン剤が、カレバスチン、エフレチリジン、マピナスチン(mapinastine)、アンタゾリン、ビラスチン(bilastine)、ベシル酸ベポタスチン、ルパタジン、エメダスチン、テカステミゾール(tecastemizole)、エピナスチン、レボセチリジン、ミゾラスチン、ノベラスチン、ノルアステミゾール、オロパタジン、および、それらの組み合わせからなる群より選択される、請求項4〜6および11〜13のいずれか一項に記載の発明。
  22. 前記SAE−CDのコルチコステロイドに対するモル比が、1:1であるか、またはそれより大きい、請求項1〜22のいずれか一項に記載の発明。
  23. 前記SAE−CDの抗ヒスタミン剤に対するモル比が、2:1より大きい、請求項4〜6および11〜22のいずれか一項に記載の発明。
  24. 前記抗ヒスタミン剤が、アゼラスチンである、請求項4〜6、11〜20および22〜23のいずれか一項に記載の発明。
  25. 前記アゼラスチンが、単位用量あたり約30μg〜約275μgの量で存在する、請求項24に記載の発明。
  26. 前記アゼラスチンが、0.5〜10mg/mLの濃度で存在する、請求項24または25に記載の発明。
  27. 前記抗ヒスタミン剤が、オロパタジンである、請求項4〜6、11〜19および21〜23のいずれか一項に記載の発明。
  28. 前記オロパタジンが、単位用量あたり約330μg〜約2660μgの量で存在する、請求項27に記載の発明。
  29. 前記オロパタジンが、1〜15mg/mLの濃度で存在する、請求項27または28に記載の発明。
  30. 前記抗ヒスタミン剤が、セチリジンである、請求項4〜6、11〜20および22〜23のいずれか一項に記載の発明。
  31. 前記セチリジンが、単位用量あたり約0.25mg〜約4.4mgの量で存在する、請求項30に記載の発明。
  32. 前記セチリジンが、0.25〜4.4mg/mLの濃度で存在する、請求項30または31に記載の発明。
  33. 前記投与が、1日1回、または、1日2回行われる、請求項1〜32のいずれか一項に記載の発明。
  34. 前記アレルギー性の症状または障害が、鼻症状、非鼻症状、アレルギー性鼻炎、季節性アレルギー性鼻炎、通年性アレルギー性鼻炎、通年性非アレルギー性鼻炎、花粉症、枯草熱(have fever)、鼻ポリープ、またはそれらの組み合わせであるか、または、それをさらに含む、請求項1、2、4、9または11のいずれか一項に記載の発明。
  35. 前記アレルギー性の症状または障害が、眼症状、細菌性鼻炎、真菌性鼻炎、ウイルス性鼻炎、萎縮性鼻炎、血管運動神経性鼻炎、鼻詰まり、鼻充血、またはそれらの組み合わせであるか、または、それをさらに含む、請求項1、2、4、9または11のいずれか一項に記載の発明。
  36. 前記鼻症状が、鼻漏、鼻充血、鼻の痒み、くしゃみ、鼻閉塞、またはそれらの組み合わせである、請求項34に記載の発明。
  37. 前記非鼻症状が、眼の痒み/ごろごろ感、流涙/涙目、眼の赤み/灼熱感、耳および口蓋の痒み、またはそれらの組み合わせである、請求項34に記載の発明。
  38. 前記コルチコステロイドが、ブデソニドである、請求項1〜38のいずれか一項に記載の発明。
  39. 前記ブデソニドが、単位用量あたり約5μg〜約500μgの量で存在する、請求項38に記載の発明。
  40. 前記ブデソニドが、40〜2000μg/mLの濃度で存在する、請求項38または39に記載の発明。
  41. 前記コルチコステロイドが、プロピオン酸フルチカゾンである、請求項1〜37のいずれか一項に記載の発明。
  42. 前記コルチコステロイドが、フロン酸フルチカゾンである、請求項1〜37のいずれか一項に記載の発明。
  43. 前記コルチコステロイドが、フランカルボン酸モメタゾンである、請求項1〜37のいずれか一項に記載の発明。
  44. 前記コルチコステロイド溶液が:
    ブデソニド、プロピオン酸フルチカゾン、フロン酸フルチカゾン、および、フランカルボン酸モメタゾンからなる群より選択されるコルチコステロイド;および、
    アゼラスチン、オロパタジン、セチリジン、ロラタジン、デスロラタジン、アジスロマイシン、ボリコナゾール、および、それらの組み合わせからなる群より選択される追加の治療上有効な物質、
    を含む、請求項1〜37のいずれか一項に記載の発明。
  45. 前記水性液体キャリアーが、水、緩衝液、アルコール、有機溶媒、グリセリン、プロピレングリコール、ポリ(エチレングリコール)、ポロキサマー、界面活性剤、またはそれらの組み合わせを含む、請求項1〜46のいずれか一項に記載の発明。
  46. 前記水性液体キャリアーが、ポビドン、ポリオール、またはそれらの組み合わせを含む、請求項1〜45のいずれか一項に記載の発明。
  47. 前記SAE−CDが、式1で示される化合物、または、このような化合物の混合物であり:
    Figure 2017149765
    式中:
    nは、4、5または6であり;
    1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9は、それぞれ独立して、−O−、
    または、−O−(C2−C6アルキレン)−SO3 -基であり、ここでR1〜R9のうち少なくとも1つは、独立して、−O−(C2−C6アルキレン)−SO3 -基、−O−(CH2mSO3 -基であり、ここでmは2〜6であり、−OCH2CH2CH2SO3−、または、−OCH2CH2CH2CH2SO3 -であり;および、
    l、S2、S3、S4、S5、S6、S7、S8およびS9は、それぞれ独立して、製薬上許
    容できるカチオンである、請求項1〜46のいずれか一項に記載の発明。
  48. 前記コルチコステロイド溶液が、保存剤、抗酸化剤、緩衝剤、酸性化物質、アルカリ化剤、溶解促進剤、錯化促進剤、希釈剤、電解質、グルコース、安定剤、充填剤、消泡剤、油、乳化剤、矯味矯臭薬剤、甘味料、味マスキング剤、張度調節物質、表面張力調節剤、粘度調整剤、密度調節剤、および、それらの組み合わせからなる群より選択される1種またはそれより多くの製薬上許容できる賦形剤をさらに含む、請求項1〜47のいずれか一項に記載の発明。
  49. 前記SAE−CDが、コルチコステロイド溶液1mLあたり約10mg〜約500mgのSAE−CD濃度で存在する、請求項1〜48のいずれか一項に記載の発明。
  50. 前記SAE−CDが、単位用量あたり100μg〜1000mgの量で存在する、請求項1〜49のいずれか一項に記載の発明。
JP2017088045A 2006-06-30 2017-04-27 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達 Active JP6409090B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/479,979 US20070020299A1 (en) 2003-12-31 2006-06-30 Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid
PCT/US2007/072387 WO2008005802A2 (en) 2006-06-30 2007-06-28 Nasal formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid
USPCT/US2007/072387 2007-06-28
USPCT/US2007/072442 2007-06-29
PCT/US2007/072442 WO2008005819A2 (en) 2006-06-30 2007-06-29 Ophthalmic formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016031726A Division JP6140321B2 (ja) 2007-06-28 2016-02-23 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018175728A Division JP2019006818A (ja) 2006-06-30 2018-09-20 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017149765A true JP2017149765A (ja) 2017-08-31
JP6409090B2 JP6409090B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=38894876

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518094A Withdrawn JP2009542649A (ja) 2006-06-30 2006-12-20 スルホアルキルエーテルシクロデキストリンおよびコルチコステロイドを含む吸入製剤
JP2014096717A Pending JP2014159467A (ja) 2006-06-30 2014-05-08 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達
JP2017088045A Active JP6409090B2 (ja) 2006-06-30 2017-04-27 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達
JP2018175728A Pending JP2019006818A (ja) 2006-06-30 2018-09-20 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518094A Withdrawn JP2009542649A (ja) 2006-06-30 2006-12-20 スルホアルキルエーテルシクロデキストリンおよびコルチコステロイドを含む吸入製剤
JP2014096717A Pending JP2014159467A (ja) 2006-06-30 2014-05-08 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018175728A Pending JP2019006818A (ja) 2006-06-30 2018-09-20 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達

Country Status (13)

Country Link
US (9) US20070020299A1 (ja)
EP (1) EP2043599A4 (ja)
JP (4) JP2009542649A (ja)
KR (3) KR101691222B1 (ja)
CN (2) CN101636144A (ja)
AU (1) AU2006345712A1 (ja)
BR (1) BRPI0621773A2 (ja)
CA (2) CA2656318A1 (ja)
IL (1) IL196185A0 (ja)
MX (1) MX2009000065A (ja)
NZ (1) NZ597354A (ja)
RU (2) RU2009102994A (ja)
WO (3) WO2008005053A1 (ja)

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7650004B2 (en) * 2001-11-15 2010-01-19 Starkey Laboratories, Inc. Hearing aids and methods and apparatus for audio fitting thereof
US20090215735A1 (en) * 2002-02-25 2009-08-27 Alcon, Inc. Topical solution formulations containing a corticosteroid and a cyclodextrin
US20070020298A1 (en) * 2003-12-31 2007-01-25 Pipkin James D Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether gamma-cyclodextrin and corticosteroid
US20070020299A1 (en) 2003-12-31 2007-01-25 Pipkin James D Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid
US8497258B2 (en) 2005-11-12 2013-07-30 The Regents Of The University Of California Viscous budesonide for the treatment of inflammatory diseases of the gastrointestinal tract
GB0604141D0 (en) * 2006-03-01 2006-04-12 Arrow Int Ltd Nebulizer formulation
US7986790B2 (en) * 2006-03-14 2011-07-26 Starkey Laboratories, Inc. System for evaluating hearing assistance device settings using detected sound environment
DK2080408T3 (da) * 2006-10-23 2012-11-19 Starkey Lab Inc Undgåelse af medrivning med et auto-regressivt filter
US8148377B2 (en) 2007-02-11 2012-04-03 Map Pharmaceuticals, Inc. Method of therapeutic administration of DHE to enable rapid relief of migraine while minimizing side effect profile
CN106038481A (zh) * 2007-06-28 2016-10-26 锡德克斯药物公司 皮质类固醇水溶液的鼻部和眼部给药
ES2493641T3 (es) * 2007-06-28 2014-09-12 Cydex Pharmaceuticals, Inc. Administración nasal de soluciones acuosas de corticosteroides
EP3574914B1 (en) 2007-11-13 2021-12-29 ViroPharma Biologics LLC Corticosteroid compositions
US8865692B2 (en) 2007-11-13 2014-10-21 Meritage Pharma, Inc Compositions for the treatment of gastrointestinal inflammation
US8718288B2 (en) * 2007-12-14 2014-05-06 Starkey Laboratories, Inc. System for customizing hearing assistance devices
US20110082150A1 (en) * 2008-02-11 2011-04-07 Robert Owen Cook Headache pre-emption by dihydroergotamine treatment during headache Precursor events
US8571244B2 (en) * 2008-03-25 2013-10-29 Starkey Laboratories, Inc. Apparatus and method for dynamic detection and attenuation of periodic acoustic feedback
US7635773B2 (en) 2008-04-28 2009-12-22 Cydex Pharmaceuticals, Inc. Sulfoalkyl ether cyclodextrin compositions
US20110224232A1 (en) * 2008-05-06 2011-09-15 Board Of Regents, The University Of Texas System Treatment of Pulmonary Fungal Infection With Voriconazole via Inhalation
WO2009149368A1 (en) * 2008-06-05 2009-12-10 Cpex Pharmaceuticals, Inc. Nasal formulations of insulin
US8834848B2 (en) * 2009-02-04 2014-09-16 Activaero Gmbh Research & Development Flow and volume regulated inhalation for treatment of severe oral corticosteroid-dependent asthma
US8668901B2 (en) * 2009-02-04 2014-03-11 Activaero Gmbh Research & Development Use of a glucocorticoid composition for the treatment of severe and uncontrolled asthma
US20100196483A1 (en) 2009-02-04 2010-08-05 Activaero Gmbh Research & Development Method for treatmentof severe and uncontrollable asthma
US20110171141A1 (en) * 2009-06-26 2011-07-14 Kellerman Donald J Administration of dihydroergotamine mesylate particles using a metered dose inhaler
US8359283B2 (en) * 2009-08-31 2013-01-22 Starkey Laboratories, Inc. Genetic algorithms with robust rank estimation for hearing assistance devices
DK2473161T3 (en) 2009-08-31 2017-09-11 Dr Reddys Laboratories Ltd TOPICAL FORMULATIONS INCLUDING A STEROID
KR101791709B1 (ko) * 2009-10-13 2017-10-30 멜린타 테라퓨틱스, 인크. 약학 조성물
US9729976B2 (en) * 2009-12-22 2017-08-08 Starkey Laboratories, Inc. Acoustic feedback event monitoring system for hearing assistance devices
EP2515654A4 (en) * 2009-12-23 2013-04-24 Map Pharmaceuticals Inc NEW ERGOLINANALOGA
WO2011135585A2 (en) 2010-04-28 2011-11-03 Cadila Healthcare Limited Aqueous pharmaceutical solution of ciclesonide
CA2812263A1 (en) * 2010-09-22 2012-03-29 Map Pharmaceuticals, Inc. Corticosteroid particles and method of production
CN102416179B (zh) * 2010-09-28 2014-05-07 益得生物科技股份有限公司 用于哮喘的吸入性复方组合物
WO2012066086A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh PHARMACEUTICAL FORMULATION COMPRISING INSULIN GLARGINE AND SULFOBUTYL ETHER 7-ß-CYCLODEXTRIN
EP2749284A3 (en) * 2011-02-17 2014-08-20 Cipla Limited Combination of glycopyrronium and carmoterol
WO2012177962A1 (en) 2011-06-23 2012-12-27 Map Pharmaceuticals, Inc. Novel fluoroergoline analogs
WO2013095707A1 (en) 2011-12-19 2013-06-27 Map Pharmaceuticals, Inc. Novel iso-ergoline derivatives
EP2793583A4 (en) 2011-12-21 2015-08-12 Map Pharmaceuticals Inc NOVEL NEUROMODULATORY CONNECTIONS
BR112014018110B1 (pt) 2012-01-23 2022-06-07 Sage Therapeutics, Inc Composições farmacêutica aquosas formuladas para administração parenteral e uso de alopregnanolona e sulfobutiléter-b-ciclodextrina
DK2814849T3 (da) 2012-02-15 2020-03-09 Cydex Pharmaceuticals Inc Fremgangsmåde til fremstilling af cyclodextrin-derivater
AU2013226073B2 (en) 2012-02-28 2016-05-05 Cydex Pharmaceuticals, Inc. Alkylated cyclodextrin compositions and processes for preparing and using the same
US9012640B2 (en) 2012-06-22 2015-04-21 Map Pharmaceuticals, Inc. Cabergoline derivatives
CA2888822C (en) 2012-10-22 2021-01-26 Cydex Pharmaceuticals, Inc. Alkylated cyclodextrin compositions and processes for preparing and using the same
AU2013361337A1 (en) 2012-12-21 2015-07-09 Map Pharmaceuticals, Inc. 8'-Hydroxy-Dihydroergotamine compounds and compositions
US9744210B2 (en) 2012-12-27 2017-08-29 Massachusetts Eye & Ear Infirmary Treatment of rhinosinusitis with P-glycoprotein inhibitors
JP6473134B2 (ja) * 2013-03-15 2019-02-20 メディシス ファーマシューティカル コーポレイション フルニソリドの局所用組成物および治療方法
NZ740627A (en) * 2013-03-29 2019-04-26 Ocean Farma Srl Oral suspension for treating eosinophilic esophagitis
US9579257B2 (en) 2013-08-20 2017-02-28 Anutra Medical, Inc. Haptic feedback and audible output syringe
US20160184431A1 (en) 2014-03-11 2016-06-30 Promius Pharma Llc Topical compositions comprising a corticosteroid
ES2942710T3 (es) * 2014-03-28 2023-06-06 Univ Liege Composición que comprende ciclodextrina y derivados de budesonida para su uso en el tratamiento y profilaxis de inflamaciones pulmonares
EP3125923A4 (en) * 2014-03-29 2017-12-06 Intas Pharmaceuticals Limited Lyophilized pharmaceutical composition of fc-peptide fusion protein
KR101890503B1 (ko) * 2014-05-01 2018-08-21 인티그럴 바이오시스템스 엘엘씨 안구 장애의 치료를 위한 막-부착성 자가-조립된 시스템
USD763433S1 (en) 2014-06-06 2016-08-09 Anutra Medical, Inc. Delivery system cassette
USD774182S1 (en) 2014-06-06 2016-12-13 Anutra Medical, Inc. Anesthetic delivery device
USD750768S1 (en) 2014-06-06 2016-03-01 Anutra Medical, Inc. Fluid administration syringe
US9421199B2 (en) 2014-06-24 2016-08-23 Sydnexis, Inc. Ophthalmic composition
WO2016172712A2 (en) 2015-04-23 2016-10-27 Sydnexis, Inc. Ophthalmic composition
JP6914188B2 (ja) 2014-08-22 2021-08-04 サイデックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 分画アルキル化シクロデキストリン組成物ならびにその調製方法および使用方法
US11382909B2 (en) 2014-09-05 2022-07-12 Sydnexis, Inc. Ophthalmic composition
GB201500447D0 (en) * 2015-01-12 2015-02-25 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel Combination Product
EP3256216B1 (en) * 2015-02-13 2023-09-06 Vanderbilt University Milrinone composition and method for administering same
CA2985001A1 (en) 2015-05-07 2016-11-10 Novimmune Sa Methods and compositions for diagnosis and treatment of disorders in patients with elevated levels of cxcl9 and other biomarkers
US11091543B2 (en) * 2015-05-07 2021-08-17 Swedish Orphan Biovitrum Ag Methods, compositions and dosing regimens for treating or preventing interferon-gamma related indications
US11052094B2 (en) 2015-05-29 2021-07-06 Sydnexis, Inc. D2O stabilized pharmaceutical formulations
MA45276A (fr) 2015-06-18 2018-04-25 Sage Therapeutics Inc Solutions de stéroïdes neuroactifs et leurs méthodes d'utilisation
CN104971039B (zh) * 2015-07-07 2018-04-17 上海通用药业股份有限公司 一种含溶液型醋酸曲安奈德的医用产品
CN108473437B (zh) * 2016-01-08 2022-03-25 西伦制药公司 7-氮杂双环[2.2.1]庚烷衍生物的干粉吸入器组合物
EP3405174A4 (en) * 2016-01-12 2019-10-30 Nortic Holdings Inc. FORMATION OF BETAETHASONE FOR ORAL SPRAY AND USE THEREOF FOR THE TREATMENT OF ATAXIA
JP7085485B2 (ja) 2016-01-15 2022-06-16 マサチューセッツ アイ アンド イヤー インファーマリー 分泌型p-糖タンパク質は、慢性鼻副鼻腔炎の非侵襲的バイオマーカーである
CN109414444A (zh) 2016-03-08 2019-03-01 萨奇治疗股份有限公司 神经活性类固醇、其组合物及用途
CN106070189A (zh) * 2016-06-17 2016-11-09 京博农化科技股份有限公司 一种展膜油剂成膜助剂
IT201600075246A1 (it) * 2016-07-19 2018-01-19 Jointherapeutics S R L Composizioni comprendenti una matrice polisaccaridica per il rilascio controllato di principi attivi.
KR102657458B1 (ko) 2016-11-02 2024-04-12 센트렉시온 테라퓨틱스 코포레이션 안정한 수성의 캡사이신 주사 가능한 제형 및 이의 의학적 용도
AU2017363041A1 (en) * 2016-11-16 2019-04-11 Glenmark Specialty S.A. Nebulized tiotropium
BR112020000989A2 (pt) 2017-07-20 2020-07-14 Centrexion Therapeutics Corporation métodos e composições para tratamento de dor com o uso de capsaicina
US11119094B2 (en) * 2017-09-27 2021-09-14 Cd Diagnostics, Inc. Aqueous citrate-buffered metal solutions
US10583081B1 (en) * 2017-11-27 2020-03-10 Richard A. Myers Apparatus and formulation for treating mouth ulcers
CN111163827A (zh) * 2017-11-27 2020-05-15 丽年控股有限公司 汽化器系统
WO2020247376A1 (en) * 2019-06-03 2020-12-10 Cai Gu Huang Inhalable formulation of a solution containing indacaterol maleate and glycopyrronium bromide
US11572295B1 (en) * 2019-06-11 2023-02-07 Swamp Fox Innovations, LLC Compositions and methods for reduction of free chlorine and related odor
CN110551226B (zh) * 2019-07-30 2021-06-08 大连理工大学 一种亲/疏水性可控转换的叔胺型含氮聚糖衍生物及其制备方法和应用
CN110559675A (zh) * 2019-09-20 2019-12-13 新疆天业(集团)有限公司 糊树脂干燥生产控制方法
CA3163198A1 (en) * 2019-12-03 2022-06-10 Ntc S.R.L. Composition comprising budesonide for ophthalmic use
IT201900022881A1 (it) * 2019-12-03 2021-06-03 Ntc Srl Budesonide per uso oftalmico in un metodo di trattamento dell’occhio
US20210205223A1 (en) * 2020-01-04 2021-07-08 Cai Gu Huang Propellant-free formulation for inhalation
US20210275449A1 (en) * 2020-03-01 2021-09-09 Cai Gu Huang Inhalable Formulation of a Solution Containing Glycopyrronium Bromide
WO2021252586A1 (en) * 2020-06-09 2021-12-16 Anovent Pharmaceutical (U.S.), Llc Pharmaceutical formulation containing glycopyrrolate and indacaterol maleate
CN115768404A (zh) * 2020-06-09 2023-03-07 广州谷森制药有限公司 含乌美溴铵和三苯乙酸维兰特罗的药物制剂
WO2021262648A1 (en) * 2020-06-23 2021-12-30 Anovent Pharmaceutical (U.S.), Llc Preparation of a pharmaceutical composition of olodaterol and budesonide
US20230263725A1 (en) * 2020-07-09 2023-08-24 Beyond Barriers Therapeutics, Inc. Intranasal administration of an antioxidant compound for treating coronavirus infection
WO2022016015A1 (en) * 2020-07-15 2022-01-20 Lyotip, Inc. Formulations for tetracaine and lidocaine
WO2022073009A1 (en) 2020-09-29 2022-04-07 iPharma Labs, Inc. Liquid formulations of indacaterol
GB202107153D0 (en) * 2021-05-19 2021-06-30 UCB Biopharma SRL Method for filling vials containing liquid drug products

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11511758A (ja) * 1996-06-04 1999-10-12 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 鼻腔用ステロイドと抗ヒスタミン剤を含む鼻腔内噴霧薬
JP2004529167A (ja) * 2001-05-07 2004-09-24 アラーガン、インコーポレイテッド 殺菌および可溶化ステロイド組成物
WO2005065435A2 (en) * 2003-12-31 2005-07-21 Cydex, Inc. Et Al. Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid
WO2006058022A1 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Medpointe Healthcare Inc. Compositions comprising azelastine and methods of use thereof
JP2006517981A (ja) * 2003-02-17 2006-08-03 サン・ファーマシューティカル・インダストリーズ・リミテッド 低用量コルチコステロイド組成物
JP6140321B2 (ja) * 2007-06-28 2017-05-31 サイデックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達

Family Cites Families (157)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3008875A (en) * 1960-01-08 1961-11-14 Upjohn Co Neomycin and mirystyl-gamma-picolinium halide compositions
BE629985A (ja) * 1962-11-29
US3426011A (en) * 1967-02-13 1969-02-04 Corn Products Co Cyclodextrins with anionic properties
HU190356B (en) * 1981-10-27 1986-08-28 Richter Gedeon Vegyeszeti Termekek Gyara Rt,Hu Process for preparing steroid-gamma-cyclodextrin inclusion complexes with high water-solubility
US4383992A (en) 1982-02-08 1983-05-17 Lipari John M Water-soluble steroid compounds
JPS58225010A (ja) 1982-06-25 1983-12-27 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd コルチコステロイド類外用製剤
SE8305864D0 (sv) 1983-10-25 1983-10-25 L E Medical Ogondroppar
JPS61221120A (ja) 1985-03-28 1986-10-01 Nitto Electric Ind Co Ltd 外用医薬部材
US5192528A (en) * 1985-05-22 1993-03-09 Liposome Technology, Inc. Corticosteroid inhalation treatment method
US6407079B1 (en) * 1985-07-03 2002-06-18 Janssen Pharmaceutica N.V. Pharmaceutical compositions containing drugs which are instable or sparingly soluble in water and methods for their preparation
DE3877904D1 (de) 1987-11-13 1993-03-11 Asta Pharma Ag Azelastin enthaltende arzneimittel zur anwendung in der nase und/oder am auge.
US5002935A (en) * 1987-12-30 1991-03-26 University Of Florida Improvements in redox systems for brain-targeted drug delivery
EP0381747A4 (en) 1988-08-15 1991-09-11 American Maize-Products Company Water soluble branched beta cyclodextrin steroid complex
EP0491812A4 (en) 1989-09-14 1992-11-04 Australian Commercial Research & Development Limited Drug delivery compositions
SE8903219D0 (sv) 1989-10-02 1989-10-02 Astra Ab Process for the manufacture of budesonide
US5376645A (en) * 1990-01-23 1994-12-27 University Of Kansas Derivatives of cyclodextrins exhibiting enhanced aqueous solubility and the use thereof
KR0166088B1 (ko) 1990-01-23 1999-01-15 . 수용해도가 증가된 시클로덱스트린 유도체 및 이의 용도
EP0518930A4 (en) 1990-03-02 1993-09-15 Australian Commercial Research & Development Limited Cyclodextrin compositions and methods for pharmaceutical and industrial applications
JPH04198180A (ja) 1990-11-28 1992-07-17 Eezai Kagaku Kk ベンジルフタラゾン誘導体の製造方法
US5318780A (en) * 1991-10-30 1994-06-07 Mediventures Inc. Medical uses of in situ formed gels
DE4207922A1 (de) 1992-03-13 1993-09-23 Pharmatech Gmbh Wasserloesliche einschlussverbindungen und verfahren zu deren herstellung
US5977070A (en) 1992-07-14 1999-11-02 Piazza; Christin Teresa Pharmaceutical compositions for the nasal delivery of compounds useful for the treatment of osteoporosis
US5324718A (en) 1992-07-14 1994-06-28 Thorsteinn Loftsson Cyclodextrin/drug complexation
US5472954A (en) 1992-07-14 1995-12-05 Cyclops H.F. Cyclodextrin complexation
US5840881A (en) 1992-11-27 1998-11-24 Takeda Chemical Industries, Ltd. Composition containing a water-insoluble or slightly water-soluble compound with enhanced water-solubility
TW401300B (en) 1992-12-25 2000-08-11 Senju Pharma Co Antiallergic composition for ophthalmic or nasal use
IT1263831B (it) 1993-01-29 1996-09-04 Paolo Chiesi Complessi di inclusione multicomponente ad elevata solubilita' costituiti da un farmaco di tipo basico, un acido ed una ciclodestrina
US5510339A (en) 1993-02-02 1996-04-23 Mayo Foundation For Medical Education And Research Method for the treatment of bronchial asthma by administration of topical anesthetics
US5525623A (en) 1993-03-12 1996-06-11 Arris Pharmaceutical Corporation Compositions and methods for the treatment of immunomediated inflammatory disorders
DK0865789T3 (da) * 1993-03-26 2005-07-18 Franciscus Wilhelmus He Merkus Farmaceutiske præparater til intranasal administration af dihydroergotamin
BE1007402A5 (nl) * 1993-03-26 1995-06-06 Adir Nasale farmaceutische preparaten met progestagene stof.
TW385308B (en) 1994-03-04 2000-03-21 Merck & Co Inc Prodrugs of morpholine tachykinin receptor antagonists
DE4425255A1 (de) * 1994-07-16 1996-01-18 Asta Medica Ag Formulierung zur inhalativen Applikation
EP0709099A3 (en) 1994-09-28 1996-07-24 Senju Pharma Co Aqueous suspension for nasal administration containing cyclodextrin
US5576311A (en) 1994-11-30 1996-11-19 Pharmos Corporation Cyclodextrins as suspending agents for pharmaceutical suspensions
HU218940B (hu) 1994-12-22 2001-01-29 Astra Aktiebolag Paratiroid hormont (PHT) tartalmazó, inhalációs célra szolgáló gyógyszerkészítmény, eljárás előállítására, alkalmazása inhalációs készülék töltésére és ezt tartalmazó inhalációs készülék
DE4446891A1 (de) * 1994-12-27 1996-07-04 Falk Pharma Gmbh Stabile wäßrige Budesonid-Lösung
US5840713A (en) 1995-04-03 1998-11-24 Weisz; Paul B. Therapy for tissue membrane insufficiency
US5576645A (en) 1995-06-05 1996-11-19 Hughes Aircraft Company Sample and hold flip-flop for CMOS logic
US5668110A (en) 1995-06-07 1997-09-16 Affymax Technologies N.V. Peptides and compounds that bind to the IL-5 receptor
US5677280A (en) 1995-06-07 1997-10-14 Glaxo Group Limited Peptides and compounds that bind to the IL-5 receptor
US5654276A (en) 1995-06-07 1997-08-05 Affymax Technologies N.V. Peptides and compounds that bind to the IL-5 receptor
US5683983A (en) 1995-06-07 1997-11-04 Glaxo Group Limited Peptides and compounds that bind to the IL-5 receptor
US5824668A (en) * 1996-11-07 1998-10-20 Supergen, Inc. Formulation for administration of steroid compounds
US5935941A (en) * 1997-10-24 1999-08-10 Pitha; Josef Alkylations of cyclodextrins leading to derivatives which have a ridgidly extended cavity
US5750549A (en) 1996-10-15 1998-05-12 Merck & Co., Inc. Cycloalkyl tachykinin receptor antagonists
US5929094A (en) 1996-10-25 1999-07-27 Merck & Co., Inc. Heteroaryl spiroethercycloalkyl tachykinin receptor antagonists
GB9625843D0 (en) 1996-12-12 1997-01-29 Merck & Co Inc Phenyl spiroethercycloalkyl tachykinn receptor antagonists
JP2001503406A (ja) 1996-10-28 2001-03-13 ファーマーク、ニーダーランド、ベスローテン、フェンノートシャップ 医薬組成物
FR2756739B1 (fr) * 1996-12-05 2000-04-28 Astra Ab Nouvelle formulation de budesonide
SE9604486D0 (sv) * 1996-12-05 1996-12-05 Astra Ab Novel formulation
US6071910A (en) 1996-12-05 2000-06-06 Mayo Foundation For Medical Education And Research Use of agents to treat eosinophil-associated pathologies
SE9700133D0 (sv) * 1997-01-20 1997-01-20 Astra Ab New formulation
SE9700135D0 (sv) * 1997-01-20 1997-01-20 Astra Ab New formulation
US5837713A (en) 1997-02-26 1998-11-17 Mayo Foundation For Medical Education And Research Treatment of eosinophil-associated pathologies by administration of topical anesthetics and glucocorticoids
US6046177A (en) * 1997-05-05 2000-04-04 Cydex, Inc. Sulfoalkyl ether cyclodextrin based controlled release solid pharmaceutical formulations
US5874418A (en) 1997-05-05 1999-02-23 Cydex, Inc. Sulfoalkyl ether cyclodextrin based solid pharmaceutical formulations and their use
SE9701956D0 (sv) * 1997-05-23 1997-05-23 Astra Ab New composition of matter
GB9711643D0 (en) 1997-06-05 1997-07-30 Janssen Pharmaceutica Nv Glass thermoplastic systems
DE69834154T2 (de) * 1997-07-01 2007-01-25 Pfizer Products Inc., Groton Verfahren zur Herstellung von einem Cyclodextrin
AU2006200277B2 (en) 1997-09-29 2008-04-10 Novartis Ag Perforated microparticles and methods of use
US6598603B1 (en) * 1997-12-31 2003-07-29 Astra Aktiebolag Method for treating respiratory diseases
JP2003522207A (ja) 1998-02-23 2003-07-22 サイクロプス・イーエイチエフ 高エネルギーシクロデキストリン複合体
RU2157214C2 (ru) 1998-04-16 2000-10-10 Государственный научный центр лекарственных средств Противовоспалительное и антимикробное лекарственное средство для местного применения
US6241969B1 (en) * 1998-06-26 2001-06-05 Elan Corporation Plc Aqueous compositions containing corticosteroids for nasal and pulmonary delivery
US6509323B1 (en) * 1998-07-01 2003-01-21 California Institute Of Technology Linear cyclodextrin copolymers
WO2000012137A1 (en) * 1998-09-02 2000-03-09 Allergan Sales, Inc. Preserved cyclodextrin-containing compositions
US6297227B1 (en) * 1998-09-10 2001-10-02 Schering Corporation Methods and compositions for treating sinusitis, otitis media and other related disorders using antihistamines
MA25590A1 (fr) 1998-09-14 2002-12-31 Inhale Therapeutic Syst Agent actif de delivraison de poudre seche
US6740664B2 (en) 1998-09-30 2004-05-25 Alcon, Inc. Methods for treating otic and ophthalmic infections
US6509327B1 (en) 1998-09-30 2003-01-21 Alcon Manufacturing, Ltd. Compositions and methods for treating otic, ophthalmic and nasal infections
EE200100382A (et) 1999-01-21 2002-12-16 Bristol-Myers Squibb Company Ras-farnesüültransferaasi inhibiitori ja sulfobutüüleeter-7-ß-tsüklodekstriini või 2-hüdroksüpropüül-ß-tsüklodekstriini kompleks ja selle valmistamise meetod
WO2000047203A1 (en) 1999-02-12 2000-08-17 Mqs, Inc. Formulation and system for intra-oral delivery of pharmaceutical agents
FR2789685B1 (fr) * 1999-02-15 2001-05-04 Univ Lille Sciences Tech Procede de fabrication de polymeres solubles et insolubles a base de cyclodextrine(s) et/ou de derives de cyclodextrine(s) et polymeres solubles a base de cyclodextrine(s) et/ou de derives de cyclodextrine(s)
US6761903B2 (en) * 1999-06-30 2004-07-13 Lipocine, Inc. Clear oil-containing pharmaceutical compositions containing a therapeutic agent
US6267985B1 (en) * 1999-06-30 2001-07-31 Lipocine Inc. Clear oil-containing pharmaceutical compositions
US6136603A (en) 1999-03-26 2000-10-24 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of interleukin-5 signal transduction
MXPA02004193A (es) 1999-10-29 2002-12-13 Inhale Therapeutic Syst Composiciones de polvo seco que tienen caracteristicas de dispersion mejoradas.
US6962151B1 (en) * 1999-11-05 2005-11-08 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation Inhalation nebulizer
US6479467B1 (en) * 1999-12-16 2002-11-12 Eastman Chemical Company Cyclodextrin ethers
RU2180217C2 (ru) 2000-03-21 2002-03-10 Закрытое акционерное общество "Пульмомед" Стабильный водный раствор противовоспалительного действия, содержащий будесонид
AU4866001A (en) 2000-03-28 2001-10-08 Farmarc Nederland Bv Alprazolam inclusion complexes and pharmaceutical compositions thereof
US7871598B1 (en) 2000-05-10 2011-01-18 Novartis Ag Stable metal ion-lipid powdered pharmaceutical compositions for drug delivery and methods of use
JP2003532757A (ja) * 2000-05-11 2003-11-05 イーストマン ケミカル カンパニー アシル化シクロデキストリン:ゲスト分子包接錯体
GB0016876D0 (en) 2000-07-11 2000-08-30 Astrazeneca Ab Novel formulation
PE20020146A1 (es) 2000-07-13 2002-03-31 Upjohn Co Formulacion oftalmica que comprende un inhibidor de ciclooxigenasa-2 (cox-2)
DE60137960D1 (de) 2000-11-15 2009-04-23 Mohan A Chandavarkar Pharmazeutische zusammensetzungen mit corticosteroiden und antiinfektiva
EP1337279B1 (en) * 2000-11-24 2006-06-21 Breath Limited Sterilisation of glucocorticosteriode suspensions
EP1425311A4 (en) * 2001-01-11 2004-12-01 Eastman Chem Co CYCLODEXTRINSULFONATES, GUEST INCLUDING COMPLEXES, METHOD FOR THEIR PRODUCTION AND RELATED MATERIALS
ATE325135T1 (de) * 2001-02-14 2006-06-15 Akzo Nobel Nv 2-alkylierte cyclodextrinderivate : umkehrungsmittel von medikament-induzierter neuromuskulärer blockierung
US7034013B2 (en) 2001-03-20 2006-04-25 Cydex, Inc. Formulations containing propofol and a sulfoalkyl ether cyclodextrin
EP1383445A4 (en) 2001-03-20 2005-04-13 Cydex Inc PREPARATION CONTAINING PROPOFOL AND SULFOALKYL ETHER CYCLODEXTRIN
US8137699B2 (en) * 2002-03-29 2012-03-20 Trustees Of Princeton University Process and apparatuses for preparing nanoparticle compositions with amphiphilic copolymers and their use
US20030055026A1 (en) * 2001-04-17 2003-03-20 Dey L.P. Formoterol/steroid bronchodilating compositions and methods of use thereof
US6667344B2 (en) 2001-04-17 2003-12-23 Dey, L.P. Bronchodilating compositions and methods
US20030118512A1 (en) 2001-10-30 2003-06-26 Shen William W. Volatilization of a drug from an inclusion complex
US20030091513A1 (en) * 2001-10-03 2003-05-15 Mohsen Nahed M. Method to generate water soluble or nonwater soluble in nanoparticulates directly in suspension or dispersion media
CA2463687A1 (en) 2001-10-18 2003-04-24 Decode Genetics Ehf Cyclodextrin complexes
CA2464250C (en) 2001-10-24 2008-08-05 Frank-Christophe Lintz Kit for the preparation of a pharmaceutical composition
KR20030041577A (ko) 2001-11-20 2003-05-27 디디에스텍주식회사 난용성 약물과 치환된 시클로덱스트린을 함유하는고체분산체 및 이를 함유하는 약제학적 조성물
US20030129242A1 (en) * 2002-01-04 2003-07-10 Bosch H. William Sterile filtered nanoparticulate formulations of budesonide and beclomethasone having tyloxapol as a surface stabilizer
AU2003217623A1 (en) 2002-02-20 2003-09-09 Sepracor Inc. Amino acid and peptide-modified forms of glucocorticoids
AR038575A1 (es) 2002-02-22 2005-01-19 Pharmacia Corp Formulacion oftalmica con nueva composicion de goma
US6780324B2 (en) * 2002-03-18 2004-08-24 Labopharm, Inc. Preparation of sterile stabilized nanodispersions
ITMI20020808A1 (it) * 2002-04-17 2003-10-17 Chiesi Farma Spa Procedimento per la preparazione di una sospensione sterile di particelle di beclometasone dipropionato da somministrare per inalazione
CN1232539C (zh) 2002-05-10 2005-12-21 刘云清 有机药物与倍他环糊精衍生物的配合物及其制备方法
GB2389530B (en) 2002-06-14 2007-01-10 Cipla Ltd Pharmaceutical compositions
US7029657B2 (en) 2002-08-02 2006-04-18 Balance Pharmaceuticals, Inc. Nasal spray steroid formulation and method
EP2319584A1 (en) * 2002-08-29 2011-05-11 Cipla Ltd. Pharmaceutical products and compositions comprising salmeterol, ciclesonide and tiotropium
US20040045546A1 (en) * 2002-09-05 2004-03-11 Peirce Management, Llc Pharmaceutical delivery system for oral inhalation through nebulization consisting of inert substrate impregnated with substance (S) to be solubilized or suspended prior to use
RU2359698C2 (ru) * 2002-09-13 2009-06-27 Сайдекс, Инк. Капсулы, содержащие водные наполняющие композиции, стабилизированные производным циклодекстрина
US20040220153A1 (en) * 2002-09-24 2004-11-04 Jost-Price Edward Roydon Methods and reagents for the treatment of diseases and disorders associated with increased levels of proinflammatory cytokines
RU2005114007A (ru) * 2002-10-09 2005-10-10 Инсерт Терапьютикс, Инк. (Us) Материалы на основе циклодекстринов, их композиции и применение
WO2004069280A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-19 Cipla Ltd Pharmaceutical inclusion complexes containing a steroid and optionally an antibacterial agent
US20040224876A1 (en) 2003-02-14 2004-11-11 Jost-Price Edward Roydon Combination therapy for the treatment of immunoinflammatory disorders
WO2004087043A2 (en) 2003-02-21 2004-10-14 Sun Pharmaceutical Industries Limited Stable ophthalmic formulation containing an antibiotic and a corticosteroid
US20040204394A1 (en) * 2003-04-11 2004-10-14 Aderis Pharmaceuticals, Inc. Triptolide analogues
AU2004258971A1 (en) * 2003-07-22 2005-02-03 Baxter Healthcare S.A. Small spherical particles of low molecular weight organic molecules and methods of preparation and use thereof
WO2005027853A2 (en) 2003-09-19 2005-03-31 University Of Louisville Research Foundation Inc Method for treating snoring and sleep apnea with leukotriene antagonists
US20050112199A1 (en) 2003-09-24 2005-05-26 Mahesh Padval Therapeutic regimens for administering drug combinations
US20060263350A1 (en) 2003-09-26 2006-11-23 Fairfield Clinical Trials Llc Combination antihistamine medication
DE10347994A1 (de) * 2003-10-15 2005-06-16 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation Wässrige Aerosol-Zubereitung
TW200517114A (en) 2003-10-15 2005-06-01 Combinatorx Inc Methods and reagents for the treatment of immunoinflammatory disorders
CA2543443A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-12 The University Of Kansas Sulfoalkyl ether-alkyl ether cyclodextrin derivatives
US20050250737A1 (en) * 2003-11-12 2005-11-10 Allergan, Inc. Therapeutic ophthalmic compositions containing retinal friendly excipients and related methods
GB0329918D0 (en) 2003-12-24 2004-01-28 West Pharm Serv Drug Res Ltd Intranasal compositions
US20070020299A1 (en) 2003-12-31 2007-01-25 Pipkin James D Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid
US20070020196A1 (en) 2003-12-31 2007-01-25 Pipkin James D Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid prepared from a unit dose suspension
US20070020298A1 (en) 2003-12-31 2007-01-25 Pipkin James D Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether gamma-cyclodextrin and corticosteroid
US20050234018A1 (en) 2004-04-15 2005-10-20 Allergan, Inc. Drug delivery to the back of the eye
WO2005104712A2 (en) 2004-04-23 2005-11-10 Cydex, Inc. Dpi formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin
US20050244472A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Intraocular drug delivery systems containing excipients with reduced toxicity and related methods
US6969706B1 (en) 2004-05-12 2005-11-29 Allergan, Inc. Preserved pharmaceutical compositions comprising cyclodextrins
US20060045850A1 (en) 2004-08-30 2006-03-02 Qpharma, Llc Nasal delivery of cyclodextrin complexes of anti-inflammatory steroids
GB0422413D0 (en) * 2004-10-08 2004-11-10 Breath Ltd High efficiency nebulisation
WO2006052921A2 (en) 2004-11-08 2006-05-18 Eastman Chemical Company Cyclodextrin solubilizers for liquid and semi-solid formulations
US20070020330A1 (en) 2004-11-24 2007-01-25 Medpointe Healthcare Inc. Compositions comprising azelastine and methods of use thereof
US20060120967A1 (en) 2004-12-07 2006-06-08 Qpharma, Llc Solution forms of cyclodextrins for nasal or throat delivery of essential oils
AU2006226887A1 (en) 2005-03-23 2006-09-28 Elan Pharma International Limited Nanoparticulate corticosteroid and antihistamine formulations
US7893040B2 (en) 2005-07-22 2011-02-22 Oculis Ehf Cyclodextrin nanotechnology for ophthalmic drug delivery
WO2007054974A2 (en) 2005-09-28 2007-05-18 Arch Pharmalab Limited A green chemistry process for the preparation of pregnadiene esters
US20070197487A1 (en) 2005-12-20 2007-08-23 Verus Pharmaceuticals, Inc. Systems and methods for the delivery of corticosteroids having an increased lung deposition
US20070197486A1 (en) 2005-12-20 2007-08-23 Verus Pharmaceuticals, Inc. Methods and systems for the delivery of corticosteroids
US20070160542A1 (en) 2005-12-20 2007-07-12 Verus Pharmaceuticals, Inc. Methods and systems for the delivery of corticosteroids having an enhanced pharmacokinetic profile
JP2009520823A (ja) 2005-12-20 2009-05-28 ティカ レーケメデル アーベー 薬物動態学的プロフィールの向上を有するコルチコステロイドを送達するための方法およびシステム
US20070178049A1 (en) 2005-12-20 2007-08-02 Verus Pharmaceuticals, Inc. Systems and methods for the delivery of corticosteroids having an enhanced pharmacokinetic profile
US20070185066A1 (en) 2005-12-20 2007-08-09 Verus Pharmaceuticals, Inc. Systems and methods for the delivery of corticosteroids
US20070178050A1 (en) 2005-12-20 2007-08-02 Verus Pharmaceuticals, Inc. Methods and systems for the delivery of corticosteroids having an increased lung depositon
US20070249572A1 (en) 2005-12-20 2007-10-25 Verus Pharmaceuticals, Inc. Systems and methods for the delivery of corticosteroids
US20070202051A1 (en) 2006-02-10 2007-08-30 Pari Gmbh Aerosols for sinunasal drug delivery
JP2009526860A (ja) 2006-02-15 2009-07-23 ティカ レーケメデル アーベー 安定したコルチコステロイド混合物
EP1894559A1 (en) 2006-09-01 2008-03-05 PARI Pharma GmbH Means to solubilise steroids for inhalation
CN101199855A (zh) 2006-12-13 2008-06-18 天津药业研究院有限公司 皮质激素包合物水溶液及其应用
CN101273993A (zh) 2007-03-27 2008-10-01 北京亚欣保诚医药科技有限公司 糠酸莫米松溶液型液体制剂
US20090253745A1 (en) 2007-11-28 2009-10-08 Sirion Therapeutics, Inc. Modulators of ocular oxidative stress
UY33367A (es) 2010-05-05 2011-10-31 Glaxo Wellcome Mfg Pte Ltd Composiciones farmacéuticas y métodos para su elaboración
CA2934961A1 (en) 2014-01-17 2015-07-23 Nephron Pharmaceuticals Corporation Budesonide cyclodextrin formulation

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11511758A (ja) * 1996-06-04 1999-10-12 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 鼻腔用ステロイドと抗ヒスタミン剤を含む鼻腔内噴霧薬
JP2004529167A (ja) * 2001-05-07 2004-09-24 アラーガン、インコーポレイテッド 殺菌および可溶化ステロイド組成物
JP2006517981A (ja) * 2003-02-17 2006-08-03 サン・ファーマシューティカル・インダストリーズ・リミテッド 低用量コルチコステロイド組成物
WO2005065435A2 (en) * 2003-12-31 2005-07-21 Cydex, Inc. Et Al. Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid
WO2006058022A1 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Medpointe Healthcare Inc. Compositions comprising azelastine and methods of use thereof
JP6140321B2 (ja) * 2007-06-28 2017-05-31 サイデックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ACTA OPHTHALMOLOGICA SCANDINAVICA, vol. 80, JPN6016017628, 2002, pages 144 - 150, ISSN: 0003759038 *

Also Published As

Publication number Publication date
IL196185A0 (en) 2009-09-22
EP2043599A4 (en) 2011-06-29
RU2011104059A (ru) 2012-08-10
CA2728386C (en) 2016-06-07
JP6409090B2 (ja) 2018-10-17
US20070020299A1 (en) 2007-01-25
WO2008005802A2 (en) 2008-01-10
CA2656318A1 (en) 2008-01-10
KR20090057174A (ko) 2009-06-04
US20110123518A1 (en) 2011-05-26
KR20160077228A (ko) 2016-07-01
US20130303498A1 (en) 2013-11-14
US10207008B2 (en) 2019-02-19
KR101807726B1 (ko) 2017-12-11
WO2008005819A2 (en) 2008-01-10
JP2014159467A (ja) 2014-09-04
CN101636144A (zh) 2010-01-27
US20110251157A1 (en) 2011-10-13
BRPI0621773A2 (pt) 2011-12-20
EP2043599A1 (en) 2009-04-08
JP2009542649A (ja) 2009-12-03
US10159752B2 (en) 2018-12-25
KR20150043563A (ko) 2015-04-22
US9827324B2 (en) 2017-11-28
CA2728386A1 (en) 2008-12-31
KR101691222B1 (ko) 2016-12-29
WO2008005819A3 (en) 2008-10-23
US20070202054A1 (en) 2007-08-30
AU2006345712A1 (en) 2008-01-10
US20190192684A1 (en) 2019-06-27
WO2008005053A1 (en) 2008-01-10
US10799599B2 (en) 2020-10-13
MX2009000065A (es) 2009-03-06
US20190105404A1 (en) 2019-04-11
NZ597354A (en) 2013-08-30
US20130059826A1 (en) 2013-03-07
JP2019006818A (ja) 2019-01-17
US20180154015A1 (en) 2018-06-07
WO2008005802A3 (en) 2009-04-09
CN102319231A (zh) 2012-01-18
RU2009102994A (ru) 2010-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6409090B2 (ja) 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達
JP6140321B2 (ja) 鼻および眼へのコルチコステロイド水溶液送達
ES2493641T3 (es) Administración nasal de soluciones acuosas de corticosteroides
JP6186478B2 (ja) スルホアルキルエーテルシクロデキストリンおよびコルチコステロイドを含む吸入製剤
US20070249572A1 (en) Systems and methods for the delivery of corticosteroids
JP2009520823A (ja) 薬物動態学的プロフィールの向上を有するコルチコステロイドを送達するための方法およびシステム
US20070197487A1 (en) Systems and methods for the delivery of corticosteroids having an increased lung deposition
US20070178050A1 (en) Methods and systems for the delivery of corticosteroids having an increased lung depositon
US20070160542A1 (en) Methods and systems for the delivery of corticosteroids having an enhanced pharmacokinetic profile
US20070185066A1 (en) Systems and methods for the delivery of corticosteroids
US20220339414A1 (en) Nasal and ophthalmic delivery of aqueous corticosteroid solutions
CN101437520A (zh) 具有增强药物动力学特性的皮质类固醇的输送方法和系统
BRPI0620154A2 (pt) método e sistema para distribuição de corticosteróides tendo um perfil farmacocinético melhorado

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20180314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6409090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250