JP2016521464A - 入れ子式蛇状相互配線を含むコンフォーマル電子機器 - Google Patents

入れ子式蛇状相互配線を含むコンフォーマル電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016521464A
JP2016521464A JP2016514062A JP2016514062A JP2016521464A JP 2016521464 A JP2016521464 A JP 2016521464A JP 2016514062 A JP2016514062 A JP 2016514062A JP 2016514062 A JP2016514062 A JP 2016514062A JP 2016521464 A JP2016521464 A JP 2016521464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serpentine
telescopic
electrical
interconnect
stretchable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016514062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016521464A5 (ja
Inventor
スー、ユン−ユー
ワーク、ジョン
ジェイ. ダウリング、ケビン
ジェイ. ダウリング、ケビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MC10 Inc
Original Assignee
MC10 Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MC10 Inc filed Critical MC10 Inc
Publication of JP2016521464A publication Critical patent/JP2016521464A/ja
Publication of JP2016521464A5 publication Critical patent/JP2016521464A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/0283Stretchable printed circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5386Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5387Flexible insulating substrates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • A61B2562/164Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors the sensor is mounted in or on a conformable substrate or carrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/145Organic substrates, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/1579Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • H01L2924/15791The principal constituent being an elastomer, e.g. silicones, isoprene, neoprene
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0133Elastomeric or compliant polymer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0388Other aspects of conductors
    • H05K2201/0394Conductor crossing over a hole in the substrate or a gap between two separate substrate parts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09218Conductive traces
    • H05K2201/09263Meander
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09945Universal aspects, e.g. universal inner layers or via grid, or anisotropic interposer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

電気接点と電気接点を結合する相互配線とを含む例示的伸縮自在デバイスについて説明する。相互配線は少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇行状構成を有する。相互配線は導電性であっても非導電性であってもよい。蛇行状構成は、サーペンタインインサーペンタイン構成を提供する蛇状構造であり得る。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2013年5月14日出願の米国仮特許出願第61/823,357号明細書、名称“CONFORMAL ELECTRONICS INCLUDING FRACTAL SERPENTINE INTERCONNECTS”および2014年5月13日出願の米国非仮特許出願第14/276,413号明細書、名称“CONFORMAL ELECTRONICS INCLUDING NESTED SERPENTINE INTERCONNECTS”に対する優先権およびその利益を主張し、参照により添付図面を含むその全体を本明細書に援用する。
高品質医療感知および撮像データは多種多様な症状の診断および治療において益々有益になってきた。症状は、消化器系、心臓循環系に関連し得、神経系に対する損傷、癌などを含み得る。今日まで、このような感知または撮像データを集めるために使用され得る殆どの電子システムは剛性かつ非可撓性であった。これらの剛性電子機器は、生医学デバイスなどにおける多くの用途にとって理想的ではない。生体組織の大部分は軟性でありかつ湾曲している。皮膚および器官は繊細であり、2次元からは程遠い。また非医学システムにおいてデータを集めるためなどの電子システムの他の潜在的用途もまた剛性電子機器により妨げられることがある。
本明細書で説明する様々な例は、より大きな伸縮自在性(stretchability)および可撓性(flexibility)を与える相互配線を含む方法、装置およびシステムに概して向けられる。
例示的方法、装置およびシステムは、2つの電気接点と、2つの電気接点を電気的に結合する電気相互配線とを含む伸縮自在電気デバイスを提供する。
一態様によると、例示的電気相互配線は少なくとも1つの入れ子式蛇状(nested serpentine−shaped)特徴を含む蛇行状(meander−shaped)構成を有し得る。
第1の態様による一実施例では、蛇行状構成は、蛇状構造、ジグザグ構造、犂耕体(boustrophedonic)構造、波紋(rippled)構造、波形(corrugated)構造または螺旋構造であり得る。
一態様によると、例示的電気相互配線は、少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇状構造(serpentine−shaped structure)を含むサーペンタインインサーペンタイン構成を有し得る。
例示的な2つの電気接点は弾性基板上に配置され得る。
一実施例では、伸縮自在電気デバイスは2つの電気接点が弾性基板と物理的に連通するように構成され得、電気相互配線は基板と物理的に連通しない。
一例では、2つの電気接点のうちの少なくとも1つは半導体回路と連通し得る。
例示的電気接点は金属接点であり得る。
一例では、伸縮自在電気デバイスは、2つの電気接点のうちの少なくとも1つと連通する少なくとも1つのデバイス部品を含み得る。少なくとも1つのデバイス部品は、電子デバイス部品、光学デバイス部品、オプトエレクトロニク素子部品、機械デバイス部品、マイクロ電気機械デバイス部品、ナノ電気機械デバイス部品、マイクロ流体デバイス部品または熱デバイスであり得る。
例示的方法、装置およびシステムは、伸縮自在基板と、伸縮自在基板の表面上に配置された伸縮自在電子回路とを含む伸縮自在デバイスを提供する。伸縮自在電子回路は、第1および第2のディスクリート作動デバイスと、第1のディスクリート作動デバイスを第2のディスクリート作動デバイスへ結合する伸縮自在相互配線とを含む。伸縮自在相互配線は少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇行状構成を有し得る。
異なる態様によると、蛇行状構成は、蛇状構造、ジグザグ構造、犂耕体構造、波紋構造、波状構造または螺旋構造であり得る。
一態様によると、例示的伸縮自在相互配線はサーペンタインインサーペンタイン構成を有し得る。
一例では、第1のディスクリート作動デバイスまたは第2のディスクリート作動デバイスは金属接点を含み得る。
一例では、第1のディスクリート作動デバイスまたは第2のディスクリート作動デバイスは半導体デバイスである。
第1および第2のディスクリート作動デバイスと伸縮自在相互配線とは同じ材料から作製され得る。
一例では、同じ材料は半導体材料であり得る。
一例では、伸縮自在相互配線は半導体材料から作製され得る。
第1のディスクリート作動デバイスはまた、半導体材料から形成され得る。一例では、伸縮自在相互配線は第1のディスクリート作動デバイスとは異なる半導体材料から作製される。
一例では、半導体材料は単結晶半導体材料である。
一実施例では、伸縮自在電気デバイスは第1のディスクリート作動デバイスおよび第2のディスクリート作動デバイスが伸縮自在基板の表面と物理的に連通するように構成され得、伸縮自在相互配線は表面と物理的に連通しない。
第1のディスクリート作動デバイスまたは第2のディスクリート作動デバイスは、光検出器、フォトダイオードアレイ、ディスプレイ、発光デバイス、光起電デバイス、センサアレイ、発光ダイオード、半導体レーザ、光学撮像系、トランジスタ、マイクロプロセッサ、集積回路またはこれらの任意の組み合わせのうちの1つまたは複数を含み得る。
以下の刊行物、特許、および特許出願が参照により本明細書に援用される。
Kim et al.,“Stretchable and Foldable Silicon Integrated Circuits,”Science Express,March 27,2008,10.1126/science.1154367;
Ko et al.,“A Hemispherical Electronic Eye Camera Based on Compressible Silicon Optoelectronics,”Nature,August 7,2008,vol.454,pp.748−753;
Kim et al.,“Complementary Metal Oxide Silicon Integrated Circuits Incorporating Monolithically Integrated Stretchable Wavy Interconnects,”Applied Physics Letters,July 31,2008,vol.93,044102;
Kim et al.,“Materials and Noncoplanar Mesh Designs for Integrated Circuits with Linear Elastic Responses to Extreme Mechanical Deformations,”PNAS,December 2,2008,vol.105,no.48,pp.18675−18680;
Meitl et al.,“Transfer Printing by Kinetic Control of Adhesion to an Elastomeric Stamp,”Nature Materials,January,2006,vol.5,pp.33−38;
U.S.Patent Application publication no.2010 0002402−A1,published January 7,2010,filed March 5,2009,and entitled“STRETCHABLE AND FOLDABLE ELECTRONIC DEVICES;”
U.S.Patent Application publication no.2010 0087782−A1,published April 8,2010,filed October 7,2009,and entitled“CATHETER BALLOON HAVING STRETCHABLE INTEGRATED CIRCUITRY AND SENSOR ARRAY;”
U.S.Patent Application publication no.2010 0116526−A1,published May 13,2010,filed November 12,2009,and entitled“EXTREMELY STRETCHABLE ELECTRONICS;”
U.S.Patent Application publication no.2010 0178722−A1,published July 15,2010,filed January 12,2010,and entitled“METHODS AND APPLICATIONS OF NON−PLANAR IMAGING ARRAYS;”および
U.S.Patent Application publication no.2010 027119−A1,published October 28,2010,filed November 24,2009,and entitled“SYSTEMS,DEVICES,AND METHODS UTILIZING STRETCHABLE ELECTRONICS TO MEASURE TIRE OR ROAD SURFACE CONDITIONS.”
Kim,D.H.et al.(2010).Dissolvable films of silk fibroin for ultrathin conformal bio−integrated electronics.Nature Materials,9,511−517.
Omenetto,F.G.and D.L.Kaplan.(2008).A new route for silk.Nature Photonics,2,641−643.
Omenetto,F.G.,Kaplan,D.L.(2010).New opportunities for an ancient material.Science,329,528−531.
Halsed,W.S.(1913).Ligature and suture material.Journal of the American Medical Association,60,1119−1126.
Masuhiro,T.,Yoko,G.,Masaobu,N.,et al.(1994).Structural changes of silk fibroin membranes induced by immersion in methanol aqueous solutions.Journal of Polymer Science,5,961−968.
Lawrence,B.D.,Cronin−Golomb,M.,Georgakoudi,I.,et al.(2008).Bioactive silk protein biomaterial systems for optical devices.Biomacromolecules,9,1214−1220.
Demura,M.,Asakura,T.(1989).Immobilization of glucose oxidase with Bombyx mori silk fibroin by only stretching treatment and its application to glucose sensor.Biotechnololgy and Bioengineering,33,598−603.
Wang,X.,Zhang,X.,Castellot,J.et al.(2008).Controlled release from multilayer silk biomaterial coatings to modulate vascular cell responses.Biomaterials,29,894−903.
U.S.Patent Application Serial No.12/723,475 entitled“SYSTEMS,METHODS,AND DEVICES FOR SENSING AND TREATMENT HAVING STRETCHABLE INTEGRATED CIRCUITRY,”filed March 12,2010.
U.S.Patent Application Serial No.12/686,076 entitled“Methods and Applications of Non−Planar Imaging Arrays,”filed January 12,2010.
U.S.Patent Application Serial No.12/636,071 entitled“Systems,Methods,and Devices Using Stretchable or Flexible Electronics for Medical Applications,”filed December 11,2009.
U.S.Patent Application publication no 2012−0065937−A1,published March 15,2012,and entitled“METHODS AND APPARATUS FOR MEASURING TECHNICAL PARAMETERS OF EQUIPMENT,TOOLS AND COMPONENTS VIA CONFORMAL ELECTRONICS.”
U.S.Patent Application Serial No.12/616,922 entitled“Extremely Stretchable Electronics,”filed November 12,2009.
U.S.Patent Application Serial No.12/575,008 entitled“Catheter Balloon Having Stretchable Integrated Circuitry and Sensor Array,”filed on October 7,2009.
U.S.Patent Application Serial No.13/336,518 entitled“Systems,Methods,and Devices Having Stretchable Integrated Circuitry for Sensing and Delivering Therapy,”filed December 23,2011.
U.S.Patent Application Serial No.13/843,873 entitled“STRAIN ISOLATION STRUCTURES FOR STRETCHABLE ELECTRONICS,”filed March 15,2013.
U.S.Patent Application Serial No.13/843,880 entitled“STRAIN RELIEF STRUCTURES FOR STRETCHABLE INTERCONNECTS,”filed March 15,2013.
先の概念と以下にさらに詳細に説明する追加概念とのすべての組み合わせ(このような概念は互に矛盾しないという前提で)は本明細書で開示する本発明の主題の一部であるように企図されるということを理解すべきである。参照により援用される任意の開示内にも出現し得る本明細書において明示的に採用される用語には、本明細書に開示される特定概念に最も一致する意味を与えられるべきであるということも理解すべきである。
当業者は、本明細書で説明する添付図面が例示目的のためだけであるということと、添付図面が、開示された教示の範囲をいかなる方法でも限定することを目的としないということとを理解することになる。いくつかの例では、様々な態様または特徴は、本明細書で開示する発明概念の理解を容易にするために誇張または拡大して示されることがある(添付図面は必ずしも原寸に比例しておらず、むしろ本発明の教示を明瞭に示すために強調されている)。添付図面では、同様の参照符号は通常、様々な図面全体にわたって同様の特徴、機能的に同様および/または構造的に同様の要素を指す。
本明細書で説明する原理による例示的伸縮自在デバイスを示す。 本明細書で説明する原理による図1Aの例示的相互配線の合成構成の例を示す。 本明細書で説明する原理による相互配線の変形の例を示す。 本明細書で説明する原理による例示的伸縮自在デバイスである。 本明細書で説明する原理による別の例示的伸縮自在デバイスを示す。 本明細書で説明する原理による図4Aの例示的相互配線の合成構成の例を示す。 本明細書で説明する原理による例示的伸縮自在デバイスを示す。 本明細書で説明する原理による例示的伸縮自在デバイスを示す。 本明細書で説明する原理による例示的伸縮自在デバイスを示す。 本明細書で説明する原理による例示的伸縮自在デバイスを示す。 本明細書で説明する原理による他の例示的相互配線を示す。 本明細書で説明する原理による他の例示的相互配線を示す。 (A)〜(B)本明細書で説明する原理による蛇状特徴の形状の例を示す。 本明細書で説明する原理による相互配線の例を示す。 本明細書で説明する原理による相互配線の例を示す。 本明細書で説明する原理による相互配線の例を示す。 本明細書で説明する原理による例示的伸縮自在デバイスを示す。 本明細書で説明する原理による相互配線およびデバイスアイランドの例示的構成を示す。 本明細書で説明する原理による図13Aの相互配線およびデバイスアイランドの一部の例示的断面を示す。 本明細書で説明する原理による例示的伸縮自在デバイスを示す。 本明細書で説明する原理による例示的デバイス構成を示す。 本明細書で説明する原理による例示的デバイス構成を示す。 本明細書で説明する原理による例示的デバイス構成を示す。 本明細書で説明する原理による例示的デバイス構成を示す。 本明細書で説明する原理による例示的システム構成を示す。 本明細書で説明する原理による例示的システム構成を示す。 本明細書で説明する原理による例示的システム構成を示す。 本明細書で説明する原理による例示的コンピュータシステムのアーキテクチャを示す。 本明細書で説明する原理による例示的コンフォーマルセンサデバイスを示す。
以下は、コンフォーマル電子機器を介し水和作用を監視するための本発明による方法、装置およびシステムに関係する様々な概念およびその実施形態のさらに詳細な説明である。先に導入され以下により詳細に論述する様々な概念は、本開示概念が実施のいかなる特定の方法にも限定されないため、多くの方法のうちの任意の方法で実施され得るということを認識すべきである。特定の実施形態および用途の例は主として例示目的のために提供される。
本明細書で使用されるように、用語「含む」は「含むが限定しない」ということを意味する。用語「に基づく」は「に少なくとも部分的に基づく」ということを意味する。
本明細書の原理の様々な例に関連して本明細書で説明する基板または他の表面に関し、「上」面と「下」面への任意の参照は基板に対するおよび互いに対する様々な要素/部品の相対位置、アライメントおよび/または配向を示すために主として使用され、これらの用語は任意特定の基準系(例えば重力基準系)を必ずしも示さない。したがって、基板または層の「下」への参照は、示された面または層が地面に対向しているということを必ずしも必要としない。同様に、「の上に」「の下に」「の上の方に」「の真下に」などの用語は、重力基準系などの任意特定基準系を必ずしも示さず、むしろ基板(または他の面)に対するおよび互いに対する様々な要素/部品の相対位置、アライメント、および/または配向を主として示すために使用される。用語「上に配置された」、「の中に配置された」、「の上に配置された」は「部分的に埋め込まれた」を含む「に埋め込まれた」の意味を包含する。加えて、特徴B「の上に配置された」、「の間に配置された」または「の上に配置された」特徴Aへの参照は、特徴Aが特徴Bに接触している例だけでなく他の層および/または他の部品が特徴Aと特徴Bとの間に配置された例も包含する。
本明細書で説明する例示的システム、装置および方法は、本明細書で説明する原理による例示的相互配線の実施のために既存デバイスより大きな伸縮自在性および可撓性を提示するコンフォーマル電子機器を提供する。一例では、コンフォーマル電子機器は、電気接点と電気接点に電気的に結合する少なくとも1つの電気相互配線とを含む伸縮自在電気デバイスとして形成され得る。一例では、コンフォーマル電子機器は、伸縮自在基板と伸縮自在基板の表面上に配置された伸縮自在電子回路とを含む伸縮自在デバイスとして形成され得る。非限定的な例として、伸縮自在電子回路は少なくとも1つのディスクリート作動デバイスと少なくとも1つのディスクリート作動デバイスへ結合された伸縮自在相互配線とを含み得る。例えば、本明細書の原理による伸縮自在相互配線は第1のディスクリート作動デバイスを第2のディスクリート作動デバイスへ結合するために実施され得る。
本明細書の任意の例では、例示的相互配線はフラクタル蛇状(fractal serpentine)相互配線として構成され得る。
1つの非限定的な実施例では、フラクタル蛇状相互配線は少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇行状構成を有するように構成され得る。
別の電気相互配線の非限定的実施例では、フラクタル蛇状相互配線は、少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇状構造を含むサーペンタインインサーペンタイン(「SiS」)構成を有するように構成され得る。
本明細書の原理による任意の例示的フラクタル蛇状相互配線は導電性相互配線として形成され得る。他の例では、例示的フラクタル蛇状相互配線は熱伝導性相互配線としてまたは非導電性材料で形成された非導電性相互配線として形成され得る。
任意の実施例では、本明細書の原理によるフラクタル蛇状相互配線は2軸、極伸縮自在、高フィルファクタ(fill−factor)相互配線として形成され得る。例示的フラクタル蛇状相互配線は、「基部」全体蛇行状構造(蛇状構造を含む)に組み込まれる「フラクタル」蛇状構造として構成され得る。一例では、例示的フラクタル蛇状構造は入れ子式蛇状特徴として構成され得る。例示的フラクタル蛇状相互配線は、フラクタル特徴が複数の波長、振幅を有する方法で構成され得、基部蛇状相互配線または蛇行状構造が複数の方向(例えば、横方向など)に伸長され得るようにする位置に配置される。フラクタル蛇状設計のために、本明細書で説明する原理による相互配線(フラクタル蛇状相互配線とも呼ばれる)の全長は他の既存蛇状または蛇行状構造より長い。すなわち、本明細書の原理によるフラクタル蛇状相互配線が全長まで伸長および拡張されれば、フラクタル蛇状相互配線は単に蛇行形状(蛇形状を含む)を有する相互配線より長さがより長いであろう。したがって、フラクタル蛇状相互配線構成は、より長い相互配線を同じ伸縮自在領域内に効果的にはめこむのを容易にする。したがって、本明細書で説明する原理によるフラクタル蛇状相互配線構成は高いフィルファクタを提示するとともに極伸縮自在かつ可撓性である。
いくつかの実施例では、本明細書で説明する原理による装置はフラクタル蛇状相互配線を含むコンフォーマル(例えば伸縮自在、可撓性および/または屈曲自在)電子機器に基づくデバイスを含む。
一例では、フラクタル蛇状相互配線は導電性材料または非導電性材料で形成され得る。
一例では、可塑性重合体内に埋め込まれた集積回路(IC)チップおよび/または伸縮自在相互配線を含む薄いデバイスアイランドに基づくシステム、装置および方法が提供される。
図1Aは、本明細書で説明する原理による例示的伸縮性デバイスを示す。例示的伸縮自在デバイス100は接点102と接点102へ結合された少なくとも1つの相互配線154とを含む。一例では、接点102は電気接点であり得、相互配線154は電気接点同士を電気的に結合する電気相互配線であり得る。この例では、例示的相互配線154は少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇行状構成を有する。
図1Bは、図1Aの相互配線154の合成構成を示す。相互配線154はいくつかの入れ子式蛇状特徴154を含む蛇行状構成152からなる。この例では、各入れ子式蛇状特徴154は蛇行状構成152の各繰り返しループの一部分156に配置される。他の例では、入れ子式蛇状特徴154は蛇行状構成152の異なる部分(限定しないが蛇行状構成152のループの先端158など)に配置され得る。他の例では、入れ子式蛇状特徴154はループの長さに沿った位置(位置156など)とループの先端(位置158など)との両方に配置され得る。いくつかの例では、相互配線154の入れ子式蛇状特徴154は複数の異なる波長(λ)および/または異なる振幅(α)で構成され得る。
図2は、例示的フラクタル蛇状相互配線の伸張方向および拡大方向の例を示す。本明細書で説明する任意の例示的相互配線は様々な方向の変形に従い得る。本明細書の原理によると、入れ子式蛇状特徴は、相互配線が2軸方向または複数方向(限定しないが横方向など)に伸長され得るように蛇行状構成の一部に配置される。
図3は、本明細書で説明する原理による別の例示的伸縮自在デバイスを示す。例示的伸縮自在デバイス300は接点302と接点302へ結合された少なくとも1つの相互配線304とを含む。一例では、接点302は電気接点であり得、相互配線304は電気接点同士を電気的に結合する電気相互配線であり得る。この例では、例示的相互配線304はいくつかの入れ子式蛇状特徴354を含む蛇行状構成352を有する。入れ子式蛇状特徴354は蛇行状構成352の各繰り返しループに沿った領域に配置される。いくつかの例では、相互配線304の入れ子式蛇状特徴354は複数の異なる波長および/または異なる振幅で構成され得る。
図4Aは、本明細書で説明する原理による別の例示的伸縮性デバイスを示す。例示的伸縮自在デバイス400は接点402と接点402へ結合された少なくとも1つの相互配線404とを含む。一例では、接点402は電気接点であり得、相互配線404は電気接点同士を電気的に結合する電気相互配線であり得る。図4Bは、図4Aの相互配線404の合成構成を示す。例示的相互配線404はいくつかの入れ子式蛇状特徴454を含む蛇行状構成452を有する。入れ子式蛇状特徴454は蛇行状構成452の各繰り返しループに沿った領域に配置される。他の例では、入れ子式蛇状特徴454は蛇行状構成452の異なる部分(限定しないが蛇行状構成452のループの先端458など)に配置され得る。他の例では、入れ子式蛇状特徴454はループの長さに沿った位置とループの先端(位置458など)との両方に配置され得る。いくつかの例では、相互配線404の入れ子式蛇状特徴454は複数の異なる波長および/または異なる振幅で構成され得る。
図5と図6は、少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇行状構成を有する相互配線を含む本明細書で説明する原理による他の例示的伸縮自在デバイスを示す。図5と図6の例では、蛇行状構成は蛇状であり、したがって相互配線はサーペンタインインサーペンタイン(SiS)構成を有する。図5の例示的伸縮自在デバイスは接点502と接点502へ結合された少なくとも1つの相互配線504とを含む。例示的相互配線504はいくつかの入れ子式蛇状特徴554を含む蛇状構造552を有する。入れ子式蛇状特徴554は蛇状構造552の各繰り返しループの先端に配置される。この例では、入れ子式蛇状特徴554は各ループの中間点方向に配向される。図6の例示的伸縮自在デバイスは接点602と接点602へ結合された少なくとも1つの相互配線604とを含む。例示的相互配線604はいくつかの入れ子式蛇状特徴654を含む蛇状構造652を有する。入れ子式蛇状特徴654は蛇状構造652の各繰り返しループの先端に配置される。この例では、入れ子式蛇状特徴654は各ループから外方へ配向される。
例示的接点502および602は電気接点として構成され得、相互配線504および604はそれぞれの電気接点同士を電気的に結合する電気的相互配線であり得る。いくつかの例では、入れ子式蛇状特徴554または654は、限定しないがループの長さの一部などに沿って蛇状構造552または652の異なる部分に配置され得る。他の例では、入れ子式蛇状特徴554または654はループの長さに沿った位置とループの先端との両方に配置され得る。いくつかの例では、相互配線504と604の入れ子式蛇状特徴554と654はそれぞれ、複数の異なる波長および/または異なる振幅で構成され得る。
図7と図8は、入れ子式蛇状特徴を含む蛇行状構成を有する相互配線を含む本明細書で説明する原理による他の例示的伸縮自在デバイスを示す。図7の例示的伸縮自在デバイスは接点702と接点702へ結合された少なくとも1つの相互配線704とを含む。例示的相互配線704は、いくつかの入れ子式蛇状特徴754を含む蛇状構造752を有する。図8の例示的伸縮自在デバイスは接点802と接点802へ結合された少なくとも1つの相互配線804とを含む。例示的相互配線804は、いくつかの入れ子式蛇状特徴854−aと854−bを含む蛇行状構成852を有する。入れ子式蛇状特徴854−aは蛇行状構成852の各繰り返しループの長さに沿って配置され、一方入れ子式蛇状特徴854−bは蛇行状構成852の各繰り返しループの先端に配置される。例示的接点702と702は電気接点として構成され得、相互配線704および804はそれぞれの電気接点同士を電気的に結合する電気的相互配線であり得る。いくつかの例では、入れ子式蛇状特徴754または854は、限定しないがループの長さの一部などに沿って蛇状構造752または852の異なる部分に配置され得る。他の例では、入れ子式蛇状特徴754または854はループの長さに沿った位置とループの先端との両方に配置され得る。いくつかの例では、相互配線704と804の入れ子式蛇状特徴754と854はそれぞれ、複数の異なる波長および/または異なる振幅で構成され得る。
図9Aと図9Bは、本明細書で説明する原理による、異なるタイプの蛇行状構成に基づき実施され得る他の例示的相互配線を示す。図9Aの例では、蛇行状構成は犂耕体状構造である。図9Aの例示的伸縮自在デバイスは接点902と接点902へ結合された相互配線904とを含み、例示的相互配線904は少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴954を含む犂耕体状構造を有する。図9Bの例では、蛇行状構成はジグザグ状構造である。図9Bの例示的伸縮自在デバイスは接点912と接点912へ結合された相互配線914とを含み、例示的相互配線914は、少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴954を含むジグザグ状構造を有する。
他の例では、相互配線は当該技術分野における任意の他の蛇行状構成を有し得る。例えば、蛇行状構成は任意の数の線形または非線形構造(波状または波紋状構造、螺旋構造、または可撓性および/または伸縮自在相互配線を提供する任意の他の構成を含む)を有するように構成され得る。
図10Aと図10Bは、本明細書で説明する原理による、入れ子式蛇状特徴として実施され得る蛇形状の他の非限定的な例を示す。図10Aおよび10Bに示すように、入れ子式蛇状特徴は一連の円弧としてモデル化され得る。図10Aの例における弧の回転角は図10Bの例における弧の回転角より小さい。したがって図10Bの例示的蛇状構造の弧は図10Aの例示的蛇状構造の弧より円形である。
任意の実施例では、伸縮自在デバイスは電気接点と可撓性および/または伸縮自在基板上に配置された少なくとも1つの相互配線とを含み得る。一例では、可撓性および/または伸縮自在基板は弾性基板であり得る。一例では、電気接点は可撓性および/または伸縮自在基板の表面と物理的に連通し得、相互配線は可撓性および/または伸縮自在基板と物理的に連通しない。
任意の実施例では、電気接点は半導体回路と連通し得る。
任意の実施例では、電気接点は、少なくとも1つの電気接点と連通する少なくとも1つのデバイス部品と連通し得、少なくとも1つのデバイス部品は電子デバイス部品、光学デバイス部品、オプトエレクトロニクデバイス部品、機械デバイス部品、マイクロ電気機械デバイス部品、ナノ電気機械デバイス部品、マイクロ流体デバイス部品、または熱デバイスである。
本明細書で説明する例のうちの任意のものでは、導電性材料(限定しないが電気相互配線および/または電気接点の材料など)は、限定しないが金属、合金、導電性重合体または他の導電性材料であり得る。一例では、被覆の金属または合金は、限定しないがアルミニウム、ステンレス鋼または遷移金属、および炭素を有する合金を含む任意の適用可能合金を含み得る。遷移金属の非限定的な例は、銅、銀、金、白金、亜鉛、ニッケル、チタン、クロム、またはパラジウム、またはそれらの任意の組み合せを含む。他の非限定的な例では、好適な導電性材料は、シリコンベースの導電性材料、インジウムスズ酸化物または他の透明な導電性酸化物、またはIII−IV族導体(GaAsを含む)を含む半導体ベースの導電性材料を含み得る。半導体ベースの導電性材料はドープされ得る。
本明細書で説明する例構造のうちの任意のものでは、相互配線は約0.1μm、約0.3μm、約0.5μm、約0.8μm、約1μm、約1.5μm、約2μm、約5μm、約9μm、約12μm、約25μm、約50μm、約75μm、約100μm、またはそれを超える厚さを有し得る。
例示的システム、装置および方法では、相互配線は、非導電性材料で形成され得、コンフォーマル電子機器の部品間(例えばデバイス部品間)のある機械的安定性および/または機械的伸縮性を提供するために使用され得る。非限定的な例として、非導電性材料はポリイミドに基づき形成され得る。
本明細書で説明する原理による例示的デバイスのうちの任意のものでは、非導電性材料(限定しないが伸縮自在相互配線の材料など)は弾性特性を有する任意の材料から形成され得る。例えば、非導電性材料は重合体または重合体材料から形成され得る。適用可能な重合体または重合体材料の非限定的な例は、限定するものではないがポリイミド、テレフタル酸ポリエチレン(PET:polyethylene terephthalate)、シリコーン、またはポリウレタンを含む。適用可能な重合体または重合体材料の他の非限定的な例は、プラスチック、エラストマー、熱可塑性エラストマー、弾塑性材、サーモスタット、熱可塑性物質、アクリル酸塩、アセタール重合体、生分解性重合体、セルロース重合体、フッ素重合体、ナイロン、ポリアクリロニトリル重合体、ポリアミドイミド重合体、ポリアリレート、ポリベンズイミダゾール、ポリブチレン、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリエーテルイミド、ポリエチレン、ポリエチレン共重合体および変性ポリエチレン、ポリケトン、ポリ(メタクリル酸メチル、ポリメチルペンテン、ポリフェニレンオキシドおよび硫化ポリフェニレン、ポリフタルアミド、ポリプロピレン、ポリウレタン、スチレン系樹脂、スルホンベース樹脂、ビニールベース樹脂、またはこれらの材料の任意の組み合わせを含む。一例では、本明細書における重合体または重合体材料は、DYMAX(登録商標)重合体(Dymax Corporation,Torrington,CT)、または他のUV硬化性重合体、または限定しないがECOFLEX(登録商標)(BASF,Florham Park,NJ)などのシリコーンであり得る。
本明細書の任意の例では、非導電性材料は約0.1μm、約0.3μm、約0.5μm、約0.8μm、約1μm、約1.5μm、約2μm、またはそれを超える厚さを有し得る。本明細書の他の例では、非導電性材料は約10μm、約20μm、約25μm、約50μm、約75μm、約100μm、約125μm、約150μm、約200μm、またはそれを超える厚さを有し得る。
例示的システム、装置および方法では、相互配線は、非導電性材料により少なくとも部分的に覆われたまたは被覆された導電性材料から形成され得る。導電性相互配線が非導電性材料の被覆を含む一実施例では、相互配線の寸法は「トレースアンドスペース(trace and space)」とも呼ばれる「相互配線の導電性部の厚さ対非導電性被覆材料の厚さ」に基づき定義され得る。図11A〜図11Cは、導電性部1102、1122、1142および非導電性被覆1100、1120、1140を含む相互配線の平面視断面の変形形態を示す。図11Aと図11Cの例では、導電性部と非導電性部分はほぼ同じ幅を有する。図11Bの例では、非導電性部分は導電性部より大きな幅を有する。
図11A〜図11Cに示す一実施例では、表記「x」は約75μmの寸法を表し得、表記「y」は約25μmの寸法を表し得る。一例では、導電性部の厚さが約5μm〜約18μm厚である図11Aの寸法が使用され得る。導電性部の厚さが増加されると、非導電性部分の厚さは同じ相互配線厚さを維持するために低減され得る。
相互配線を生成するために使用され得る非限定的な例示工程はエッチング工程、金属蒸着工程または他のウェハーベースの製作工程を含む。金属蒸着工程はより大きな厚さを有する相互配線を提供するために使用され得る。ウェハーベースの工程は微細な横方向特徴を有する相互配線を提供するために使用され得る。この例では、ウェハーベースの製作工程を使用して作製された任意の相互配線または他の構造が別の処理に先立ってウェーハ基板から離され得る。
例示的システム、装置および方法では、本明細書で説明する原理によるフラクタル蛇状相互配線のうちの1つまたは複数を含み得るセンサおよび他の電子機器についてここでは説明する。
例示的システム、装置および方法では、相互配線は、電導性および/または熱伝導性材料で形成され得、コンフォーマル電子機器の部品間(例えば、ディスクリート作動デバイス部品間)の電気的および/または熱的連通を与えるために使用され得る。本明細書で説明する原理による例示的デバイスのうちの任意のものでは、例示的相互配線の少なくとも一部は導電性材料で形成され得る。
本明細書で説明する原理による例示的伸縮自在デバイスは、例示的伸縮自在および/または可撓性基板と、伸縮自在および/または可撓性基板の表面上に配置された例示的伸縮自在電子回路とを含み得る。一例では、伸縮自在電子回路は、少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇行状構成を有する伸縮自在相互配線へ結合された少なくとも1つのディスクリート作動デバイスを含み得る。例えば、伸縮自在電子回路は2つのディスクリート作動デバイスとディスクリート作動デバイスへ結合された伸縮自在相互配線とを含み得、伸縮自在相互配線は少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇行状構成を有する。
図12は、例示的伸縮自在および/または可撓性基板1202を含む例示的伸縮自在デバイス1200と、伸縮自在および/または可撓性基板1202の表面上に配置された例示的伸縮自在電子回路とを示す。一例では、伸縮自在電子回路は2つのディスクリート作動デバイス1204、1206と、ディスクリート作動デバイス1204、1206へ結合された伸縮自在相互配線1208とを含む。図12に示すように、伸縮自在相互配線は、少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴1224を含む蛇行状構成1222を有し得る。異なる例では、伸縮自在相互配線は、本明細書で説明する原理のうちの任意のものによる任意の相互配線(図1A〜図10のうちの任意の図の相互配線を含む)であり得る。本明細書で説明する任意の相互配線(図1A〜図10のうちの任意の図の相互配線を含む)の材料成分、寸法および性質の説明は伸縮自在相互配線1208へ適用し得る。
任意の実施例では、ディスクリート作動デバイスの1つまたは複数は金属接点を含み得る。伸縮自在相互配線は接点へ電気的に結合され得る。
任意の実施例では、ディスクリート作動デバイスのうちの1つまたは複数と伸縮自在相互配線は、限定しないが半導体材料などの同じ材料で作製され得る。
任意の実施例では、伸縮自在相互配線は半導体材料で作製され得る。ディスクリート作動デバイスは伸縮自在相互配線とは異なる半導体材料で形成される。
任意の実施例では、伸縮自在相互配線は単結晶半導体材料で作製され得る。
任意の実施例では、1つまたは複数のディスクリート作動デバイスは伸縮自在および/または可撓性基板の表面と物理的に連通し得、伸縮自在相互配線は可撓性および/または伸縮自在基板の表面と物理的に連通しない。
本明細書の任意の例では、ディスクリート作動デバイスは半導体デバイスであり得る。例えば、ディスクリート作動デバイスは、電子デバイス、光学デバイス、光電子デバイス、機械デバイス、マイクロ電気機械デバイス、ナノ電気機械デバイス、マイクロ流体デバイス、センサ、発光デバイス、または熱デバイスのうちの1つまたは複数であり得る。
例えば、ディスクリート作動デバイスは、光検出器、フォトダイオードアレイ、ディスプレイ、発光デバイス、光起電デバイス、センサアレイ、発光ダイオード、半導体レーザ、光学撮像系、トランジスタ、マイクロプロセッサ、集積回路またはこれらの任意の組み合わせのうちの1つまたは複数を含み得る。
一例では、少なくとも1つのデバイス部品と電気的連通するフラクタル蛇状相互配線を含むコンフォーマル電子構造が提供される。フラクタル蛇状相互配線と少なくとも1つのデバイス部品は可撓性および/または伸縮自在基板支持表面の一部上に配置され得る。
非限定的な例では、可撓性基板は重合体であり得る。例えば、可撓性基板は、限定しないがエラストマー、ポリイミド、箔、紙、繊維または他の可撓性材料であり得る。別の例では、可撓性基板は伸縮自在基板であり得る。
別の例では、少なくとも1つのデバイス部品と少なくとも2つのフラクタル蛇状相互配線とを含むコンフォーマル電子構造が提供され、少なくとも2つのフラクタル蛇状相互配線のそれぞれは少なくとも1つのデバイス部品と電気的連通する。
本明細書の例示的システム、装置および方法では、フラクタル蛇状相互配線のうちの1つまたは複数を含む完全コンフォーマル電子デバイスが提供される。完全コンフォーマル電子デバイスは、コンフォーマル電子デバイスセンサの機能への影響を最小にして多種多様な表面プロファイル上に配置(取り付けられることを含む)され得る。非限定的な例として、上記コンフォーマルデバイスはセンサであり得る。
一例では、本明細書で説明する原理による伸縮自在デバイスはセンサとして構成され得る。例示的センサの一部は、センサの変形および/または伸長中に機械的安定性を維持するフラクタル蛇状相互配線により形成され得る。例えば、フラクタル蛇状相互配線は、伸縮自在である非導電性材料で少なくとも部分的に形成され得る。例示的センサの部品は、センサの変形および/または伸長中に機械的安定性を与えるためにフラクタル蛇状相互配線の1つまたは複数により連結され得る。
非限定的な例では、本明細書で説明する原理による伸縮自在デバイスは2次元デバイスとして形成され得る。ディスクリート作動デバイス部品は、金属、半導体、絶縁体、圧電材料、強誘電体材料、磁気歪材料、電歪材料、超伝導体、強磁性材料、または熱電材料などの1つまたは複数の材料を含み得る。
非限定的な例示的伸縮自在デバイスでは、ディスクリート作動部品の少なくとも1つはデバイスアイランド上に配置され得、相互配線はデバイスアイランドを介しディスクリート作動部品へ結合される。図13A〜図13Bは、離間されたデバイスアイランド間に配置されるとともにそれらへ結合された相互配線の構成の例を示す。図13Aに示すように、伸縮自在デバイスは、それぞれが1つまたは複数のディスクリート作動デバイス部品1304を含む互いに対して同一平面上に配置された複数のデバイスアイランド1302を含み得る。複数の相互配線1306は、隣接デバイスアイランド同士を結合するためにまたは導電性接点をデバイスアイランドへ結合するために使用され得る。図13Aの例は蛇状相互配線を示すが、相互配線1306のうちの1つまたは複数は、本明細書で説明する原理による少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇行状構成として構成され得る。結果として得られる例示的伸縮自在デバイスは、フラクタル蛇状相互配線のより大きな伸縮性に基づき、多軸変形に対する著しく大きな柔軟性、伸縮性および頑強性を有するであろう。図13Aの例では、2つの相互配線1306が、デバイスアイランド同士を各列内で結合するためにまたは接点をデバイスアイランドへ結合するために使用され、少なくとも1つの相互配線1306は隣接デバイスアイランド同士を2列にわたって結合する。
他の実施例では、デバイスアイランドおよび/または相互配線は3次元配置で配置され得る。例えば、デバイスアイランドおよび/または相互配線は単層または多層(例えば2つ以上の層)で配置され得る。一例では、デバイスアイランド間の2つ以上の相互配線は同一平面でほぼ並列な配置で配置され得る。例示的構造の任意の多層部分は千鳥配列、積層配置、またはランダム配置で配置され得る。すなわち、相互配線は多層積層であり得る、または同一平面で並列な配置で配置され得る。様々な例では、部品は各積層内で異なる方向に配向され得、および/または積層の各層は様々な数のデバイスアイランドまたは相互配線を含み得る。他の例では、デバイスアイランドの少なくとも一部と構造の相互配線はほぼ湾曲した配置で配置され得る。
図13Bは、図13Aの非限定的な例示的伸縮自在デバイスを通る線「X断面」の断面を示す。伸縮自在デバイスは、ベースプレート1350と、ベースプレート1350の上に配置されたディスクリート作動電子デバイス部品1352と、ベースプレート1350の一部へ結合された相互配線1354とを含む。ベースプレート1350は基板1356の上に配置される。例示的伸縮自在デバイスは、ディスクリート作動デバイス1352および/または相互配線1354の少なくとも一部の上に配置された封入体1358を含み得る。封入体は本明細書で説明する任意の重合体または重合体材料で形成され得る。
一例では、基板1356は伸縮自在および/または可撓性基板であり得る。基板は本明細書で説明する任意の重合体または重合体材料で形成され得る。
一例では、ベースプレート1350はポリイミド膜(PI)を含む。例えば、ベースプレート135は約50μm厚さであり得る。本明細書の原理による任意の他の例では、例示的ベースプレートは、本明細書で説明するコンフォーマルセンサシステムとしてのコンフォーマルデバイス全体の適切な機能を与える任意の他の寸法または材料成分を有し得る。
ベースプレート1350は、ディスクリート作動電子デバイス部品1352に対する電気接点および/または相互配線1354として働き得る導電性材料で形成された接点を含み得る。一例では、接点は約0.5μmのCuの厚さを有する銅(Cu)であり得る。
図14は、デバイスアイランド1400と、デバイスアイランド1400上に配置されたディスクリート作動デバイス部品1402と、デバイスアイランド1400の一部および/または電気接点1406へ結合された相互配線1404とを含む伸縮自在デバイスの非限定的な実施例を示す。例示的伸縮自在デバイスは、ディスクリート作動デバイス1402および/または相互配線1404の少なくとも一部の上に配置された封入体1408を含み得る。一例では、封入体は、限定しないがエポキシベースのカバーレイの被覆であり得る。
任意の実施例では、例示的伸縮自在デバイスは、伸縮自在デバイスの機能部品(デバイス部品、相互配線、デバイス部品と相互配線間の遷移領域のうちの少なくとも1つを含む)の領域内で、空間的に変化する中立機械的平面の位置の配置を局所的に制御するように構成され得る。機能部品に対して空間的に変化する中立機械的平面の制御された配置は、伸縮自在デバイス全体が変形力(印加応力または歪からの変形力を含む)に晒されても機能部品の選択領域内に殆どまたは全く応力または歪を生じ得ない。空間的に変化する中立機械的平面の位置は、相互配線の形状、伸縮自在デバイス全体の封入体の配置、封入体材料のタイプ(剛性の程度)、ベースプレートの材料成分と寸法、および基板の成分と弾性特性のうちの少なくとも1つを含むパラメータを局所的に制御することにより、コンフォーマルデバイス全体の任意の電子部品において局所的に制御され得る。
コンフォーマル運動センサシステムとして構成される伸縮自在デバイスに関する非限定的な例示的システムアーキテクチャについて以下に説明する。しかし、本明細書で説明する例示的システムアーキテクチャはこれに限定されない。以下の例示的システムアーキテクチャは、本明細書で説明する原理に従って作製された温度センサ、ニューロセンサ、水和センサ、心臓センサ、流量センサ、圧力センサ、機器モニタ(例えばスマート機器)、呼吸器リズムモニタ、皮膚コンダクタンスモニタ、電気接点、またはそれらの任意の組み合せ(限定しないが温度、歪および/または電気生理学センサ、合成型運動/心臓/ニューロセンサ、合成型心臓/温度センサなどの多機能センサを含む)のうちの任意の1つまたは複数を含む任意のタイプのコンフォーマルセンサシステムへ適用可能であり得る。
非限定的な例として、コンフォーマル運動センサシステムのアーキテクチャは、1つまたは複数のセンサ、電力&電力回路、無線通信、および少なくとも1つの処理ユニットを含み得る。いくつかの例では、電源は無線電源であり得る。
図15A〜図15Dは、可能なデバイス構成の非限定的な例を示す。図15Aの例示的デバイスは、基板1500上に配置されたデータ受信器1501を含む。データ受信器1501は、データ受信器1501と基板とが結合された物体の一部に従うように構成され得る。物体は、少なくとも1つの身体部分、副物体、および/または筋肉群であり得る。データ受信器1501は、本明細書で説明する例および/または図面のうちの任意のものの原理に基づく任意のコンフォーマルセンサ部品の1つまたは複数を含み得る。一例では、データ受信器は少なくとも1つの加速度計1503および/または少なくとも1つの筋肉活性化モニタ(muscle activation monitor)1504を含む。少なくとも1つの加速度計1503および/または少なくとも1つの筋肉活性化モニタ1504は物体(対象の身体部分、副物体および/または筋肉群を含む)の運動を示すデータを測定するために使用され得る。図15Aの例示的デバイスはまた、分析器1502を含む。分析器1502は、本明細書で説明する原理による、運動を示すデータ、生理学的データを定量化するまたは運動を示すこのようなデータおよび生理学的データを分析するように構成され得る。一例では、分析器1502は、データ受信器1501を有する基板1500上に配置され得、別の例では、分析器1502は基板1500およびデータ受信器1501に近接して配置され得る。
図15Aにおけるデバイスの実施例では、分析器1502は加速度測定を示すデータを定量化またはそうでなければ分析するように構成され得る、および/または筋肉活性化モニタは身体部分の運動および/または筋肉活動の指標を提供するように構成され得る。
図15Bは、本明細書で開示する原理による、基板1500、データ受信器1501、分析器1502および記憶モジュール1505を含む別の例示的デバイスを示す。記憶モジュール1505は、データ受信器1501および/または分析器1502からのデータを保存するメモリを含むように構成され得る。いくつかの実施形態では、記憶デバイス1505は任意のタイプの不揮発性メモリである。例えば、記憶デバイス1505はフラッシュメモリ、ソリッドステートドライブ、リムーバブルメモリカードまたはそれらの任意の組み合せを含み得る。いくつかの例では、記憶デバイス1505は上記例示的デバイスから着脱可能である。いくつかの実施形態では、記憶デバイス1505は上記例示的デバイスに対し局所的であり、一方で他の例では遠隔である。例えば、記憶デバイス1505はコンピュータデバイスの内部メモリであり得る。本明細書における様々な例では、コンピュータデバイスは、スマートフォン、タブレットコンピュータ、スレートコンピュータ、e−リーダまたは他の電子リーダまたは携帯型または装着型コンピュータデバイス、ラップトップ、Xbox(登録商標)、Wii(登録商標)または他のゲームデバイスであり得る。この例では、コンピュータデバイスは外部コンピュータデバイス上で実行するアプリケーションを介し外部コンピュータデバイスと通信し得る。いくつかの実施形態では、センサデータは後で処理するために記憶デバイス1505上に格納され得る。いくつかの例では、記憶デバイス1505は、データ受信器1501からのデータを分析するために実行されるプロセッサ実行可能命令を格納するための空間を含み得る。他の例では、記憶デバイス1505のメモリは、本明細書で説明する原理による、運動を示すデータ、生理学的データを格納するために、または運動を示すこのようなデータまたは生理学的データを分析するために使用され得る。
図15Cは、基板1500、データ受信器1501、分析器1502および送信モジュール1506を含む本明細書で開示する原理による例示的デバイスを示す。送信モジュール1506は、データ受信器1501、分析器1502からのデータまたは記憶デバイス(図15Bの記憶デバイス1505など)に格納されたデータを外部記憶または他の記憶デバイス、ネットワークおよび/または非搭載コンピュータデバイスへ送信するように構成され得る。一例では、送信モジュール1506は無線送信モジュールであり得る。例えば、送信モジュール1506は、無線ネットワーク、無線周波数通信プロトコル、ブルートゥース(登録商標)、近接場通信(NFC:near−field communication)を介しおよび/または赤外線または非赤外線LEDを光学的に使用することによりデータを送信するために使用され得る。データは、外部メモリまたは他の記憶デバイス、ネットワークおよび/または非搭載コンピュータデバイスへ送信され得る。
図15Dは、基板1500、データ受信器1501、分析器1502およびプロセッサ1507を含む例示的システムを示す。データ受信器1501は、センサからセンサ測定に関係するデータを受信し得る。一例では、センサはコンフォーマルセンサであり得る。プロセッサ1507は、本明細書で説明する原理による、運動を示すデータ、生理学的データを分析するまたは運動を示すこのようなデータまたは生理学的データを分析するために、記憶デバイス1507内および/またはプロセッサ1507内に格納されたプロセッサ実行可能命令を実行するように構成され得る。いくつかの実施形態では、データはデータ受信器1501から直接受信され得る、または記憶デバイス(図15Bの記憶デバイス1505など)から取り出され得る。一例では、プロセッサは、分析器1502の部品であり得る、および/またはデータ受信器1501に近接して配置され得る。別の例では、プロセッサ1507は、システムから取り出されたデータをダウンロードし分析するコンピュータデバイス内などシステムの外に存在し得る。プロセッサ1507は、データ受信器1501により受信されたデータを定量化するプロセッサ実行可能命令を実行し得る。
図16A〜図16Cは、データまたはデータの分析からの分析結果を表示するまたはそうでなければ出力するためのディスプレイを含む可能なシステム構成の非限定的な例を示す。図16A〜図16Cの例示的システムは、基板1600、データ受信器1601、分析器1602、および指示器1603を含む。図16B〜図16Cの例に示すように、システムはさらに、本明細書で説明するプロセッサ実行可能命令を実行するプロセッサ1605(図16Cを参照)、および/またはプロセッサ実行可能命令および/または分析器1602からのデータを格納するための記憶デバイス1604(図16Bを参照)、および/またはシステムの1つまたは複数のコンフォーマルセンサを含み得る。
図16A〜図16Cの例示的システムの指示器1603は、本明細書で説明する原理による、運動を示すデータ、生理学的データを表示および/または送信するためにまたはこのような運動を示すデータまたは生理学的データを分析するために使用され得る。一例では、指示器1603は、液晶ディスプレイまたは電気泳動ディスプレイ(e−インクなど)および/または複数の指示灯を含み得る。例えば、指示器1603は一連のLEDを含み得る。いくつかの実施形態では、LEDは緑からの赤までなどの範囲の色である。この例では、性能が所定の閾値尺度を満足しなければ赤色の指示灯が活性化され得、性能が所定の閾値尺度を満たせば緑色の指示灯が活性化され得る。別の例では、指示器1603は、データまたはデータの分析からの分析結果を示すグラフ、プロット、アイコンまたは他のグラフィックまたは可視表現を表示するために使用され得るスクリーンまたは他のディスプレイを含み得る。
いくつかの実施形態では、上述のように、指示器1603のシグナリングは人間の眼に検知可能であり、他の実施形態では人間の眼により検知可能でないが画像センサを使用して検知され得る。指示器1603は、人間の眼に実質的に検知可能でない指示方法の例として、人間の眼の可視スペクトル外の光(例えば赤外線)または検知されるにはあまりに薄暗い光を発射するように構成され得る。これらの例では、画像センサは人間の眼の観察能力外のこのような信号を検知するように構成され得る。様々な例では、画像センサは、スマートフォン、タブレットコンピュータ、スレートコンピュータ、eリーダまたは他の電子リーダまたは携帯型または装着型コンピュータデバイス、ラップトップ、Xbox(登録商標)、Wii(登録商標)または他のゲームデバイスの部品であり得る。
図17は、本明細書で論述された例示的方法、コンピュータシステムおよび装置の任意のものを実施するために採用され得る例示的コンピュータシステム1700のアーキテクチャを示す。図17のコンピュータシステム1700は、メモリ1725へ通信可能に結合された1つまたは複数のプロセッサ1720、1つまたは複数の通信インターフェース1705、1つまたは複数の出力デバイス1710(例えば1つまたは複数の表示ユニット)、および1つまたは複数の入力デバイス1715を含む。
図17のコンピュータシステム1700では、メモリ1725は、任意のコンピュータ可読記憶媒体を含み得、それぞれのシステムの本明細書で説明した様々な機能を実施するためのプロセッサ実行可能命令などのコンピュータ命令、およびこれに関連する任意のデータ、これにより生成される任意のデータ、通信インターフェースまたは入力デバイスを介し受信された任意のデータを格納し得る。図17に示すプロセッサ1720はメモリ1725内に格納された命令を実行するために使用され得、その際、命令の実行に従って処理および/または生成された様々な情報をメモリから読み出すまたはそれへ書き込み得る。
図17に示すコンピュータシステム1700のプロセッサ1720はまた、命令の実行に従って様々な情報を送信および/または受信する通信インターフェース1705へ通信可能に結合し得る、またはそれを制御し得る。例えば、通信インターフェース1705はネットワーク1714へ結合され得、したがって、コンピュータシステム1700が情報を他のデバイス(例えば、他のコンピュータシステム)へ送信するおよび/またはそれから受信することを可能にし得る。ネットワーク1714は、有線または無線ネットワーク、バス、または他のデータ送信手段または通信手段であり得る。図17のシステムはさらに、システム1700の部品間の情報の流れを容易にするために1つまたは複数の通信インターフェースを含み得る。いくつかの実施形態では、通信インターフェースは、コンピュータシステム1700の少なくともいくつかの態様へのアクセスポータルとしてウェブサイトを(例えば様々なハードウェア部品またはソフトウェア部品を介し)提供するように構成され得る。
図17に示すコンピュータシステム1700の出力デバイス1710は、例えば様々な情報が命令の実行に関連して見られるまたはそうでなければ認識され得るようにするために設けられ得る。入力デバイス1715は、例えばユーザが手動調整をする、選択をする、データまたは様々な他の情報を入力する、または命令の実行中にプロセッサと様々な方法のうちの任意の方法で相互作用することを可能にするために設けられ得る。入力デバイス1715は、限定しないがスイッチ、接点、容量性または機械的部品の形式を取り得る。他の例では、入力デバイス1715は、システムの制御を作動させるためにセンサからの測定値を使用し得る。
図18は、再充電可能パッチとして構成された非限定的な例示的コンフォーマル運動センサの機械的レイアウトおよびシステムレベルアーキテクチャの例示的概略図を示す。例示的伸縮自在デバイスは、デバイスアイランドへ結合する複数の相互配線1802と、デバイスアイランドを接点へ結合する相互配線1804とを含む。図18では相互配線1802および1804が蛇状相互配線として示されるが、本明細書で説明する原理によるフラクタル蛇状相互配線のうちの任意の1つまたは複数が相互配線1802または1804として使用され得る。一例では、任意の相互配線1802または1804は少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇行状構成として構成され得る。一例では、任意の相互配線1802または1804は、少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴(サーペンタインインサーペンタイン構成)を含む蛇状構造として構成され得る。非限定的な例示的伸縮自在デバイスはまた、本明細書で説明する原理によるフラクタル蛇状相互配線のうちの任意のものとして構成され得るモノポールアンテナ1806を含む。例示的伸縮自在デバイスは、プロセッサ1808、プロセッサ1808と通信するメモリ1810、電源1812、レギュレータ1814および1816、コイル1818、通信部品1820、センサ部品1822および1824、電極1826ならびに接点1828など複数のデバイス部品を含み得る。一例では、センサ部品1822は加速度計であり得、センサ部品1824はEMG部品であり得る。一例では、通信部品1820はブルートゥ−ス(登録商標)デバイスであり得る。一例では、コイル1818は電力転送コイルであり得る。
例示的コンフォーマル運動センサエレクトロニクス技術は多機能プラットフォームのための様々な機械的および電気的レイアウトで設計および実施され得る。コンフォーマルエレクトロニクス技術を含むデバイスは、重合体層に埋め込まれた設計を利用して伸縮自在フォームファクタを組み込む。これらのデバイスは、回路を歪から保護するとともに極薄断面内に機械的柔軟性を実現するように形成され得る。例えば、上記デバイスは平均約1mm程度の厚さで構成され得る。他の例では、パッチはより薄いまたは厚い断面寸法で構成され得る。本デバイスアーキテクチャは、EMG、EEGおよびEKG信号を感知するための使い捨てコンフォーマル電極アレイに結合された加速度計、無線通信、マイクロコントローラ、アンテナを含む表面実装技術(SMT:surface−mount technology)部品を含む再使用可能モジュールを含み得る。
結論:
本発明による様々な実施形態が本明細書において説明および示されたが、当業者は、機能を行うための、および/または結果および/またはここで説明した利点の1つまたは複数を得るための多種多様な他の手段および/または構造を容易に想定することになり、このような変形および/または修正のそれぞれはここで説明した本発明の実施形態の範囲内であると見なされる。より一般的には、当業者は、ここで説明したパラメータ、寸法、材料、構成はすべて一例であることを意味することと、実際のパラメータ、寸法、材料、および/または構成は本発明の教示が利用される特定の用途に依存するということとを容易に認識する。当業者は、ここで説明した本発明による特定の実施形態に対する通常の実験作業と多くの均等物を使用することを認識することになる、または確認することができる。したがって、これまでの実施形態は単に一例として提示されたということと、本発明による実施形態は具体的に説明されたものとは異なる方法で実施され得るということとが理解される。本開示の本発明による実施形態は、ここで説明した各個々の特徴、システム、物品、材料、キット、および/または方法に向けられる。加えて、このような特徴、システム、物品、材料、キット、および/または方法が互いに矛盾していなければ、このような特徴、システム、物品、材料、キット、および/または方法のうちの2つ以上の任意の組み合わせは本開示の本発明の範囲内に含まれる。
本発明の上記実施形態は多数の方法のうちの任意の方法(本明細書に添付される付録A、B、CおよびDにおいて提供される実施方法を含む)で実施され得る。例えば、いくつかの実施形態はハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの組み合わせを使用して実施され得る。実施形態の任意の態様が少なくとも部分的にソフトウェアで実施される場合、ソフトウェアコードは、単一デバイスまたはコンピュータ内に提供されるか複数のデバイス/コンピュータ間で分散されるかにかかわらず、任意の好適なプロセッサまたはプロセッサの集合上で実行され得る。
また、本明細書に記載の技術は、少なくとも1つの例が提供された方法として具現化され得る。方法の一部として行われる行為は任意の好適な方法で順序付けられ得る。したがって、例示的実施形態において連続行為として示されたとしても、示されたものとは異なる順序で行為が行われる実施形態であっていくつかの行為を同時に行うことを含み得る実施形態が構築され得る。
本明細書で定義および使用されたすべての定義は、辞書定義、参照により援用された文献における定義、および/または定義された用語の通常の意味に支配されると理解すべきである。
本明細書で使用されるように本明細書中の不定冠詞「1つの(a)」および「1つの(an)」は、特に明記しない限り「少なくとも1つ」を意味するものと理解すべきである。
本明細書と特許請求の範囲において使用される語句「および/または」は、そのように結合された要素の「いずれかまたは両方」(すなわち、ある場合には結合して存在し、他の場合には分離して存在する要素)を意味するものと理解すべきである。「および/または」で列挙された複数の要素は同様に(すなわち、そのように結合された要素のうちの「1つまたは複数」を意味するものと)解釈されるべきである。語句「および/または」により特に識別された要素以外の他の要素は、特に識別された要素に関係しても関係しなくても任意選択的に存在し得る。したがって、非限定的な例として、「Aおよび/またはB」への参照は「含む」などのオープンエンド言語と共に使用されると、一実施形態ではAだけ(B以外の要素を任意選択的に含む)を含み、別の実施形態ではBだけ(A以外の要素を任意選択的に含む)を含み、さらに別の実施形態ではAとB両方(他の要素を任意選択的に含む)を含む。
本明細書で使用されるように、「または」は上に定義された「および/または」と同じ意味を有するものと理解すべきである。例えば、リスト内の項目を分類する場合、「または」または「および/または」は包括的である(すなわち、多くの要素または要素のリストおよび任意選択的に追加の無記載項目のうちの少なくとも1つ(また2つ以上)の包含である)と解釈されるものとする。それと反対に、「のうちのただ1つだけ」または「のうちの正確に1つ」などの明示された用語、または「からなる」だけは、多くの要素または要素のリストのうちの正確に1つの要素の包含を指す。一般的に、本明細書で使用される用語「または」は、「いずれか」、「のうちの1つ」、「のうちの1つだけ」、または「のうちの正確に1つ」などの排他的用語により先行される場合だけ、排他的代替物(すなわち、「一方または他方であるが両方ではない」)を示すものと解釈されるものとする。
本明細書で使用されるように、1つまたは複数の要素のリストを参照した語句「少なくとも1つ」は、要素のリスト内の要素のうちの任意の1つまたは複数から選択された少なくとも1つの要素を意味するが、要素のリスト内に特に列記されたありとあらゆる要素のうちの少なくとも1つを必ずしも含まず、そして要素のリスト内の要素の任意の組み合わせを排除しないものと理解すべきである。この定義はまた、要素のリスト内に特に識別された要素(語句「少なくとも1つ」が参照する)以外の要素が特に識別された要素に関係しても関係しなくても任意選択的に存在し得るということを許容する。したがって非限定的な例として、「AとBの少なくとも1つ」(または、均等に「AまたはBの少なくとも1つ」、または均等に「Aおよび/またはBの少なくとも1つ」)は、一実施形態では、Bの存在無しに(そして、B以外の要素を任意選択的に含む)少なくとも1つのA(2つ以上を任意選択的に含む)を指し得、別の実施形態では、Bの存在無しに(そして、A以外の要素を任意選択的に含む)少なくとも1つのB(2つ以上を任意選択的含む)を指し、さらに別の実施形態では、少なくとも1つのA(2つ以上のAを任意選択的に含む)と少なくとも1つのB(2つ以上のBを任意選択的に含む)(および任意選択的に他の要素)を指す、などである。

Claims (25)

  1. 2つの電気接点と、
    前記2つの電気接点を電気的に結合する電気相互配線と
    を含み、前記電気相互配線は少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇行状構成を有する、伸縮自在電気デバイス。
  2. 前記2つの電気接点は弾性基板上に配置される、請求項1に記載の伸縮自在電気デバイス。
  3. 前記2つの電気接点は前記弾性基板と物理的に連通し、前記電気相互配線は前記基板と物理的に連通しない、請求項2に記載の伸縮自在電気デバイス。
  4. 前記2つの電気接点のうちの少なくとも1つは半導体回路と連通する、請求項1に記載の伸縮自在電気デバイス。
  5. 前記電気接点は金属接点である、請求項1に記載の伸縮自在電気デバイス。
  6. 前記2つの電気接点のうちの少なくとも1つと連通する少なくとも1つのデバイス部品をさらに含む請求項1に記載の伸縮自在電気デバイスであって、前記少なくとも1つのデバイス部品は、電子デバイス部品、光学デバイス部品、オプトエレクトロニク素子部品、機械デバイス部品、マイクロ電気機械デバイス部品、ナノ電気機械デバイス部品、マイクロ流体デバイス部品または熱デバイスである、伸縮自在電気デバイス。
  7. 前記蛇行状構成は、蛇状構造、ジグザグ構造、犂耕体構造、波紋構造、波形構造または螺旋構造である、請求項1に記載の伸縮自在電気デバイス。
  8. 2つの電気接点と、
    前記2つの電気接点を電気的に結合する電気相互配線と
    を含み、前記電気相互配線は少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇状構造を含むサーペンタインインサーペンタイン構成を有する、伸縮自在電気デバイス。
  9. 前記2つの電気接点は弾性基板上に配置される、請求項8に記載の伸縮自在電気デバイス。
  10. 前記2つの電気接点は前記弾性基板と物理的に連通し、前記電気相互配線は前記基板と物理的に連通しない、請求項9に記載の伸縮自在電気デバイス。
  11. 前記2つの電気接点のうちの少なくとも1つは半導体回路と連通する、請求項8に記載の伸縮自在電気デバイス。
  12. 前記電気接点は金属接点である、請求項8に記載の伸縮自在電気デバイス。
  13. 前記2つの電気接点のうちの少なくとも1つと連通する少なくとも1つのデバイス部品をさらに含む請求項8に記載の伸縮自在電気デバイスであって、前記少なくとも1つのデバイス部品は、電子デバイス部品、光学デバイス部品、オプトエレクトロニク素子部品、機械デバイス部品、マイクロ電気機械デバイス部品、ナノ電気機械デバイス部品、マイクロ流体デバイス部品または熱デバイスである、伸縮自在電気デバイス。
  14. 伸縮自在基板と、
    前記伸縮自在基板の表面上に配置された伸縮自在電子回路と
    を含む伸縮自在デバイスであって、前記伸縮自在電子回路は、
    (i)第1のディスクリート作動デバイスと、
    (ii)第2のディスクリート作動デバイスと、
    (iii)前記第1のディスクリート作動デバイスを前記第2のディスクリート作動デバイスへ結合する伸縮自在相互配線であって、少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む蛇行状構成を有する伸縮自在相互配線と
    を含む、伸縮自在デバイス。
  15. 前記第1のディスクリート作動デバイスまたは前記第2のディスクリート作動デバイスは金属接点を含む、請求項13に記載の伸縮自在デバイス。
  16. 前記第1のディスクリート作動デバイスまたは前記第2のディスクリート作動デバイスは半導体デバイスである、請求項13に記載の伸縮自在デバイス。
  17. 前記第1のディスクリート作動デバイス、前記第2のディスクリート作動デバイスおよび前記伸縮自在相互配線は同じ材料から作製される、請求項13に記載の伸縮自在デバイス。
  18. 前記同じ材料は半導体材料である、請求項16に記載の伸縮自在デバイス。
  19. 前記伸縮自在相互配線は半導体材料から作製される、請求項13に記載の伸縮自在デバイス。
  20. 前記第1のディスクリート作動デバイスは半導体材料から形成され、前記伸縮自在相互配線は前記第1のディスクリート作動デバイスとは異なる半導体材料から作製される、請求項18に記載の伸縮自在デバイス。
  21. 前記半導体材料は単結晶半導体材料である、請求項18に記載の伸縮自在デバイス。
  22. 前記第1のディスクリート作動デバイスおよび前記第2のディスクリート作動デバイスは前記伸縮性基板の表面と物理的に連通し、前記伸縮自在相互配線は前記表面と物理的に連通しない、請求項13に記載の伸縮自在デバイス。
  23. 前記第1のディスクリート作動デバイスまたは前記第2のディスクリート作動デバイスは、光検出器、フォトダイオードアレイ、ディスプレイ、発光デバイス、光起電デバイス、センサアレイ、発光ダイオード、半導体レーザ、光学撮像系、トランジスタ、マイクロプロセッサ、集積回路またはこれらの任意の組み合わせのうちの1つまたは複数を含む、請求項13に記載の伸縮自在デバイス。
  24. 前記蛇行状構成は、蛇状構造、ジグザグ構造、犂耕体構造、波紋構造、波形構造または螺旋構造である、請求項13に記載の伸縮自在デバイス。
  25. 前記少なくとも1つの入れ子式蛇状特徴を含む前記蛇行状構成はサーペンタインインサーペンタイン構成を有する、請求項13に記載の伸縮自在デバイス。
JP2016514062A 2013-05-14 2014-05-14 入れ子式蛇状相互配線を含むコンフォーマル電子機器 Pending JP2016521464A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361823357P 2013-05-14 2013-05-14
US61/823,357 2013-05-14
US14/276,413 US9706647B2 (en) 2013-05-14 2014-05-13 Conformal electronics including nested serpentine interconnects
US14/276,413 2014-05-13
PCT/US2014/038002 WO2014186467A2 (en) 2013-05-14 2014-05-14 Conformal electronics including nested serpentine interconnects

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016521464A true JP2016521464A (ja) 2016-07-21
JP2016521464A5 JP2016521464A5 (ja) 2017-07-27

Family

ID=51895623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016514062A Pending JP2016521464A (ja) 2013-05-14 2014-05-14 入れ子式蛇状相互配線を含むコンフォーマル電子機器

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9706647B2 (ja)
EP (1) EP2997627A4 (ja)
JP (1) JP2016521464A (ja)
KR (1) KR101846355B1 (ja)
CN (1) CN105580207B (ja)
CA (1) CA2910385C (ja)
WO (1) WO2014186467A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018174201A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 東洋アルミニウム株式会社 配線基板、該配線基板を備える構造物及び配線基板の取り付け方法
JP7426592B2 (ja) 2019-03-27 2024-02-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 伸縮性回路基板

Families Citing this family (144)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9119533B2 (en) 2008-10-07 2015-09-01 Mc10, Inc. Systems, methods, and devices having stretchable integrated circuitry for sensing and delivering therapy
US8097926B2 (en) 2008-10-07 2012-01-17 Mc10, Inc. Systems, methods, and devices having stretchable integrated circuitry for sensing and delivering therapy
US9123614B2 (en) 2008-10-07 2015-09-01 Mc10, Inc. Methods and applications of non-planar imaging arrays
US8886334B2 (en) 2008-10-07 2014-11-11 Mc10, Inc. Systems, methods, and devices using stretchable or flexible electronics for medical applications
JP5646492B2 (ja) 2008-10-07 2014-12-24 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 伸縮可能な集積回路およびセンサアレイを有する装置
US8389862B2 (en) 2008-10-07 2013-03-05 Mc10, Inc. Extremely stretchable electronics
US9721825B2 (en) 2008-12-02 2017-08-01 Arizona Board Of Regents, A Body Corporate Of The State Of Arizona, Acting For And On Behalf Of Arizona State University Method of providing a flexible semiconductor device and flexible semiconductor device thereof
US9991311B2 (en) 2008-12-02 2018-06-05 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Dual active layer semiconductor device and method of manufacturing the same
WO2011041727A1 (en) 2009-10-01 2011-04-07 Mc10, Inc. Protective cases with integrated electronics
WO2012125494A2 (en) 2011-03-11 2012-09-20 Mc10, Inc. Integrated devices to facilitate quantitative assays and diagnostics
GB2489508B8 (en) * 2011-03-31 2016-03-16 Plasyl Ltd Improvements for electrical circuits
WO2012166686A2 (en) 2011-05-27 2012-12-06 Mc10, Inc. Electronic, optical and/or mechanical apparatus and systems and methods for fabricating same
US9757050B2 (en) 2011-08-05 2017-09-12 Mc10, Inc. Catheter balloon employing force sensing elements
JP6320920B2 (ja) 2011-08-05 2018-05-09 エムシーテン、インコーポレイテッド センシング素子を利用したバルーン・カテーテルの装置及び製造方法
JP6129838B2 (ja) 2011-09-01 2017-05-17 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 組織の状態を検出する電子装置
WO2013052919A2 (en) 2011-10-05 2013-04-11 Mc10, Inc. Cardiac catheter employing conformal electronics for mapping
US9247637B2 (en) 2012-06-11 2016-01-26 Mc10, Inc. Strain relief structures for stretchable interconnects
US9226402B2 (en) 2012-06-11 2015-12-29 Mc10, Inc. Strain isolation structures for stretchable electronics
EP2866645A4 (en) 2012-07-05 2016-03-30 Mc10 Inc CATHETER DEVICE WITH FLOW MEASUREMENT
US9295842B2 (en) 2012-07-05 2016-03-29 Mc10, Inc. Catheter or guidewire device including flow sensing and use thereof
JP2016500869A (ja) 2012-10-09 2016-01-14 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 衣類と一体化されたコンフォーマル電子回路
US9171794B2 (en) 2012-10-09 2015-10-27 Mc10, Inc. Embedding thin chips in polymer
GB201317746D0 (en) 2013-10-08 2013-11-20 Smith & Nephew PH indicator
US10528135B2 (en) 2013-01-14 2020-01-07 Ctrl-Labs Corporation Wearable muscle interface systems, devices and methods that interact with content displayed on an electronic display
US9613911B2 (en) * 2013-02-06 2017-04-04 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Self-similar and fractal design for stretchable electronics
US10497633B2 (en) 2013-02-06 2019-12-03 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Stretchable electronic systems with fluid containment
WO2014186370A1 (en) 2013-05-13 2014-11-20 Thalmic Labs Inc. Systems, articles and methods for wearable electronic devices that accommodate different user forms
US9706647B2 (en) 2013-05-14 2017-07-11 Mc10, Inc. Conformal electronics including nested serpentine interconnects
CA2920485A1 (en) 2013-08-05 2015-02-12 Mc10, Inc. Flexible temperature sensor including conformable electronics
US10042422B2 (en) 2013-11-12 2018-08-07 Thalmic Labs Inc. Systems, articles, and methods for capacitive electromyography sensors
US20150124566A1 (en) 2013-10-04 2015-05-07 Thalmic Labs Inc. Systems, articles and methods for wearable electronic devices employing contact sensors
US11921471B2 (en) 2013-08-16 2024-03-05 Meta Platforms Technologies, Llc Systems, articles, and methods for wearable devices having secondary power sources in links of a band for providing secondary power in addition to a primary power source
US11426123B2 (en) 2013-08-16 2022-08-30 Meta Platforms Technologies, Llc Systems, articles and methods for signal routing in wearable electronic devices that detect muscle activity of a user using a set of discrete and separately enclosed pod structures
US9788789B2 (en) * 2013-08-30 2017-10-17 Thalmic Labs Inc. Systems, articles, and methods for stretchable printed circuit boards
CA2925387A1 (en) 2013-10-07 2015-04-16 Mc10, Inc. Conformal sensor systems for sensing and analysis
CN105813545A (zh) 2013-11-22 2016-07-27 Mc10股份有限公司 用于感测和分析心搏的适形传感器系统
WO2015081113A1 (en) 2013-11-27 2015-06-04 Cezar Morun Systems, articles, and methods for electromyography sensors
US10015880B1 (en) 2013-12-09 2018-07-03 Multek Technologies Ltd. Rip stop on flex and rigid flex circuits
CN105874606B (zh) 2014-01-06 2021-01-12 Mc10股份有限公司 包封适形电子系统和器件及其制作和使用方法
US10381224B2 (en) 2014-01-23 2019-08-13 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Method of providing an electronic device and electronic device thereof
WO2017034644A2 (en) 2015-06-09 2017-03-02 ARIZONA BOARD OF REGENTS a body corporate for THE STATE OF ARIZONA for and on behalf of ARIZONA STATE UNIVERSITY Method of providing an electronic device and electronic device thereof
WO2015156891A2 (en) 2014-01-23 2015-10-15 Arizona Board Of Regents, Acting For And On Behalf Of Arizona State University Method of providing a flexible semiconductor device and flexible semiconductor device thereof
CA2940539C (en) 2014-03-04 2022-10-04 Mc10, Inc. Multi-part flexible encapsulation housing for electronic devices
US9810623B2 (en) 2014-03-12 2017-11-07 Mc10, Inc. Quantification of a change in assay
CN206004419U (zh) * 2014-03-14 2017-03-08 株式会社村田制作所 无线供电装置
US10199008B2 (en) 2014-03-27 2019-02-05 North Inc. Systems, devices, and methods for wearable electronic devices as state machines
CN106663640B (zh) 2014-05-13 2020-01-07 代表亚利桑那大学的亚利桑那校董会 提供电子器件的方法及其电子器件
US9880632B2 (en) 2014-06-19 2018-01-30 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods for gesture identification
KR20170058968A (ko) * 2014-09-22 2017-05-29 엠씨10, 인크 신축성 및 굴곡성 상호 연결부의 역할을 하는 본딩 와이어를 성형 및 루핑하는 방법 및 장치
US9899330B2 (en) 2014-10-03 2018-02-20 Mc10, Inc. Flexible electronic circuits with embedded integrated circuit die
US10297572B2 (en) 2014-10-06 2019-05-21 Mc10, Inc. Discrete flexible interconnects for modules of integrated circuits
USD781270S1 (en) 2014-10-15 2017-03-14 Mc10, Inc. Electronic device having antenna
JP6620318B2 (ja) 2014-11-27 2019-12-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 シート状伸縮性構造体
US9807221B2 (en) 2014-11-28 2017-10-31 Thalmic Labs Inc. Systems, devices, and methods effected in response to establishing and/or terminating a physical communications link
US9380698B1 (en) * 2014-12-05 2016-06-28 VivaLnk, Inc. Stretchable electronic patch having a foldable circuit layer
CN107113960A (zh) * 2014-12-08 2017-08-29 株式会社藤仓 伸缩性基板
US10446582B2 (en) 2014-12-22 2019-10-15 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Method of providing an imaging system and imaging system thereof
US9741742B2 (en) * 2014-12-22 2017-08-22 Arizona Board Of Regents, A Body Corporate Of The State Of Arizona, Acting For And On Behalf Of Arizona State University Deformable electronic device and methods of providing and using deformable electronic device
EP3253282A4 (en) * 2015-02-05 2018-09-26 Mc10, Inc. Method and system for interacting with an environment
EP3258837A4 (en) 2015-02-20 2018-10-10 Mc10, Inc. Automated detection and configuration of wearable devices based on on-body status, location, and/or orientation
WO2016140961A1 (en) 2015-03-02 2016-09-09 Mc10, Inc. Perspiration sensor
US10154583B1 (en) 2015-03-27 2018-12-11 Flex Ltd Mechanical strain reduction on flexible and rigid-flexible circuits
US10098225B2 (en) * 2015-03-31 2018-10-09 Industrial Technology Research Institute Flexible electronic module and manufacturing method thereof
US10078435B2 (en) 2015-04-24 2018-09-18 Thalmic Labs Inc. Systems, methods, and computer program products for interacting with electronically displayed presentation materials
US10182284B2 (en) * 2015-06-11 2019-01-15 Facebook Technologies, Llc Connector assembly for detachable audio system
US10026721B2 (en) * 2015-06-30 2018-07-17 Apple Inc. Electronic devices with soft input-output components
US9841548B2 (en) 2015-06-30 2017-12-12 Apple Inc. Electronic devices with soft input-output components
WO2017015000A1 (en) 2015-07-17 2017-01-26 Mc10, Inc. Conductive stiffener, method of making a conductive stiffener, and conductive adhesive and encapsulation layers
US9543238B1 (en) * 2015-07-24 2017-01-10 Fitipower Integrated Technology, Inc. Semiconductor device
US10709384B2 (en) 2015-08-19 2020-07-14 Mc10, Inc. Wearable heat flux devices and methods of use
US10466118B1 (en) * 2015-08-28 2019-11-05 Multek Technologies, Ltd. Stretchable flexible durable pressure sensor
EP4079383A3 (en) 2015-10-01 2023-02-22 Medidata Solutions, Inc. Method and system for interacting with a virtual environment
US10532211B2 (en) 2015-10-05 2020-01-14 Mc10, Inc. Method and system for neuromodulation and stimulation
US9972649B2 (en) 2015-10-21 2018-05-15 Massachusetts Institute Of Technology Nanowire FET imaging system and related techniques
US10798817B2 (en) * 2015-12-11 2020-10-06 Intel Corporation Method for making a flexible wearable circuit
US9844133B2 (en) * 2015-12-21 2017-12-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Flexible substrate including stretchable sheet
CN108781313B (zh) 2016-02-22 2022-04-08 美谛达解决方案公司 用以贴身获取传感器信息的耦接的集线器和传感器节点的系统、装置和方法
EP3829187A1 (en) 2016-02-22 2021-06-02 Medidata Solutions, Inc. System, devices, and method for on-body data and power transmission
KR101973163B1 (ko) 2016-03-22 2019-04-29 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
WO2017184705A1 (en) 2016-04-19 2017-10-26 Mc10, Inc. Method and system for measuring perspiration
WO2017195038A1 (en) 2016-05-13 2017-11-16 Smith & Nephew Plc Sensor enabled wound monitoring and therapy apparatus
US20170344055A1 (en) * 2016-05-25 2017-11-30 Intel Corporation Structural brace for electronic circuit with stretchable substrate
WO2017218806A1 (en) * 2016-06-15 2017-12-21 University Of Florida Research Foundation, Inc. Point symmetric complementary meander line slots for mutual coupling reduction
US20190121306A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 Ctrl-Labs Corporation Systems and methods for identifying biological structures associated with neuromuscular source signals
US11216069B2 (en) 2018-05-08 2022-01-04 Facebook Technologies, Llc Systems and methods for improved speech recognition using neuromuscular information
US10990174B2 (en) 2016-07-25 2021-04-27 Facebook Technologies, Llc Methods and apparatus for predicting musculo-skeletal position information using wearable autonomous sensors
US10447347B2 (en) 2016-08-12 2019-10-15 Mc10, Inc. Wireless charger and high speed data off-loader
JP6972523B2 (ja) * 2016-09-13 2021-11-24 セイコーエプソン株式会社 電子機器
CN109952817A (zh) * 2016-11-15 2019-06-28 日立化成株式会社 导体基板、布线基板及布线基板的制造方法
CN108538799B (zh) 2017-03-02 2024-02-27 弗莱克斯有限公司 互连部件和互连组件
US11324424B2 (en) 2017-03-09 2022-05-10 Smith & Nephew Plc Apparatus and method for imaging blood in a target region of tissue
EP3592212A1 (en) 2017-03-09 2020-01-15 Smith & Nephew PLC Wound dressing, patch member and method of sensing one or more wound parameters
CN106821378A (zh) * 2017-03-21 2017-06-13 成都柔电云科科技有限公司 一种基于电子表皮的便携式肌肉疲劳度检测设备
JP6903981B2 (ja) * 2017-03-23 2021-07-14 セイコーエプソン株式会社 検出装置
AU2018253383B2 (en) 2017-04-11 2024-05-09 Smith & Nephew Plc Component positioning and stress relief for sensor enabled wound dressings
JP7272962B2 (ja) 2017-05-15 2023-05-12 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 創傷分析装置
EP3639281A4 (en) * 2017-06-12 2021-04-21 3M Innovative Properties Company EXPANDABLE CONDUCTORS
AU2018288530B2 (en) 2017-06-23 2024-03-28 Smith & Nephew Plc Positioning of sensors for sensor enabled wound monitoring or therapy
GB201804502D0 (en) 2018-03-21 2018-05-02 Smith & Nephew Biocompatible encapsulation and component stress relief for sensor enabled negative pressure wound therapy dressings
GB201809007D0 (en) 2018-06-01 2018-07-18 Smith & Nephew Restriction of sensor-monitored region for sensor-enabled wound dressings
AU2018312883A1 (en) 2017-08-10 2020-02-20 Smith & Nephew Plc Positioning of sensors for sensor enabled wound monitoring or therapy
GB201804971D0 (en) 2018-03-28 2018-05-09 Smith & Nephew Electrostatic discharge protection for sensors in wound therapy
JP2020533093A (ja) 2017-09-10 2020-11-19 スミス アンド ネフュー ピーエルシーSmith & Nephew Public Limited Company 封入を検査するためのシステムおよび方法、ならびにセンサを装備した創傷被覆材内の構成要素
GB201718870D0 (en) 2017-11-15 2017-12-27 Smith & Nephew Inc Sensor enabled wound therapy dressings and systems
GB201718859D0 (en) 2017-11-15 2017-12-27 Smith & Nephew Sensor positioning for sensor enabled wound therapy dressings and systems
CN111132605B (zh) 2017-09-27 2023-05-16 史密夫及内修公开有限公司 用于实施传感器的负压伤口监测和治疗设备的pH感测
WO2019072531A1 (en) 2017-09-28 2019-04-18 Smith & Nephew Plc NEUROSTIMULATION AND MONITORING USING A SENSOR ACTIVATED WOUND SURVEILLANCE AND TREATMENT APPARATUS
WO2019079218A1 (en) * 2017-10-16 2019-04-25 Wintergreen Corporation EXTENSIBLE THREAD TYPE LIGHT FOR DECORATIVE LIGHTING
KR102427697B1 (ko) 2017-11-07 2022-08-01 삼성디스플레이 주식회사 신축성 표시 장치
JP2021502845A (ja) 2017-11-15 2021-02-04 スミス アンド ネフュー ピーエルシーSmith & Nephew Public Limited Company 統合センサ対応型創傷モニタリングおよび/または治療被覆材ならびにシステム
US11150730B1 (en) 2019-04-30 2021-10-19 Facebook Technologies, Llc Devices, systems, and methods for controlling computing devices via neuromuscular signals of users
US10937414B2 (en) 2018-05-08 2021-03-02 Facebook Technologies, Llc Systems and methods for text input using neuromuscular information
US11961494B1 (en) 2019-03-29 2024-04-16 Meta Platforms Technologies, Llc Electromagnetic interference reduction in extended reality environments
US11481030B2 (en) 2019-03-29 2022-10-25 Meta Platforms Technologies, Llc Methods and apparatus for gesture detection and classification
US11493993B2 (en) 2019-09-04 2022-11-08 Meta Platforms Technologies, Llc Systems, methods, and interfaces for performing inputs based on neuromuscular control
US11907423B2 (en) 2019-11-25 2024-02-20 Meta Platforms Technologies, Llc Systems and methods for contextualized interactions with an environment
DE102018104169A1 (de) * 2018-02-23 2019-08-29 Osram Opto Semiconductors Gmbh Opto-elektronische Baugruppe, Verfahren und Formteil
KR102433137B1 (ko) * 2018-05-03 2022-08-19 한국전자통신연구원 신축성 전자 장치 및 그 제조 방법
US10592001B2 (en) 2018-05-08 2020-03-17 Facebook Technologies, Llc Systems and methods for improved speech recognition using neuromuscular information
KR102554048B1 (ko) * 2018-07-20 2023-07-10 엘지디스플레이 주식회사 스트레쳐블 표시 장치
EP3606296B1 (en) * 2018-07-31 2023-02-08 Nokia Technologies Oy A method for providing electrical connections
EP3608964B1 (en) 2018-08-08 2022-05-11 LG Display Co., Ltd. Stretchable display device
US10842407B2 (en) 2018-08-31 2020-11-24 Facebook Technologies, Llc Camera-guided interpretation of neuromuscular signals
GB2592508B (en) 2018-09-12 2022-08-31 Smith & Nephew Device, apparatus and method of determining skin perfusion pressure
CN112789577B (zh) 2018-09-20 2024-04-05 元平台技术有限公司 增强现实系统中的神经肌肉文本输入、书写和绘图
US11003289B1 (en) * 2018-09-24 2021-05-11 Apple Inc. Flexible touch sensor panel
US10985484B1 (en) 2018-10-01 2021-04-20 Flex Ltd. Electronic conductive interconnection for bridging across irregular areas in a textile product
CN113423341A (zh) 2018-11-27 2021-09-21 脸谱科技有限责任公司 用于可穿戴电极传感器系统的自动校准的方法和装置
KR102519417B1 (ko) 2018-11-28 2023-04-10 삼성디스플레이 주식회사 스트레처블 표시 장치
KR20200078176A (ko) 2018-12-21 2020-07-01 엘지디스플레이 주식회사 스트레쳐블 표시장치
GB201820927D0 (en) 2018-12-21 2019-02-06 Smith & Nephew Wound therapy systems and methods with supercapacitors
US11768262B2 (en) 2019-03-14 2023-09-26 Massachusetts Institute Of Technology Interface responsive to two or more sensor modalities
CN110051348A (zh) * 2019-03-29 2019-07-26 永康国科康复工程技术有限公司 一种柔性电子检测贴片及人机交互系统
US11821115B2 (en) * 2019-09-24 2023-11-21 Apple Inc. Stretchable signal path structures for electronic devices
KR102153937B1 (ko) * 2020-02-04 2020-09-10 주식회사 폴리웍스 무정형 신축이 가능한 감압센서 시트
US11464451B1 (en) 2020-03-11 2022-10-11 Huxley Medical, Inc. Patch for improved biometric data capture and related processes
US11123011B1 (en) 2020-03-23 2021-09-21 Nix, Inc. Wearable systems, devices, and methods for measurement and analysis of body fluids
EP3909540A1 (en) * 2020-05-14 2021-11-17 Koninklijke Philips N.V. Interventional device and a manufacturing method thereof
EP4160574A4 (en) * 2020-05-28 2023-11-22 Sato Holdings Kabushiki Kaisha RFID TAG AND METHOD FOR USING AN RFID TAG
CN111968776A (zh) * 2020-07-27 2020-11-20 广东工业大学 一种高耐用性的二级蛇形互联导线结构
CN112863340A (zh) * 2021-01-12 2021-05-28 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 可拉伸显示模组
US11868531B1 (en) 2021-04-08 2024-01-09 Meta Platforms Technologies, Llc Wearable device providing for thumb-to-finger-based input gestures detected based on neuromuscular signals, and systems and methods of use thereof
US11660005B1 (en) 2021-06-04 2023-05-30 Huxley Medical, Inc. Processing and analyzing biometric data
CN113903257A (zh) * 2021-09-27 2022-01-07 业成科技(成都)有限公司 可拉伸电子模组及其应用的电子装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010503238A (ja) * 2006-09-06 2010-01-28 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ イリノイ 伸縮性エレクトロニクス用半導体相互接続及びナノメンブレンの制御されたバックリング構造
JP2012508083A (ja) * 2008-11-11 2012-04-05 シファメド・エルエルシー 薄型電極アセンブリ
JP2012222826A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Fraunhofer Ges Zur Foerderung Der Angewandten Forschung Ev 導電性の配線
JP2013514146A (ja) * 2009-12-16 2013-04-25 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ イリノイ コンフォーマル電子機器を使用した生体内での電気生理学
WO2014124044A1 (en) * 2013-02-06 2014-08-14 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Self-similar and fractal design for stretchable electronics

Family Cites Families (403)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA689396A (en) 1961-05-26 1964-06-23 Robert T. Hunter, Jr. Compositions for and processes of removing stains
US3892905A (en) 1970-08-12 1975-07-01 Du Pont Cold water soluble plastic films
US3716861A (en) 1971-03-22 1973-02-13 J Root Serpentine antenna mounted on a rotatable capacitive coupler
US3805427A (en) 1972-12-18 1974-04-23 H Epstein Medical alarm bracelet
US3838240A (en) 1973-04-04 1974-09-24 Rca Corp Bonding tool and method of bonding therewith
US4136162A (en) 1974-07-05 1979-01-23 Schering Aktiengesellschaft Medicament carriers in the form of film having active substance incorporated therein
CA1105565A (en) 1978-09-12 1981-07-21 Kaufman (John G.) Hospital Products Ltd. Electrosurgical electrode
US4278474A (en) 1980-03-25 1981-07-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Device for conversion of electromagnetic radiation into electrical current
US4416288A (en) 1980-08-14 1983-11-22 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for reconstructing subsurface electrophysiological patterns
US4658153A (en) 1984-06-18 1987-04-14 Amnon Brosh Planar coil apparatus for providing a frequency output vs. position
AU614170B2 (en) 1988-08-26 1991-08-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company A steam sensitive composition and a sterilization indicator composition containing the same
US4911169A (en) 1989-03-13 1990-03-27 Ferrari Robert K Biomedical electrode with limb band
US5059424A (en) 1989-11-01 1991-10-22 Ndm Acquisition Corp. Hydrogel wound dressing product
US6387052B1 (en) 1991-01-29 2002-05-14 Edwards Lifesciences Corporation Thermodilution catheter having a safe, flexible heating element
JPH04290489A (ja) 1991-03-19 1992-10-15 Shin Etsu Polymer Co Ltd ヒートシールコネクターの製造方法
WO1992017240A1 (en) 1991-04-05 1992-10-15 Medtronic, Inc. Subcutaneous multi-electrode sensing system
JPH0587511A (ja) 1991-07-24 1993-04-06 Yamaha Corp 曲げ検出装置
US5184516A (en) 1991-07-31 1993-02-09 Hughes Aircraft Company Conformal circuit for structural health monitoring and assessment
US5272375A (en) 1991-12-26 1993-12-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electronic assembly with optimum heat dissipation
US5491651A (en) 1992-05-15 1996-02-13 Key, Idea Development Flexible wearable computer
US5306917A (en) 1992-08-12 1994-04-26 Reliant Laser Corporation Electro-optical system for measuring and analyzing accumulated short-wave and long-wave ultraviolet radiation exposure
US5471982A (en) 1992-09-29 1995-12-05 Ep Technologies, Inc. Cardiac mapping and ablation systems
US6233491B1 (en) 1993-03-16 2001-05-15 Ep Technologies, Inc. Cardiac mapping and ablation systems
US5617870A (en) 1993-04-29 1997-04-08 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular flow measurement system
US5326521A (en) 1993-05-26 1994-07-05 East Douglas A Method for preparing silicone mold tooling
WO1995006240A1 (en) 1993-08-24 1995-03-02 Metrika Laboratories, Inc. Novel disposable electronic assay device
US5360987A (en) 1993-11-17 1994-11-01 At&T Bell Laboratories Semiconductor photodiode device with isolation region
US5454270A (en) 1994-06-06 1995-10-03 Motorola, Inc. Hermetically sealed pressure sensor and method thereof
US5567975A (en) 1994-06-30 1996-10-22 Santa Barbara Research Center Group II-VI radiation detector for simultaneous visible and IR detection
US6023638A (en) 1995-07-28 2000-02-08 Scimed Life Systems, Inc. System and method for conducting electrophysiological testing using high-voltage energy pulses to stun tissue
US5612513A (en) 1995-09-19 1997-03-18 Micron Communications, Inc. Article and method of manufacturing an enclosed electrical circuit using an encapsulant
NL1001890C2 (nl) 1995-12-13 1997-06-17 Cordis Europ Catheter met plaatvormige elektrode-reeks.
SE9600334D0 (sv) 1996-01-30 1996-01-30 Radi Medical Systems Combined flow, pressure and temperature sensor
JP3957803B2 (ja) 1996-02-22 2007-08-15 キヤノン株式会社 光電変換装置
US5880369A (en) 1996-03-15 1999-03-09 Analog Devices, Inc. Micromachined device with enhanced dimensional control
US6628987B1 (en) 2000-09-26 2003-09-30 Medtronic, Inc. Method and system for sensing cardiac contractions during vagal stimulation-induced cardiopalegia
US5817008A (en) 1996-10-31 1998-10-06 Spacelabs Medical, Inc. Conformal pulse oximetry sensor and monitor
US6063046A (en) 1997-04-11 2000-05-16 Allum; John H. Method and apparatus for the diagnosis and rehabilitation of balance disorders
WO1998059318A1 (fr) 1997-06-23 1998-12-30 Rohm Co., Ltd. Module pour circuit integre et carte a circuit integre
US20050096513A1 (en) 1997-11-11 2005-05-05 Irvine Sensors Corporation Wearable biomonitor with flexible thinned integrated circuit
DE69728577T2 (de) 1997-12-31 2005-04-28 Société d'Applications Electroniques pour la Physique, la Science et l'Industrie Kapazitive sensoren zur messung der feuchtigkeit und deren verfahren zur herstellung
WO1999038211A1 (de) 1998-01-22 1999-07-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mikrosystem und verfahren zum herstellen eines mikrosystems
US6270872B1 (en) 1998-05-19 2001-08-07 Schering-Plough Healthcare Products, Inc. Parylene coated devices with adhesive
JP3511895B2 (ja) 1998-06-05 2004-03-29 株式会社村田製作所 セラミック多層基板の製造方法
US7209787B2 (en) 1998-08-05 2007-04-24 Bioneuronics Corporation Apparatus and method for closed-loop intracranial stimulation for optimal control of neurological disease
IT1310000B1 (it) 1999-01-26 2002-02-05 Consiglio Nazionale Ricerche Sensore a fibra ottica e trasduttore fotocromico per fotometria eradiometria e relativo metodo
US20020082515A1 (en) 1999-07-01 2002-06-27 Campbell Thomas H. Thermography catheter
GB2355116B (en) 1999-10-08 2003-10-08 Nokia Mobile Phones Ltd An antenna assembly and method of construction
US6641860B1 (en) 2000-01-03 2003-11-04 T-Ink, L.L.C. Method of manufacturing printed circuit boards
US6220916B1 (en) 2000-01-21 2001-04-24 Philip D. Bart Toy band with pre-recorded message
US6489178B2 (en) 2000-01-26 2002-12-03 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating a molded package for micromechanical devices
JP4723156B2 (ja) 2000-03-31 2011-07-13 アンジオ ダイナミクス インコーポレイテッド 組織生検および処置の装置
KR20030007947A (ko) 2000-06-14 2003-01-23 세키스이가가쿠 고교가부시키가이샤 미립자 배치 필름, 도전 접속 필름, 도전 접속 구조체, 및미립자 배치 방법
US6511478B1 (en) 2000-06-30 2003-01-28 Scimed Life Systems, Inc. Medical probe with reduced number of temperature sensor wires
DE60114318T2 (de) 2000-07-03 2006-07-13 Matsushita Electric Works, Ltd., Kadoma Kapazitiver Feuchtigkeitssensor und Verfahren zu dessen Herstellung
US6640120B1 (en) 2000-10-05 2003-10-28 Scimed Life Systems, Inc. Probe assembly for mapping and ablating pulmonary vein tissue and method of using same
US6775906B1 (en) 2000-10-20 2004-08-17 Silverbrook Research Pty Ltd Method of manufacturing an integrated circuit carrier
US6421016B1 (en) 2000-10-23 2002-07-16 Motorola, Inc. Antenna system with channeled RF currents
US6743982B2 (en) 2000-11-29 2004-06-01 Xerox Corporation Stretchable interconnects using stress gradient films
US20020070443A1 (en) 2000-12-08 2002-06-13 Xiao-Chun Mu Microelectronic package having an integrated heat sink and build-up layers
US6603440B2 (en) 2000-12-14 2003-08-05 Protura Wireless, Inc. Arrayed-segment loop antenna
JP2004527815A (ja) 2000-12-18 2004-09-09 ヒューマン バイオニクス エルエルシー、 感知電気生理学的データに基づく活動開始方法及びシステム
US20020079572A1 (en) 2000-12-22 2002-06-27 Khan Reza-Ur Rahman Enhanced die-up ball grid array and method for making the same
US7078582B2 (en) 2001-01-17 2006-07-18 3M Innovative Properties Company Stretch removable adhesive articles and methods
US6944482B2 (en) 2001-01-22 2005-09-13 Wildseed Ltd. Visualization supplemented wireless mobile telephony
US20030017848A1 (en) 2001-07-17 2003-01-23 Engstrom G. Eric Personalizing electronic devices and smart covering
US6814706B2 (en) 2001-02-08 2004-11-09 Mini Mitter Co., Inc. Skin patch including a temperature sensor
WO2002072192A2 (en) 2001-03-08 2002-09-19 Medtronic, Inc. Lead with adjustable angular and spatial relationships between electrodes
EP1379978A4 (en) 2001-03-12 2005-06-08 Pdf Solutions Inc EXTRACTION PROCESSES OF DEFECT DENSITY AND SIZE DISTRIBUTION
US6600363B2 (en) 2001-04-05 2003-07-29 Cornell Research Foundation, Inc. Folded floating-gate differential pair amplifier
US6477417B1 (en) 2001-04-12 2002-11-05 Pacesetter, Inc. System and method for automatically selecting electrode polarity during sensing and stimulation
KR100380107B1 (ko) 2001-04-30 2003-04-11 삼성전자주식회사 발열체를 갖는 회로 기판과 기밀 밀봉부를 갖는 멀티 칩패키지
US6533731B2 (en) 2001-05-15 2003-03-18 Lifecheck, Llc Method and apparatus for measuring heat flow
US6455931B1 (en) 2001-05-15 2002-09-24 Raytheon Company Monolithic microelectronic array structure having substrate islands and its fabrication
US6626940B2 (en) 2001-06-15 2003-09-30 Scimed Life Systems, Inc. Medical device activation system
US6410971B1 (en) 2001-07-12 2002-06-25 Ferrotec (Usa) Corporation Thermoelectric module with thin film substrates
US6770966B2 (en) 2001-07-31 2004-08-03 Intel Corporation Electronic assembly including a die having an integrated circuit and a layer of diamond to transfer heat
JP4638626B2 (ja) 2001-08-01 2011-02-23 北川工業株式会社 磁性体の成形方法、磁性体、およびプリント基板
US10902491B2 (en) 2001-08-21 2021-01-26 Bookit Oy Product/service reservation and delivery facilitation with semantic analysis enabled dialog assistance
WO2003021679A2 (en) 2001-09-03 2003-03-13 National Microelectronic Research Centre University College Cork - National University Of Ireland Cork Integrated circuit structure and a method of making an integrated circuit structure
US7197726B2 (en) 2001-09-28 2007-03-27 Pdf Solutions, Inc. Test structures for estimating dishing and erosion effects in copper damascene technology
US7146221B2 (en) 2001-11-16 2006-12-05 The Regents Of The University Of California Flexible electrode array for artifical vision
EP1465700A4 (en) 2001-11-20 2008-06-11 California Inst Of Techn MICROSYSTEM OF NEURAL PROSTHESIS
US20040092806A1 (en) 2001-12-11 2004-05-13 Sagon Stephen W Microelectrode catheter for mapping and ablation
DE10202123A1 (de) 2002-01-21 2003-07-31 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Integration von Elektronik in Textilien
US20030162507A1 (en) 2002-02-20 2003-08-28 Vatt Gregory B. Semiconductor structure for high speed digital and radio frequency processing
US20060134713A1 (en) 2002-03-21 2006-06-22 Lifescan, Inc. Biosensor apparatus and methods of use
US6825539B2 (en) 2002-04-01 2004-11-30 California Institute Of Technology Integrated circuit-integrated flexible shear-stress sensor skin and method of fabricating the same
US6930608B2 (en) 2002-05-14 2005-08-16 Motorola, Inc Apparel having multiple alternative sensors and corresponding method
US6980777B2 (en) 2002-07-31 2005-12-27 Nokia Corporation Smart pouch cover for mobile device
WO2004014169A2 (en) 2002-08-07 2004-02-19 Phoenix Consultants, Ltd Temperature regulated clothing
US6965160B2 (en) 2002-08-15 2005-11-15 Micron Technology, Inc. Semiconductor dice packages employing at least one redistribution layer
US7227240B2 (en) 2002-09-10 2007-06-05 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Semiconductor device with wire bond inductor and method
US7698909B2 (en) 2002-10-01 2010-04-20 Nellcor Puritan Bennett Llc Headband with tension indicator
US20040085469A1 (en) 2002-10-30 2004-05-06 Eastman Kodak Company Method to eliminate bus voltage drop effects for pixel source follower amplifiers
JP2006509537A (ja) 2002-11-14 2006-03-23 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 組織細胞を検出するための方法および機器
JP2004179258A (ja) 2002-11-25 2004-06-24 Hamamatsu Photonics Kk 紫外線センサ
WO2004062526A2 (en) 2003-01-16 2004-07-29 Galil Medical Ltd. Device, system, and method for detecting, localizing, and characterizing plaque-induced stenosis of a blood vessel
WO2004069030A2 (en) 2003-01-31 2004-08-19 Verimetra, Inc. Medical and surgical devices with an integrated sensor
US6894265B2 (en) 2003-01-31 2005-05-17 Foveon, Inc. Vertical color filter sensor group and semiconductor integrated circuit fabrication method for fabricating same
US20040149921A1 (en) 2003-02-05 2004-08-05 Alexander Smyk Personal solar adviser
WO2004084720A2 (en) 2003-03-21 2004-10-07 Welch Allyn, Inc. Personal status physiologic monitor system and architecture and related monitoring methods
US7491892B2 (en) 2003-03-28 2009-02-17 Princeton University Stretchable and elastic interconnects
US7337012B2 (en) 2003-04-30 2008-02-26 Lawrence Livermore National Security, Llc Stretchable polymer-based electronic device
US7265298B2 (en) 2003-05-30 2007-09-04 The Regents Of The University Of California Serpentine and corduroy circuits to enhance the stretchability of a stretchable electronic device
US7536199B2 (en) 2003-06-12 2009-05-19 Nokia Corporation Mobile communication device cover and method for its operation
US7413919B2 (en) 2003-06-20 2008-08-19 Acellent Technologies, Inc. Method of manufacturing a structural health monitoring layer
JP2005278133A (ja) 2003-07-03 2005-10-06 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置および光学機器
JP2005052212A (ja) 2003-08-05 2005-03-03 Axiom Co Ltd 肌センサ
EP2382920A1 (en) 2003-08-20 2011-11-02 Philometron, Inc. Hydration monitoring
JP4050682B2 (ja) 2003-09-29 2008-02-20 日東電工株式会社 フレキシブル配線回路基板の製造方法
US20050113744A1 (en) 2003-11-21 2005-05-26 Cyberkinetics, Inc. Agent delivery systems and related methods under control of biological electrical signals
KR20050066128A (ko) 2003-12-26 2005-06-30 주식회사 팬택앤큐리텔 체인지 커버를 이용한 메모리카드의 교체구조 및 방법
US7150745B2 (en) 2004-01-09 2006-12-19 Barrx Medical, Inc. Devices and methods for treatment of luminal tissue
US20060003709A1 (en) 2004-06-30 2006-01-05 Nokia Corporation Protective enclosure for a mobile terminal
US8025960B2 (en) 2004-02-02 2011-09-27 Nanosys, Inc. Porous substrates, articles, systems and compositions comprising nanofibers and methods of their use and production
US20050204811A1 (en) 2004-02-03 2005-09-22 Neff Samuel R System and method for measuring flow in implanted cerebrospinal fluid shunts
US7618260B2 (en) 2004-02-27 2009-11-17 Daniel Simon R Wearable modular interface strap
US20050203366A1 (en) 2004-03-12 2005-09-15 Donoghue John P. Neurological event monitoring and therapy systems and related methods
US7727228B2 (en) 2004-03-23 2010-06-01 Medtronic Cryocath Lp Method and apparatus for inflating and deflating balloon catheters
US7259030B2 (en) 2004-03-29 2007-08-21 Articulated Technologies, Llc Roll-to-roll fabricated light sheet and encapsulated semiconductor circuit devices
US7302751B2 (en) 2004-04-30 2007-12-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of fabricating a rat's nest RFID antenna
TWI255572B (en) 2004-05-05 2006-05-21 Advanced Connectek Inc A portable electrical power unit with transmission display
US7473816B2 (en) 2004-05-18 2009-01-06 Lohmann & Rauscher, Inc. Multilayer moisture management fabric
CN101014851B (zh) 2004-05-21 2014-07-09 埃葛梅崔克斯股份有限公司 电化学电池和生产电化学电池的方法
US8217381B2 (en) 2004-06-04 2012-07-10 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Controlled buckling structures in semiconductor interconnects and nanomembranes for stretchable electronics
EP1605502A1 (en) 2004-06-08 2005-12-14 Interuniversitair Microelektronica Centrum Vzw Transfer method for the manufacturing of electronic devices
US7521292B2 (en) 2004-06-04 2009-04-21 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Stretchable form of single crystal silicon for high performance electronics on rubber substrates
KR101429098B1 (ko) 2004-06-04 2014-09-22 더 보오드 오브 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 일리노이즈 인쇄가능한 반도체소자들의 제조 및 조립방법과 장치
US6987314B1 (en) 2004-06-08 2006-01-17 Amkor Technology, Inc. Stackable semiconductor package with solder on pads on which second semiconductor package is stacked
US20080204021A1 (en) 2004-06-17 2008-08-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Flexible and Wearable Radio Frequency Coil Garments for Magnetic Resonance Imaging
WO2006013573A2 (en) 2004-08-06 2006-02-09 Mendy Erad Ltd. Early detection of harmful agents: method, system and kit
WO2006026748A1 (en) 2004-08-31 2006-03-09 Lifescan Scotland Limited Method of manufacturing an auto-calibrating sensor
KR100643756B1 (ko) 2004-09-10 2006-11-10 삼성전자주식회사 유연소자, 유연압력센서, 및 이들의 제조방법
JP2006108431A (ja) 2004-10-06 2006-04-20 Sharp Corp 半導体装置
US7933554B2 (en) 2004-11-04 2011-04-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Systems and methods for short range wireless communication
US7999023B2 (en) 2004-12-03 2011-08-16 3M Innovative Properties Company Process for making pressure sensitive adhesive hydrogels
JP4517845B2 (ja) 2004-12-13 2010-08-04 日本電気株式会社 フレキシブルケーブル及び電子機器の製造方法
US8118740B2 (en) 2004-12-20 2012-02-21 Ipventure, Inc. Moisture sensor for skin
JP4137061B2 (ja) 2005-01-11 2008-08-20 株式会社カイジョー ワイヤループ形状、そのワイヤループ形状を備えた半導体装置、ワイヤボンディング方法
US20090291508A1 (en) 2008-05-20 2009-11-26 Rapid Pathogen Screening Inc. Nanoparticles in diagnostic tests
US8594563B2 (en) 2005-02-15 2013-11-26 Vodafone Group Plc Security for wireless communication
EP1871218B1 (en) 2005-03-09 2012-05-16 Coloplast A/S A three-dimensional adhesive device having a microelectronic system embedded therein
GB0505826D0 (en) 2005-03-22 2005-04-27 Uni Microelektronica Ct Vsw Methods for embedding of conducting material and devices resulting from said methods
US7300631B2 (en) 2005-05-02 2007-11-27 Bioscale, Inc. Method and apparatus for detection of analyte using a flexural plate wave device and magnetic particles
JP2008541246A (ja) 2005-05-13 2008-11-20 インビボ・インコーポレイテッド 電子デバイスのカバーのカスタマイズするための方法
US8688189B2 (en) 2005-05-17 2014-04-01 Adnan Shennib Programmable ECG sensor patch
US20060266475A1 (en) 2005-05-24 2006-11-30 American Standard Circuits, Inc. Thermally conductive interface
US20060276702A1 (en) 2005-06-03 2006-12-07 Mcginnis William Neurophysiological wireless bio-sensor
US20070031283A1 (en) 2005-06-23 2007-02-08 Davis Charles Q Assay cartridges and methods for point of care instruments
WO2007003019A2 (en) 2005-07-01 2007-01-11 K.U. Leuven Research & Development Means for functional restoration of a damaged nervous system
US7769472B2 (en) 2005-07-29 2010-08-03 Medtronic, Inc. Electrical stimulation lead with conformable array of electrodes
US20070027485A1 (en) 2005-07-29 2007-02-01 Kallmyer Todd A Implantable medical device bus system and method
US8657814B2 (en) 2005-08-22 2014-02-25 Medtronic Ablation Frontiers Llc User interface for tissue ablation system
US7355515B2 (en) 2005-09-23 2008-04-08 Honeywell International, Inc. Magnetic security device for securing doors
US8058951B2 (en) 2005-09-30 2011-11-15 Panasonic Corporation Sheet-like composite electronic component and method for manufacturing same
WO2007042963A1 (en) 2005-10-13 2007-04-19 Nxp B.V. Electronic device or circuit and method for fabricating the same
JP2007105316A (ja) 2005-10-14 2007-04-26 Konica Minolta Sensing Inc 生体情報測定器
US7271393B2 (en) 2005-11-15 2007-09-18 Nokia Corporation UV radiation meter using visible light sensors
US7759167B2 (en) 2005-11-23 2010-07-20 Imec Method for embedding dies
JP2007183919A (ja) 2005-12-05 2007-07-19 Nec Corp Rfidタグ
TW200724881A (en) 2005-12-16 2007-07-01 Kuender & Co Ltd Circuit board monitoring system
US20070139451A1 (en) 2005-12-20 2007-06-21 Somasiri Nanayakkara L Microfluidic device having hydrophilic microchannels
WO2007075928A2 (en) 2005-12-22 2007-07-05 Provex Technologies, Llc. Integrated patch and assay device with visual detection means
US9629567B2 (en) 2006-01-12 2017-04-25 Biosense Webster, Inc. Mapping of complex fractionated atrial electrogram
AT503191B1 (de) 2006-02-02 2008-07-15 Austria Tech & System Tech Leiterplattenelement mit wenigstens einem eingebetteten bauelement sowie verfahren zum einbetten zumindest eines bauelements in einem leiterplattenelement
US7395717B2 (en) 2006-02-10 2008-07-08 Milliken & Company Flexible capacitive sensor
BRPI0707961A2 (pt) 2006-02-28 2011-05-10 Coloplast As mÉtodo para detectar o desprendimento de um curativo, curativo apropriado para aplicar o mÉtodo, conjunto sensor e blindagem para reduzir o acoplamento capacitivo a partir das vizinhanÇas ambientais para os eletrodos do curativo
IL174211A0 (en) 2006-03-09 2007-07-04 Rotschild Carmel Method and system for using a cellular phone in water activities
DE102006011596A1 (de) 2006-03-10 2007-09-13 Mühlbauer Ag Verfahren zur Fixierung und Kontaktierung von RFID-Chipmodulen zur Herstellung von Transpondern mit textilem Substrat sowie Transponder für Textilgewebe
US20080009771A1 (en) 2006-03-29 2008-01-10 Joel Perry Exoskeleton
US8552597B2 (en) 2006-03-31 2013-10-08 Siemens Corporation Passive RF energy harvesting scheme for wireless sensor
JP2009533839A (ja) 2006-04-07 2009-09-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 弾性変形可能な集積回路装置
US7809441B2 (en) 2006-05-17 2010-10-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with chemical sensor and related methods
AU2007254204A1 (en) 2006-05-18 2007-11-29 Ndi Medical, Llc Portable assemblies, systems, and methods for providing functional or therapeutic neurostimulation
US20080046080A1 (en) 2006-07-07 2008-02-21 Interuniversitair Microelektronica Centrum (Imec) Method for forming packaged microelectronic devices and devices thus obtained
US20080036097A1 (en) 2006-08-10 2008-02-14 Teppei Ito Semiconductor package, method of production thereof and encapsulation resin
US20080074383A1 (en) 2006-09-27 2008-03-27 Dean Kenneth A Portable electronic device having appearance customizable housing
US20080091089A1 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Kenneth Shane Guillory Single use, self-contained surface physiological monitor
AU2007310991B2 (en) 2006-10-18 2013-06-20 Boston Scientific Scimed, Inc. System for inducing desirable temperature effects on body tissue
US8046039B2 (en) 2006-10-20 2011-10-25 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and case for mobile terminal
US20080100423A1 (en) 2006-10-31 2008-05-01 Geissler Technologies, Llc. Power management in radio frequency devices
US20100036211A1 (en) 2006-11-07 2010-02-11 Washington State University Systems and methods for measuring physiological parameters of a body
US8979755B2 (en) 2006-12-08 2015-03-17 The Boeing Company Devices and systems for remote physiological monitoring
DE102006060411B3 (de) 2006-12-20 2008-07-10 Infineon Technologies Ag Chipmodul und Verfahren zur Herstellung eines Chipmoduls
WO2008088349A1 (en) 2007-01-19 2008-07-24 3M Innovative Properties Company Cable for a capacitive proximity sensor
US7709812B2 (en) 2007-02-01 2010-05-04 Barrington L. Simon Ultraviolet radiation monitoring device and a method of using the same
US9944031B2 (en) 2007-02-13 2018-04-17 3M Innovative Properties Company Molded optical articles and methods of making same
US20080200973A1 (en) 2007-02-20 2008-08-21 General Electric Company Method and system using MRI compatibility defibrillation pads
US7851906B2 (en) 2007-03-26 2010-12-14 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Flexible circuit electronic package with standoffs
US8761846B2 (en) 2007-04-04 2014-06-24 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for controlling a skin texture surface on a device
WO2008128208A1 (en) 2007-04-12 2008-10-23 Magneto Inertial Sensing Technology, Inc. Infant sid monitor based on accelerometer
US7693167B2 (en) 2007-05-22 2010-04-06 Rockwell Collins, Inc. Mobile nodal based communication system, method and apparatus
US8140154B2 (en) 2007-06-13 2012-03-20 Zoll Medical Corporation Wearable medical treatment device
JP4344760B2 (ja) 2007-06-15 2009-10-14 シャープ株式会社 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器
US8877565B2 (en) 2007-06-28 2014-11-04 Intel Corporation Method of forming a multilayer substrate core structure using sequential microvia laser drilling and substrate core structure formed according to the method
US20090000377A1 (en) 2007-06-29 2009-01-01 Shipps J Clay Brain impact measurement system
US20090015560A1 (en) 2007-07-13 2009-01-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling a display of a device
WO2009026139A1 (en) 2007-08-17 2009-02-26 Isis Biopolymer Llc Iontophoretic drug delivery system
US20090076350A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Data Collection in a Multi-Sensor Patient Monitor
US20090076345A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Adherent Device with Multiple Physiological Sensors
US20090088750A1 (en) 2007-09-28 2009-04-02 Tyco Healthcare Group Lp Insulating Boot with Silicone Overmold for Electrosurgical Forceps
DE102007046886B4 (de) 2007-09-28 2010-07-29 Dieter Miehlich EMS-Kleidungsstück und Elektrode sowie EMS-Modul dafür
US7739791B2 (en) 2007-10-26 2010-06-22 Delphi Technologies, Inc. Method of producing an overmolded electronic module with a flexible circuit pigtail
US8608310B2 (en) 2007-11-07 2013-12-17 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Wireless powered contact lens with biosensor
KR100919642B1 (ko) 2007-12-17 2009-09-30 한국전자통신연구원 지향성 음향 생성 장치 및 그를 이용한 휴대용 단말기
JP2009170173A (ja) 2008-01-11 2009-07-30 Denso Corp El素子及びその製造方法
JP4530180B2 (ja) 2008-01-22 2010-08-25 Okiセミコンダクタ株式会社 紫外線センサおよびその製造方法
US20110098583A1 (en) 2009-09-15 2011-04-28 Texas Instruments Incorporated Heart monitors and processes with accelerometer motion artifact cancellation, and other electronic systems
US8055353B2 (en) * 2008-02-12 2011-11-08 Proteus Biomedical, Inc. Medical carriers comprising a low-impedance conductor, and methods of making and using the same
US8609471B2 (en) 2008-02-29 2013-12-17 Freescale Semiconductor, Inc. Packaging an integrated circuit die using compression molding
JP5743553B2 (ja) 2008-03-05 2015-07-01 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ イリノイ 伸張可能及び折畳み可能な電子デバイス
EP2265171B1 (en) 2008-03-12 2016-03-09 The Trustees of the University of Pennsylvania Flexible and scalable sensor arrays for recording and modulating physiologic activity
US7619416B2 (en) 2008-04-17 2009-11-17 Universität Zürich Prorektorat Forschung Eidgenössische Technische Hochschule Coil assembly and multiple coil arrangement for magnetic resonance imaging
US8207473B2 (en) * 2008-06-24 2012-06-26 Imec Method for manufacturing a stretchable electronic device
US20090322480A1 (en) 2008-06-30 2009-12-31 Robert Leon Benedict Rfid tag and method of vehicle attachment thereof
DE102008044902A1 (de) 2008-08-29 2010-03-04 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung, Speicherung und Übertragung von elektrischer Energie
CA2737622A1 (en) 2008-09-19 2010-03-25 Sensors For Medicine & Science, Inc. Optical sensor assembly
WO2010036807A1 (en) 2008-09-24 2010-04-01 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Arrays of ultrathin silicon solar microcells
US8097926B2 (en) 2008-10-07 2012-01-17 Mc10, Inc. Systems, methods, and devices having stretchable integrated circuitry for sensing and delivering therapy
US8886334B2 (en) 2008-10-07 2014-11-11 Mc10, Inc. Systems, methods, and devices using stretchable or flexible electronics for medical applications
US8372726B2 (en) 2008-10-07 2013-02-12 Mc10, Inc. Methods and applications of non-planar imaging arrays
US8389862B2 (en) 2008-10-07 2013-03-05 Mc10, Inc. Extremely stretchable electronics
US9123614B2 (en) 2008-10-07 2015-09-01 Mc10, Inc. Methods and applications of non-planar imaging arrays
US20100271191A1 (en) 2008-10-07 2010-10-28 De Graff Bassel Systems, devices, and methods utilizing stretchable electronics to measure tire or road surface conditions
JP5646492B2 (ja) 2008-10-07 2014-12-24 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 伸縮可能な集積回路およびセンサアレイを有する装置
WO2010042957A2 (en) 2008-10-07 2010-04-15 Mc10, Inc. Systems, devices, and methods utilizing stretchable electronics to measure tire or road surface conditions
US9119533B2 (en) 2008-10-07 2015-09-01 Mc10, Inc. Systems, methods, and devices having stretchable integrated circuitry for sensing and delivering therapy
US8056819B2 (en) 2008-10-14 2011-11-15 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Miniature and multi-band RF coil design
FR2937511B1 (fr) 2008-10-23 2014-05-16 Oreal Dispositif de distribution d'un produit avec ajustement automatique ou semi-automatique des proprietes du produit grace a un capteur d'ambiance integre
KR101013557B1 (ko) 2008-11-06 2011-02-14 주식회사 하이닉스반도체 플랙시블 반도체 패키지 및 이를 제조하기 위한 와이어 본딩 장치
EP2902293B1 (en) 2008-11-12 2020-03-04 Mc10, Inc. Methods of making extremely stretchable electronics
US20110101789A1 (en) 2008-12-01 2011-05-05 Salter Jr Thomas Steven Rf power harvesting circuit
WO2010082993A2 (en) 2008-12-11 2010-07-22 Mc10, Inc. Systems, methods, and devices using stretchable or flexible electronics for medical applications
JP2012515436A (ja) 2009-01-12 2012-07-05 エムシー10 インコーポレイテッド 非平面撮像アレイの方法及び応用
GR1006723B (el) 2009-01-16 2010-03-09 ������������ ������������-������� ����������� ����������� ��������� ������� (���� ������� 5%) Ολοκληρωμενο ή τυπωμενο πηνιο σε σχημα μαργαριτας
EP2392196B1 (en) 2009-01-30 2018-08-22 IMEC vzw Stretchable electronic device
WO2010086033A1 (en) 2009-01-30 2010-08-05 Interuniversitair Microelektronica Centrum Vzw Stretchable electronic device
WO2010102310A2 (en) 2009-03-03 2010-09-10 Mc10, Inc. Systems, methods, and devices having stretchable integrated circuitry for sensing and delivering therapy
CN102348967B (zh) 2009-03-13 2014-06-04 皇家飞利浦电子股份有限公司 零热通温度感测装置
US8130496B2 (en) 2009-04-01 2012-03-06 Intel Corporation Device and method for mitigating radio frequency interference
CN102448365B (zh) 2009-04-03 2016-02-10 内测公司 增强阻塞性和其他的肥胖处理的反馈系统
US8332053B1 (en) * 2009-04-28 2012-12-11 Hrl Laboratories, Llc Method for fabrication of a stretchable electronic skin
US8865489B2 (en) 2009-05-12 2014-10-21 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Printed assemblies of ultrathin, microscale inorganic light emitting diodes for deformable and semitransparent displays
US8593256B2 (en) 2009-06-23 2013-11-26 Avery Dennison Corporation Washable RFID device for apparel tracking
US20100327387A1 (en) 2009-06-26 2010-12-30 Ichiro Kasai Avalanche Photodiode
JP4788850B2 (ja) 2009-07-03 2011-10-05 株式会社村田製作所 アンテナモジュール
US9188963B2 (en) 2009-07-06 2015-11-17 Autonomous Id Canada Inc. Gait-based authentication system
JP2011018805A (ja) 2009-07-09 2011-01-27 Sumitomo Bakelite Co Ltd 半導体用フィルムおよび半導体装置の製造方法
EP2275805A1 (en) 2009-07-16 2011-01-19 Acreo AB Moister sensor
US20110019370A1 (en) 2009-07-27 2011-01-27 Gainteam Holdings Limited Flexible circuit module
EP2477559A4 (en) 2009-09-17 2015-05-27 Zipline Medical Inc FAST SURGICAL CLOSURE DEVICE
US20110071603A1 (en) 2009-09-24 2011-03-24 Joshua John Edward Moore Cyclic Heat Therapy Device
US20130192356A1 (en) 2009-10-01 2013-08-01 Mc10, Inc. Methods and apparatus for measuring technical parameters of equipment, tools, and components via conformal electronics
US20110218756A1 (en) 2009-10-01 2011-09-08 Mc10, Inc. Methods and apparatus for conformal sensing of force and/or acceleration at a person's head
WO2011041727A1 (en) 2009-10-01 2011-04-07 Mc10, Inc. Protective cases with integrated electronics
US20120065937A1 (en) 2009-10-01 2012-03-15 Mc10, Inc. Methods and apparatus for measuring technical parameters of equipment, tools and components via conformal electronics
WO2011127331A2 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Mc10, Inc. Methods and apparatus for measuring technical parameters of equipment, tools and components via conformal electronics
CA2717533C (en) 2009-10-13 2019-02-26 Cynetic Designs Ltd. Soldier system wireless power and data transmission
WO2011045974A1 (ja) 2009-10-14 2011-04-21 国立大学法人名古屋大学 生体埋め込み型流量センサ
US8702627B2 (en) 2009-10-15 2014-04-22 Masimo Corporation Acoustic respiratory monitoring sensor having multiple sensing elements
WO2011050283A2 (en) 2009-10-22 2011-04-28 Corventis, Inc. Remote detection and monitoring of functional chronotropic incompetence
US8390516B2 (en) 2009-11-23 2013-03-05 Harris Corporation Planar communications antenna having an epicyclic structure and isotropic radiation, and associated methods
EP2507746B1 (en) 2009-11-30 2015-10-14 Corning Incorporated Rfid condition latching
US10441185B2 (en) 2009-12-16 2019-10-15 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Flexible and stretchable electronic systems for epidermal electronics
US9936574B2 (en) * 2009-12-16 2018-04-03 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Waterproof stretchable optoelectronics
EP2509497A4 (en) 2009-12-17 2014-02-05 Mc10 Inc METHOD AND APPARATUS FOR CONFORMANCE COLLECTION OF FORCES AND / OR MOVEMENT CHANGES
US8618914B2 (en) 2010-01-05 2013-12-31 The Regents Of The University Of California MEMS sensor enabled RFID system and method for operating the same
US8872663B2 (en) 2010-01-19 2014-10-28 Avery Dennison Corporation Medication regimen compliance monitoring systems and methods
US20110184320A1 (en) 2010-01-26 2011-07-28 Shipps J Clay Measurement system using body mounted physically decoupled sensor
US20110185611A1 (en) 2010-01-29 2011-08-04 Global Emergency Resources, Llc Apparatus and method for rapid identification and tracking of individuals in an emergency situation
US8930147B2 (en) 2010-02-05 2015-01-06 Prima-Temp, Inc. Multi-sensor patch and system
WO2011095979A1 (en) 2010-02-08 2011-08-11 Endospan Ltd. Thermal energy application for prevention and management of endoleaks in stent-grafts
EP2544598B1 (en) * 2010-03-12 2020-05-06 The Board of Trustees of the University of Illionis Waterproof stretchable optoelectronics
JP2012013676A (ja) 2010-03-15 2012-01-19 Seiko Instruments Inc 紫外線測定装置および紫外線計測機能付電子腕時計
GB201005889D0 (en) 2010-04-08 2010-05-26 Cambridge Entpr Ltd Tuning of mechanical properties of polymers
JP6192032B2 (ja) 2010-04-22 2017-09-06 リーフ ヘルスケア インコーポレイテッド 患者の生理学的状況をモニタリングするシステム
PL3581105T3 (pl) 2010-05-08 2022-11-28 The Regents Of The University Of California Urządzenie do wczesnego wykrywania owrzodzenia przez skanowanie uwodnienia podnaskórkowego
WO2011146258A2 (en) 2010-05-20 2011-11-24 3M Innovative Properties Company Flexible circuit coverfilm adhesion enhancement
WO2011156643A1 (en) 2010-06-11 2011-12-15 Mandel William R Apparatus for therapeutic cooling and warming of a body portion of a human or mammal
US8715204B2 (en) 2010-07-14 2014-05-06 Prima Temp, Inc. Wireless vaginal sensor probe
WO2012011289A1 (ja) 2010-07-23 2012-01-26 パナソニック株式会社 Nfc通信装置およびその制御方法
US8198109B2 (en) 2010-08-27 2012-06-12 Quarkstar Llc Manufacturing methods for solid state light sheet or strip with LEDs connected in series for general illumination
US8830068B2 (en) 2010-09-15 2014-09-09 Colorado State University Research Foundation Multi-sensor environmental and physiological monitor system and methods of use
US8836101B2 (en) 2010-09-24 2014-09-16 Infineon Technologies Ag Multi-chip semiconductor packages and assembly thereof
US8506158B2 (en) 2010-10-12 2013-08-13 P.S.L. Limited Watch
DE102010042567B3 (de) 2010-10-18 2012-03-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Herstellen eines Chip-Package und Chip-Package
TW201221165A (en) 2010-10-20 2012-06-01 Medtronic Ardian Luxembourg Catheter apparatuses having expandable mesh structures for renal neuromodulation and associated systems and methods
CN107007348B (zh) 2010-10-25 2019-05-31 美敦力Af卢森堡有限责任公司 用于神经调节治疗的估算及反馈的装置、系统及方法
RU2604703C2 (ru) 2010-11-08 2016-12-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Основанное на местоположении беспроводное медицинское устройство
US8456021B2 (en) 2010-11-24 2013-06-04 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit device having die bonded to the polymer side of a polymer substrate
US11064910B2 (en) 2010-12-08 2021-07-20 Activbody, Inc. Physical activity monitoring system
FR2968532B1 (fr) 2010-12-14 2013-04-26 Commissariat Energie Atomique Dispositif et procede de determination d'un taux d'excretion d'un fluide corporel par un individu ou un animal
US8391947B2 (en) 2010-12-30 2013-03-05 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter with sheet array of electrodes
WO2012094264A2 (en) 2011-01-05 2012-07-12 Jenny Buettner Adhesively attachable material and method for fabrication thereof
EP2484750A1 (en) 2011-02-07 2012-08-08 Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Monitoring system for cell culture
WO2012112407A1 (en) 2011-02-14 2012-08-23 Chung Wayne Wireless physiological sensor system and method
US8581731B2 (en) 2011-02-16 2013-11-12 Connor Kent Purks Circuits, systems, and methods for monitoring and reporting foot impact, foot placement, shoe life, and other running/walking characteristics
EP2498196A2 (en) 2011-02-17 2012-09-12 Broadcom Corporation Bio-medical unit system for medication control
WO2012125425A2 (en) 2011-03-11 2012-09-20 Proteus Biomedical, Inc. Wearable personal body associated device with various physical configurations
WO2012125494A2 (en) 2011-03-11 2012-09-20 Mc10, Inc. Integrated devices to facilitate quantitative assays and diagnostics
JP2012218147A (ja) 2011-04-11 2012-11-12 Imec マイクロキャビティを封止するための方法
CN202068986U (zh) 2011-04-19 2011-12-14 江苏太阳鸟校园服饰有限公司 防紫外线的智能预警服装
WO2012166686A2 (en) 2011-05-27 2012-12-06 Mc10, Inc. Electronic, optical and/or mechanical apparatus and systems and methods for fabricating same
US9018532B2 (en) 2011-06-09 2015-04-28 Multi-Fineline Electronix, Inc. Stretchable circuit assemblies
US20120316455A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Aliphcom Wearable device and platform for sensory input
US8620218B2 (en) 2011-06-29 2013-12-31 Broadcom Corporation Power harvesting and use in a near field communications (NFC) device
KR20140090135A (ko) 2011-07-14 2014-07-16 엠씨10, 인크 발 또는 신발류 위의 힘의 검출
US9757050B2 (en) 2011-08-05 2017-09-12 Mc10, Inc. Catheter balloon employing force sensing elements
JP6320920B2 (ja) 2011-08-05 2018-05-09 エムシーテン、インコーポレイテッド センシング素子を利用したバルーン・カテーテルの装置及び製造方法
US9176530B2 (en) 2011-08-17 2015-11-03 Apple Inc. Bi-stable spring with flexible display
US8702619B2 (en) 2011-08-26 2014-04-22 Symap Holding Limited Mapping sympathetic nerve distribution for renal ablation and catheters for same
US20130116520A1 (en) 2011-09-01 2013-05-09 Masoud Roham Single and multi node, semi-disposable wearable medical electronic patches for bio-signal monitoring and robust feature extraction
JP6129838B2 (ja) 2011-09-01 2017-05-17 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 組織の状態を検出する電子装置
WO2013034987A2 (en) 2011-09-08 2013-03-14 Offshore Incorporations (Cayman) Limited, Sensor device and system for fitness equipment
WO2013049188A1 (en) 2011-09-26 2013-04-04 Northeastern University Customizable embedded sensors
EP2764335A4 (en) 2011-09-28 2015-04-29 Mc10 Inc ELECTRONICS FOR DETECTING A PROPERTY OF A SURFACE
WO2013052919A2 (en) 2011-10-05 2013-04-11 Mc10, Inc. Cardiac catheter employing conformal electronics for mapping
US8404520B1 (en) 2011-10-17 2013-03-26 Invensas Corporation Package-on-package assembly with wire bond vias
JP6234932B2 (ja) 2011-10-24 2017-11-22 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 医療用器具
KR101831938B1 (ko) 2011-12-09 2018-02-23 삼성전자주식회사 팬 아웃 웨이퍼 레벨 패키지의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 팬 아웃 웨이퍼 레벨 패키지
US9603560B2 (en) 2012-01-26 2017-03-28 The University Of Akron Flexible electrode for detecting changes in temperature, humidity, and sodium ion concentration in sweat
WO2013116013A1 (en) 2012-02-02 2013-08-08 The United States Government, As Represented By The Department Of Veterans Affairs Integrated surface stimulation device for pain management and wound therapy
EP2626755B1 (en) 2012-02-10 2019-04-10 Nxp B.V. Calibration method, calibration device and measurement device
TW201337342A (zh) 2012-02-14 2013-09-16 Fujifilm Corp 鏡面膜、其製造方法、以及太陽熱發電裝置用或太陽光發電裝置用鏡面膜
EP2817708B1 (en) 2012-02-21 2020-08-26 Zebra Technologies Corporation Method and apparatus for implementing near field communications with a printer
US9184798B2 (en) 2012-03-12 2015-11-10 Broadcom Corporation Near field communications (NFC) device having adjustable gain
ITMI20120494A1 (it) 2012-03-27 2013-09-28 B10Nix S R L Apparato e metodo per l'acquisizione ed analisi di una attivita' muscolare
US20130261464A1 (en) 2012-03-30 2013-10-03 Rahul Singh Conformal fetal heart monitor and system for use therewith
US9649055B2 (en) 2012-03-30 2017-05-16 General Electric Company System and methods for physiological monitoring
US8895864B2 (en) * 2012-03-30 2014-11-25 Nokia Corporation Deformable apparatus and method
US20140121540A1 (en) 2012-05-09 2014-05-01 Aliphcom System and method for monitoring the health of a user
US20130316645A1 (en) 2012-05-23 2013-11-28 Health & Life Co., Ltd. Near field communication enabled medical device system
US20130321373A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device, program, and recording medium
US8803089B2 (en) 2012-06-01 2014-08-12 Landauer, Inc. System and method for wireless, motion and position-sensing, integrating radiation sensor for occupational and environmental dosimetry
US20130331914A1 (en) 2012-06-11 2013-12-12 Martin Lee Thermal therapy system and method of use
US9247637B2 (en) 2012-06-11 2016-01-26 Mc10, Inc. Strain relief structures for stretchable interconnects
US9226402B2 (en) 2012-06-11 2015-12-29 Mc10, Inc. Strain isolation structures for stretchable electronics
US8948832B2 (en) 2012-06-22 2015-02-03 Fitbit, Inc. Wearable heart rate monitor
US20140002242A1 (en) 2012-06-27 2014-01-02 John Michael Fenkanyn Tire rfid tag reader portal system and method
US9295842B2 (en) 2012-07-05 2016-03-29 Mc10, Inc. Catheter or guidewire device including flow sensing and use thereof
EP2866645A4 (en) 2012-07-05 2016-03-30 Mc10 Inc CATHETER DEVICE WITH FLOW MEASUREMENT
AU2013318130A1 (en) 2012-09-21 2015-04-16 Proteus Digital Health, Inc. Wireless wearable apparatus, system, and method
US9171794B2 (en) 2012-10-09 2015-10-27 Mc10, Inc. Embedding thin chips in polymer
JP2016500869A (ja) 2012-10-09 2016-01-14 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 衣類と一体化されたコンフォーマル電子回路
US20140188426A1 (en) 2012-12-27 2014-07-03 Steven FASTERT Monitoring hit count for impact events
CA2897403A1 (en) 2013-01-08 2014-07-17 Steven FASTERT Application for monitoring a property of a surface
US9425627B2 (en) 2013-03-04 2016-08-23 Hello Inc. Telemetry system with remote firmware updates
US20150164377A1 (en) 2013-03-13 2015-06-18 Vaidhi Nathan System and method of body motion analytics recognition and alerting
US10456038B2 (en) 2013-03-15 2019-10-29 Cercacor Laboratories, Inc. Cloud-based physiological monitoring system
US20140308930A1 (en) 2013-04-12 2014-10-16 Bao Tran Timely, glanceable information on a wearable device
WO2014183124A1 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Amiigo, Inc. Platform for generating sensor data
US9706647B2 (en) 2013-05-14 2017-07-11 Mc10, Inc. Conformal electronics including nested serpentine interconnects
EP3003149A4 (en) 2013-06-03 2017-06-14 Kacyvenski, Isaiah Motion sensor and analysis
US10524661B2 (en) 2013-06-12 2020-01-07 Proactive Live, Inc. Sleep monitoring and stimulation
CA2915077C (en) 2013-06-17 2022-06-14 Adi Mashiach Dynamic modification of modulation throughout a therapy period
CA2913483A1 (en) 2013-06-21 2014-12-24 Mc10, Inc. Band with conformable electronics
US20150035743A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Plantronics, Inc. Wrist Worn Platform for Sensors
CA2920485A1 (en) 2013-08-05 2015-02-12 Mc10, Inc. Flexible temperature sensor including conformable electronics
CA2925387A1 (en) 2013-10-07 2015-04-16 Mc10, Inc. Conformal sensor systems for sensing and analysis
CA2924005A1 (en) 2013-10-09 2015-04-16 Mc10, Inc. Utility gear including conformal sensors
CN105873499A (zh) 2013-11-04 2016-08-17 心脏起搏器股份公司 心力衰竭检测和风险分层系统
CN105813545A (zh) 2013-11-22 2016-07-27 Mc10股份有限公司 用于感测和分析心搏的适形传感器系统
US9234757B2 (en) 2013-11-29 2016-01-12 Fedex Corporate Services, Inc. Determining node location using a variable power characteristic of a node in a wireless node network
US9615794B2 (en) 2013-12-03 2017-04-11 Qualcomm Incorporated Method, devices and systems for sensor with removable nodes
JP2017502752A (ja) 2014-01-03 2017-01-26 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 流量センシングを含むカテーテルまたはガイドワイヤデバイスおよびその使用
WO2015103483A1 (en) 2014-01-03 2015-07-09 Mc10, Inc. Integrated devices for low power quantitative measurements
CN105874606B (zh) 2014-01-06 2021-01-12 Mc10股份有限公司 包封适形电子系统和器件及其制作和使用方法
KR20160124755A (ko) 2014-02-24 2016-10-28 엠씨10, 인크 변형 표시부를 가지는 등각적 전자기기
CA2940539C (en) 2014-03-04 2022-10-04 Mc10, Inc. Multi-part flexible encapsulation housing for electronic devices
US9810623B2 (en) 2014-03-12 2017-11-07 Mc10, Inc. Quantification of a change in assay
WO2015145471A1 (en) 2014-03-28 2015-10-01 Lini Mario Body temperature regulating device and method
WO2015200331A1 (en) 2014-06-23 2015-12-30 Hirschmann Car Communication Inc. Long life container tracking device and method for detecting tampering with the tracking device
WO2015200330A1 (en) 2014-06-23 2015-12-30 Hirschmann Car Communication Inc. Long life container tracking device and method for detecting movement of container structure
CA2951543A1 (en) 2014-07-01 2016-01-07 Mc10, Inc. Conformal electronic devices
WO2016010983A1 (en) 2014-07-15 2016-01-21 Avery Dennison Corporation Health patch
US20160015962A1 (en) 2014-07-16 2016-01-21 Mehdi Shokoueinejad Maragheh Smart Patch For Wound Management
US11219413B2 (en) 2014-08-26 2022-01-11 Dexcom, Inc. Systems and methods for securing a continuous analyte sensor to a host
US9993203B2 (en) 2014-09-05 2018-06-12 VivaLnk, Inc. Electronic stickers with modular structures
KR20170058968A (ko) 2014-09-22 2017-05-29 엠씨10, 인크 신축성 및 굴곡성 상호 연결부의 역할을 하는 본딩 와이어를 성형 및 루핑하는 방법 및 장치
US9899330B2 (en) 2014-10-03 2018-02-20 Mc10, Inc. Flexible electronic circuits with embedded integrated circuit die
US10297572B2 (en) 2014-10-06 2019-05-21 Mc10, Inc. Discrete flexible interconnects for modules of integrated circuits
USD781270S1 (en) 2014-10-15 2017-03-14 Mc10, Inc. Electronic device having antenna
EP3221977A4 (en) 2014-11-18 2019-01-23 Mc10, Inc. SYSTEM, DEVICE AND METHOD FOR ACTIVATING AN ELECTRONIC DEVICE
US10393414B2 (en) 2014-12-19 2019-08-27 Palo Alto Research Center Incorporated Flexible thermal regulation device
EP3253282A4 (en) 2015-02-05 2018-09-26 Mc10, Inc. Method and system for interacting with an environment
EP3258837A4 (en) 2015-02-20 2018-10-10 Mc10, Inc. Automated detection and configuration of wearable devices based on on-body status, location, and/or orientation
WO2016140961A1 (en) 2015-03-02 2016-09-09 Mc10, Inc. Perspiration sensor
US10849788B2 (en) 2015-03-19 2020-12-01 University Of Southern California Polymer substrate retinal patch coated with adhesives
US20160338646A1 (en) 2015-05-20 2016-11-24 Mc10, Inc. Ultra-thin wearable sensing device
US20160361015A1 (en) 2015-06-15 2016-12-15 Mc10, Inc. Moisture wicking adhesives for skin-mounted devices
WO2016209909A1 (en) 2015-06-22 2016-12-29 Mc10 Inc. Method and system for structural health monitoring
WO2017015000A1 (en) 2015-07-17 2017-01-26 Mc10, Inc. Conductive stiffener, method of making a conductive stiffener, and conductive adhesive and encapsulation layers
US10709384B2 (en) 2015-08-19 2020-07-14 Mc10, Inc. Wearable heat flux devices and methods of use
US20170083312A1 (en) 2015-09-22 2017-03-23 Mc10, Inc. Method and system for crowd-sourced algorithm development
EP4079383A3 (en) 2015-10-01 2023-02-22 Medidata Solutions, Inc. Method and system for interacting with a virtual environment
US10532211B2 (en) 2015-10-05 2020-01-14 Mc10, Inc. Method and system for neuromodulation and stimulation
CN108781313B (zh) 2016-02-22 2022-04-08 美谛达解决方案公司 用以贴身获取传感器信息的耦接的集线器和传感器节点的系统、装置和方法
EP3829187A1 (en) 2016-02-22 2021-06-02 Medidata Solutions, Inc. System, devices, and method for on-body data and power transmission
WO2017184705A1 (en) 2016-04-19 2017-10-26 Mc10, Inc. Method and system for measuring perspiration
CN109688910A (zh) 2016-07-11 2019-04-26 Mc10股份有限公司 多传感器血压测量系统
EP3484354A4 (en) 2016-07-12 2020-03-11 Mc10, Inc. SINGLE PORTABLE DEVICE SYSTEM FOR MEASURING BLOOD PRESSURE
WO2018057911A1 (en) 2016-09-23 2018-03-29 Mc10, Inc. Methods and systems for connecting a power source to mobile devices

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010503238A (ja) * 2006-09-06 2010-01-28 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ イリノイ 伸縮性エレクトロニクス用半導体相互接続及びナノメンブレンの制御されたバックリング構造
JP2012508083A (ja) * 2008-11-11 2012-04-05 シファメド・エルエルシー 薄型電極アセンブリ
JP2013514146A (ja) * 2009-12-16 2013-04-25 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ イリノイ コンフォーマル電子機器を使用した生体内での電気生理学
JP2012222826A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Fraunhofer Ges Zur Foerderung Der Angewandten Forschung Ev 導電性の配線
WO2014124044A1 (en) * 2013-02-06 2014-08-14 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Self-similar and fractal design for stretchable electronics

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018174201A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 東洋アルミニウム株式会社 配線基板、該配線基板を備える構造物及び配線基板の取り付け方法
JP7426592B2 (ja) 2019-03-27 2024-02-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 伸縮性回路基板

Also Published As

Publication number Publication date
CA2910385A1 (en) 2014-11-20
WO2014186467A3 (en) 2015-02-26
KR101846355B1 (ko) 2018-04-06
CA2910385C (en) 2017-11-21
US9706647B2 (en) 2017-07-11
EP2997627A2 (en) 2016-03-23
US10334724B2 (en) 2019-06-25
US20140340857A1 (en) 2014-11-20
EP2997627A4 (en) 2017-02-22
CN105580207B (zh) 2019-03-12
US20180092205A1 (en) 2018-03-29
WO2014186467A2 (en) 2014-11-20
KR20160010494A (ko) 2016-01-27
CN105580207A (zh) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016521464A (ja) 入れ子式蛇状相互配線を含むコンフォーマル電子機器
Shi et al. Progress in wearable electronics/photonics—Moving toward the era of artificial intelligence and internet of things
Yao et al. Nanomaterial‐enabled flexible and stretchable sensing systems: processing, integration, and applications
Zhao et al. Passive and space-discriminative ionic sensors based on durable nanocomposite electrodes toward sign language recognition
Yao et al. Multifunctional electronic textiles using silver nanowire composites
Lu et al. Soft-matter printed circuit board with UV laser micropatterning
Wang et al. Nanowire‐based soft wearable human–machine interfaces for future virtual and augmented reality applications
Zhang et al. Conformal manufacturing of soft deformable sensors on the curved surface
Chiu et al. A smart glove with integrated triboelectric nanogenerator for self-powered gesture recognition and language expression
Li et al. Ultrahigh-sensitivity piezoresistive pressure sensors for detection of tiny pressure
Kim et al. Hygroscopic auxetic on-skin sensors for easy-to-handle repeated daily use
Li et al. Smart glove integrated with tunable MWNTs/PDMS fibers made of a one-step extrusion method for finger dexterity, gesture, and temperature recognition
Yu et al. All-fabric ultrathin capacitive sensor with high pressure sensitivity and broad detection range for electronic skin
Sun et al. Highly sensitive and ultrastable skin sensors for biopressure and bioforce measurements based on hierarchical microstructures
JP7285859B2 (ja) ウェアラブルデバイス
JP6336056B2 (ja) 形状適合する電子装置を有するバンド
Li et al. Contact-resistance-free stretchable strain sensors with high repeatability and linearity
Dong et al. Wearable human–machine interface based on PVDF piezoelectric sensor
Han et al. Materials, devices, and applications for wearable and implantable electronics
CN111213435B (zh) 配线基板和配线基板的制造方法
Bunea et al. E-skin: The dawn of a new era of on-body monitoring systems
Jin et al. Self-recoverable, stretchable, and sensitive wearable sensors based on ternary semi-interpenetrating ionic hydrogels
Zhao et al. Laser-patterned hierarchical aligned micro-/nanowire network for highly sensitive multidimensional strain sensor
de Rossi et al. Future direction: e-textiles
KR20150087628A (ko) 접촉 감지 장치 및 접촉 감지 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181127