JP2015532287A - Ire1の調節 - Google Patents

Ire1の調節 Download PDF

Info

Publication number
JP2015532287A
JP2015532287A JP2015534672A JP2015534672A JP2015532287A JP 2015532287 A JP2015532287 A JP 2015532287A JP 2015534672 A JP2015534672 A JP 2015534672A JP 2015534672 A JP2015534672 A JP 2015534672A JP 2015532287 A JP2015532287 A JP 2015532287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
disease
ire1α
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015534672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015532287A5 (ja
Inventor
バッキーズ,ブラッドリー・ジェイ
マリー,ダスティン・ジェイ
オークス,スコット・エイ
パパ,フェロツ・アール
ペレラ,ガヤニ
ワン,リークン
Original Assignee
ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア
ユニバーシティ オブ ワシントン スルー イッツ センター フォー コマーシャリゼーション
ユニバーシティ オブ ワシントン スルー イッツ センター フォー コマーシャリゼーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア, ユニバーシティ オブ ワシントン スルー イッツ センター フォー コマーシャリゼーション, ユニバーシティ オブ ワシントン スルー イッツ センター フォー コマーシャリゼーション filed Critical ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア
Publication of JP2015532287A publication Critical patent/JP2015532287A/ja
Publication of JP2015532287A5 publication Critical patent/JP2015532287A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

本明細書では、とりわけ、Ire1の活性を調節するための組成物およびその使用方法を記載する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2012年9月26日に出願された米国仮特許出願第61/706,037号、2013年3月14日に出願された同第61/783,965号、および2013年6月4日に出願された同第61/831,088号の利益を主張するものであり、それらの全てが、参照により、それらの全体において、あらゆる目的で本明細書に組み込まれる。
連邦政府支援研究開発から創出された発明の権利に関する陳述
本発明は、National Institutes of Healthによって承認された許可番号第OD001925、DK080955、GM086858、OD001926の下に政府支援により成された。政府は本発明において一定の権利を有する。
ASCIIファイルとして提出された「配列表」、表、またはコンピュータ
プログラムリスト別表への言及
配列表は、2013年9月24日に作成されたファイル「84850_884770_ST25.TXT」(24,576バイト、マシンフォーマットIBM−PC、MS−Windows(登録商標)オペレーションシステム)に記載され、参照により本明細書に組み込まれる。
細胞は、小胞体(「ER」)タンパク質の折り畳み機構に対する作業負荷がその許容量を超える状態をしばしば経験する。そのような細胞は、「ERストレス」を受けていると言われる。ERストレスは、分泌による過剰な作業負荷、折り畳み不全の分泌タンパク質の発現、栄養素または酸素の枯渇、管腔カルシウム濃度の変化、および安静時の酸化還元状態からの逸脱から生じる可能性がある。複雑な細胞の監視および品質管理システムは、そのような混乱下でERホメオスタシスを維持するように機能する。ERストレス下では、分泌タンパク質が折り畳まれていない形状で小器官内に蓄積し、小胞体ストレス応答(UPR)と呼ばれる一連の細胞内シグナル経路を誘発する。UPRシグナル伝達は、シャペロンをコードする遺伝子の転写、酸化還元酵素、脂質生合成酵素、およびER関連分解(ERAD)成分を増加させる(Travers,K.J.et al.Cell 101,249−258(2000))。
場合によっては、ERストレスの状態が依然として強過ぎるため、UPRのホメオスタシス性出力によって改善されないこともある。そのような状況において、UPRは、戦略を切り替え、積極的にアポトーシスを誘発する(Zhang,K.&Kaufman,R.J.Neurology 66,S102−109(2006)):我々は、この破壊的なシグナル伝達状態を末端UPRと名付けた(末端UPRの特徴的事象は本明細書に記載される)。修復不能なストレスを受けた細胞のアポトーシスは、未成熟な損傷のある分泌タンパク質への曝露から多細胞生物を保護する、極端ではあるが決定的な品質管理戦略である。そのため、いくらかの細胞を失うという代償を払って、多細胞生物は、末端UPRによって誘発されるアポトーシスから一時的な恩恵を受けることができる。しかしながら、このプロセスによって死滅する細胞が多過ぎる場合、多くの致命的なヒト疾患が生じる。反対に、真性糖尿病および網膜症等の多くのヒト疾患は、ERストレス下で放置状態にある細胞変性から進行する(Merksamer,P.I.,and Papa,F.R.,J Cell Sci 123,1003−1006(2010);Papa,F.R.Cold Spring Harbor perspectives in medicine 2,a007666(2012);Shore,G.C.,Papa,F.R.,および Oakes,S.A.,Curr Opin Cell Biol 23,143−149(2011))。II型糖尿病は、修復不能なERストレス下でUPR媒介性アポトーシスによって引き起こされる細胞変性疾患のプロトタイプであり得る。これらの同じ原則が、膵島β細胞に対する免疫攻撃がERの作業負荷を高め、残りの細胞内でERストレスを引き起こすI型糖尿病に関わっていると考えられる。真性糖尿病の病因および病原性の原理および機構をより深く理解することは、新規の効果的な治療薬の開発の機会を増加させることにつながり得る。実験データ、および著しい細胞保護作用を得るための、ERストレスに曝露されたβ細胞において末端UPRシグナル伝達の影響に打ち勝つ特許化合物の使用を通して示されるように、末端UPRシグナル伝達は、これらの条件の中核を成す。
IRE1αおよびIRE1βは、折り畳まれなかったタンパク質が小器官内に蓄積した場合に活性化されるER膜貫通タンパク質である。IRE1αは、より広く発現され、十分に研究されたファミリーメンバーである。二官能性キナーゼ/エンドリボヌクレアーゼであるIRE1αは、末端UPRへの移行を制御する。IRE1αは、ER内腔ドメインを通して、ストレスの間にオリゴマーを形成する折り畳まれなかったタンパク質を感知する(Zhou,J.et al.Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 103,14343−14348(2006);Credle,J.J.et al.Proc Natl Acad Sci USA 102,18773−18784(2005);Aragon,T.et al.Nature(2008);Aragon,T.et al.Nature 457,736−740(2009))。IRE1αは、その細胞質側表面に、二官能性キナーゼ/RNase活性を有する。オリゴマー化は、IRE1αのキナーゼドメインに近接して起こり、その結果としてトランス自己リン酸化する。キナーゼの自己リン酸化は、特定の部位でXBP1 mRNAを切断してイントロンを切除するRNase活性を活性化する。IRE1αで切断されたXBP1 mRNAの再連結はオープンリーディングフレームを移動させる:スプライシングされたXBP1 mRNAの翻訳は、XBP1s(s=スプライシングされた)と称される転写因子を生成する(Calfon,M.et al.Nature 415,92−96,(2002);Yoshida,H.Cell 107,881−891(2001))。XBP1sの標的遺伝子は、ERタンパク質の折り畳みおよび品質管理を強化する生成物をコードする(Lee,A.H.et al.,Molecular and cellular biology 23,7448−7459(2003))。よって、IRE1αは、XBP1sを介して適応を促進する。
修復不能なERストレス下では、UPRから正のフィードバックシグナルが発生し、重要なノードに取り込まれて増幅し、アポトーシスを誘発する。IRE1αは、これらのアポトーシス促進性シグナルの重要なイニシエーターである。IRE1αは、自己リン酸化を「タイマー」として利用する。改善可能なERストレスは、RNase活性をXBP1 mRNAのスプライシングに限定する、低レベルの一過性自己リン酸化を引き起こす。しかしながら、持続性のキナーゼ自己リン酸化は、IRE1αのRNaseに緩い特異性を獲得させ、IRE1αに近接する、ERに局在する何千ものmRNAをエンドヌクレアーゼによって分解させる(Han,D et al.Cell 138,562−575,(2009);Hollien,J.et al.Journal of Cell Biology。これらのmRNAは、共翻訳によって転座された分泌タンパク質(例えば、β細胞中のインスリン)をコードする。mRNAの分解が続くと、ER常在性酵素をコードする転写物も枯渇し、よってERのタンパク質折り畳み機構全体を不安定化する。一旦、IRE1αのRNaseが過剰活性化すると、XBP1のスプライシングによる適応シグナルがERのmRNAの破壊により影を潜め、細胞をアポトーシスに至らしめる。
IRE1αの過剰活性化されたRNase活性によって厳密に制御される末端UPRの特徴は、(1)ミトコンドリアのアポトーシスに至るER膜における広範なmRNAの分解(Han,D.et al.Cell 138,562−575,(2009))、(2)酸化促進剤チオレドキシン相互作用タンパク質(TXNIP)の誘導:これは、NLRP3インフラマソームを活性化してインターロイキン−1βの成熟および分泌をもたらし、その結果として、糖尿病の原因となる膵島における無菌性炎症を引き起こす(Lerner,A.G.et al.Cell metabolism 16,250−264,(2012))、および(3)翻訳の上方制御およびプレミトコンドリアカスパーゼ2の切断をもたらすプレmiRNA 17の分解(Upton,J.P.et al.Science 338,818−822,(2012))、ならびにTXNIPをコードするmRNAの安定化(Lerner,A.G.et al.Cell metabolism 16,250−264,(2012))を引き起こす。
網膜色素変性症(RP)は、杆体および錐体光受容器、ならびに網膜色素上皮のびまん性、進行性機能障害および損失を特徴とする、臨床的および遺伝的に異質な遺伝性網膜障害の群である。現在RPに苦しむ100,000人を超える米国人に提供する承認された治療法は存在しない。RPは、不可逆性視力喪失の主な原因であるため、この状態の新しい治療手法は、医療制度に対する著しい費用削減効果があると期待されている。
非常に多くの証拠が、ER内で誤って折り畳まれたタンパク質の蓄積が、多くの形態のRPにおける中心的原因機構であることを示唆している。ERのタンパク質折り畳み能力の限界を超えると、細胞は「ERストレス」を受け、積極的にプログラム細胞死を起こす。例えば、ロドプシンの変異は、米国において最も一般的なRPの原因であり、誤って折り畳み、ER中に蓄積して高レベルのERストレスの原因となる、欠損したロドプシンタンパク質をもたらす。
本明細書において開示されるのは、とりわけ、当該技術分野におけるこれらおよび他の問題の解決策である。
Travers,K.J.et al.Cell 101,249−258(2000) Zhang,K.&Kaufman,R.J.Neurology 66,S102−109(2006) Merksamer,P.I.,and Papa,F.R.,J Cell Sci 123,1003−1006(2010) Papa,F.R.Cold Spring Harbor perspectives in medicine 2,a007666(2012) Shore,G.C.,Papa,F.R.,および Oakes,S.A.,Curr Opin Cell Biol 23,143−149(2011) Zhou,J.et al.Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 103,14343−14348(2006) Credle,J.J.et al.Proc Natl Acad Sci USA 102,18773−18784(2005) Aragon,T.et al.Nature(2008) Aragon,T.et al.Nature 457,736−740(2009) Calfon,M.et al.Nature 415,92−96,(2002) Yoshida,H.Cell 107,881−891(2001) Lee,A.H.et al.,Molecular and cellular biology 23,7448−7459(2003) Han,D et al.Cell 138,562−575,(2009) Hollien,J.et al.Journal of Cell Biology Lerner,A.G.et al.Cell metabolism 16,250−264,(2012) Upton,J.P.et al.Science 338,818−822,(2012)
本明細書において開示されるのは、とりわけ、オリゴマー化を防止し、かつ/またはそのRNase活性をアロステリックに阻害する、IRE1αの新規ATP競合性低分子キナーゼ阻害剤である。
ある態様において、式
Figure 2015532287
を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩が提供され、(I)式中、環Aは、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり;Lは、結合または非置換のC−Cアルキレンであり;Lは、結合、−NR6a−、−O−、−S−、−C(O)−、−S(O)−、−S(O)−、−NR6aC(O)−、−C(O)(CHz2−、−C(O)NR6b−、−NR6aC(O)O−、−NR6aC(O)NR6b−、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン,または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり;Rは、水素、オキソ、ハロゲン、−CX、−CN、−SOCl、−SO10、−SONR、−NHNH、−ONR、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR、−N(O)、−NR、−C(O)R、−C(O)−OR、−C(O)NR、−OR10、−NRSO10、−NRC=(O)R、−NRC(O)OR、−NROR、−OCX、−OCHX、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;Rは、水素、オキソ、ハロゲン、−CX 、−CN、−SOCl、−SOn110a、−SOv1NR7a8a、−NHNH、−ONR7a8a、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR7a8a、−N(O)m1、−NR7a8a、−C(O)R9a、−C(O)OR9a、−C(O)NR7a8a、−OR10a、−NR7aSOn110a、−NR7aC=(O)R9a、−NR7aC(O)OR9a、−NR7aOR9a、−OCX 、−OCHX 、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;Rは、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、−CX 、−CN、−SOCl、−SOn210b、−SOv2NR7b8b、−NHNH、−ONR7b8b、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR7b8b、−N(O)m2、−NR7b8b、−C(O)R9b、−C(O)−OR9b、−C(O)NR7b8b、−OR10b、−NR7bSOn210b、−NR7bC=(O)R9b、−NR7bC(O)OR9b、−NR7bOR9b、−OCX 、−OCHX 、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;RおよびRは、独立して水素または非置換のC−Cアルキルであり;R、R、R、R10、R6a、R7a、R8a、R9a、R10a、R6b、R7b、R8b、R9b、およびR10bは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;同じ窒素原子に結合したRおよびR置換基は、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールを形成するように任意選択的に結合してもよく;同じ窒素原子に結合したR7aおよびR8a置換基は、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールを形成するように任意選択的に結合してもよく;同じ窒素原子に結合したR7bおよびR8b置換基は、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールを形成するように任意選択的に結合してもよく;記号n、n1、およびn2の各出現は、独立して0〜4の整数であり;記号m、m1、m2、v、v1、およびv2の各出現は、独立して1〜2の整数であり;記号zは、0〜2の整数であり;記号z2は、1〜4の整数であり;記号X、X、およびXの各出現は、独立してハロゲンである。
別の態様において、本明細書(例えば、式I、式II、式III、態様、実施形態、実施例、図、表、または特許請求の範囲)に記載される、薬学的に許容される賦形剤と、化合物またはその薬学的に許容される塩とを含む薬学的組成物が提供される。
ある態様において、そのような治療を必要とする患者において疾患を治療する方法が提供され、該方法は、治療有効量の本明細書(例えば、式I、式II、式III、態様、実施形態、実施例、図、表、または特許請求の範囲)に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含み、疾患は、神経変性疾患、脱髄性疾患、癌、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病である。
ある態様において、Ire1タンパク質の活性を調節する方法が提供され、該方法は、Ire1タンパク質を、有効量の本明細書(例えば、式I、式II、式III、態様、実施形態、実施例、図、表、または特許請求の範囲)に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む。
別の態様において、本開示は、式(A)
Figure 2015532287
(図7にも示される)を有する化合物、およびその薬学的に許容される塩を提供し、式中、R1d、R2d、R3d、R4d、R5d、R6d、R7d、R8d、R9d、およびR10dは、それぞれ独立して、C2−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C1−4アルキル−R12d、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−8シクロアルキル、単環式ヘテロサイクリル、単環式ヘテロアリール、またはフェニル、アリールであり、シクロアルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロアリール、およびフェニル基は、それぞれ、任意選択的に1個または2個のR11d基で置換され;各R11dは、独立してC1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR 、S(O)NR 、または−S(O)であり;R12dは、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)NR 、−N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、−N(R)C(O)NR 、フェニル、単環式ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、または単環式ヘテロサイクリルであり、アリール、ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、およびヘテロサイクリル基は、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、−OC(O)OR、OC(O)NR 、N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、または−N(R)C(O)NR である1個、2個、または3個の基によってそれぞれ任意選択的に置換され;各Rは、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロサイクリル、アリール、アリールC1−6アルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールC1−6アルキルであり、アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール,およびヘテロアリールアルキルは、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR0d、SR0d、NR0d2、C(O)R0d、C(O)OR0d、−C(O)N(R0d)2、S(O)2R0d、−OC(O)R0d、−OC(O)OR0d、OC(O)N(R0d)2、N(R0d)C(O)R0d、−N(R0d)C(O)OR0d、またはN(R0d)C(O)N(R0d)2である1個、2個、3個、または4個の基で任意選択的に置換され;各R0dは、独立して水素またはC1−6アルキルであり、各Rは、独立して水素、またはC1−6アルキルである。
別の態様において、R2dおよびR3dは、一緒になって、フェニル、単環式ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、または単環式ヘテロサイクリルであり、アリール、ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、およびヘテロサイクリル基は、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、−OC(O)OR、OC(O)NR 、N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、または−N(R)C(O)NR である1個、2個、または3個の基でそれぞれ任意選択的に置換され;各Rは、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロサイクリル、アリール、アリールC1−6アルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールC1−6アルキルであり、アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、およびヘテロアリールアルキルは、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR0d、SR0d、NR0d2、C(O)R0d、C(O)OR0d、−C(O)N(R0d)2、S(O)2R0d、−OC(O)R0d、−OC(O)OR0d、OC(O)N(R0d)2、N(R0d)C(O)R0d、−N(R0d)C(O)OR0d、またはN(R0d)C(O)N(R0d)2である1個、2個、3個、または4個の基で任意選択的に置換され、各R0dは、独立して水素またはC1−6アルキルであり、各Rは、独立して水素、またはC1−6アルキルである。
さらに別の態様において、R1dは、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR 、−N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、−N(R)C(O)NR 、フェニル、単環式ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、または単環式ヘテロサイクリルであり、アリール、ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、およびヘテロサイクリル基は、それぞれ独立してハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、−OC(O)OR、OC(O)NR 、N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、または−N(R)C(O)NR である1個、2個、または3個の基によってそれぞれ任意選択的に置換される。
一態様において、本開示は、ヒトおよびマウスIRE1αを使用してIRE1αのRNase活性を活性化するための組成物および方法を対象とする。
別の態様において、本開示は、化合物:GP117(KIRA2)、GP118(KIRA1)、GP146(KIRA3)、GP146(NMe)、GP146(Am)、式B、式(A)、図7および8に示す化合物、ならびに本明細書に開示される他の誘導体化合物を使用して、ヒトおよびマウスIRE1αのRNase活性を阻害するための組成物および方法を対象とする。
本開示はまた、本明細書に開示される化合物のいずれかを含む薬学的組成物を対象としてもよい。
さらなる態様において、本開示は、式(B)
Figure 2015532287
を有する化合物およびその薬学的に許容される塩を提供する。
さらに別の態様において、本開示は、図8に示される化合物およびその薬学的に許容される塩を提供する。
別の態様において、本開示は、そのような治療を必要とする患者に、治療有効量の(i)本明細書に開示される化合物のいずれか、または(ii)本明細書に開示される化合物のいずれかと、薬学的に許容される賦形剤、担体、もしくは希釈剤とを含む薬学的組成物、のいずれかを提供することを含む、調節解除されたUPRシグナル伝達に関連する疾患を治療するための方法を提供する。
別の態様において、本開示は、そのような治療を必要とする患者に、治療有効量の式(B)の化合物、図7に示される化合物、および記載されるあらゆる誘導体、ならびに図8に示される化合物またはその記載もしくは示される誘導体のいずれか、あるいは(ii)本明細書に記載の式(B)の化合物またはその誘導体のいずれか、および薬学的に許容される賦形剤、担体、または希釈剤を含む薬学的組成物のいずれかを提供することを含み、式(B)の化合物は、
Figure 2015532287
式(B)である、
調節解除されたUPRシグナル伝達に関連する疾患を治療するための方法を提供する。
ATP競合性阻害剤と二官能性キナーゼ/RNaseであるIRE1αとの相互作用。(a)I型およびII型キナーゼ阻害剤とIRE1αのATP結合ポケットとの推奨される結合様式。左のパネルは、I型阻害剤APY29が酵母IRE1α(PDBコード3SDJ)18と形成する接触部を示す(配列番号3)。右のパネルは、Srcに結合した同じ阻害剤共結晶構造に基づいて、II型阻害剤GP118がIRE1α(PDBコード3EL8)と形成する推奨される接触部を示す(配列番号4)(図15も参照のこと)。(b)IRE1α調節因子のスクリーニングに使用したXBP1 RNAミニ基質アッセイ;アッセイに使用した組換えヒトIRE1α−IRE1α−は、細胞質キナーゼドメインおよびRNaseドメインを含む残基469〜977に及ぶ;IRE1αによる5’FAM−3’BHQ標識XBP1ミニ基質の切断は、FRETによる脱消光をもたらす。(c)様々な濃度の阻害剤、またはDMSOの存在下においてIRE1αによって触媒されるXBP1ミニ基質の切断反応のエンドポイント蛍光;STF−083010は、RNaseドメインを共有結合により阻害するイミンベースの化合物である;相対蛍光強度は、IRE1αを用いて(1.0)またはIRE1αを用いずに(0)観察されたシグナルに対して増減させる(平均±SD、n=3)。(d)IRE1α(GP118/KIRA1、GP117/KIRA2、GP146/KIRA3)のRNase活性を阻害するII型キナーゼ阻害剤の構造。図中のIre1αからのアミノ酸残基の番号は、ヒトIre1αのアミノ酸番号を用いる(例えば、本明細書の実施例の項で番号付けされた配列番号2においてヒトIRE1a(469−977)配列に用いられる番号を含む)。 ATP競合性阻害剤と二官能性キナーゼ/RNaseであるIRE1αとの相互作用。(a)I型およびII型キナーゼ阻害剤とIRE1αのATP結合ポケットとの推奨される結合様式。左のパネルは、I型阻害剤APY29が酵母IRE1α(PDBコード3SDJ)18と形成する接触部を示す(配列番号3)。右のパネルは、Srcに結合した同じ阻害剤共結晶構造に基づいて、II型阻害剤GP118がIRE1α(PDBコード3EL8)と形成する推奨される接触部を示す(配列番号4)(図15も参照のこと)。(b)IRE1α調節因子のスクリーニングに使用したXBP1 RNAミニ基質アッセイ;アッセイに使用した組換えヒトIRE1α−IRE1α−は、細胞質キナーゼドメインおよびRNaseドメインを含む残基469〜977に及ぶ;IRE1αによる5’FAM−3’BHQ標識XBP1ミニ基質の切断は、FRETによる脱消光をもたらす。(c)様々な濃度の阻害剤、またはDMSOの存在下においてIRE1αによって触媒されるXBP1ミニ基質の切断反応のエンドポイント蛍光;STF−083010は、RNaseドメインを共有結合により阻害するイミンベースの化合物である;相対蛍光強度は、IRE1αを用いて(1.0)またはIRE1αを用いずに(0)観察されたシグナルに対して増減させる(平均±SD、n=3)。(d)IRE1α(GP118/KIRA1、GP117/KIRA2、GP146/KIRA3)のRNase活性を阻害するII型キナーゼ阻害剤の構造。図中のIre1αからのアミノ酸残基の番号は、ヒトIre1αのアミノ酸番号を用いる(例えば、本明細書の実施例の項で番号付けされた配列番号2においてヒトIRE1a(469−977)配列に用いられる番号を含む)。 ATP競合性阻害剤と二官能性キナーゼ/RNaseであるIRE1αとの相互作用。(a)I型およびII型キナーゼ阻害剤とIRE1αのATP結合ポケットとの推奨される結合様式。左のパネルは、I型阻害剤APY29が酵母IRE1α(PDBコード3SDJ)18と形成する接触部を示す(配列番号3)。右のパネルは、Srcに結合した同じ阻害剤共結晶構造に基づいて、II型阻害剤GP118がIRE1α(PDBコード3EL8)と形成する推奨される接触部を示す(配列番号4)(図15も参照のこと)。(b)IRE1α調節因子のスクリーニングに使用したXBP1 RNAミニ基質アッセイ;アッセイに使用した組換えヒトIRE1α−IRE1α−は、細胞質キナーゼドメインおよびRNaseドメインを含む残基469〜977に及ぶ;IRE1αによる5’FAM−3’BHQ標識XBP1ミニ基質の切断は、FRETによる脱消光をもたらす。(c)様々な濃度の阻害剤、またはDMSOの存在下においてIRE1αによって触媒されるXBP1ミニ基質の切断反応のエンドポイント蛍光;STF−083010は、RNaseドメインを共有結合により阻害するイミンベースの化合物である;相対蛍光強度は、IRE1αを用いて(1.0)またはIRE1αを用いずに(0)観察されたシグナルに対して増減させる(平均±SD、n=3)。(d)IRE1α(GP118/KIRA1、GP117/KIRA2、GP146/KIRA3)のRNase活性を阻害するII型キナーゼ阻害剤の構造。図中のIre1αからのアミノ酸残基の番号は、ヒトIre1αのアミノ酸番号を用いる(例えば、本明細書の実施例の項で番号付けされた配列番号2においてヒトIRE1a(469−977)配列に用いられる番号を含む)。 APY29およびGP146(KIRA3)は、IRE1αのRNase活性およびオリゴマー化状態を多様に調節する。(a)APY29およびGP146によるインビトロでのIRE1α自己リン酸化の阻害;上のパネルは、それぞれの阻害剤の連続2倍希釈下(80μMから0.0098μM)における自己リン酸化レベルのオートラジオグラムを示す;下のパネルは、両方の化合物について、正規化された自己リン酸化レベルおよびIC50値を示す。(b)IRE1αのλ−PPase処理は、リン酸化IRE1α(dP−IRE1α)を生成する;抗IRE1αおよび抗ホスホIRE1α抗体を使用した免疫ブロットを示す。(c)図1bのアッセイ当たりの、様々な[APY29]または[GP146](KIRA3)下におけるIRE1αおよびdP−IRE1αのRNase活性;EC50値は、正規化した蛍光強度(平均±SD、n=3)を適合させることにより決定した。(d)GP146(KIRA3)またはAPY29を用いたおよび用いない、IRE1αおよびdP−IRE1αによるXBP1ミニ基質切断の尿素PAGE。(e)APY29とGP146(KIRA3)の間のRNase競合アッセイ;丸で印をつけた線は、一定のGP146(KIRA3)および様々な[APY29]下におけるIRE1αのRNAse活性を示す;四角で印をつけた線は、一定のAPY29および様々な[GP146](KIRA3)下におけるIRE1αのRNAse活性を示す;三角で印をつけた線は、一定のSTF−083010および様々な[APY29]下におけるIRE1αのRNAse活性を示す(平均±SD、n=3)。 APY29およびGP146(KIRA3)は、IRE1αのRNase活性およびオリゴマー化状態を多様に調節する。(a)APY29およびGP146によるインビトロでのIRE1α自己リン酸化の阻害;上のパネルは、それぞれの阻害剤の連続2倍希釈下(80μMから0.0098μM)における自己リン酸化レベルのオートラジオグラムを示す;下のパネルは、両方の化合物について、正規化された自己リン酸化レベルおよびIC50値を示す。(b)IRE1αのλ−PPase処理は、リン酸化IRE1α(dP−IRE1α)を生成する;抗IRE1αおよび抗ホスホIRE1α抗体を使用した免疫ブロットを示す。(c)図1bのアッセイ当たりの、様々な[APY29]または[GP146](KIRA3)下におけるIRE1αおよびdP−IRE1αのRNase活性;EC50値は、正規化した蛍光強度(平均±SD、n=3)を適合させることにより決定した。(d)GP146(KIRA3)またはAPY29を用いたおよび用いない、IRE1αおよびdP−IRE1αによるXBP1ミニ基質切断の尿素PAGE。(e)APY29とGP146(KIRA3)の間のRNase競合アッセイ;丸で印をつけた線は、一定のGP146(KIRA3)および様々な[APY29]下におけるIRE1αのRNAse活性を示す;四角で印をつけた線は、一定のAPY29および様々な[GP146](KIRA3)下におけるIRE1αのRNAse活性を示す;三角で印をつけた線は、一定のSTF−083010および様々な[APY29]下におけるIRE1αのRNAse活性を示す(平均±SD、n=3)。 APY29およびGP146(KIRA3)は、IRE1αのRNase活性およびオリゴマー化状態を多様に調節する。(a)APY29およびGP146によるインビトロでのIRE1α自己リン酸化の阻害;上のパネルは、それぞれの阻害剤の連続2倍希釈下(80μMから0.0098μM)における自己リン酸化レベルのオートラジオグラムを示す;下のパネルは、両方の化合物について、正規化された自己リン酸化レベルおよびIC50値を示す。(b)IRE1αのλ−PPase処理は、リン酸化IRE1α(dP−IRE1α)を生成する;抗IRE1αおよび抗ホスホIRE1α抗体を使用した免疫ブロットを示す。(c)図1bのアッセイ当たりの、様々な[APY29]または[GP146](KIRA3)下におけるIRE1αおよびdP−IRE1αのRNase活性;EC50値は、正規化した蛍光強度(平均±SD、n=3)を適合させることにより決定した。(d)GP146(KIRA3)またはAPY29を用いたおよび用いない、IRE1αおよびdP−IRE1αによるXBP1ミニ基質切断の尿素PAGE。(e)APY29とGP146(KIRA3)の間のRNase競合アッセイ;丸で印をつけた線は、一定のGP146(KIRA3)および様々な[APY29]下におけるIRE1αのRNAse活性を示す;四角で印をつけた線は、一定のAPY29および様々な[GP146](KIRA3)下におけるIRE1αのRNAse活性を示す;三角で印をつけた線は、一定のSTF−083010および様々な[APY29]下におけるIRE1αのRNAse活性を示す(平均±SD、n=3)。 GP146とIRE1αのATP結合部位との相互作用の特徴付け。(a)ADPに結合したヒトIRE1αのキナーゼドメインの結晶構造;ICATフットプリント法を用いて監視した天然システイン残基を標識して太いロッドとして示し、DFGモチーフを細い棒として示す;cys715は、IRE1αのヒンジ領域の一部であり、その側鎖がATP結合部位を部分的に占有する;cys645は、活性化ループ内にあり、DFGモチーフから2残基離れている;cys572は、触媒ドメインのN末端ローブの上部に位置し、ATP結合部位から離れている。(b)IRE1αを用いたICATフットプリント実験の結果;DMSO(丸)、APY29(四角)(20μM)、またはGP146(三角)(20μM)の存在下でアルキル化の速度を測定した(平均±SD、n=3)。(c)GP146とIRE1αのATP結合部位との相互作用のモジュールモデル;IRE1αはDFG−out不活性コンフォメーションをとっている;GP146のイミダゾピラジン環はアデニンポケットを占有し、3−トリフルオロメチルウレアはDFG−outポケットを占有する;IRE1αのDFG−inコンフォメーションに結合したGP146について好ましいなポーズは決定できなかった。(d)IRE1αのDFG−outコンフォメーションに結合したGP146のドッキング構造を試験するために作製された対照化合物;GP146(NMe)は、IRE1αのヒンジ領域への重要な水素結合を破壊すると予測されるメチル基を含有する。GP146(Am)は、ナフチル環とトリフルオロメチルフェニル基との間に尿素基リンカーよりもむしろアミドを含有する;アミドリンカーは、DFG−outポケットとのあまり好ましくない相互作用をもたらすことが予測される;IRE1αに対する各化合物のIC50をそれらの構造の下に記載する。 GP146とIRE1αのATP結合部位との相互作用の特徴付け。(a)ADPに結合したヒトIRE1αのキナーゼドメインの結晶構造;ICATフットプリント法を用いて監視した天然システイン残基を標識して太いロッドとして示し、DFGモチーフを細い棒として示す;cys715は、IRE1αのヒンジ領域の一部であり、その側鎖がATP結合部位を部分的に占有する;cys645は、活性化ループ内にあり、DFGモチーフから2残基離れている;cys572は、触媒ドメインのN末端ローブの上部に位置し、ATP結合部位から離れている。(b)IRE1αを用いたICATフットプリント実験の結果;DMSO(丸)、APY29(四角)(20μM)、またはGP146(三角)(20μM)の存在下でアルキル化の速度を測定した(平均±SD、n=3)。(c)GP146とIRE1αのATP結合部位との相互作用のモジュールモデル;IRE1αはDFG−out不活性コンフォメーションをとっている;GP146のイミダゾピラジン環はアデニンポケットを占有し、3−トリフルオロメチルウレアはDFG−outポケットを占有する;IRE1αのDFG−inコンフォメーションに結合したGP146について好ましいなポーズは決定できなかった。(d)IRE1αのDFG−outコンフォメーションに結合したGP146のドッキング構造を試験するために作製された対照化合物;GP146(NMe)は、IRE1αのヒンジ領域への重要な水素結合を破壊すると予測されるメチル基を含有する。GP146(Am)は、ナフチル環とトリフルオロメチルフェニル基との間に尿素基リンカーよりもむしろアミドを含有する;アミドリンカーは、DFG−outポケットとのあまり好ましくない相互作用をもたらすことが予測される;IRE1αに対する各化合物のIC50をそれらの構造の下に記載する。 GP146とIRE1αのATP結合部位との相互作用の特徴付け。(a)ADPに結合したヒトIRE1αのキナーゼドメインの結晶構造;ICATフットプリント法を用いて監視した天然システイン残基を標識して太いロッドとして示し、DFGモチーフを細い棒として示す;cys715は、IRE1αのヒンジ領域の一部であり、その側鎖がATP結合部位を部分的に占有する;cys645は、活性化ループ内にあり、DFGモチーフから2残基離れている;cys572は、触媒ドメインのN末端ローブの上部に位置し、ATP結合部位から離れている。(b)IRE1αを用いたICATフットプリント実験の結果;DMSO(丸)、APY29(四角)(20μM)、またはGP146(三角)(20μM)の存在下でアルキル化の速度を測定した(平均±SD、n=3)。(c)GP146とIRE1αのATP結合部位との相互作用のモジュールモデル;IRE1αはDFG−out不活性コンフォメーションをとっている;GP146のイミダゾピラジン環はアデニンポケットを占有し、3−トリフルオロメチルウレアはDFG−outポケットを占有する;IRE1αのDFG−inコンフォメーションに結合したGP146について好ましいなポーズは決定できなかった。(d)IRE1αのDFG−outコンフォメーションに結合したGP146のドッキング構造を試験するために作製された対照化合物;GP146(NMe)は、IRE1αのヒンジ領域への重要な水素結合を破壊すると予測されるメチル基を含有する。GP146(Am)は、ナフチル環とトリフルオロメチルフェニル基との間に尿素基リンカーよりもむしろアミドを含有する;アミドリンカーは、DFG−outポケットとのあまり好ましくない相互作用をもたらすことが予測される;IRE1αに対する各化合物のIC50をそれらの構造の下に記載する。 APY29およびGP146はIRE1αのオリゴマー化状態に差次的に影響を及ぼす。(a)左のパネルは、架橋剤DSS(250μM)で処理した後のIRE1αの免疫ブロットを示す;増加する濃度のIRE1αを、DMSO、APY29(200μM)、またはGP146(200μM)とともにインキュベートした;右のパネルは、オリゴマー対モノマーIRE1αの比率の定量化を示す。(b)I型およびII型キナーゼ阻害剤がRNaseの活性ならびにIRE1αおよびdP−IRE1αのオリゴマー状態にどのように影響を及ぼすかのモデル。 インビボでのIRE1αのキナーゼおよびRNase活性の化学的な遺伝的調節。(a)ドキシサイクリン(Dox)対照の下で「穴開き」IRE1α I642Aを発現するT−Rex 293細胞の抗全IRE1αおよび抗ホスホIRE1αの免疫ブロット;指示された濃度のGP146で細胞を1時間前処理し、次いでDox(1μM)で8時間誘導した;プロットは、正規化されたリン酸化レベルと、様々な[GP146]下でスプライシングされたXBP1 mRNAの比率を示す(平均±SD、n>=3)。(b)(a)に記載した細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル。(c)IRE1α I642Aに対する“隆起状”キナーゼ阻害剤1NM−PP1およびGP146の競合;Dox(1μM)で8時間誘導する前に、IRE1α I642Aを発現するT−Rex 293細胞をGP146(1μM)±様々な[1NM−PP1]で1時間前処理した;ヒストグラムは、スプライシングされたXBP1 mRNAの比率を[GP146]および[1NM−PP1]の関数として示す。(d)I型およびIIキナーゼ阻害剤によるIRE1αのRNaseの多様なアロステリック調節のモデル;過剰生成されると、IRE1α I642Aはオリゴマーを形成してトランス自己リン酸化し、RNaseによるXBP1 mRNAのスプライシングを活性化する;I型阻害剤1NM−PP1は、RNase活性を増加させ、その一方でII型阻害剤GP146は低下させる;カートゥーンは、IRE1αにおけるモノマーサブユニットの相対的配向を区別することを意図するものではない。 インビボでのIRE1αのキナーゼおよびRNase活性の化学的な遺伝的調節。(a)ドキシサイクリン(Dox)対照の下で「穴開き」IRE1α I642Aを発現するT−Rex 293細胞の抗全IRE1αおよび抗ホスホIRE1αの免疫ブロット;指示された濃度のGP146で細胞を1時間前処理し、次いでDox(1μM)で8時間誘導した;プロットは、正規化されたリン酸化レベルと、様々な[GP146]下でスプライシングされたXBP1 mRNAの比率を示す(平均±SD、n>=3)。(b)(a)に記載した細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル。(c)IRE1α I642Aに対する“隆起状”キナーゼ阻害剤1NM−PP1およびGP146の競合;Dox(1μM)で8時間誘導する前に、IRE1α I642Aを発現するT−Rex 293細胞をGP146(1μM)±様々な[1NM−PP1]で1時間前処理した;ヒストグラムは、スプライシングされたXBP1 mRNAの比率を[GP146]および[1NM−PP1]の関数として示す。(d)I型およびIIキナーゼ阻害剤によるIRE1αのRNaseの多様なアロステリック調節のモデル;過剰生成されると、IRE1α I642Aはオリゴマーを形成してトランス自己リン酸化し、RNaseによるXBP1 mRNAのスプライシングを活性化する;I型阻害剤1NM−PP1は、RNase活性を増加させ、その一方でII型阻害剤GP146は低下させる;カートゥーンは、IRE1αにおけるモノマーサブユニットの相対的配向を区別することを意図するものではない。 インビボでのIRE1αのキナーゼおよびRNase活性の化学的な遺伝的調節。(a)ドキシサイクリン(Dox)対照の下で「穴開き」IRE1α I642Aを発現するT−Rex 293細胞の抗全IRE1αおよび抗ホスホIRE1αの免疫ブロット;指示された濃度のGP146で細胞を1時間前処理し、次いでDox(1μM)で8時間誘導した;プロットは、正規化されたリン酸化レベルと、様々な[GP146]下でスプライシングされたXBP1 mRNAの比率を示す(平均±SD、n>=3)。(b)(a)に記載した細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル。(c)IRE1α I642Aに対する“隆起状”キナーゼ阻害剤1NM−PP1およびGP146の競合;Dox(1μM)で8時間誘導する前に、IRE1α I642Aを発現するT−Rex 293細胞をGP146(1μM)±様々な[1NM−PP1]で1時間前処理した;ヒストグラムは、スプライシングされたXBP1 mRNAの比率を[GP146]および[1NM−PP1]の関数として示す。(d)I型およびIIキナーゼ阻害剤によるIRE1αのRNaseの多様なアロステリック調節のモデル;過剰生成されると、IRE1α I642Aはオリゴマーを形成してトランス自己リン酸化し、RNaseによるXBP1 mRNAのスプライシングを活性化する;I型阻害剤1NM−PP1は、RNase活性を増加させ、その一方でII型阻害剤GP146は低下させる;カートゥーンは、IRE1αにおけるモノマーサブユニットの相対的配向を区別することを意図するものではない。 インビボでのIRE1αのキナーゼおよびRNase活性の化学的な遺伝的調節。(a)ドキシサイクリン(Dox)対照の下で「穴開き」IRE1α I642Aを発現するT−Rex 293細胞の抗全IRE1αおよび抗ホスホIRE1αの免疫ブロット;指示された濃度のGP146で細胞を1時間前処理し、次いでDox(1μM)で8時間誘導した;プロットは、正規化されたリン酸化レベルと、様々な[GP146]下でスプライシングされたXBP1 mRNAの比率を示す(平均±SD、n>=3)。(b)(a)に記載した細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル。(c)IRE1α I642Aに対する“隆起状”キナーゼ阻害剤1NM−PP1およびGP146の競合;Dox(1μM)で8時間誘導する前に、IRE1α I642Aを発現するT−Rex 293細胞をGP146(1μM)±様々な[1NM−PP1]で1時間前処理した;ヒストグラムは、スプライシングされたXBP1 mRNAの比率を[GP146]および[1NM−PP1]の関数として示す。(d)I型およびIIキナーゼ阻害剤によるIRE1αのRNaseの多様なアロステリック調節のモデル;過剰生成されると、IRE1α I642Aはオリゴマーを形成してトランス自己リン酸化し、RNaseによるXBP1 mRNAのスプライシングを活性化する;I型阻害剤1NM−PP1は、RNase活性を増加させ、その一方でII型阻害剤GP146は低下させる;カートゥーンは、IRE1αにおけるモノマーサブユニットの相対的配向を区別することを意図するものではない。 I型およびII型キナーゼ阻害剤を用いた、ERストレス下の内在性IRE1αのRNase活性の多様な調節。(a)指示された濃度のGP146またはAPY29で1時間、その後タプシガルジン(Tg)(6nM)で4時間前処理したINS−1細胞からのXBP1相補的DNA(cDNA)増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル;(スプライシングされた+スプライシングされていない(XBP1U))に対するスプレイシングされたXBP1(XBP1S)の比率をプロットした(平均±SD、n=3)。(b)指示された濃度のGP146、スニチニブ、またはSTF−083010で1時間、続いてTg(6nM)で2時間前処理したINS−1細胞からの抽出物を用いた抗全IRE1αおよび抗ホスホIRE1αの免疫ブロット。(c)(b)に記載したINS−1細胞からのXBP1相補的DNA(cDNA)増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル。(d)指示された濃度のGP146(NMe)で1時間、その後タプシガルジン(Tg)(6nM)で4時間前処理したINS−1細胞からのXBP1相補的DNA(cDNA)増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル。(e)I型キナーゼ阻害剤(APY29)、II型キナーゼ阻害剤(GP146)、およびRNase阻害剤(STF−083010)が、WT IRE1αの酵素活性をどのように調節するかのモデル。APY29は、IRE1αのトランス自己リン酸化を阻害するが、オリゴマー化を促進してRNaseドメインを活性化する;STF−083010は、IRE1αのRNase活性を阻害するが、キナーゼ活性または全体的なオリゴマー化状態には影響しない。GP146は、IRE1αのキナーゼドメインおよびRNaseドメインの両方を阻害し、モノマー形態を安定化する;カートゥーンは、IRE1αにおけるモノマーサブユニットの相対的配向を区別することを意図するものではない。 I型およびII型キナーゼ阻害剤を用いた、ERストレス下の内在性IRE1αのRNase活性の多様な調節。(a)指示された濃度のGP146またはAPY29で1時間、その後タプシガルジン(Tg)(6nM)で4時間前処理したINS−1細胞からのXBP1相補的DNA(cDNA)増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル;(スプライシングされた+スプライシングされていない(XBP1U))に対するスプレイシングされたXBP1(XBP1S)の比率をプロットした(平均±SD、n=3)。(b)指示された濃度のGP146、スニチニブ、またはSTF−083010で1時間、続いてTg(6nM)で2時間前処理したINS−1細胞からの抽出物を用いた抗全IRE1αおよび抗ホスホIRE1αの免疫ブロット。(c)(b)に記載したINS−1細胞からのXBP1相補的DNA(cDNA)増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル。(d)指示された濃度のGP146(NMe)で1時間、その後タプシガルジン(Tg)(6nM)で4時間前処理したINS−1細胞からのXBP1相補的DNA(cDNA)増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル。(e)I型キナーゼ阻害剤(APY29)、II型キナーゼ阻害剤(GP146)、およびRNase阻害剤(STF−083010)が、WT IRE1αの酵素活性をどのように調節するかのモデル。APY29は、IRE1αのトランス自己リン酸化を阻害するが、オリゴマー化を促進してRNaseドメインを活性化する;STF−083010は、IRE1αのRNase活性を阻害するが、キナーゼ活性または全体的なオリゴマー化状態には影響しない。GP146は、IRE1αのキナーゼドメインおよびRNaseドメインの両方を阻害し、モノマー形態を安定化する;カートゥーンは、IRE1αにおけるモノマーサブユニットの相対的配向を区別することを意図するものではない。 I型およびII型キナーゼ阻害剤を用いた、ERストレス下の内在性IRE1αのRNase活性の多様な調節。(a)指示された濃度のGP146またはAPY29で1時間、その後タプシガルジン(Tg)(6nM)で4時間前処理したINS−1細胞からのXBP1相補的DNA(cDNA)増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル;(スプライシングされた+スプライシングされていない(XBP1U))に対するスプレイシングされたXBP1(XBP1S)の比率をプロットした(平均±SD、n=3)。(b)指示された濃度のGP146、スニチニブ、またはSTF−083010で1時間、続いてTg(6nM)で2時間前処理したINS−1細胞からの抽出物を用いた抗全IRE1αおよび抗ホスホIRE1αの免疫ブロット。(c)(b)に記載したINS−1細胞からのXBP1相補的DNA(cDNA)増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル。(d)指示された濃度のGP146(NMe)で1時間、その後タプシガルジン(Tg)(6nM)で4時間前処理したINS−1細胞からのXBP1相補的DNA(cDNA)増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル。(e)I型キナーゼ阻害剤(APY29)、II型キナーゼ阻害剤(GP146)、およびRNase阻害剤(STF−083010)が、WT IRE1αの酵素活性をどのように調節するかのモデル。APY29は、IRE1αのトランス自己リン酸化を阻害するが、オリゴマー化を促進してRNaseドメインを活性化する;STF−083010は、IRE1αのRNase活性を阻害するが、キナーゼ活性または全体的なオリゴマー化状態には影響しない。GP146は、IRE1αのキナーゼドメインおよびRNaseドメインの両方を阻害し、モノマー形態を安定化する;カートゥーンは、IRE1αにおけるモノマーサブユニットの相対的配向を区別することを意図するものではない。 化合物式(A)を示し、式中、R、R、R、R、R、R、R、R、R、およびR10は、それぞれ本明細書に定義される。 IRE1αのRNase活性を調節および/または阻害する能力を示すGP146の類似体を示す。 IRE1αのRNase活性を調節および/または阻害する能力を示すGP146の類似体を示す。 IRE1αのRNase活性を調節および/または阻害する能力を示すGP146の類似体を示す。 IRE1αのRNase活性を調節および/または阻害する能力を示すGP146の類似体を示す。 ERストレス誘導性アポトーシスは、単純にIRE1αを過剰発現させることによって複製することができる。(A)増加する濃度のタプシガルジン(Tg)で24、48、および72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1細胞の染色の割合。(B)指示された濃度のTgで12、24、48時間処理したINS−1細胞の抗プロカスパーゼ3および切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット;抗GAPDHの免疫ブロットは、負荷対照としての役割を果たす。(C)ERに局在するmRNAのエンドヌクレアーゼによる崩壊、末端UPRエンドポイント、およびアポトーシスを招くERストレス媒介性のIRE1α活性化モデル。(D)増加する用量のドキシサイクリン(Dox)下で24時間トランスジェニック野生型IRE1α(WT)を発現するINS−1安定株の抗ホスホIRE1αおよび抗Mycの免疫ブロット;抗GAPDH免疫ブロットは、負荷対照としての役割を果たす。(E)INS−1 IRE1α(WT)を発現する安定な細胞を増加する濃度のDoxで24時間処理することによって誘導した後のXBP1 cDNA増幅産物の臭化エチジウム(EtBr)で染色したアガロースゲル;スプライシングされていないXBP1 mRNAのcDNA増幅産物を26ヌクレオチドのイントロン内のPstI部位で切断し、2Uおよび3Uを得る;IRE1α媒介性のイントロンの切断およびインビボでの再結合によりPstI部位を除去し、1S(スプライシングされた)増幅産物を得る;は、スプライシングされた/スプライシングされていないXBP1ハイブリッド増幅産物である;(スプライシングされた+スプライシングされていない)増幅産物1S/(1S+2U+3U)に対するスプライシングの比率をXBP1スプライシングの%として報告する;3つの独立した生物試料を使用した。(F)指示された用量のDoxで24時間処理したINS−1 IRE1α(WT)を発現する安定な細胞におけるインスリン1 mRNAのQ−PCR(GAPDHに対して正規化)。(G)増加する用量のDoxで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1α(WT)を発現する安定な細胞の割合。 ERストレス誘導性アポトーシスは、単純にIRE1αを過剰発現させることによって複製することができる。(A)増加する濃度のタプシガルジン(Tg)で24、48、および72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1細胞の染色の割合。(B)指示された濃度のTgで12、24、48時間処理したINS−1細胞の抗プロカスパーゼ3および切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット;抗GAPDHの免疫ブロットは、負荷対照としての役割を果たす。(C)ERに局在するmRNAのエンドヌクレアーゼによる崩壊、末端UPRエンドポイント、およびアポトーシスを招くERストレス媒介性のIRE1α活性化モデル。(D)増加する用量のドキシサイクリン(Dox)下で24時間トランスジェニック野生型IRE1α(WT)を発現するINS−1安定株の抗ホスホIRE1αおよび抗Mycの免疫ブロット;抗GAPDH免疫ブロットは、負荷対照としての役割を果たす。(E)INS−1 IRE1α(WT)を発現する安定な細胞を増加する濃度のDoxで24時間処理することによって誘導した後のXBP1 cDNA増幅産物の臭化エチジウム(EtBr)で染色したアガロースゲル;スプライシングされていないXBP1 mRNAのcDNA増幅産物を26ヌクレオチドのイントロン内のPstI部位で切断し、2Uおよび3Uを得る;IRE1α媒介性のイントロンの切断およびインビボでの再結合によりPstI部位を除去し、1S(スプライシングされた)増幅産物を得る;は、スプライシングされた/スプライシングされていないXBP1ハイブリッド増幅産物である;(スプライシングされた+スプライシングされていない)増幅産物1S/(1S+2U+3U)に対するスプライシングの比率をXBP1スプライシングの%として報告する;3つの独立した生物試料を使用した。(F)指示された用量のDoxで24時間処理したINS−1 IRE1α(WT)を発現する安定な細胞におけるインスリン1 mRNAのQ−PCR(GAPDHに対して正規化)。(G)増加する用量のDoxで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1α(WT)を発現する安定な細胞の割合。 ERストレス誘導性アポトーシスは、単純にIRE1αを過剰発現させることによって複製することができる。(A)増加する濃度のタプシガルジン(Tg)で24、48、および72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1細胞の染色の割合。(B)指示された濃度のTgで12、24、48時間処理したINS−1細胞の抗プロカスパーゼ3および切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット;抗GAPDHの免疫ブロットは、負荷対照としての役割を果たす。(C)ERに局在するmRNAのエンドヌクレアーゼによる崩壊、末端UPRエンドポイント、およびアポトーシスを招くERストレス媒介性のIRE1α活性化モデル。(D)増加する用量のドキシサイクリン(Dox)下で24時間トランスジェニック野生型IRE1α(WT)を発現するINS−1安定株の抗ホスホIRE1αおよび抗Mycの免疫ブロット;抗GAPDH免疫ブロットは、負荷対照としての役割を果たす。(E)INS−1 IRE1α(WT)を発現する安定な細胞を増加する濃度のDoxで24時間処理することによって誘導した後のXBP1 cDNA増幅産物の臭化エチジウム(EtBr)で染色したアガロースゲル;スプライシングされていないXBP1 mRNAのcDNA増幅産物を26ヌクレオチドのイントロン内のPstI部位で切断し、2Uおよび3Uを得る;IRE1α媒介性のイントロンの切断およびインビボでの再結合によりPstI部位を除去し、1S(スプライシングされた)増幅産物を得る;は、スプライシングされた/スプライシングされていないXBP1ハイブリッド増幅産物である;(スプライシングされた+スプライシングされていない)増幅産物1S/(1S+2U+3U)に対するスプライシングの比率をXBP1スプライシングの%として報告する;3つの独立した生物試料を使用した。(F)指示された用量のDoxで24時間処理したINS−1 IRE1α(WT)を発現する安定な細胞におけるインスリン1 mRNAのQ−PCR(GAPDHに対して正規化)。(G)増加する用量のDoxで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1α(WT)を発現する安定な細胞の割合。 IRE1α活性の化学的遺伝子操作により、アポトーシスを誘発するためのIRE1αのRNaseドメインの必要性および充足度の両方を明らかにする。(A)「隆起状」キナーゼ阻害剤1NMPP1によるIRE1α(I642G)「穴開き」キナーゼ変異体およびその活性化のモデル。(B)指示されたように1μM 1NM−PP1、1μg/mL Dox、および6nM Tgで24時間処理したINS−1 IRE1(I642G)の安定なトランスジェニック細胞におけるXBP1のスプライシングの割合。(C)指示されたように1μM 1NM−PP1、1μg/mL Dox、および6nM Tgで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1(I642G)細胞の割合。(D)指示されたように1NM−PP1、Dox、およびTgで24時間処理したINS−1 IRE1(I642G)およびINS−1 IRE1(I642G/N906A)の安定なトランスジェニック変異細胞におけるXBP1のスプライシングの割合。(E)指示されたように1NM−PP1、Dox、およびTgで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1(I642G)およびINS−1 IRE1(I642G/N906A)細胞の染色の割合。(F)指示されたように1NM−PP1、Dox、およびTgで72時間処理したINS−1 IRE1(I642G)およびINS−1 IRE1(I642G/N906A)変異体の安定な細胞の抗プロカスパーゼ3および切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。 IRE1α活性の化学的遺伝子操作により、アポトーシスを誘発するためのIRE1αのRNaseドメインの必要性および充足度の両方を明らかにする。(A)「隆起状」キナーゼ阻害剤1NMPP1によるIRE1α(I642G)「穴開き」キナーゼ変異体およびその活性化のモデル。(B)指示されたように1μM 1NM−PP1、1μg/mL Dox、および6nM Tgで24時間処理したINS−1 IRE1(I642G)の安定なトランスジェニック細胞におけるXBP1のスプライシングの割合。(C)指示されたように1μM 1NM−PP1、1μg/mL Dox、および6nM Tgで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1(I642G)細胞の割合。(D)指示されたように1NM−PP1、Dox、およびTgで24時間処理したINS−1 IRE1(I642G)およびINS−1 IRE1(I642G/N906A)の安定なトランスジェニック変異細胞におけるXBP1のスプライシングの割合。(E)指示されたように1NM−PP1、Dox、およびTgで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1(I642G)およびINS−1 IRE1(I642G/N906A)細胞の染色の割合。(F)指示されたように1NM−PP1、Dox、およびTgで72時間処理したINS−1 IRE1(I642G)およびINS−1 IRE1(I642G/N906A)変異体の安定な細胞の抗プロカスパーゼ3および切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。 IRE1α活性の化学的遺伝子操作により、アポトーシスを誘発するためのIRE1αのRNaseドメインの必要性および充足度の両方を明らかにする。(A)「隆起状」キナーゼ阻害剤1NMPP1によるIRE1α(I642G)「穴開き」キナーゼ変異体およびその活性化のモデル。(B)指示されたように1μM 1NM−PP1、1μg/mL Dox、および6nM Tgで24時間処理したINS−1 IRE1(I642G)の安定なトランスジェニック細胞におけるXBP1のスプライシングの割合。(C)指示されたように1μM 1NM−PP1、1μg/mL Dox、および6nM Tgで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1(I642G)細胞の割合。(D)指示されたように1NM−PP1、Dox、およびTgで24時間処理したINS−1 IRE1(I642G)およびINS−1 IRE1(I642G/N906A)の安定なトランスジェニック変異細胞におけるXBP1のスプライシングの割合。(E)指示されたように1NM−PP1、Dox、およびTgで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1(I642G)およびINS−1 IRE1(I642G/N906A)細胞の染色の割合。(F)指示されたように1NM−PP1、Dox、およびTgで72時間処理したINS−1 IRE1(I642G)およびINS−1 IRE1(I642G/N906A)変異体の安定な細胞の抗プロカスパーゼ3および切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。 IRE1αのRNaseの直接的な阻害は、IRE1依存性のERに局在するmRNAの分解およびERストレス誘導性アポトーシスを阻止する。(A)STF−083010(STF)によるIRE1αのRNase活性の阻害モデル。(B)図示されるように指示された時間、5ng/mL Doxおよび50μM STFで処理したINS−1 IRE1 WT安定細胞におけるXBP1のスプライシングの割合(上のパネル)。上の同じ試料について、XBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色したアガロースゲルを示す(下のパネル)。(C)DoxおよびSTFで12、24、48、および72時間処理したINS−1 IRE1 WT安定細胞におけるインスリン1 mRNAのQ−PCR(GAPDHに対して正規化)。(D)5ng/mL Doxおよび50μM STFで48時間処理したINS−1 IRE1 WT安定細胞の抗ホスホIRE1αおよび抗全IRE1αの免疫ブロット。(E)同じ試料の抗ホスホおよび総JNK免疫ブロット。(F)同じ試料の抗プロカスパーゼおよび切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。(G)指示されたようにDoxおよびSTFで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1 WT安定細胞の染色の割合。(H)指示されたようにツニカマイシン(Tm)および50μM STFで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1細胞の染色の割合。(I)指示されたように0.5μg/mL Tmおよび50μM STFで16時間処理した10週齢C57BL6マウスの膵島に対する蛍光免疫染色;DAPI(左カラム)、インスリン(左から2つ目のカラム)、およびTUNEL(左から3つ目のカラム)について共染色;マージした画像も示す。(J)(I)のDAPI陽性細胞に対して正規化したTUNEL陽性β細胞の定量化。 IRE1αのRNaseの直接的な阻害は、IRE1依存性のERに局在するmRNAの分解およびERストレス誘導性アポトーシスを阻止する。(A)STF−083010(STF)によるIRE1αのRNase活性の阻害モデル。(B)図示されるように指示された時間、5ng/mL Doxおよび50μM STFで処理したINS−1 IRE1 WT安定細胞におけるXBP1のスプライシングの割合(上のパネル)。上の同じ試料について、XBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色したアガロースゲルを示す(下のパネル)。(C)DoxおよびSTFで12、24、48、および72時間処理したINS−1 IRE1 WT安定細胞におけるインスリン1 mRNAのQ−PCR(GAPDHに対して正規化)。(D)5ng/mL Doxおよび50μM STFで48時間処理したINS−1 IRE1 WT安定細胞の抗ホスホIRE1αおよび抗全IRE1αの免疫ブロット。(E)同じ試料の抗ホスホおよび総JNK免疫ブロット。(F)同じ試料の抗プロカスパーゼおよび切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。(G)指示されたようにDoxおよびSTFで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1 WT安定細胞の染色の割合。(H)指示されたようにツニカマイシン(Tm)および50μM STFで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1細胞の染色の割合。(I)指示されたように0.5μg/mL Tmおよび50μM STFで16時間処理した10週齢C57BL6マウスの膵島に対する蛍光免疫染色;DAPI(左カラム)、インスリン(左から2つ目のカラム)、およびTUNEL(左から3つ目のカラム)について共染色;マージした画像も示す。(J)(I)のDAPI陽性細胞に対して正規化したTUNEL陽性β細胞の定量化。 IRE1αのRNaseの直接的な阻害は、IRE1依存性のERに局在するmRNAの分解およびERストレス誘導性アポトーシスを阻止する。(A)STF−083010(STF)によるIRE1αのRNase活性の阻害モデル。(B)図示されるように指示された時間、5ng/mL Doxおよび50μM STFで処理したINS−1 IRE1 WT安定細胞におけるXBP1のスプライシングの割合(上のパネル)。上の同じ試料について、XBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色したアガロースゲルを示す(下のパネル)。(C)DoxおよびSTFで12、24、48、および72時間処理したINS−1 IRE1 WT安定細胞におけるインスリン1 mRNAのQ−PCR(GAPDHに対して正規化)。(D)5ng/mL Doxおよび50μM STFで48時間処理したINS−1 IRE1 WT安定細胞の抗ホスホIRE1αおよび抗全IRE1αの免疫ブロット。(E)同じ試料の抗ホスホおよび総JNK免疫ブロット。(F)同じ試料の抗プロカスパーゼおよび切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。(G)指示されたようにDoxおよびSTFで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1 WT安定細胞の染色の割合。(H)指示されたようにツニカマイシン(Tm)および50μM STFで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1細胞の染色の割合。(I)指示されたように0.5μg/mL Tmおよび50μM STFで16時間処理した10週齢C57BL6マウスの膵島に対する蛍光免疫染色;DAPI(左カラム)、インスリン(左から2つ目のカラム)、およびTUNEL(左から3つ目のカラム)について共染色;マージした画像も示す。(J)(I)のDAPI陽性細胞に対して正規化したTUNEL陽性β細胞の定量化。 IRE1αのRNaseの直接的な阻害は、IRE1依存性のERに局在するmRNAの分解およびERストレス誘導性アポトーシスを阻止する。(A)STF−083010(STF)によるIRE1αのRNase活性の阻害モデル。(B)図示されるように指示された時間、5ng/mL Doxおよび50μM STFで処理したINS−1 IRE1 WT安定細胞におけるXBP1のスプライシングの割合(上のパネル)。上の同じ試料について、XBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色したアガロースゲルを示す(下のパネル)。(C)DoxおよびSTFで12、24、48、および72時間処理したINS−1 IRE1 WT安定細胞におけるインスリン1 mRNAのQ−PCR(GAPDHに対して正規化)。(D)5ng/mL Doxおよび50μM STFで48時間処理したINS−1 IRE1 WT安定細胞の抗ホスホIRE1αおよび抗全IRE1αの免疫ブロット。(E)同じ試料の抗ホスホおよび総JNK免疫ブロット。(F)同じ試料の抗プロカスパーゼおよび切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。(G)指示されたようにDoxおよびSTFで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1 IRE1 WT安定細胞の染色の割合。(H)指示されたようにツニカマイシン(Tm)および50μM STFで72時間処理した後にアネキシンVに陽性を示すINS−1細胞の染色の割合。(I)指示されたように0.5μg/mL Tmおよび50μM STFで16時間処理した10週齢C57BL6マウスの膵島に対する蛍光免疫染色;DAPI(左カラム)、インスリン(左から2つ目のカラム)、およびTUNEL(左から3つ目のカラム)について共染色;マージした画像も示す。(J)(I)のDAPI陽性細胞に対して正規化したTUNEL陽性β細胞の定量化。 a)500ng/ml Tm+/−GP165で処理した72時間後にアネキシンVに陽性を示すINS−1細胞の染色の割合。(b)200ng/ml Tm+/−GP165で処理した8時間後のINS−1細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色下アガロースゲル。XBP1U、スプライシングされていないXBP1;XBP1S、スプライシングされたXBP1;下のパネルは、(スプライシングされた+スプライシングされていない(XBP1U))に対するスプライシングされたXBP1(XBP1S)の比率を示す。(c)500ng/ml Tm+/−GP165または陽性対照としての50μM STF−083010で処理した72時間後のINS−1細胞におけるCASP3による切断の免疫ブロット。(d)500ng/ml Tm+/−GP165で処理した8時間後のINS−1細胞におけるインスリンmRNAのqPCR。(e)GP165が、どのようにERストレス下でIRE1α活性化を阻害することにより末端UPRをブロックするかの概略的モデル;II型キナーゼ阻害剤として、GP165は、アデノシン結合ポケットに結合してIRE1αのキナーゼドメインおよびRNaseドメインの両方を阻害し、モノマー形態を安定化する;GP146を用いても同様の結果が得られる。GP165はKIRA6である。 a)500ng/ml Tm+/−GP165で処理した72時間後にアネキシンVに陽性を示すINS−1細胞の染色の割合。(b)200ng/ml Tm+/−GP165で処理した8時間後のINS−1細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色下アガロースゲル。XBP1U、スプライシングされていないXBP1;XBP1S、スプライシングされたXBP1;下のパネルは、(スプライシングされた+スプライシングされていない(XBP1U))に対するスプライシングされたXBP1(XBP1S)の比率を示す。(c)500ng/ml Tm+/−GP165または陽性対照としての50μM STF−083010で処理した72時間後のINS−1細胞におけるCASP3による切断の免疫ブロット。(d)500ng/ml Tm+/−GP165で処理した8時間後のINS−1細胞におけるインスリンmRNAのqPCR。(e)GP165が、どのようにERストレス下でIRE1α活性化を阻害することにより末端UPRをブロックするかの概略的モデル;II型キナーゼ阻害剤として、GP165は、アデノシン結合ポケットに結合してIRE1αのキナーゼドメインおよびRNaseドメインの両方を阻害し、モノマー形態を安定化する;GP146を用いても同様の結果が得られる。GP165はKIRA6である。 a)500ng/ml Tm+/−GP165で処理した72時間後にアネキシンVに陽性を示すINS−1細胞の染色の割合。(b)200ng/ml Tm+/−GP165で処理した8時間後のINS−1細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色下アガロースゲル。XBP1U、スプライシングされていないXBP1;XBP1S、スプライシングされたXBP1;下のパネルは、(スプライシングされた+スプライシングされていない(XBP1U))に対するスプライシングされたXBP1(XBP1S)の比率を示す。(c)500ng/ml Tm+/−GP165または陽性対照としての50μM STF−083010で処理した72時間後のINS−1細胞におけるCASP3による切断の免疫ブロット。(d)500ng/ml Tm+/−GP165で処理した8時間後のINS−1細胞におけるインスリンmRNAのqPCR。(e)GP165が、どのようにERストレス下でIRE1α活性化を阻害することにより末端UPRをブロックするかの概略的モデル;II型キナーゼ阻害剤として、GP165は、アデノシン結合ポケットに結合してIRE1αのキナーゼドメインおよびRNaseドメインの両方を阻害し、モノマー形態を安定化する;GP146を用いても同様の結果が得られる。GP165はKIRA6である。 クマシーブルーで染色した精製IRE1αのPAGE;Mはタンパク質マーカー。 XBP1 RNAミニ基質アッセイにおいてIRE1αに対してスクリーニングしたいくつかのII型キナーゼ阻害剤の構造;様々な濃度の阻害剤の存在下でIRE1α*によって触媒されたXBP1ミニ基質の切断反応について、相対エンドポイントである蛍光強度を示す。 XBP1 RNAミニ基質アッセイにおいてIRE1αに対してスクリーニングしたいくつかのII型キナーゼ阻害剤の構造;様々な濃度の阻害剤の存在下でIRE1α*によって触媒されたXBP1ミニ基質の切断反応について、相対エンドポイントである蛍光強度を示す。 XBP1 RNAミニ基質アッセイにおいてIRE1αに対してスクリーニングしたいくつかのII型キナーゼ阻害剤の構造;様々な濃度の阻害剤の存在下でIRE1α*によって触媒されたXBP1ミニ基質の切断反応について、相対エンドポイントである蛍光強度を示す。 II型キナーゼ阻害剤GP118に結合したSrcの結晶構造(PDBコード3EL8);SrcとGP118の間の水素結合相互作用を点線で示す;Thr338を除くヒンジ領域の残基(ゲートキーパー残基)について主鎖原子の実を示す;図1aに示すIRE1αに結合したGP118の推奨モデルは、Src−GP118複合体構造に基づいている。 インビトロで転写された352ヌクレオチド(α32Pで内部標識したXBP1 RNA)のIRE1αによって媒介される切断のGP146およびAPY29による調節。(a)様々な濃度のGP146の存在下におけるIRE1αによるα32P標識したXBP1 RNAの5分切断反応の尿素PAGE分析。(b)様々な濃度のAPY29の存在下におけるdP−IRE1αによるα32Pした標識XBP1 RNAの5分切断反応の尿素PAGE分析。 IRE1α RNaseの阻害に対するGP146のEC50は、一定濃度のAPY29の存在下で増加する;丸で印をつけた線は、競合物質(APY29)の非存在下におけるGP146によるIRE1α RNaseの阻害を示す;四角で印をつけた線は、APY29(2μM)の存在下におけるGP146によるIRE1α RNaseの阻害を示す。 スニチニブは、IRE1αの自己リン酸化を阻害するが、RNaseドメインを活性化する。(a)スニチニブの連続2倍希釈下(80μMから0.0098μM)におけるIRE1αの自己リン酸化レベルのオートラジオグラム。(b)スニチニブを用いたまたは用いない、IRE1αおよびdP−IRE1αによるXBP1ミニ基質切断の尿素PAGE。(c)一定のGP146(10μM)および様々なスニチニブ濃度を用いた、IRE1αによるXBP1ミニ基質切断の尿素PAGE。 ヒトIRE1αのDFG−inコンフォメーションを用いたAPY29の相互作用の分子モデル。IRE1αは、DFG−in活性コンフォメーションをとっている;APY29のピラゾロピリミジン環は、アデニンポケットをし、3−アミノピラゾールは、キナーゼヒンジといくつかの水素結合を形成する;IRE1αのDFG−outコンフォメーションに結合したAPY29について好ましいポーズは決定できなかった。 GP146は、T−REx 293細胞中のWT IRE1αによって自己リン酸化およびXBP1 mRNAのスプライシングを阻害する。(a)抗全IRE1αおよび抗ホスホIRE1αの免疫ブロット、ならびにドキシサイクリン(Dox)対照下でWT IRE1αを発現するT−REx 293細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色したアガロースゲル;指示された濃度のGP146で細胞を1時間前処理し、次いでDox(1μM)で8時間誘導した。(b)プロットは、様々な[GP146]下における正規化されたリン酸化レベルを示す(平均±SD、n>=3)。(c)GP146(NMe)WT IRE1αを発現するT−REx 293細胞においてXBP1のスプライシングを阻害しない。WT IRE1αを発現するT−REx 293細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色したアガロースゲルを示す;指示された濃度のGP146(NMe)で細胞を1時間前処理し、次いでDox(1μM)で8時間誘導した。 ヒトIRE1αI642AのATP結合部位に結合したGP146の分子モデル;IRE1αはDFG−out不活性コンフォメーションをとっている;GP146のイミダゾピラジン環はアデニンポケットを占有し、3−トリフルオロメチルウレアはDFG−outポケットを占有する;GP146のナフチル環は、180度回転し、ゲートキーパー残基の隣の拡張された疎水性ポケットに到達することができる;IRE1αI642AのDFG−inコンフォメーションに結合したGP146について好ましいポーズは決定できなかった。 IRE1α同質遺伝子的T−REx 293安定細胞株の条件的過剰産生による強制的なXBP1 mRNAのスプライシング;ドキシサイクリン(Dox)対照下でWT−IRE1αまたは「穴開き」IRE1α(1642A)変異体のいずれかを安定に発現するT−REx 293細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のEtBr染色したアガロースゲルの定量化;Dox(1μM)で細胞を8時間誘導し、次いで1NM−PP1(5μM)またはDMSOの供給によりさらに4時間誘導した;エンドポイントにおける(XBP1S+スプライシングされていない増幅産物(XBP1U))に対するスプライシングされたXBP1(XBP1S)の比率をヒストグラムにプロットする(平均±SD、n>=3)。 放置されたERストレスおよび末端UPRシグナル伝達に起因する膵島β細胞の死滅は、I型およびII型糖尿病の発症の中核を成す。本明細書に記載される化合物、薬学的組成物、および方法は、UPRを調節し、ERストレスおよびUPRに関連する疾患を治療することができる。 (A)架橋剤DSSで処理した後のIRE1αの免疫ブロット;増加する濃度のIRE1αを、DMSO、APY29、またはKIRA3とともにインキュベートした。(B)型キナーゼ阻害剤がどのようにIRE1αおよびdP−IRE1αの活性およびオリゴマー状態に影響を及ぼし得るかのモデル。 KIRAを作製するための合成戦略。 合成および試験される代表的なKIRA。 (A)IRE1の活性化ループに位置するシステイン残基を標的とする不可逆的KIRAの一般構造;代表的な求電子剤を示す。(B)IRE1αのATP結合部位の拡大図。 無数のERストレッサーに対する細胞の曝露の程度および期間を増加させることは、IRE1α(自己リン酸化、XBP1 mRNAのスプライシング、ERに局在化するIns1 mRNAの崩壊)の活性化を増加させ、最終的にアポトーシスに達するストレスによる機能不全状態へのスイッチ様移行をもたらす(詳細についてはテキストを参照);(A)増加する濃度のTgで継時的に処理したINS−1細胞のアネキシンV染色の割合。(B)Tgで処理したINS−1細胞のプロカスパーゼ3および切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。(C)グリコシル化阻害剤ツニカマイシン(Tm)等の他のERストレス誘導因子ついて定義することができるように、薬剤への曝露時間は、アポトーシスに移行する細胞の割合と直接関連している。(D)ERストレスの増加は、内在性IRE1αのリン酸化の漸進的増加を引き起こす。(E)ERストレスの増加は、内在性XBP1 mRNAのスプライシングの漸進的増加を引き起こす。(F)ERストレスの増加は、プロインスリンをコードするERに局在するmRNA Ins1のエンドヌクレアーゼによる崩壊による漸進的枯渇を引き起こす。(G)ERストレスの増加は、アポトーシス促進性転写因子CHOPの漸進的誘導を引き起こす。(H)ERストレス誘導因子への曝露の増加およびERストレスの重症度の増加に起因する影響の図。 無数のERストレッサーに対する細胞の曝露の程度および期間を増加させることは、IRE1α(自己リン酸化、XBP1 mRNAのスプライシング、ERに局在化するIns1 mRNAの崩壊)の活性化を増加させ、最終的にアポトーシスに達するストレスによる機能不全状態へのスイッチ様移行をもたらす(詳細についてはテキストを参照);(A)増加する濃度のTgで継時的に処理したINS−1細胞のアネキシンV染色の割合。(B)Tgで処理したINS−1細胞のプロカスパーゼ3および切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。(C)グリコシル化阻害剤ツニカマイシン(Tm)等の他のERストレス誘導因子ついて定義することができるように、薬剤への曝露時間は、アポトーシスに移行する細胞の割合と直接関連している。(D)ERストレスの増加は、内在性IRE1αのリン酸化の漸進的増加を引き起こす。(E)ERストレスの増加は、内在性XBP1 mRNAのスプライシングの漸進的増加を引き起こす。(F)ERストレスの増加は、プロインスリンをコードするERに局在するmRNA Ins1のエンドヌクレアーゼによる崩壊による漸進的枯渇を引き起こす。(G)ERストレスの増加は、アポトーシス促進性転写因子CHOPの漸進的誘導を引き起こす。(H)ERストレス誘導因子への曝露の増加およびERストレスの重症度の増加に起因する影響の図。 無数のERストレッサーに対する細胞の曝露の程度および期間を増加させることは、IRE1α(自己リン酸化、XBP1 mRNAのスプライシング、ERに局在化するIns1 mRNAの崩壊)の活性化を増加させ、最終的にアポトーシスに達するストレスによる機能不全状態へのスイッチ様移行をもたらす(詳細についてはテキストを参照);(A)増加する濃度のTgで継時的に処理したINS−1細胞のアネキシンV染色の割合。(B)Tgで処理したINS−1細胞のプロカスパーゼ3および切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。(C)グリコシル化阻害剤ツニカマイシン(Tm)等の他のERストレス誘導因子ついて定義することができるように、薬剤への曝露時間は、アポトーシスに移行する細胞の割合と直接関連している。(D)ERストレスの増加は、内在性IRE1αのリン酸化の漸進的増加を引き起こす。(E)ERストレスの増加は、内在性XBP1 mRNAのスプライシングの漸進的増加を引き起こす。(F)ERストレスの増加は、プロインスリンをコードするERに局在するmRNA Ins1のエンドヌクレアーゼによる崩壊による漸進的枯渇を引き起こす。(G)ERストレスの増加は、アポトーシス促進性転写因子CHOPの漸進的誘導を引き起こす。(H)ERストレス誘導因子への曝露の増加およびERストレスの重症度の増加に起因する影響の図。 安定なINS−1細胞におけるIRE1αの条件的過剰産生(Doxを使用)は、IRE1αの自己リン酸化、XBP1 mRNAのスプライシング、Ins1 mRNAのER局在性の崩壊、miR−17の崩壊、CHOPの誘導、ミトコンドリアアポトーシス経路の上流(カスパーゼ2)および下流(カスパーゼ3)のカスパーゼの蓄積および切断、ならびに炎症性(カスパーゼ1)カスパーゼ媒介性ピロトーシス、そして細胞のプログラム細胞死へのスイッチ様移行を強制することによって末端UPRを模倣する。(A)増加する濃度のDoxで24時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞の抗ホスホ−IRE1αおよび抗Myc−IRE1αの免疫ブロット。(B)[Dox]を増加させながら24時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞からのPstIで切断したXBP1 cDNA増幅産物のアガロースゲル。XBP1のスプライシングの%は、(スプライシングされた+スプライシングされていない)増幅産物1S/(1S+2U+3U)に対するスプライシングの比率を現す。(C)重度のERストレスが、どのようにIRE1αにホメオスタシス性出力からアポトーシス性出力に切り替えさせるかのモデル。(D)[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞におけるmiR−17のQ−PCR。(E)[Dox]を増加させながら24時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞におけるインスリン1(Ins1)およびCHOP mRNAのQ−PCR;[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞の抗プロインスリンの免疫ブロット。(F)[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞からのプロカスパーゼ1および切断されたカスパーゼ1、プロカスパーゼ2および切断されたカスパーゼ2の免疫ブロット、ならびに[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞からのプロカスパーゼ3および切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。(G)[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞のアネキシンV染色の割合;3つの独立した生物試料を、XBP1のスプライシング、Q−PCR、およびアネキシンV染色実験に使用した;各データポイントは、平均値±SD;P値:<0.05および**<0.01、ns=有意差なしを表す。 安定なINS−1細胞におけるIRE1αの条件的過剰産生(Doxを使用)は、IRE1αの自己リン酸化、XBP1 mRNAのスプライシング、Ins1 mRNAのER局在性の崩壊、miR−17の崩壊、CHOPの誘導、ミトコンドリアアポトーシス経路の上流(カスパーゼ2)および下流(カスパーゼ3)のカスパーゼの蓄積および切断、ならびに炎症性(カスパーゼ1)カスパーゼ媒介性ピロトーシス、そして細胞のプログラム細胞死へのスイッチ様移行を強制することによって末端UPRを模倣する。(A)増加する濃度のDoxで24時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞の抗ホスホ−IRE1αおよび抗Myc−IRE1αの免疫ブロット。(B)[Dox]を増加させながら24時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞からのPstIで切断したXBP1 cDNA増幅産物のアガロースゲル。XBP1のスプライシングの%は、(スプライシングされた+スプライシングされていない)増幅産物1S/(1S+2U+3U)に対するスプライシングの比率を現す。(C)重度のERストレスが、どのようにIRE1αにホメオスタシス性出力からアポトーシス性出力に切り替えさせるかのモデル。(D)[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞におけるmiR−17のQ−PCR。(E)[Dox]を増加させながら24時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞におけるインスリン1(Ins1)およびCHOP mRNAのQ−PCR;[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞の抗プロインスリンの免疫ブロット。(F)[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞からのプロカスパーゼ1および切断されたカスパーゼ1、プロカスパーゼ2および切断されたカスパーゼ2の免疫ブロット、ならびに[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞からのプロカスパーゼ3および切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。(G)[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞のアネキシンV染色の割合;3つの独立した生物試料を、XBP1のスプライシング、Q−PCR、およびアネキシンV染色実験に使用した;各データポイントは、平均値±SD;P値:<0.05および**<0.01、ns=有意差なしを表す。 安定なINS−1細胞におけるIRE1αの条件的過剰産生(Doxを使用)は、IRE1αの自己リン酸化、XBP1 mRNAのスプライシング、Ins1 mRNAのER局在性の崩壊、miR−17の崩壊、CHOPの誘導、ミトコンドリアアポトーシス経路の上流(カスパーゼ2)および下流(カスパーゼ3)のカスパーゼの蓄積および切断、ならびに炎症性(カスパーゼ1)カスパーゼ媒介性ピロトーシス、そして細胞のプログラム細胞死へのスイッチ様移行を強制することによって末端UPRを模倣する。(A)増加する濃度のDoxで24時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞の抗ホスホ−IRE1αおよび抗Myc−IRE1αの免疫ブロット。(B)[Dox]を増加させながら24時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞からのPstIで切断したXBP1 cDNA増幅産物のアガロースゲル。XBP1のスプライシングの%は、(スプライシングされた+スプライシングされていない)増幅産物1S/(1S+2U+3U)に対するスプライシングの比率を現す。(C)重度のERストレスが、どのようにIRE1αにホメオスタシス性出力からアポトーシス性出力に切り替えさせるかのモデル。(D)[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞におけるmiR−17のQ−PCR。(E)[Dox]を増加させながら24時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞におけるインスリン1(Ins1)およびCHOP mRNAのQ−PCR;[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞の抗プロインスリンの免疫ブロット。(F)[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞からのプロカスパーゼ1および切断されたカスパーゼ1、プロカスパーゼ2および切断されたカスパーゼ2の免疫ブロット、ならびに[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞からのプロカスパーゼ3および切断されたカスパーゼ3の免疫ブロット。(G)[Dox]を増加させながら72時間処理したINS−1 IRE1α(WT)細胞のアネキシンV染色の割合;3つの独立した生物試料を、XBP1のスプライシング、Q−PCR、およびアネキシンV染色実験に使用した;各データポイントは、平均値±SD;P値:<0.05および**<0.01、ns=有意差なしを表す。 KIRA6は、IRE1αの自己リン酸化を阻害し、オリゴマーを破壊し、RNase活性を低下させ、アポトーシスへの移行から細胞を保護する。(A)KIRA6の構造。(B)様々な[KIRA6]下のIRE1αのRNase活性;50%有効濃度(EC50)値は、正規化した蛍光強度を適合させることにより決定した(平均±s.d、n=3)。(C)KIRA6によるインビトロでのIRE1αキナーゼ活性の阻害;IC50値は、リン酸化の割合を適合させることにより決定した。(D)インビボでは、KIRA6は、内在性IRE1αの自己リン酸化を用量依存性の様式で阻害する;対照的に、アルデヒドベースのIRE1α RNase−阻害剤STFは、IRE1αの自己リン酸化を阻害せず、また対照化合物KIRA6(in)も同様に阻害しない。(E)DMSOまたはKIRA6(200μM)とともにインキュベートし、続いて架橋剤DSS(250μM)で処理したIRE1α(WT)の免疫ブロット;右側は定量化したもの。(F)指示された濃度のKIRA6で1時間、続いて0.5μg/ml Tmで8時間前処理したINS−1細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のアガロースゲル。(G)KIRA6は、ERに局在するIns1 mRNAのエンドヌクレアーゼによる崩壊をXBP1 mRNAのスプライシングを阻害するために必要な薬物の用量よりも低い用量で阻害する。(H)KIRAは、INS1−1細胞のアポトーシスへの移行を抑制する。(I)0.5μg/mL Tm+/−0.5μM KIRA6で16時間処理した10週齢C57BL/6マウスからの膵島の蛍光免疫。DAPI、インスリン、およびTUNELの共染色;DAPI陽性細胞に対して正規化したTUNEL陽性β細胞(白い矢印)の定量化を示す。(J)KIRA6の細胞保護効果は、それらがIre1α−/−マウス胎仔線維芽細胞(MEF)中に存在しないためにIRE1αに依存するが、WTおよびXbp1−/−MEFにおいても依然として確認することができる。(K)KIRA6がIRE1αを阻害することによってどのように末端UPRを阻止するかのモデル。 KIRA6は、IRE1αの自己リン酸化を阻害し、オリゴマーを破壊し、RNase活性を低下させ、アポトーシスへの移行から細胞を保護する。(A)KIRA6の構造。(B)様々な[KIRA6]下のIRE1αのRNase活性;50%有効濃度(EC50)値は、正規化した蛍光強度を適合させることにより決定した(平均±s.d、n=3)。(C)KIRA6によるインビトロでのIRE1αキナーゼ活性の阻害;IC50値は、リン酸化の割合を適合させることにより決定した。(D)インビボでは、KIRA6は、内在性IRE1αの自己リン酸化を用量依存性の様式で阻害する;対照的に、アルデヒドベースのIRE1α RNase−阻害剤STFは、IRE1αの自己リン酸化を阻害せず、また対照化合物KIRA6(in)も同様に阻害しない。(E)DMSOまたはKIRA6(200μM)とともにインキュベートし、続いて架橋剤DSS(250μM)で処理したIRE1α(WT)の免疫ブロット;右側は定量化したもの。(F)指示された濃度のKIRA6で1時間、続いて0.5μg/ml Tmで8時間前処理したINS−1細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のアガロースゲル。(G)KIRA6は、ERに局在するIns1 mRNAのエンドヌクレアーゼによる崩壊をXBP1 mRNAのスプライシングを阻害するために必要な薬物の用量よりも低い用量で阻害する。(H)KIRAは、INS1−1細胞のアポトーシスへの移行を抑制する。(I)0.5μg/mL Tm+/−0.5μM KIRA6で16時間処理した10週齢C57BL/6マウスからの膵島の蛍光免疫。DAPI、インスリン、およびTUNELの共染色;DAPI陽性細胞に対して正規化したTUNEL陽性β細胞(白い矢印)の定量化を示す。(J)KIRA6の細胞保護効果は、それらがIre1α−/−マウス胎仔線維芽細胞(MEF)中に存在しないためにIRE1αに依存するが、WTおよびXbp1−/−MEFにおいても依然として確認することができる。(K)KIRA6がIRE1αを阻害することによってどのように末端UPRを阻止するかのモデル。 KIRA6は、IRE1αの自己リン酸化を阻害し、オリゴマーを破壊し、RNase活性を低下させ、アポトーシスへの移行から細胞を保護する。(A)KIRA6の構造。(B)様々な[KIRA6]下のIRE1αのRNase活性;50%有効濃度(EC50)値は、正規化した蛍光強度を適合させることにより決定した(平均±s.d、n=3)。(C)KIRA6によるインビトロでのIRE1αキナーゼ活性の阻害;IC50値は、リン酸化の割合を適合させることにより決定した。(D)インビボでは、KIRA6は、内在性IRE1αの自己リン酸化を用量依存性の様式で阻害する;対照的に、アルデヒドベースのIRE1α RNase−阻害剤STFは、IRE1αの自己リン酸化を阻害せず、また対照化合物KIRA6(in)も同様に阻害しない。(E)DMSOまたはKIRA6(200μM)とともにインキュベートし、続いて架橋剤DSS(250μM)で処理したIRE1α(WT)の免疫ブロット;右側は定量化したもの。(F)指示された濃度のKIRA6で1時間、続いて0.5μg/ml Tmで8時間前処理したINS−1細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のアガロースゲル。(G)KIRA6は、ERに局在するIns1 mRNAのエンドヌクレアーゼによる崩壊をXBP1 mRNAのスプライシングを阻害するために必要な薬物の用量よりも低い用量で阻害する。(H)KIRAは、INS1−1細胞のアポトーシスへの移行を抑制する。(I)0.5μg/mL Tm+/−0.5μM KIRA6で16時間処理した10週齢C57BL/6マウスからの膵島の蛍光免疫。DAPI、インスリン、およびTUNELの共染色;DAPI陽性細胞に対して正規化したTUNEL陽性β細胞(白い矢印)の定量化を示す。(J)KIRA6の細胞保護効果は、それらがIre1α−/−マウス胎仔線維芽細胞(MEF)中に存在しないためにIRE1αに依存するが、WTおよびXbp1−/−MEFにおいても依然として確認することができる。(K)KIRA6がIRE1αを阻害することによってどのように末端UPRを阻止するかのモデル。 KIRA6は、IRE1αの自己リン酸化を阻害し、オリゴマーを破壊し、RNase活性を低下させ、アポトーシスへの移行から細胞を保護する。(A)KIRA6の構造。(B)様々な[KIRA6]下のIRE1αのRNase活性;50%有効濃度(EC50)値は、正規化した蛍光強度を適合させることにより決定した(平均±s.d、n=3)。(C)KIRA6によるインビトロでのIRE1αキナーゼ活性の阻害;IC50値は、リン酸化の割合を適合させることにより決定した。(D)インビボでは、KIRA6は、内在性IRE1αの自己リン酸化を用量依存性の様式で阻害する;対照的に、アルデヒドベースのIRE1α RNase−阻害剤STFは、IRE1αの自己リン酸化を阻害せず、また対照化合物KIRA6(in)も同様に阻害しない。(E)DMSOまたはKIRA6(200μM)とともにインキュベートし、続いて架橋剤DSS(250μM)で処理したIRE1α(WT)の免疫ブロット;右側は定量化したもの。(F)指示された濃度のKIRA6で1時間、続いて0.5μg/ml Tmで8時間前処理したINS−1細胞からのXBP1 cDNA増幅産物のアガロースゲル。(G)KIRA6は、ERに局在するIns1 mRNAのエンドヌクレアーゼによる崩壊をXBP1 mRNAのスプライシングを阻害するために必要な薬物の用量よりも低い用量で阻害する。(H)KIRAは、INS1−1細胞のアポトーシスへの移行を抑制する。(I)0.5μg/mL Tm+/−0.5μM KIRA6で16時間処理した10週齢C57BL/6マウスからの膵島の蛍光免疫。DAPI、インスリン、およびTUNELの共染色;DAPI陽性細胞に対して正規化したTUNEL陽性β細胞(白い矢印)の定量化を示す。(J)KIRA6の細胞保護効果は、それらがIre1α−/−マウス胎仔線維芽細胞(MEF)中に存在しないためにIRE1αに依存するが、WTおよびXbp1−/−MEFにおいても依然として確認することができる。(K)KIRA6がIRE1αを阻害することによってどのように末端UPRを阻止するかのモデル。 KIRA6は、IRE1α RNAseがダイサーによって切断される部位とは異なるが、XBP1切断部位と関連する部位にあるプレmiR−17をエンドヌクレアーゼにより切断するのを阻害する(A)、KIRA6は、インビトロで(B)切断部位(C)プレmiR−17(D)のIRE1αによるプレmiR−17の切断を阻止し、インビボで成熟なmiR−17レベルをレスキューし(E)、カスパーゼ2の蓄積および切断を抑制し(F)、ERストレス誘導因子に曝露されたC57BL/6膵島におけるTXNIPタンパク質の蓄積を阻止する(G)。配列レジェンド(図31B):配列番号11〜15(上から下への順序);(図17C):配列番号16。 KIRA6は、IRE1α RNAseがダイサーによって切断される部位とは異なるが、XBP1切断部位と関連する部位にあるプレmiR−17をエンドヌクレアーゼにより切断するのを阻害する(A)、KIRA6は、インビトロで(B)切断部位(C)プレmiR−17(D)のIRE1αによるプレmiR−17の切断を阻止し、インビボで成熟なmiR−17レベルをレスキューし(E)、カスパーゼ2の蓄積および切断を抑制し(F)、ERストレス誘導因子に曝露されたC57BL/6膵島におけるTXNIPタンパク質の蓄積を阻止する(G)。配列レジェンド(図31B):配列番号11〜15(上から下への順序);(図17C):配列番号16。 KIRA6は、IRE1α RNAseがダイサーによって切断される部位とは異なるが、XBP1切断部位と関連する部位にあるプレmiR−17をエンドヌクレアーゼにより切断するのを阻害する(A)、KIRA6は、インビトロで(B)切断部位(C)プレmiR−17(D)のIRE1αによるプレmiR−17の切断を阻止し、インビボで成熟なmiR−17レベルをレスキューし(E)、カスパーゼ2の蓄積および切断を抑制し(F)、ERストレス誘導因子に曝露されたC57BL/6膵島におけるTXNIPタンパク質の蓄積を阻止する(G)。配列レジェンド(図31B):配列番号11〜15(上から下への順序);(図17C):配列番号16。 隆起状I型キナーゼ阻害剤1NM−PP1は、穴開きIRE1α(I642G)変異体のオリゴマー状態を増加させ、ERストレス下でRNAse活性および細胞死を促進する。(A)架橋剤スベリン酸ジサクシンイミジル(DSS)(250Μm)で処理する前に、1NM−PP1とともにインキュベートした、増加する濃度の組換えIRE1α(WT)、IRE1α(I642G)、またはIRE1α(I642G)の免疫ブロットからのオリゴマー対モノマーIRE1αの比率の定量化、ならびに尿素PAGEからの1NM−PP1(10μM)とともにインキュベートした組換えIRE1α(WT)、IRE1α(I642G)、およびIRE1α(I642G)によるα32P標識したXBP1 RNAまたはインスリン2(Ins2)RNAの切断反応の経時変化の定量化。(B)1μg/mL Doxで処理したINS−1 IRE1α(I642G)細胞+/−1μM 1NM−PP1および+/−6nM Tgにおける、XBP1のスプライシング(24時間)の割合、Q−PCRによる相対的インスリン1(Ins1)mRNAレベル(24時間)、およびアネキシンV染色の割合(72時間);3つの独立した生物試料を各実験に使用し、平均値±SDとしてプロットした;P値:**<0.01。(C)IRE1α(I642G)が、どのように1NMPP1によって部分的に活性化され、ERストレスの非存在下においてXBP1 mRNAをスプライシングするかのモデル;修復不能なERストレスによってオリゴマー状態にされる場合、1NM−PP1結合IRE1α(I642G)がERに局在するmRNAの崩壊および末端UPRを誘導する。 隆起状I型キナーゼ阻害剤1NM−PP1は、穴開きIRE1α(I642G)変異体のオリゴマー状態を増加させ、ERストレス下でRNAse活性および細胞死を促進する。(A)架橋剤スベリン酸ジサクシンイミジル(DSS)(250Μm)で処理する前に、1NM−PP1とともにインキュベートした、増加する濃度の組換えIRE1α(WT)、IRE1α(I642G)、またはIRE1α(I642G)の免疫ブロットからのオリゴマー対モノマーIRE1αの比率の定量化、ならびに尿素PAGEからの1NM−PP1(10μM)とともにインキュベートした組換えIRE1α(WT)、IRE1α(I642G)、およびIRE1α(I642G)によるα32P標識したXBP1 RNAまたはインスリン2(Ins2)RNAの切断反応の経時変化の定量化。(B)1μg/mL Doxで処理したINS−1 IRE1α(I642G)細胞+/−1μM 1NM−PP1および+/−6nM Tgにおける、XBP1のスプライシング(24時間)の割合、Q−PCRによる相対的インスリン1(Ins1)mRNAレベル(24時間)、およびアネキシンV染色の割合(72時間);3つの独立した生物試料を各実験に使用し、平均値±SDとしてプロットした;P値:**<0.01。(C)IRE1α(I642G)が、どのように1NMPP1によって部分的に活性化され、ERストレスの非存在下においてXBP1 mRNAをスプライシングするかのモデル;修復不能なERストレスによってオリゴマー状態にされる場合、1NM−PP1結合IRE1α(I642G)がERに局在するmRNAの崩壊および末端UPRを誘導する。 隆起状I型キナーゼ阻害剤1NM−PP1は、穴開きIRE1α(I642G)変異体のオリゴマー状態を増加させ、ERストレス下でRNAse活性および細胞死を促進する。(A)架橋剤スベリン酸ジサクシンイミジル(DSS)(250Μm)で処理する前に、1NM−PP1とともにインキュベートした、増加する濃度の組換えIRE1α(WT)、IRE1α(I642G)、またはIRE1α(I642G)の免疫ブロットからのオリゴマー対モノマーIRE1αの比率の定量化、ならびに尿素PAGEからの1NM−PP1(10μM)とともにインキュベートした組換えIRE1α(WT)、IRE1α(I642G)、およびIRE1α(I642G)によるα32P標識したXBP1 RNAまたはインスリン2(Ins2)RNAの切断反応の経時変化の定量化。(B)1μg/mL Doxで処理したINS−1 IRE1α(I642G)細胞+/−1μM 1NM−PP1および+/−6nM Tgにおける、XBP1のスプライシング(24時間)の割合、Q−PCRによる相対的インスリン1(Ins1)mRNAレベル(24時間)、およびアネキシンV染色の割合(72時間);3つの独立した生物試料を各実験に使用し、平均値±SDとしてプロットした;P値:**<0.01。(C)IRE1α(I642G)が、どのように1NMPP1によって部分的に活性化され、ERストレスの非存在下においてXBP1 mRNAをスプライシングするかのモデル;修復不能なERストレスによってオリゴマー状態にされる場合、1NM−PP1結合IRE1α(I642G)がERに局在するmRNAの崩壊および末端UPRを誘導する。 IRE1αのRNAseの過剰活性化が細胞を末端UPRに至らしめる。本明細書に記載される化合物、薬学的組成物、および方法は、末端UPRを調節することができる。 放置されたERストレスおよび末端UPRシグナル伝達に起因する膵島β細胞の死滅は、1型および2型糖尿病の発症の中核を成す。本明細書に記載される化合物、薬学的組成物、および方法は、UPRを調節し、ERストレスおよびUPRに関連する疾患を治療することができる。 放置されたERストレスに起因する線維化リモデリングは、特発性肺線維症(IPF)等の線維性疾患の発症の中核を成す。本明細書に記載される化合物、薬学的組成物、および方法は、UPRを調節し、ERストレスおよびUPRに関連する疾患を治療することができる。 キナーゼ阻害剤(KIRA)を用いてIRE1αのRNAseを減弱させることによる末端UPRの阻害。 KIRA6は、ERストレスを受けている膵島β細胞における全ての重大な末端UPR事象を遮断する;TXNIPおよびインターロイキン1−βを介した抗炎症性シグナルの阻害。 IRE1α KIRAの効力、選択性、および有効性を改善するためのカスケードの試験。 KIRA6は、ツニカマイシンおよび変異ロドプシンによって誘導されるストレスの間に、網膜視細胞の生存を保護し、機能を保存する。(A)ツニカマイシン+/−10μM KIRA6を硝子体内に注入したSprague−Dawleyラットの眼底およびOCT画像。(B)DMSOまたは10μM KIRA6を硝子体内に注入したP40のP23H−1ラットの眼底およびOCT画像。(C)DMSOまたは10μM KIRA6の硝子体内注入後のP30のP23H−1ラットの網膜組織切片。(D)P30のP23H−1ラットの外顆粒層(ONL)の厚さの定量化(n=2);上にある厚さの線はKIRA6であり、下にある線はDMSOである。(E)DMSOまたは10μM KIRA6の硝子体内注入後のP40のP23H−1ラットの眼底およびOCT画像。(F)示された光強度(上)の一連の暗順応ERG測定および単発閃光による明順応ERG測定(+20dB)(下)。 KIRA6は、ツニカマイシンおよび変異ロドプシンによって誘導されるストレスの間に、網膜視細胞の生存を保護し、機能を保存する。(A)ツニカマイシン+/−10μM KIRA6を硝子体内に注入したSprague−Dawleyラットの眼底およびOCT画像。(B)DMSOまたは10μM KIRA6を硝子体内に注入したP40のP23H−1ラットの眼底およびOCT画像。(C)DMSOまたは10μM KIRA6の硝子体内注入後のP30のP23H−1ラットの網膜組織切片。(D)P30のP23H−1ラットの外顆粒層(ONL)の厚さの定量化(n=2);上にある厚さの線はKIRA6であり、下にある線はDMSOである。(E)DMSOまたは10μM KIRA6の硝子体内注入後のP40のP23H−1ラットの眼底およびOCT画像。(F)示された光強度(上)の一連の暗順応ERG測定および単発閃光による明順応ERG測定(+20dB)(下)。 KIRA6は、ツニカマイシンおよび変異ロドプシンによって誘導されるストレスの間に、網膜視細胞の生存を保護し、機能を保存する。(A)ツニカマイシン+/−10μM KIRA6を硝子体内に注入したSprague−Dawleyラットの眼底およびOCT画像。(B)DMSOまたは10μM KIRA6を硝子体内に注入したP40のP23H−1ラットの眼底およびOCT画像。(C)DMSOまたは10μM KIRA6の硝子体内注入後のP30のP23H−1ラットの網膜組織切片。(D)P30のP23H−1ラットの外顆粒層(ONL)の厚さの定量化(n=2);上にある厚さの線はKIRA6であり、下にある線はDMSOである。(E)DMSOまたは10μM KIRA6の硝子体内注入後のP40のP23H−1ラットの眼底およびOCT画像。(F)示された光強度(上)の一連の暗順応ERG測定および単発閃光による明順応ERG測定(+20dB)(下)。 マウス胚性幹細胞(ESC)由来の運動ニューロンの生存曲線。A.野生型(WT)Hb9:GFP ESCをGFP+運動ニューロン(MN)に分化させ、その後、指示された濃度で、KIRA6を用いてまたは用いずに、ブレフェルジンA(BFA)で処理した。B.G93A−SOD1/Hb9:GFP ESCをGFP+MNに分化させ、指示された濃度でKIRA6で処理した:WT Hb9:GFP ESC由来のMNが対照としての役割を果たした。p値:<0.05。MutSOD1は、家族性筋萎縮性側索硬化症の一形態を引き起こす。
IRE1αのRNaseの活性化は、通常、キナーゼ自己リン酸化に依存するが(Tirasophon,W.et al.Genes Dev 12,1812−1824(1998))、これらの2つのドメイン間にはアロステリックな関係が存在し、活性なATP結合部位のコンフォメーションを安定化するヌクレオチド(ADPおよびATP)ならびに低分子阻害剤が、自己リン酸化を起こさずにRNaseを直接活性化することを可能にする(Papa,F.R.et al.Science 302,1533−1537(2003);Han,D.et al.Biochemical and biophysical research communications 365,777−783,(2008);Korennykh,A.V.et al.BMC biology 9,48,(2011))。さらに、特定のクラスのキナーゼ阻害剤(II型と称される)は、IRE1αの不活性なATP結合部位のコンフォメーションを安定化し、高次オリゴマー化状態を破壊することによってそのRNase活性を強力に阻害することができる(図1Aおよび36)(Wang,L.et al.Nature chemical biology 8,982−989,(2012))。これらの化合物は、本明細書においてキナーゼ阻害RNaseアテニュエーター(KIRA:kinase−inhibiting RNase−attenuator)と名付けられる。
異なるクラスのATP競合性キナーゼ阻害剤は、IRE1αのRNase活性を多様に調節する。APY29(予測されるI型キナーゼ阻害剤)に結合した酵母IRE1の共結晶構造は、キナーゼ触媒ドメインが活性コンフォメーションをとることを示す:これは、ATPおよび他のI型阻害剤に結合した場合にタンパク質キナーゼが典型的にとるコンフォメーションである(図1a)(Korennykh,A.V.et al.Nature 457,687−693(2009);Korennykh,A.V.et al.BMC Biol.9,48(2011))。さらに、ADPに結合した酵母IRE1およびヒトIRE1αのさらなる2つの共結晶構造は、キナーゼドメインも同様に活性コンフォメーションをとることを示している(Ali,M.M.et al.EMBO J.30,894−905(2011);Lee,K.P.et al.Cell 132,89−100(2008))。活性コンフォメーションをとるIRE1αのキナーゼを安定化することにより、これらのI型阻害剤は、その隣接するRNaseドメインをアロステリックに活性化するリガンドとして作用する。代替のコンフォメーションをとるIRE1αのキナーゼドメインを安定化すること、またそうすることで、そのRNase活性を無効にすることが可能であるかもしれない。様々なキナーゼについて、ATP結合部位の不活性コンフォメーションを選択的に安定化することが記載されている、あるクラスの低分子キナーゼ阻害剤(II型阻害剤)(例として、臨床的に承認された薬物であるイマチニブおよびソラフェニブが挙げられる)(Liu,Y.&Gray,N.S.Nat.Chem.Biol.2,358−364(2006);Wan,P.T.et al.Cell 116,855−867(2004);Schindler,T.et al.Science 289,1938−1942(2000))の使用は、このアプローチに支持を提供する。II型阻害剤によって安定化される不活性なATP結合部位のコンフォメーションは、触媒的に重要なAsp−Phe−Gly(DFG)モチーフの外向きの動きを特徴とするため、DFG−outコンフォメーションと称される(図1a)(Liu,Y.&Gray,N.S.Nat.Chem.Biol.2,358−364(2006);Ranjitkar,P.et al.Chem.Biol.17,195−206(2010))。対照的に、前述の活性コンフォメーションをとるIRE1の3つ全ての共結晶構造において、キナーゼドメインは、DFG−inコンフォメーションをとる(Korennykh,A.V.et al.Nature 457,687−693(2009);Ali,M.M.et al.EMBO J.30,894−905(2011);Lee,K.P.et al.Cell 132,89−100(2008))。
高い小胞体(ER)ストレス下では、小胞体ストレス応答(UPR)と称される細胞内シグナル経路の過剰活性化が細胞死を引き起こす。この「末端UPR」の特徴的事象は、オリゴマーを形成すると、ERに局在するmRNAおよび抑制的なマイクロRNA前駆体をエンドヌクレアーゼにより分解してアポトーシスを引き起こすER二官能性キナーゼ/エンドリボヌクレアーゼ(RNase)であるIRE1αによって制御される。ヒト癌に見られるIre1αの体細胞突然変異は、そのRNaseのオリゴマー化およびアポトーシス機能を無効にする。ヒト生物学からのこれらの有益な結果を用いて、IRE1αのオリゴマー化およびRNase活性をアロステリックに低下させる、KIRA(Kinase Inhibiting RNase Attenuator)と称されるATP競合性キナーゼ阻害剤を開発した。そのような1つのキナーゼ阻害剤であるKIRA6は、全てのIRE1α出力を阻害し、ERストレス下で細胞の生存および機能を維持する。ERストレスによって引き起こされる網膜変性症のラットモデルにおいて、硝子体内のKIRA6は視細胞消失を阻止する。
A.定義
本明細書で使用される略語は、化学および生物学分野におけるそれらの従来の意味を有する。本明細書に記載される化学構造および式は、化学技術分野で既知の化学価の標準規則に従って構成される。
置換基が、左から右に書かれたそれらの従来の化学式によって特定される場合、それらは、その構造を右から左に書くことから得られる化学的に同一な置換基を等しく包含する:例えば、−CHO−は、−OCH−と同等である。本明細書で使用される用語は、名付けられた置換基とその親部分との間の結合の結合順序を示すために、シングルダッシュ「」またはダブルダッシュ「=」が先行するかまたはその後に続いてもよい:シングルダッシュは単結合を示し、ダブルダッシュは二重結合を示す。シングルまたはダブルダッシュが存在しない場合、置換基とその親部分との間には単結合が形成されるものと理解されたく、さらに、上付き文字「d」を有する置換基(例えば、R)は、ダッシュがそうではないことを示唆しない限り、「左から右に」読まれることが意図される。例えば、CアルコキシカルボニルオキシおよびOC(O)Cアルキルは、同じ官能基を示し、同様に、アリールアルキルおよび−アルキルアリールも、同じ官能基を示す。
本明細書で使用される「飽和」という用語は、言及される化学構造が、いかなる複数の炭素炭素結合も含有しないことを意味する。例えば、本明細書に定義される飽和シクロアルキル基は、シクロヘキシル、シクロプロピル等を含む。
「アルキル」という用語は、それ自体でまたは別の置換基の一部として、別途記載のない限り、直鎖(すなわち、非分岐)または分岐炭素鎖(もしくは炭素)、あるいはそれらの組み合わせを意味し、それは、完全飽和、一不飽和、または多価不飽和であってもよく、二価および多価のラジカルを含むことができ、指定された数の炭素原子を有する(すなわち、C−C10は、1〜10個の炭素を意味する)。飽和炭化水素ラジカルの例として、限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、(シクロヘキシル)メチル等の基、例えば、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル等の相同体および異性体等が挙げられる。不飽和アルキル基は、1つ以上の二重結合または三重結合を有するアルキル基である。不飽和アルキル基の例として、限定されないが、ビニル、2−プロペニル、クロチル、2−イソペンテニル、2−(ブタジエニル)、2,4−ペンタジエニル、3−(1,4−ペンタジエニル)、エチニル、1−および3−プロピニル、3−ブチニル、ならびに高次の相同体および異性体が挙げられる。「アルコキシ」は、酸素リンカー(−O−)を介して分子の残りに付着しているアルキルである。実施形態において、アルキルは、別途記載のない限り、1〜10個の炭素原子を含有する直鎖または分岐鎖の炭化水素である。実施形態において、アルキルはアルケニルであり、「アルケニル」という用語は、その単純な通常の意味に従って使用される。実施形態において、アルケニルは、別途記載のない限り、2〜10個の炭素を含有し、少なくとも1つの炭素炭素二重結合を含有する、直鎖または分岐鎖の炭化水素である。アルケニルの例として、限定されないが、エテニル、2プロペニル、2メチル2プロペニル、3ブテニル、4ペンテニル、5ヘキセニル、2ヘプテニル、2メチル1ヘプテニル、3デセニル、および3,7ジメチルオクタ2,6ジエニルが挙げられる。実施形態において、アルキルはアルキニルであり、「アルキニル」という用語は、その単純な通常の意味に従って使用される。実施形態において、アルキニルは、2〜10個の炭素原子を含有し、少なくとも1つの炭素炭素三重結合を含有する、直鎖または分岐鎖の炭化水素基である。アルキニルの例として、限定されないが、アセチレニル、1プロピニル、2プロピニル、3ブチニル、2ペンチニル、および1ブチニルが挙げられる。
「アルキレン」という用語は、それ自体でまたは別の置換基の一部として、別途記載のない限り、限定されないが、−CHCHCHCH−によって示されるアルキルに由来する二価のラジカルを意味する。典型的には、アルキル(またはアルキレン)基は、1〜24個の炭素原子を有し、10個以下の炭素原子を有する基が本発明において好ましい。「低級アルキル」または「低級アルキレン」は、一般的には8個以下の炭素原子を有する、より短い鎖のアルキルまたはアルキレン基である。「アルケニレン」という用語は、それ自体でまたは別の置換基の一部として、別途記載のない限り、アルケンに由来する二価のラジカルを意味する。
「ヘテロアルキル」という用語は、単独で、または他の用語と組み合わせて、別途記載のない限り、少なくとも1つの炭素原子と、O、N、P、SiおよびSからなる群から選択される少なくとも1つのヘテロ原子とを含む、安定な直鎖もしくは分岐鎖、またはそれらの組み合わせを意味し、窒素および硫黄原子は、任意選択的に酸化されてもよく、窒素ヘテロ原子は、任意で四級化されてもよい。ヘテロ原子(複数可)O、N、P、S、およびSiは、ヘテロアルキル基の任意の内部位置に、またはアルキル基が分子の残りに付着している位置に配置されてもよい。例として、限定されないが、−CH−CH−O−CH、−CH−CH−NH−CH、−CH−CH−N(CH)−CH、−CH−S−CH−CH、−CH−CH−S(O)−CH、−CH−CH−S(O)−CH、−CH=CH−O−CH、−Si(CH、−CH−CH=N−OCH、−CH=CH−N(CH)−CH、−O−CH、−O−CH−CH、および−CNが挙げられる。例えば、−CH−NH−OCHおよび−CH−O−Si(CHのように、最大2個または3個のヘテロ原子が連続していてもよい。
同様に、「ヘテロアルキレン」という用語は、それ自体でまたは別の置換基の一部として、別途記載のない限り、限定されないが、−CH−CH−S−CH−CH−および−CH−S−CH−CH−NH−CH−によって示されるヘテロアルキルに由来する二価のラジカルを意味する。ヘテロアルキレン基の場合、ヘテロ原子はまた、鎖の末端のいずれかまたは両方を占有することができる(たとえば、アルキレンオキシ、アルキレンジオキシ、アルキレンアミノ、アルキレンジアミノ等)。さらに、アルキレンおよびヘテロアルキレン連結基の場合、連結基の配向は、連結基の式が書かれた方向によって暗示されない。例えば、式−C(O)R’−は、−C(O)R’−および−R’C(O)−の両方を表す。前述のように、本明細書で使用されるヘテロアルキル基は、−C(O)R’、−C(O)NR’、−NR’R’’、−OR’、−SR’、および/または−SOR’等の、ヘテロ原子によって分子の残りに付着している基である。−NR’R’’等の特定のヘテロアルキル基が列挙された後に「ヘテロアルキル」が列挙される場合、ヘテロアルキルおよび−NR’R’’という用語は、冗長的ではなく、互いに排他的であると理解されたい。むしろ、明確性を加えるために特定のヘテロアルキル基が列挙される。よって、「ヘテロアルキル」という用語は、本明細書において−NR’R’’等の特定のヘテロアルキル基を排除すると解釈されるべきではない。
「シクロアルキル」および「ヘテロシクロアルキル」という用語は、単独で、または他の用語と組み合わせて、別途記載のない限り、それぞれ、「アルキル」および「ヘテロアルキル」の環状型を意味し、全ての炭素原子価が非水素原子との結合に関与しているため、環(単数または複数)を構成する炭素が必ずしも水素に結合している必要はない。さらに、ヘテロシクロアルキルの場合、ヘテロ原子は、複素環が分子の残りに付着している位置を占有することができる。シクロアルキルの例として、限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、1−シクロヘキセニル、3−シクロヘキセニル、シクロヘプチル等が挙げられる。ヘテロシクロアルキルの例として、限定されないが、1−(1,2,5,6−テトラヒドロピリジル)、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4−モルホリニル、3−モルホリニル、テトラヒドロフラン−2−イル、テトラヒドロフラン−3−イル、テトラヒドロチエン−2−イル、テトラヒドロチエン−3−イル、1−ピペラジニル、2−ピペラジニル等が挙げられる。「シクロアルキレン」および「ヘテロシクロアルキレン」は、単独でまたは別の置換基の一部として、それぞれ、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルに由来する二価のラジカルを意味する。
実施形態において、「シクロアルキル」という用語は、単環式、二環式、または多環式のシクロアルキル環系を意味する。実施形態において、単環式環系は、3〜8個の炭素原子を含有する環状炭化水素基であり、そのような基は、飽和または不飽和であってもよいが、芳香族ではない。実施形態において、シクロアルキル基は、完全に飽和している。単環式シクロアルキルの例として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、シクロヘプチル、およびシクロオクチルが挙げられる。二環式シクロアルキル環系は、架橋単環式環または縮合二環式環である。実施形態において、架橋単環式環は、単環式環の2つの隣接しない炭素原子が、1つおよび3つのさらなる炭素原子間のアルキレン架橋によって連結された単環式シクロアルキル環を含有する(すなわち、形態(CHの架橋基であり、式中、wは、1、2、または3である)。二環式環系の代表例として、限定されないが、ビシクロ[3.1.1]ヘプタン、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、ビシクロ[2.2.2]オクタン、ビシクロ[3.2.2]ノナン、ビシクロ[3.3.1]ノナン、およびビシクロ[4.2.1]ノナンが挙げられる。実施形態において、縮合二環式シクロアルキル環系は、フェニル、単環式シクロアルキル、単環式シクロアルケニル、単環式ヘテロサイクリル、または単環式ヘテロアリールのいずれかに縮合した単環式シクロアルキル環を含有する。実施形態において、架橋または縮合二環式シクロアルキルは、単環式シクロアルキル環に含まれる任意の炭素原子を介して親分子部分に付着する。実施形態において、シクロアルキル基は、独立してオキソまたはチアである1個または2個の基で任意選択的に置換される。実施形態において、縮合二環式シクロアルキルは、フェニル環、5〜6員単環式シクロアルキル、5〜6員単環式シクロアルケニル、5〜6員単環式ヘテロサイクリル、または5〜6員単環式ヘテロアリールのいずれかに縮合した5〜6員単環式シクロアルキル環であり、縮合二環式シクロアルキルは、独立してオキソまたはチアである1個または2個の基によって任意選択的に置換される。実施形態において、多環式シクロアルキル環系は、(i)二環式アリール、二環式ヘテロアリール、二環式シクロアルキル、二環式シクロアルケニル、および二環式ヘテロサイクリルからなる群から選択される1つの環系、または(ii)フェニル、二環式アリール、単環式もしくは二環式ヘテロアリール、単環式もしくは二環式シクロアルキル、単環式もしくは二環式シクロアルケニル、および単環式もしくは二環式ヘテロサイクリルからなる群から独立して選択される2つの他の環系のいずれかに縮合した単環式シクロアルキル環(基本の環)である。実施形態において、多環式シクロアルキルは、基本の環に含まれる任意の炭素原子を介して親分子部分に付着する。実施形態において、多環式シクロアルキル環系は、(i)二環式アリール、二環式ヘテロアリール、二環式シクロアルキル、二環式シクロアルケニル、および二環式ヘテロサイクリルからなる群から選択される1つの環系、または(ii)フェニル、単環式ヘテロアリール、単環式シクロアルキル、単環式シクロアルケニル、および単環式ヘテロサイクリルからなる群から独立して選択される2つの他の環系のいずれかに縮合した単環式シクロアルキル環(基本の環)である。多環式シクロアルキル基の例として、限定されないが、テトラデカヒドロフェナントレニル、ペルヒドロフェノチアジン−1−イル、およびペルヒドロフェノキサジン−1−イルが挙げられる。
実施形態において、シクロアルキルはシクロアルケニルである。「シクロアルケニル」という用語は、その単純な通常の意味に従って使用される。実施形態において、シクロアルケニルは、単環式、二環式、または多環式のシクロアルケニル環系である。実施形態において、単環式シクロアルケニル環系は、3〜8個の炭素原子を含有する環状炭化水素基であり、そのような基は、不飽和である(すなわち、少なくとも1つの環状炭素炭素二重結合を含有する)が、芳香族ではない。単環式シクロアルケニル環系の例として、シクロペンテニルおよびシクロヘキセニルが挙げられる。実施形態において、二環式シクロアルケニル環は、架橋単環式環または縮合二環式環である。実施形態において、架橋単環式環は、単環式環の2つの隣接しない炭素原子が、1つおよび3つのさらなる炭素原子間のアルキレン架橋によって連結された単環式シクロアルケニル環を含有する(すなわち、形態(CHの架橋基であり、式中、wは、1、2、または3である)。二環式シクロアルケニルの代表例として、限定されないが、ノルボルネニルおよびビシクロ[2.2.2]オクト2エニルが挙げられる。実施形態において、縮合二環式シクロアルケニル環系は、フェニル、単環式シクロアルキル、単環式シクロアルケニル、単環式ヘテロサイクリル、または単環式ヘテロアリールのいずれかに縮合した単環式シクロアルケニル環を含有する。実施形態において、架橋または縮合二環式シクロアルケニルは、単環式シクロアルケニル環に含まれる任意の炭素原子を介して親分子部分に付着する。実施形態において、シクロアルケニル基は、独立してオキソまたはチアである1個または2個の基で任意選択的に置換される。実施形態において、多環式シクロアルケニル環は、(i)二環式アリール、二環式ヘテロアリール、二環式シクロアルキル、二環式シクロアルケニル、および二環式ヘテロサイクリルからなる群から選択される1つの環系、または(ii)フェニル、二環式アリール、単環式もしくは二環式ヘテロアリール、単環式もしくは二環式シクロアルキル、単環式もしくは二環式シクロアルケニル、および単環式もしくは二環式ヘテロサイクリルからなる群から独立して選択される2つの環系のいずれかに縮合した単環式シクロアルケニル環(基本の環)を含有する。実施形態において、多環式シクロアルケニルは、基本の環に含まれる任意の炭素原子を介して親分子部分に付着する。実施形態において、多環式シクロアルケニル環は、(i)二環式アリール、二環式ヘテロアリール、二環式シクロアルキル、二環式シクロアルケニル、および二環式ヘテロサイクリルからなる群から選択される1つの環系、または(ii)フェニル、単環式ヘテロアリール、単環式シクロアルキル、単環式シクロアルケニル、および単環式ヘテロサイクリルからなる群から独立して選択される2つの環系のいずれかに縮合した単環式シクロアルケニル環(基本の環)を含有する。
実施形態において、ヘテロシクロアルキルはヘテロサイクリルである。本明細書で使用される「ヘテロサイクリル」という用語は、単環式、二環式、または多環式の複素環を意味する。ヘテロサイクリル単環式複素環は、O、N、およびSからなる群から独立して選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有する3、4、5、6、または7員環であり、環は、飽和または不飽和であってもよいが、芳香族ではない。3または4員環は、O、N、およびSからなる群から選択される1つのヘテロ原子を含有する。5員環は、0または1個の二重結合と、O、N、およびSからなる群から選択される1個、2個、または3個のヘテロ原子とを含有することができる。6または7員環は、0、1、または2つの二重結合と、O、N、およびSからなる群から選択される1個、2個、または3個のヘテロ原子とを含有する。ヘテロサイクリル単環式複素環は、ヘテロサイクリル単環式複素環に含まれる任意の炭素原子または任意の窒素原子を介して親分子部分に接続される。ヘテロサイクリル単環式複素環の代表例として、限定されないが、アゼチジニル、アゼパニル、アジリジニル、ジアゼファニル、1,3ジオキサニル、1,3ジオキソラニル、1,3ジチオラニル、1,3ジチアニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリニル、イソチアゾリジニル、イソキサゾリニル、イソキサゾリジニル、モルホリニル、オキサジアゾリニル、オキサジアゾリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピラニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピロリニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、チアジアゾリニル、チアジアゾリジニル、チアゾリニル、チアゾリジニル、チオモルホリニル、1,1ジオキシドチオモルホリニル(チオモルホリンスルホン)、チオピラニル、およびトリチアニルが挙げられる。ヘテロサイクリル二環式複素環は、フェニル、単環式シクロアルキル、単環式シクロアルケニル、単環式複素環、または単環式ヘテロアリールのいずれかに縮合した単環式複素環である。ヘテロサイクリル二環式複素環は、二環式環系の単環式複素環部分に含まれる任意の炭素原子または任意の窒素原子を介して親分子部分に接続される。二環式ヘテロサイクリルの代表例として、限定されないが、2,3ジヒドロベンゾフラン2イル、2,3ジヒドロベンゾフラン3イル、インドリン1イル、インドリン2イル、インドリン3イル、2,3ジヒドロベンゾチエン2イル、デカヒドロキノリニル、デカヒドロキノリニル、オクタヒドロ1Hインドリル、およびオクタヒドロベンゾフラニルが挙げられる。実施形態において、ヘテロサイクリル基は、独立してオキソまたはチアである1個または2個の基で任意選択的に置換される。特定の実施形態において、二環式ヘテロサイクリルは、フェニル環、5〜6員単環式シクロアルキル、5〜6員単環式シクロアルケニル、5〜6員単環式ヘテロサイクリル、または5〜6員単環式ヘテロアリールに縮合した5〜6員単環式ヘテロサイクリル環であり、二環式ヘテロサイクリルは、独立してオキソまたはチアである1個または2個の基によって任意選択的に置換される。多環式ヘテロサイクリル環系は、(i)二環式アリール、二環式ヘテロアリール、二環式シクロアルキル、二環式シクロアルケニル、および二環式ヘテロサイクリルからなる群から選択される1つの環系、または(ii)フェニル、二環式アリール、単環式もしくは二環式ヘテロアリール、単環式もしくは二環式シクロアルキル、単環式もしくは二環式シクロアルケニル、および単環式もしくは二環式ヘテロサイクリルからなる群から独立して選択される2つの他の環系のいずれかに縮合した単環式ヘテロサイクリル環(基本の環)である。多環式ヘテロサイクリルは、基本の環に含まれる任意の炭素原子または窒素原子を介して親分子部分に付着する。実施形態において、多環式ヘテロサイクリル環系は、(i)二環式アリール、二環式ヘテロアリール、二環式シクロアルキル、二環式シクロアルケニル、および二環式ヘテロサイクリルからなる群から選択される1つの環系、または(ii)フェニル、単環式ヘテロアリール、単環式シクロアルキル、単環式シクロアルケニル、および単環式ヘテロサイクリルからなる群から独立して選択される2つの他の環系のいずれかに縮合した単環式ヘテロサイクリル環(基本の環)である。多環式ヘテロサイクリル基の例として、限定されないが、10H−フェノチアジン−10−イル、9,10−ジヒドロアクリジン−9−イル、9,10−ジヒドロアクリジン−10−イル、10H−フェノキサジン−10−イル、10,11−ジヒドロ−5H−ジベンゾ[b,f]アゼピン−5−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピリド[4,3−g]イソキノリン−2−イル、12H−ベンゾ[b]フェノキサジン−12−イル、およびドデカヒドロ−1H−カルバゾール−9−イルが挙げられる。
「ハロ」または「ハロゲン」という用語は、それ自体でまたは別の置換基の一部として、別途記載のない限り、フルオリン、クロリン、またはヨウ素原子を意味する。さらに、「ハロアルキル」等の用語は、モノハロアルキルおよびポリハロアルキルを含むことを意味する。例えば、「ハロ(C−C)アルキル」という用語は、限定されないが、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、4−クロロブチル、3−ブロモプロピル等を含む。
「アシル」という用語は、別途記載のない限り、−C(O)Rを意味し、式中、Rは、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。
「アリール」という用語は、別途記載のない限り、一緒に縮合している(すなわち、縮合環アリール)かまたは共有結合的に連結した単環または複数環(好ましくは1〜3個の環)であってもよい、多価不飽和の芳香族炭化水素置換基を意味する。縮合環アリールは、縮合環のうちの少なくとも1つがアリール環である、一緒に縮合した複数の環を指す。「ヘテロアリール」という用語は、N、O、またはS等の少なくとも1つのヘテロ原子を含有するアリール基(または環)を指し、窒素および硫黄原子が任意選択的に酸化され、窒素原子(複数可)が任意選択的に四級化される。よって、「ヘテロアリール」という用語は、縮合環ヘテロアリール基(すなわち、縮合環のうちの少なくとも1つがヘテロ芳香族環である、一緒に縮合した複数の環)を含む。5,6縮合環ヘテロアリーレンは、一緒に縮合した2つの環を指し、一方の環が5員を有し、他方の環が6員を有し、少なくとも1つの環はヘテロアリール環である。同様に、6,6縮合環ヘテロアリーレンは、一緒に縮合した2つの環を指し、一方の環が6員を有し、他方の環が6員を有し、少なくとも1つの環はヘテロアリール環である。6,5縮合環ヘテロアリーレンは、一緒に縮合した2つの環を指し、一方の環が6員を有し、他方の環が5員を有し、少なくとも1つの環はヘテロアリール環である。ヘテロアリール基は、炭素またはヘテロ原子によって分子の残りに付着することができる。アリールおよびヘテロアリール基の非限定的な例は、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、4−ビフェニル、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル、3−ピラゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、ピラジニル、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、2−フェニル−4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、3−イソキサゾリル、4−イソキサゾリル、5−イソキサゾリル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−ピリミジル、4−ピリミジル、5−ベンゾチアゾリル、プリニル、2−ベンズイミダゾリル、5−インドリル、1−イソキノリル、5−イソキノリル、2−キノキサリニル、5−キノキサリニル、3−キノリル、および6−キノリルが挙げられる。上述のアリールおよびヘテロアリール環系の各々の置換基は、後述の許容される置換基の群から選択される。「アリーレン」および「ヘテロアリーレン」は、単独でまたは別の置換基の一部として、それぞれ、アリールおよびヘテロアリールに由来する二価のラジカル(例えば、インドリンの二価のラジカル等)を意味する。ヘテロアリール基の非限定的な例として、ピリジニル、ピリミジニル、チオエニル、チエニル、フラニル、インドリル、ベンズオキサジアゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキサニル、チアナフタニル(thianaphthanyl)、ピロロピリジニル、インダゾリル、キノリニル、キノキサリニル、ピリドピラジニル、キナゾリノニル(quinazolinonyl)、ベンゾイソキサゾリル、イミダゾピリジニル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾチオエニル、フェニル、ナフチル、ビフェニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、ピラジニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、フリルチエニル、ピリジル、ピリミジル、ベンゾチアゾリル、プリニル、ベンズイミダゾリル、イソキノリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、ピロリル、ジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ベンゾチアジアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾロピリミジニル、ピロロピリミジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンズオキサゾリル、またはキノリルが挙げられる。上記例は、置換または非置換されてもよく、上記各ヘテロアリール例の二価のラジカルは、ヘテロアリーレンの非限定的な例である。
実施形態において、アリールは、フェニル(すなわち、単環式アリール)、少なくとも1つのフェニル環を含有する二環式環系、または芳香族二環式環系もしくは多環式アリール環系に炭素原子のみを含有する芳香族二環式環であるが、但し、二環式または多環式アリール環系が完全に芳香族である場合、ヘテロアリール環を含有しないものとする。実施形態において、二環式アリールは、アズレニル、ナフチルであってもよいか、または単環式シクロアルキル、単環式シクロアルケニル、もしくは単環式ヘテロサイクリルに縮合したフェニルであってもよい。実施形態において、二環式アリールは、二環式系のフェニル部分に含まれる任意の炭素原子、またはナフチル環もしくはアズレニル環を伴う任意の炭素原子を介して親分子部分に付着されてもよい。実施形態において、二環式アリールの縮合単環式シクロアルキルまたは単環式ヘテロサイクリルは、1個または2個のオキソ基および/またはチア基で任意選択的に置換される。二環式アリールの代表例として、限定されないが、アズレニル、ナフチル、ジヒドロインデン1イル、ジヒドロインデン2イル、ジヒドロインデン3イル、ジヒドロインデン4イル、2,3ジヒドロインドール4イル、2,3ジヒドロインドール5イル、2,3ジヒドロインドール6イル、2,3ジヒドロインドール7イル、インデン1イル、インデン2イル、インデン3イル、インデン4イル、ジヒドロナフタレン2イル、ジヒドロナフタレン3イル、ジヒドロナフタレン4イル、ジヒドロナフタレン1イル、5,6,7,8テトラヒドロナフタレン1イル、5,6,7,8テトラヒドロナフタレン2イル、2,3ジヒドロベンゾフラン4イル、2,3ジヒドロベンゾフラン5イル、2,3ジヒドロベンゾフラン6イル、2,3ジヒドロベンゾフラン7イル、ベンゾ[d][1,3]ジオキソール4イル、ベンゾ[d][1,3]ジオキソール5イル、2Hクロメン2オン5イル、2Hクロメン2オン6イル、2Hクロメン2オン7イル、2Hクロメン2オン8イル、イソインドリン1,3ジオン4イル、イソインドリン1,3ジオン5イル、インデン1オン4イル、インデン1オン5イル、インデン1オン6イル、インデン1オン7イル、2,3ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキサン5イル、2,3ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキサン6イル、2Hベンゾ[b][1,4]オキサジン3(4H)オン5イル、2Hベンゾ[b][1,4]オキサジン3(4H)オン6イル、2Hベンゾ[b][1,4]オキサジン3(4H)オン7イル、2Hベンゾ[b][1,4]オキサジン3(4H)オン8イル、ベンゾ[d]オキサジン2(3H)オン5イル、ベンゾ[d]オキサジン2(3H)オン6イル、ベンゾ[d]オキサジン2(3H)オン7イル、ベンゾ[d]オキサジン2(3H)オン8イル、キナゾリン4(3H)オン5イル、キナゾリン4(3H)オン6イル、キナゾリン4(3H)オン7イル、キナゾリン4(3H)オン8イル、キノキサリン2(1H)オン5イル、キノキサリン2(1H)オン6イル、キノキサリン2(1H)オン7イル、キノキサリン2(1H)オン8イル、ベンゾ[d]チアゾール2(3H)オン4イル、ベンゾ[d]チアゾール2(3H)オン5イル、ベンゾ[d]チアゾール2(3H)オン6イル、およびベンゾ[d]チアゾール2(3H)オン7イルが挙げられる。実施形態において、二環式アリールは、(i)ナフチルか、または(ii)5〜6員単環式シクロアルキル、5〜6員単環式シクロアルケニル、もしくは5〜6員単環式ヘテロサイクリルのいずれかに縮合したフェニル環であり、縮合シクロアルキル、シクロアルケニル、およびヘテロサイクリル基は、独立してオキソまたはチアである1個または2個の基で任意選択的に置換される。実施形態において、多環式アリール基は、(i)二環式アリール、二環式シクロアルキル、二環式シクロアルケニル、および二環式ヘテロサイクリルからなる群から選択される1つの環系、または(ii)フェニル、二環式アリール、単環式もしくは二環式シクロアルキル、単環式もしくは二環式シクロアルケニル、および単環式もしくは二環式ヘテロサイクリルからなる群から独立して選択される2つの他の環系のいずれかに縮合したフェニル環(基本の環)であるが、但し、基本の環が、二環式シクロアルキル、二環式シクロアルケニル、または二環式ヘテロサイクリルに縮合している場合、基本の環は、二環式シクロアルキル、二環式シクロアルケニル、または二環式ヘテロサイクリルの基本の環に縮合するものとする。実施形態において、多環式アリールは、基本の環に含まれる任意の炭素原子を介して親分子部分に付着してもよい。特定の実施形態において、多環式アリール基は、(i)二環式アリール、二環式シクロアルキル、二環式シクロアルケニル、および二環式ヘテロサイクリルからなる群から選択される1つの環系、または(ii)フェニル、単環式シクロアルキル、単環式シクロアルケニル、および単環式ヘテロサイクリルからなる群から独立して選択される2つの他の環系のいずれかに縮合したフェニル環(基本の環)であるが、但し、基本の環が、二環式シクロアルキル、二環式シクロアルケニル、または二環式ヘテロサイクリルに縮合している場合、基本の環は、二環式シクロアルキル、二環式シクロアルケニル、または二環式ヘテロサイクリルの基本の環に縮合するものとする。多環式アリール基の例として、限定されないが、アントラセン−9−イルおよびフェナントレン−9−イルが挙げられる。
実施形態において、本明細書で使用される「ヘテロアリール」という用語は、単環式、二環式、または多環式のヘテロアリール環系を意味する。実施形態において、単環式ヘテロアリールは、5〜6員環であってもよい。実施形態において、5員環は、2つの二重結合と、1個、2個、3個、または4個の窒素原子、および任意選択的に1個の酸素原子または硫黄原子とからなる。実施形態において、6員環は、3つの二重結合と、1個、2個、3個、または4個の窒素原子からなる。実施形態において、5または6員ヘテロアリールは、ヘテロアリールに含まれる任意の炭素原子または任意の窒素原子を介して親分子部分に接続される。単環式ヘテロアリールの代表例として、限定されないが、フリル、イミダゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピロリル、テトラゾリル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリル、およびトリアジニルが挙げられる。実施形態において、二環式ヘテロアリールは、フェニルに縮合した単環式ヘテロアリール、単環式シクロアルキル、単環式シクロアルケニル、単環式ヘテロサイクリル、または単環式ヘテロアリールからなる。実施形態において、二環式ヘテロアリール基の縮合シクロアルキルまたはヘテロサイクリル部は、独立してオキソまたはチアである1個または2個の基で任意選択的に置換される。実施形態において、二環式ヘテロアリールが、縮合したシクロアルキル、シクロアルケニル、またはヘテロサイクリル環を含有する場合、二環式ヘテロアリール基は、二環式環系の単環式ヘテロアリール部分に含まれる任意の炭素原子または任意の窒素原子を介して親分子部分に接続される。実施形態において、二環式ヘテロアリールが、フェニル環に縮合した単環式ヘテロアリール、または単環式ヘテロアリールである場合、二環式ヘテロアリール基は、二環式環系内の任意の炭素原子または窒素原子を介して親分子部分に接続される。二環式ヘテロアリールの代表例として、限定されないが、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンズオキサジアゾリル、ベンズオキサチアジアゾリル、ベンゾチアゾリル、シンノリニル、5,6ジヒドロキノリン2イル、5,6ジヒドロイソキノリン1イル、フロピリジニル、インダゾリル、インドリル、イソキノリニル、ナフチリジニル、キノリニル、プリニル、5,6,7,8テトラヒドロキノリン2イル、5,6,7,8テトラヒドロキノリン3イル、5,6,7,8テトラヒドロキノリン4イル、5,6,7,8テトラヒドロイソキノリン1イル、チエノピリジニル、4,5,6,7テトラヒドロベンゾ[c][1,2,5]オキサジアゾリル、および6,7ジヒドロベンゾ[c][1,2,5]オキサジアゾル4(5H)オニルが挙げられる。実施形態において、縮合二環式ヘテロアリールは、フェニル環、5〜6員単環式シクロアルキル、5〜6員単環式シクロアルケニル、5〜6員単環式ヘテロサイクリル、または5〜6員単環式ヘテロアリールのいずれかに縮合した5〜6員単環式ヘテロアリール環であり、縮合シクロアルキル、シクロアルケニル、およびヘテロサイクリル基は、独立してオキソまたはチアである1個または2個の基で任意選択的に置換される。実施形態において、多環式ヘテロアリール基は、(i)二環式アリール、二環式ヘテロアリール、二環式ヘテロサイクリル、二環式シクロアルケニル、および二環式シクロアルキルからなる群から選択される1つの環系、または(ii)フェニル、二環式アリール、単環式もしくは二環式ヘテロアリール、単環式もしくは二環式ヘテロサイクリル、単環式もしくは二環式シクロアルケニル、および単環式もしくは二環式シクロアルキルからなる群から選択される2つの環系のいずれかに縮合した単環式ヘテロアリール環(基本の環)である。実施形態において、多環式ヘテロアリール基は、基本の環内に含まれる任意の炭素原子または窒素原子を介して親分子部分に接続される。実施形態において、多環式ヘテロアリール基は、(i)二環式アリール、二環式ヘテロアリール、二環式ヘテロサイクリル、二環式シクロアルケニル、および二環式シクロアルキルからなる群から選択される1つの環系、または(ii)フェニル、二環式アリール、単環式もしくは二環式ヘテロアリール、単環式もしくは二環式ヘテロサイクリル、単環式もしくは二環式シクロアルケニル、および単環式もしくは二環式シクロアルキルからなる群から選択される2つの環系のいずれかに縮合した単環式ヘテロアリール基(基本の環)である。多環式ヘテロアリールの例として、限定されないが、5H−[1,2,4]トリアジノ[5,6−b]インドール−5−イル、2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−9−イル、9H−ピリド[3,4−b]インドール−9−イル、9H−カルバゾール−9−イル、アクリジン−9−イルが挙げられる。
縮合環ヘテロシクロアルキル−アリールは、ヘテロシクロアルキルに縮合したアリールである。縮合環ヘテロシクロアルキル−ヘテロアリールは、ヘテロシクロアルキルに縮合したヘテロアリールである。縮合環ヘテロシクロアルキル−シクロアルキルは、シクロアルキルに縮合したヘテロシクロアルキルである。縮合環ヘテロシクロアルキル−ヘテロシクロアルキルは、別のヘテロシクロアルキルに縮合したヘテロシクロアルキルである。縮合環ヘテロシクロアルキル−アリール、縮合環ヘテロシクロアルキル−ヘテロアリール、縮合環ヘテロシクロアルキル−シクロアルキル、または縮合環ヘテロシクロアルキル−ヘテロシクロアルキルは、各々独立して、非置換であってもよいか、または本明細書に記載される置換基のうちの1つ以上で置換されてもよい。
本明細書で使用される「オキソ」という用語は、炭素原子に二重結合した酸素を意味する。本明細書で使用される「チア」という用語は、a=S基を意味する。
本明細書で使用される「アルキルスルホニル」という用語は、式−S(O)−R’を有する部分を意味し、式中、R’は、上に定義した置換または非置換のアルキル基である。R’は、指定された数の炭素を有してもよい(例えば、「C−Cアルキルスルホニル」)。
本明細書で使用される「アリールアルキル」および「アルキルアリール」という用語は、本明細書に定義されるアルキル基を介して親分子部分に付加された、本明細書に定義されるアリール基を意味する。アリールアルキルの代表例として、限定されないが、ベンジル、2フェニルエチル、3フェニルプロピル、および2ナフス2イルエチルが挙げられる。
本明細書で使用される「ヘテロアリールアルキル」および「アルキルヘテロアリール」という用語は、本明細書に定義されるアルキル基を介して親分子部分に付加された、本明細書に定義されるヘテロアリールを意味する。ヘテロアリールアルキルの代表例として、限定されないが、フール3イルメチル、1Hイミダゾール2イルメチル、1Hイミダゾール4イルメチル、1(ピリジン4イル)メチル、ピリジン3イルメチル、ピリジン4イルメチル、ピリミジン5イルメチル、2(ピリミジン2イル)ピロリル、チエン2イルメチル、およびチエン3イルメチルが挙げられる。
上記用語の各々(例えば、「アルキル」、「ヘテロアルキル」、「アリール」、および「ヘテロアリール」)は、示されるラジカルの置換形態および非置換形態の両方を含む。各種類のラジカルの好ましい置換基を次に提供する。
アルキルおよびヘテロアルキルラジカル(しばしば、アルキレン、アルケニル、ヘテロアルキレン、ヘテロアルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニル、およびへトロシクロアルケニルと称される基を含む)の置換基は、限定されないが、ゼロから(2m’+1)の範囲の数(式中、m’は、そのようなラジカルの炭素原子の総数である)の−OR’、=O、=NR’、=N−OR’、−NR’R’’、−SR’、−ハロゲン、−SiR’R’’R’’’、−OC(O)R’、−C(O)R’、−COR’、−CONR’R’’、−OC(O)NR’R’’、−NR’’C(O)R’、−NR’−C(O)NR’’R’’’、−NR’’C(O)R’、−NR−C(NR’R’’R’’’)=NR’’’’、−NR−C(NR’R’’)=NR’’’、−S(O)R’、−S(O)R’、−S(O)NR’R’’、−NRSOR’、−NR’NR’’R’’’、−ONR’R’’、−NR’C=(O)NR’’NR’’’R’’’’、−CN、−NOから選択される様々な基のうちの1つ以上であってもよい。R、R’、R’’、R’’’、およびR’’’’は、それぞれ、好ましくは独立して、水素、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール(例えば、1〜3個のハロゲンで置換されたアリール)、置換もしくは非置換のヘテロアリール、置換もしくは非置換のアルキル、アルコキシ、またはチオアルコキシ基、またはアリールアルキル基を指す。例えば、本発明の化合物が1つより多くのR基を含む場合、1つより多くの基が存在する場合の各R’、R’’、R’’’、およびR’’’’基と同様に、R基の各々は独立して選択される。R’、およびR’’が同じ窒素原子に付着している場合、それらは4−、5−、6−、または7−員環を形成するように窒素原子と組み合わせることができる。例えば、−NR’R’’は、限定されないが、1−ピロリジニルおよび4−モルホリニルを含む。置換基に関する上記考察から、当業者は、「アルキル」という用語が、ハロアルキル(例えば、−CFおよび−CHCF)ならびにアシル(例えば、−C(O)CH、−C(O)CF、−C(O)CHOCH等)等の、水素基以外の基に結合した炭素原子を含む基を含むことを意味すると理解するであろう。
アルキルラジカルについて記載された置換基と同様に、アリールおよびヘテロアリール基の置換基は様々であり、例えば、ゼロから芳香族環系上の結合可能な原子価の総数までの範囲の数の−OR’、−NR’R’’、−SR’、−ハロゲン、−SiR’R’’R’’’、−OC(O)R’、−C(O)R’、−COR’、−CONR’R’’、−OC(O)NR’R’’、−NR’’C(O)R’、−NR’−C(O)NR’’R’’’、−NR’’C(O)R’、−NR−C(NR’R’’R’’’)=NR’’’’、−NR−C(NR’R’’)=NR’’’、−S(O)R’、−S(O)R’、−S(O)NR’R’’、−NRSOR’、−NR’NR’’R’’’、−ONR’R’’、−NR’C=(O)NR’’NR’’’R’’’’、−CN、−NO、−R’、−N、−CH(Ph)、フルオロ(C−C)アルコキシ、およびフルオロ(C−C)アルキルから選択され、R’、R’’、R’’’、およびR’’’’は、好ましくは独立して、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから選択される。例えば、本発明の化合物が1つより多くのR基を含む場合、1つより多くの基が存在する場合の各R’、R’’、R’’’、およびR’’’’基と同様に、R基の各々は独立して選択される。
2つ以上の置換基を任意選択的に結合して、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキル基を形成してもよい。そのような、いわゆる環形成置換基は、典型的には、必ずではないが、環状基礎構造に付着して見出される。一実施形態において、環形成置換基は、基礎構造の隣接する環員に付着している。例えば、基礎構造の隣接する環員に付着した2つの環形成置換基は、縮合環構造を形成する。別の実施形態において、環形成置換基は、基礎構造の単一の環員に付着している。例えば、環状基礎構造の単一の環員に付着した2つの環形成置換基は、スピロ環構造を形成する。さらに別の実施形態において、環形成置換基は、基礎構造の隣接しない環員に付着している。
アリールまたはヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基のうち2つは、式−T−C(O)−(CRR’)−U−の環を任意選択的に形成してもよく、式中、TおよびUは、独立して、−NR−、−O−、−CRR’−、または単結合であり、qは、0〜3の整数である。代替として、アリールまたはヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基のうち2つは、式−A−(CH−B−の置換基で任意選択的に置き換えられてもよく、式中、AおよびBは、独立して、−CRR’−、−O−、−NR−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)NR’−、または単結合であり、rは、1〜4の整数である。そのように形成された新しい環の単結合の1つは、二重結合で任意選択的に置き換えられていてもよい。代替として、アリールまたはヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基のうち2つは、式−(CRR’)−X’−(C’’R’’R’’’)−の置換基で任意選択的に置き換えられてもよく、式中、sおよびdは、独立して0〜3の整数であり、X’は、−O−、−NR’−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、または−S(O)NR’−である。置換基R、R’、R’’、およびR’’’は、好ましくは、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のヘテロアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから独立して選択される。
本明細書で使用される場合、「ヘテロ原子」または「環ヘテロ原子」という用語は、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)、リン(P)、およびケイ素(Si)を含むことが意図される。
本明細書で使用される「置換基(substituent group)」は、以下の部分から選択される基を意味する:
(A)オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、−NHSOCH、−N、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリール、ならびに
(B)以下から選択される少なくとも1つの置換基で置換されたアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル,アリール、ヘテロアリール:
(i)オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、−NHSOCH、−N、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリール、ならびに
(ii)以下から選択される少なくとも1つの置換基で置換されたアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル,アリール、ヘテロアリール:
(a)オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、−NHSOCH、−N、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリール、および
(b)オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、−NHSOCH、−N、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリールから選択される少なくとも1つの置換基で置換されたアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール。
本明細書で使用される「サイズ限定置換基(size−limited substituentまたはsize−limited substituent group)」は、「置換基(substituent group)」について前述した全ての置換基から選択される基を意味し、各置換または非置換のアルキルは置換または非置換のC−C20アルキルであり、各置換または非置換のヘテロアルキルは置換または非置換の2〜20員ヘテロアルキルであり、各置換または非置換のシクロアルキルは置換または非置換のC−Cシクロアルキルであり、各置換または非置換のヘテロシクロアルキルは置換または非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキルであり、各置換または非置換のアリールは置換または非置換のC−C10アリールであり、各置換または非置換のヘテロアリールは置換または非置換の5〜10員ヘテロアリールである。
本明細書で使用される「低級置換基」または「低級置換基(lower substituentまたはlower substituent group)」は、「置換基(substituent group)」について前述した全ての置換基から選択される基を意味し、各置換または非置換のアルキルは置換または非置換のC−Cアルキルであり、各置換または非置換のヘテロアルキルは置換または非置換の2〜8員ヘテロアルキルであり、各置換または非置換のシクロアルキルは置換または非置換のC−Cシクロアルキルであり、各置換または非置換のヘテロシクロアルキルは置換または非置換の3〜7員ヘテロシクロアルキル、各置換または非置換のアリールは置換または非置換のC−C10アリール、各置換または非置換のヘテロアリールは置換または非置換の5〜9員ヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の化合物中に記載される各置換基は、少なくとも1つの置換基で置換される。より具体的には、いくつかの実施形態において、本明細書に記載の化合物中に記載される各置換アルキル、置換ヘテロアルキル、置換シクロアルキル、置換ヘテロシクロアルキル、置換アリール、置換ヘテロアリール、置換アルキレン、置換ヘテロアルキレン、置換シクロアルキレン、置換ヘテロシクロアルキレン、置換アリーレン、および/または置換ヘテロアリーレンは、少なくとも1つの置換基で置換される。他の実施形態において、これらの基の少なくとも1つまたは全てが、少なくとも1つのサイズ限定置換基で置換される。他の実施形態において、これらの基の少なくとも1つまたは全てが、少なくとも1つの低級置換基で置換される。
本明細書に記載の化合物の他の実施形態において、各置換もしくは非置換のアルキルは、置換もしくは非置換のC−C20アルキルであってもよく、各置換もしくは非置換のヘテロアルキルは、置換もしくは非置換の2〜20員ヘテロアルキルであり、各置換もしくは非置換のシクロアルキルは、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキルであり、各置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルは、置換もしくは非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキルであり、各置換もしくは非置換のアリールは、置換もしくは非置換のC−C10アリールであり、かつ/または各置換もしくは非置換のヘテロアリールは、置換もしくは非置換の5〜10員ヘテロアリールである。本明細書に記載の化合物のいくつかの実施形態において、各置換もしくは非置換のアルキレンは、置換もしくは非置換のC−C20アルキレンであり、各置換もしくは非置換のヘテロアルキレンは、置換もしくは非置換の2〜20員ヘテロアルキレンであり、各置換もしくは非置換のシクロアルキレンは、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキレンであり、各置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレンは、置換もしくは非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキレンであり、各置換もしくは非置換のアリーレンは、置換もしくは非置換のC−C10アリーレンであり、かつ/または各置換もしくは非置換のヘテロアリーレンは、置換もしくは非置換の5〜10員ヘテロアリーレンである。
いくつかの実施形態において、各置換もしくは非置換のアルキルは、置換もしくは非置換のC−Cアルキルであり、各置換もしくは非置換のヘテロアルキルは、置換もしくは非置換の2〜8員ヘテロアルキルであり、各置換もしくは非置換のシクロアルキルは、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキルであり、各置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルは、置換もしくは非置換の3〜7員ヘテロシクロアルキルであり、各置換もしくは非置換のアリールは、置換もしくは非置換のC−C10アリールであり、かつ/または各置換もしくは非置換のヘテロアリールは、置換もしくは非置換の5〜9員ヘテロアリールである。いくつかの実施形態において、各置換もしくは非置換のアルキレンは、置換もしくは非置換のC−Cアルキレンであり、各置換もしくは非置換のヘテロアルキレンは、置換もしくは非置換の2〜8員ヘテロアルキレンであり、各置換もしくは非置換のシクロアルキレンは、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキレンであり、各置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレンは、置換もしくは非置換の3〜7員ヘテロシクロアルキレンであり、各置換もしくは非置換のアリーレンは、置換もしくは非置換のC−C10アリーレンであり、かつ/または各置換もしくは非置換のヘテロアリーレンは、置換もしくは非置換の5〜9員ヘテロアリーレンである。いくつかの実施形態において、化合物は、後述の実施例の項に記載される化学種である。
「薬学的に許容される塩」という用語は、本明細書に記載の化合物上に見出される特定の置換基に応じて、比較的毒性の低い酸または塩基を用いて調製される活性化合物の塩を含むことが意図される。本発明の化合物が比較的酸性の官能基を含有する場合、ニートな溶媒または好適な不活性溶媒のいずれかの中で、そのような化合物の中性形態を十分な量の所望の塩基と接触させることによって、塩基付加塩を得ることができる。薬学的に許容される塩基付加塩の例として、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、有機アミノ、もしくはマグネシウムの塩、または同様の塩が挙げられる。本発明の化合物が比較的塩基性の官能基を含有する場合、ニートな溶媒または好適な不活性溶媒のいずれかの中で、そのような化合物の中性形態を十分な量の所望の酸と接触させることにより、酸付加塩を得ることができる。薬剤的に許容される酸付加塩の例として、塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、炭酸一水素酸、リン酸、リン酸一水素酸、リン酸二水素酸、硫酸、硫酸一水素酸、ヨウ化水素酸、または亜リン酸等の無機酸に由来するもの、および酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、マレイン酸、マロン酸、安息香酸、コハク酸、スベリン酸、フマル酸、乳酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p−トリルスルホン酸、クエン酸、酒石酸、メタンスルホン酸等の比較的毒性の低い有機酸に由来する塩が挙げられる。また、アルギン酸等のアミノ酸の塩、およびグルクロン酸またはガラクツロン酸等の有機酸の塩も含まれる(例えば、Berge et al.,Journal of Pharmaceutical Science 66:1−19(1977)を参照)。ある特定の本発明の化合物は、化合物を塩基付加塩または酸付加塩のいずれかに変換させることができる塩基性官能基および酸性官能基の両方を含有する。当業者に既知の他の薬学的に許容される担体は、本発明に好適である。塩は、対応する遊離塩基形態である水性または他のプロトン性溶媒中でより溶解度が高い傾向がある。他の場合において、調製物は、使用前に緩衝液と併せた、4.5〜5.5のpH範囲の1mM〜50mMヒスチジン、0.1%〜2%スクロース、2%〜7%マンニトール中の凍結乾燥粉末であってもよい。
したがって、本発明の化合物は、薬学的に許容される酸等と一緒に塩として存在してもよい。本発明は、そのような塩を含む。そのような塩の例として、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、硝酸塩、マレイン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩(例えば、(+)−酒石酸塩、(−)−酒石酸塩、またはラセミ混合物を含むそれらの混合物)、コハク酸塩、安息香酸塩、およびグルタミン酸等のアミノ酸との塩が挙げられる。これらの塩は、当業者に既知の方法によって調製されてもよい。
化合物の中性形態は、好ましくは、塩を塩基または酸と接触させ、従来の方法で親化合物を単離することによって再生される。化合物の親形態は、極性溶媒中の溶解性等の特定の物理特性において、種々の塩形態と異なる。
塩形態に加えて、本発明は、プロドラッグ形態の化合物を提供する。本明細書に記載の化合物のプロドラッグは、生理的条件下で容易に化学変化を起こして本発明の化合物を提供する化合物である。さらに、プロドラッグは、生体外環境における化学的または生化学的方法によって本発明の化合物に変換することができる。例えば、プロドラッグは、好適な酵素または化学試薬とともに経皮パッチリザーバ内に入れられると、徐々に本発明の化合物に変換することができる。
本発明の特定の化合物は、非溶媒和形態および溶媒和形態(水和形態を含む)で存在することができる。一般的に、溶媒和形態は非溶媒和形態と等価であり、本発明の範囲内に包含される。本発明の特定の化合物は、複数の結晶形態または非晶形態で存在してもよい。一般的に、全ての物理的形態が、本発明によって企図される使用に当てはまり、本発明の範囲内であることが意図される。
本明細書で使用される場合、「塩」という用語は、本発明の方法に使用される化合物の酸塩または塩基塩を指す。許容される塩の説明的な例として、鉱酸(塩酸、臭化水素酸、リン酸等)の塩、有機酸(酢酸、プロピオン酸、グルタミン酸、クエン酸等)の塩、四級アンモニウム(ヨウ化メチル、ヨウ化エチル等)の塩が挙げられる。
本発明の特定の化合物は、不斉炭素原子(光学中心もしくはキラル中心)または二重結合を有する:絶対立体化学の観点から(R)−もしくは(S)−、またはアミノ酸の場合は(D)−もしくは(L)−と定義され得る、鏡像異性体、ラセミ体、ジアステレオマー、互変異性体、幾何異性体、立体異性体、および個々の異性体が、本発明の範囲内に包含される。本発明の化合物は、合成および/または単離するには不安定過ぎることが当該技術分野で分かっている化合物は含まない。本発明は、ラセミ形態および光学的に純粋な形態の化合物を含むことが意図される。光学的に活性な(R)−および(S)−、もしくは(D)−および(L)−異性体は、キラルシントンもしくはキラルな試薬を使用して調製することができるか、または従来技術を用いて分解することができる。本明細書に記載の化合物がオレフィン結合または他の幾何学的非対称中心を含有する場合、別途指定のない限り、化合物は、EおよびZ幾何異性体の両方を含むことが意図される。
本明細書で使用される場合、「異性体」という用語は、同じ数および種類の原子を有し、故に同じ分子量を有するが、原子の構造的配置または立体配置に関しては異なる化合物を意味する。
本明細書で使用される「互変異性体」という用語は、平衡状態で存在し、ある異性体から別の異性体に容易に変換される2つ以上の構造異性体のうちの1つを指す。
本発明の特定の化合物が互変異性型で存在し得ることは当業者には明らかであり、化合物の全てのそのような互変異性形態が本発明の範囲内である。
別途記載のない限り、本明細書に示される構造は、その構造の全ての立体化学式(すなわち、各不斉中心のRおよびS立体配置)を含むことも意図される。したがって、本発明の化合物の単一の立体化学異性体、ならびに鏡像異性体およびジアステレオマーの混合物は、本発明の範囲内である。
別途記載のない限り、本明細書に示される構造は、1つ以上の同位体が濃縮された原子の存在においてのみ異なる化合物を含むことも意図される。例えば、重水素もしくは三重水素による水素の置換、または13C−もしくは14C濃縮炭素による炭素の置換を除いて、本発明の構造を有する化合物は本発明の範囲内である。
本発明の化合物は、そのような化合物を構成する原子のうちの1つ以上に、不自然な比率の原子同位体を含有し得る。例えば、化合物は、例えば、トリチウム(H)、ヨウ素−125(125I)、または炭素−14(14C)等の放射性同位元素で放射性標識することができる。本発明の化合物の全ての同位体変異は、放射性であろうとなかろうと、本発明の範囲内に包含される。
Figure 2015532287
は、化学的部分が、分子または化学式の残りに結合する点を表す。
本明細書で使用される「a」または「an」という用語は、1つ以上を意味する。また、「[n]で置換された」という句は、本明細書で使用される場合、特定の基が、あらゆる指定された置換基のうちの1つ以上で置換されてもよいことを意味する。例えば、アルキル基またはヘテロアリール基等の基が、「非置換C−C20アルキル、または非置換2〜20員ヘテロアルキルで置換される」場合、その基は、1つ以上の非置換C−C20アルキル、および/または1つ以上の非置換2〜20員ヘテロアルキルを含有してもよい。さらに、ある部分がR置換基で置換される場合、その基は、「Rで置換された」と称されてもよい。ある部分がRで置換される場合、その部分は、少なくとも1つのR置換基で置換され、各R置換基は任意選択的に異なっていてもよい。
本発明の化合物の記載は、当業者に既知の化学結合の原則によって限定される。したがって、ある基が多くの置換基のうちの1つ以上によって置換されてもよい場合、そのような置換基は、化学結合の原則に準拠するように、また、本質的に不安定ではなく、かつ/または水性条件、中性条件、およびいくつかの既知の生理的条件等の周囲条件下で不安定になる可能性があることが当業者に既知である化合物を付与するように、選択される。例えば、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールは、当業者に既知の化学結合の原則に準拠して環ヘテロ原子を介して分子の残りに付着しており、それによって本質的に不安定な化合物が回避される。
「治療する」または「治療」という用語は、緩和;寛解;症状の軽減、または傷害、病態、もしくは状態を患者がより耐えられるものにすること;変性または減退の速度を遅延させること;変性の最終点の衰弱をより少なくすること;患者の身体的または精神低健康を向上させること等のあらゆる客観的または主観的パラメータを含む、傷害、疾患、病態、または状態の治療または回復における成功のあらゆる兆候を指す。症状の治療または回復は、理学的検査、神経精神医学的検査、および/または精神医学的評価の結果を含む、客観的または主観的パラメータに基づき得る。例えば、本明細書に記載の特定の方法は、癌(例えば、多発性骨髄腫、分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病(I型もしくはII型)を治療する。癌の発生率を減少させることにより、および/または癌の寛解を引き起こすことにより、癌を治療する。例えば、本明細書に記載の特定の方法は、癌の発現、増殖、転移、または進行を減少させるかまたは軽減するかまたは予防することによって癌を治療し;精神衛生を向上させること、精神機能を高めること、精神機能の低下を遅延させること、認知症を軽減すること、認知症の発症を遅延させること、認知技能を向上させること、認知技能の損失を減少させること、記憶力を向上させること、記憶力の低下を減少させること、または生存率を延長することによって神経変性を治療し;脱髄性疾患の症状を軽減することまたはミエリンの損失を減少させることまたはミエリンの量を増加させることまたはミエリンのレベルを増加させることによって脱髄性疾患を治療し;糖尿病の症状を軽減することまたはインスリン産生細胞の損失を減少させること膵臓細胞の損失を減少させることまたはインスリン感受性を減少させることによって糖尿病を治療し;癌の症状を軽減することによって癌を治療するか、または神経変性の症状を治療することによって神経変性を治療する。癌(例えば、多発性骨髄腫、分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病の症状は、当業者に既知であるか、または当業者によって決定されてもよい。「治療する」という用語、およびその活用形は、傷害、病態、状態、または疾患の予防(例えば、癌、神経変性疾患、脱髄性疾患、および/または糖尿病の1つ以上の症状の発生の予防)を含む。
「有効量」は、定められた目的(例えば、それを投与することの効果を達成する、疾患を治療する、酵素の活性を低下させる、酵素の活性を増加させる、疾患または状態の1つ以上の症状を軽減する)を達成するのに十分な量である。「有効量」の一例は、疾患の症状(単数もしくは複数)の治療、予防、または軽減に寄与するのに十分な量であり、これはまた「治療有効量」と称されてもよい。症状(単数もしくは複数)の「軽減」(およびこの句の文法上の等価物)は、症状(複数可)の重症度もしくは頻度の減少、または症状(複数可)の排除を意味する。薬物の「予防的有効量」は、対象に投与された場合に、意図される予防効果(例えば、傷害、疾患、病態、または状態の発生(もしくは再発)を予防または遅延すること、あるいは、傷害、疾患、病態、もしくは状態、またはそれらの症状の発生(もしくは再発)の可能性を低減すること)を有する薬物の量である。完全な予防効果は、必ずしも1回用量の投与によって生じる必要はなく、一連の用量の投与後にのみ生じる場合がある。したがって、予防的有効量は、1回以上の投与において投与されてもよい。本明細書で使用される「活性を低下させる量」は、アンタゴニストの非存在下と比較して酵素またはタンパク質の活性を低下させるのに必要なアンタゴニスト(阻害剤)の量を指す。本明細書で使用される「活性を増加させる量」は、アゴニストの非存在下と比較して酵素またはタンパク質の活性を増加させるのに必要なアゴニスト(アクチベーター)の量を指す。本明細書で使用される「機能を崩壊させる量」は、アンタゴニストの非存在下と比較して酵素またはタンパク質の機能を崩壊させるのに必要なアンタゴニスト(阻害剤)の量を指す。本明細書で使用される「機能を増加させる量」は、アゴニストの非存在下と比較して酵素またはタンパク質の機能を増加させるのに必要なアゴニスト(アクチベーター)の量を指す。正確な量は治療の目的に依存し、既知の技術を用いて当業者によって確認される(例えば、Lieberman,Pharmaceutical Dosage Forms(vols.1−3,1992);Lloyd,The Art,Science and Technology of Pharmaceutical Compounding(1999);Pickar,Dosage Calculations(1999);およびRemington:The Science and Practice of Pharmacy,20th Edition,2003,Gennaro,Ed.,Lippincott,Williams&Wilkinsを参照のこと)。
疾患(例えば、癌(例えば、多発性骨髄腫、分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病)に関連した物質または物質の活性もしくは機能の文脈において「関連する」又は「〜に関連する」という用語は、疾患(例えば、癌(例えば、多発性骨髄腫、分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病)が、物質または物質の活性もしくは機能によって、(全体または一部において)引き起こされるか、または疾患の症状が(全体または一部において)引き起こされることを意味する。例えば、Ire1(例えば、Ire1α)活性の増加に関連する疾患または状態の症状は、Ire1(例えば、Ire1α)の活性の増加(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)のリン酸化もしくはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)の活性もしくはIre1(例えば、Ire1α)の活性の増加、またはIre1(例えば、Ire1α)シグナル伝達もしくはシグナル経路の活性、Ire1(例えば、Ire1α)のRNase活性の増加)に(全体的にまたは一部)起因する症状であってもよい。本明細書で使用される場合、疾患に関連していると記載されるものは、原因物質である場合、疾患の治療の標的であり得る。例えば、Ire1(例えば、Ire1α)の活性またはIre1(例えば、Ire1α)経路の活性(例えば、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)の活性もしくは経路)の増加に関連する疾患は、Ire1(例えば、Ire1α)の活性もしくはIre1(例えば、Ire1α)経路、またはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)の活性もしくは経路の活性レベルを低下させるのに効果的な薬剤(例えば、本明細書に記載の化合物)を用いて治療され得る。例えば、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)に関連する疾患は、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)の活性レベルを低下させるのに効果的な薬剤(例えば、本明細書に記載の化合物)、またはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)の下流化合物またはエフェクターを用いて治療され得る。例えば、Ire1(例えば、Ire1α)に関連する疾患は、Ire1(例えば、Ire1α)の活性レベルを低下させるのに効果的な薬剤(例えば、本明細書に記載の化合物)、またはIre1(例えば、Ire1α)の下流化合物もしくはエフェクターを用いて治療され得る。
「対照」または「対照実験」は、その単純な通常の意味に従って使用され、実験の手順、試薬、または変数が省略されていることを除いて平行実験におけるのと同様に、実験の対象または試薬が処理される実験を指す。場合によって、対照は、実験効果を評価する上で比較の基準として使用される。
「接触」は、その単純な通常の意味に従って使用され、少なくとも2つの異なる種(例えば生体分子または細胞を含む化学化合物)が、反応するか、相互作用するか、または物理的に接触するのに十分に近位になることを可能にするプロセスを指す。しかしながら、結果として生じる反応産物は、添加される試薬間の反応から、または反応混合物中で生成することができる、添加される試薬のうちの1つ以上の中間体から、直接生成できることを理解されたい。「接触させること」という用語は、2つの種が反応する、相互作用する、または物理的に接触することを可能にすることを含んでもよく、2つの種は、本明細書に記載の化合物と、タンパク質または酵素(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)もしくはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)もしくはIre1(例えば、Ire1α)経路の成分もしくはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路の成分)とであってもよい。いくつかの実施形態において、接触させることは、本明細書に記載の化合物がシグナル経路に関与するタンパク質または酵素(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)タンパク質もしくはIre1(例えば、Ire1α)経路)と接触することを可能にすることを含む。
本明細書において定義される場合、タンパク質阻害剤(例えば、アンタゴニスト)相互作用に関連して「阻害」、「阻害する」、「阻害すること」等の用語は、阻害剤の非存在下におけるタンパク質の活性または機能と比較してタンパク質の活性または機能に負の影響(例えば、減少)を及ぼすことを意味する。いくつかの実施形態において、阻害は、疾患または疾患の症状の軽減を指す。いくつかの実施形態において、阻害は、シグナル伝達経路またはシグナル経路の活性における低下を指す。したがって、阻害は、少なくとも一部、部分的に、または完全に、刺激をブロックすること、活性化を抑制すること、阻止すること、もしくは遅延させること、またはシグナル伝達もしくは酵素活性もしくはタンパク質の量を不活性化すること、脱感作すること、もしくは下方制御することを含む。いくつかの実施形態において、阻害は、シグナル伝達経路またはシグナル経路(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)もしくはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)もしくはIre1(例えば、Ire1α)経路もしくはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路もしくはIre1(例えば、Ire1α)のリン酸化によって活性化される経路)の活性の低下を指す。したがって、阻害は、少なくとも一部、部分的に、または完全に、刺激を減少させること、活性化を低下させるかもしくは抑制すること、または、疾患において増加したシグナル伝達もしくは酵素活性もしくはタンパク質の量(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)活性もしくはタンパク質のレベル、Ire1(例えば、Ire1α)経路の成分のレベルもしくは活性、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)活性もしくはタンパク質のレベル、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路の成分のレベルもしくは活性:それぞれが、癌(例えば、多発性骨髄腫、もしくは分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病)と関連する)を不活性化すること、脱感作すること、もしくは下方制御することを含んでもよい。阻害は、少なくとも一部、部分的に、または完全に、刺激を減少させること、活性化を低下させるかもしくは抑制すること、または別のタンパク質のレベルを調節できるか、または細胞の生存率を増加させることができる(例えば、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路の活性における低下は、非疾患対照に関連するリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路の活性に増加を有するかもしくは有しない細胞の細胞生存率を増加させ得るか、またはIre1(例えば、Ire1α)経路の活性における低下は、非疾患対照に関連するIre1(例えば、Ire1α)経路の活性に増加を有するかもしくは有しない細胞の細胞生存率を増加させ得る)シグナル伝達もしくは酵素活性もしくはタンパク質(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)、経路においてIre1(例えば、Ire1α)から下流のタンパク質、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)によって活性化される経路において下流のタンパク質)の量を不活性化すること、脱感作すること、もしくは下方制御することを含んでもよい。
本明細書において定義される場合、タンパク質アクチベーター(例えば、アゴニスト)相互作用に関連して「活性化」、「活性化する」、「活性化すること」等の用語は、アクチベーター(例えば、本明細書に記載の化合物)の非存在下におけるタンパク質の活性または機能と比較してタンパク質(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)、Ire1(例えば、Ire1α)を含む経路の成分、またはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)を含む経路の成分)の活性または機能に正の影響(例えば、増加)を及ぼすことを意味する。いくつかの実施形態において、活性化は、シグナル伝達経路またはシグナル経路(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)またはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路)の活性の増加を指す。したがって、活性化は、少なくとも一部、部分的に、または完全に、刺激を増加させること、活性化を増加させるかもしくは可能にすること、または、疾患において減少したシグナル伝達もしくは酵素活性もしくはタンパク質の量(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)活性のレベル、または癌(例えば、多発性骨髄腫もしくは分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病に関連するIre1(例えば、Ire1α)もしくはタンパク質のリン酸化によって減少したタンパク質のレベルもしくは活性)を活性化すること、感作すること、もしくは上方制御することを含んでもよい。活性化は、少なくとも一部、部分的に、または完全に、刺激を増加させること、活性化を増加させるかもしくは可能にすること、または、別のタンパク質のレベルを調節できるか、または細胞の生存率を増加させることができる(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)活性の増加は、非疾患対照に関連するIre1(例えば、Ire1α)活性の低下を有するかもしくは有しない細胞の細胞生存率を増加させ得る)シグナル伝達もしくは酵素活性もしくはタンパク質(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)、Ire1(例えば、Ire1α)の下流のタンパク質、Ire1(例えば、Ire1α)によって活性化もしくは上方制御されるタンパク質、Ire1(例えば、Ire1α)のリン酸化によって活性化もしくは上方制御されるタンパク質)の量を活性化すること、感作すること、もしくは上方制御することを含んでもよい。
「調節因子」という用語は、標的分子のレベルまたは標的分子の機能を増加または低下させる組成物を指す。いくつかの実施形態において、Ire1(例えば、Ire1α)またはIre1(例えば、Ire1α)経路またはIre1(例えば、Ire1α)のリン酸化またはIre1(例えば、Ire1α)のリン酸化によって活性化される経路の調節因子は、Ire1(例えば、Ire1α)またはIre1(例えば、Ire1α)経路に関連する疾患(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)活性もしくはタンパク質、またはIre1(例えば、Ire1α)経路の活性もしくはタンパク質、またはIre1(例えば、Ire1α)のリン酸化、またはIre1(例えば、Ire1α)のリン酸化によって活性化される経路のレベルの増加に関連する疾患、例えば、癌(例えば、多発性骨髄腫、もしくは分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病)に関連する疾患、あるいはIre1(例えば、Ire1α)またはIre1(例えば、Ire1α)経路によっては引き起こされないが、Ire1(例えば、Ire1α)またはIre1(例えば、Ire1α)経路の活性の調節(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)またはIre1(例えば、Ire1α)経路のレベルまたは活性のレベルの低下)の恩恵を受け得る疾患の1つ以上の症状の重症度を軽減する化合物である。実施形態において、Ire1(例えば、Ire1α)またはIre1(例えば、Ire1α)経路(例えば、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)またはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路)の調節因子は、抗癌剤である。実施形態において、Ire1(例えば、Ire1α)またはIre1(例えば、Ire1α)経路(例えば、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)またはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路)の調節因子は、神経保護剤である。実施形態において、Ire1(例えば、Ire1α)またはIre1(例えば、Ire1α)経路(例えば、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)またはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路)の調節因子は、脱ミエリン化防止剤である。実施形態において、Ire1(例えば、Ire1α)またはIre1(例えば、Ire1α)経路の調節因子は、記憶増強剤である。実施形態において、Ire1(例えば、Ire1α)またはIre1(例えば、Ire1α)経路(例えば、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)またはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路)の調節因子は、抗糖尿病薬である。実施形態において、Ire1(例えば、Ire1α)またはIre1(例えば、Ire1α)経路(例えば、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)またはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路)の調節因子は、抗眼疾患剤である。実施形態において、Ire1(例えば、Ire1α)またはIre1(例えば、Ire1α)経路(例えば、リン酸化Ire1(例えば、Ire1α)またはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路)の調節因子は、抗線維症剤である。
「患者」または「それを必要とする対象」は、本明細書に提供される化合物または薬学的組成物の投与によって治療することができる疾患または状態に罹患しているかまたは罹患し易い生物を指す。非限定的な例として、ヒト、他の哺乳動物、ウシ、ラット、マウス、イヌ、サル、ヤギ、ヒツジ、ウシ、シカ、および他の非哺乳動物が挙げられる。いくつかの実施形態において、患者はヒトである。いくつかの実施形態において、患者は類人猿である。いくつかの実施形態において、患者はサルである。いくつかの実施形態において、患者はマウスである。いくつかの実施形態において、患者は実験動物である。いくつかの実施形態において、患者はラットである。いくつかの実施形態において、患者は試験動物である。いくつかの実施形態において、患者は新生動物である。いくつかの実施形態において、患者は新生児である。いくつかの実施形態において、幼若動物である。いくつかの実施形態において、患者は若年のヒトである。いくつかの実施形態において、患者は新生哺乳動物である。いくつかの実施形態において、患者は高齢動物である。いくつかの実施形態において、患者は高齢ヒトである。いくつかの実施形態において、患者は高齢哺乳動物である。いくつかの実施形態において、患者は老齢期の患者である。
「疾患」または「状態」は、本明細書に提供される化合物、薬学的組成物、または方法を用いて治療され得る患者または対象の状態または健康状態を指す。いくつかの実施形態において、疾患は、Ire1(例えば、Ire1α)、Ire1(例えば、Ire1α)リン酸化、Ire1(例えば、Ire1α)RNase活性、またはIre1(例えば、Ire1α)経路活性、またはIre1(例えば、Ire1α)のリン酸化によって活性化される経路のレベルの増加に関連する(例えば、それによって引き起こされる)疾患である。いくつかの実施形態において、疾患は、神経変性に関連する(例えば、それによって引き起こされる)疾患である。いくつかの実施形態において、疾患は、神経細胞死に関連する(例えば、それによって引き起こされる)疾患である。いくつかの実施形態において、疾患は、細胞死に関連する(例えば、それによって引き起こされる)疾患である。いくつかの実施形態において、疾患は、膵細胞の死滅に関連する(例えば、それによって引き起こされる)疾患である。いくつかの実施形態において、疾患は、インスリン産生細胞の死滅に関連する(例えば、それによって引き起こされる)疾患である。いくつかの実施形態において、疾患は、ミエリンの損失に関連する(例えば、それによって引き起こされる)疾患である。いくつかの実施形態において、疾患は、ミエリンの減少に関連する(例えば、それによって引き起こされる)疾患である。いくつかの実施形態において、疾患は、Ire1(例えば、Ire1α)活性(例えば、RNase活性)、Ire1(例えば、Ire1α)リン酸化、Ire1(例えば、Ire1α)経路活性、またはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路活性のレベルの増加に関連する(例えば、それによって引き起こされる)疾患である。いくつかの実施形態において、疾患は、癌(例えば、多発性骨髄腫または分泌細胞癌)である。いくつかの実施形態において、疾患は神経変性疾患である。いくつかの実施形態において、疾患は脱髄性疾患である。いくつかの実施形態において、疾患は糖尿病である。いくつかの実施形態において、疾患は間質性肺疾患(ILD)である。いくつかの実施形態において、疾患は特発性肺線維症(IPF)である。いくつかの実施形態において、疾患は線維性疾患である。いくつかの実施形態において、疾患は、眼疾患(例えば、視力障害を引き起こす疾患)である。
疾患、障害、または状態の例として、限定されないが、癌(例えば、多発性骨髄腫または分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、眼疾患、線維性疾患、および糖尿病が挙げられる。場合によって、「疾患」または「障害」は癌を指す。いくつかのさらなる場合において、「癌」は、ヒトの癌、および細胞腫、肉腫、腺癌、リンパ腫、白血病、黒色腫等を指し、それには、固形癌およびリンパ系癌、腎癌、乳癌、肺癌、膀胱癌、結腸癌、卵巣癌、前立腺癌、膵癌、胃癌、脳癌、頭頸部癌、皮膚癌、子宮癌、精巣癌、神経膠腫、食道癌、肝癌(肝細胞癌を含む)、リンパ腫(B細胞性急性リンパ芽球性リンパ腫を含む)、非ホジキンリンパ腫(例えば、バーキットリンパ腫、小細胞型リンパ腫、および大細胞型リンパ腫)、ホジキンリンパ腫、白血病(AML、ALL、およびCMLを含む)、ならびに/または多発性骨髄腫が含まれる。
本明細書で使用される場合、「癌」という用語は、白血病、リンパ腫、細胞腫、および肉腫を含む、哺乳動物に見られるあらゆる種類の癌、新生物、または悪性腫瘍を指す。本明細書に提供される化合物、薬学的組成物、または方法を用いて治療され得る癌の例として、多発性骨髄腫、血液癌、リンパ腫、肉腫、膀胱癌、骨癌、脳腫瘍、子宮頸癌、結腸癌、食道癌、胃癌、頭頸部癌、腎癌、骨髄腫、甲状腺癌、白血病、前立腺癌、乳癌(例えば、ER陽性、ER陰性、化学療法抵抗性、ハーセプチン耐性、HER2陽性、ドキソルビシン耐性、タモキシフェン耐性、腺管癌、小葉癌、原発性、転移性)、卵巣癌、膵癌、肝癌(例えば、肝細胞癌)、肺癌(例えば、非小細胞肺癌、扁平上皮肺癌、腺癌、大細胞肺癌、小細胞肺癌、カルチノイド、肉腫)、多形神経膠芽腫、神経膠腫、または黒色腫が挙げられる。さらなる例として、甲状腺癌、内分泌系癌、脳癌、乳癌、子宮頸癌、結腸癌、頭頸部癌、肝癌、腎癌、肺癌、非小細胞肺癌、黒色腫、中皮腫、卵巣癌、肉腫、胃癌、子宮癌または髄芽細胞腫、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫、神経膠腫、多形神経膠芽腫、卵巣癌、横紋筋肉腫、原発性血小板血症、原発性マクログロブリン血症、原発性脳腫瘍、癌、悪性膵臓インスリノーマ、悪性カルチノイド、膀胱癌、前悪性皮膚病変、精巣癌、リンパ腫、甲状腺癌、神経芽細胞腫、食道癌、尿生殖路癌、悪性高カルシウム血症、子宮内膜癌、副腎皮質癌、膵内分泌腺もしくは膵外分泌腺の新生物、甲状腺髄様癌、甲状腺髄様癌、黒色腫、結腸直腸癌、乳頭様甲状腺癌、肝細胞癌、乳房パジェット病、葉状腫瘍、小葉癌、腺管癌、膵星細胞癌、肝星細胞癌、または前立腺癌が挙げられる。
「白血病」という用語は、広義で造血器官の進行性悪性疾患を指し、概して、血液および骨髄中の白血球およびそれらの前駆細胞の異常な増殖および発生を特徴とする。白血病は、一般に、(1)疾患の期間および特徴(急性または慢性);(2)関与する細胞の種類(骨髄系(骨髄性)、リンパ系(リンパ性)、または単球系);および(3)血液中の異常な細胞の数の増加または非増加(白血病性または無白血病性(亜白血性))に基づいて臨床学的に分類される。本明細書に提供される化合物、薬学的組成物、または方法を用いて治療され得る白血病の例として、例えば、急性非リンパ性白血病、慢性リンパ球性白血病、急性顆粒球性白血病、慢性顆粒球性白血病、急性前骨髄球性白血病、成人T細胞白血病、無白血病性白血病、白血病(leukocythemic leukemia)、好塩基球性白血病、芽細胞白血病、ウシ白血病、慢性骨髄性白血病、皮膚白血病、胎生細胞性白血病、好酸球性白血病、グロス白血病、へアリーセル白血病、血芽球性白血病、血球芽細胞性白血病、組織球性白血病、幹細胞性白血病、急性単球性白血病、白血球減少性白血病、リンパ性白血病、リンパ芽球性白血病、リンパ球性白血病、リンパ向性白血病、リンパ様白血病、リンパ肉腫細胞性白血病、マスト細胞白血病、巨核球性白血病、小骨髄芽球性白血病、単球性白血病、骨髄芽球性白血病、骨髄性白血病、骨髄顆粒球性白血病、骨髄単球性白血病、ネーゲリ白血病、形質細胞白血病、多発性骨髄腫、形質細胞性白血病、前骨髄球性白血病、リーダー細胞性白血病、シリング白血病、幹細胞性白血病、亜白血性白血病、または未分化細胞性白血病が挙げられる。
「肉腫」という用語は、一般に、胎児結合組織等の物質で構成され、一般に、繊維状または均質な物質中に埋め込まれた緊密に詰まった細胞で構成される腫瘍を指す。本明細書に提供される化合物、薬学的組成物、または方法を用いて治療され得る肉腫は、軟骨肉腫、線維肉腫、リンパ肉腫、黒色肉腫、粘液肉腫、骨肉腫、アバーネシー肉腫、脂肪性肉腫、脂肪肉腫、胞状軟部肉腫、エナメル芽細胞肉腫、ブドウ状肉腫、緑色肉腫、絨毛肉腫、胎児性肉腫、ウィルムス腫瘍肉腫、子宮内膜肉腫、間質性肉腫、ユーイング肉腫、筋膜肉腫、線維芽細胞性肉腫、巨細胞肉腫、顆粒球性肉腫、ホジキン肉腫、特発性多発性色素性出血性肉腫、B細胞免疫芽球性肉腫、リンパ腫、T細胞免疫芽球性肉腫、イェンセン肉腫、カポジ肉腫、クッパー細胞肉腫、血管肉腫、白血肉腫、悪性間葉肉腫、傍骨性骨肉腫、網状赤血球肉腫、ラウス肉腫、漿液嚢胞性肉腫、滑膜肉腫、または毛細管拡張性肉腫を含む。
「黒色腫」という用語は、皮膚および他の器官のメラニン細胞系から生じる腫瘍を意味すると解釈される。本明細書に提供される化合物、薬学的組成物、または方法を用いて治療され得る黒色腫として、例えば、末端黒子型黒色腫、無色素性黒色腫、良性若年性黒色腫、クラウドマン黒色腫、S91黒色腫、ハーディング−パッセー黒色腫、若年性黒色腫、悪性黒子由来黒色腫、悪性黒色腫、結節性黒色腫、爪下黒色腫、または表在拡大型黒色腫が挙げられる。
「癌腫」という用語は、周辺組織に浸潤して転移を起こす傾向がある上皮細胞で構成された悪性新生物を指す。本明細書に提供される化合物、薬学的組成物、または方法を用いて治療され得る癌腫の例として、例えば、甲状腺髄様癌、家族性甲状腺髄様癌、腺房癌、腺房細胞癌、腺嚢癌腫、腺様嚢胞癌、腺様癌、副腎皮質癌、肺胞癌、肺胞細胞癌、基底細胞癌、基底細胞性癌、類基底細胞癌、基底扁平細胞癌、細気管支肺胞上皮癌、細気管支癌、気管支原性癌、大脳様癌、胆管細胞性癌、絨毛癌、膠様癌、面皰癌、子宮体部癌、篩状癌、よろい状癌、皮膚癌、円柱状癌、円柱細胞癌、腺管癌(duct carcinoma)、腺管癌(ductal carcinoma)、硬膜癌、胎生期癌、脳様癌、類表皮癌、腺様上皮腫、外方増殖性癌、潰瘍癌、線維癌、ゼラチン状癌腫(gelatiniforni carcinoma)、ゼラチン状癌種(gelatinous carcinoma)、巨細胞癌(giant cell carcinoma)、巨細胞癌(carcinoma gigantocellulare)、腺癌、顆粒膜細胞癌、毛母癌、血様癌、肝細胞癌、ヒュルトレ細胞癌、硝子状癌、副腎様癌、乳児胎児性癌、上皮内癌(carcinoma in situ)、表皮内癌、上皮内癌(intraepithelial carcinoma)、クロムペッヘル癌(Krompecher’s carcinoma)、クルチツキー細胞癌、大細胞癌、レンズ状癌(lenticular carcinoma)、レンズ状癌(carcinoma lenticulare)、脂肪性癌、小葉癌、リンパ上皮癌、髄様癌(carcinoma medullare)、髄様癌(medullary carcinoma)、黒色癌、軟性癌、粘液性癌、粘液分泌癌、粘液細胞癌、粘表皮癌、粘液癌、粘液性癌、粘液腫状癌、上咽頭癌、燕麦細胞癌、骨化性癌、類骨癌、乳頭癌、門脈周囲癌、前浸潤癌、有棘細胞癌、糊状癌、腎臓の腎細胞癌、予備細胞癌、肉腫様癌、シュナイダー癌腫、硬性癌、陰嚢癌、印環細胞癌、単純癌、小細胞癌、ソレノイド癌、回転楕円面細胞癌腫、紡錘細胞癌、海綿様癌、扁平上皮癌(squamous carcinoma)、扁平上皮癌(squamous cell carcinoma)、紐癌(string carcinoma)、血管拡張性癌、毛細血管拡張性癌、移行上皮癌、結節癌、管状癌、結節性癌、疣状癌、または絨毛癌が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「神経変性疾患」という用語は、対象の神経系の機能が(例えば、神経変性疾患を有しない対照対象と比較して)損なわれる疾患または状態を指す。本明細書に記載の化合物、薬学的組成物、または方法を用いて治療され得る神経変性疾患の例として、アレキサンダー病、アルパース病、アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症、毛細血管拡張性運動失調、バッテン病(シュピールマイアー・フォークト・シェーグレン・バッテン病としても知られている)、ウシ海綿状脳症(BSE)、カナバン病、コケイン症候群、大脳皮質基底核変性症、クロイツフェルト・ヤコブ病、前頭側頭型認知症、ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー症候群、ハンチントン病、HIV関連認知症、ケネディ病、クラッベ病、クールー病、レビー小体型認知症、マシャド・ジョセフ病(脊髄小脳変性症3型)、多発性硬化症、多系統萎縮症、ナルコレプシー、神経ボレリア症、パーキンソン病、ペリツェウス・メルツバッヘル病、ピック病、原発性側索硬化症、プリオン病、レフサム病、サンドホフ病、シルダー病、悪性貧血に続発する亜急性連合性脊髄変性症、統合失調症、脊髄小脳失調症(様々な特徴を伴う複数の型)、脊髄性筋萎縮症、スティール・リチャードソン・オルゼウスキー症候群、ウォルフラム症候群、横断性脊髄炎、シャルコー・マリー・トゥース病(CMT)、または脊髄癆が挙げられる。本明細書に記載の化合物、薬学的組成物、または方法を用いて治療され得る神経変性疾患の例として、網膜色素変性症、筋萎縮性側索硬化症、網膜変性症、黄斑変性症、パーキンソン病、アルツハイマー病、ハンチントン病、プリオン病、クロイツフェルト・ヤコブ病、またはクールー病が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「脱髄性疾患」という用語は、対象のニューロンの髄鞘が(例えば、脱髄性疾患を有しない対照対象と比較して)損なわれているかまたは損なわれる疾患または状態を指す。本明細書に記載の化合物、薬学的組成物、または方法を用いて治療され得る脱髄性疾患の例として、ウォルフラム症候群、ペリツェウス・メルツバッヘル病、横断性脊髄炎、シャルコー・マリー・トゥース病、および多発性硬化症が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「糖尿病」または「真性糖尿病」という用語は、対象が高血糖を有する疾患または状態を指す。本明細書に記載の化合物、薬学的組成物、または方法を用いて治療され得る糖尿病の例として、対象がインスリンを産生できないこと、または対象の代謝要求に対して十分なインスリンを産生できないことを特徴とするI型糖尿病(I型真性糖尿病);インスリン抵抗性(すなわち、対象(例えば、対象の細胞)がインスリンを適切に使用できないこと)を特徴とするII型糖尿病(II型真性糖尿病);および妊娠中の高血糖である妊娠糖尿病が挙げられる。実施形態において、糖尿病はI型糖尿病である。実施形態において、糖尿病はII型糖尿病である。実施形態において、糖尿病は妊娠糖尿病である。実施形態において、糖尿病は、対象が、A1Cテスト(例えば、6.5%以上)、空腹時血糖値試験(例えば、126mg/dL以上)、または経口グルコース負荷試験(例えば、200mg/dL以上)によって決定される高血糖を有する疾患または状態である。実施形態において、糖尿病は、ウォルフラム症候群に関連する。
本明細書で使用される場合、「眼疾患」または「視力障害を引き起こす疾患」という用語は、対象の片目または両目の機能が(例えば、疾患を有しない対象と比較して)損なわれる疾患または状態を指す。本発明に記載の化合物、薬学的組成物、または方法を用いて治療され得る眼疾患の例として、網膜色素変性症、網膜変性症、黄斑変性症、およびウォルフラム症候群が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「線維症」という用語は、過剰な線維性結合組織の形成を指す。「線維性疾患」という用語は、異常な線維症、またはその症状が(例えば、疾患を有しない対照対象と比較して)異常な線維症である疾患もしくは状態によって引き起こされる疾患または状態を指す。本発明に記載の化合物、薬学的組成物、または方法を用いて治療され得る線維性疾患の例として、特発性肺線維症(IPF)、心筋梗塞、心肥大、心不全、硬変症、アセトアミノフェン(Tylenol)肝毒性、C型肝炎肝疾患、肝脂肪変性(脂肪肝)、および肝線維症が挙げられる。
本明細書で使用される「シグナル経路」という用語は、一方の成分における変化を1つ以上の他方の成分に伝達し、同様に別の成分に変化を伝達することができ、任意選択的に他のシグナル経路成分に伝えられる、細胞成分および任意選択的に細胞外成分(例えば、タンパク質、核酸、低分子、イオン、脂質)間の一連の相互作用を指す。
「薬学的に許容される賦形剤」および「薬学的に許容される担体」は、活性薬剤の投与および対象による吸収を補助する物質を指し、患者に対する著しい有害な毒物学的効果を引き起こすことなく、本発明の組成物中に含めることができる。薬学的に許容される賦形剤の非限定的な例として、水、NaCl、生理食塩水、乳酸リンゲル液、標準スクロース、標準グルコース、結合剤、充填剤、崩壊剤、滑沢剤、コーティング剤、甘味剤、香味剤、食塩水(リンゲル液等)、アルコール、油、ゼラチン、炭水化物(ラクトース、アミロース、またはデンプン等)、脂肪酸エステル、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリジン、マンニトール、アカシアゴム、リン酸カルシウム、アルギン酸塩、トラガント、ケイ酸カルシウム、結晶セルロース、セルロース、シロップ、およびメチルセルロース、着色剤等が挙げられる。製剤は、滑沢剤(タルク、ステアリン酸マグネシウム、および鉱油等);湿潤剤;乳化および懸濁剤;防腐剤(メチルおよびプロピルヒドロキシベンゾエート);甘味剤;ならびに香味剤をさらに含むことができる。本明細書に記載の組成物は、当該技術分野で既知の手順を用いることによって患者に投与した後、活性成分の迅速な、持続的な、または遅延性の放出を提供するように配合することができる。そのような調製物は、滅菌することができ、必要であれば、例えば、滑沢剤、保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、浸透圧に影響を与えるための塩、緩衝剤、着色剤、および/または本発明の化合物と有害に反応しない芳香族物質等の補助剤と混合することができる。当業者は、他の薬学的賦形剤が本発明において有用であることを理解するであろう。
「調製」という用語は、活性化合物と、カプセルを提供する担体としてのカプセル化材料との配合を含むことが意図され、カプセル中で他の担体を含むかまたは含まない活性成分は担体に取り囲まれており、したがってそれと会合している。同様に、カシェ剤およびロゼンジ剤が含まれる。錠剤、散剤、カプセル剤、丸剤、カシェ剤、およびロゼンジ剤は、経口投与に適した固体剤形として使用することができる。
本明細書で使用される場合、「投与する」という用語は、全身、局所、経口投与、坐剤としての投与、局所的接触、静脈内、非経口、腹腔内、筋肉内、病巣内、くも膜下腔内、頭蓋内、鼻腔内、もしくは皮下投与、局所(眼および粘膜(鼻腔内、膣内、および直腸内送達を含む)を含む)、肺(例えば、吸入器によるものを含む散剤もしくはエアロゾルの吸入もしくは吹送によって;気管内、鼻腔内、上皮および経皮)、経粘膜投与(例えば、頬側、舌下、口蓋、歯肉、経鼻、膣内、直腸内、もしくは経皮)、眼内、または徐放デバイス、例えばミニ浸透圧ポンプの埋め込みを含む、任意の経路による対象への投与を意味する。非経口投与は、例えば、静脈内、動脈内、筋肉内、細動脈内、皮内、皮下、腹腔内、心室内、および頭蓋内投与を含む。非経口投与は、単回ボーラス用量の形態であってもよいか、または例えば、持続注入ポンプによるものであってもよい。局所投与用の薬学的組成物および製剤は、経皮パッチ、軟膏、ローション剤、クリーム剤、ゲル剤、点眼剤、坐剤、噴霧剤、液剤、および散剤を含んでもよい。眼内送達のための方法は、局所投与(点眼薬)、バルーンカテーテルまたは結膜嚢に外科的に配置される眼科用インサートによる結膜下、眼周囲、または硝子体内への注射または導入を含むことができる。他の送達様式として、限定されないが、リポソーム製剤、静脈内注入、経皮パッチ等の使用が挙げられる。「同時投与」は、本明細書に記載の組成物が、1つ以上の追加の治療薬(例えば、抗癌剤、化学療法剤、眼疾患の治療薬、線維症の治療薬、脱髄性疾患の治療薬、糖尿病治療薬、または神経変性疾患の治療薬)の投与と同時に、その直前に、またはその直後に投与されることを意味する。本発明の化合物は、患者に単独投与することができるか、または同時投与することができる。本明細書に記載の組成物(例えば、化合物)はまた、抗ウイルス剤、ワクチン、抗体、免疫増強剤、免疫抑制剤、抗炎症剤等の任意の医薬品を含むことができる1つ以上の追加の活性成分と組み合わせて配合することもできる。同時投与は、化合物の個別または併用(1つより多くの化合物もしくは薬剤)の同時投与または連続投与を含むことが意図される。したがって、調製物は、所望により、他の活性物質と組み合わせることもできる(例えば、代謝分解を軽減するため)。本発明の組成物は、アプリケータースティック、溶液、懸濁剤、乳剤、ゲル剤、クリーム剤、軟膏、ペースト剤、ゼリー剤、塗布剤、散剤、およびエアロゾルとして配合され、局所的経路によって経皮的に送達することができる。経口調製物は、患者による消化に適した錠剤、丸剤、散剤、糖衣錠、カプセル剤、液剤、ロゼンジ剤、カシェ剤、ゲル剤、シロップ剤、スラリー剤、懸濁剤等を含む。固形調製物は、散剤、錠剤、丸剤、カプセル剤、カシェ剤、坐剤、および分散性顆粒剤を含む。液状調製物は、溶液、懸濁剤、および乳剤、例えば、水または水/プロピレングリコール溶液を含む。本発明の組成物は、持続放出および/または快適さを提供する成分を任意選択的に含んでもよい。そのような成分は、高分子量のアニオン性粘膜模倣ポリマー、ゲル化多糖類、および微粉化された薬物担体物質を含む。これらの化合物は、米国特許第4,911,920号、同第5,403,841号、同第5,212,162号、および同第4,861,760号により詳細に記載される。これらの特許の内容全体が、参照により、全ての目的のために本明細書に組み込まれる。本発明の組成物はまた、体内での徐放のために微粒子として送達されてもよい。例えば、微粒子は、生分解性の注射用ゲル製剤として(例えば、Gao Pharm.Res.12:857−863,1995を参照)、または経口投与用の微粒子として(例えば、Eyles,J.Pharm.Pharmacol.49:669−674,1997を参照)、皮下で徐々に放出する薬物含有微粒子の皮内注射によって投与することができる(Rao,J.Biomater Sci.Polym.Ed.7:623−645,1995を参照)。別の実施形態において、本発明の組成物の製剤は、細胞膜と融合するかまたは形質膜陥入されるリポソームの使用によって、すなわち、細胞の表面膜タンパク質受容体に結合してエンドサイトーシスを引き起こすリポソームに付着した受容体リガンドを用いることによって、送達することができる。リポソームを使用することにより、特に、リポソームの表面が標的細胞に特異的な受容体リガンドを担持するか、またはさもなければ特定の器官に優先的に誘導される場合、本発明の組成物の送達をインビボで標的細胞に集中させることができる(例えば、Al−Muhammed,J.Microencapsul.13:293−306,1996;Chonn,Curr.Opin.Biotechnol.6:698−708,1995;Ostro,Am.J.Hosp.Pharm.46:1576−1587,1989を参照)。本発明の組成物はまた、ナノ粒子として送達することもできる。
本発明によって提供される薬学的組成物は、活性成分(例えば、実施形態または実施例を含む本明細書に記載の化合物)が、治療有効量で、すなわち、その意図する目的を達成するために効果的な量で含有される組成物を含む。特定の用途に有効な実際の量は、とりわけ、治療される状態に依存する。疾患を治療するための方法において投与される場合、そのような組成物は、所望の結果、例えば、標的分子(例えば、Ire1(例えば、Ire1α)、もしくはIre1(例えば、Ire1α)シグナル伝達経路の成分、もしくはリン酸化Ire1(例えば、Ire1α)経路の成分)の活性の調節、および/または疾患の症状(例えば、癌(例えば、多発性骨髄腫もしくは分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病の症状)の軽減、排除、または進行の遅延を達成するために効果的な活性成分の量を含有する。本発明の化合物の治療有効量の決定は、特に、本明細書に記載の詳細な開示を考慮すると、十分に当業者の能力の範囲内である。
哺乳動物に投与される投薬量および頻度(単回または複数回用量)は、様々な要因、例えば、その哺乳動物が別の疾患に罹患しているかどうかおよびその投与経路;レシピエントの体格、年齢、性別、健康状態、体重、ボディマス指数、および食生活;治療を受ける疾患症状の性質および程度(例えば、癌(例えば、多発性骨髄腫もしくは分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病の症状)、併用療法の種類、治療を受ける疾患からの合併症または健康に関連する問題に応じて変化し得る。他の治療計画または薬剤を、出願者の発明の方法および化合物と併せて使用することができる。確立された投薬量の調節および操作(例えば、頻度および期間)は、十分に当業者の能力の範囲内である。
本明細書に記載のいずれの化合物についても、治療有効量は、細胞培養アッセイから最初に決定することができる。標的濃度は、本明細書に記載の方法または当該技術分野で既知の方法を用いて測定される、本明細書に記載の方法を達成することができる活性化合物(複数可)の濃度である。
当該技術分野で周知であるように、ヒトに使用するための治療有効量は、動物モデルから決定することもできる。例えば、ヒトの用量は、動物において有効であると分かっている濃度を達成するように配合されてもよい。ヒトの投薬量は、化合物の有効性を監視することによって、また上述のように投薬量を上方または下方に調節することによって、調節することができる。前述の方法および他の方法に基づいてヒトにおける最大有効性を達成するための用量を調節することは、十分に当業者の能力の範囲内である。
投薬量は、患者の要件および用いられる化合物に応じて変化し得る。本発明に関連して患者に投与される用量は、患者において経時的に有益な治療効果を達成するのに十分であるべきである。また用量のサイズは、任意の有害な副作用の存在、性質、および程度によっても決定される。特定の状況に適した投薬量の決定は、実施者の技術の範囲内である。一般的に、治療は、化合物の最大容量未満である、より少ない投薬量から開始される。その後、置かれた状況下で最大の効果に達するまで投薬量が少しずつ増量される。
投薬量の量および間隔は、治療される特定の臨床適応に効果的な投与化合物のレベルを提供するように、個別に調節することができる。こうして、固体の病態の重症度に見合った治療計画を提供する。
本明細書に提供される教示を活用して、実質的に毒性を引き起こさないが、特定の患者によって示される臨床症状を治療するのに有効な、効果的な予防的または治療的な治療計画を計画することができる。この計画は、化合物の効力、相対的な生物学的利用能、患者の体重、有害な副作用の存在および重症度、好ましい投与様式、ならびに選択された薬剤の毒性プロファイル等の要因を考慮することによる、活性化合物の慎重な選択を含むべきである。
本明細書に記載の化合物は、癌(例えば、多発性骨髄腫もしくは分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病を治療する上で有用であることが知られている他の活性薬剤と、あるいは単独では効果的ではないかもしれないが、活性薬剤の有効性に寄与し得る補助剤と互いに組み合わせて使用することができる。
いくつかの実施形態において、同時投与は、1つの活性薬剤を第2の活性薬剤の0.5、1、2、4、6、8、10、12、16、20、または24時間以内に投与することを含む。同時投与は、2つの活性薬剤を同時に、ほぼ同時に(例えば、互いの約1、5、10、15、20、または30分以内)または任意の順序で連続的に投与することを含む。いくつかの実施形態において、同時投与は、同時配合、すなわち、両方の活性薬剤を含む単一の薬学的組成物を調製することによって達成することができる。他の実施形態において、活性薬剤は、別々に配合することができる。別の実施形態において、活性薬剤および/または補助剤は、互いに連結またはコンジュゲートしてもよい。いくつかの実施形態において、本明細書に記載の化合物は、癌(例えば、多発性骨髄腫もしくは分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、または糖尿病の治療(手術等)と組み合わせてもよい。
「Ire1」または「Ire1α」または「ERN1」という用語は、タンパク質「セリン/スレオニン−タンパク質キナーゼ/エンドリボヌクレアーゼIRE1」を指し、「小胞体から核へのシグナル1」としても知られている。実施形態において、「Ire1」または「Ire1α」または「ERN1」は、ヒトタンパク質を指す。「Ire1」または「Ire1α」または「ERN1」という用語には、タンパク質の野生型および変異形態が含まれる。実施形態において、「Ire1」または「Ire1α」または「ERN1」は、Entrez Gene 2081、OMIM 604033、UniProt O75460、および/またはRefSeq(protein)NM_001433と関連するタンパク質を指す。実施形態において、すぐ上の参照番号は、本出願の出願日の時点で知られているタンパク質および関連する核酸を指す。実施形態において、「Ire1」または「Ire1α」または「ERN1」は、野生型ヒトタンパク質を指す。実施形態において、「Ire1」または「Ire1α」または「ERN1」は、野生型ヒト核酸を指す。
「抗癌剤」は、その単純な通常の意味に従って使用され、抗悪性腫瘍特性、または細胞の成長もしくは増殖を阻害する能力を有する組成物(例えば、化合物、薬物、アンタゴニスト、阻害剤、調因子)を指す。いくつかの実施形態において、抗癌剤は、化学療法剤である。いくつかの実施形態において、抗癌剤は、癌を治療する方法において有用性を有すると本明細書において同定された薬剤である。いくつかの実施形態において、抗癌剤は、癌を治療するために、FDAまたは米国以外の国の同様の規制当局によって承認された薬剤である。抗癌剤の例として、限定されないが、MEK阻害剤、アルキル化剤、代謝拮抗薬、植物性アルカロイド、トポイソメラーゼ阻害剤、抗癌性抗生物質、白金系化合物、副腎皮質抑制剤、エピポドフィロトキシン、抗生物質、酵素、マイトジェン活性化タンパク質キナーゼシグナル伝達の阻害剤、抗体、ドキソルビシン、ビンクリスチン、エトポシド、ゲムシタビン、イマチニブ(Gleevec.RTM.)、G2−M期で細胞を停止させ、かつ/または微小管の形成もしくは安定性を調節する薬剤(例えば、Taxol.TM(すなわち、パクリタキセル)、ステロイド、アロマターゼ阻害剤、ゴナドトロピン放出ホルモンアゴニスト(GnRH)、副腎皮質ステロイド、プロゲスチン、エストロゲン、抗エストロゲン剤、アンドロゲン、抗アンドロゲン、免疫毒素、放射免疫療法等が挙げられる。
「化学療法剤(chemotherapeuticまたはchemotherapeutic agent)」は、その単純な通常の意味に従って使用され、抗悪性腫瘍特性、または細胞の成長もしくは増殖を阻害する能力を有する化学組成物または化合物を指す。
さらに、本明細書に記載の化合物は、限定されないが、免疫賦活薬(例えば、カルメット−ゲラン桿菌(BCG)、レバミゾール、インターロイキン−2、αインターフェロン等)、モノクローナル抗体(例えば、抗CD20、抗HER2、抗CD52、抗HLA−DR、および抗VEGFモノクローナル抗体)、免疫毒素(例えば、抗CD33モノクローナル抗体−カリチアマイシン結合体、抗CD22モノクローナル抗体−緑膿菌外毒素結合体等)、および放射免疫療法(例えば、111In、90Y、または131Iに結合した抗CD20モノクローナル抗体等)を含む従来の免疫療法薬と同時投与することができる。
さらなる実施形態において、本明細書に記載の化合物は、限定されないが、腫瘍抗原を標的とする抗体に任意選択的に結合した47Sc、64Cu、67Cu、89Sr、86Y、87Y、90Y、105Rh、111Ag、111In、117mSn、149Pm、153Sm、166Ho、177Lu、186Re、188Re、211At、および212Bi等の放射性核種を含む従来の放射線治療薬と同時投与することができる。
「抗糖尿病薬(anti−diabeticagentまたはantidiabeticagent)」は、その単純な通常の意味に従って使用され、対象の血糖値を下げる能力を有する組成物(例えば、化合物、薬物、アンタゴニスト、阻害剤、調節因子)を指す。いくつかの実施形態において、抗糖尿病薬は、糖尿病を治療する方法において有用性を有すると本明細書において同定された薬剤である。いくつかの実施形態において、抗糖尿病薬は、糖尿病を治療するために、FDAまたは米国以外の国の同様の規制当局によって承認された薬剤である。抗糖尿病薬の例として、限定されないが、インスリン、インスリン抵抗性改善薬(例えば、ビグアナイド(例えば、メトホルミン、フェンホルミン、またはブホルミン)、チアゾリジンジオン(例えば、ロシグリタゾン、ピオグリタゾン、トログリタゾン))、分泌促進物質(例えば、スルホニルウレア(例えば、トルブタミド、アセトヘキサミド、トラザミド、クロルプロパミド、グリピジド、グリブリド、グリベンクラミド、グリメピリド、グリクラジド、グリコピラミド、グリキドン)、メグリチニド(例えば、レパグリニド、ナテグリニド))、αグルコシダーゼ阻害薬(例えば、ミグリトール、アカルボース、ボグリボース)、ペプチド類似体抗糖尿病薬(例えば、インクレチン(グルカゴン様ペプチド1、胃抑制ペプチド)、グルカゴン様ペプチドアゴニスト(例えば、エキセナチド、リラグルチド、タスポグルチド)、胃抑制ペプチド類似体、またはジペプチジルペプチダーゼ4阻害剤(例えば、ビルダグリプチン、シタグリプチン、サキサグリプチン、リナグリプチン、アログリプチン、セプタグリプチン(Septagliptin))、アミリンアゴニスト類似体(例えば、プラムリンチド)が挙げられる。
B.組成物
ある態様において、式
Figure 2015532287
を有する化合物、またはその薬学的に許容される塩が提供され、(I)式中、環Aは、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり;Lは、結合または非置換のC−Cアルキレンであり;Lは、結合、−NR6a−、−O−、−S−、−C(O)−、−S(O)−、−S(O)−、−NR6aC(O)−、−C(O)(CHz2−、−C(O)NR6b−、−NR6aC(O)O−、−NR6aC(O)NR6b−、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン,または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり;Rは、水素、オキソ、ハロゲン、−CX、−CN、−SOCl、−SO10、−SONR、−NHNH、−ONR、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR、−N(O)、−NR、−C(O)R、−C(O)−OR、−C(O)NR、−OR10、−NRSO10、−NRC=(O)R、−NRC(O)OR、−NROR、−OCX、−OCHX、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;Rは、水素、オキソ、ハロゲン、−CX 、−CN、−SOCl、−SOn110a、−SOv1NR7a8a、−NHNH、−ONR7a8a、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR7a8a、−N(O)m1、−NR7a8a、−C(O)R9a、−C(O)OR9a、−C(O)NR7a8a、−OR10a、−NR7aSOn110a、−NR7aC=(O)R9a、−NR7aC(O)OR9a、−NR7aOR9a、−OCX 、−OCHX 、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;Rは、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、−CX 、−CN、−SOCl、−SOn210b、−SOv2NR7b8b、−NHNH、−ONR7b8b、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR7b8b、−N(O)m2、−NR7b8b、−C(O)R9b、−C(O)−OR9b、−C(O)NR7b8b、−OR10b、−NR7bSOn210b、−NR7bC=(O)R9b、−NR7bC(O)OR9b、−NR7bOR9b、−OCX 、−OCHX 、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;RおよびRは、独立して水素または非置換のC−Cアルキルであり;R、R、R、R10、R6a、R7a、R8a、R9a、R10a、R6b、R7b、R8b、R9b、およびR10bは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;同じ窒素原子に結合したRおよびR置換基は、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールを形成するように任意選択的に結合してもよく;同じ窒素原子に結合したR7aおよびR8a置換基は、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールを形成するように任意選択的に結合してもよく;同じ窒素原子に結合したR7bおよびR8b置換基は、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールを形成するように任意選択的に結合してもよく;記号n、n1、およびn2の各出現は、独立して0〜4の整数であり;記号m、m1、m2、v、v1、およびv2の各出現は、独立して1〜2の整数であり;記号zは、0〜2の整数であり;記号z2は、1〜4の整数であり;記号X、X、およびXの各出現は、独立してハロゲンである。
実施形態において、環Aは、置換もしくは非置換の単環式シクロアルキレン、置換もしくは非置換の単環式ヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換の単環式アリーレン、または置換もしくは非置換の単環式ヘテロアリーレンである。実施形態において、環Aは、置換単環式シクロアルキレン、置換単環式ヘテロシクロアルキレン、置換単環式アリーレン、または置換単環式ヘテロアリーレンである。実施形態において、環Aは、非置換単環式シクロアルキレン、非置換単環式ヘテロシクロアルキレン、非置換単環式アリーレン、または非置換単環式ヘテロアリーレンである。
実施形態において、環Aは、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキレン、置換もしくは非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のC−C10アリーレン、または置換もしくは非置換の5〜10員ヘテロアリーレンである。実施形態において、環Aは、置換C−Cシクロアルキレン、置換3〜8員ヘテロシクロアルキレン、置換C−C10アリーレン、または置換5〜10員ヘテロアリーレンである。実施形態において、環Aは、非置換C−Cシクロアルキレン、非置換3〜8員ヘテロシクロアルキレン、非置換C−C10アリーレン、または非置換5〜10員ヘテロアリーレンである。実施形態において、環Aは、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキレン、置換もしくは非置換の3〜6員ヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のC−C10アリーレン、または置換もしくは非置換の5〜9員ヘテロアリーレンである。実施形態において、環Aは、置換C−Cシクロアルキレン、置換3〜6員ヘテロシクロアルキレン、置換C−C10アリーレン、または置換5〜9員ヘテロアリーレンである。実施形態において、環Aは、非置換C−Cシクロアルキレン、非置換3〜6員ヘテロシクロアルキレン、非置換C−C10アリーレン、または非置換5〜9員ヘテロアリーレンである。
実施形態において、環Aは、置換もしくは非置換のアリーレンまたは置換もしくは非置換のヘテロアリーレンである。実施形態において、環Aは、置換または非置換のC−C10アーレンである。実施形態において、環Aは、非置換ナフタレニル(すなわち、二価のナフタレン部分)である。実施形態において、環Aは、置換ナフタレニルである。実施形態において、環Aは、非置換フェニレン(二価のベンゼン部分またはベンゼン−ジ−イル)である。実施形態において、環Aは、置換フェニレン(二価のベンゼン部分またはベンゼン−ジ−イル)である。
実施形態において、環Aは、R41で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキレン、R41で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、R41で置換されたかもしくは非置換のアリーレン、またはR41で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリーレンである。実施形態において、環Aは、1〜6個の任意選択的に異なるR41置換基で置換される。実施形態において、環Aは、1個のR41置換基で置換される。実施形態において、環Aは、2個の任意選択的に異なるR41置換基で置換される。実施形態において、環Aは、3個の任意選択的に異なるR41置換基で置換される。実施形態において、環Aは、4個の任意選択的に異なるR41置換基で置換される。実施形態において、環Aは、5個の任意選択的に異なるR41置換基で置換される。実施形態において、環Aは、6個の任意選択的に異なるR41置換基で置換される。
41は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R42で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R42で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R42で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R42で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R42で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR42で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、R41は、−OCHである。
42は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R43で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R43で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R43で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R43で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R43で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR43で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
実施形態において、Rは、水素、オキソ、ハロゲン、−CX、−CN、−SOCl、−SO10、−SONR、−NHNH、−ONR、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR、−N(O)、−NR、−C(O)R、−C(O)−OR、−C(O)NR、−OR10、−NRSO10、−NRC=(O)R、−NRC(O)OR、−NROR、−OCX、または−OCHXである。
実施形態において、Rは、水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、Rは、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、Rは、水素、置換アルキル、置換ヘテロアルキル、置換シクロアルキル、置換ヘテロシクロアルキル、置換アリール、または置換ヘテロアリールである。実施形態において、Rは、水素、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、または非置換ヘテロアリールである。実施形態において、Rは、水素である。実施形態において、Rは水素であり、Lは−NHC(O)−である。
実施形態において、Rは、水素、置換もしくは非置換のC−Cアルキル、置換もしくは非置換の2〜8員ヘテロアルキル、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキル、置換もしくは非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC−C10アリール、または置換もしくは非置換の5〜10員ヘテロアリールである。実施形態において、Rは、水素、置換もしくは非置換のC−Cアルキル、置換もしくは非置換の2〜6員ヘテロアルキル、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキル、置換もしくは非置換の3〜6員ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC−C10アリール、または置換もしくは非置換の5〜9員ヘテロアリールである。
実施形態において、Rは、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、Rは、置換もしくは非置換のアリールまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、Rは、置換フェニルである。実施形態において、Rは、非置換フェニルである。実施形態において、Rは、−CFまたはハロゲンで置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、−CFでメタ置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、−Fでメタ置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、−Clでメタ置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、−Brでメタ置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、−Iでメタ置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、−CHでメタ置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、−OPh、−CHPh、−OCHPh、−NHC(O)H、または−CHOである。実施形態において、Rは、−CClでメタ置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、−CF、−Cl、−OCF、−CH、−F、−OCH、−OPh、−CHPh、または−CHOでパラ置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、−CF、−Cl、−OCF、−CH、−F、−OCH、−OPh、−CHPh、または−CHOでメタ置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、−CF、−Cl、−OCF、−CH、−F、−OCH、−OPh、−CHPh、または−CHOでオルト置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、−CF、−Cl、−OCF、−CH、−F、−OCH、−OPh、−CHPh、または−CHOでメタ置換されたアリールである。実施形態において、Rは、−CF、−Cl、−OCF、−CH、−F、−OCH、−OPh、−CHPh、または−CHOでオルト置換されたアリールである。実施形態において、Rは、−CF、−Cl、−OCF、−CH、−F、−OCH、−OPh、−CHPh、または−CHOでパラ置換されたアリールである。実施形態において、Rは、−CF、−Cl、−OCF、−CH、−F、−OCH、−OPh、−CHPh、または−CHOで置換されたアリールである。実施形態において、Rは、−CF、−Cl、−OCF、−CH、−F、−OCH、−OPh、−CHPh、または−CHOで置換されたヘテロアリールである。実施形態において、Rは、−CF、−Cl、−OCF、−CH、−F、−OCH、−OPh、−CHPh、または−CHOで置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、−CF、−Cl、−OCF、−CH、−F、−OCH、−OPh、−CHPh、または−CHOで置換された5〜6員ヘテロアリールである。実施形態において、Rは、非置換シクロヘキシルである。実施形態において、Rは、非置換シクロヘキシルである。実施形態において、Rは、非置換シクロぺニルである。実施形態において、Rは、非置換シクロぺニルである。実施形態において、Rは、非置換シクロブチルである。実施形態において、Rは、置換シクロブチルである。実施形態において、Rは、非置換シクロプロピルである。実施形態において、Rは、置換シクロプロピルである。
実施形態において、Rは、ピリジニル、ピリミジニル、チオエニル、チエニル、フラニル、インドリル、ベンズオキサジアゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキサニル、チアナフタニル(thianaphthanyl)、ピロロピリジニル、インダゾリル、キノリニル、キノキサリニル、ピリドピラジニル、キナゾリノニル(quinazolinonyl)、ベンゾイソキサゾリル、イミダゾピリジニル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾチオエニル、フェニル、ナフチル、ビフェニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、ピラジニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、フリルチエニル、ピリジル、ピリミジル、ベンゾチアゾリル、プリニル、ベンズイミダゾリル、イソキノリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、ピロリル、ジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ベンゾチアジアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾロピリミジニル、ピロロピリミジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンズオキサゾリル、およびキノリルからなる群から選択される、置換または非置換のヘテロアリールである。
本明細書に提供される化合物のいくつかの実施形態において、Rは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R11で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R11で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R11で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R11で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R11で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR11で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、Rは、1〜6個の任意選択的に異なるR11置換基で置換される。実施形態において、Rは、1個のR11置換基で置換される。実施形態において、Rは、2個の任意選択的に異なるR11置換基で置換される。実施形態において、Rは、3個の任意選択的に異なるR11置換基で置換される。実施形態において、Rは、4個の任意選択的に異なるR11置換基で置換される。実施形態において、Rは、5個の任意選択的に異なるR11置換基で置換される。実施形態において、Rは、6個の任意選択的に異なるR11置換基で置換される。実施形態において、Rは、7個の任意選択的に異なるR11置換基で置換される。実施形態において、Rは、1〜5個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、1個のR11置換基で置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、2個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、3個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、4個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、5個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたフェニルである。実施形態において、Rは、1〜6個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたアリールである。実施形態において、Rは、1個のR11置換基で置換されたアリールである。実施形態において、Rは、2個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたアリールである。実施形態において、Rは、3個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたアリールである。実施形態において、Rは、4個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたアリールである。実施形態において、Rは、5個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたアリールである。実施形態において、Rは、6個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたアリールである。実施形態において、Rは、7個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたアリールである。実施形態において、Rは、1〜6個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたヘテロアリールである。実施形態において、Rは、1個のR11置換基で置換されたヘテロアリールである。実施形態において、Rは、2個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたヘテロアリールである。実施形態において、Rは、3個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたヘテロアリールである。実施形態において、Rは、4個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたヘテロアリールである。実施形態において、Rは、5個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたヘテロアリールである。実施形態において、Rは、6個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたヘテロアリールである。実施形態において、Rは、7個の任意選択的に異なるR11置換基で置換されたヘテロアリールである。
11は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R12で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R12で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R12で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R12で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R12で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR12で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、R11は、−CCl、−CF、−Cl、−OCF、−CH、−F、−OCH、−OPh、−CHPh、または−CHOである。
12は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R13で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R13で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R13で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R13で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R13で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR13で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
実施形態において、Rは、水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、Rは、水素、置換アルキル、置換ヘテロアルキル、置換シクロアルキル、置換ヘテロシクロアルキル、置換アリール、または置換ヘテロアリールである。実施形態において、Rは、水素、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、または非置換ヘテロアリールである。
実施形態において、Rは、水素、置換もしくは非置換のC−Cアルキル、置換もしくは非置換の2〜8員ヘテロアルキル、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキル、置換もしくは非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC−C10アリール、または置換もしくは非置換の5〜10員ヘテロアリールである。実施形態において、Rは、水素、置換もしくは非置換のC−Cアルキル、置換もしくは非置換の2〜6員ヘテロアルキル、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキル、置換もしくは非置換の3〜6員ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC−C10アリール、または置換もしくは非置換の5〜9員ヘテロアリールである。
実施形態において、Rは、置換または非置換のアルキルである。実施形態において、Rは、置換または非置換のC−Cアルキルである。実施形態において、Rは、非置換C−Cアルキルである。実施形態において、Rは、非置換メチルである。実施形態において、Rは、非置換イソプロピルである。実施形態において、Rは、非置換エチルである。実施形態において、Rは、非置換プロピル(例えば、n−プロピルまたはイソプロピル)である。実施形態において、Rは、非置換イソプロピルである。実施形態において、Rは、非置換ブチル(例えば、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、またはtert−ブチル)である。実施形態において、Rは、非置換のtert−ブチルである。実施形態において、Rは、非置換イソ−ブチルである。実施形態において、Rは、非置換ペンチル(例えば、n−ペンチル、tert−ペンチル、ネオペンチル、イソペンチル、sec−ペンチル、または3−ペンチル)である。実施形態において、Rは、非置換シクロプロピルである。実施形態において、Rは、非置換シクロブチルである。実施形態において、Rは、非置換シクロペンチルである。実施形態において、R は、非置換シクロヘキシルである。
いくつかの実施形態において、Rは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R14で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R14で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R14−で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R14で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R14で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR14で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
14は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R15で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R15で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R15で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R15で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R15で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR15で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
15は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R16で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R16で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R16で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R16で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R16で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR16で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
実施形態において、Rは、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、−CX 、−CN、−SOCl、−SOn210b、−SOv2NR7b8b、−NHNH、−ONR7b8b、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR7b8b、−N(O)m2、−NR7b8b、−C(O)R9b、−C(O)−OR9b、−C(O)NR7b8b、−OR10b、−NR7bSOn210b、−NR7bC=(O)R9b、−NR7bC(O)OR9b、−NR7bOR9b、−OCX 、または−OCHX である。実施形態において、Rは、独立して、水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、Rは、独立して、水素、置換アルキル、置換ヘテロアルキル、置換シクロアルキル、置換ヘテロシクロアルキル、置換アリール、または置換ヘテロアリールである。実施形態において、Rは、独立して、水素、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、または非置換ヘテロアリールである。
実施形態において、Rは、独立して、水素、置換もしくは非置換のC−Cアルキル、置換もしくは非置換の2〜8員ヘテロアルキル、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキル、置換もしくは非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC−C10アリール、または置換もしくは非置換の5〜10員ヘテロアリールである。実施形態において、Rは、独立して、水素、置換もしくは非置換のC−Cアルキル、置換もしくは非置換の2〜6員ヘテロアルキル、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキル、置換もしくは非置換の3〜6員ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC−C10アリール、または置換もしくは非置換の5〜9員ヘテロアリールである。
実施形態において、Rは、独立して、水素、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、Rは、独立して水素である。実施形態において、Rは、独立してハロゲンである。
いくつかの実施形態において、Rは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R17で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R17で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R17で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R17で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R17で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR17で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
17は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R18で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R18で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R18で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R18で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R18で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR18で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
18は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R19で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R19で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R19で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R19で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R19で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR19で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
実施形態において、RおよびRは、独立して水素である。実施形態において、RおよびRは、独立して非置換C−Cアルキルである。実施形態において、RおよびRは、独立して非置換C−Cアルキルである。実施形態において、RおよびRは、独立して非置換C−Cアルキルである。実施形態において、RおよびRは、独立して非置換C−Cアルキルである。実施形態において、RおよびRは、独立して非置換C−Cアルキルである。実施形態において、RおよびRは、独立して非置換メチルである。
実施形態において、Lは、結合である。実施形態において、Lは、非置換C−Cアルキレンである。実施形態において、Lは、非置換C−Cアルキレンである。実施形態において、Lは、非置換C−Cアルキレンである。実施形態において、Lは、非置換C−Cアルキレンである。実施形態において、Lは、非置換メチレンである。
実施形態において、L2は、結合である。実施形態において、Lは、−NR6a−である。実施形態において、Lは、−O−である。実施形態において、Lは、−S−である。実施形態において、Lは、−C(O)−である。実施形態において、Lは、−S(O)−である。実施形態において、Lは、−S(O)−である。実施形態において、Lは、−C(O)(CHz2−である。実施形態において、Lは、−NR6aC(O)−である。実施形態において、Lは、−C(O)NR6b−である。実施形態において、Lは、−NR6aC(O)O−である。実施形態において、Lは、−NR6aC(O)NR6b−である。実施形態において、Lは、−NH−である。実施形態において、Lは、−NHC(O)−である。実施形態において、Lは、−C(O)NH−である。実施形態において、Lは、−NHC(O)NH−である。実施形態において、Lは、−NHC(O)OCH−である。実施形態において、Lは、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンである。実施形態において、Lは、−C(O)(CH)−である。実施形態において、Lは、−C(O)(CH−である。実施形態において、Lは、−C(O)(CH−である。実施形態において、Lは、−C(O)(CH−である。
実施形態において、Lは、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンである。実施形態において、Lは、置換アルキレン、置換ヘテロアルキレン、置換シクロアルキレン、置換ヘテロシクロアルキレン、置換アリーレン、または置換ヘテロアリーレンである。実施形態において、Lは、非置換アルキレン、非置換ヘテロアルキレン、非置換シクロアルキレン、非置換ヘテロシクロアルキレン、非置換アリーレン、または非置換ヘテロアリーレンである。
実施形態において、Lは、置換もしくは非置換のC−Cアルキレン、置換もしくは非置換の2〜8員ヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキレン、置換もしくは非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のC−C10アリーレン、または置換もしくは非置換の5〜10員ヘテロアリーレンである。実施形態において、Lは、置換もしくは非置換のC−Cアルキレン、置換もしくは非置換の2〜6員ヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキレン、置換もしくは非置換の3〜6員ヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のC−C10アリーレン、または置換もしくは非置換の5〜9員ヘテロアリーレンである。
いくつかの実施形態において、Lは、独立してR44で置換されたかもしくは非置換のアルキレン、R44で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキレン、R44で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキレン、R44で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、R44で置換されたかもしくは非置換のアリーレン、またはR44で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリーレンである。
44は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R45で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R45で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R45で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R45で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R45で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR45で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
45は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R46で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R46で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R46で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R46で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R46で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR46で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
実施形態において、R6aは、水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、R6aは、水素、置換アルキル、置換ヘテロアルキル、置換シクロアルキル、置換ヘテロシクロアルキル、置換アリール、または置換ヘテロアリールである。実施形態において、R6aは、水素、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、または非置換ヘテロアリールである。実施形態において、R6aは、水素である。実施形態において、R6aは、非置換メチルである。実施形態において、R6aは、非置換エチルである。実施形態において、R6aは、非置換プロピルである。
実施形態において、R6aは、水素、置換もしくは非置換のC−Cアルキル、置換もしくは非置換の2〜8員ヘテロアルキル、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキル、置換もしくは非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC−C10アリール、または置換もしくは非置換の5〜10員ヘテロアリールである。実施形態において、R6aは、水素、置換もしくは非置換のC−Cアルキル、置換もしくは非置換の2〜6員ヘテロアルキル、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキル、置換もしくは非置換の3〜6員ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC−C10アリール、または置換もしくは非置換の5〜9員ヘテロアリールである。
本明細書に提供される化合物のいくつかの実施形態において、R6aは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R26aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R26aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R26aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R26aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R26aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR26aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
26aは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R27aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R27aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R27aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R27aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R27aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR27aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
27aは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R28aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R28aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R28aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R28aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R28aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR28aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
実施形態において、R6bは、水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、R6bは、水素、置換アルキル、置換ヘテロアルキル、置換シクロアルキル、置換ヘテロシクロアルキル、置換アリール、または置換ヘテロアリールである。実施形態において、R6bは、水素、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、または非置換ヘテロアリールである。実施形態において、R6bは、水素である。実施形態において、R6bは、非置換メチルである。実施形態において、R6bは、非置換エチルである。実施形態において、R6bは、非置換プロピルである。
実施形態において、R6bは、水素、置換もしくは非置換のC−Cアルキル、置換もしくは非置換の2〜8員ヘテロアルキル、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキル、置換もしくは非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC−C10アリール、または置換もしくは非置換の5〜10員ヘテロアリールである。実施形態において、R6bは、水素、置換もしくは非置換のC−Cアルキル、置換もしくは非置換の2〜6員ヘテロアルキル、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキル、置換もしくは非置換の3〜6員ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC−C10アリール、または置換もしくは非置換の5〜9員ヘテロアリールである。
本明細書に提供される化合物のいくつかの実施形態において、R6bは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R26bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R26bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R26bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R26bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R26bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR26bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
26bは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R27bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R27bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R27bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R27bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R27bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR27bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
27bは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R28bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R28bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R28bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R28bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R28bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR28bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
実施形態において、各R、R、R、R10、R7a、R8a、R9a、R10a、R7b、R8b、R9b、およびR10bは、独立して、水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、各R、R、R、R10、R7a、R8a、R9a、R10a、R7b、R8b、R9b、およびR10bは、独立して、水素、置換アルキル、置換ヘテロアルキル、置換シクロアルキル、置換ヘテロシクロアルキル、置換アリール、または置換ヘテロアリールである。実施形態において、各R、R、R、R10、R7a、R8a、R9a、R10a、R7b、R8b、R9b、およびR10bは、独立して、水素、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、または非置換ヘテロアリールである。実施形態において、各R、R、R、R10、R7a、R8a、R9a、R10a、R7b、R8b、R9b、およびR10bは、独立して水素である。
実施形態において、各R、R、R、R10、R7a、R8a、R9a、R10a、R7b、R8b、R9b、およびR10bは、独立して、水素、置換もしくは非置換のC−Cアルキル、置換もしくは非置換の2〜8員ヘテロアルキル、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキル、置換もしくは非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC−C10アリール、または置換もしくは非置換の5〜10員ヘテロアリールである。実施形態において、各R、R、R、R10、R7a、R8a、R9a、R10a、R7b、R8b、R9b、およびR10bは、独立して、水素、置換もしくは非置換のC−Cアルキル、置換もしくは非置換の2〜6員ヘテロアルキル、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキル、置換もしくは非置換の3〜6員ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のC−C10アリール、または置換もしくは非置換の5〜9員ヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、Rは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R29で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R29で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R29で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R29で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R29で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR29で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、同じ窒素原子に結合したRおよびR置換基は、R29で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたはR29で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールを形成するように結合されてもよい。
29は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R30で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R30で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R30で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R30で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R30で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR30で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
30は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R31で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R31で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R31で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R31で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R31で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR31で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、R7aは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R29aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R29aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R29aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R29aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R29aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR29aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、同じ窒素原子に結合したR7aおよびR8a置換基は、R29aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたはR29aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールを形成するように結合されてもよい。
29aは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R30aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R30aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R30aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R30aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R30aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR30aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
30aは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R31aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R31aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R31aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R31aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R31aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR31aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、R7bは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R29bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R29bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R29bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R29bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R29bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR29bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、同じ窒素原子に結合したR7bおよびR8b置換基は、R29bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたはR29bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールを形成するように結合されてもよい。
29bは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R30bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R30bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R30bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R30bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R30bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR30bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
30bは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R31bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R31bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R31bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R31bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R31bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR31bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、Rは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R32で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R32で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R32で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R32で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R32で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR32で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、同じ窒素原子に結合したRおよびR置換基は、R32で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたはR32で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールを形成するように結合されてもよい。
32は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R33で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R33で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R33で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R33で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R33で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR33で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
33は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R34で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R34で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R34で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R34で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R34で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR34で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、R8aは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R32aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R32aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R32aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R32aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R32aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR32aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、同じ窒素原子に結合したR7aおよびR8a置換基は、R32aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたはR32aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールを形成するように結合されてもよい。
32aは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R33aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R33aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R33aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R33aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R33aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR33aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
33aは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R34aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R34aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R34aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R34aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R34aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR34aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、R8bは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R32bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R32bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R32bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R32bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R32bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR32bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。実施形態において、同じ窒素原子に結合したR7bおよびR8b置換基は、R32bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたはR32bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールを形成するように結合されてもよい。
32bは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R33bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R33bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R33bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R33bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R33bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR33bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
33bは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R34bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R34bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R34bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R34bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R34bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR34bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、Rは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R35で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R35で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R35で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R35で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R35で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR35で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
35は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R36で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R36で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R36で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R36で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R36で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR36で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
36は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R37で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R37で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R37で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R37で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R37で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR37で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、R9aは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R35aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R35aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R35aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R35aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R35aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR35aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
35aは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R36aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R36aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R36aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R36aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R36aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR36aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
36aは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R37aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R37aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R37aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R37aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R37aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR37aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、R9bは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R35bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R35bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R35bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R35bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R35bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR35bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
35bは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R36bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R36bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R36bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R36bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R36bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR36bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
36bは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R37bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R37bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R37bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R37bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R37bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR37bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、R10は、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R38で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R38で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R38で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R38で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R38で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR38で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
38は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R39で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R39で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R39で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R39で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R39で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR39で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
39は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R40で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R40で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R40で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R40で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R40で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR40で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、R10aは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R38aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R38aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R38aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R38aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R38aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR38aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
38aは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R39aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R39aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R39aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R39aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R39aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR39aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
39aは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R40aで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R40aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R40aで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R40aで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R40aで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR40aで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、R10bは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R38bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R38bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R38bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R38bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R38bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR38bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
38bは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R39bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R39bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R39bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R39bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R39bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR39bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
39bは、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R40bで置換されたかもしくは非置換のアルキル、R40bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R40bで置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R40bで置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R40bで置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR40bで置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
実施形態において、vは、1である。実施形態において、vは、2である。実施形態において、v1は、1である。実施形態において、v1は、2である。実施形態において、v2は、1である。実施形態において、v2は、2である。実施形態において、mは、1である。実施形態において、mは、2である。実施形態において、m1は、1である。実施形態において、m1は、2である。実施形態において、m2は、1である。実施形態において、m2は、2である。実施形態において、nは、独立して0である。実施形態において、nは、独立して1である。実施形態において、nは、独立して2である。実施形態において、nは、独立して3である。実施形態において、nは、独立して4である。実施形態において、n1は、独立して0である。実施形態において、n1は、独立して1である。実施形態において、n1は、独立して2である。実施形態において、n1は、独立して3である。実施形態において、n1は、独立して4である。実施形態において、n2は、独立して0である。実施形態において、n2は、独立して1である。実施形態において、n2は、独立して2である。実施形態において、n2は、独立して3である。実施形態において、n2は、独立して4である。実施形態において、Xは、−Clである。実施形態において、Xは、−Brである。実施形態において、Xは、−Iである。実施形態において、Xは、−Fである。実施形態において、Xは、−Clである。実施形態において、Xは、−Brである。実施形態において、Xは、−Iである。実施形態において、Xは、−Fである。実施形態において、Xは、−Clである。実施形態において、Xは、−Brである。実施形態において、Xは、−Iである。実施形態において、Xは、−Fである。実施形態において、zは、0である。実施形態において、zは、1である。実施形態において、zは、2である。実施形態において、z2は、1である。実施形態において、z2は、2である。実施形態において、z2は、3である。実施形態において、z2は、4である。
実施形態において、化合物は、式
Figure 2015532287
を有し、
式中、R、R、R、R、R、R6a、L、環A、およびzは、本明細書に記載される通りである(例えば、実施例を含む式Iの化合物)。
は、結合、−O−、−NR6b−、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンである。
実施形態において、Lは、結合である。実施形態において、Lは、−NR6b−であり、R6bは、実施形態を含む本明細書に定義される通りである。実施形態において、Lは、−NH−である。実施形態において、Lは、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンである。実施形態において、Lは、−O−である。実施形態において、Lは、−OCH−である。
実施形態において、Lは、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンである。実施形態において、Lは、置換アルキレン、置換ヘテロアルキレン、置換シクロアルキレン、置換ヘテロシクロアルキレン、置換アリーレン、または置換ヘテロアリーレンである。実施形態において、Lは、非置換アルキレン、非置換ヘテロアルキレン、非置換シクロアルキレン、非置換ヘテロシクロアルキレン、非置換アリーレン、または非置換ヘテロアリーレンである。
実施形態において、Lは、置換もしくは非置換のC−Cアルキレン、置換もしくは非置換の2〜8員ヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキレン、置換もしくは非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のC−C10アリーレン、または置換もしくは非置換の5〜10員ヘテロアリーレンである。実施形態において、Lは、置換もしくは非置換のC−Cアルキレン、置換もしくは非置換の2〜6員ヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のC−Cシクロアルキレン、置換もしくは非置換の3〜6員ヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のC−C10アリーレン、または置換もしくは非置換の5〜9員ヘテロアリーレンである。
いくつかの実施形態において、Lは、独立してR47で置換されたかもしくは非置換のアルキレン、R47で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキレン、R47で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキレン、R47で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、R47で置換されたかもしくは非置換のアリーレン、またはR47で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリーレンである。
47は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R48で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R48で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R48で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R48で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R48で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR48で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
48は、独立して、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、R49で置換されたかもしくは非置換のアルキル、R49で置換されたかもしくは非置換のヘテロアルキル、R49で置換されたかもしくは非置換のシクロアルキル、R49で置換されたかもしくは非置換のヘテロシクロアルキル、R49で置換されたかもしくは非置換のアリール、またはR49で置換されたかもしくは非置換のヘテロアリールである。
各R13、R16、R19、R28a、R28b、R31、R31a、R31b、R34、R34a、R34b、R37、R37a、R37b、R40、R40a、R40b、R43、R46、およびR49は、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、または非置換ヘテロアリールである。実施形態において、各R13、R16、R19、R28a、R28b、R31、R31a、R31b、R34、R34a、R34b、R37、R37a、R37b、R40、R40a、R40b、R43、R46、およびR49は、独立して、水素、非置換C−Cアルキル、非置換2〜8員ヘテロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、非置換3〜8員ヘテロシクロアルキル、非置換C−C10アリール、または非置換5〜10員ヘテロアリールである。実施形態において、各R13、R16、R19、R28a、R28b、R31、R31a、R31b、R34、R34a、R34b、R37、R37a、R37b、R40、R40a、R40b、R43、R46、およびR49は、独立して、水素、非置換C−Cアルキル、非置換2〜6員ヘテロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、非置換3〜6員ヘテロシクロアルキル、非置換C−C10アリール、または非置換5〜9員ヘテロアリールである。実施形態において、各R13、R16、R19、R28a、R28b、R31、R31a、R31b、R34、R34a、R34b、R37、R37a、R37b、R40、R40a、R40b、R43、R46、およびR49は、水素、オキソ、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)−OH、−NHOH、−OCF、または−OCHFである。
実施形態において、化合物は、式
Figure 2015532287
を有し、式中、R、R、R、R6a、L、および環Aは、本明細書に記載される通りである(例えば、実施形態を含む式IまたはIIの化合物)。
実施形態において、化合物は、
Figure 2015532287
実施形態において、化合物は、Ire1の阻害剤である。実施形態において、化合物は、Ire1αの阻害剤である。実施形態において、化合物は、Ire1αキナーゼ活性の阻害剤である。実施形態において、化合物は、Ire1αRNase活性の阻害剤である。実施形態において、化合物は、Ire1αのATP結合部位に結合する。実施形態において、化合物は、DFG−outコンフォメーションのIre1αに結合する。実施形態において、化合物は、Ire1αのDFG−outコンフォメーションを誘導する。実施形態において、化合物は、Ire1αオリゴマー化の阻害剤である。実施形態において、化合物は、Ire1α二量体化の阻害剤である。実施形態において、化合物は、Ire1αリン酸化の阻害剤である。実施形態において、化合物は、Ire1α自己リン酸化の阻害剤である。実施形態において、化合物は、アポトーシスの阻害剤である。実施形態において、化合物は、Ire1α誘導性アポトーシスの阻害剤である。実施形態において、化合物は、細胞死の阻害剤である。実施形態において、化合物は、Ire1α誘導性細胞死の阻害剤である。実施形態において、化合物は、Ire1αリン酸化によって誘導される経路の阻害剤である。実施形態において、化合物は、Ire1αキナーゼ活性によって誘導される経路の阻害剤である。実施形態において、化合物は、Ire1αRNase活性によって誘導される経路の阻害剤である。実施形態において、化合物は、神経細胞死の阻害剤である。実施形態において、化合物は、細胞毒性物質である。実施形態において、化合物は、抗癌剤である。実施形態において、化合物は、脱髄の阻害剤である。実施形態において、化合物は、糖尿病の阻害剤である。実施形態において、化合物は、抗糖尿病剤である。実施形態において、化合物は、神経保護剤である。実施形態において、化合物は、線維症の阻害剤である。実施形態において、化合物は、ERストレス下における細胞のアポトーシスを減少させる。実施形態において、化合物は、ERストレス下にある細胞のアポトーシスを減少させるが、ERストレス下にはないことを除いて同じ条件下にある細胞のアポトーシスは減少させない。実施形態において、化合物は、ERストレス下にはないことを除いて同じ条件下にある細胞よりも多く、ERストレス下にある細胞のアポトーシスを減少させる。実施形態において、化合物は、miR−17の切断を減少させる。実施形態において、化合物は、Ire1αに関連するmiR−17の切断を減少させる。実施形態において、化合物は、miR−34aの切断を減少させる。実施形態において、化合物は、Ire1αに関連するmiR−34aの切断を減少させる。実施形態において、化合物は、miR−96の切断を減少させる。実施形態において、化合物は、Ire1αに関連するmiR−96の切断を減少させる。実施形態において、化合物は、miR−125bの切断を減少させる。実施形態において、化合物は、Ire1αに関連するmiR−125bの切断を減少させる。実施形態において、化合物は、XBP1m RNAのスプライシングを減少させる。実施形態において、化合物は、Ire1αに関連するXBP1m RNAのスプライシングを減少させる。実施形態において、化合物は、UPRを減少させる。実施形態において、化合物は、Ire1αに関連するUPRを減少させる。実施形態において、化合物は、末端UPRを減少させる。実施形態において、化合物は、Ire1αに関連する末端UPRを減少させる。
実施形態において、化合物は、ある態様において、実施形態、実施例、図、表、または特許請求の範囲を含む、本明細書に記載の化合物である。実施形態において、化合物は、図8の化合物である。
実施形態において、本明細書に記述する化合物は、化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤とを含む薬学的組成物として提供される。実施形態において、本明細書に記述する化合物は、薬学的組成物として提供されない。実施形態において、化合物は、薬学的に許容される塩に含まれる。実施形態において、化合物は、薬学的に許容される塩に含まれない。
本明細書では、とりわけ、(1)低分子を用いて近傍のキナーゼドメインを薬理学的に標的とすることによりIRE1αの過剰活性RNaseを阻害するため、かつ(2)生きた動物(例えば、マウス)の細胞(例えば、β細胞)においてIRE1αを遮断することの生理学的効果を試験するための新しい戦略を記載する。この研究は、細胞の運命を支配するERストレスシグナル伝達を操作するための薬物標的としてIRE1αを検証する。
別の態様において、式(A)
Figure 2015532287
(図7にも示される)を有する化合物、およびその薬学的に許容される塩が本明細書に提供され、式中、R1d、R2d、R3d、R4d、R5d、R6d、R7d、R8d、R9d、およびR10dは、それぞれ独立して、C2−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C1−4アルキル−R12d、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−8シクロアルキル、単環式ヘテロサイクリル、単環式ヘテロアリール、またはフェニル、アリールであり、シクロアルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロアリール、およびフェニル基は、それぞれ、任意選択的に1個または2個のR11d基で置換され;各R11dは、独立してC1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR 、S(O)NR 、または−S(O)であり;R12dは、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)NR 、−N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、−N(R)C(O)NR 、フェニル、単環式ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、または単環式ヘテロサイクリルであり、アリール、ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、およびヘテロサイクリル基は、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、−OC(O)OR、OC(O)NR 、N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、または−N(R)C(O)NR である1個、2個、または3個の基によってそれぞれ任意選択的に置換され;各Rは、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロサイクリル、アリール、アリールC1−6アルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールC1−6アルキルであり、アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール,およびヘテロアリールアルキルは、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR0d、SR0d、NR0d2、C(O)R0d、C(O)OR0d、−C(O)N(R0d)2、S(O)2R0d、−OC(O)R0d、−OC(O)OR0d、OC(O)N(R0d)2、N(R0d)C(O)R0d、−N(R0d)C(O)OR0d、またはN(R0d)C(O)N(R0d)2である1個、2個、3個、または4個の基で任意選択的に置換され;各R0dは、独立して水素またはC1−6アルキルであり、各Rは、独立して水素、またはC1−6アルキルである。
別の態様において、式(A)
Figure 2015532287
(図7にも示される)を有する化合物、およびその薬学的に許容される塩が本明細書に提供され、式中、R1d、R2d、R3d、R4d、R5d、R6d、R7d、R8d、R9d、およびR10dは、それぞれ独立して、C2−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C1−4アルキル−R12d、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−8シクロアルキル、単環式ヘテロサイクリル、単環式ヘテロアリール、またはフェニル、アリールであり、シクロアルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロアリール、およびフェニル基は、それぞれ、任意選択的に1個または2個のR11d基で置換され;各R11dは、独立してC1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR 、S(O)NR 、または−S(O)であり;R12dは、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)NR 、−N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、−N(R)C(O)NR 、フェニル、単環式ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、または単環式ヘテロサイクリルであり、アリール、ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、およびヘテロサイクリル基は、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、−OC(O)OR、OC(O)NR 、N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、または−N(R)C(O)NR である1個、2個、または3個の基によってそれぞれ任意選択的に置換され;各Rは、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロサイクリル、アリール、アリールC1−6アルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールC1−6アルキルであり、アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール,およびヘテロアリールアルキルは、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR0d、SR0d、NR0d2、C(O)R0d、C(O)OR0d、−C(O)N(R0d)2、S(O)2R0d、−OC(O)R0d、−OC(O)OR0d、OC(O)N(R0d)2、N(R0d)C(O)R0d、−N(R0d)C(O)OR0d、またはN(R0d)C(O)N(R0d)2である1個、2個、3個、または4個の基で任意選択的に置換され;各R0dは、独立して水素またはC1−6アルキルである。実施形態において、各Rは、独立して水素またはC1−6アルキルである。
別の態様において、R2dおよびR3dは、一緒になって、フェニル、単環式ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、または単環式ヘテロサイクリルであり、アリール、ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、およびヘテロサイクリル基は、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、−OC(O)OR、OC(O)NR 、N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、または−N(R)C(O)NR である1個、2個、または3個の基で、それぞれ、任意選択的に置換され;各Rは、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロサイクリル、アリール、アリールC1−6アルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールC1−6アルキルであり、アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、およびヘテロアリールアルキルは、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR0d、SR0d、NR0d2、C(O)R0d、C(O)OR0d、−C(O)N(R0d)2、S(O)2R0d、−OC(O)R0d、−OC(O)OR0d、OC(O)N(R0d)2、N(R0d)C(O)R0d、−N(R0d)C(O)OR0d、またはN(R0d)C(O)N(R0d)2である1個、2個、3個、または4個の基で任意選択的に置換され、各R0dは、独立して水素またはC1−6アルキルであり、各Rは、独立して水素、またはC1−6アルキルである。
別の態様において、R2dおよびR3dは、一緒になって、フェニル、単環式ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、または単環式ヘテロサイクリルであり、アリール、ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、およびヘテロサイクリル基は、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、−OC(O)OR、OC(O)NR 、N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、または−N(R)C(O)NR である1個、2個、または3個の基で、それぞれ、任意選択的に置換され;各Rは、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロサイクリル、アリール、アリールC1−6アルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールC1−6アルキルであり、アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、およびヘテロアリールアルキルは、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR0d、SR0d、NR0d2、C(O)R0d、C(O)OR0d、−C(O)N(R0d)2、S(O)2R0d、−OC(O)R0d、−OC(O)OR0d、OC(O)N(R0d)2、N(R0d)C(O)R0d、−N(R0d)C(O)OR0d、またはN(R0d)C(O)N(R0d)2である1個、2個、3個、または4個の基で任意選択的に置換され、各R0dは、独立して水素またはC1−6アルキルである。実施形態において、各Rは、独立して水素、またはC1−6アルキルである。
さらに別の態様において、R1dは、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR 、−N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、−N(R)C(O)NR 、フェニル、単環式ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、または単環式ヘテロサイクリルであり、アリール、ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、およびヘテロサイクリル基は、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル1−6ハロアルキル、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、−OC(O)OR、OC(O)NR 、N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、または−N(R)C(O)NR である1個、2個、または3個の基で、それぞれ、任意選択的に置換される。
C.薬学的組成物
別の態様において、本明細書(例えば、式I、式II、式III、態様、実施形態、実施例、図、表、または特許請求の範囲)に記載される、薬学的に許容される賦形剤と、化合物またはその薬学的に許容される塩とを含む薬学的組成物が提供される。
薬学的組成物の実施形態において、本明細書(例えば、式I、式II、式III、態様、実施形態、実施例、図、表、または特許請求の範囲)に記載される化合物またはその薬学的に許容される塩は、治療有効量で含まれる。
薬学的組成物の実施形態において、薬学的組成物は、第2の薬剤(例えば、治療剤)を含む。薬学的組成物の実施形態において、薬学的組成物は、治療有効量の第2の薬剤(例えば、治療剤)を含む。薬学的組成物の実施形態において、第2の薬剤は、癌(例えば、多発性骨髄腫もしくは分泌細胞癌)、神経変性疾患、脱髄性疾患、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は抗癌剤である。実施形態において、第2の薬剤は化学療法剤である。実施形態において、第2の薬剤は記憶力を向上させるための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、神経変性疾患を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、脱髄性疾患を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、眼疾患を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、線維性疾患を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、多発性硬化症を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、アルツハイマー病を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、パーキンソン病を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、ハンチントン病を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、プリオン病を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、筋萎縮性側索硬化症を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、糖尿病を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、網膜変性症を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、網膜色素変性症を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、黄斑変性症を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、I型糖尿病を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、II型糖尿病を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、多発性骨髄腫を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、分泌細胞の癌を治療するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、Ire1(例えば、Ire1α)のキナーゼ活性を低下させるための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、Ire1(例えば、Ire1α)のRNase活性を低下させるための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、Ire1(例えば、Ire1α)のリン酸化によって活性化される経路を阻害するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、Ire1(例えば、Ire1α)のRNase活性によって活性化される経路を阻害するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、Ire1(例えば、Ire1α)のオリゴマー化を阻害するための薬剤である。実施形態において、第2の薬剤は、アポトーシスを阻害するための薬剤である。
D.方法
ある態様において、そのような治療を必要とする患者において疾患を治療する方法が提供され、該方法は、治療有効量の本明細書(例えば、式I、式II、式III、態様、実施形態、実施例、図、表、または特許請求の範囲)に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含み、疾患は、神経変性疾患、脱髄性疾患、癌、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病である。
実施形態において、疾患は、神経変性疾患、脱髄性疾患、癌、または糖尿病である。実施形態において、疾患は神経変性疾患である。実施形態において、神経変性疾患は、網膜色素変性症、筋萎縮性側索硬化症、網膜変性症、黄斑変性症、パーキンソン病、アルツハイマー病、ハンチントン病、プリオン病、クロイツフェルト・ヤコブ病、またはクールー病である。実施形態において、疾患は筋萎縮性側索硬化症である。実施形態において、疾患は網膜変性症である。実施形態において、疾患は網膜色素変性症である。実施形態において、疾患は脱髄性疾患である。実施形態において、脱髄性疾患は、ウォルフラム症候群、ペリツェウス・メルツバッヘル病、横断性脊髄炎、シャルコー・マリー・トゥース病、または多発性硬化症である。実施形態において、疾患は多発性硬化症である。実施形態において、疾患は癌である。実施形態において、癌は多発性骨髄腫である。実施形態において、疾患は糖尿病である。実施形態において、糖尿病はI型糖尿病である。実施形態において、糖尿病はII型糖尿病である。実施形態において、疾患は、本明細書に記載される神経変性疾患、脱髄性疾患、癌、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病である。実施形態において、疾患は眼疾患である。実施形態において、眼疾患は網膜色素変性症である。実施形態において、眼疾患は網膜変性症である。実施形態において、眼疾患は黄斑変性症である。実施形態において、眼疾患はウォルフラム症候群である。実施形態において、疾患は特発性肺線維症(IPF)である。実施形態において、疾患は線維性疾患である。実施形態において、線維性疾患は、特発性肺線維症(IPF)、心筋梗塞、心肥大、心不全、硬変症、アセトアミノフェン(Tylenol)肝毒性、C型肝炎肝疾患、肝脂肪変性(脂肪肝)、または肝線維症である。実施形態において、疾患は、間質性肺疾患(ILD)である。実施形態において、疾患は心筋梗塞である。実施形態において、疾患は心肥大である。実施形態において、疾患は心不全である。実施形態において、疾患は硬変症である。実施形態において、疾患はアセトアミノフェン(Tylenol)肝毒性である。実施形態において、疾患はC型肝炎肝疾患である。実施形態において、疾患は肝脂肪変性(脂肪肝)である。実施形態において、疾患は肝線維症である。
ある態様において、Ire1(例えば、Ire1α)の活性を調節する方法が提供され、該方法は、Ire1(例えば、Ire1α)タンパク質を、有効量の本明細書(例えば、式I、式II、式III、態様、実施形態、実施例、図、表、または特許請求の範囲)に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む。
実施形態において、調節は阻害である。実施形態において、活性はキナーゼ活性である。実施形態において、キナーゼ活性は自己リン酸化活性である。実施形態において、キナーゼ活性は、トランス自己リン酸化活性である。実施形態において、活性はオリゴマー化活性である。実施形態において、オリゴマー化活性は二量体化活性である。実施形態において、活性はRNase活性である。実施形態において、活性はmiR−17切断である。実施形態において、活性はmiR−34a切断である。実施形態において、活性はmiR−96切断である。実施形態において、活性はmiR−125b切断である。実施形態において、活性はXBP1m RNAのスプライシングである。実施形態において、活性はUPR活性化である。実施形態において、活性は末端UPR活性化である。実施形態において、細胞はIre1(例えば、Ire1α)タンパク質を含む。実施形態において、Ire1(例えば、Ire1α)タンパク質の活性は、細胞のアポトーシスを増加させる。実施形態において、器官は細胞を含む。実施形態において、生物は細胞を含む。実施形態において、生物は、Ire1(例えば、Ire1α)タンパク質の活性と関連する疾患を有する。実施形態において、疾患は、神経変性疾患、脱髄性疾患、癌、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病である。実施形態において、疾患は神経変性疾患である。実施形態において、神経変性疾患は、網膜色素変性症、筋萎縮性側索硬化症、網膜変性症、黄斑変性症、パーキンソン病、アルツハイマー病、ハンチントン病、プリオン病、クロイツフェルト・ヤコブ病、またはクールー病である。実施形態において、疾患は筋萎縮性側索硬化症である。実施形態において、疾患は網膜変性症である。実施形態において、疾患は網膜色素変性症である。実施形態において、疾患は脱髄性疾患である。実施形態において、脱髄性疾患は、ウォルフラム症候群、ペリツェウス・メルツバッヘル病、横断性脊髄炎、シャルコー・マリー・トゥース病、は多発性硬化症である。実施形態において、疾患は多発性硬化症である。実施形態において、疾患は癌である。実施形態において、癌は多発性骨髄腫である。実施形態において、疾患は糖尿病である。実施形態において、糖尿病はI型糖尿病である。実施形態において、糖尿病はII型糖尿病である。実施形態において、疾患は眼疾患である。実施形態において、眼疾患は網膜色素変性症である。実施形態において、眼疾患は網膜変性症である。実施形態において、眼疾患は黄斑変性症である。実施形態において、眼疾患はウォルフラム症候群である。実施形態において、疾患は特発性肺線維症(IPF)である。実施形態において、疾患は線維性疾患である。実施形態において、線維性疾患は、特発性肺線維症(IPF)、心筋梗塞、心肥大、心不全、硬変症、アセトアミノフェン(Tylenol)肝毒性、C型肝炎肝疾患、肝脂肪変性(脂肪肝)、または肝線維症である。実施形態において、疾患は間質性肺疾患(ILD)である。実施形態において、疾患は心筋梗塞である。実施形態において、疾患は心肥大である。実施形態において、疾患は心不全である。実施形態において、疾患は硬変症である。実施形態において、疾患はアセトアミノフェン(Tylenol)肝毒性である。実施形態において、疾患はC型肝炎肝疾患である。実施形態において、疾患は肝脂肪変性(脂肪肝)である。実施形態において、疾患は肝線維症である。実施形態において、Ire1タンパク質はIre1αタンパク質である。実施形態において、Ire1(例えば、Ire1α)タンパク質はヒトタンパク質である。実施形態において、Ire1タンパク質はヒトIre1αタンパク質である。
別の態様において、本開示は、多数のタンパク質キナーゼ標的においてキナーゼ活性部位の交互のコンフォメーションを安定化する、I型およびII型と称される2つのクラスのキナーゼ阻害剤を同定した(Liu,Y.&Gray,N.S.Nat.Chem.Biol.2,358−364(2006))。本開示は、I型キナーゼ阻害剤および新規II型キナーゼ阻害剤のどちらも、IRE1αのトランス自己リン酸化を遮断することによってIRE1αを修飾するが、そのRNaseに対しては、それぞれ、触媒活性を活性化または不活性化するという多様な効果を有することを示す。本開示はさらに、IRE1αのRNase活性は、そのキナーゼドメインの選択的標的を介してUPRシグナル伝達を制御するように上方制御または下方制御され得るかのいずれかであることを示し、他のキナーゼに結合した酵素を同様の様式で薬理学的に調節することが可能であり得ることを予測する。
さらなる態様において、本開示は、IRE1αのキナーゼによって制御されるRNaseは、キナーゼ阻害剤を用いて2つの異なる様式で調節できることを示す:一方のクラスのリガンドは、たとえ上流ERストレスがなくても、IRE1αのキナーゼATP結合部位を占有してRNase媒介性のXBP1 mRNAのスプライシングを活性化し、第2のクラスは、たとえERストレス下であっても、同じATP結合部位を介してRNaseを阻害することができる。よって、異なるクラスのATP競合性阻害剤によって安定化される交互のキナーゼコンフォメーションは、オンまたはオフのいずれかの、IRE1αのRNaseのアロステリックな切り替えを引き起こすことができる。UPRの調節不全は、様々な細胞変性疾患および腫瘍性疾患と関係付けられているため、低分子によるIRE1αの制御は、病態生理学におけるUPRの役割を理解し、ERストレス関連疾患のための薬物を開発する努力を推進するはずである。
E.追加の実施形態
1.式
Figure 2015532287
(式中、環Aは、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり;Lは、結合または非置換のC−Cアルキレンであり;Lは、結合、−NR6a−、−O−、−S−、−C(O)−、−S(O)−、−S(O)−、−NR6aC(O)−、−C(O)NR6b−、−C(O)(CHz2−、−NR6aC(O)O−、−NR6aC(O)NR6b−、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン,または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり;Rは、水素、オキソ、ハロゲン、−CX、−CN、−SOCl、−SO10、−SONR、−NHNH、−ONR、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR、−N(O)、−NR、−C(O)R、−C(O)−OR、−C(O)NR、−OR10、−NRSO10、−NRC=(O)R、−NRC(O)OR、−NROR、−OCX、−OCHX、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;Rは、水素、オキソ、ハロゲン、−CX 、−CN、−SOCl、−SOn110a、−SOv1NR7a8a、−NHNH、−ONR7a8a、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR7a8a、−N(O)m1、−NR7a8a、−C(O)R9a、−C(O)OR9a、−C(O)NR7a8a、−OR10a、−NR7aSOn110a、−NR7aC=(O)R9a、−NR7aC(O)OR9a、−NR7aOR9a、−OCX 、−OCHX 、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;Rは、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、−CX 、−CN、−SOCl、−SOn210b、−SOv2NR7b8b、−NHNH、−ONR7b8b、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR7b8b、−N(O)m2、−NR7b8b、−C(O)R9b、−C(O)−OR9b、−C(O)NR7b8b、−OR10b、−NR7bSOn210b、−NR7bC=(O)R9b、−NR7bC(O)OR9b、−NR7bOR9b、−OCX 、−OCHX 、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;RおよびRは、独立して水素または非置換のC−Cアルキルであり;R、R、R、R10、R6a、R7a、R8a、R9a、R10a、R6b、R7b、R8b、R9b、およびR10bは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;同じ窒素原子に結合したRおよびR置換基は、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールを形成するように任意選択的に結合してもよく;同じ窒素原子に結合したR7aおよびR8a置換基は、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールを形成するように任意選択的に結合してもよく;同じ窒素原子に結合したR7bおよびR8b置換基は、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールを形成するように任意選択的に結合してもよく;記号n、n1、およびn2の各出現は、独立して0〜4の整数であり;記号m、m1、m2、v、v1、およびv2の各出現は、独立して1〜2の整数であり;記号zは、0〜2の整数であり;記号z2は、1〜4の整数であり;記号X、X、およびXの各出現は、独立してハロゲンである)を有する、化合物。
2.Rは、独立して、水素、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである、実施形態1の化合物。
3.Rは、水素である、実施形態1〜2のいずれか1つの化合物。
4.記号zは、1である、実施形態1〜3のいずれか1つの化合物。
5.Rは、水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである、実施形態1〜4のいずれか1つの化合物。
6.Rは、置換または非置換のアルキルである、実施形態1〜5のいずれか1つの化合物。
7.Rは、置換または非置換のC−Cアルキルである、実施形態1〜6のいずれか1つの化合物。
8.Rは、非置換C−Cアルキルである、実施形態1〜7のいずれか1つの化合物。
9.Rは、非置換イソプロピルまたは非置換tert−ブチルである、実施形態1〜8のいずれか1つの化合物。
10.RおよびRは、水素である、実施形態1〜9のいずれか1つの化合物。
11.Lは、結合である、実施形態1〜10のいずれか1つの化合物。
12.Lは、非置換メチレンである、実施形態1〜10のいずれか1つの化合物。
13.Lは、NR6aC(O)NR6b−である、実施形態1〜12のいずれか1つの化合物。
14.R6aおよびR6bは、水素である、実施形態1〜13のいずれか1つの化合物。
15.Rは、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである、実施形態1〜14のいずれか1つの化合物。
16.Rは、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである、実施形態1〜15のいずれか1つの化合物。
17.Rは、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである、実施形態1〜16のいずれか1つの化合物。
18.Rは、置換フェニルである、実施形態1〜17のいずれか1つの化合物。
19.Rは、−CFまたはハロゲンで置換されたフェニルである、実施形態1〜18のいずれか1つの化合物。
20.環Aは、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンである、実施形態1〜19のいずれか1つの化合物。
21.環Aは、置換もしくは非置換のC−C10アリーレンである、実施形態1〜20のいずれか1つの化合物。
22.環Aは、非置換ナフタレニルである、実施形態1〜21のいずれか1つの化合物。
23.式
Figure 2015532287
(式中、Lは、結合、−NR6b−、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン、または、置換もしくは非置換のヘテロアリーレン)を有する、実施形態1〜22のいずれか1つの化合物。
24.式
Figure 2015532287
を有する、実施形態1〜23のいずれか1つの化合物。
25.
Figure 2015532287
からなる群から選択される、実施形態1〜24のいずれか1つの化合物。
26.薬学的に許容される賦形剤と、実施形態1〜25のいずれか1つの化合物とを含む、薬学的組成物。
27.そのような治療を必要とする患者において疾患を治療する方法であって、治療有効量の実施形態1〜25のいずれか1つの化合物を前記患者に投与することを含み、疾患は、神経変性疾患、脱髄性疾患、癌、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病である、方法。
28.疾患は、神経変性疾患である、実施形態27の方法。
29.神経変性疾患は、網膜色素変性症、筋萎縮性側索硬化症、網膜変性症、黄斑変性症、パーキンソン病、アルツハイマー病、ハンチントン病、プリオン病、クロイツフェルト・ヤコブ病、またはクールー病である、実施形態27および28のいずれか1つの方法。
30.疾患は、脱髄性疾患である、実施形態27の方法。
31.脱髄性疾患は、ウォルフラム症候群、ペリツェウス・メルツバッヘル病、横断性脊髄炎、シャルコー・マリー・トゥース病、または多発性硬化症である、実施形態27および30のいずれか1つの方法。
32.疾患は、癌である、実施形態27の方法。
33.癌は、多発性骨髄腫である、実施形態27および32のいずれか1つの方法。
34.疾患は、糖尿病である、実施形態27の方法。
35.糖尿病は、I型糖尿病である、実施形態27および34のいずれか1つの方法。
36.糖尿病は、II型糖尿病である、実施形態27および34のいずれか1つの方法。
37.疾患は、眼疾患である、実施形態27の方法。
38.眼疾患は、網膜色素変性症、網膜変性症、黄斑変性症、またはウォルフラム症候群である、実施形態27および37のいずれか1つの方法。
39.疾患は、線維性疾患である、実施形態27の方法。
40.線維性疾患は、特発性肺線維症(IPF)、心筋梗塞、心肥大、心不全、硬変症、アセトアミノフェン(Tylenol)肝毒性、C型肝炎肝疾患、肝脂肪変性(脂肪肝)、または肝線維症である、実施形態27および39のいずれか1つの方法。
41.Ire1タンパク質の活性を調節する方法であって、前記Ire1タンパク質を、有効量の実施形態1〜25のいずれか1つの化合物と接触させることを含む、方法。
42.前記調節は、阻害である、実施形態41の方法。
43.前記活性は、キナーゼ活性である、実施形態41〜42のいずれか1つの方法。
44.前記キナーゼ活性は、自己リン酸化活性である、実施形態43の方法。
45.前記活性は、オリゴマー化活性である、実施形態41〜42のいずれか1つの方法。
46.前記オリゴマー化活性は、二量体化活性である、実施形態45の方法。
47.前記活性は、RNase活性である、実施形態41〜42のいずれか1つの方法。
48.細胞が、前記Ire1タンパク質を含む、実施形態41〜42のいずれか1つの方法。
49.Ire1タンパク質の活性の前記活性は、前記細胞のアポトーシスを増加させることである、実施形態48の方法。
50.器官は、前記細胞を含む、実施形態48〜49のいずれか1つの方法。
51.生物は、前記細胞を含む、実施形態48〜50のいずれか1つの方法。
52.前記生物は、前記Ire1タンパク質の活性に関連する疾患を有する、実施形態51の方法。
53.前記疾患は、神経変性疾患、脱髄性疾患、癌、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病である、実施形態52の方法。
54.前記疾患は、神経変性疾患である、実施形態53の方法。
55.神経変性疾患は、網膜色素変性症、筋萎縮性側索硬化症、網膜変性症、黄斑変性症、パーキンソン病、アルツハイマー病、ハンチントン病、プリオン病、クロイツフェルト・ヤコブ病,またはクールー病である、実施形態53および54のいずれか1つの方法。
56.疾患は、癌である、実施形態53の方法。
57.癌は、多発性骨髄腫である、実施形態53および56のいずれか1つの方法。
58.疾患は、糖尿病である、実施形態53の方法。
59.糖尿病は、I型糖尿病である、実施形態53および58のいずれか1つの方法。
60.糖尿病は、II型糖尿病である、実施形態53および58のいずれか1つの方法。
61.疾患は、脱髄性疾患である、実施形態53の方法。
62.脱髄性疾患は、ウォルフラム症候群、ペリツェウス・メルツバッヘル病、横断性脊髄炎、シャルコー・マリー・トゥース病、または多発性硬化症である、実施形態53および61のいずれか1つの方法。
63.脱髄性疾患は、多発性硬化症である、実施形態53、61、および62のいずれか1つの方法。
64.疾患は、眼疾患である、実施形態53の方法。
65.眼疾患は、網膜色素変性症、網膜変性症、黄斑変性症、またはウォルフラム症候群である、実施形態53および64のいずれか1つの方法。
66.疾患は、線維性疾患である、実施形態53の方法。
67.線維性疾患は、特発性肺線維症(IPF)、心筋梗塞、心肥大、心不全、硬変症、アセトアミノフェン(Tylenol)肝毒性、C型肝炎肝疾患、肝脂肪変性(脂肪肝)、または肝線維症である、実施形態53および66のいずれか1つの方法。
68.式
Figure 2015532287
(式中、R1d、R2d、R3d、R4d、R5d、R6d、R7d、R8d、R9d、およびR10dは、それぞれ独立して、C2−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C1−4アルキル−R12d、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−8シクロアルキル、単環式ヘテロサイクリル、単環式ヘテロアリール、またはフェニル、アリールであり、シクロアルキル、ヘテロサイクリル、ヘテロアリール、およびフェニル基は、それぞれ、任意選択的に1個または2個のR11d基で置換され;各R11dは、独立してC1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR 、S(O)NR 、または−S(O)であり;R12dは、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、OC(O)OR、OC(O)NR 、−N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、−N(R)C(O)NR 、フェニル、単環式ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、または単環式ヘテロサイクリルであり、アリール、ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、およびヘテロサイクリル基は、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、−OC(O)OR、OC(O)NR 、N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、または−N(R)C(O)NR である1個、2個、または3個の基によってそれぞれ任意選択的に置換され;各Rは、独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロサイクリル、アリール、アリールC1−6アルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールC1−6アルキルであり、アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール,およびヘテロアリールアルキルは、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR0d、SR0d、NR0d2、C(O)R0d、C(O)OR0d、−C(O)N(R0d)2、S(O)2R0d、−OC(O)R0d、−OC(O)OR0d、OC(O)N(R0d)2、N(R0d)C(O)R0d、−N(R0d)C(O)OR0d、またはN(R0d)C(O)N(R0d)2である1個、2個、3個、または4個の基で任意選択的に置換され;各R0dは、独立して水素またはC1−6アルキルであり、各Rは、独立して水素、またはC1−6アルキルである)の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
69.式
Figure 2015532287
(式中、R1dは、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR 、−N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、−N(R)C(O)NR 、フェニル、単環式ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、または単環式ヘテロサイクリルであって、アリール、ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、およびヘテロサイクリル基は、それぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル1−6ハロアルキル、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、−OC(O)OR、OC(O)NR 、N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、または−N(R)C(O)NR である1個、2個、または3個の基によってそれぞれ任意選択的に置換され;R2dおよびR3dは、一緒になって、フェニル、単環式ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、または単環式ヘテロサイクリルであり、アリール、ヘテロアリール、C3−8シクロアルキル、およびヘテロサイクリル基は、それぞれ独立してハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR、−SR、−NR 、−C(O)R、C(O)OR、−C(O)NR 、−S(O)、−OC(O)R、−OC(O)OR、OC(O)NR 、N(R)C(O)R、−N(R)C(O)OR、または−N(R)C(O)NR である1個、2個、または3個の基によってそれぞれ任意選択的に置換され、各Rは、独立して水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロサイクリル,アリール、アリールC1−6アルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールC1−6アルキルであり、アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、およびヘテロアリールアルキルは、それぞれ独立してハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、−OR0d、SR0d、NR0d2、C(O)R0d、C(O)OR0d、−C(O)N(R0d)2、S(O)2R0d、−OC(O)R0d、−OC(O)OR0d、OC(O)N(R0d)2、N(R0d)C(O)R0d、−N(R0d)C(O)OR0d、またはN(R0d)C(O)N(R0d)2である1個、2個、3個、または4個の基で任意選択的に置換され、各R0dは、独立して水素またはC1−6アルキルであり、各Rは、独立して水素、またはC1−6アルキルである)の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
70.実施形態68および69の式のいずれか、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物。
71.IRE1αのRNase活性を阻害するための薬学的組成物であって、本明細書に開示される式(A)、式(B)、式(A)および式(B)の任意の誘導体、GP17、GP21、GP29、DSA7、DSA8、GP117、GP118、GP146、GP146(NMe)、GP146(Am)、図7および8に示される化合物、実施形態68および69からの式のいずれか、ならびにそれらの組み合わせを含む、薬学的組成物。
72.マウスIRE1αを含む、IRE1αのRNase活性を活性化するための薬学的組成物。
73.IRE1αのRNase活性を阻害するための方法であって、そのような阻害を必要とする対象に、有効量の、a.実施形態68の化合物、式(A)、式(B)、GP17、GP21、GP29、DSA7、DSA8、GP117、GP118、GP146、GP146(NMe)、GP146(Am)、図7もしくは8に示される化合物、実施形態68および69の式のいずれか、およびこれらの任意の組み合わせ、またはb.73(a)からの化合物と、薬学的に許容される賦形剤、担体、もしくは希釈剤とを含む薬学的組成物のいずれかを提供することを含む、方法。
74.IRE1αのRNase活性を活性化するための方法であって、そのような阻害を必要とする対象に、有効量の、a.マウスIRE1α、またはb.マウスIRE1αと、薬学的に許容される賦形剤、担体、もしくは希釈剤とを含む薬学的組成物のいずれかを提供することを含む、方法。
75.前記Ire1は、Ire1αである、実施形態41〜67のいずれか1つの方法。
76.前記Ire1は、ヒトIre1である、実施形態41〜67、および75のいずれか1つの方法。
F.実施例
1.IRE1α調節因子のスクリーニングおよび最適化
本明細書に示す詳細は、例として、本発明の実施形態の例示的な考察のみを目的とするものであり、本発明の種々の実施形態の原理および概念的態様の容易に理解される記述であると考えられるものを提供するために提示される。この点において、本発明の構造の詳細を、本発明の基本的な理解に必要である以上に詳しく示すための試みは行われず、図面および/または実施例と併せて説明を読めば、当業者には、本発明のいくつかの形態がどのように実践において具現化され得るかが明らかとなる。
キナーゼ阻害剤を使用した、キナーゼドメインのATP結合部位を介したIRE1αのRNase活性の阻害。IRE1αキナーゼ阻害剤のより強力かつ選択的な類似体の作製
IRE1αのRNaseドメインを遠隔で阻害することができるATP競合性キナーゼ阻害剤の発見。以前の試験により、IRE1αのRNase活性がキナーゼドメインの自己リン酸化に依存することが示された。本明細書では、キナーゼドメインのATP結合部位と相互作用するリガンドが、自己リン酸化要求を回避してRNaseドメインを活性化することができるという、キナーゼドメインとRNaseドメインとの予想しなかった関係を示す(Papa,F.R.et al.Science 302,1533−1537(2003))。例えば、直交性ATP競合性阻害剤1NM−PP1は、キナーゼ活性を欠くIRE1α変異体のRNase活性をレスキューすることができる(Han,D.et al.Biochemical and biophysical research communications 365,777−783,(2008))。内在性補因子ADPおよびATPを含む、野生型IRE1αのATP結合部位と相互作用する他のリガンドも、RNase活性を直接活性化することができる(Lee,K.P.et al.Cell 132,89−100,(2008);Ali,M.M.et al.The EMBO journal 30,894−905,(2011))。また、ATP競合性阻害剤APY29およびスニチニブも、酵母およびマウスIRE1αのRNaseを直接活性化する(Han,D.et al.Cell 138,562−575,(2009);Korennykh,A.V.et al.Nature 457,687−693,(2009))。酵母IRE1に結合したAPY29の結晶構造は、キナーゼ触媒ドメインが、リン酸転移を触媒することができるタンパク質キナーゼがとるコンフォメーションである活性コンフォメーションをとることを示す(Korennykh,A.V.et al.Nature 457,687−693,(2009))。IRE1αのATP結合部位の活性コンフォメーションを安定化することにより、特定の補因子およびATP競合性阻害剤が、その隣接するRNaseドメインをアロステリックに活性化するリガンドとして作用する。そのキナーゼドメインを介してIRE1αのRNaseをアロステリックに活性化する能力を考えると、不活性なATP結合部位のコンフォメーションを安定化する異なるクラスのキナーゼ阻害剤を用いて、同じキナーゼドメインを介してRNaseを阻害することも可能であるはずである。多数のタンパク質キナーゼ標的においてキナーゼ活性部位の交互のコンフォメーションを安定化する、I型およびII型と称される2つのクラスのATP競合性キナーゼ阻害剤を同定した(図1A)51,52。I型阻害剤は、APY29およびスニチニブと同様に、活性なATP結合部位のコンフォメーションを安定化する。対照的に、II型阻害剤は、臨床的に承認された薬物であるイマチニブおよびソラフェニブと同様に、不活性なATP結合部位のコンフォメーションを選択的に安定化する53−55。II型阻害剤によって安定化される不活性なATP結合部位のコンフォメーションは、触媒的に重要なAsp−Phe−Gly(DFG)モチーフの外向きの動きによって特徴付けられるため、DFG−outコンフォメーションと称される(図1A)51,52。本明細書では、II型阻害剤の多様なパネルの作製と、それらと多くのタンパク質キナーゼとの相互作用の特徴付けについて記載する(Krishnamurty,R.et al.Nature chemical biology 9,43−50,(2013);Han,D.et al.Biochemical and biophysical research communications 365,777−783,(2008);Brigham,J.L.et al.ACS Chem.Biol.(2013);Hill,Z.B.et al.ACS Chem.Biol.7,487−495(2012))。これらの薬理学的ツールは、IRE1αのRNaseをアロステリックに不活性化することができるATP競合性阻害剤を同定するという目標への出発点としての役割を果たした。
II型阻害剤の多様なパネルを、IRE1αと称されるキナーゼ/RNaseドメインを含有する組換え可溶性ヒトIRE1αミニタンパク質構築物(バキュロウイルスにおいて発現)のRNase活性をブロックする能力についてスクリーニングした(Zhang,J.et al.Nature reviews.Cancer 9,28−39,(2009))。IRE1α*は、基本的に自己リン酸化されるため、そのRNaseは活性であり、FRETによって消光したXBP1 RNAミニ基質を用いてアッセイすることができる。このアッセイを用いて試験した全てのII型阻害剤は、DFG−outコンフォメーションを安定化することが予測されるコア結合要素を含有するが、1つのリガンドのみが、60μMの濃度でIRE1αのRNase活性の測定可能な阻害を示した(図1Cおよび1D)。これらのII型キナーゼ阻害剤は、IRE1αのRNase活性も減弱させるため、これらはKIRA(キナーゼ阻害RNaseアテニュエーター:inase−nhibiting Nase ttenuator)と名付けられた。KIRA1は、非受容体チロシンキナーゼSrcおよびAblのDFG−outコンフォメーションを安定化することが示されているピラゾロピリミジン系阻害剤である(Dar,A.C.et al.Chemistry&Biology 15,1015−1022(2008))。Srcに結合したKIRA1の共結晶構造(PDB:3EL8)および分子モデリングに基づいて、提案されるIRE1αとの接触点を図1Aに示す。
KIRA1は、効力が中程度であるにもかかわらず、より高い親和性のアロステリックなRNase阻害剤を開発するための適切な出発点としての役割を果たした。多数の同様の類似体を作製し、RNase阻害について試験した。KIRA1のほとんどの修飾が有害であったが、ピラゾロピリミジン骨格をイミダゾピラジンコアで置き換えることにより、全体的な効力に有意な増加が得られた(KIRA2、図1Cおよび1D)。さらに、KIRA2のC−3位にある4−アニリノ基をナフチルアミン部分で置換することによりKIRA3を得た。特に、KIRA3は、共有結合修飾によりIRE1αのRNaseを直接阻害するイミンベースの低分子であるSTF−083010と同様の程度までXBP1 RNA切断を阻害する。
I型阻害剤APY29(IC50(自己リン酸化)=0.28μM)と同様に、KIRA3(IC50(自己リン酸化)=3.1μM)は、IRE1αキナーゼのインビトロでの自己リン酸化の用量依存性の抑制を示す。したがって、KIRA3およびAPY29はどちらもIRE1αキナーゼ阻害剤であるが、これらはそのRNase活性に対して相反する効果を示し、APY29がアクチベーターとして作用する。2つのキナーゼ阻害剤の違いをさらに特徴付けるために、活性化ホスファターゼを除去するためのλ−ホスファターゼを用いて、低い基礎RNase活性を有するIRE1αの形態を作製した。予想された通り、IRE1αの脱リン酸化変異体(dP−IRE1α)は、IRE1αよりも有意により低い基礎RNase活性を有する;APY29を増加させながらdP−IRE1αをインキュベートすることにより、XBP1ミニ基質を切断する能力を徐々に回復し、約60%のIRE1αレベルで定常に達する(図2C)。対照的に、KIRA3は、dP−IRE1αの残りのRNase活性を抑制する。APY29およびKIRA3の相反する効果をさらに調査するために競合実験を行った。APY29の濃度を増加させると、一定濃度のKIRA3によって引き起こされるIRE1αのRNase阻害が徐々に逆転する(図2E)。さらにI型阻害剤スニチニブも、KIRA3のRNase阻害効果に対抗する。その一方で、KIRA3の濃度を増加させると、一定濃度のAPY29の下でRNase阻害が回復され、予想されたIC50の増加が見られた。予測されたように、APY29は、共有結合性RNase修飾因子STF−083010によって引き起こされる直接的な阻害をレスキューすることはできない。総合すると、これらの結果は、APY29およびKIRA3が、同じ結合部位を介して、RNase活性に対してそれらの相反する効果を発揮していることを強く示唆するものである。
薬物スニチニブは、酵母およびヒトIRE1α16,19のキナーゼ活性を阻害することが示されている無差別型のI型阻害剤である。GP146(KIRA3)と他のIRE1αのATP競合性阻害剤との違いを調査するために、スニチニブとIRE1αおよびdP−IRE1α構築物との相互作用をさらに特徴付けた。予想された通り、スニチニブは、IRE1αの自己リン酸化活性の用量依存性阻害剤である(図18a)。また、スニチニブは、dP−IRE1αのRNase活性を活性化し、これは、そのI型ファルマコフォアと一致する(図18b)。したがって、APY29およびスニチニブの両方が、IRE1αのRNaseドメインを活性化するATP結合部位のコンフォメーションを安定化する。APY29と同様に、増加する量のスニチニブは、一定濃度のGP146の存在下でIRE1αのRNase活性をレスキューすることができる(図18c)。総合すると、これらの結果は、GP146が、IRE1αの種々のI型ATP競合性阻害剤によって示される常同性のRNase活性化に対抗することを示している。
KIRA3は、IRE1αの二量体化およびオリゴマー化を阻害する
酵母および哺乳動物IRE1タンパク質において二量体および/または高次オリゴマーが形成すると、キナーゼ/RNaseモノマーの自己会合がRNase活性を増加させることが報告されている。さらに、秩序度は、活性と直接相関し得る。したがって、APY29およびKIRA3を用いて、RNase活性に対するそれらの相反する効果の根拠として、それらがヒトIRE1αのオリゴマー化状態に多様に影響を与えるという予想を検証した。具体的には、RNaseアクチベーターは、モノマーを基準値よりも高次の種にするはずである。これを確認するために、増加する濃度のIRE1αを、DMSO、または飽和濃度のAPY29もしくはKIRA3のいずれかとともにインキュベートし、オリゴマー(モノマーよりも大きな全ての種として定義される)対モノマーIRE1αの比率を決定した(図24)。リガンドの非存在下において、IRE1αは、オリゴマー/モノマー比における濃度依存性の増加を示す。APY29は、IRE1αのオリゴマー/モノマー比におけるこの濃度依存性の増加をさらに促進し、反対に、KIRA3は低下させる。総合すると、インビトロデータは、これらの2つのクラスのキナーゼ阻害剤が、酵素のオリゴマー化状態に相反する効果を発揮することによりIRE1αのRNase活性を多様に調節するモデルを支持する。
2.組成物の合成および特徴付け
別途記載のない限り、全ての試薬は商業的供給者から入手し、精製しないで使用した。EMD Milliporeシリカゲル60 F254プレート上でTLCを行った。室温でBruker AV−300またはAV301機器上で1H−NMRスペクトルを得、室温でBruker AV−500機器上で13C−NMRスペクトルを得た。化学シフトをppmで報告し、結合定数をHzで報告する。1Hおよび13Cの共鳴は、残りのMeOHを参照する。Bruker Esquire Ion Trap MS機器上で質量分析を行った。2つの異なる溶媒系を用いた分析HPLCにより、全ての最終化合物の純度を決定した。分析条件A:[C18(150x2.1mm)、CH3CN/H2O−0.1% CF3CO2H=33分にわたって1:99〜100:0;1mL/分;220および254nmで33分間検出]分析条件B:[C18(150x2.1mm)、CH3OH/H2O−0.1% CF3CO2H=33分にわたって1:99〜100:0;1mL/分;220および254nmで33分間検出]
STF−083010、スニチニブ、ニロチニブ、およびGP21は、商業的供給者から入手した。分析HPLCにより、全ての化合物の純度が>95%であることを確認した。APY29およびGP118は、以前に報告された手順に従って調製した。
1−ヨード−3−イソプロピルイミダゾ[1,5−a]ピラジン−8−アミン(化合物1)
以前に記載された手順に従って化合物1を合成した。1−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア(化合物2)。THF(1.9mL)中の4−アミノエニルボロン酸ピナコールエステル(50.0mg、0.23mmol)および3−(トリフルオロメチル)フェニルイソシアネート(46.0uL、0.31mmol)の混合物を室温で一晩撹拌した。その混合物を濃縮し、ジクロロメタンで希釈し、水で洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥し、真空で濃縮し、得られた粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(ヘキサン中20%の酢酸エチル)、92.5mgの化合物2を得た(収率98%)。TLC(ヘキサン:EtOAc、80:20v/v):Rf=0.4;1H NMR(300MHz,MeOD):δ7.90(s,1H),7.71−7.68(m,2H),7.60(d,J=6.0Hz,1H),7.48−7.42(m,3H),7.29(d,J=9.0Hz,1H),1.34(s,12H);ESI−MS(m/z):[M]+計算値C20H22BF3N2O3、406.17;[M+1]+実測値407.5。1−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ナフタレン−1−イル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア(化合物3)。THF(0.9mL)中の4−アミノナフタレン−1−ボロン酸ピナコールエステル(31.2mg、0.11mmol)および3−(トリフルオロメチル)フェニルイソシアネート(21.0μL、0.31mmol)の混合物を室温で一晩撹拌した。その混合物を濃縮し、ジクロロメタンで希釈し、水で洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥し、真空で濃縮し、得られた粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し(ヘキサン中20%の酢酸エチル)、43.6mgの化合物3を得た(収率86%)。TLC(ヘキサン:EtOAc、80:20v/v):Rf=0.4;1H NMR(300MHz,MeOD):δ8.87−8.82(m,1H),8.11−7.91(m,4H),7.67(d,J=9.0Hz,1H),7.60−7.47(m,3H),7.36−7.31(m,1H),1.44(s,12H);ESI−MS(m/z):[M]+計算値C24H24BF3N2O3,456.18;[M+1]+実測値、457.3。N−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ナフタレン−1−イル)−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(化合物4)。4−アミノナフタレン−1−ボロン酸ピナコールエステル(75.0mg、0.267mmol)、3−(トリフルオロメチル)安息香酸(67.5mg、0.348mmol)、HOBt(55.1mg、0.348mmol)、EDCI(68.0mg、0.348mmol)、およびDIPEA(141μL、0.803mmol)をDMF(790μL)に溶解し、室温で一晩撹拌した。粗混合物を酢酸エチル中で希釈し、NH4ClおよびNa2CO3で洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥し、真空で濃縮した。粗有機生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し(ヘキサン中20%の酢酸エチル)、16.6mgの化合物4を得た(収率14%)。TLC(ヘキサン:EtOAc、80:20v/v):Rf=0.4;1H NMR(300MHz,MeOD)δ8.87−8.84(m,1H),8.41−8.36(m,2H),8.13−8.04(m,2H),8.01−7.96(m,1H),7.85−7.78(m,1H),7.68(d,J=6.0Hz,1H),7.58−7.55(m,2H),1.47(s,12H);ESI−MS(m/z):[M]+計算値C24H23BF3NO3,441.17;[M+1]+実測値、442.2。8−クロロ−1−ヨード−3−イソプロピルイミダゾ[1,5−a]ピラジン(化合物5)。以前に公開された手順に従って化合物5を合成した。1−ヨード−3−イソプロピル−N−メチルイミダゾ[1,5−a]ピラジン−8−アミン(化合物6)。化合物5(21.8mg、0.068mmol)をMeOH(91μL)中の40%MeNH2溶液に溶解し、マイクロ波中、80℃で2時間撹拌した。反応混合物を真空で濃縮し、20.3mgの化合物6を得た(収率94%)。TLC(ヘキサン:EtOAc、50:50v/v):Rf=0.2;1H NMR 1H NMR(300MHz,MeOD)δ7.51(d,J=6.0Hz,1H),7.04(d,J=6.0Hz,1H),3.42−3.34(m,1H),3.07(s,3H),1.37(d,J=6.0Hz,6H);ESI−MS(m/z):[M]+計算値C10H13IN4,316.02;[M+1]+実測値,317.1.
1−(4−(8−アミノ−3−イソプロピルイミダゾ[1,5−a]ピラジン−1−イル)フェニル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア(KIRA2)。化合物1(22.1mg、0.073mmol)、化合物2(35.5mg、0.087mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(2.6mg、2.1μmol)および炭酸ナトリウム(17.0mg、0.161mmol)の混合物を、DME/水の3:1混合物に溶解した(280uL)。その混合物を85℃で一晩加熱した。次いで、粗混合物を室温まで冷却させ、アセトニトリル/水の混合物に希釈し、逆相クロマトグラフィー(HPLC)により精製し、11.5mgのKIRA2を得た(収率35%)。TLC(CH2Cl2:MeOH,95:5v/v):Rf=0.5;1H NMR(300MHz,MeOD):δ7.95(s,1H),7.68−7.64(m,1H),7.65−7.63(m,2H),7.60−7.56(m,2H),7.55−7.48(m,2H),7.34−7.31(m,1H),7.02−7.00(dd,J=6.0Hz,J=3.0Hz,1H),3.49−3.43(m,1H),1.44(d,J=6.0Hz,6H);ESI−MS(m/z):[M]+計算値C23H21F3N6O,454.17;[M+1]+実測値455.5。HPLC精製条件:C18カラム(250x21mm)、CH3CN/H2O−0.1%CF3CO2H=78分間にわたって1:99〜100:0;8mL/分;220nmおよび254nmで78分間検出。2つの異なる溶媒系における分析HPLCにより、GP117の純度が>98%であると判定した。
1−(4−(8−アミノ−3−イソプロピルイミダゾ[1,5−a]ピラジン−1−イル)ナフタレン−1−イル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア(KIRA3)。化合物1(12.0mg、0.040mmol)、化合物3(21.9mg、0.048mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1.4mg、1.2μmol)および炭酸ナトリウム(9.3mg、0.088mmol)の混合物を、DME/水の3:1混合物に溶解した(160uL)。その混合物を85℃で一晩加熱した。粗混合物を室温まで冷却し、アセトニトリル/水の混合物に希釈し、逆相クロマトグラフィー(HPLC)により精製し、12.3mgのGP146を得た(収率61%)。TLC(CH2Cl2:MeOH,95:5v/v):Rf=0.4;1H NMR(300MHz,MeOD):δ8.27−8.22(m,1H),8.02−7.96(m,2H),7.90−7.86(m,1H),7.83−7.79(m,1H),7.72−7.49(m,5H),7.37−7.32(m,1H),7.04−6.99(m,1H),3.66−3.55(m,1H),1.54−1.48(m,6H);13C NMR(500MHz,MeOD):δ154.9,151.6,149.8,140.2,135.9,132.9,129.4,128.7,128.7,127.1,126.6,126.6,125.8,125.7,121.9,121.9,121.8,120.2,118.7,118.7,115.1,114.6,112.9,108.4,25.8,19.6;[M+1]+実測値505.4。HPLC精製条件:C18カラム(250x21mm)、CH3CN/H2O−0.1%CF3CO2H=78分間にわたって1:99〜100:0;8mL/分;220nmおよび254nmで78分間検出。2つの異なる溶媒系における分析HPLCにより、GP146の純度が>98%であると判定した。
1−(4−(3−イソプロピル−8−(メチル)イミダゾ[1,5−a]ピラジン−1−イル)ナフタレン−1−イル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア(GP146(NMe))。化合物6(11.1mg、0.035mmol)、化合物3(19.3mg、0.042mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1.3mg、1.0umol)および炭酸ナトリウム(8.2mg、0.08mmol)の混合物を、DME/水の3:1混合物に溶解した(130uL)。その混合物を85℃で一晩加熱した。粗混合物を室温まで冷却し、アセトニトリル/水の混合物に希釈し、逆相クロマトグラフィー(HPLC)により精製し、5.0mgのGP146(NMe)を得た(収率27%)。TLC(CH2Cl2:MeOH,95:5v/v):Rf=0.6;1H NMR(300MHz,MeOD)δ8.26(d,J=9.0Hz,1H),8.03(s,1H),7.96(d,J=9.0,1H),7.90(d,J=6.0Hz,1H),7.84(d,J=9.0Hz,1H),7.72−7.66(m,3H),7.62−7.51(m,2H),7.37−7.34(m,1H),7.04(d,J=6.0Hz,1H),3.66−3.57(m,1H),2.99(s,3H),1.50(dd,J=15.0,6.0Hz,6H);13CNMR(500MHz,MeOD):δ154.99,151.22,148.86,140.19,135.97,133.04,131.68,129.36,128.96,128.80,128.64,128.54,126.97,126.63,125.86,125.80,121.97,121.84,120.45,118.68,114.99,114.55,113.05,108.47,28.25,25.75,19.60;ESI−MS(m/z):[M]+計算値C28H25F3N6O、518.2;[M+1]+実測値519.5。分析HPLCによりGP146(NMe)の純度が>98%であると判定した。
N−(4−(8−アミノ−3−イソプロピルイミダゾ[1,5−a]ピラジン−1−イル)ナフタレン−1−イル)−3−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(GP146(Am))。化合物1(9.5mg、0.031mmol)、化合物4(16.6mg、0.038mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1.1mg、0.94μmol)および炭酸ナトリウム(7.3mg、0.069mmol)の混合物を、DME/水の3:1混合物に溶解した(120μL)。その混合物を85℃で一晩加熱した。粗混合物を室温まで冷却し、アセトニトリル/水の混合物に希釈し、逆相クロマトグラフィー(HPLC)により精製し、5.3mgのGP146(Am)を得た(収率34%)。TLC(CH2Cl2:MeOH,95:5v/v):Rf=0.5;1H NMR(300MHz,MeOD)δ8.46(s,1H),8.42(d,J=6.0Hz,2H),8.16−8.13(m,1H),8.01−7.98(m,1H),7.86−7.84(m,1H),7.81−7.77(m,2H),7.72−7.69(m,1H),7.68−7.62(m,2H),7.60−7.54(m,1H),7.06(d,J=6.0Hz,1H),3.61−3.52(m,1H),1.53−1.46(m,6H);ESI−MS(m/z):[M]+計算値C27H22F3N5O,489.18;[M+1]+実測値490.4。分析HPLCによりGP146(Am)の純度が>98%であると判定した。
1−(4−(8−アミノ−3−tert−ブチルイミダゾ[1,5−a]ピラジン−1−イル)ナフタレン−1−イル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア(KIRA6)。1−ヨード−3−tertブチルイミダゾ[1,5−a]ピラジン−8−アミン(60.0mg、0.120mmol)、3(66mg、0.15mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(5mg、4μmol)および炭酸ナトリウム(928mg、0.27mmol)の混合物を、DME/水の3:1混合物に溶解した(0.5mL)。その混合物を85℃で一晩加熱した。粗混合物を室温まで冷却し、アセトニトリル/水の混合物に希釈し、逆相クロマトグラフィー(HPLC)により精製し、53mgのKIRA6を得た。TLC(CH2Cl2:MeOH,95:5v/v):Rf=0.4;1H NMR(300MHz,MeOD):δ8.26(m,1H),8.08−7.99(m,2H),7.90−7.86(m,1H),7.83−7.79(m,1H),7.69−7.52(m,5H),7.35(d,J=7.4Hz,1H),6.98(m,1H),1.65(s,9H);13CNMR(126MHz,MeOD):δ154.8,140.2,135.7,133.0,132.4,131.7,131.6,131.0,130.7,129.4,128.8,128.6,128.5,127.0,126.6,125.9,125.4,123.2,121.9,120.1,118.7,115.0,114.4,110.1,33.6,27.3;ESI−MS(m/z):[M]+計算値C28H25F3N6O(M+H+):519.2;実測値519.4
IRE1αの強力かつ選択的な可逆的II型阻害剤の作製。前述のように、IRE1αのRNase活性およびキナーゼ活性を不活性化することができるII型ATP競合性阻害剤(KIRA3)がインビトロおよびインビボで同定されている(Zhang,J.et al.Nature reviews.Cancer 9,28−39,(2009))。本明細書では、これらのII型阻害剤の効力および選択性を増加させるための試みについて記載する。構造に基づく薬物設計を用いてKIRA3をさらに最適化した。最初に、阻害剤ドッキングプロトコルを改良するために、オン標的(IRE1α)およびオフ標的(Src)に結合したKIRAの構造の使用を含む、DFG−outコンフォメーションをとるIRE1αのATP結合部位の相同性モデルを使用して類似体の合成を誘導する。本明細書では、IRE1αの活性化ループ内の保存されていないシステインを標的とする不可逆的阻害剤の開発について記載する。ここでは、IRE1αがDFG−outコンフォメーションをとる場合に到達可能であると予測されるシステインを標的とする求電子剤を含有するKIRA3類似体の開発について記載する。以下に詳細を記載する。
KIRA類似体の合成:一般構造Zの阻害剤を作製するための合成戦略を図25に示す。市販のアミンZ1を、1,1’−カルボニルジイミダゾール(CDI)で活性化した(またはEDCI、DMAPで活性化した)カルボン酸(R−COH)でアシル化した後、POClで環化して、1位(R)で置換されたイミダゾピリミジン(Z2)を作製する(Mulvihill,M.J.et al.Bioorg.Med.Chem.16,1359−1375(2008);Mulvihill,M.J.et al.Bioorganic&Medicinal Chemistry Letters 17,1091−1097(2007))。NISで骨格をヨウ素化することによりC−3位に尿素置換基を導入し、(密閉反応容器内で)イソプロパノール中のアンモニアで求核置換し、尿素含有ボロン酸エステルとのパラジウム媒介性の鈴木カップリングを行う(ボックス内に示されるように調製)(Jin,M.et al.Bioorganic&Medicinal Chemistry Letters 21,1176−1180(2011);Wang,J.−X.et al.Org.Lett.10,2923−2926(2008);Board,J.et al.Org.Lett.11,5118−5121(2009))。金属媒介性クロスカップリングを用いないでC−3位に置換基を導入する代替の合成経路(R置換基)も使用することができる(Mulvihill,M.J.et al.Bioorganic&Medicinal Chemistry Letters 17,1091−1097(2007))。この合成方法を用いて40個を超える類似体が作製されてきた。代表的な阻害剤を図26に示す。KIRA3のより強力な(IC50(RNase)=210nM;IC50(キナーゼ)=620nM)類似体であるKIRA6(R=V;R=B)は、Aim 2において広く特性が明らかにされている。KIRA7(R=V;R=C)は、今日までに作成された最も強力なKIRAの1つである(IC50(RNase)=<30nM;IC50(キナーゼ)=35nM)。
活性化ループ内のCys715を標的とする不可逆的KIRAIRE1αキナーゼドメインは、DFGモチーフから2残基だけC末端側にシステイン残基(Cys715)を有する(図27)。Cys715は、ハロアセトアミド含有ICAT試薬によって急速にアルキル化され、KIRA3下ではその速度が増加する(Zhang,J.et al.Nature reviews.Cancer 9,28−39,(2009))。モデリングは、DFGモチーフが「out」コンフォメーション(IRE1αのATP結合部位がKIRAに結合したときにとるコンフォメーション)をとる場合、Cys715がKIRA骨格のR置換基の近傍にあることを示唆している。ヒトカイノーム中の518個のキナーゼのうち、42個は、同等の位置または隣接する位置にシステイン残基を有する(Leproult,E.et al.J.Med.Chem.54,1347−1355(2011))。しかしながら、II型阻害剤を用いた化学的プロテオミクスプロファイリング試験は、IRE1αを除いて、これらの42個のキナーゼのいずれも、DFG−out不活性コンフォメーションをとることができないことを示唆している(Krishnamurty,R.et al.Nature chemical biology 9,43−50,(2013);Brigham,J.L.et al.ACS Chem.Biol.130123155823009)。したがって、KIRA骨格から提示される適切に配向された求電子剤を用いてCys715を選択的に標的とすることが可能であるはずである。作製される代表的な不可逆的KIRAを図27に示す(パラジウム媒介性クロスカップリング中の不安定さの問題を回避するために、求電子剤は最後の合成ステップで導入される)。保存されていないシステイン残基を標的とすることにより、高度に選択的な多数の不可逆的キナーゼ阻害剤が開発されてきた(Kwarcinski,F.E.et al.ACS Chem.Biol.7,1910−1917(2012);Barouch−Bentov,R.et al.Molecular Cell 33,43−52(2009);Zhang,T.et al.Chemistry&Biology 19,140−154(2012);Zhou,W.et al.Bioorganic&Medicinal Chemistry Letters 21,638−643(2011);Zhou,W.et al.Chemistry&Biology 17,285−295(2010);Zhou,W.et al.Nature 462,1070−1074(2009);Serafimova,I.M.et al.Nature Chemical Biology 8,471−476(2012);Henise,J.C.&Taunton,J.J.Med.Chem.54,4133−4146(2011);Cohen,M.S.fet al.Science 308,1318−1321(2005))。
3.GP146−IRE1αおよびAPY29−IRE1αの相互作用の分析
AYP29およびGP146が、同じATP結合部位を介してそれらの相反する効果を発揮していることをさらに確認するために、一連の生化学的フットプリント実験を行った(Tu,B.P.&Wang,J.C.Proc.Natl.Acad.Sci.USA 96,4862−4867(1999);Underbakke,E.S.et al.Angew.Chem.Int.Ed.47,9677−9680(2008))。具体的には、APY29およびGP146の存在下または非存在下において、ヒトIRE1α内の3つの天然システイン残基(Cys572、Cys645、およびCys715)のアルキル化剤への到達可能性を判定した(図3a)。これらの試験のために、求電子性の同位体コードアフィニティータグ(ICAT)試薬を使用して、アルキル化速度のレシオメトリックな、したがって定量的な比較を可能にした(Underbakke,E.S.et al.Angew.Chem.Int.Ed.47,9677−9680(2008))。Cys645およびCys715は、IRE1αのATP結合溝内に位置するため、これらの残基の到達可能性は、この部位を占有するリガンドによって影響を受けることが予想される一方で、Cys572は、キナーゼのN末端ローブの上に位置する溶媒に曝露される残基である。APY29およびGP146の両方がIRE1αのATP結合部位を占有していることと一致して、キナーゼヒンジ領域に位置するCys645は、いずれかの阻害剤の存在下においてアルキル化剤から高度に遮蔽される(図3b)。対照的に、APY29がアルキル化の速度を緩徐にし、GP146が該速度を増加させるため、これらの阻害剤はCys715の到達可能性に相反する効果を発揮する。Cys715は、IRE1αの活性化ループ内(DFGモチーフから2残基だけC末端側)に位置しており、APY29およびGP146がこの残基に与える多様な影響は、活性化ループの異なるコンフォメーションを安定化するこれらのリガンドと一致している(図3b)。予想された通り、いずれの阻害剤の存在下においても、IRE1αのキナーゼ活性部位から遠位であるCys572の到達可能性において検出可能な違いは観察されない。
次に、GP146およびAPY29がヒトIRE1αのATP結合部位とどのように相互作用するかをよりよく理解するために、分子ドッキング実験を行った。ADPに結合したヒトIRE1αの共結晶構造(PDBコード3P23、A鎖)から、ATP結合部位のDFG−inコンフォメーションのモデルを作製した(Ali,M.M.et al.EMBO J.30,894−905(2011))。DFG−outコンフォメーションをとるIRE1αの構造はまだ説明されていないが、別のキナーゼであるチロシンキナーゼAbl2の活性化ループをテンプレートとして使用して、この形態の相同性モデルを作製した。多段階式の全原子最小化および明示的な水分子動態(MD)シミュレーションを用いて、DFG−inモデルおよびDFG−outモデルの両方を最適化した(Bowers,K.J.et al.Proceedings of the ACM/IEEE Conference on Supercomputing(SC06)(Tampa,Florida,USA,2006))。予想通り、ヒトIRE1αのDFG−inコンフォメーションに結合したAPY29のドッキング構造は、酵母IRE1酵素に結合したこのリガンドの構造と類似している(図19)(Korennykh,A.V.et al.Nature 457,687−693(2009))。APY29のピラゾール環は、キナーゼヒンジ領域と水素結合を形成し、ピリミジン部分がアデニンポケットを占有する。IRE1αのDFG−outコンフォメーションに結合したAPY29の好ましいポーズを得ようという試みは失敗に終わったが、それは、このリガンドがATP結合部位の活性コンフォメーションを排他的に安定化する能力と一致している。
IRE1αのDFG−outコンフォメーションに結合したGP146の最も好ましいドッキングポーズを図3cに示す。このポーズにおいて、このリガンドのピラゾロピリミジン環は、ヒンジ領域と2つの水素結合を形成し、アデニンポケットを占有する。GP146の太いナフチル環は、コア骨格にほぼ直交するコンフォメーションをとり、Ileゲートキーパー残基に対して積み重なる。他のII型阻害剤と同様に、GP146のトリフルオロメチルフェニル部分が、DFGモチーフ内のPhe側鎖の動きによって形成された疎水性ポケットを占有する。GP146は、ヒトIRE1αのDFG−outコンフォメーションに十分に適応しているが、DFG−inコンフォメーションに結合したこの阻害剤について好ましいポーズは観察されなかった。実際、ドッキング試験により、活性化ループ内のDFGモチーフを動かさずにGP146がIRE1αに結合できる唯一の方法は、阻害剤がキナーゼのヒンジ領域とのカノニカルな相互作用を妨害した場合のみであると予測されている。
ドッキングモデルをさらに実験的に試験するために、阻害剤の効力を低下させることが予測される構造要素を含有するGP146の類似体を作製した(図3d)。GP146(NMe)は、IRE1αのヒンジ領域との相互作用を妨害することが予測されるNメチル基を含有し、GP146(Am)のアミド結合は、DFGモチーフの動きによって形成される疎水性ポケットとの好ましい相互作用としてトリフルオロメチルフェニル部分を形成させないはずである。モデルと一致して、GP146(NMe)およびGP(146Am)の両方が、GP146と比較して著しく低い、IRE1αのRNase活性を阻害する能力を示す(図3d)。
4.GP146およびAPY29はIRE1αのオリゴマー化状態に多様に影響を及ぼす
増加する濃度のIRE1αを、DMSO、または飽和濃度のAPY29もしくはGP146のいずれかとともにインキュベートし、オリゴマー(モノマーよりも大きな全ての種として定義される)(ほとんど二量体)対モノマーIRE1αの比率を決定した(図4a)。リガンドの非存在下において、IRE1αは、オリゴマー/モノマー比における濃度依存性の増加を示す。APY29の存在は、IRE1αのオリゴマー/モノマー比におけるこの濃度依存性の増加をさらに促進し、反対に、GP146は低下させる。総合すると、インビトロデータは、これらの2つのクラスのキナーゼ阻害剤が、酵素のオリゴマー化状態に相反する効果を発揮することによりIRE1αのRNase活性を多様に調節するモデルを支持する(図4b)。
5.拡張されたATP結合ポケットを有するIRE1α変異体は、GP146に対する感受性の増加を示す
切断型のIRE1αをインビトロ試験に使用して、細胞ベースの実験を用いて、全長IRE1α膜貫通タンパク質の多様な調節を2つのクラスのキナーゼ阻害剤を用いて再現することが可能であるかどうかを調べた。GP146のオン標的効果を試験し、以前に開発されたIRE1αの化学的遺伝子系を使用して確認した(Han,D.et al.Cell 138,562−575,(2009))。具体的には、WTまたは「穴開き」IRE1αゲートキーパー変異体I642Aのいずれかを発現するテトラサイクリン誘導性の同質遺伝子的T−REx 293安定細胞株を使用して、GP146がインビボでIRE1αのRNase活性をブロックできるかどうかを決定した。ドキシサイクリン(Dox)で誘導すると、トランスジェニックWT−IRE1αまたはIRE1αI642Aは、ER中に自発的に凝集し、トランス自己リン酸化し、上流ERストレスを必要とすることなくXBP1 mRNAをスプライシングする(図5aおよび図20)。予想された通り、GP146は、WT細胞株において、自己リン酸化およびXBP1 mRNAのスプライシングを阻害する(図20aおよび20b)。IRE1αとの直接的な相互作用によって生じるこれらの阻害効果と一致して、対照化合物GP146(NMe)は、試験した最も高い濃度であっても、これらのパラメータのいずれにも影響を及ぼさない(図20c)。さらに、IRE1αI642Aの拡張されたATP結合ポケットは、GP146の太いC−3置換基によりよく適応して感受性の増強をもたらすと仮説を立てた。実際に、ドッキング試験は、GP146のナフチル環が、野生型タンパク質ではなく、IRE1αI642Aにおいて到達可能である疎水性ポケットを占有することができることを示唆している(図21)。この概念を裏付けるように、この変異体を介した自己リン酸化およびXBP1のスプライシングを完全に阻止するには、低いナノモル濃度のGP146で十分であった(図5aおよび5b)。さらに、AlaまたはGlyゲートキーパー残基を含有する変異体キナーゼに選択的なI型「隆起状」阻害剤1NM−PP1の濃度を増加させることにより、GP146の存在下においてIRE1αI642AのRNase活性をレスキューすることができる(図5c)。
データは、基本的に細胞のXBP1 mRNAの約50%をスプライシングする過剰発現によってのみ活性化され得るIRE1αI642Aのモデルを示す:1NM−PP1は、RNase活性の活性をさらに増加させ、その一方でGP146は低下させる(図5d)。これらの多様な効果は、これらの阻害剤による2つの異なる様式のキナーゼ活性部位の安定化に由来し、APY29がWT IRE1αに作用するのと同様の様式で、1NM−PP1は「穴開き」IRE1αI642Aキナーゼに作用する。要約すると、II型ファルマコフォアGP146は、IRE1αI642Aにおいて不活性なキナーゼコンフォメーションを強化する可能性が高く、WT IRE1αについても同様である。
6.GP146は、内在性IRE1αの自己リン酸化およびRNase活性の両方をインビボでブロックする
IRE1α調節因子が、ERストレス下でどのように内在性IRE1αのキナーゼ活性およびRNase活性に影響を及ぼすかをさらに調査するために、インスリンを産生する膵臓β細胞腫瘍に由来する、十分に発達した大きなERを含むINS−1ラットインスリノーマ細胞株を使用してインビボ試験を行った。これらの細胞をER SERCA ATPaseポンプ阻害剤タプシガルジン(Tg)で処理し、ERストレスと、細胞のXBP1 mRNAの約50%のスプライシングを引き起こすレベルのIRE1αの活性化とを誘導した(図6a)。インビトロでの結果を再現するように、GP146およびAPY29は、ERストレスによって誘導される内在性IRE1αのRNaseの活性化に対する相反する用量依存性の効果を示す(図6a)。さらに、GP146は、RNase活性をブロックするのと同様の濃度でIRE1αの自己リン酸化を抑止する(図6bおよび6c)。対照化合物GP146(NMe)は、XBP1 mRNAのスプライシングをブロックしない(図6d)。そのインビトロ活性と一致して、I型阻害剤スニチニブは、IRE1αのキナーゼ活性を部分的に阻害することができるが、試験した濃度ではこの酵素のRNase活性には影響を及ぼさない(図6bおよび6c)。RNase阻害剤STF−083010も、Tgで処理したINS−1細胞において試験した。予想された通り、この化合物は、XBP1のスプライシングを用量依存性の様式で阻害するが、IRE1αの自己リン酸化は阻止しない(図6bおよび6c)。したがって、GP146は、インビトロおよびインビボの両方でIRE1αの両方の酵素活性をブロックする能力を有すると同定された唯一の化合物である(図6e)。
7.IRE1αおよびdP−IRE1αの発現と精製
N末端に6−Hisタグを有するBac−to−Bacバキュロウイルス発現系(Invitrogen)を使用して、ヒトIRE1αの細胞質キナーゼドメインおよびRNaseドメインを含有する構築物(残基469〜977、IRE1α)をSF9昆虫細胞において発現させ、Ni−NTA(Qiagen)カラムを用いて精製した。dP−IRE1αを作製するために、50mM HEPES(pH7.5)、100mM NaCl、1mM MnCl2、2mM DTT、0.01% Brij35中、5:1のモル比(IREα:λ−PPase)でIRE1αをλ−PPase(NEB)と40分室温でインキュベートすることにより基本のリン酸化部位を除去した。抗ホスホIRE1α抗体を用いた免疫ブロット法により脱リン酸化を確認した。
8.化合物(IRE1α)のインビトロでの特徴付け
IRE1αのキナーゼ活性およびRNase活性をインビトロで阻害する能力についてKIRAを試験する。図1B〜1Dに示したXBP1ミニ基質アッセイは、96ウェルまたは384ウェルのフォーマットで行うことができ、RNaseのIC50を決定するために使用される。平行して、32γ−ATPおよびSTKペプチド基質2を基質として用いた96ウェルのドットブロットアッセイにおいて、全てのKIRAについてキナーゼのIC50を決定する。全ての求電子剤含有KIRAについて阻害の時間依存性を決定する。RNaseおよびキナーゼアッセイを使用して図26中のKIRAの特性を明らかにしたところ、キナーゼとRNaseのIC50の間に強い相関が示された。IRE1α自己リン酸化アッセイにおいて最も強力なKIRAを試験する。オフ標的である可能性が高い(Src、Abl、p38α)、細胞の運命に影響を及ぼす(mTor、IKKβ)、タンパク質の翻訳を下方制御する(PKR、PERK、GCN2、HRI)、IRE1シグナル伝達の下流標的である(Jnk1/2、MKK4、MKK7)、およびカイノーム全体を代表する(AurA、Erk2、Cdk2、EGFR、FAK、MAP3K5、PKA)キナーゼのパネルに対して、IC50(RNase)<200nMを示す化合物の逆スクリーニングを行う。これらのスクリーンから得られたプロファイリングデータは、より選択性の高いKIRAを設計するために使用される。KIRA3およびKIRA6をこのパネルの12個のキナーゼに対して試験したところ、観察されたオフ標的阻害はチロシンキナーゼSrcおよびAblに対するもののみである。したがって、構造に基づく設計戦略は、これら2つのキナーゼを逆標的として使用する(後に記載する)。
9.キナーゼアッセイ
切断緩衝液(20mM Hepes(pH7.5)、0.05%Triton X100、50mM KOAC、1mM Mg(OAC)、1mM DTT)中で、阻害剤(初期濃度=80μM、2倍連続稀釈)をIRE1αとともに20分インキュベートした後、10μCi[γ−32P]ATP(3000 Ci/mmol、Perkin Elmer)とともに室温で30分インキュベートした。次いで、SDS−PAGEにより試料を分離し、オートラジオグラフを作成した。化合物処理なしのIRE1αのバンド強度を1に、バックグラウンドを0に設定することにより、自己リン酸化レベルを定量化した。
10.インビトロRNaseアッセイ
5’FAM−3’BHQで標識したXBP1単一ステムループミニ基質(5’FAM−CUGAGUCCGCAGCACUCAG−3’BHQ)をDharmaconから購入した。0.2μM IRE1αまたはdP−IRE1αを阻害剤またはDMSOとともに切断緩衝液中で20分インキュベートした後、3μM RNA基質とともに5分インキュベートした。尿素を加えることにより反応を停止して最終濃度を4Mとし、SpectraMax M5マイクロプレートリーダー(Molecular Devices)上で、それぞれ494nmおよび525nmの励起波長および発光波長で蛍光を検出した。IRE1αとDMSOの反応のシグナルを1に、IRE1αを用いない反応のシグナルを0に設定することにより蛍光強度を正規化した。また、フェノール/クロロフォルム抽出およびエタノール沈殿後、尿素PAGEによって切断生成物も分離した。32Pで内部標識したマウスXBP1 RNAも、記載されるように基質として用いた(Han,D.et al.Cell 138,562−575,(2009))。
11.ICATフットプリント法
重いおよび軽いヨウ素化ICAT試薬を以前に記載されたように作製した(Underbakke,E.S.et al.Angew.Chem.Int.Ed.47,9677−9680(2008))。精製したヒトIRE1αを、50mM Tris(pH8.0)、50mM KCl、5mM MgCl2、および0.5mM TCEP中で交換した。1つの3μM原液を3つの溶液に分割し、それぞれをDMSO、APY29、またはGP146のいずれかと混合して1% DMSOおよび20μMの阻害剤を含有する溶液を得た。タンパク質溶液に重い標識試薬を加え、指定された時間に25μLのアリコートを採取し、過剰なDTTを用いて反応を停止した。0.2%デオキシコール酸ナトリウムおよび10%トリクロロ酢酸を用いて、氷上で10分間試料を沈殿させた。混合物を4℃で15分遠心分離し、ペレットを冷アセトンで洗浄した。次いで、30μLの200mM Tris(pH8.0)、7M尿素、および2.4mMの軽い標識試薬にペレットを再懸濁し、暗所で30分インキュベートした。210μLの200mM Tris(pH8.0)、5.7mM CaCl、0.5μgブタトリプシン(TPCK処理済み、Sigma)、および125ng GluC(Roche)中で溶液を希釈し、室温で一晩インキュベートした。Finnigan LCQ質量分析計に直列接続したThermo Scientific Dionex Acclaim Pepmap100 NanoLCキャピラリーカラム(C18、長さ150mm、内径75μm、粒子径3μm)に試料(0.3pmol)を注入した。該当するペプチドをMS/MSデータ(Sequest)により同定し、対応するXICピークを積分した。GraphPad Prismソフトウェアを使用してアルキル化曲線をフィットさせた(結合−キネティクス、解離−指数関数的崩壊)。
12.分子モデリング
KIRAとIRE1αのATP結合部位との相互作用の分子モデリング:KIRA3およびKIRA6がどのようにIRE1αのATP結合部位と相互作用するかの見解を得るために、分子モデル実験を用いた。ADPに結合したヒトIRE1αの共結晶構造から、ATP結合部位のDFG−inコンフォメーションのモデルを作製した。DFG−outコンフォメーションをとるIRE1αの構造はまだ説明されていないが、別のキナーゼであるチロシンキナーゼAbl2の活性化ループをテンプレートとして使用して、この形態の相同性モデルを作製した。多段階式の全原子最小化および明示的な水分子動態(MD)シミュレーションを用いて、DFG−inモデルおよびDFG−outモデルの両方を最適化した。観察されたKIRA3およびKIRA6のSARおよびII型ファルマコフォアと一致して、これらのリガンドは、DFGモチーフが「out」コンフォメーション(DFG−out)をとる場合にIRE1αのATP結合部位においてのみ適応する。さらに、KIRA3およびKIRA6の両方に最も好ましいドッキングポーズは、これらのリガンドの両方がII型阻害剤のカノニカルな接触の全てを行うことを含む。このモデルを使用すると、図3cに示すKIRAの予測されるドッキングスコアは、インビトロキナーゼおよびRNase阻害の結果と非常に一致している。例えば、KIRA7(R=V;R=C:IC50(RNase)=<30nM;IC50(キナーゼ)=35nM)およびKIRA6(R=V;R=B:IC50(RNase)=210nM;IC50(キナーゼ)=620nM)は、それぞれ、有意にかつKIRA3よりも若干好ましいGlide_SPおよびMMGBSAスコアを有する。さらに、このモデルは、細胞アッセイにおける対照のために不活性なKIRA3類似体を設計するために使用されている。現在、IRE1αの「DFG−out」不活性コンフォメーションのモデルは、ドッキングスコアに基づいて潜在的な類似体の合成を選別するために使用されている。
ADPに結合したヒトIRE1αの共結晶構造(PDBコード3P23、A鎖)からIRE1αのDFG−in構造を作製した(Ali,M.M.et al.EMBO J.30,894−905(2011))。この構造は、水素を指定するため、水素結合を最適化するため、および制約条件下の最小化(impref)を行うためのMaestro(Schrodinger)のタンパク質調製ワークフローを用いて調製した。Prime(Schrodinger)においてDFG−outテンプレートキナーゼ(Abl2;PDBコード3GVU)(配列番号6)の活性化ループを使用して、DFG−outコンフォメーションをとるIRE1αの相同性モデルを構築した(Salah,E.et al.J.Med.Chem.54,2359−2367(2011))。前述のタンパク質調製ワークフローを用いて初期DFG−outモデルを最適化した。次いで、ソフトウェアパッケージDesmond(DE Shaw Research)(Bowers,K.J.et al.Proceedings of the ACM/IEEE Conference on Supercomputing(SC06)(Tampa,Florida,USA,2006))に実装された多段階式の全原子最小化および分子動態(MD)シミュレーションを用いて、DFG−inモデルおよびDFG−outモデルの両方を最適化した。OPLS−AA力場、全方向に10Åの距離の斜方晶シミュレーションボックス内のTIP4P陽溶媒モデルを用いて、対イオンを加えて最適化を実行した。NPTアンサンブルクラスを使用して300Kおよび1.01325バールでシミュレーションを行った。他の全ての設定は初期設定であった。生成シミュレーション時間は12nsであった。シミュレーションは、IBM Eサーバ1350クラスター(36ノードの8Xeon 2.3 GHZコアおよび12GBのメモリ)で実行した。コンフォメーションの多様性および低い(安定な)RMSDに基づいて、DFG−inおよびDFG−outのシミュレーションからいくつかの後期シミュレーションフレームを抽出した。次いで、IRE1αI642AのDFG−inおよびDFG−outモデルを作製するためにこれらのフレームを使用した。側鎖の衝突を回避するために、IRE1αのWTおよびI642A構造について制約条件下の(impref)最小化(Maestro,Schrodinger)を行った。次いで、これらの構造を、さらなるモデリングのために使用した。
前述のWTおよびIRE1αI642Aの最適化されたDFG−inおよびDFG−out構造を用いて、APY29およびGP146の初期結合ポーズを次のように作製した。イオン化状態(pH=7)および立体異性体を作製してGP146で2つ、APY29で4つの代表値を得るために、ligprep(Schrodinger Inc.)を使用してリガンドを調製した。Induced Fit Docking(IFD)(Schrodinger Inc.)プロトコルを初期設定で使用して、最初にリガンドをIRE1αのDFG−inおよびDFG−outモデルにドッキングさせた。IFDプロトコルは、制約条件下の受容体最小化ステップに続いて、ポーズのアンサンブルを作製するために低電位を用いたGlideによるリガンドの初期の柔軟なドッキングを含む。次いで、各ポーズごとに、Primeを使用して近傍の受容体構造を絞り込んだ。次いで、各リガンドを、その対応する最適化された低エネルギー受容体構造に再ドッキングし(Glideを使用)、Glideスコアによってランク付けした。タンパク質リガンド複合体をさらに最適化するために、各リガンドごとに得られた最も高いIFDスコアの最良のポーズを再度MDシミュレーション(生成実行8〜10ns)に供した。MDプロトコルは、最小化のための多段階手順および短時間のMD実行に続いて、生成MDシミュレーションを含む。生成MD実行の間に、リガンドのポーズは安定であることが観察された。次いで、これらのシミュレーションの最終フレームを、制約条件下の(impref)最小化(Maestro,Schrodinger Inc.)の後でリガンドドッキングに使用した。Glideスコア、既知の相互作用、および目視検査に基づいて、各リガンドの最良のポーズが選択された。PyMolを使用してリガンドのポーズの3Dプロットを生成した。
13.オリゴマー対モノマー比を決定するためのIRE1αの架橋結合
IRE1−KIRAおよびオフ標的キナーゼ−KIRA複合体の構造分析:十分な効力および選択性を示すKIRAについて、さらなる生化学的および生物物理学的な特徴付けを行う。図4および30に示す架橋結合戦略を用いて、新しいKIRA類似体がIRE1αの二量体化/オリゴマー化を阻止することができるかどうかを決定する。KIRA6は、KIRA3と同様に、IRE1αのモノマー状態を安定化する。分析用超遠心(AUC)を用いて、KIRAがIRE1α49のモノマー形態を安定化することをさらに確認する。IRE1αおよびオフ標的キナーゼSrcに結合した最も有望なKIRAの結晶構造が得られる。これらの構造は、IRE1αのドッキングプロトコルを改良するために使用され、高い効力を有する阻害剤のコンピュータによる設計に役立つ。KIRA−Src複合体の構造は、IRE1αに固有の相互作用を同定するために使用され、高い選択性を有するKIRAの設計に情報を提供する。オン標的/オフ標的の構造的戦略は、トキソプラズマ・ゴンディおよびクリプトスポリジウム・パルバムCDPK1の非常に強力かつ選択的な阻害剤を開発するために使用されている(Murphy,R.C.et al.ACS Med.Chem.Lett.1,331−335(2010);Larson,E.T.et al.J.Med.Chem.55,2803−2810(2012);Johnson,S.M.et al.J.Med.Chem.55,2416−2426(2012);Ojo,K.K.et al.J.Clin.Invest.122,2301−2305(2012))。KIRA3に結合したSrcの回析用の高品質な結晶が得られている。ADPに結合したヒトIRE1αの構造が報告されている48。同じIRE1α発現構築物および精製プロトコルを使用して、数ミリグラムの量の同種の非リン酸化IRE1αが得られている。このタンパク質は、現在、IRE1α−KIRA3およびIRE1α−KIRA6複合体の回析用の高品質な結晶をスクリーニングするために使用されており、初期スクリーニングの結果は非常に有望である。
増加する濃度のIRE1α(0.49〜30μM)をDMSO、GP146(200μM)、またはAPY29(200μM)とともに20分インキュベートし、次いで、250μMスベリン酸ジサクシンイミジル(DSS)(Pierce)を加えることにより1時間室温で切断緩衝液中で架橋結合させた。50mM Tris−HCl(pH7.5)を加えることによって反応を停止した。次いで、試料を煮沸し、SDS−PAGE上で分離し、抗IRE1α抗体でIRE1αについて免疫ブロットを行った(LI−COR Odysseyスキャナーを用いて可視化および定量化)。
細胞培養およびXBP1 mRNAのスプライシング。INS−1細胞を、RPMI、10%ウシ胎仔血清、1mMピルビン酸ナトリウム、10mM HEPES、ペニシリン−ストレプトマイシン、2mMグルタミン、および50mM β−メルカプトエタノール中で増殖させた。T−REx 293 IRE1αまたはIRE1αI642Aを、10%ウシ胎仔血清およびペニシリン−ストレプトマイシンを含むDME H−21中で増殖させた。化合物とともに1時間インキュベートした後、INS−1細胞を6nMタプシガルジンで4時間処理し、T−Rex 293 IRE1αを発現する細胞を1μM Doxで8時間処理した。次いで、RNeasy Mini Kit(Qiagen)を使用してRNAを抽出し、QuantiTect Reverse Transcription Kit(Qiagen)を使用して逆転写した。以前に記載されたようにXBP1のスプライシングを行った。使用したプライマー:INS−1細胞株にはセンスプライマーrXBP 1.3S(5’−AAACAGAGTAGCAGCACAGACTGC−3”)(配列番号7)およびアンチセンスプライマーrXBP 1.2AS(5’−GGATCTCTAAGACTAGAGGCTTGGTG−3’)(配列番号8)、T−Rex 293細胞株にはセンスプライマーmXBP1.3S(5’−AAACAGAGTAGCAGCGCAGACTGC−3’)(配列番号9)およびアンチセンスプライマーmXBP1.2AS(5’−GGATCTCTAAAACTAGAGGCTTGGTG−3’)(配列番号10)。2.5%アガロースゲル上でPCR産物を分離し、EtBrで染色し、ImageJにより定量化した。
免疫ブロット分析。INS−1細胞を化合物またはDMSOとともに1時間インキュベートした後、1μM Tgで2時間インキュベートした。T−Rex 293 IRE1αを発現する細胞を化合物またはDMSOとともに1時間インキュベートし、次いで1μM Doxで8時間処理した。RIPA緩衝液(20mM Tris−HCl(pH7.5)、0.1% SDS、1% Triton X−100、1%デオキシコール酸ナトリウム、150mM NaCl、1mM EDTA、1% NP−40、EDTA不含プロテアーゼ阻害剤(Roche)、およびホスファターゼ阻害剤カクテル(Sigma))に細胞を溶解し、透明溶解液をSDS−PAGEに供し、ニトロセルロースに移した。ブロッキング、抗体のインキュベーション、および洗浄は、0.05% Tween−20(v/v)および5%(w/v)脱脂粉乳もしくはBSA、またはブロッキング緩衝液(Odyssey)を含むPBSあるいはTBS中で行った。一次抗体を希釈した:IRE1α(1:1000)(Santa Cruz Biotechnology)、ホスホ−IRE1α(1:1000)(Novus Biologicals)、GAPDH(1:3000)(Santa Cruz Biotechnology)、Myc(1:4000)(Santa Cruz Biotechnology)。近赤外色素に結合した二次抗体を使用して抗体の結合を検出し、LI−COR Odysseyスキャナ上で可視化した。
本明細書に記載されるように、IRE1αは、組換えヒト(rh)IRE1αを意味する。rh IRE1αは、ヒトIRE1a(469−977)配列:配列番号1(hisタグを有する);および配列番号2(hisタグを有しない)を有する。
14.IRE1αキナーゼ阻害剤で末端UPRをブロックすることがERストレスによって誘導されるβ細胞の変性を阻止するかどうかを決定する。KIRAのオン標的効果、根底にある機構、ならびにKIRA6によるβ細胞死の回復およびERストレス下での機能の保存
KIRAを用いてIRE1αのRNase活性を阻害すると、ER膜に局在するmRNAのエンドヌクレアーゼによる崩壊が停止される。ERに局在するmRNAの崩壊は、末端UPRと直接関連付けられている。あるモデルは、ERの構造的および機能的完全性を維持するために必要な因子(例えば、ERシャペロン)をコードする重要なmRNAの枯渇が、アポトーシス効果の根底にあるかもしれないと考えている。IRE1α RNaseの標的は、マイクロRNA(miR)前駆体を選択し、それらの生合成を終了させる。これらの成熟なmiRは、通常、重要なアポトーシス促進性標的の遺伝子発現に対して阻害効果を発揮する;例えば、選択された4つのmiRの枯渇は、(i)アポトーシスイニシエーターであるカスパーゼ2の翻訳抑制解除、および(ii)酸化促進剤であるチオレドキシン相互作用タンパク質(TXNIP)をコードするmRNAの安定化を引き起こす。遺伝子操作された化学的遺伝子系を使用することは、IRE1α RNaseによって誘導される細胞死のこれらの機構的な特徴的事象を解明することであり、KIRAによってIRE1αのRNase活性を阻害することの生理学的結果を理解するのに役立つ。
15.ERストレスの期間および規模が、高次オリゴマー化およびIRE1αキナーゼ/RNase触媒ドメインの過剰活性化による末端UPRへの移行を決定する
細胞保護効果を厳密に調べるために、それを超えた場合に細胞をアポトーシスに至らしめるERストレスの閾値を抽出した。十分に発達したERを有し、インスリンを分泌するラットインスリノーマ(INS−1)細胞を使用して、アポトーシスを誘発するERストレスの期間および規模を定量化した。ERストレス誘導因子(例えば、タプシガルジン−Tg)の濃度および薬剤への曝露時間の2つの変数は、アポトーシスに陥る細胞の割合と直接関連している(図28AおよびB)。そのような状態は、グリコシル化阻害剤ツニカマイシン(Tm)等の他のERストレス誘導因子について定義することができる(図28C)。ERストレスの増加は、内在性IRE1αのリン酸化の漸進的増加、XBP1 mRNAのスプライシングの増加(図28E)、プロインスリンをコードするERに局在するmRNA Ins1のエンドヌクレアーゼによる崩壊による枯渇、(図28F)、およびアポトーシス促進性転写因子CHOPの誘導(図28G)を引き起こす。
これらの前述の末端UPRシグナル伝達事象は、上流ERストレスが完全に存在しない状態でIRE1αの過剰発現を制御することにより、完全に模倣することができる。WT IRE1αを発現するテトラサイクリン誘導性の同質遺伝子的INS−1安定細胞株を作製した。ドキシサイクリン(dox)で誘導すると、トランスジェニックIRE1αタンパク質オリゴマーは、自発的にトランス自己リン酸化し、XBP1 mRNAのスプライシングを誘発する(図29AおよびB)。トランスジェニック系は、[Dox]を増加させることで微調整され、漸進的に増加するIRE1αの誘導を引き起こす(トランスジェニックIRE1αタンパク質はMycタグを付けられる)。ホスホ/Myc IRE1αの比率は、[Dox]を増加させることで細かく制御可能(および測定可能)であり、XBP1 mRNAのスプライシングもまた同様である。ERストレス剤により用量依存性を模倣して末端UPRを起こし、[Dox]を増加させることにより、IRE1αキナーゼの高リン酸化、および臨界閾値を超えるRNaseの過剰活性化、および末端UPRの重要な特徴的事象の誘導を引き起こすことによって、末端UPRへの移行を自発的に誘発する(図29C)。これらは、miR−17(図29D)およびIns1 mRNAの減少、CHOP mRNAの誘導(図29E)、カスパーゼ1、2、および3の誘導およびタンパク質切断(図29F)、ならびにアネキシン−V染色によって測定されるアポトーシス(図29G)を含む。
KIRAは、IRE1αキナーゼドメインの高次オリゴマー化を中断し、RNase活性を減弱させ、細胞が末端UPRへと移行するのを抑制する。興味深い予備データでは、ERストレス誘導因子に曝露する前に細胞をKIRA6で前処理することにより、これら全ての末端UPRエンドポイントが削減される。インビトロでは、KIRA6は、IRE1αのRNase活性およびキナーゼ活性を同様のIC50で阻害する(図30BおよびC)。インビボでは、KIRA6は、内在性IRE1αの自己リン酸化を用量依存性の様式で阻害し(図30D)、対照的に、アルデヒドベースのIRE1α RNase阻害剤STFは、IRE1αの自己リン酸化を阻害せず、また対照化合物KIRA6(in)も同様に阻害しない。
さらに、インビトロでは、KIRA6は、IRE1αの濃度依存性オリゴマー化を抑制する(図30E)。インビボでは、KIRA6は、Tmによって誘発される内在性IRE1α媒介性のXBP1 mRNAのスプライシングを阻害する(図30F)。興味深いことに、KIRA6は、ERに局在するIns1 mRNAのエンドヌクレアーゼによる崩壊をXBP1 mRNAのスプライシングを阻害するために必要な薬物の用量よりも少ない用量で阻害する(図30G):この差別的効果は、Ins1 mRNAの崩壊を触媒するためには高次オリゴマーが必要であるのに対し、XBP1 mRNAのスプライシングには二量体で十分であるために生じる可能性がある。XBP1 mRNAのスプライシングとは対照的に、ERに局在するエンドヌクレアーゼによるmRNAの崩壊はアポトーシスを促進し、それによって適応を促進するため、このKIRAの差動効果は、INS1−1細胞がアポトーシスへと移行するのを抑制する天然の「治療ウィンドウ」の存在を明らかにする(図30H)。KIRA6のこれらの細胞保護効果は、Tmで処理したC57/BL6マウスから新しく採取した膵島を含む無数の細胞型にまで拡大適用される(図30I)。KIRA6の細胞保護効果は、それらがIre1α−/−マウス胎仔線維芽細胞(MEF)中に存在しないためにIRE1αに依存するが、WTおよびXbp1−/−MEFにおいても依然として確認することができる(図30J)。KIRA6媒介性細胞保護作用のモデルを示す(図30J):このことから、II型キナーゼ阻害剤KIRA6は、IRE1αの細胞質側表面上でのキナーゼ/RNAseホモオリゴマー化を抑制し、その結果として、ERストレス下でのRNaseの過活性を抑制し、アポトーシス促進性のERに局在するmRNAの崩壊を阻止し、細胞にプログラム細胞死までの延長された猶予を与えると仮定される。
16.UPRおよび糖尿病
修復不能なほど高いERストレスに曝露されたマウスおよびヒト膵島のβ細胞は、本明細書に記載される多くの末端UPRエンドポイントの活性化を示すであろう。IRE1α基質としてこれまでに同定されたERに局在するmRNAおよび選択されたマイクロRNAを除いて、他のmiRおよび小分子非コードRNAはいまだに発見されておらず、関連する変化は、KIRAによる改善の治療エンドポイントとして従うことができる末端UPRの特徴を構成するであろう。
本明細書では、IRE1αが過剰活性化するとインビボで崩壊する4つの選択されたmiRの特徴付けを記載する。これらは、miR−17、miR−34a、miR−96、およびmiR−125bである。WT−IRE1αは、プライマーの伸長によりマッピングしたところ、ダイサーによって切断された部位とは異なる部位でプレmiR−17をインビトロで直接切断していた。プレmiR−17の切断部位は、XBP1 mRNA−(G/C)の部位と同一であり、隣接領域では多様となる。したがって、プレmiRのレベルを減少させることにより、IRE1αは、対応する成熟なmiRの細胞レベルを減少させるダイサーの作用を拮抗する。興味深いことに、XBP1 mRNAをインビトロで切断するように1NM−PP1によって活性化することができるIRE1α(I642G)もまた、1NM−PP1下でプレmiR−17を切断することができる。RNAse変異体であるIRE1α(N906A)は、プレmiR−17の切断のために損なわれる(図31A〜C)。これによって、IRE1αは、過剰なXBP1 mRNAエンドヌクレアーゼ活性を段階的な様式で示すことが可能であるという仮説が生じる。IRE1αは、ER内腔内で折り畳まれなかったタンパク質の濃度に比例してER膜内でホモオリゴマーを形成するにつれて、徐々にトランス自己リン酸化する。さらに、ホスホアミノ酸基と他の残基との間の塩架橋は、酵母IRE1を使用した場合に示されたように、キナーゼ/RNaseドメインの高次ホモオリゴマー化を増強する。よって、IRE1αタンパク質がクラスター化して高次オリゴマーになると、そのRNA基質に対して増加する活性を獲得する。最も効率的な基質はXBP1 mRNAであり、次に選択されたプレmiR(例えば、17、34a、96、および125b)が続き、その後にERに局在するmRNA基質Ins1が続く。
高次IRE1αオリゴマーをKIRAで破壊することにより、多くのmiR標的が非ストレス細胞に見られるレベルで保存される。4つのmiRは、カスパーゼ2およびNLRP3インフラマソームアクチベーターTXNIPの翻訳後遺伝子制御に対して阻害効果を発揮することが分かっているため、KIRA6は、たとえ折り畳まれなかったタンパク質がER内腔内に依然として残っていても、これらのERストレス増幅因子のレベルを低下させる。予備データは、これらの予測と一致している。細胞機能を妨げてプログラム細胞死を招くのは、ER自体に存在する折り畳まれなかったタンパク質ではなく、代わりに、IRE1α RNaseの過剰活性化による活性な末端UPRシグナル伝達であるということは、興味深い可能性である。したがって、IRE1α KIRAは、不活性なATP結合部位のコンフォメーションであるDFG−outを強化することによりオリゴマー化を抑制し、その結果、RNase活性を低下させてERストレス誘導性の細胞死を減少させるはずである。当然の結果として、1NM−PP1等のI型キナーゼ阻害剤は、活性なATP結合部位のコンフォメーションであるDFG−inを強化することによりオリゴマー化を増加させ、その結果、RNase活性を増加させてERストレス誘導性の細胞死を増加させるはずである。
I型キナーゼ阻害剤は、II型キナーゼ阻害剤(KIRA)がERストレス下で細胞死を促進する効果を拮抗する。図32は、この概念と一致するデータを示す。KIRAは、ERストレス下にあるIRE1α(I642G)の細胞の化学的遺伝子系に関連して、1NM−PP1によって促進される末端UPRのエンドポイントを改善するはずである:Ins1および2 mRNAの崩壊、miR−17、34a、96、および125bの崩壊、カスパーゼ1、2、および3の切断、TXNIP mRNAの安定化および翻訳、ならびにその結果としてのIL−1βの成熟および分泌。細胞死のエンドポイントの測定(アネキシンVによる染色)は、遺伝子操作した細胞系において1NM−PP1およびKIRAの競合効果の関数として行われる。インビボマウスモデルにおける試験の前段階として、外来性ERストレス剤に供した新しく採取したマウス(C57BL/6)膵島において、ならびにIns2(C96Y)「Akita」糖尿病マウスおよび膵島におけるIRE1αの過剰発現の糖尿病の2つの同時モデルからの膵島において、KIRA6を用いておよび用いずに、全ての末端UPRのエンドポイントを試験する。
17.KIRAの特徴付け
強力かつ選択的なIRE1α阻害剤を、ヒトの培養細胞株に対するそれらの一般的な毒性について試験する。毒性のない化合物については、ADME、薬物動態学的特性、および毒物学的特性を決定する。好ましいPK/ADMET特性を有する化合物は、プロインスリン折り畳み変異体Akita、およびマウス膵島におけるIRE1αの過剰発現の2つのマウス糖尿病モデルにおいて有効性について試験を行う。
細胞毒性試験:前述の細胞モデルにおいてマイクロモル以下の効力を示す任意のKIRAを、7つの哺乳動物細胞株に対する細胞毒性アッセイに供する。これらのアッセイは、KIRAが動物に投与された時に生じ得るあらゆる一般的なまたは組織特異的な毒性を予測する上で役立つ。以下の7つの細胞株に対してKIRAを試験した:L1210(マウスリンパ芽球)、W1−L2(ヒトリンパ芽球)、HT−1080(ヒト線維肉腫)、SF−539(ヒト神経膠芽腫)、NCI−H460(ヒト大細胞肺癌)、HCC−2998(ヒト結腸癌)、およびHL−60(ヒト前骨髄球)。このパネルは、様々な組織において細胞の毒性を予測するのに十分な多様性を提供する。モデルにおける有効性と哺乳動物細胞の細胞毒性との倍差は、おおよその治療指数(TI)を提供する。いくつかの実施形態において、インビボで試験したKIRAでは>50倍TIが見られる。
インビボPK/ADMET試験:細胞アッセイにおいて十分に強力なKIRAを、マウスにおける薬物動態試験および毒性試験に供する。最初に、観察されるあらゆる毒性について、用量漸増試験において化合物の試験を行う。1mg/kg、10mg/kg、および100mg/kgの化合物を単回静脈内投与によりマウスに連続的に注射する。これらの単回用量試験の間、呼吸異常または神経学的異常等の急性毒性の兆候についてマウスを観察する。10mg/kgで毒性を示さない化合物をPK/ADME試験に供する。これは、単回用量の投与(IVで10mg/kg)、それに続く30、60、120、180、240、および300分間隔での血液試料採取を含む。これらの実験は、KIRA当たり3匹のマウスの群で行われる。液体クロマトグラフィー/エレクトロスプレーイオン化質量分析の組み合わせ(LCMS)による化合物濃度の測定のために、血漿を分離し、アセトニトリルで抽出する。その結果は、最高濃度(Cmax)、細孔濃度到達時間(Tmax)、濃度曲線下面積(AUC)、および半減期(T1/2)の推定値を提供する。十分な曝露を示す化合物は、本明細書に記載されるインビボ有効性試験の候補である。
18.網膜色素変性症を治療するためのIRE1αキナーゼ/エンドリボヌクレアーゼの阻害剤
KIRAは、100nM未満の濃度で培養細胞中のIRE1αを阻害し、ERストレスの条件下で細胞の生存および機能を著しく保護する。さらに、このクラスの主要な化合物は、ロドプシンにおける変異によって引き起こされるRPのげっ歯類モデルにおいて有効性を示している。本明細書では、RPの治療のための臨床候補を開発するための、KIRAクラスの化合物における網膜変性症に対する効力および有効性の最適化を記載する。
19.新規キナーゼ阻害剤を用いたIRE1αのRNaseのアロステリック調節
図30Aにその構造が示される、初期のKIRAのより強力な形態であるKIRA6を開発した。この化合物は、IRE1α(WT)のキナーゼ自己リン酸化およびXBP1のスプライシング活性を用量依存的に低下させる(図30B〜C)。また、KIRA6は、プレmiR−17のIRE1α(WT)切断を用量依存的に阻害する(図31D)。
20.低分子の硝子体内注射
ラットの硝子体の体積に基づいて、各眼の硝子体内に2μlを注入した。Tm(最終濃度20μg/μL)+/−KIRA6(最終濃度10μM)を、ビヒクル対照としての同量のDMSOとともにP21のSDラットに注入した。注入から48時間後および72時間後、qPCR分析のためにTrizol(Invitrogen)中に網膜を採取した。注入後7日目に、光干渉断層撮影(OCT)により眼を検査し、続いて形態学的回析のために採取した。P9およびP15のP23HラットにKIRA6(最終濃度10μM)またはDMSOビヒクル対照を注入し、P40にOCTおよび形態学的回析により眼を検査した。
21.画像誘導光干渉断層撮影(OCT)
マウスを1.5〜3%イソフルランで麻酔し、2.5%フェニレフリン塩酸塩および1%トロピカミドで散瞳させ、2.5%メチルセルロースを定期的に点眼して角膜の湿潤を維持した。Micron III網膜画像診断システム(Phoenix Research Labs)を使用して眼を検査した。Micron Image Guided OCT System(Phoenix Research Labs)を用いて平均して10〜50回の走査によりスペクトル領域OCT画像を取得した。
22.網膜の形態学的回析
外顆粒層(ONL)を以前に記載されたように定量化した(Lewin,A.S.et al.,Nature medicine 4,967−971(1998))。端的に述べると、COの吸入によってラットを安楽死させ、直ちに眼球を除去し、リン酸緩衝食塩水中の2%パラホルムアルデヒドおよび2.5%グルタルアルデヒドに浸漬した。続いて、視神経頭を通る垂直子午線上で眼を二分し、Epon−Araldite樹脂に包埋した:1μm切片を切り出してトルイジンブルーで染色した。Bioquant画像分析(Bioquant;R&M Biometrics)を使用して網膜周辺の54ヶ所でONLの厚さを測定した。
配列番号:1
MSYYHHHHHHDYDIPTTENLYFQGAMDPE hq qqqlqhqqfq 480
kelekiqllq qqqqqlpfhp pgdtaqdgel ldtsgpyses sgtsspstsp rasnhslcsg 540
ssaskagssp sleqddgdee tsvvivgkis fcpkdvlghg aegtivyrgm fdnrdvavkr 600
ilpecfsfad revqllresd ehpnviryfc tekdrqfqyi aielcaatlq eyveqkdfah 660
lglepitllq qttsglahlh slnivhrdlk phnilismpn ahgkikamis dfglckklav 720
grhsfsrrsg vpgtegwiap emlsedcken ptytvdifsa gcvfyyvise gshpfgkslq 780
rqanillgac sldclhpekh edviarelie kmiamdpqkr psakhvlkhp ffwslekqlq 840
ffqdvsdrie kesldgpivk qlerggravv kmdwrenitv plqtdlrkfr tykggsvrdl 900
lramrnkkhh yrelpaevre tlgslpddfv cyftsrfphl lahtyramel csherlfqpy 960
yfheppepqp pvtpdal

配列番号:2
hq qqqlqhqqfq 480
kelekiqllq qqqqqlpfhp pgdtaqdgel ldtsgpyses sgtsspstsp rasnhslcsg 540
ssaskagssp sleqddgdee tsvvivgkis fcpkdvlghg aegtivyrgm fdnrdvavkr 600
ilpecfsfad revqllresd ehpnviryfc tekdrqfqyi aielcaatlq eyveqkdfah 660
lglepitllq qttsglahlh slnivhrdlk phnilismpn ahgkikamis dfglckklav 720
grhsfsrrsg vpgtegwiap emlsedcken ptytvdifsa gcvfyyvise gshpfgkslq 780
rqanillgac sldclhpekh edviarelie kmiamdpqkr psakhvlkhp ffwslekqlq 840
ffqdvsdrie kesldgpivk qlerggravv kmdwrenitv plqtdlrkfr tykggsvrdl 900
lramrnkkhh yrelpaevre tlgslpddfv cyftsrfphl lahtyramel csherlfqpy 960
yfheppepqp pvtpdal
本明細書に記載される実施例および実施形態は、例示目的のためであるに過ぎず、それらを踏まえて種々の修正または変更が当業者に提案され、本出願の主旨および範囲、ならびに添付の特許請求の範囲の範囲内に含まれることを理解されたい。本明細書に引用される全ての刊行物、特許、および特許出願は、参照により、それらの全体が全ての目的のために本明細書に組み込まれる。

Claims (69)


  1. Figure 2015532287
    (式中、
    環Aは、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり;
    は、結合または非置換のC−Cアルキレンであり;
    は、結合、−NR6a−、−O−、−S−、−C(O)−、−S(O)−、−S(O)−、−NR6aC(O)−、−C(O)NR6b−、−C(O)(CHz2−、−NR6aC(O)O−、−NR6aC(O)NR6b−、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンであり;
    は、水素、オキソ、ハロゲン、−CX、−CN、−SOCl、−SO10、−SONR、−NHNH、−ONR、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR、−N(O)、−NR、−C(O)R、−C(O)−OR、−C(O)NR、−OR10、−NRSO10、−NRC=(O)R、−NRC(O)OR、−NROR、−OCX、−OCHX、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;
    は、水素、オキソ、ハロゲン、−CX 、−CN、−SOCl、−SOn110a、−SOv1NR7a8a、−NHNH、−ONR7a8a、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR7a8a、−N(O)m1、−NR7a8a、−C(O)R9a、−C(O)OR9a、−C(O)NR7a8a、−OR10a、−NR7aSOn110a、−NR7aC=(O)R9a、−NR7aC(O)OR9a、−NR7aOR9a、−OCX 、−OCHX 、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;
    は、独立して、水素、オキソ、ハロゲン、−CX 、−CN、−SOCl、−SOn210b、−SOv2NR7b8b、−NHNH、−ONR7b8b、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NR7b8b、−N(O)m2、−NR7b8b、−C(O)R9b、−C(O)−OR9b、−C(O)NR7b8b、−OR10b、−NR7bSOn210b、−NR7bC=(O)R9b、−NR7bC(O)OR9b、−NR7bOR9b、−OCX 、−OCHX 、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;
    およびRは、独立して水素または非置換のC−Cアルキルであり;
    、R、R、R10、R6a、R7a、R8a、R9a、R10a、R6b、R7b、R8b、R9b、およびR10bは、独立して、水素、ハロゲン、−CF、−CN、−OH、−NH、−COOH、−CONH、−NO、−SH、−SOCl、−SOH、−SOH、−SONH、−NHNH、−ONH、−NHC=(O)NHNH、−NHC=(O)NH、−NHSOH、−NHC=(O)H、−NHC(O)OH、−NHOH、−OCF、−OCHF、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり;同じ窒素原子に結合したRおよびR置換基は、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールを形成するように任意選択的に結合してもよく;同じ窒素原子に結合したR7aおよびR8a置換基は、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールを形成するように任意選択的に結合してもよく;同じ窒素原子に結合したR7bおよびR8b置換基は、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルまたは置換もしくは非置換のヘテロアリールを形成するように任意選択的に結合してもよく;
    記号n、n1、およびn2の各出現は、独立して0〜4の整数であり;
    記号m、m1、m2、v、v1、およびv2の各出現は、独立して1〜2の整数であり;
    前記記号zは、0〜2の整数であり;
    前記記号z2は、1〜4の整数であり;
    記号X、X、およびXの各出現は、独立してハロゲンである)を有する、化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  2. は、独立して、水素、ハロゲン、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである、請求項1に記載の化合物。
  3. は、水素である、請求項2に記載の化合物。
  4. 前記記号zは、1である、請求項3に記載の化合物。
  5. は、水素、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである、請求項1に記載の化合物。
  6. は、置換または非置換のアルキルである、請求項5に記載の化合物。
  7. は、置換または非置換のC−Cアルキルである、請求項6に記載の化合物。
  8. は、非置換のC−Cアルキルである、請求項7に記載の化合物。
  9. は、非置換のイソプロピルである、請求項8に記載の化合物。
  10. は、非置換のtert−ブチルである、請求項8に記載の化合物。
  11. およびRは、水素である、請求項1に記載の化合物。
  12. は、結合である、請求項1に記載の化合物。
  13. は、非置換のメチレンである、請求項1に記載の化合物。
  14. は、−NR6aC(O)NR6b−である、請求項1に記載の化合物。
  15. 6aおよびR6bは、水素である、請求項14に記載の化合物。
  16. は、置換もしくは非置換のアルキル、置換もしくは非置換のヘテロアルキル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである、請求項1に記載の化合物。
  17. は、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである、請求項16に記載の化合物。
  18. は、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールである、請求項17に記載の化合物。
  19. は、置換フェニルである、請求項18に記載の化合物。
  20. は、−CFまたはハロゲンで置換されたフェニルである、請求項19に記載の化合物。
  21. 環Aは、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンである、請求項1に記載の化合物。
  22. 環Aは、置換または非置換のC−C10アリーレンである、請求項21に記載の化合物。
  23. 環Aは、非置換のナフタレニルである、請求項22に記載の化合物。

  24. Figure 2015532287
    (式中、
    は、結合、−NR6b−、置換もしくは非置換のアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロアルキレン、置換もしくは非置換のシクロアルキレン、置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキレン、置換もしくは非置換のアリーレン、または置換もしくは非置換のヘテロアリーレンである)を有する、請求項1に記載の化合物。

  25. Figure 2015532287
    を有する、請求項24に記載の化合物。
  26. Figure 2015532287
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  27. 請求項1〜26のいずれか1項に記載の薬学的に許容される賦形剤および化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む、薬学的組成物。
  28. そのような治療を必要とする患者において疾患を治療する方法であって、治療有効量の請求項1〜26のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩を前記患者に投与することを含み、前記疾患は、神経変性疾患、脱髄性疾患、癌、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病である、方法。
  29. 前記疾患は、神経変性疾患、脱髄性疾患、癌、または糖尿病である、請求項28に記載の方法。
  30. 前記疾患は、神経変性疾患である、請求項28に記載の方法。
  31. 前記神経変性疾患は、網膜色素変性症、筋萎縮性側索硬化症、網膜変性症、黄斑変性症、パーキンソン病、アルツハイマー病、ハンチントン病、プリオン病、クロイツフェルト・ヤコブ病、またはクールー病である、請求項30に記載の方法。
  32. 前記疾患は、脱髄性疾患である、請求項28に記載の方法。
  33. 前記脱髄性疾患は、ウォルフラム症候群、ペリツェウス・メルツバッヘル病、横断性脊髄炎、シャルコー・マリー・トゥース病、または多発性硬化症である、請求項32に記載の方法。
  34. 前記疾患は、癌である、請求項28に記載の方法。
  35. 前記癌は、多発性骨髄腫である、請求項34に記載の方法。
  36. 前記疾患は、糖尿病である、請求項28に記載の方法。
  37. 前記糖尿病は、I型糖尿病である、請求項36に記載の方法。
  38. 前記糖尿病は、II型糖尿病である、請求項36に記載の方法。
  39. 前記疾患は、眼疾患である、請求項28に記載の方法。
  40. 前記眼疾患は、網膜色素変性症、網膜変性症、黄斑変性症、またはウォルフラム症候群である、請求項39に記載の方法。
  41. 前記疾患は、線維性疾患である、請求項28に記載の方法。
  42. 前記線維性疾患は、特発性肺線維症(IPF)、心筋梗塞、心肥大、心不全、硬変症、アセトアミノフェン(Tylenol)肝毒性、C型肝炎肝疾患、肝脂肪変性(脂肪肝)、または肝線維症である、請求項41に記載の方法。
  43. Ire1タンパク質の活性を調節する方法であって、前記Ire1タンパク質を、有効量の請求項1〜26のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む、方法。
  44. 前記調節は、阻害である、請求項43に記載の方法。
  45. 前記活性は、キナーゼ活性である、請求項44に記載の方法。
  46. 前記キナーゼ活性は、自己リン酸化活性である、請求項45に記載の方法。
  47. 前記活性は、オリゴマー化活性である、請求項44に記載の方法。
  48. 前記オリゴマー化活性は、二量体化活性である、請求項47に記載の方法。
  49. 前記活性は、RNase活性である、請求項44に記載の方法。
  50. 細胞は、前記Ire1タンパク質を含む、請求項44に記載の方法。
  51. 前記Ire1タンパク質の活性の前記活性は、前記細胞のアポトーシスを増加させることである、請求項50に記載の方法。
  52. 器官は、前記細胞を含む、請求項50に記載の方法。
  53. 生物は、前記細胞を含む、請求項50に記載の方法。
  54. 前記生物は、前記Ire1タンパク質の活性に関連する疾患を有する、請求項53に記載の方法。
  55. 前記疾患は、神経変性疾患、脱髄性疾患、癌、眼疾患、線維性疾患、または糖尿病である、請求項54に記載の方法。
  56. 前記疾患は、神経変性疾患である、請求項55に記載の方法。
  57. 前記神経変性疾患は、網膜色素変性症、筋萎縮性側索硬化症、網膜変性症、黄斑変性症、パーキンソン病、アルツハイマー病、ハンチントン病、プリオン病、クロイツフェルト・ヤコブ病、またはクールー病である、請求項56に記載の方法。
  58. 前記疾患は、脱髄性疾患である、請求項55に記載の方法。
  59. 前記脱髄性疾患は、ウォルフラム症候群、ペリツェウス・メルツバッヘル病、横断性脊髄炎、シャルコー・マリー・トゥース病、または多発性硬化症である、請求項58に記載の方法。
  60. 前記脱髄性疾患は、多発性硬化症である、請求項59に記載の方法。
  61. 前記疾患は、癌である、請求項55に記載の方法。
  62. 前記癌は、多発性骨髄腫である、請求項61に記載の方法。
  63. 前記疾患は、糖尿病である、請求項55に記載の方法。
  64. 前記糖尿病は、I型糖尿病である、請求項63に記載の方法。
  65. 前記糖尿病は、II型糖尿病である、請求項63に記載の方法。
  66. 前記疾患は、眼疾患である、請求項55に記載の方法。
  67. 前記眼疾患は、網膜色素変性症、網膜変性症、黄斑変性症、またはウォルフラム症候群である、請求項66に記載の方法。
  68. 前記疾患は、線維性疾患である、請求項55に記載の方法。
  69. 前記線維性疾患は、特発性肺線維症(IPF)、心筋梗塞、心肥大、心不全、硬変症、アセトアミノフェン(Tylenol)肝毒性、C型肝炎肝疾患、肝脂肪変性(脂肪肝)、または肝線維症である、請求項68に記載の方法。
JP2015534672A 2012-09-26 2013-09-26 Ire1の調節 Pending JP2015532287A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261706037P 2012-09-26 2012-09-26
US61/706,037 2012-09-26
US201361783965P 2013-03-14 2013-03-14
US61/783,965 2013-03-14
US201361831088P 2013-06-04 2013-06-04
US61/831,088 2013-06-04
PCT/US2013/062039 WO2014052669A1 (en) 2012-09-26 2013-09-26 Modulation of ire1

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015532287A true JP2015532287A (ja) 2015-11-09
JP2015532287A5 JP2015532287A5 (ja) 2016-12-08

Family

ID=50388979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015534672A Pending JP2015532287A (ja) 2012-09-26 2013-09-26 Ire1の調節

Country Status (13)

Country Link
US (3) US10131668B2 (ja)
EP (1) EP2900673A4 (ja)
JP (1) JP2015532287A (ja)
KR (1) KR20150061651A (ja)
CN (1) CN104995192A (ja)
AU (1) AU2013323426A1 (ja)
BR (1) BR112015006828A8 (ja)
CA (1) CA2886240A1 (ja)
IL (1) IL237970A0 (ja)
MX (1) MX2015003874A (ja)
RU (1) RU2015115631A (ja)
SG (1) SG11201502331RA (ja)
WO (1) WO2014052669A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019510043A (ja) * 2016-03-28 2019-04-11 インサイト・コーポレイションIncyte Corporation Tam阻害剤としてのピロロトリアジン化合物
JP2020532589A (ja) * 2017-09-01 2020-11-12 オプティキラ リミテッド ライアビリティ カンパニー Ire1阻害のための化合物および組成物
US11104682B2 (en) 2017-09-27 2021-08-31 Incyte Corporation Salts of TAM inhibitors
US11136326B2 (en) 2015-08-26 2021-10-05 Incyte Corporation Pyrrolopyrimidine derivatives as TAM inhibitors
US11241438B2 (en) 2018-06-29 2022-02-08 Incyte Corporation Formulations of an AXL/MER inhibitor
JP7535335B2 (ja) 2017-11-10 2024-08-16 コーネル・ユニバーシティー 低分子ire1阻害剤

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015532287A (ja) 2012-09-26 2015-11-09 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア Ire1の調節
WO2015178770A1 (en) 2014-05-19 2015-11-26 Stichting Het Nederlands Kanker Instituut Compositions for cancer treatment
WO2016004254A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 The Regents Of The University Of California Combined modulation of ire1
AU2017228405A1 (en) * 2016-03-03 2018-10-18 Cornell University Small molecule IRE1-alpha inhibitors
WO2018102751A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Quentis Therapeutics, Inc. Ire1 small molecule inhibitors
EP3630748B1 (en) 2017-06-01 2023-04-19 Cornell University Ire1 small molecule inhibitors
US10392367B2 (en) 2017-06-01 2019-08-27 Quentis Therapeutics, Inc. IRE1 small molecule inhibitors
CN107446952B (zh) * 2017-07-31 2020-04-28 苏州大学附属儿童医院 一种用于肠外营养相关性肝病药物的制备方法
TWI831829B (zh) * 2018-09-12 2024-02-11 美商建南德克公司 苯氧基-吡啶基-嘧啶化合物及使用方法
EP4201924B1 (en) * 2018-12-03 2024-10-23 Cornell University Ire1 small molecule inhibitors
WO2020176765A1 (en) * 2019-02-27 2020-09-03 Optikira, LLC Pyrazolopyridine compounds for ire1 inhibition
CA3131386A1 (en) * 2019-02-27 2020-09-03 Richard Keenan Imidazolopyrazine compounds for ire1 inhibition
WO2020186291A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 Alterity Therapeutics Limited Compounds for and methods of treating diseases
WO2020232403A1 (en) * 2019-05-15 2020-11-19 Cornell University Treatment of fibrosis with ire1 small molecule inhibitors
CN112409361B (zh) * 2019-08-23 2022-08-16 山东轩竹医药科技有限公司 Tam抑制剂及其用途
EP4243815A4 (en) * 2020-11-13 2024-10-02 Univ California IRE1ALPHA INHIBITORS AND RELATED USES
MX2023008613A (es) * 2021-01-22 2023-10-18 Univ Cornell Composiciones y metodos para la identificacion de compuestos que protegen contra la citotoxicidad de la lipofuscina.
CN115969855B (zh) * 2022-12-15 2024-01-26 中国人民解放军空军军医大学 Apy29在制备rsk4激酶抑制剂中的用途

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506350A (ja) * 2001-10-18 2005-03-03 ベーリンガー インゲルハイム ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド サイトカイン阻害薬としての1,4−二置換ベンゾ−縮合尿素化合物
JP2007509060A (ja) * 2003-10-15 2007-04-12 オーエスアイ・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド イミダゾピラジンチロシンキナーゼ阻害剤
WO2007064993A2 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Osi Pharmaceuticals, Inc. Bicyclic protein kinase inhibitors
JP2007531754A (ja) * 2004-04-02 2007-11-08 オーエスアイ・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド 6,6−二環置換されたヘテロ二環式タンパク質キナーゼ阻害剤
JP2008517890A (ja) * 2004-10-22 2008-05-29 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 治療化合物としての、イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−オンおよびオキサゾロ[4,5−b]ピリジン−2−オン化合物ならびにそれらの類似体
JP2009530285A (ja) * 2006-03-13 2009-08-27 オーエスアイ・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド Egfrキナーゼ阻害剤およびegfrキナーゼ阻害剤の効果に対し腫瘍細胞を感作する薬剤を用いる併用治療
JP2010526833A (ja) * 2007-05-09 2010-08-05 アボット・ラボラトリーズ タンパク質キナーゼ阻害薬としての縮合複素環化合物
JP2011520970A (ja) * 2008-05-19 2011-07-21 オーエスアイ・フアーマスーテイカルズ・インコーポレーテツド 置換されたイミダゾピラジン類およびイミダゾトリアジン類
WO2011094628A1 (en) * 2010-01-28 2011-08-04 University Of Washington Compositions and methods for treating toxoplasmosis. cryptosporidiosis and other apicomplexan protozoan related diseases
JP2012505916A (ja) * 2008-10-16 2012-03-08 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 融合環ヘテロアリールキナーゼ阻害剤
WO2013010380A1 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Btk inhibitors
WO2013010868A1 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 Msd Oss B.V. 4 - imidazopyridazin- 1 -yl-benzamides and 4 - imidazotriazin- 1 - yl - benzamides as btk- inhibitors

Family Cites Families (347)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB812366A (en) 1955-08-18 1959-04-22 Wellcome Found Improvements in and relating to derivatives of pyrimidine and the preparation thereof
GB937725A (en) 1960-05-11 1963-09-25 Ciba Ltd Pyrazolo[3:4-d]pyrimidines
JPS5256693Y2 (ja) 1973-05-14 1977-12-21
IT1153216B (it) 1981-10-16 1987-01-14 Schering Ag Procedimento per la preparazione di composti cianoeterociclici
DE3406533A1 (de) 1984-02-23 1985-08-29 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verwendung von adenosin-derivaten als antiallergica und arzneimittel, die diese enthalten
US5310731A (en) 1984-06-28 1994-05-10 Whitby Research, Inc. N-6 substituted-5'-(N-substitutedcarboxamido)adenosines as cardiac vasodilators and antihypertensive agents
US4911920A (en) 1986-07-30 1990-03-27 Alcon Laboratories, Inc. Sustained release, comfort formulation for glaucoma therapy
JPS61109797A (ja) 1984-11-01 1986-05-28 Yuki Gosei Yakuhin Kogyo Kk 標識化ヌクレオチドおよび標識化ポリヌクレオチド
FR2588189B1 (fr) 1985-10-03 1988-12-02 Merck Sharp & Dohme Composition pharmaceutique de type a transition de phase liquide-gel
US5010175A (en) 1988-05-02 1991-04-23 The Regents Of The University Of California General method for producing and selecting peptides with specific properties
WO1990003370A1 (en) 1988-09-28 1990-04-05 Microprobe Corporation DERIVATIVES OF PYRAZOLO[3,4-d]PYRIMIDINE
US5428125A (en) 1989-07-17 1995-06-27 The Dow Chemical Company Mesogenic polycyanates and thermosets thereof
US5442039A (en) 1989-07-17 1995-08-15 The Dow Chemical Company Mesogenic polycyanates and thermosets thereof
US5763596A (en) 1989-09-15 1998-06-09 Metabasis Therapeutics, Inc. C-4' modified adenosine kinase inhibitors
US5674998A (en) 1989-09-15 1997-10-07 Gensia Inc. C-4' modified adenosine kinase inhibitors
US5646128A (en) 1989-09-15 1997-07-08 Gensia, Inc. Methods for treating adenosine kinase related conditions
US5763597A (en) 1989-09-15 1998-06-09 Metabasis Therapeutics, Inc. Orally active adenosine kinase inhibitors
US5795977A (en) 1989-09-15 1998-08-18 Metabasis Therapeutics, Inc. Water soluble adenosine kinase inhibitors
US5721356A (en) 1989-09-15 1998-02-24 Gensia, Inc. Orally active adenosine kinase inhibitors
GB9009542D0 (en) 1990-04-27 1990-06-20 Beecham Group Plc Novel compounds
IE66205B1 (en) 1990-06-14 1995-12-13 Paul A Bartlett Polypeptide analogs
US5650489A (en) 1990-07-02 1997-07-22 The Arizona Board Of Regents Random bio-oligomer library, a method of synthesis thereof, and a method of use thereof
GB9113137D0 (en) 1990-07-13 1991-08-07 Ici Plc Thioxo heterocycles
DE4026265A1 (de) 1990-08-20 1992-02-27 Boehringer Mannheim Gmbh Neue phospholipid-derivate von nucleosiden, deren herstellung sowie deren verwendung als antivirale arzneimittel
US5563257A (en) 1990-08-20 1996-10-08 Boehringer Mannheim Gmbh Phospholipid derivatives of nucleosides
US5652366A (en) 1990-09-25 1997-07-29 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. DI (1R)-(-)camphosulfonic acid) salt, preparation thereof and use thereof
AU654507B2 (en) 1990-09-25 1994-11-10 Rhone-Poulenc Rorer International (Holdings) Inc. Compounds having antihypertensive and anti-ischemic properties
US5561134A (en) 1990-09-25 1996-10-01 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Compounds having antihypertensive, cardioprotective, anti-ischemic and antilipolytic properties
EP0495421B1 (en) 1991-01-15 1996-08-21 Alcon Laboratories, Inc. Use of carrageenans in topical ophthalmic compositions
GB9103839D0 (en) 1991-02-23 1991-04-10 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
US5212162A (en) 1991-03-27 1993-05-18 Alcon Laboratories, Inc. Use of combinations gelling polysaccharides and finely divided drug carrier substrates in topical ophthalmic compositions
MX9300141A (es) 1992-01-13 1994-07-29 Smithkline Beecham Corp Compuestos de imidazol novedosos, procedimiento para su preparacion y composiciones farmaceuticas que lo contienen.
US5916891A (en) 1992-01-13 1999-06-29 Smithkline Beecham Corporation Pyrimidinyl imidazoles
DE4204032A1 (de) 1992-02-12 1993-08-19 Boehringer Mannheim Gmbh Neue liponucleotide, deren herstellunmg sowie deren verwendung als antivirale arzneimittel
DE4204031A1 (de) 1992-02-12 1993-08-19 Boehringer Mannheim Gmbh Neue lipidphosphonsaeure-nucleosid-konjugate sowie deren verwendung als antivirale arzneimittel
WO1993018035A1 (en) 1992-03-04 1993-09-16 Abbott Laboratories Angiotensin ii receptor antagonists
JP2737518B2 (ja) 1992-03-16 1998-04-08 富士通株式会社 赤外線検知器の冷却構造
US5573905A (en) 1992-03-30 1996-11-12 The Scripps Research Institute Encoded combinatorial chemical libraries
GB9208135D0 (en) 1992-04-13 1992-05-27 Ludwig Inst Cancer Res Polypeptides having kinase activity,their preparation and use
JPH07506252A (ja) 1992-04-24 1995-07-13 エス・アール・アイ・インターナシヨナル 真核細胞内でのイン・ビボ相同配列ターゲッティング
RU2121766C1 (ru) 1992-06-19 1998-11-10 Ханивелл Инк. Инфракрасная камера и способ считывания изменений удельного сопротивления пассивных принимающих излучение элементов
US6057305A (en) 1992-08-05 2000-05-02 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Of The Academy Of Sciences Of The Czech Republic Antiretroviral enantiomeric nucleotide analogs
US5288514A (en) 1992-09-14 1994-02-22 The Regents Of The University Of California Solid phase and combinatorial synthesis of benzodiazepine compounds on a solid support
TW370529B (en) 1992-12-17 1999-09-21 Pfizer Pyrazolopyrimidines
JPH08506343A (ja) 1993-02-03 1996-07-09 ジェンシア・インコーポレイテッド リキソフラノシル誘導体を含むアデノシンキナーゼ阻害物質
IL108523A0 (en) 1993-02-03 1994-05-30 Gensia Inc Pharmaceutical compositions containing adenosine kinase inhibitors for preventing or treating conditions involving inflammatory responses and pain
IL112249A (en) 1994-01-25 2001-11-25 Warner Lambert Co Pharmaceutical compositions containing di and tricyclic pyrimidine derivatives for inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family and some new such compounds
US5654307A (en) 1994-01-25 1997-08-05 Warner-Lambert Company Bicyclic compounds capable of inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family
US5593853A (en) 1994-02-09 1997-01-14 Martek Corporation Generation and screening of synthetic drug libraries
US5539083A (en) 1994-02-23 1996-07-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Peptide nucleic acid combinatorial libraries and improved methods of synthesis
US6632789B1 (en) 1994-04-29 2003-10-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Methods for modulating T cell responses by manipulating intracellular signal transduction
DE4418690A1 (de) 1994-05-28 1996-01-11 Boehringer Mannheim Gmbh Neue Lipidester von Nucleosid-Monophosphaten und deren Verwendung als immunsuppressive Arzneimittel
US6309853B1 (en) 1994-08-17 2001-10-30 The Rockfeller University Modulators of body weight, corresponding nucleic acids and proteins, and diagnostic and therapeutic uses thereof
WO1996010028A1 (en) 1994-09-29 1996-04-04 Novartis Ag PYRROLO[2,3-d]PYRIMIDINES AND THEIR USE
US6323201B1 (en) 1994-12-29 2001-11-27 The Regents Of The University Of California Compounds for inhibition of ceramide-mediated signal transduction
AU711592B2 (en) 1995-04-03 1999-10-14 Novartis Ag Pyrazole derivatives and processes for the preparation thereof
US6312894B1 (en) 1995-04-03 2001-11-06 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Hybridization and mismatch discrimination using oligonucleotides conjugated to minor groove binders
US5977061A (en) 1995-04-21 1999-11-02 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Of The Academy Of Sciences Of The Czech Republic N6 - substituted nucleotide analagues and their use
JPH08295667A (ja) 1995-04-27 1996-11-12 Takeda Chem Ind Ltd 複素環化合物、その製造法および剤
US5593997A (en) 1995-05-23 1997-01-14 Pfizer Inc. 4-aminopyrazolo(3-,4-D)pyrimidine and 4-aminopyrazolo-(3,4-D)pyridine tyrosine kinase inhibitors
WO1996037777A1 (en) 1995-05-23 1996-11-28 Nelson Randall W Mass spectrometric immunoassay
US6403599B1 (en) 1995-11-08 2002-06-11 Pfizer Inc Corticotropin releasing factor antagonists
ES2167571T3 (es) 1995-06-07 2002-05-16 Searle & Co Terapia de combinacion de antagonista de aldosterona epoxi-esteroideo y antagonista de angiotensina ii para el tratamiento del fallo cardiaco congestivo.
WO1996040256A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 G.D. Searle & Co. Method to treat cardiofibrosis with a combination of an angiotensin ii antagonist and spironolactone
ATE216261T1 (de) 1995-06-07 2002-05-15 Searle & Co Kombinationstherapie zur behandlung des kongestiven herzversagens mit spironolacton und angiotensin ii-antagonist
US5665721A (en) 1995-06-07 1997-09-09 Abbott Laboratories Heterocyclic substituted cyclopentane compounds
US5977322A (en) 1995-06-14 1999-11-02 The Regents Of The University Of California High affinity human antibodies to tumor antigens
US5763885A (en) 1995-12-19 1998-06-09 Loral Infrared & Imaging Systems, Inc. Method and apparatus for thermal gradient stabilization of microbolometer focal plane arrays
GB9521987D0 (en) 1995-10-26 1996-01-03 Ludwig Inst Cancer Res Phosphoinositide 3-kinase modulators
JPH09143163A (ja) 1995-11-29 1997-06-03 Fuji Photo Film Co Ltd 含窒素ヘテロ芳香族アミド類の製造方法
US5747235A (en) 1996-01-26 1998-05-05 Eastman Kodak Company Silver halide light sensitive emulsion layer having enhanced photographic sensitivity
CH690773A5 (de) 1996-02-01 2001-01-15 Novartis Ag Pyrrolo(2,3-d)pyrimide und ihre Verwendung.
DE19603576A1 (de) 1996-02-01 1997-08-07 Bayer Ag Acylierte 4-Amino und 4-Hydrazinopyrimidine
US5914488A (en) 1996-03-05 1999-06-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Infrared detector
GB9611460D0 (en) 1996-06-01 1996-08-07 Ludwig Inst Cancer Res Novel lipid kinase
PL330814A1 (en) 1996-06-20 1999-06-07 Regents Board Of Compounds for and methods of delivering pharmaceutical preparations and their application
US5990169A (en) 1996-10-23 1999-11-23 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US6342514B1 (en) 1996-10-23 2002-01-29 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US5919808A (en) 1996-10-23 1999-07-06 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US6153631A (en) 1996-10-23 2000-11-28 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US6251901B1 (en) 1996-10-23 2001-06-26 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US5965573A (en) 1996-10-23 1999-10-12 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US5994358A (en) 1996-10-23 1999-11-30 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US5922753A (en) 1996-10-23 1999-07-13 Zymogenetics, Inc. Methods for treating bone deficit conditions with benzothiazole
US5948776A (en) 1996-10-23 1999-09-07 Zymogenetic, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US5858753A (en) 1996-11-25 1999-01-12 Icos Corporation Lipid kinase
AU7624798A (en) 1996-12-06 1998-06-29 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of interleukin-1 beta converting enzyme
US6093737A (en) 1996-12-30 2000-07-25 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
JPH10206995A (ja) 1997-01-21 1998-08-07 Konica Corp ハロゲン化銀写真感光材料
JP3784076B2 (ja) 1997-02-07 2006-06-07 プリンストン ユニヴァーシティ 変性ヌクレオチド三燐酸基質を利用できる組み換えタンパクキナーゼ
US7863444B2 (en) 1997-03-19 2011-01-04 Abbott Laboratories 4-aminopyrrolopyrimidines as kinase inhibitors
EP0970084B1 (en) 1997-03-19 2003-06-04 Basf Aktiengesellschaft Pyrrolo 2,3d]pyrimidines and their use as tyrosine kinase inhibitors
AU7449598A (en) 1997-05-23 1998-12-11 Nippon Shinyaku Co. Ltd. Medicinal composition for prevention or treatment of hepatopathy
US6207679B1 (en) 1997-06-19 2001-03-27 Sepracor, Inc. Antimicrobial agents uses and compositions related thereto
ATE404539T1 (de) 1997-10-02 2008-08-15 Eisai R&D Man Co Ltd Kondensierte pyridinderivate
US6649631B1 (en) 1997-10-23 2003-11-18 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Compositions and methods for treating bone deficit conditions
KR100540046B1 (ko) 1997-11-12 2006-01-10 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 퓨린유도체 및 이를 유효성분으로 함유하는 의약
US6191170B1 (en) 1998-01-13 2001-02-20 Tularik Inc. Benzenesulfonamides and benzamides as therapeutic agents
US6127121A (en) 1998-04-03 2000-10-03 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides containing pyrazolo[3,4-D]pyrimidines for hybridization and mismatch discrimination
US7715989B2 (en) 1998-04-03 2010-05-11 Elitech Holding B.V. Systems and methods for predicting oligonucleotide melting temperature (TmS)
JP2000072773A (ja) 1998-08-28 2000-03-07 Zeria Pharmaceut Co Ltd プリン誘導体
AU752474B2 (en) 1998-09-18 2002-09-19 Abbott Gmbh & Co. Kg 4-aminopyrrolopyrimidines as kinase inhibitors
PL346700A1 (en) 1998-09-18 2002-02-25 Basf Ag Pyrrolopyrimidines as protein kinase inhibitors
US6713474B2 (en) 1998-09-18 2004-03-30 Abbott Gmbh & Co. Kg Pyrrolopyrimidines as therapeutic agents
JP4876239B2 (ja) 1999-01-11 2012-02-15 プリンストン ユニバーシティー 標的確認のための高親和性阻害剤およびその使用
CZ27399A3 (cs) 1999-01-26 2000-08-16 Ústav Experimentální Botaniky Av Čr Substituované dusíkaté heterocyklické deriváty, způsob jejich přípravy, tyto deriváty pro použití jako léčiva, farmaceutická kompozice a kombinovaný farmaceutický přípravek tyto deriváty obsahující a použití těchto derivátů pro výrobu léčiv
EP1040831A3 (en) 1999-04-02 2003-05-02 Pfizer Products Inc. Use of corticotropin releasing factor (CRF) antagonists to prevent sudden death
SE515856C2 (sv) 1999-05-19 2001-10-22 Ericsson Telefon Ab L M Bärare för elektronikkomponenter
JP2003501429A (ja) 1999-06-03 2003-01-14 クノール・ゲー・エム・ベー・ハー ベンゾチアジノンおよびベンゾオキサジノン化合物
US6387894B1 (en) 1999-06-11 2002-05-14 Pfizer Inc. Use of CRF antagonists and renin-angiotensin system inhibitors
PE20010306A1 (es) 1999-07-02 2001-03-29 Agouron Pharma Compuestos de indazol y composiciones farmaceuticas que los contienen utiles para la inhibicion de proteina kinasa
TWI262914B (en) 1999-07-02 2006-10-01 Agouron Pharma Compounds and pharmaceutical compositions for inhibiting protein kinases
GB9919588D0 (en) 1999-08-18 1999-10-20 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Fungicidal compounds
DE60031285T2 (de) 1999-08-27 2007-08-30 Chemocentryx Inc., Mountain View Heterozyclische verbindungen und verfahren zur modulierung von cxcr3 funktion
CA2385736C (en) 1999-09-16 2011-11-15 Curis, Inc. Mediators of hedgehog signaling pathways, compositions and uses related thereto
CA2385747A1 (en) 1999-09-17 2001-03-22 Gavin C. Hirst Pyrazolopyrimidines as therapeutic agents
US6921763B2 (en) 1999-09-17 2005-07-26 Abbott Laboratories Pyrazolopyrimidines as therapeutic agents
JP5036112B2 (ja) 1999-10-06 2012-09-26 ベーリンガー インゲルハイム ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド チロシンキナーゼのインヒビターとして有益な複素環化合物
US6506769B2 (en) 1999-10-06 2003-01-14 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds useful as inhibitors of tyrosine kinases
US6472153B1 (en) 1999-10-26 2002-10-29 Epoch Biosciences, Inc. Hybridization-triggered fluorescent detection of nucleic acids
JP2001151635A (ja) 1999-11-19 2001-06-05 Lion Corp 水中油型乳化皮膚外用剤
US6660845B1 (en) 1999-11-23 2003-12-09 Epoch Biosciences, Inc. Non-aggregating, non-quenching oligomers comprising nucleotide analogues; methods of synthesis and use thereof
GB0002032D0 (en) 2000-01-28 2000-03-22 Zeneca Ltd Chemical compounds
US7217722B2 (en) 2000-02-01 2007-05-15 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Nitrogen-containing compounds having kinase inhibitory activity and drugs containing the same
WO2001072751A1 (en) 2000-03-29 2001-10-04 Knoll Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Pyrrolopyrimidines as tyrosine kinase inhibitors
CA2404532A1 (en) 2000-03-29 2001-10-04 Nancy J. Bump Method of identifying inhibitors of tie-2
US6613798B1 (en) 2000-03-30 2003-09-02 Curis, Inc. Small organic molecule regulators of cell proliferation
US7115653B2 (en) 2000-03-30 2006-10-03 Curis, Inc. Small organic molecule regulators of cell proliferation
US6667300B2 (en) 2000-04-25 2003-12-23 Icos Corporation Inhibitors of human phosphatidylinositol 3-kinase delta
PT1278748E (pt) 2000-04-25 2011-03-31 Icos Corp Inibidores de delta 3-cinase humana de fosfatidilinositol
JP2002037787A (ja) 2000-05-16 2002-02-06 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd [1,2,4]トリアゾロ[1,5−c]ピリミジン誘導体の製造法
US6777439B2 (en) 2000-05-30 2004-08-17 Advanced Research & Technology Institute, Inc. Compositions and methods for identifying agents which modulate PTEN function and PI-3 kinase pathways
WO2002000650A2 (en) 2000-06-27 2002-01-03 Genelabs Technologies, Inc. Novel compounds possessing antibacterial, antifungal or antitumor activity
US6534691B2 (en) 2000-07-18 2003-03-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Manufacturing process for α-olefins
CA2425259A1 (en) 2000-10-11 2002-04-18 Tularik, Inc. Modulation of ccr4 function
ATE431355T1 (de) 2000-10-11 2009-05-15 Applera Corp Fluoreszierende nukleobasekonjugate mit anionische linker
JP2002131859A (ja) 2000-10-19 2002-05-09 Konica Corp 撮影用赤外感光性ハロゲン化銀写真感光材料及び赤外感光性ハロゲン化銀乳剤
US6890747B2 (en) 2000-10-23 2005-05-10 Warner-Lambert Company Phosphoinositide 3-kinases
US6964967B2 (en) 2000-12-11 2005-11-15 Amgen, Inc. Substituted pyrido[2,3-d]pyrimidines and methods for their use
RU2290403C2 (ru) 2000-12-28 2006-12-27 Дайити Фармасьютикал Ко., Лтд. Ингибиторы vla-4
EP2360166A1 (en) 2001-01-22 2011-08-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Nucleoside derivatives as inhibitors of RNA-dependent RNA viral polymerase
US7105499B2 (en) 2001-01-22 2006-09-12 Merck & Co., Inc. Nucleoside derivatives as inhibitors of RNA-dependent RNA viral polymerase
DE60239097D1 (de) 2001-03-02 2011-03-17 Gpc Biotech Ag Drei-hybrid-assaysystem
MXPA03008560A (es) 2001-03-22 2004-06-30 Abbot Gmbh & Co Kg Pirazolopirimidinas como agentes terapeuticos.
WO2002088025A1 (en) 2001-04-26 2002-11-07 New York University Method for dissolving carbon nanotubes
ES2282410T3 (es) 2001-05-08 2007-10-16 Kudos Pharmaceuticals Limited Derivados de isoquinolinona como inhibidores de parp.
WO2002094264A1 (en) 2001-05-23 2002-11-28 Tularik Inc. Ccr4 antagonists
WO2002100832A1 (en) 2001-06-13 2002-12-19 Genesoft Pharmaceuticals, Inc. Isoquinoline compounds having antiinfective activity
US20030236198A1 (en) 2001-06-13 2003-12-25 Genesoft, Inc. Antipathogenic benzamide compounds
WO2002100852A1 (en) 2001-06-13 2002-12-19 Genesoft Pharmaceuticals, Inc. Benzothiophene compounds having antiinfective activity
AU2002315389A1 (en) 2001-06-21 2003-01-08 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Novel pyrazolo-and pyrrolo-pyrimidines and uses thereof
AU2002355732B2 (en) 2001-08-01 2006-11-09 Merck Sharp & Dohme Corp. Benzimidazo[4,5-f]isoquinolinone derivatives
AU2002327422A1 (en) 2001-08-03 2003-03-18 Abbott Laboratories Method of identifying inhibitors of lck
BR0211750A (pt) 2001-08-10 2004-10-13 Shionogi & Co Agente antiviral
JP2003073357A (ja) 2001-09-03 2003-03-12 Mitsubishi Pharma Corp アミド化合物を含有するRhoキナーゼ阻害剤
WO2003024969A1 (en) 2001-09-14 2003-03-27 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
AU2002368274A1 (en) 2001-09-13 2004-06-03 Genesoft, Inc. Methods of treating infection by drug resistant bacteria
AUPR769501A0 (en) 2001-09-14 2001-10-11 Biomolecular Research Institute Limited Cytokine receptor 1
TWI330183B (ja) 2001-10-22 2010-09-11 Eisai R&D Man Co Ltd
US7319858B2 (en) 2001-11-16 2008-01-15 Cingular Wireless Ii, Llc System and method for querying message information
AU2002350217A1 (en) 2001-12-04 2003-06-17 Bristol-Myers Squibb Company Glycinamides as factor xa inhibitors
JP4085237B2 (ja) 2001-12-21 2008-05-14 日本電気株式会社 携帯電話の利用契約システムと通信方法
JP5082033B2 (ja) 2001-12-21 2012-11-28 エグゼリクシス パテント カンパニー エルエルシー Lxrのモジュレーター
US7064218B2 (en) 2001-12-26 2006-06-20 Genelabs Technologies, Inc. Aromatic compounds and poly(oxyalkylene) containing aromatic compounds possessing antibacterial, antifungal or antitumor activity
US7414036B2 (en) 2002-01-25 2008-08-19 Muscagen Limited Compounds useful as A3 adenosine receptor agonists
US20030180924A1 (en) 2002-03-22 2003-09-25 Desimone Robert W. Formulation of certain pyrazolo [3,4,-d] pyrimidines as kinase modulators
EP1503988B1 (de) 2002-03-26 2009-07-22 Biofrontera Discovery Gmbh Fredericamycin-derivate
US7166293B2 (en) 2002-03-29 2007-01-23 Carlsbad Technology, Inc. Angiogenesis inhibitors
DE10217046A1 (de) 2002-04-17 2003-11-06 Bioleads Gmbh Fredericamycin-Derivate
MXPA04010550A (es) 2002-04-26 2005-01-25 Pfizer Prod Inc Inhibidores de metaloproteinasa de pirimidina-2,4,6-triona.
US6794562B2 (en) 2002-05-01 2004-09-21 Stine Seed Farm, Inc. Soybean cultivar 0332143
US20050203110A1 (en) 2002-05-23 2005-09-15 Coleman Paul J. Mitotic kinesin inhibitors
CA2489367A1 (en) 2002-06-14 2003-12-24 Cytokinetics, Inc. Compounds, compositions, and methods
US7265111B2 (en) 2002-06-27 2007-09-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Adenosine analogues and their use as pharmaceutical agents
CN1678311A (zh) 2002-06-27 2005-10-05 诺沃挪第克公司 用作治疗剂的芳基羰基衍生物
CA2744893A1 (en) 2002-06-27 2004-01-08 Novo Nordisk A/S Aryl carbonyl derivatives as glucokinase activators
DE10230917A1 (de) 2002-07-09 2004-02-05 Bioleads Gmbh Fredericamycin-Derivate
AU2003249244A1 (en) 2002-07-15 2004-02-02 Combinatorx, Incorporated Methods for the treatment of neoplasms
AU2003249532A1 (en) 2002-08-13 2004-02-25 Warner-Lambert Company Llc 4-hydroxyquinoline derivatives as matrix metalloproteinase inhibitors
EP1537102A4 (en) 2002-08-16 2010-12-08 Astrazeneca Ab INHIBITORS OF PHOSPHOINOSITIDE-3-KINASE BETA
AU2003262747A1 (en) 2002-08-21 2004-03-11 Cytokinetics, Inc. Compounds, compositions, and methods
US20030139427A1 (en) 2002-08-23 2003-07-24 Osi Pharmaceuticals Inc. Bicyclic pyrimidinyl derivatives and methods of use thereof
AU2003268356A1 (en) 2002-08-30 2004-03-19 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for modulating xbp-1 activity
WO2004022562A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-18 Cellular Genomics, Inc. 6-ARYL-IMIDAZO[1,2-a]PYRAZIN-8-YLAMINES, METHOD OF MAKING, AND METHOD OF USE THEREOF
JP4487774B2 (ja) 2002-09-30 2010-06-23 萬有製薬株式会社 2−アミノベンズイミダゾール誘導体
JP2004161716A (ja) 2002-11-15 2004-06-10 Takeda Chem Ind Ltd Jnk阻害剤
UA80171C2 (en) 2002-12-19 2007-08-27 Pfizer Prod Inc Pyrrolopyrimidine derivatives
EP1572660B1 (en) 2002-12-20 2011-01-26 X-Ceptor Therapeutics, Inc. Isoquinolinone derivatives and their use as therapeutic agents
US7365094B2 (en) 2002-12-23 2008-04-29 4Sc Ag Compounds as anti-inflammatory, immunomodulatory and anti-proliferatory agents
US7247736B2 (en) 2002-12-23 2007-07-24 4Sc Ag Method of identifying inhibitors of DHODH
US7071355B2 (en) 2002-12-23 2006-07-04 4 Sc Ag Compounds as anti-inflammatory, immunomodulatory and anti-proliferatory agents
EP1599441A1 (en) 2003-03-06 2005-11-30 DSM IP Assets B.V. Process for the preparation of an alpha-amino carbonyl compound
US20040242566A1 (en) 2003-03-25 2004-12-02 Syrrx, Inc. Dipeptidyl peptidase inhibitors
GB0306907D0 (en) 2003-03-26 2003-04-30 Angiogene Pharm Ltd Boireductively-activated prodrugs
US7217794B2 (en) 2003-04-02 2007-05-15 Daiamed, Inc. Compounds and methods for treatment of thrombosis
US20050008640A1 (en) 2003-04-23 2005-01-13 Wendy Waegell Method of treating transplant rejection
ATE440825T1 (de) 2003-06-06 2009-09-15 Vertex Pharma Pyrimidin-derivate zur verwendung als modulatoren von atp-bindende kassette transportern
US7429596B2 (en) 2003-06-20 2008-09-30 The Regents Of The University Of California 1H-pyrrolo [2,3-D] pyrimidine derivatives and methods of use thereof
WO2005002585A1 (en) 2003-07-02 2005-01-13 Warner-Lambert Company Llc Combination of an allosteric inhibitor of matrix metalloproteinase-13 and a ligand to an alpha-2-delta receptor
GB0317951D0 (en) 2003-07-31 2003-09-03 Trigen Ltd Compounds
US7208601B2 (en) 2003-08-08 2007-04-24 Mjalli Adnan M M Aryl and heteroaryl compounds, compositions, and methods of use
US7501538B2 (en) 2003-08-08 2009-03-10 Transtech Pharma, Inc. Aryl and heteroaryl compounds, compositions and methods of use
US20050043239A1 (en) 2003-08-14 2005-02-24 Jason Douangpanya Methods of inhibiting immune responses stimulated by an endogenous factor
US20050054614A1 (en) 2003-08-14 2005-03-10 Diacovo Thomas G. Methods of inhibiting leukocyte accumulation
JP2007502776A (ja) 2003-08-15 2007-02-15 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー Rtk阻害剤としての6−置換アニリノプリン類
US7390820B2 (en) 2003-08-25 2008-06-24 Amgen Inc. Substituted quinolinone derivatives and methods of use
WO2005044181A2 (en) 2003-09-09 2005-05-19 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education Protection of tissues and cells from cytotoxic effects of ionizing radiation by abl inhibitors
GB0322409D0 (en) 2003-09-25 2003-10-29 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
TWI344364B (en) 2003-11-10 2011-07-01 Synta Pharmaceuticals Corp Fused heterocyclic compounds
BRPI0416656A (pt) 2003-11-17 2007-01-16 Pfizer Prod Inc compostos de pirrolopirimidina úteis no tratamento do cáncer
EP1692112A4 (en) 2003-12-08 2008-09-24 Cytokinetics Inc COMPOUNDS, COMPOSITIONS, AND METHODS
MXPA06007095A (es) 2003-12-22 2006-09-04 Gilead Sciences Inc Conjugados de fosfonato inhibidores de cinasa.
PT1699800E (pt) 2003-12-23 2010-04-12 Novartis Ag Inibidores de quinase p-38 heterocíclicos bicíclicos
CA2552664A1 (en) 2004-01-08 2005-07-28 Michigan State University Methods for treating and preventing hypertension and hypertension-related disorders
WO2005074603A2 (en) 2004-02-03 2005-08-18 Abbott Laboratories Aminobenzoxazoles as therapeutic agents
AU2005212092B2 (en) 2004-02-13 2011-01-20 Msd K.K. Fused-ring 4-oxopyrimidine derivative
US20050187418A1 (en) 2004-02-19 2005-08-25 Small Brooke L. Olefin oligomerization
CA2556589A1 (en) 2004-02-24 2005-09-01 Bioaxone Therapeutique Inc. 4-substituted piperidine derivatives
EP1737865A1 (en) 2004-02-27 2007-01-03 F.Hoffmann-La Roche Ag Fused derivatives of pyrazole
TW200538453A (en) 2004-04-26 2005-12-01 Bristol Myers Squibb Co Bicyclic heterocycles as kinase inhibitors
ES2389907T3 (es) 2004-04-30 2012-11-02 Takeda Pharmaceutical Company Limited Compuesto de amida heterocíclica y uso del mismo como un inhibidor de MMP-13
DE102004022897A1 (de) 2004-05-10 2005-12-08 Bayer Cropscience Ag Azinyl-imidazoazine
ME02695B (me) 2004-05-13 2017-10-20 Icos Corp Hinazolinoni kao inhibitori humane fosfatidilonozitol 3- delta kinaze
CA2566436C (en) 2004-05-13 2011-05-10 Vanderbilt University Phosphoinositide 3-kinase delta selective inhibitors for inhibiting angiogenesis
CA2567883A1 (en) 2004-05-25 2005-12-15 Icos Corporation Methods for treating and/or preventing aberrant proliferation of hematopoietic cells
CA2566160C (en) 2004-05-27 2011-01-18 Pfizer Products Inc. Pyrrolopyrimidine derivatives useful in cancer treatment
EP1750715A1 (en) 2004-06-04 2007-02-14 Icos Corporation Methods for treating mast cell disorders
GB0420722D0 (en) 2004-09-17 2004-10-20 Addex Pharmaceuticals Sa Novel allosteric modulators
WO2006038865A1 (en) 2004-10-01 2006-04-13 Betagenon Ab Nucleotide derivatives for the treatment of type 2 diabetes and other disorders
US7622451B2 (en) 2004-11-03 2009-11-24 University Of Kansas Novobiocin analogues as neuroprotective agents and in the treatment of autoimmune disorders
US8212011B2 (en) 2004-11-03 2012-07-03 University Of Kansas Novobiocin analogues
CA2585091C (en) 2004-11-03 2016-07-19 University Of Kansas Novobiocin analogues as anticancer agents
US8212012B2 (en) 2004-11-03 2012-07-03 University Of Kansas Novobiocin analogues having modified sugar moieties
GB0425035D0 (en) 2004-11-12 2004-12-15 Novartis Ag Organic compounds
EP1831225A2 (en) 2004-11-19 2007-09-12 The Regents of the University of California Anti-inflammatory pyrazolopyrimidines
JP2008520742A (ja) 2004-11-23 2008-06-19 ピーティーシー セラピューティクス, インコーポレイテッド Vegf産生の阻害に有用なカルバゾール誘導体、カルボリン誘導体およびインドール誘導体
US20060156485A1 (en) 2005-01-14 2006-07-20 The Procter & Gamble Company Keratin dyeing compounds, keratin dyeing compositions containing them, and use thereof
GB0501999D0 (en) 2005-02-01 2005-03-09 Sentinel Oncology Ltd Pharmaceutical compounds
WO2006089106A2 (en) 2005-02-17 2006-08-24 Icos Corporation Phosphoinositide 3-kinase inhibitors for inhibiting leukocyte accumulation
US7579348B2 (en) 2005-02-25 2009-08-25 Pgxhealth, Llc Derivatives of 8-substituted xanthines
US20090124654A1 (en) 2005-03-01 2009-05-14 Mjalli Adnan M M Aryl and Heteroaryl Compounds, Compositions, Methods of Use
AU2006227447A1 (en) 2005-03-17 2006-09-28 Novartis Ag N- [3- (1-amin0-5, 6, 7, 8-tetrahydro-2 , 4, 4b-triazafluoren-9-yl)-phenyl] benzamides as tyrosine/threonine kinase inhibitors, in particular b-RAF kinase
BRPI0608934A2 (pt) 2005-04-06 2010-02-17 Irm Llc compostos e composições contendo diarilamina, e seu uso como moduladores de receptores nucleares de hormÈnios esteróides
KR100781704B1 (ko) 2005-04-20 2007-12-03 에스케이케미칼주식회사 피리딘 유도체와 이의 제조방법, 및 이를 포함하는약제조성물
AU2006239677A1 (en) 2005-04-25 2006-11-02 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Of The Academy Of Sciences Of The Czech Republic Use of compounds to enhance processivity of telomerase
WO2006114180A1 (de) 2005-04-25 2006-11-02 Merck Patent Gmbh Neuartige aza-heterozyklen als kinase-inhibitoren
PL1906965T3 (pl) 2005-06-22 2015-10-30 Chemocentryx Inc Związki azaindazolowe i sposoby zastosowania
AU2006261715A1 (en) 2005-06-27 2007-01-04 Amgen Inc. Anti-inflammatory aryl nitrile compounds
BRPI0615522A2 (pt) 2005-07-11 2012-04-10 Devgen Nv derivados da amida como inibidores da quinase
WO2007006546A1 (en) 2005-07-11 2007-01-18 Devgen N.V. Amide derivatives as kinase inhibitors
GB0516723D0 (en) 2005-08-15 2005-09-21 Novartis Ag Organic compounds
AU2006283940A1 (en) 2005-08-25 2007-03-01 F. Hoffmann-La Roche Ag P38 MAP kinase inhibitors and methods for using the same
WO2007025090A2 (en) 2005-08-25 2007-03-01 Kalypsys, Inc. Heterobicyclic and - tricyclic inhibitors of mapk/erk kinase
EP1919873A1 (de) 2005-09-01 2008-05-14 BioAgency AG Fredericamycin-derivate
US20070072897A1 (en) 2005-09-29 2007-03-29 Wyeth Phenylaminopropanol derivatives and methods of their use
PL1951724T3 (pl) 2005-11-17 2011-09-30 Osi Pharmaceuticals Llc SKONDENSOWANE BICYKLICZNE INHIBITORY mTOR
AU2006316321A1 (en) 2005-11-22 2007-05-31 Merck & Co., Inc. Indole orexin receptor antagonists
WO2007066189A2 (en) 2005-12-09 2007-06-14 Pfizer Products Inc. Salts, prodrugs and formulations of 1-[5-(4-amino-7-isopropyl-7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidine-5-carbonyl)-2-methoxy-phenyl]-3-(2,4-dichloro-phenyl)-urea
US20080299113A1 (en) 2005-12-19 2008-12-04 Arnold Lee D Combined treatment with and composition of 6,6-bicyclic ring substituted heterobicyclic protein kinase inhibitor and anti-cancer agents
EP1973917B1 (en) 2005-12-29 2015-06-10 AbbVie Inc. Protein kinase inhibitors
WO2007089669A2 (en) 2006-01-26 2007-08-09 Wyeth Processes for the preparation of compounds which modulate cell proliferation
US7659283B2 (en) 2006-02-14 2010-02-09 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrrolo [3,2-C] pyridines useful as inhibitors of protein kinases
WO2007101225A2 (en) 2006-02-27 2007-09-07 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods to identify inhibitors of the unfolded protein response
EP2001880A2 (en) 2006-03-07 2008-12-17 Array Biopharma, Inc. Heterobicyclic pyrazole compounds and methods of use
EP2650305B1 (en) 2006-03-24 2024-05-08 Bioverativ Therapeutics Inc. PC5 as a factor IX propeptide processing enzyme
EP2007373A4 (en) 2006-03-29 2012-12-19 Foldrx Pharmaceuticals Inc INHIBITION OF ALPHA SYNUCLEINE TOXICITY
KR101499783B1 (ko) 2006-04-04 2015-03-09 더 리젠트스 오브 더 유니이버시티 오브 캘리포니아 키나제 길항물질
WO2007121453A2 (en) 2006-04-17 2007-10-25 The Regents Of The University Of California 2-hydroxy-1-oxo 1,2 dihydro isoquinoline chelating agents
GB0607950D0 (en) 2006-04-21 2006-05-31 Novartis Ag Organic compounds
GB0607948D0 (en) 2006-04-21 2006-05-31 Novartis Ag Organic compounds
WO2007121920A2 (en) 2006-04-21 2007-11-01 Novartis Ag Purine derivatives for use as adenosin a2a receptor agonists
WO2007125310A2 (en) 2006-04-25 2007-11-08 Astex Therapeutics Limited Pharmaceutical combinations of pk inhibitors and other active agents
WO2007125315A2 (en) 2006-04-25 2007-11-08 Astex Therapeutics Limited Pharmaceutical compounds
DE102006020327A1 (de) 2006-04-27 2007-12-27 Bayer Healthcare Ag Heterocyclisch substituierte, anellierte Pyrazol-Derivate und ihre Verwendung
EP2029593A1 (en) 2006-05-22 2009-03-04 AstraZeneca AB Indole derivatives
GB0610242D0 (en) 2006-05-23 2006-07-05 Novartis Ag Organic compounds
GB0610317D0 (en) 2006-05-24 2006-07-05 Medical Res Council Antiparasitic compounds and compositions
ES2344760T3 (es) 2006-07-20 2010-09-06 Amgen Inc. Compuestos de piridona sustituidos y metodo de uso.
US8541428B2 (en) 2006-08-22 2013-09-24 Technion Research And Development Foundation Ltd. Heterocyclic derivatives, pharmaceutical compositions and methods of use thereof
EP2069325A2 (en) 2006-08-24 2009-06-17 Serenex, Inc. Isoquinoline, quinazoline and phthalazine derivatives
ES2528316T3 (es) 2006-09-01 2015-02-06 Senhwa Biosciences, Inc. Moduladores de la serina-treonina proteína quinasa y de PARP
WO2008025755A1 (de) 2006-09-01 2008-03-06 Basf Se Verwendung von n-haltigen heterozyklen in dermokosmetika
EP1903044A1 (en) 2006-09-14 2008-03-26 Novartis AG Adenosine Derivatives as A2A Receptor Agonists
US20090286779A1 (en) 2006-09-29 2009-11-19 Novartis Ag Pyrazolopyrimidines as lipid kinase inhibitors
US8492405B2 (en) 2006-10-18 2013-07-23 Takeda Pharmaceutical Company Limited Glucokinase-activating fused heterocyclic compounds and methods of treating diabetes and obesity
US7772180B2 (en) 2006-11-09 2010-08-10 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors
AU2007323836B2 (en) 2006-11-13 2013-04-18 Icos Corporation Thienopyrimidinones for treatment of inflammatory disorders and cancers
WO2008063625A2 (en) 2006-11-20 2008-05-29 Adolor Corporation Pyridine compounds and methods of their use
WO2008082487A2 (en) 2006-12-20 2008-07-10 Schering Corporation Novel jnk inhibitors
WO2008079028A1 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Industrial Research Limited Azetidine analogues of nucleosidase and phosphorylase inhibitors
AU2008210904A1 (en) 2007-01-26 2008-08-07 Irm Llc Purine compounds and compositions as kinase inhibitors for the treatment of Plasmodium related diseases
WO2008112715A2 (en) 2007-03-12 2008-09-18 Vm Discovery Inc. Novel agents of calcium ion channel modulators
EP2132207A2 (en) 2007-03-23 2009-12-16 Amgen Inc. Heterocyclic compounds and their uses
CA2681136C (en) 2007-03-23 2012-05-22 Amgen Inc. Heterocyclic compounds and their uses
RS53151B (en) 2007-03-23 2014-06-30 Amgen Inc. 3-SUBSTITUTED QUINOLINE OR QUINOXALINE DERIVATIVES AND THEIR USE AS PHOSPHATIDYLINOSITOL 3-KINASE INHIBITOR (PI3K)
US7867983B2 (en) 2007-03-29 2011-01-11 The University Of Connecticut Methods to protect skeletal muscle against injury
BRPI0810199A2 (pt) 2007-04-13 2014-10-14 Sanofi Aventis Síntese catalisada por metal de transição de n-aminoindóis
WO2008125014A1 (fr) 2007-04-13 2008-10-23 Institute Of Pharmacology And Toxicology Academy Of Military Medical Sciences P.L.A. Composés d'urée, leurs procédés de préparation et leurs utilisations pharmaceutiques
JP2010163361A (ja) 2007-04-27 2010-07-29 Dainippon Sumitomo Pharma Co Ltd キノリン誘導体
WO2008141140A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-20 Abbott Laboratories Condensed heterocyclic compounds as inhibitors of protein kinases
US7960353B2 (en) 2007-05-10 2011-06-14 University Of Kansas Novobiocin analogues as neuroprotective agents and in the treatment of autoimmune disorders
WO2008147852A1 (en) 2007-05-22 2008-12-04 Taigen Biotechnology Co., Ltd. Kinesin inhibitors
US7928111B2 (en) 2007-06-08 2011-04-19 Senomyx, Inc. Compounds including substituted thienopyrimidinone derivatives as ligands for modulating chemosensory receptors
US9603848B2 (en) 2007-06-08 2017-03-28 Senomyx, Inc. Modulation of chemosensory receptors and ligands associated therewith
EP2155643B1 (en) 2007-06-08 2016-08-10 MannKind Corporation Ire-1a inhibitors
CN101687865A (zh) 2007-06-26 2010-03-31 塞诺菲-安万特股份有限公司 稠合的苯并咪唑和氮杂苯并咪唑的区域选择性金属催化合成
EP2170274A1 (en) 2007-07-02 2010-04-07 Technion Research and Development Foundation, Ltd. Compositions, articles and methods comprising tspo ligands for preventing or reducing tobacco-associated damage
RU2345996C1 (ru) 2007-07-17 2009-02-10 Андрей Александрович Иващенко Аннелированные азагетероциклические амиды, включающие пиримидиновый фрагмент, способ их получения и применения
CA2696113A1 (en) 2007-08-10 2009-04-02 Burnham Institute For Medical Research Tissue-nonspecific alkaline phosphatase (tnap) activators and uses thereof
EP2185570B1 (en) 2007-08-13 2014-03-19 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel activators of glucokinase
WO2009044707A1 (ja) 2007-10-03 2009-04-09 Riken ニトロトリアゾール誘導体、およびそれを用いる化合物の製造方法
JP2011500657A (ja) 2007-10-15 2011-01-06 アストラゼネカ アクチボラグ 組合せ059
JP5256693B2 (ja) 2007-10-31 2013-08-07 信越化学工業株式会社 酸化チタン系光触媒薄膜の製造法
EP2217239A2 (en) 2007-11-07 2010-08-18 Foldrx Pharmaceuticals, Inc. Modulation of protein trafficking
EA201070611A1 (ru) 2007-11-13 2010-12-30 Айкос Корпорейшн Ингибиторы человеческой фосфатидилинозитол-3-киназы дельта
US20090163481A1 (en) 2007-12-13 2009-06-25 Murphy Brian J Ppar-delta ligands and methods of their use
US7960397B2 (en) 2007-12-28 2011-06-14 Institute Of Experimental Botany, Academy Of Sciences Of The Czech Republic 6,9-disubstituted purine derivatives and their use as cosmetics and cosmetic compositions
NZ587004A (en) 2008-01-04 2013-11-29 Intellikine Llc Heterocyclic containing entities, compositions and methods
US8193182B2 (en) 2008-01-04 2012-06-05 Intellikine, Inc. Substituted isoquinolin-1(2H)-ones, and methods of use thereof
JP2011509305A (ja) 2008-01-09 2011-03-24 ピージーエックスヘルス、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー A2arアゴニストによる神経障害性疼痛の髄腔内治療
JP2011510018A (ja) 2008-01-18 2011-03-31 オーエスアイ・フアーマスーテイカルズ・インコーポレーテツド 癌治療のためのイミダゾピラジノール誘導体
US20110098267A1 (en) 2008-02-07 2011-04-28 Synta Pharmaceuticals Corporation Topical formulations for the treatment of psoriasis
CN101983062A (zh) 2008-02-07 2011-03-02 吉利德帕洛阿尔托股份有限公司 提高abca-1的化合物及其用途
TWI444384B (zh) 2008-02-20 2014-07-11 Gilead Sciences Inc 核苷酸類似物及其在治療惡性腫瘤上的用途
US8993580B2 (en) 2008-03-14 2015-03-31 Intellikine Llc Benzothiazole kinase inhibitors and methods of use
ES2413806T3 (es) 2008-03-20 2013-07-17 Amgen Inc. Moduladores de la aurora cinasa y método de uso
US20090312406A1 (en) 2008-06-12 2009-12-17 Hsing-Pang Hsieh Coumarin compounds and their use for treating viral infection
CN102124009B (zh) 2008-07-08 2014-07-23 因特利凯公司 激酶抑制剂及其使用方法
US20110224223A1 (en) 2008-07-08 2011-09-15 The Regents Of The University Of California, A California Corporation MTOR Modulators and Uses Thereof
EP2328897A1 (en) 2008-07-16 2011-06-08 Schering Corporation Bicyclic heterocycle derivatives and their use as gpcr modulators
US8450344B2 (en) 2008-07-25 2013-05-28 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Beta- and gamma-amino-isoquinoline amide compounds and substituted benzamide compounds
CA2737219C (en) 2008-08-11 2017-02-28 Tracy Keller Halofuginone analogs for inhibition of trna synthetases and uses thereof
AU2009298877A1 (en) 2008-09-23 2010-04-08 Georgetown University Viral and fungal inhibitors
WO2010036380A1 (en) 2008-09-26 2010-04-01 Intellikine, Inc. Heterocyclic kinase inhibitors
US8476431B2 (en) 2008-11-03 2013-07-02 Itellikine LLC Benzoxazole kinase inhibitors and methods of use
US20110269779A1 (en) 2008-11-18 2011-11-03 Intellikine, Inc. Methods and compositions for treatment of ophthalmic conditions
JP5789252B2 (ja) 2009-05-07 2015-10-07 インテリカイン, エルエルシー 複素環式化合物およびその使用
CN101602768B (zh) 2009-07-17 2012-05-30 河南省农科院农副产品加工研究所 一种芝麻素和芝麻林素的提纯方法
HUE028082T2 (en) 2009-10-06 2016-11-28 Millennium Pharm Inc Heterocyclic compounds useful as PDK1 inhibitors
US8980899B2 (en) 2009-10-16 2015-03-17 The Regents Of The University Of California Methods of inhibiting Ire1
MX2012011504A (es) 2010-04-05 2013-01-18 Mannkind Corp Inhibidores de enzima 1 dependiente de inositol (ire-1 alfa).
WO2011146882A1 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Intellikine, Inc. Chemical compounds, compositions and methods for kinase modulation
WO2012064774A1 (en) 2010-11-10 2012-05-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University An ire1alpha endonuclease specific inhibitor with cytotoxic activity
WO2012148540A1 (en) 2011-02-23 2012-11-01 Intellikine, Llc Combination of kanase inhibitors and uses threof
WO2013077921A2 (en) 2011-09-02 2013-05-30 The Regents Of The University Of California Substituted pyrazolo[3,4-d]pyrimidines and uses thereof
JP2015532287A (ja) 2012-09-26 2015-11-09 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア Ire1の調節
WO2016004254A1 (en) 2014-07-01 2016-01-07 The Regents Of The University Of California Combined modulation of ire1

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506350A (ja) * 2001-10-18 2005-03-03 ベーリンガー インゲルハイム ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド サイトカイン阻害薬としての1,4−二置換ベンゾ−縮合尿素化合物
JP2007509060A (ja) * 2003-10-15 2007-04-12 オーエスアイ・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド イミダゾピラジンチロシンキナーゼ阻害剤
JP2007531754A (ja) * 2004-04-02 2007-11-08 オーエスアイ・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド 6,6−二環置換されたヘテロ二環式タンパク質キナーゼ阻害剤
JP2008517890A (ja) * 2004-10-22 2008-05-29 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 治療化合物としての、イミダゾ[4,5−b]ピリジン−2−オンおよびオキサゾロ[4,5−b]ピリジン−2−オン化合物ならびにそれらの類似体
WO2007064993A2 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Osi Pharmaceuticals, Inc. Bicyclic protein kinase inhibitors
JP2009530285A (ja) * 2006-03-13 2009-08-27 オーエスアイ・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド Egfrキナーゼ阻害剤およびegfrキナーゼ阻害剤の効果に対し腫瘍細胞を感作する薬剤を用いる併用治療
JP2010526833A (ja) * 2007-05-09 2010-08-05 アボット・ラボラトリーズ タンパク質キナーゼ阻害薬としての縮合複素環化合物
JP2011520970A (ja) * 2008-05-19 2011-07-21 オーエスアイ・フアーマスーテイカルズ・インコーポレーテツド 置換されたイミダゾピラジン類およびイミダゾトリアジン類
JP2012505916A (ja) * 2008-10-16 2012-03-08 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 融合環ヘテロアリールキナーゼ阻害剤
WO2011094628A1 (en) * 2010-01-28 2011-08-04 University Of Washington Compositions and methods for treating toxoplasmosis. cryptosporidiosis and other apicomplexan protozoan related diseases
WO2013010380A1 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Btk inhibitors
WO2013010868A1 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 Msd Oss B.V. 4 - imidazopyridazin- 1 -yl-benzamides and 4 - imidazotriazin- 1 - yl - benzamides as btk- inhibitors

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
WANG, LIKUN ET AL.: "Divergent allosteric control of the IRE1α endoribonuclease using kinase inhibitors", NATURE CHEMICAL BIOLOGY, vol. 8, no. 12, JPN7017003286, 2012, pages 982 - 989, XP055797928, ISSN: 0003658648, DOI: 10.1038/nchembio.1094 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11136326B2 (en) 2015-08-26 2021-10-05 Incyte Corporation Pyrrolopyrimidine derivatives as TAM inhibitors
JP2019510043A (ja) * 2016-03-28 2019-04-11 インサイト・コーポレイションIncyte Corporation Tam阻害剤としてのピロロトリアジン化合物
JP7034084B2 (ja) 2016-03-28 2022-03-11 インサイト・コーポレイション Tam阻害剤としてのピロロトリアジン化合物
JP2022084663A (ja) * 2016-03-28 2022-06-07 インサイト・コーポレイション Tam阻害剤としてのピロロトリアジン化合物
US11591338B2 (en) 2016-03-28 2023-02-28 Incyte Corporation Pyrrolotriazine compounds as TAM inhibitors
JP7271750B2 (ja) 2016-03-28 2023-05-11 インサイト・コーポレイション Tam阻害剤としてのピロロトリアジン化合物
JP2020532589A (ja) * 2017-09-01 2020-11-12 オプティキラ リミテッド ライアビリティ カンパニー Ire1阻害のための化合物および組成物
US11649237B2 (en) 2017-09-01 2023-05-16 Optikira Llc Substituted imidazo[1,5-a]pyrazines for IRE1 inhibition
US11104682B2 (en) 2017-09-27 2021-08-31 Incyte Corporation Salts of TAM inhibitors
JP7535335B2 (ja) 2017-11-10 2024-08-16 コーネル・ユニバーシティー 低分子ire1阻害剤
US11241438B2 (en) 2018-06-29 2022-02-08 Incyte Corporation Formulations of an AXL/MER inhibitor
US11918585B2 (en) 2018-06-29 2024-03-05 Incyte Corporation Formulations of an AXL/MER inhibitor

Also Published As

Publication number Publication date
US20190084989A1 (en) 2019-03-21
CA2886240A1 (en) 2014-04-03
US10822340B2 (en) 2020-11-03
CN104995192A (zh) 2015-10-21
AU2013323426A1 (en) 2015-04-23
WO2014052669A1 (en) 2014-04-03
BR112015006828A8 (pt) 2019-09-17
RU2015115631A (ru) 2016-11-20
EP2900673A4 (en) 2016-10-19
IL237970A0 (en) 2015-05-31
US10131668B2 (en) 2018-11-20
US20160024094A1 (en) 2016-01-28
MX2015003874A (es) 2015-12-16
US11613544B2 (en) 2023-03-28
SG11201502331RA (en) 2015-04-29
EP2900673A1 (en) 2015-08-05
US20210155626A1 (en) 2021-05-27
BR112015006828A2 (pt) 2017-07-04
KR20150061651A (ko) 2015-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11613544B2 (en) Substituted imidazo[1,5-a]pyrazines for modulation of IRE1
US20170165259A1 (en) Combined modulation of ire1
JP4500055B2 (ja) ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体およびそれを含有するNAD(P)Hオキシダーゼ阻害剤
US20230049952A1 (en) Methods and compounds for restoring mutant p53 function
EP3104706B1 (en) Compositions and methods using the same for treatment of neurodegenerative and mitochondrial disease
CN109071455B (zh) 用于调节布鲁顿酪氨酸激酶的化合物及方法
JP2016510764A (ja) 混合系キナーゼ阻害剤および治療法
KR20010042804A (ko) 비티케이 억제제와 그들의 동정 방법 및 용도
EP3759072A1 (en) Compounds, compositions, and methods for suppressing toxic endoplasmic reticulum stress
US20230210853A1 (en) Targeted nek7 inhibition for modulation of the nlrp3 inflammasome
US9505741B2 (en) Prolylhydroxylase inhibitors and methods of use
KR20200019228A (ko) 신경퇴행성 및 미토콘드리아 질환의 치료를 위한 조성물 및 이를 사용하는 방법
JPWO2015115355A1 (ja) 抗がん剤組成物
JP2019038848A (ja) 白血病を予防および治療するためのマレイミド誘導体の使用
JP2022532379A (ja) 神経変性および代謝障害の処置のための化合物
TW201643143A (zh) 抑制氧化壓迫引發的神經細胞死亡之化合物
JP7163180B2 (ja) 3-ヒドロキシ-キナゾリン-2,4-ジオン誘導体およびヌクレアーゼ調節因子としてのこの使用
KR20210049778A (ko) 질병 상태 및 병태를 치료하는데 사용하기 위한 거울상 이성질체적으로 정제된 gper 작용제
KR102459614B1 (ko) 이미다조피리딘 유도체 및 이를 유효성분으로 함유하는 약학적 조성물
WO2017210559A1 (en) Compounds and methods for treating fibrosis or cancer
Huang et al. Discovery of novel benzofuro [3, 2-b] quinoline derivatives as dual CDK2/Topo I inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190212