JP2015509994A - 無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物、その製造方法および絶縁被膜組成物が適用された無方向性電磁鋼板 - Google Patents

無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物、その製造方法および絶縁被膜組成物が適用された無方向性電磁鋼板 Download PDF

Info

Publication number
JP2015509994A
JP2015509994A JP2014549959A JP2014549959A JP2015509994A JP 2015509994 A JP2015509994 A JP 2015509994A JP 2014549959 A JP2014549959 A JP 2014549959A JP 2014549959 A JP2014549959 A JP 2014549959A JP 2015509994 A JP2015509994 A JP 2015509994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
electrical steel
insulating coating
oriented electrical
coating composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014549959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5877252B2 (ja
Inventor
ジュン−ウ キム、
ジュン−ウ キム、
ミン セルク クォン、
ミン セルク クォン、
ホン−ジョ チェ、
ホン−ジョ チェ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Co Ltd
Original Assignee
Posco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Posco Co Ltd filed Critical Posco Co Ltd
Publication of JP2015509994A publication Critical patent/JP2015509994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5877252B2 publication Critical patent/JP5877252B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/002Inhomogeneous material in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B17/00Insulators or insulating bodies characterised by their form
    • H01B17/56Insulating bodies
    • H01B17/62Insulating-layers or insulating-films on metal bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/40Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • C08K2003/321Phosphates
    • C08K2003/325Calcium, strontium or barium phosphate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • C08K2003/321Phosphates
    • C08K2003/327Aluminium phosphate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • C08K2003/321Phosphates
    • C08K2003/328Phosphates of heavy metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/014Additives containing two or more different additives of the same subgroup in C08K
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/259Silicic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31529Next to metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物が開示される。本発明にかかる無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物は、アルミニウムリン酸塩(Al(H3PO4)x=1〜3)とコバルトリン酸塩(Co(H3PO4)3)とからなる混合金属リン酸塩、およびエポキシ樹脂と前記エポキシ樹脂の官能基を置換したシリカ(SiO2)ナノ粒子とからなる有機/無機複合材(composite)を含む。

Description

本発明は、無方向性電磁鋼板に関するものであって、より詳細には、絶縁特性に優れた絶縁被膜組成物が形成された無方向性電磁鋼板に関するものである。
無方向性電磁鋼板は、圧延板上のすべての方向に磁気的性質が均一な鋼板で、モータ、発電機の鉄心、電動機、小型変圧器などに幅広く使用されるが、打抜加工後、磁気的特性の向上のために応力除去焼鈍(SRA)を実施しなければならないことと、応力除去焼鈍による磁気的特性効果より熱処理による経費損失が大きい場合、応力除去焼鈍を省略することの2つの形態で、駆動モータ、家電、大型モータの需要先で区分して使用している。
絶縁被膜の形成は、製品の仕上げ製造工程に相当する過程であって、通常、渦電流の発生を抑制させる電気的特性のほか、所定の形状に打抜加工後、多数を積層して鉄心として作る時、金型の摩耗を抑制する連続打抜加工性と、鋼板の加工応力を除去して磁気的特性を回復させる応力除去焼鈍過程後、鉄心鋼板間の密着しない耐粘着(sticking)性および表面密着性などを要求する。このような基本的な特性のほか、コーティング溶液の優れた塗布作業性と配合後の長時間使用可能な溶液安定性なども要求される。
一方、無方向性絶縁被膜は、積層される鉄板間の層間絶縁を主たる目的としている。しかし、小型電動機器の使用が拡大するにつれ、絶縁性だけでなく、加工性、溶接性、耐食性に有利な被膜性能を主な物性として評価するようになり、最近では、鋼板表面の品質も使用特性に影響を与えるにつれ、表面品質に優れた電磁鋼板を要求している。
また、無方向性電磁鋼板は、現在、政府の低炭素政策に足並みをそろえて高効率モータの開発による高級化の波に乗っており、高級化へ進むほど、電磁鋼板の表面は高機能性(高絶縁性、高耐熱性、高耐食性)を要求するようになる。
特に、渦電流損失(Eddy Current Loss)を最少化することにより、モータの性能を極大化できる無方向性電磁鋼板の層間における優れた絶縁性は必須項目である。
無方向性電磁鋼板に優れた絶縁性を確保するためには、コーティング厚さを増加させる方法が最も一般的な方法である。しかし、コーティング厚さが増加する場合、無方向性電磁鋼板で要求する溶接性、耐熱性、SRA前/後の密着性および占積率(Stacking Factor)などの特性が劣る欠点がある。
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであって、アルミニウムリン酸塩とコバルトリン酸塩との混合金属リン酸塩、酸化促進剤として過ホウ酸ナトリウム(NaBO・4HO)、およびエポキシ系系統のエマルジョン樹脂の基本組成をSiOナノ粒子との化学的な反応によって改質した酸性タイプの有機/無機複合材を混合して製造した絶縁コーティング溶液を無方向性電磁鋼板に薄膜厚さに塗布するにもかかわらず、コーティング層内にナノ粒子大きさ、注入量およびナノ粒子の均一分布によって、既存の薄膜製品より応力除去焼鈍(SRA)前/後のはるかに優れた絶縁特性を有する無方向性電磁鋼板を提供する。
上記の目的を達成するために、本発明の一実施形態にかかる無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物は、アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)とコバルトリン酸塩(Co(HPO)とからなる混合金属リン酸塩、およびエポキシ樹脂と前記エポキシ樹脂の官能基を置換するシリカ(SiO)ナノ粒子とからなる有機/無機複合材(composite)を含む。
前記絶縁被膜組成物は、前記混合金属リン酸塩30〜70wt%、前記有機/無機複合材(composite)30〜70wt%を含むことができる。
前記絶縁被膜組成物は、酸化促進剤をさらに含み、前記酸化促進剤0.1〜1.0wt%が含まれるとよい。
前記シリカナノ粒子径は、5〜50nmであってよい。
前記混合金属リン酸塩内に混合された前記アルミニウムリン酸塩とコバルトリン酸塩との混合重量比率(アルミニウムリン酸塩/コバルトリン酸塩)は、0.05〜0.2であってよい。
前記有機/無機複合材(composite)の固形分は、30〜70wt%であり、前記固形分内のシリカ(SiO)/樹脂の重量比率は、0.3〜0.6であってよい。
前記酸化促進剤は、過ホウ酸ナトリウム(NaBO・4HO)であってよい。
本発明の一実施形態にかかる無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物の製造方法は、アルミニウムリン酸塩とコバルトリン酸塩とからなる混合金属リン酸塩30〜70wt%を提供する段階と、エポキシ樹脂の官能基をシリカナノ粒子で置換した有機/無機複合材(composite)30〜70wt%を提供する段階と、提供された前記混合金属リン酸塩と前記有機/無機複合材とを混合後、撹拌する段階とを含む。
前記混合金属リン酸塩および有機/無機複合材(composite)の混合物に、酸化促進剤0.1〜1.0wt%をさらに含むことができる。
前記アルミニウムリン酸塩は、15wt%水(HO)と85wt%リン酸(HPO)とからなる水溶液100gを基準として、水酸化アルミニウム(Al(OH))5〜40gを入れて、温度範囲80〜90℃で6〜10時間反応させて製造されてよい。
前記アルミニウムリン酸塩の製造時、水酸化アルミニウムとリン酸との化学結合によって、アルミニウムとリンは、単一(Al−P)結合、二重結合(Al=P)、および三重結合(Al≡P)を形成し、自由リン酸(HPO)の量は、40%未満であってよい。
前記コバルトリン酸塩は、15wt%水(HO)と85wt%リン酸(HPO)とからなる水溶液100gを基準として、水酸化コバルト(Co(OH))2〜5gを入れて、温度範囲80〜90℃で6〜10時間反応させて製造されてよい。
前記アルミニウムリン酸塩とコバルトリン酸塩との混合重量比率(アルミニウムリン酸塩/コバルトリン酸塩)は、0.05〜0.2であってよい。
前記有機/無機複合材(composite)の固形分は、30〜70wt%であり、前記固形分内のシリカ(SiO)/樹脂の重量比率は、0.3〜0.6であってよい。
前記有機/無機複合材は、酸性系エポキシ樹脂を、粒子径が10〜50nmのシリカ(SiO)粒子で変性したものであってよい。
本発明の好ましい他の実施形態にかかる無方向性電磁鋼板は、絶縁コーティング層が形成され、前記絶縁コーティング層は、アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)とコバルトリン酸塩(Co(HPO)とからなる混合金属リン酸塩;およびエポキシ樹脂と前記エポキシ樹脂の官能基に置換されたシリカ(SiO)ナノ粒子とからなる有機/無機複合材(composite)を含む絶縁被膜組成物を前記電磁鋼板の表面に塗布した後、乾燥させて形成されたことを特徴とする。
前記絶縁被膜組成物は、前記混合金属リン酸塩30〜70wt%、前記有機/無機複合材(composite)30〜70wt%を含むことができる。
前記絶縁被膜組成物は、酸化促進剤をさらに含み、前記絶縁被膜組成物内に前記酸化促進剤0.1〜1.0wt%を含むことができる。
前記無方向性電磁鋼板において、前記シリカナノ粒子径は、5〜50nmであってよい。
前記無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物において、前記混合金属リン酸塩内に混合された前記アルミニウムリン酸塩とコバルトリン酸塩との混合重量比率(アルミニウムリン酸塩/コバルトリン酸塩)は、0.05〜0.2であってよい。
前記有機/無機複合材(composite)の固形分は、30〜70wt%であり、前記固形分内のシリカ(SiO)/樹脂の重量比率は、0.3〜0.6であってよい。
前記無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物において、前記酸化促進剤は、過ホウ酸ナトリウム(NaBO・4HO)であってよい。
前記絶縁コーティング層内の無機質の重量比率が0.55〜0.95であってよい。
前記絶縁コーティング層内に分布したシリカ(SiO)の分布面積割合が5〜30%であってよい。
前記絶縁被膜組成物によってコーティング層が形成された電磁鋼板において、コーティング層の厚さが1.0μm以下で絶縁抵抗特性が10.0Ωcm以上であってよい。
前記絶縁被膜組成物を塗布した後、温度範囲700〜850℃、100%窒素(N)雰囲気で応力除去焼鈍(SRA)工程後にもコーティング層の消失がほとんどなく、コーティング層の厚さが1.0μm以下で絶縁抵抗特性が10.0Ωcm以上であってよい。
前記絶縁被膜組成物によってコーティング層が形成された電磁鋼板において、コーティング層内にシリカ(SiO)粒子が極めて均一に分布している。
本発明によれば、シリカ(SiO)ナノ複合材(composite)を無方向性電磁鋼板用被膜組成物の製造に適用し、優れた絶縁被膜を有する無方向性電磁鋼板を提供することができる。
また、本発明は、電磁鋼板の絶縁コーティング層内にナノ粒子を均一に分布させ、ナノ粒子の大きさおよび注入量を制御することにより、応力除去焼鈍前後の優れた絶縁特性を有する無方向性電磁鋼板を提供することができる。
本発明の一実施形態にかかる無方向性電磁鋼板の絶縁被膜の製造方法の工程フローチャートである。 本発明にかかる電磁鋼板の絶縁被膜組成物を構成する混合金属リン酸塩内のアルミニウムリン酸塩がリン酸と形成する単一および多重結合を示した図である。 本発明にかかる電磁鋼板の絶縁被膜組成物を構成する有機/無機複合材を構成するナトリウム陽イオンが自由リン酸と鉄酸化物との反応を促進させることを示した図である。 本発明にかかる絶縁被膜組成物を表面に塗布後、乾燥させた電磁鋼板の応力除去焼鈍前のコーティング層の断面を示した図である。 本発明にかかる絶縁被膜組成物を表面に塗布後、乾燥させた電磁鋼板の応力除去焼鈍後のコーティング層の断面を示した図である。 本発明にかかる電磁鋼板の絶縁被膜組成物が塗布されたコーティング層(絶縁被膜)の断面を示した図である。
本発明の利点および特徴、そしてそれらを達成する方法は、添付した図面と共に詳細に後述する実施形態を参照すれば明確になる。しかし、本発明は、以下に開示される実施形態に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で実現可能であり、単に本実施形態は本発明の開示が完全になるようにし、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであり、本発明は、請求項の範疇によってのみ定義される。明細書全体にわたって同一の参照符号は同一の構成要素を表す。
以下、本発明の好ましい実施形態にかかる無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物について説明する。
本発明の好ましい実施形態にかかる無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物は、アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)とコバルトリン酸塩(Co(HPO)とからなる混合金属リン酸塩、およびエポキシ樹脂と前記エポキシ樹脂の官能基を置換するシリカ(SiO)ナノ粒子とからなる有機/無機複合材(composite)を含む。
前記絶縁被膜組成物は、アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)とコバルトリン酸塩(Co(HPO)とからなる混合金属リン酸塩30〜70wt%、および有機/無機複合材(composite)30〜70wt%を含む。
前記絶縁被膜組成物は、酸化促進剤0.1〜1.0wt%をさらに含む。
前記有機/無機複合材(composite)は、エポキシ樹脂と前記エポキシ樹脂の官能基を置換するシリカ(SiO)ナノ粒子とを含み、前記シリカナノ粒子の粒径(D50)は、5〜50nmであることを特徴とする。
前記混合金属リン酸塩内に混合された前記アルミニウムリン酸塩とコバルトリン酸塩との混合重量比率(アルミニウムリン酸塩/コバルトリン酸塩)は、0.05〜0.2であることを特徴とする。
前記有機/無機複合材(composite)の固形分は、30〜70wt%であり、前記固形分内のシリカ(SiO)/樹脂の重量比率は、0.3〜0.6であることを特徴とする。
前記有機/無機複合材(composite)は、酸性系エポキシ樹脂を、粒子径が10〜50nmのシリカ(SiO)粒子で変性したことを特徴とする。
前記酸化促進剤は、過ホウ酸ナトリウム(NaBO・4HO)であることを特徴とする。
図1は、本発明にかかる絶縁被膜組成物の製造工程を示した工程フローチャートである。
本発明の好ましい他の実施形態にかかる無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物の製造方法は、アルミニウムリン酸塩とコバルトリン酸塩とからなる混合金属リン酸塩30〜70wt%を提供する段階と、エポキシ樹脂の官能基をシリカナノ粒子で置換した有機/無機複合材(composite)30〜70wt%を提供する段階と、提供された前記混合金属リン酸塩と前記有機/無機複合材とを混合後、撹拌する段階とを含む。
本発明にかかる絶縁被膜組成物を適用すれば、鋼板の応力除去焼鈍(SRA)前/後の絶縁特性とリン酸塩の導入によって発生する吸湿性(tacky)の問題を解決することができる。
まず、本発明で使用された金属リン酸塩は、高濃度のアルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)とコバルトリン酸塩(Co(HPO)とを混合して製造することができる。
アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)は、15wt%水(HO)と85wt%自由リン酸(HPO)との水溶液100gを基準として、水酸化アルミニウム(Al(OH))を10〜40g入れて、80〜90℃で6〜10時間反応させて製造することができ、コバルトリン酸塩(Co(HPO)は、15wt%水(HO)と85wt%リン酸(HPO)との水溶液100gに、水酸化コバルト(Co(OH))を2〜5g入れて、80〜90℃で6〜10時間反応させて製造することができる。
一般に、金属リン酸塩を多量含む絶縁被膜組成物を用いて無方向性電磁鋼板の表面にコーティングした後、時間が経過すると、未反応の自由リン酸が析出して自由リン酸による吸湿性または表面発粉現象が現れることがある。したがって、自由リン酸による表面欠陥を低減するためには、リン酸と金属水酸化物が適当な比率で製造されなければならない上に、コーティング溶液内にリン酸の占める成分比も極めて重要である。
より具体的には、素材の表面とリン酸塩が一定温度以上で反応をする時、反応に参加しなかったリン酸塩は、自由リン酸として析出する。アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)は、自由リン酸(HPO)を高濃度の水酸化アルミニウム(Al(OH))に高温で反応させる場合、アルミニウム(Al)とリン酸(HPO)が、水酸化アルミニウム(Al(OH))の注入量に応じて、単一結合(Al−P)、二重結合(Al=P)、および三重結合(Al=P)の結合を20〜70%形成する。
図2は、自由リン酸(HPO)を水酸化アルミニウム(Al(OH))と高温で反応させる場合、アルミニウム(Al)とリン(P)とが反応して、単一(Al−P)、二重(Al=P)、および三重(Al=P)結合を形成することを示したものである。
反応のために、15wt%水(HO)と85wt%リン酸(HPO)との100gを基準として、水酸化アルミニウム(Al(OH))の注入量は、5〜40gに調節する。水酸化アルミニウム(Al(OH))の注入量が10g以下の場合、被膜組成物内の高い自由リン酸によって表面の吸湿性と発粉現象が現れ、40g以上の場合、金属リン酸塩が再結晶化されて溶液安定性が劣ることがある。
一方、コバルトリン酸塩(Co(HPO)の場合、水酸化コバルト(Co(OH))2〜5gを自由リン酸(HPO)に注入後、高温で反応させると、水酸化コバルト(Co(OH))は、自由リン酸との反応なく、水酸化コバルト(Co(OH))が自由リン酸に溶解している形態で存在する。
そのため、絶縁被膜組成物のコーティング作業性を向上させるために、コバルトリン酸塩/アルミニウムリン酸塩の重量比率を0.05〜0.2にした。
仮に、コバルトリン酸塩/アルミニウムリン酸塩の比率が0.05未満の場合、コーティング作業性が劣り、コバルトリン酸塩/アルミニウムリン酸塩の比率が0.2超過の場合、表面の吸湿性および発粉現象が発生することがある。
また、15wt%水(HO)と85wt%自由リン酸(HPO)との100gを基準として、注入された水酸化コバルト(Co(OH))の量を2g以下で注入した場合、コーティング作業性である濡れ性(waterability)の向上を期待することができず、5gを超えて注入する場合、水酸化コバルト(Co(OH))がリン酸によく溶解せず、金属リン酸塩が再結晶化されやすくなる安定性の劣る問題が発生することがある。
前記混合金属リン酸塩は、絶縁被膜(コーティング層)と素材(鋼板)との密着性が劣ること、およびリン酸塩の導入による自由リン酸の吸湿性(sticky)および析出現象を改善することができ、応力除去焼鈍(SRA)前/後の絶縁特性を改善することができる。
したがって、混合されるコバルトリン酸塩(Co(HPO)/アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)の混合重量比率は、0.05〜0.2である。
自由リン酸と置換された水酸化アルミニウム(Al(OH))の量が多いほど、アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)内に自由リン酸(HPO)の量を最小化することができ、自由リン酸によって発生する表面の吸湿性(tacky)および析出現象を解決することができる。
また、置換されたアルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)の量が多いほど、有機/無機複合材(composite)との相溶性が向上し、被覆組成物内における混合金属リン酸塩の比率を高めることができる。したがって、被覆組成物内における高い無機物の比率によって絶縁特性に優れ、また、SRA後にも被膜層の損傷や割れ(Crack)現象がなく、絶縁特性と耐熱性に優れることができる。
一方、本発明では、絶縁被膜組成物にナノ粒子の均一分散のために、従来のコロイダルゾル(colloidal sol)の形態でない樹脂にナノ粒子が化学的な反応によって置換された有機/無機複合材(composite)を適用する。
前記有機/無機複合材は、樹脂の官能基がナノ粒子で化学的に置換された複合体の形態であり、多量のナノ粒子で置換しても、粒子間凝集や浸漬現象が全く発生しない。
前記化学的反応によって改質した有機/無機複合材のSiO粒子の平均粒子径が5〜50nmであり、有機/無機複合材におけるSiOナノ粒子の固形分は、10〜50%である。ここで、SiOナノ複合材において置換しているSiO粒子の平均大きさが5nm以下の場合、粒子の全体表面積が増加し、障壁効果(barrier effect)の極大化により絶縁特性は向上するが、被膜組成物の価格が高くなる欠点を有している。
一方、平均粒子径が50nm以上の場合、SiOの全体表面積が減少して絶縁特性が劣る。また、エポキシ系樹脂を置換するSiOナノ粒子の固形分を10%以下で注入した時、SiOナノ粒子による絶縁特性の向上が大きくなく、固形分が50%以上の場合、コーティング層内における高い無機物の比率によって打抜性の劣る問題が発生することがある。
一方、水を除いた絶縁被膜組成物内において混合金属リン酸塩とシリカ(SiO)ナノ粒子とからなる無機物の重量比率が0.55〜0.95であることを特徴とする。無機物が0.55未満の場合、絶縁特性の向上の程度が大きくなく、SRA後の密着性が劣る問題が発生する。一方、無機物が0.95超過の場合は、耐食性と打抜性が劣る問題が発生する。
本発明では、無方向性電磁鋼板の表面に優れた絶縁特性を付与するために、エポキシ系樹脂をシリカ(SiO)ナノ粒子との化学的な反応によって変性した有機/無機複合材を適用する。前記化学的反応によって改質した有機/無機複合材のシリカ(SiO)の平均粒子大きさが5〜50nmであり、有機/無機複合材におけるナノ粒子の固形分は、10〜50%である。
また、有機/無機複合材に含まれているエポキシ系樹脂の分子量は1,000〜4,000であり、Tg(ガラス転移温度)が40〜60℃であり、固形分比が20〜40%であり、粘度は50〜200cpである。
前記無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物の製造方法は、前記混合金属リン酸塩および有機/無機複合材(composite)の混合物に、酸化促進剤0.1〜1.0wt%をさらに混合することを特徴とする。
リン酸塩の導入によって絶縁被膜中に残存する微量の自由リン酸による吸湿性や焼鈍時の接着性の問題が発生することがある。これを解決するために、本発明では、ナトリウム(Na)陽イオンが鉄(Fe)系統酸化物とコーティング溶液内に残存する自由リン酸との反応を促進させる点に着目して、過ホウ酸ナトリウム(NaBO・4HO)を適用した。前記酸化促進剤としては、過ホウ酸ナトリウムのほか、炭酸ナトリウムなどを含むナトリウム系統の物質が使用できる。
過ホウ酸ナトリウム(NaBO・4HO)は、水溶液で容易に解離しながらも、絶縁被膜組成物に添加する時、溶液安定性に悪影響を及ぼさない上に、耐食性を含む表面特性を害しない。
図3は、酸化促進剤として使用された過ホウ酸ナトリウムが水溶液で解離し、ナトリウム陽イオンが自由リン酸と鉄酸化物との反応を促進させることを示した図である。
水溶液で解離したナトリウム(Na)陽イオンは、図3に示されているように、被膜層に一部残っている自由リン酸を、高温(250℃以上)で鉄酸化物と化学的な結合を誘導する酸化促進剤の役割を果たしている。
絶縁被膜組成物100gを基準として、過ホウ酸ナトリウム(NaBO・4HO)の注入量が0.1g以下の場合、高い乾燥温度にもかかわらず、表面に吸湿性と発粉現象が発生し、1.0g以上の場合、耐食性と耐喉性が劣る。
前記アルミニウムリン酸塩は、15wt%水(HO)と85wt%リン酸(HPO)とからなる水溶液100gに、水酸化アルミニウム(Al(OH))5〜40gを入れて、温度範囲80〜90℃で6〜10時間反応させて製造されることを特徴とする。
前記アルミニウムリン酸塩の製造時、水酸化アルミニウムとリン酸との化学結合によって、アルミニウムとリンは、単一(Al−P)結合、二重結合(Al=P)、および三重結合(Al≡P)を形成し、自由リン酸(HPO)の量は、40%未満であることを特徴とする。
一方、前記コバルトリン酸塩は、15wt%水(HO)と85wt%リン酸(HPO)とからなる水溶液100gに、水酸化コバルト(Co(OH))2〜5gを入れて、温度範囲80〜90℃で6〜10時間反応させて製造されることを特徴とする。
前記アルミニウムリン酸塩とコバルトリン酸塩との混合重量比率(アルミニウムリン酸塩/コバルトリン酸塩)は、0.05〜0.2であることを特徴とする。
前記有機/無機複合材(composite)の固形分は、30〜70wt%であり、前記固形分内のシリカ(SiO)/樹脂の重量比率は、0.3〜0.6であることを特徴とする。
前記有機/無機複合材は、酸性系エポキシ樹脂を、粒子径が10〜50nmのシリカ(SiO)粒子で変性したことを特徴とする。
本発明の他の実施形態にかかる無方向性電磁鋼板は、絶縁コーティング層が形成され、前記絶縁コーティング層は、アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)とコバルトリン酸塩(Co(HPO)とからなる混合金属リン酸塩;およびエポキシ樹脂と前記エポキシ樹脂の官能基を置換するシリカ(SiO)ナノ粒子とからなる有機/無機複合材(composite)を含む絶縁被膜組成物を前記電磁鋼板の表面に塗布した後、乾燥させて形成されたことを特徴とする。
前記無方向性電磁鋼板は、絶縁コーティング層内の無機質の重量比率が0.55〜0.95であることを特徴とする。
前記絶縁コーティング層内に分布したシリカ(SiO)の分布面積割合が5〜30%であることを特徴とする。
本発明では、ナノ粒子が含まれているコーティング溶液組成物を、試験片に、コーティング厚さを片面あたり0.5〜1.0μm塗布した後、300〜750℃の温度範囲で10〜30秒間加熱処理すると、無方向性電磁鋼板の基本特性である耐食性、耐喉性、耐熱性およびSRA前/後の密着性に優れるだけでなく、絶縁性に極めて優れた無方向性電磁鋼板を提供することができる。
以下、実施例により本発明にかかる無方向性電磁鋼板の絶縁被膜の製造方法について詳細に説明する。ただし、下記の実施例は、本発明を例示するものに過ぎず、本発明の内容が下記の実施例によって限定されるものではない。
<実施例1>
重量比で3.15wt%のシリコン(Si)を含有し、板厚さ0.35mmの高級無方向性電磁鋼板(150*50mm)を試験片とし、その上に、表1に示しているように製造された溶液を、バーコータ(bar coater)およびロールコータ(roll coater)を用いて、各用意された試験片に一定厚さ(0.6〜0.8μm)に塗布した後、温度範囲300〜750℃の乾燥炉で10〜30秒間維持した後、空気中で徐々に冷却した。
表1は、15wt%水(HO)と85wt%自由リン酸(HPO)との水溶液100gに、水酸化アルミニウム(Al(OH))の注入量に応じた溶液安定性と、反応後に残る自由リン酸の量と、アルミニウム(Al)およびリン(P)の形態(単一(Al−P)、二重(Al=P)、および三重(Al=P))の結合量を示した。
表1から分かるように、水酸化アルミニウム(Al(OH))の注入量が40g以上の場合、溶液安定性が劣る問題を有していた。ここで、溶液安定性は、撹拌なしに溶液を待機状態で120時間維持する時、水酸化アルミニウム(Al(OH))が析出する程度をもって判断した。そして、水酸化アルミニウム(Al(OH))の注入量が10g以下の場合、反応後の自由リン酸の量が高く、被膜組成物内の高い自由リン酸によって表面の吸湿性と発粉現象が発生する可能性が高い。
そのため、本発明では、水酸化アルミニウム(Al(OH))の注入量を10〜40gに選定することが好ましい。特に、優れた溶液安定性と反応後の自由リン酸の量を最小化した30〜40%の場合が好ましい。
<実施例2>
表2は、自由リン酸100gを基準として、それぞれ水酸化コバルト(Co(OH))3gと水酸化アルミニウム(Al(OH))30gを置換させたコバルトリン酸塩(Co(HPO)とアルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)のコバルトリン酸塩/アルミニウムリン酸塩の混合比率を0.1に固定させ、混合金属リン酸塩とシリカ(SiO)ナノ複合材の比率に応じた溶液安定性、コーティング作業性、表面状態、耐食性および絶縁性を示した。
ここで、使用されたシリカナノ複合材の粒子径は10nmであり、シリカの固形分は30%を使用した。溶液安定性とコーティング作業性は、複合材と金属リン酸塩の比率が8:2から4:6まで極めて優れていた。表面状態も、複合材と金属リン酸塩の比率が8:2から3:7の時、結合がなく極めて美麗な表面を得ることができた。
耐食性は、複合材と金属リン酸塩の比率が7:3から4:6の時に極めて優れていることが分かった。
<実施例3>
前記実施例1および2の結果に基づいて、複合材と金属リン酸塩の比率が6:4から5:5の時、コバルトリン酸塩/アルミニウムリン酸塩の注入比、シリカナノ複合材内の有機物であるエポキシ樹脂とシリカ粒子の組成比に応じた絶縁および表面特性を示した。
ここで、使用されたシリカナノ複合材の粒子径は10nmであった。それぞれの被膜組成物の比重を水で1.1に調整し、バーコータ(bar coater)3回でコーティング厚さを0.6〜0.8μmに塗布し、500〜750℃の温度範囲で10〜30秒間加熱処理した後、コーティング層の応力除去焼鈍(SRA)前/後の絶縁および表面特性を比較した。そして、比較例1、2は、クロム(chrome)系および無クロム(chrome−free)系薄膜製品の表面特性を示した。
絶縁性は、フランクリン絶縁試験器(Franklin Insulation Tester)によって測定され、この測定器は単板試験法装置で、一定圧力と一定電圧下で電磁鋼板の表面絶縁抵抗の測定を行う装置である。
電流の範囲は、0〜1.000Ampであり、絶縁測定方法は、測定試験片1枚をすべての電極の接触子が接触するようにプレート(plate)の上に置いた後、加圧装置によって300psi(20.4atm)となるように圧力を加える。試験圧力となった時、すべり抵抗器を調整し、電圧0.5V下で電流計の目盛りを読む。
それぞれの試験溶液に対して10枚の絶縁値を測定し、平均値を示した。発明例全体が、比較例1、2対比、絶縁特性に極めて優れていた。
コバルトリン酸塩/アルミニウムリン酸塩の注入比は、絶縁特性に影響を与えず、ただし、コバルトリン酸塩/アルミニウムリン酸塩の比が高いほど、被膜組成物の濡れ性(waterability)向上の程度がやや改善された。
複合材と金属リン酸塩の比が5:5の場合の方が、6:4よりやや絶縁特性に優れており、シリカナノ複合材内に置換されたSiOの比が高いほど、絶縁特性が向上した。
耐食性は、5%、35℃、NaCl溶液に8時間試験片のサビ発生の有無を評価するもので、本試験では、サビ発生面積が2%以下の場合に極めて優れる、5%以下の場合に優れる、20%以下の場合に良好、30%以下の場合に普通、50%以上では不良、と表示した。
一方、SRA前の密着性は、試験が行われた試験片を、5、10、20、30〜100mmfの円弧に接して180°曲げる時、被膜剥離のない最小円弧直径で表したものである。ここで、最小円弧直径が5mmΦ以下の時に極めて優れる、10mmΦ以下の時に優れる、20mmΦ以下の時に普通、と区分した。
また、SRA後の密着性は、乾燥した100%窒素ガスに、800℃で2時間熱処理し、クロスカット試験器(Cross Cut Tester)で表面に切欠き(スクラッチ)を作った後、一定大きさの粘着テープを貼ってから剥がした時、現れる被膜剥離粉の付着の有無およびテープの汚染の程度を定量化したもので、クロスカット試験器によって1mm間隔で横および縦方向に100個のマス目で表面に切欠きを作った後、一定大きさの粘着テープを貼ってから剥がした時、現れる被膜剥離粉の付着の有無およびテープの汚染の程度を定量化(%)した。
例えば、0であれば、SRA後の被膜表面から被膜剥離粉がないことを意味し、100であれば、テープ面積全体が被膜剥離粉で汚染していることを意味する。ここで、剥離される面積が0%以下の時に極めて優れる、5%以下の時に優れる、10%以下の時に普通、20%以下の時に劣る、と表現した。
被膜硬度は、半自動式鉛筆硬度測定器によって測定した。試験は、図面に対して、約45の角度で、KSG2603(鉛筆)に規定された鉛筆の芯を当てて、荷重約1kgf(9.8N)で素材の表面を引っ掻いて素材の表面の変化を測定し、表面硬度を測定した(ASTM D2197)。鉛筆硬度が9Hの時に極めて優れる、8Hの時に優れる、6〜7Hの時に普通、4〜5Hの時に極めて劣る、と区分した。
<実施例4>
有機/無機複合材と過ホウ酸ナトリウム(NaBO・4HO)を、アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)とコバルトリン酸塩(Co(HPO)との混合金属リン酸塩100gを基準として、それぞれ50〜150g、0.1〜1.0g添加し、撹拌によって十分に混合した後、片面あたり0.5〜1.0μmの厚さに塗布した。前記組成物で塗布された被膜を、350〜750℃の温度範囲で10〜30秒間加熱した後、Franklin insulation testerで絶縁を測定した時、コーティング層内の均一なナノ粒子の分布と緻密な被膜層と美麗な表面を形成し、優れた絶縁特性を有する無方向性電磁鋼板を得ることができた。
図4および図5はそれぞれ、電磁鋼板の応力除去焼鈍(SRA)前および後のコーティング層の断面をFIB(Focused Ion Beam)で加工し、走査電子顕微鏡(SEM)で観察した写真である。写真に示されているように、コーティング層内に気孔(porosity)や割れ(Crack)現象が発生しないことが分かる。
また、窒素(N)100%雰囲気、温度800℃で2時間の応力除去焼鈍(SRA)工程後にもコーティング層の損傷がほとんどなかった。
図6は、コーティング層の断面にSiOナノ粒子の分布をFIBで加工後、TEMおよびEPMA mappingした写真である。図6に示されているように、コーティング層内でSiOナノ粒子が均一に分布しており、コーティング層内でSiOナノ粒子同士が結合(Cohesion)または凝集(Aggregation)しておらず、コーティング層全体にわたって一定に分布していることが分かる。
図6において、コーティング層に分布したシリカナノ粒子は、平均粒子径が10nmであり、明るい(白い)色で表示されたものがナノ粒子を示す。
このような粒子の均一な分布が静電気的な連続した微小放電(Series Micro−Dielectric)効果を誘発し、絶縁抵抗を向上させている。また、コーティング層内に無機質ナノ粒子が緻密に含まれている場合、界面に圧力の上昇に応じた自由体積の減少の影響を受けず、既存のコーティング層のように、コーティング層の内部に気孔(porosity)を含む場合、自由体積の減少といった現象が発生せず、自由体積の減少による絶縁の影響は受けない。
以上、添付した図面を参照して本発明の実施形態を説明したが、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明がその技術的思想や必須の特徴を変更することなく、他の具体的な形態で実施可能であることを理解することができる。
そのため、以上に述べた実施形態は、すべての面で例示的なものであり、限定的ではないと理解しなければならない。本発明の範囲は、上記の詳細な説明よりは後述する特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲の意味および範囲、そしてその均等概念から導き出されるすべての変更または変更された形態が本発明の範囲に含まれると解釈されなければならない。
より具体的には、素材の表面とリン酸塩が一定温度以上で反応をする時、反応に参加しなかったリン酸塩は、自由リン酸として析出する。アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)は、自由リン酸(HPO)を高濃度の水酸化アルミニウム(Al(OH))に高温で反応させる場合、アルミニウム(Al)とリン酸(HPO)が、水酸化アルミニウム(Al(OH))の注入量に応じて、単一結合(Al−P)、二重結合(Al=P)、および三重結合(Al≡P)の結合を20〜70%形成する。
図2は、自由リン酸(HPO)を水酸化アルミニウム(Al(OH))と高温で反応させる場合、アルミニウム(Al)とリン(P)とが反応して、単一(Al−P)、二重(Al=P)、および三重(Al≡P)結合を形成することを示したものである。
表1は、15wt%水(HO)と85wt%自由リン酸(HPO)との水溶液100gに、水酸化アルミニウム(Al(OH))の注入量に応じた溶液安定性と、反応後に残る自由リン酸の量と、アルミニウム(Al)およびリン(P)の形態(単一(Al−P)、二重(Al=P)、および三重(Al≡P)の結合量を示した。

Claims (27)

  1. アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)とコバルトリン酸塩(Co(HPO)とからなる混合金属リン酸塩;および
    エポキシ樹脂と前記エポキシ樹脂の官能基を置換したシリカ(SiO)ナノ粒子とからなる有機/無機複合材(composite)を含むことを特徴とする、無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物。
  2. 前記混合金属リン酸塩30〜70wt%、前記有機/無機複合材(composite)30〜70wt%を含むことを特徴とする、請求項1に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物。
  3. 前記絶縁被膜組成物は、酸化促進剤をさらに含み、
    前記酸化促進剤0.1〜1.0wt%を含むことを特徴とする、請求項1に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物。
  4. 前記シリカナノ粒子径は、5〜50nmであることを特徴とする、請求項1に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物。
  5. 前記混合金属リン酸塩内に混合された前記アルミニウムリン酸塩とコバルトリン酸塩との混合重量比率(アルミニウムリン酸塩/コバルトリン酸塩)は、0.05〜0.2であることを特徴とする、請求項1に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物。
  6. 前記有機/無機複合材(composite)の固形分は、30〜70wt%であり、前記固形分内のシリカ(SiO)/樹脂の重量比率は、0.3〜0.6であることを特徴とする、請求項1に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物。
  7. 前記酸化促進剤は、過ホウ酸ナトリウム(NaBO・4HO)であることを特徴とする、請求項3に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物。
  8. アルミニウムリン酸塩とコバルトリン酸塩とからなる混合金属リン酸塩30〜70wt%を提供する段階と、
    エポキシ樹脂の官能基をシリカナノ粒子で置換した有機/無機複合材(composite)30〜70wt%を提供する段階と、
    提供された前記混合金属リン酸塩と前記有機/無機複合材とを混合後、撹拌する段階とを含むことを特徴とする、無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物の製造方法。
  9. 前記混合金属リン酸塩および有機/無機複合材(composite)の混合物に、酸化促進剤0.1〜1.0wt%をさらに混合することを特徴とする、請求項8に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物の製造方法。
  10. 前記アルミニウムリン酸塩は、15wt%水(HO)と85wt%リン酸(HPO)とからなる水溶液100gを基準として、水酸化アルミニウム(Al(OH))5〜40gを入れて、温度範囲80〜90℃で6〜10時間反応させて製造されることを特徴とする、請求項8に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物の製造方法。
  11. 前記アルミニウムリン酸塩の製造時、水酸化アルミニウムとリン酸との化学結合によって、アルミニウムとリンは、単一(Al−P)結合、二重結合(Al=P)、および三重結合(Al≡P)を形成し、自由リン酸(HPO)の量は、40%未満であることを特徴とする、請求項10に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物の製造方法。
  12. 前記コバルトリン酸塩は、15wt%水(HO)と85wt%リン酸(HPO)とからなる水溶液100gを基準として、水酸化コバルト(Co(OH))2〜5gを入れて、温度範囲80〜90℃で6〜10時間反応させて製造されることを特徴とする、請求項8に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物の製造方法。
  13. 前記アルミニウムリン酸塩とコバルトリン酸塩との混合重量比率(アルミニウムリン酸塩/コバルトリン酸塩)は、0.05〜0.2であることを特徴とする、請求項8に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物の製造方法。
  14. 前記有機/無機複合材(composite)の固形分は、30〜70wt%であり、前記固形分内のシリカ(SiO)/樹脂の重量比率は、0.3〜0.6であることを特徴とする、請求項8に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物の製造方法。
  15. 前記有機/無機複合材は、酸性系エポキシ樹脂を、粒子径が10〜50nmのシリカ(SiO)粒子で変性したことを特徴とする、請求項8に記載の無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物の製造方法。
  16. 絶縁コーティング層が形成された無方向性電磁鋼板において、
    前記絶縁コーティング層は、
    アルミニウムリン酸塩(Al(HPOx=1〜3)とコバルトリン酸塩(Co(HPO)とからなる混合金属リン酸塩;および
    エポキシ樹脂と前記エポキシ樹脂の官能基を置換したシリカ(SiO)ナノ粒子とからなる有機/無機複合材(composite)を含む絶縁被膜組成物を前記電磁鋼板の表面に塗布した後、乾燥させて形成されたことを特徴とする、無方向性電磁鋼板。
  17. 前記絶縁被膜組成物は、
    前記混合金属リン酸塩30〜70wt%、前記有機/無機複合材(composite)30〜70wt%を含むことを特徴とする、請求項16に記載の無方向性電磁鋼板。
  18. 前記絶縁被膜組成物は、酸化促進剤をさらに含み、
    前記絶縁被膜組成物内に前記酸化促進剤0.1〜1.0wt%を含むことを特徴とする、請求項17に記載の無方向性電磁鋼板。
  19. 前記シリカナノ粒子径は、5〜50nmであることを特徴とする、請求項16に記載の無方向性電磁鋼板。
  20. 前記混合金属リン酸塩内に混合された前記アルミニウムリン酸塩とコバルトリン酸塩との混合重量比率(アルミニウムリン酸塩/コバルトリン酸塩)は、0.05〜0.2であることを特徴とする、請求項16に記載の無方向性電磁鋼板。
  21. 前記有機/無機複合材(composite)の固形分は、30〜70wt%であり、前記固形分内のシリカ(SiO)/樹脂の重量比率は、0.3〜0.6であることを特徴とする、請求項16に記載の無方向性電磁鋼板。
  22. 前記酸化促進剤は、過ホウ酸ナトリウム(NaBO・4HO)であることを特徴とする、請求項18に記載の無方向性電磁鋼板。
  23. 前記絶縁コーティング層内の無機質の重量比率が0.55〜0.95であることを特徴とする、請求項16に記載の無方向性電磁鋼板。
  24. 前記絶縁コーティング層内に分布したシリカ(SiO)の分布面積割合が5〜30%であることを特徴とする、請求項16に記載の無方向性電磁鋼板。
  25. 前記絶縁被膜組成物によってコーティング層が形成された電磁鋼板において、コーティング層の厚さが1.0μm以下で絶縁抵抗特性が10.0Ωcm以上であることを特徴とする、請求項16に記載の無方向性電磁鋼板。
  26. 前記絶縁被膜組成物を塗布した後、温度範囲700〜850℃、100%窒素(N)雰囲気で応力除去焼鈍(SRA)工程後にもコーティング層の消失がほとんどなく、コーティング層の厚さが1.0μm以下で絶縁抵抗特性が10.0Ωcm以上であることを特徴とする、請求項16に記載の無方向性電磁鋼板。
  27. 前記絶縁被膜組成物によってコーティング層が形成された電磁鋼板において、コーティング層内にシリカ(SiO)粒子が極めて均一に分布していることを特徴とする、請求項16に記載の無方向性電磁鋼板。
JP2014549959A 2011-12-28 2012-11-15 無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物、その製造方法および絶縁被膜組成物が適用された無方向性電磁鋼板 Active JP5877252B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0145306 2011-12-28
KR1020110145306A KR101324260B1 (ko) 2011-12-28 2011-12-28 무방향성 전기강판의 절연 피막 조성물, 그 제조방법 및 절연 피막조성물이 적용된 무방향성 전기강판
PCT/KR2012/009662 WO2013100354A1 (ko) 2011-12-28 2012-11-15 무방향성 전기강판의 절연 피막 조성물, 그 제조방법 및 절연 피막조성물이 적용된 무방향성 전기강판

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015509994A true JP2015509994A (ja) 2015-04-02
JP5877252B2 JP5877252B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=48697770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014549959A Active JP5877252B2 (ja) 2011-12-28 2012-11-15 無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物、その製造方法および絶縁被膜組成物が適用された無方向性電磁鋼板

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9455062B2 (ja)
EP (1) EP2800103B1 (ja)
JP (1) JP5877252B2 (ja)
KR (1) KR101324260B1 (ja)
CN (1) CN104025207B (ja)
PL (1) PL2800103T3 (ja)
WO (1) WO2013100354A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019507242A (ja) * 2015-12-22 2019-03-14 ポスコPosco 方向性電磁鋼板用絶縁被膜組成物、これを利用した方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法、及び方向性電磁鋼板
JP2019508573A (ja) * 2015-12-21 2019-03-28 ポスコPosco 無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物、無方向性電磁鋼板製品、及びその製造方法
CN109563626A (zh) * 2016-09-13 2019-04-02 杰富意钢铁株式会社 带无铬绝缘张力被膜的取向性电磁钢板及其制造方法
JP2020502372A (ja) * 2016-12-23 2020-01-23 ポスコPosco 電磁鋼板接着コーティング組成物、電磁鋼板製品、およびその製造方法
JP2020503452A (ja) * 2016-12-23 2020-01-30 ポスコPosco 無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物および無方向性電磁鋼板製品の製造方法
JP2021510181A (ja) * 2017-12-26 2021-04-15 ポスコPosco 電磁鋼板接着コーティング組成物、電磁鋼板製品、およびその製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101561280B1 (ko) * 2013-11-27 2015-10-16 주식회사 포스코 무방향성 전기 강판 코팅 조성물, 무방향성 전기 강판 제품의 제조 방법 및 무방향성 전기 강판 제품
EP2902509B1 (en) * 2014-01-30 2018-08-29 Thyssenkrupp Electrical Steel Gmbh Grain oriented electrical steel flat product comprising an insulation coating
KR102177038B1 (ko) * 2014-11-14 2020-11-10 주식회사 포스코 방향성 전기강판용 절연피막 조성물, 이를 이용하여 표면에 절연피막이 형성된 방향성 전기강판 및 이의 제조방법
EP3072936A1 (de) * 2015-03-24 2016-09-28 Voestalpine Stahl GmbH Coil und Elektroband oder -blech
US10526672B2 (en) 2015-04-07 2020-01-07 Jfe Steel Corporation Electrical steel sheet with insulating coating
KR102444224B1 (ko) * 2015-12-23 2022-09-16 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 접착 코팅 조성물, 무방향성 전기강판 제품, 및 이의 제조 방법
KR102114810B1 (ko) * 2017-12-26 2020-05-25 주식회사 포스코 전기강판 접착 코팅 조성물, 전기강판 적층체 및 전기강판 제품의 제조 방법
CN112204170B (zh) * 2018-05-30 2022-04-19 杰富意钢铁株式会社 带有绝缘被膜的电磁钢板及其制造方法
KR102176342B1 (ko) * 2018-09-28 2020-11-09 주식회사 포스코 전기강판 제품의 제조 방법
US20220106689A1 (en) 2019-02-14 2022-04-07 Jfe Steel Corporation Electrical steel sheet having insulating coating
JP7156579B2 (ja) * 2020-06-17 2022-10-19 日本製鉄株式会社 電磁鋼板、積層コア、及び積層コア製造方法
KR20230092608A (ko) * 2021-12-17 2023-06-26 주식회사 포스코 전기강판용 절연 피막 조성물, 전기강판, 및 이의 제조 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1046350A (ja) * 1996-07-30 1998-02-17 Kawasaki Steel Corp 耐食性に優れた歪取り焼鈍が可能なクロム化合物を含まない絶縁被膜を電磁鋼板の表面に形成する方法
JP2000169973A (ja) * 1998-12-04 2000-06-20 Nippon Steel Corp クロムを含まない方向性電磁鋼板用表面処理剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
JP2005200705A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Nippon Steel Corp クロムを含まない絶縁皮膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁皮膜剤
JP2009545674A (ja) * 2006-08-02 2009-12-24 ポスコ 耐食性、皮膜密着性および皮膜強度に優れた絶縁皮膜形成用クロムを含まない被覆液、並びにこれを用いて無方向性電気鋼板に絶縁皮膜を形成する方法
JP2010500266A (ja) * 2006-08-11 2010-01-07 ブンゲ フェルチリザンテス エス.エー. リン酸アルミニウム又はポリリン酸アルニウム粒子の製造
JP2011246783A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Jfe Steel Corp 無機質絶縁被膜付き電磁鋼板

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100625116B1 (ko) * 2004-09-23 2006-09-20 주식회사 대하맨텍 올리고머/실리카 나노복합체를 포함하여 이루어지는난반사 코팅제
KR100762466B1 (ko) 2006-08-02 2007-10-04 주식회사 포스코 크롬이 배제된 응력제거소둔 전후 피막밀착성 및피막강도가 우수한 절연피막 형성용 피복조성물 및 이를이용한 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법
KR100762465B1 (ko) 2006-08-02 2007-10-04 주식회사 포스코 크롬이 배제된 내식성과 응력제거소둔후 피막밀착성이우수한 절연피막 형성용 피복조성물 및 이를 이용한무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법
TWI457433B (zh) * 2008-01-30 2014-10-21 Chemetall Gmbh 將金屬表面施以一磷酸鹽層然後施以一潤滑劑層的方法
KR100991012B1 (ko) * 2008-07-14 2010-10-29 한국화학연구원 저온영역에서 탄소섬유 제조가 가능한코발트/알루미늄포스페이트 촉매 및 이의 제조방법
KR100966819B1 (ko) 2008-08-08 2010-06-29 주식회사 포스코 방향성 전기강판용 비크롬계 코팅제와 그 제조방법 및 이를이용한 전기강판과 그 제조방법
CN102459696B (zh) * 2009-06-17 2013-10-16 新日铁住金株式会社 具有绝缘覆盖膜的电磁钢板及其制造方法
KR101264231B1 (ko) * 2009-12-23 2013-05-22 주식회사 포스코 절연성이 우수한 절연피막 형성용 피복조성물, 이를 이용한 무방향성 전기강판 및 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1046350A (ja) * 1996-07-30 1998-02-17 Kawasaki Steel Corp 耐食性に優れた歪取り焼鈍が可能なクロム化合物を含まない絶縁被膜を電磁鋼板の表面に形成する方法
JP2000169973A (ja) * 1998-12-04 2000-06-20 Nippon Steel Corp クロムを含まない方向性電磁鋼板用表面処理剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
JP2005200705A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Nippon Steel Corp クロムを含まない絶縁皮膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁皮膜剤
JP2009545674A (ja) * 2006-08-02 2009-12-24 ポスコ 耐食性、皮膜密着性および皮膜強度に優れた絶縁皮膜形成用クロムを含まない被覆液、並びにこれを用いて無方向性電気鋼板に絶縁皮膜を形成する方法
JP2010500266A (ja) * 2006-08-11 2010-01-07 ブンゲ フェルチリザンテス エス.エー. リン酸アルミニウム又はポリリン酸アルニウム粒子の製造
JP2011246783A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Jfe Steel Corp 無機質絶縁被膜付き電磁鋼板

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019508573A (ja) * 2015-12-21 2019-03-28 ポスコPosco 無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物、無方向性電磁鋼板製品、及びその製造方法
US10711321B2 (en) 2015-12-21 2020-07-14 Posco Adhesive coating composition for non-oriented electrical steel sheet, non-oriented electrical steel sheet product, and manufacturing method therefor
US11848122B2 (en) 2015-12-22 2023-12-19 Posco Co., Ltd Insulation film composition for grain-oriented electrical steel sheet, method for forming insulation film for grain-oriented electrical steel sheet using same, and grain-oriented electrical steel sheet
JP2019507242A (ja) * 2015-12-22 2019-03-14 ポスコPosco 方向性電磁鋼板用絶縁被膜組成物、これを利用した方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法、及び方向性電磁鋼板
US11335475B2 (en) 2015-12-22 2022-05-17 Posco Insulation film composition for grain-oriented electrical steel sheet, method for forming insulation film for grain-oriented electrical steel sheet using same, and grain-oriented electrical steel sheet
CN109563626B (zh) * 2016-09-13 2021-04-13 杰富意钢铁株式会社 带无铬绝缘张力被膜的取向性电磁钢板及其制造方法
CN109563626A (zh) * 2016-09-13 2019-04-02 杰富意钢铁株式会社 带无铬绝缘张力被膜的取向性电磁钢板及其制造方法
JP2020503452A (ja) * 2016-12-23 2020-01-30 ポスコPosco 無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物および無方向性電磁鋼板製品の製造方法
JP7068313B2 (ja) 2016-12-23 2022-05-16 ポスコ 電磁鋼板接着コーティング組成物、電磁鋼板製品、およびその製造方法
JP7069174B2 (ja) 2016-12-23 2022-05-17 ポスコ 無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物および無方向性電磁鋼板製品の製造方法
JP2021036591A (ja) * 2016-12-23 2021-03-04 ポスコPosco 電磁鋼板製品
US11505723B2 (en) 2016-12-23 2022-11-22 Posco Adhesive coating composition for non-oriented electrical steel sheet, and method for manufacturing non-oriented electrical steel sheet
JP7324183B2 (ja) 2016-12-23 2023-08-09 ポスコ カンパニー リミテッド 電磁鋼板製品
US11807922B2 (en) 2016-12-23 2023-11-07 Posco Co., Ltd Electrical steel sheet adhesive coating composition, electrical steel sheet product, and manufacturing method therefor
JP2020502372A (ja) * 2016-12-23 2020-01-23 ポスコPosco 電磁鋼板接着コーティング組成物、電磁鋼板製品、およびその製造方法
JP2021510181A (ja) * 2017-12-26 2021-04-15 ポスコPosco 電磁鋼板接着コーティング組成物、電磁鋼板製品、およびその製造方法
JP7037658B2 (ja) 2017-12-26 2022-03-16 ポスコ 電磁鋼板接着コーティング組成物、電磁鋼板製品、およびその製造方法
US11613673B2 (en) 2017-12-26 2023-03-28 Posco Co., Ltd Electrical steel sheet adhesive coating composition, electrical steel sheet product, and manufacturing method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
KR101324260B1 (ko) 2013-11-01
US20150017428A1 (en) 2015-01-15
JP5877252B2 (ja) 2016-03-02
CN104025207B (zh) 2016-09-21
US9455062B2 (en) 2016-09-27
EP2800103A1 (en) 2014-11-05
EP2800103B1 (en) 2022-02-16
EP2800103A4 (en) 2015-07-29
KR20130076642A (ko) 2013-07-08
WO2013100354A1 (ko) 2013-07-04
PL2800103T3 (pl) 2022-05-09
CN104025207A (zh) 2014-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5877252B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物、その製造方法および絶縁被膜組成物が適用された無方向性電磁鋼板
JP4731625B2 (ja) 耐食性、皮膜密着性および皮膜強度に優れた絶縁皮膜形成用クロムを含まない被覆液、並びにこれを用いて無方向性電気鋼板に絶縁皮膜を形成する方法
JP5236077B2 (ja) 方向性電気鋼板用非クロム系コーティング剤およびこれを用いた電気鋼板とその製造方法
KR101264231B1 (ko) 절연성이 우수한 절연피막 형성용 피복조성물, 이를 이용한 무방향성 전기강판 및 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법
JP5568479B2 (ja) 絶縁被膜形成用被覆組成物,無方向性電気鋼板の絶縁被膜形成方法及びそれを用いた無方向性電気鋼板
KR100954799B1 (ko) 무방향성 전기강판의 코팅 용액, 이를 이용한 무방향성전기강판의 코팅 방법 및 무방향성 전기강판의 코팅층
KR101286248B1 (ko) 방향성 전기강판의 절연피막 조성물 및 그 제조방법, 절연피막 조성물을 이용한 방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 및 이에 의해 절연피막이 형성된 방향성 전기강판
KR101481128B1 (ko) 절연피막 조성물, 이를 이용한 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 및 무방향성 전기강판
KR101448598B1 (ko) 절연피막 조성물, 이를 이용한 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 및 무방향성 전기강판
WO2005090636A1 (ja) 絶縁被膜を有する電磁鋼板
KR101481127B1 (ko) 절연피막 조성물, 이를 이용한 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 및 무방향성 전기강판
KR100817157B1 (ko) 용액 안정성이 우수한 무방향성 전기강판용 Cr-free코팅제 제조방법
KR101228710B1 (ko) 방향성 전기강판의 절연피막 조성물, 이를 이용한 방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 및 이로부터 제조된 방향성 전기강판
KR101448600B1 (ko) 절연피막 조성물, 이를 이용한 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 및 무방향성 전기강판
KR101419473B1 (ko) 절연피막 조성물, 이를 이용한 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 및 무방향성 전기강판
KR101507941B1 (ko) 전기강판의 절연피막 조성물, 이를 이용한 절연피막 형성방법 및 이에 의해 제조되는 방향성 전기강판
KR101308731B1 (ko) 장력부여가 우수하며 타발성 및 가공성이 우수한 비크롬계 방향성 전기강판용 장력코팅제 조성물 및 이를 이용한 절연피막 형성방법, 그 방법에 의해 형성된 절연피막을 갖는 방향성 전기강판
KR20140060715A (ko) 절연피막 조성물, 이를 이용한 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 및 무방향성 전기강판
KR101439503B1 (ko) 전기강판의 절연피막 조성물, 이를 이용한 절연피막 형성방법 및 이에 의해 제조되는 방향성 전기강판
JP2020125537A (ja) クロムフリー絶縁被膜形成用処理剤、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR20130035090A (ko) 절연 피막의 밀착성이 우수한 방향성 전기강판과 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5877252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250