JP2020503452A - 無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物および無方向性電磁鋼板製品の製造方法 - Google Patents
無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物および無方向性電磁鋼板製品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020503452A JP2020503452A JP2019534655A JP2019534655A JP2020503452A JP 2020503452 A JP2020503452 A JP 2020503452A JP 2019534655 A JP2019534655 A JP 2019534655A JP 2019534655 A JP2019534655 A JP 2019534655A JP 2020503452 A JP2020503452 A JP 2020503452A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical steel
- oriented electrical
- steel sheet
- adhesive coating
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J11/00—Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
- C09J11/02—Non-macromolecular additives
- C09J11/04—Non-macromolecular additives inorganic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/32—Phosphorus-containing compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D3/00—Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D3/00—Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
- B05D3/007—After-treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D7/00—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
- B05D7/14—Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/01—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
- B32B15/011—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of iron alloys or steels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/12—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J123/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J123/02—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09J123/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C09J123/06—Polyethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J125/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J125/02—Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
- C09J125/04—Homopolymers or copolymers of styrene
- C09J125/06—Polystyrene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J133/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J133/04—Homopolymers or copolymers of esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J161/00—Adhesives based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J161/04—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
- C09J161/06—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J163/00—Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J175/00—Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J175/04—Polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J183/00—Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J183/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J5/00—Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J5/00—Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
- C09J5/06—Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers involving heating of the applied adhesive
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/20—Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
- B32B2307/208—Magnetic, paramagnetic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/32—Phosphorus-containing compounds
- C08K2003/321—Phosphates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2400/00—Presence of inorganic and organic materials
- C09J2400/10—Presence of inorganic materials
- C09J2400/16—Metal
- C09J2400/166—Metal in the pretreated surface to be joined
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2423/00—Presence of polyolefin
- C09J2423/04—Presence of homo or copolymers of ethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2425/00—Presence of styrenic polymer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2433/00—Presence of (meth)acrylic polymer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2461/00—Presence of condensation polymers of aldehydes or ketones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2463/00—Presence of epoxy resin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2475/00—Presence of polyurethane
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2483/00—Presence of polysiloxane
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/16—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
無方向性電磁鋼板は、打抜加工後、磁気的特性の向上のために応力除去焼鈍(SRA)を実施しなければならないものと、応力除去焼鈍による磁気的特性効果より熱処理による経費損失が大きい場合、応力除去焼鈍を省略するもの、の2つの形態に区分される。
絶縁被膜は、モータ、発電機の鉄心、電動機、小型変圧器などの製品の仕上げ製造工程でコーティングされる被膜であって、通常、渦電流の発生を抑制させる電気的特性が要求される。その他にも、連続打抜加工性、耐粘着性および表面密着性などが要求される。連続打抜加工性とは、所定の形状に打抜加工後、複数を積層して鉄心に作る時、金型の摩耗を抑制する能力を意味する。耐粘着性とは、鋼板の加工応力を除去して磁気的特性を回復させる応力除去焼鈍過程後に鉄心鋼板間の密着しない能力を意味する。
反面、溶接、クランピング、インターロッキングなど既存の締結方法を用いず、無方向性電磁鋼板の表面に塗布されている接着溶液の熱融着によって締結させようとする試みがある。このような目的で開発された接着コーティングは、主要成分が有機物から構成されている。
しかし、有機系接着コーティング組成物は、応力除去焼鈍工程時、有機物は高温で分解されるため、表面特性(絶縁、密着、耐食など)に劣るだけでなく、各電磁鋼板一枚一枚の間の接着力(締結力)もほぼ消失してしまう。
また、応力除去焼鈍工程後にも接着力を維持できる接着コーティング組成物、これを適用した無方向性電磁鋼板製品、およびその製造方法を提供することである。
第1成分は、エポキシ系樹脂、シロキサン系樹脂、アクリル系樹脂、フェノール系樹脂、スチレン系樹脂、ビニル系樹脂、エチレン系樹脂、およびウレタン系樹脂の中から選択される1種以上を含み、第2成分は、第1リン酸アルミニウム(Al(H3PO4)3)、第1リン酸コバルト(Co(H3PO4)2)、第1リン酸カルシウム(Ca(H3PO4)2)、第1リン酸亜鉛(Zn(H3PO4)2)、および第1リン酸マグネシウム(Mg(H3PO4)2)の中から選択される1種以上を含むことを特徴とする。
また、溶接、クランピング、インターロッキングなど既存の締結方法を用いず、無方向性電磁鋼板が接着可能で、無方向性電磁鋼板製品の磁性がさらに優れている。
ここで使用される専門用語は、単に特定の実施例を言及するためのものであり、本発明を限定することを意図しない。ここで使用される単数形態は、文言がこれと明確に反対の意味を示さない限り、複数形態も含む。明細書で使用される「含む」の意味は、特定の特性、領域、整数、段階、動作、要素および/または成分を具体化し、他の特性、領域、整数、段階、動作、要素および/または成分の存在や付加を除外させるわけではない。
別途に定義しないものの、ここに使用される技術用語および科学用語を含むすべての用語は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が一般に理解する意味と同じ意味を有する。通常使用される辞書に定義された用語は、関連技術文献と現在開示された内容に符合する意味を有すると追加解釈され、定義されない限り、理想的または非常に公式的な意味で解釈されない。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施例について、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳しく説明する。しかし、本発明は種々の異なる形態で実現可能であり、ここで説明する実施例に限定されない。
本発明の一実施形態では、無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物、無方向性電磁鋼板製品、およびその製造方法をそれぞれ提供する。
以下、各成分別に具体的に説明する。
第1成分は、水溶性樹脂を含む。第1成分は、基本的に水溶性樹脂を含むことによって、第2成分に含まれる複合金属リン酸塩の浸漬(precipitation)やもつれ(agglomeration)現象を防止し、応力除去焼鈍(Stress Relief Annealing)後の表面特性をより優れたものに発現するのに寄与する。
水溶性樹脂として、具体的には、エポキシ系樹脂、シロキサン系樹脂、アクリル系樹脂、フェノール系樹脂、スチレン系樹脂、ビニル系樹脂、エチレン系樹脂、およびウレタン系樹脂の中から選択される1種以上を含む。この時、先に例示された水溶性樹脂のうちの1種または2種以上の混合物を第1成分として選択することによって、接着コーティング層の耐熱性を向上させることができる。言い換えれば、前記第1成分は、接着コーティング層の絶縁性、耐熱性、表面特性などを改善するのに寄与する。
また、第1成分において、水溶性樹脂の重量平均分子量は1,000〜100,000であり、数平均分子量は1,000〜40,000であってもよい。重量平均分子量および数平均分子量に関連し、各下限未満の場合、硬化性、強度など接着コーティング層の物性が低下することがあり、各上限超過の場合、前記水溶性樹脂内の相(phase)分離が起こり、金属リン酸塩との相溶性が低下することがある。
より具体的には、水溶性樹脂は5,000〜30,000の重量平均分子量を有する。
また、水溶性樹脂の軟化点(Tg)は30〜150℃であってもよく、固体分率(固形分の含有量)は10〜50質量%であってもよい。もし、水溶性樹脂の軟化点(Tg)が150℃超過の場合、組成物の粘度が高すぎて、コーティング作業性が低下することがある。
第2成分は、複合金属リン酸塩を含む。
本発明で使用されるリン酸塩は、Mx(H3PO4)yの化学式で表されるもので、Mx(PO4)yの化学式で表される金属リン酸塩(metal phosphate)と区別するために、「複合金属リン酸塩」と定義することとする。
前記「複合金属リン酸塩」は、リン酸(H3PO4)と、金属水酸化物(Mx(OH)y)または金属酸化物(MxO)との反応を利用して製造され、その具体例としては、後述する実施例で使用される第1リン酸アルミニウム(Al(H3PO4)3)、第1リン酸コバルト(Co(H3PO4)2)、第1リン酸カルシウム(Ca(H3PO4)2)、第1リン酸亜鉛(Zn(H3PO4)2)、第1リン酸マグネシウム(Mg(H3PO4)2)などがある。
先に簡単に言及したが、前記複合金属リン酸塩は、Mx(H3PO4)yの化学式で表されるもので、Mx(PO4)yの化学式で表される金属リン酸塩(metal phosphate)と区別される。このような複合金属リン酸塩の1種または2種以上の混合物が前記第2成分に含まれる。
また、前記第2成分に含まれる複合金属リン酸塩は、金属水酸化物(Mx(OH)y)または金属酸化物(MxO)と、リン酸(H3PO4)との反応を利用して製造される。
例えば、85質量%の自由リン酸リン酸(H3PO4)を含むリン酸水溶液を100重量部基準とし、金属水酸化物(Mx(OH)y)または金属酸化物(MxO)をそれぞれ投入し、80〜90℃で6〜10時間反応させると、それぞれの複合金属リン酸塩が得られる。
第1成分および第2成分の機能を考慮して、それぞれの含有量を適切に配合して使用可能である。具体的には、第2成分は、接着コーティング組成物の全体100質量%に対して、1〜60質量%含むことができる。第2成分が過度に少なく含まれる場合、高温接着性と高温耐油性に劣ることがある。一方、第2成分が過度に多く含まれる場合、複合金属リン酸塩間の凝集によって、接着力に劣ることがある。
接着コーティング組成物は、第1成分および第2成分のほかにも、添加剤をさらに含むことができる。
酸化物として、酸化銅(CuO)、酸化アルミニウム(Al2O3)、酸化カルシウム(CaO)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化クロム(CrO3)、酸化鉄(Fe2O3)、ホウ酸(H3BO3)、リン酸(H3PO4)、酸化亜鉛(ZnO)、およびシリカ(SiO2)のうちの1種以上になってもよい。特に、シリカは、SiO2の粒径が3〜100nmのコロイダルシリカを使用することができる。さらに具体的には、水溶液中のSiO2の含有量は10wt%〜50wt%になってもよい。
水酸化物として、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化アルミニウム(Al(OH)2)、水酸化マグネシウム(Mg(OH)2)、水酸化カルシウム(Ca(OH)2)、および水酸化カリウム(KOH)のうちの1種以上になってもよい。
カーボンナノチューブ(CNT)は、幅方向の直径が1〜15nmであり、水溶液に含まれている含有量は1〜20wt%のカーボンナノチューブを使用することができる。
カーボンブラックは、粒径が1〜20μmであり、水溶液に含まれている含有量は5wt%〜40wt%のカーボンブラックを使用することができる。
カップリング剤は、シラン系カップリング剤を使用することができ、さらに具体的には、3−Glycidoxypropyltrimethoxysilaneを使用することができる。
添加剤は、接着コーティング組成物全体100質量%に対して、1〜10質量%であってもよい。前述した範囲を満足する場合、接着層の耐熱性および/または接着性のバランスを維持可能で、特に、応力除去焼鈍工程後の接着力がはるかに向上できる。添加剤の含有量が少なすぎる場合、応力除去焼鈍工程後の接着性に劣ることがある。添加剤の含有量が多すぎる場合、熱融着時の接着力に劣ることがある。より具体的には、添加剤は3〜8質量%含まれる。
本発明の無方向性電磁鋼板製品は、複数の無方向性電磁鋼板と、複数の無方向性電磁鋼板の間に位置する接着層とを含む。図1では、本発明の一実施形態による無方向性電磁鋼板製品の模式図を示す。図1に示すように、複数の無方向性電磁鋼板が積層されている型である。
本発明の一実施形態による無方向性電磁鋼板製品は、溶接、クランピング、インターロッキングなど既存の方法を用いず、単純に前述した接着コーティング組成物を用いて接着層を形成することによって、互いに異なる無方向性電磁鋼板を熱融着させた製品である。
この時、前述した接着コーティング組成物の特性により、無方向性電磁鋼板製品は、熱融着後にも高温接着性および高温耐油性に優れ、特に、応力除去焼鈍(Stress Relief Annealing)まで経て製造された製品であるにもかかわらず、表面特性および接着特性が低下しない特性がある。
無方向性電磁鋼板10は、一般的な無方向性電磁鋼板10を制限なく使用可能である。本発明の一実施形態では、複数の無方向性電磁鋼板10の間に接着層30を形成して、無方向性電磁鋼板製品100を製造することが主要構成であるので、無方向性電磁鋼板10に関する具体的な説明は省略する。
接着層30は、複数の無方向性電磁鋼板10の間に形成され、複数の無方向性電磁鋼板10を、溶接、クランピング、インターロッキングなど既存の締結方法を用いず、接着できる程度に接着力が強い。
接着層30は、前述した接着コーティング組成物を表面にコーティングし、硬化させて接着コーティング層を形成し、これを積層して熱融着して熱融着層を形成した後、応力除去焼鈍して形成することができる。接着コーティング層が形成された複数の無方向性電磁鋼板10を積層し熱融着すると、接着コーティング層内の樹脂成分が熱融着して、熱融着層を形成する。このような熱融着層は、C、Oを含む有機成分と、Al、Co、Ca、Mg、Zn成分とから構成される。
本発明の一実施形態において、接着層30は、P:10〜30質量%、Al、Co、Ca、Zn、およびMgから選択される1種以上の金属:10〜30質量%、O:10〜20質量%、N:1〜10質量%、C:1〜20質量%、および残部としてOを含む。
リン(P)は、接着コーティング組成物内の複合金属リン酸塩に由来する。Pが適切な含有量で含まれていてこそ、接着性を維持することができる。
C、O、Nは、前述したPおよびAl、Co、Ca、Zn、およびMgから選択される1種以上の金属と結合して、炭化物、酸化物、または窒化物を生成および成長させることによって、接着層30内の接着力を確保する。C、O、Nがそれぞれ前述した範囲に含まれてこそ、接着性を確保することができる。
本発明において、接着層は、Cu、Cr、Fe、B、Si、Na、およびKのうちの1種以上を1〜30質量%さらに含んでもよい。これらの元素は、接着コーティング組成物内の添加剤に由来し、C、O、Nと結合して炭化物、酸化物、または窒化物を生成および成長させることによって、接着層30内の接着力を確保する。
接着層30は、接着層30の断面面積に対して、接着層30内の無機成分が互いに凝集して粒径30nm以上の凝集体を形成した面積分率が0.1以下であってもよい。面積分率とは、全体面積を1とした時、凝集体の面積を意味する。前述した接着コーティング組成物内の水溶性樹脂成分によって、複合金属リン酸塩および添加剤内の無機成分が均等に分散し、応力除去焼鈍しても無機成分が凝集しなくなる。このように、無機成分が凝集せず、均等に分散して、接着層30内の接着力をさらに確保することができる。本発明の一実施形態において、凝集体とは、前述したP、Si、Al、Co、Ca、Zn、MgなどがC、O、Nと結合せず、互いに凝集したものを意味する。
接着層30の厚さは0.5〜25μmであってもよい。この範囲を満足する場合、接着層30の優れた表面特性(例えば、絶縁性、耐食性、密着性など)を有することができる。
接着層30の硬度はロックウェル硬度基準5以上であってもよい。硬度が低すぎると、表面にStickyと加工性に問題が発生する。
図3では、本発明の他の実施形態による無方向性電磁鋼板製品の断面の概略図を示す。図3に示すように、本発明の一実施形態による無方向性電磁鋼板製品100は、複数の無方向性電磁鋼板10と、複数の無方向性電磁鋼板の間に位置する接着層30と、無方向性電磁鋼板10および接着層30の間に位置する酸化層20とを含む。
酸化層20は、P:5〜20質量%、Al、Co、Ca、Zn、およびMgから選択される1種以上の金属:10〜30質量%、N:1〜10質量%、C:1〜20質量%、および残部としてOを含むことができる。Pは、接着層30のように接着コーティング組成物内の複合金属リン酸塩に由来する。Al、Co、Ca、Zn、およびMgから選択される1種以上の金属は、接着コーティング組成物内の複合金属リン酸塩に由来する。酸化層20は、N、Cをほとんど含まない点から接着層30と区別される。その他にも、酸化層20は、応力除去焼鈍過程で無方向性電磁鋼板10から拡散するFe、Siなどをさらに含んでもよい。
酸化層20は、接着層30に比べて硬度が高い。具体的には、酸化層20の硬度はロックウェル硬度基準20以上であってもよい。
前述のように、酸化層20が形成されることによって、無方向性電磁鋼板10内に酸化物が生成されることが抑制される。具体的には、酸化層20と無方向性電磁鋼板10との界面から無方向性電磁鋼板10の内部方向に10μm以内で生成された酸化物の面積分率が0.05以下であってもよい。また、酸化物が生成されてもその粒径が非常に小さくて、磁性に及ぼす影響を最小化することができる。具体的には、酸化層20と無方向性電磁鋼板10との界面から無方向性電磁鋼板10の内部方向に10μm以内で生成された酸化物の平均粒径は0.01〜5μmであってもよい。
以下、各段階別に具体的に説明する。
まず、接着コーティング組成物を準備する。接着コーティング組成物については前述したので、繰り返しの説明を省略する。
次に、接着コーティング組成物を無方向性電磁鋼板の表面にコーティングした後、硬化させて接着コーティング層を形成する。この段階は、接着コーティング組成物の硬化のために、200〜600℃の温度範囲で行われる。
このように形成された接着コーティング層の厚さは0.5〜10μmであってもよい。接着コーティング層の厚さが薄すぎると、最終的に形成される接着層の接着力が十分でないことがある。接着コーティング層の厚さが厚すぎると、電磁鋼板製品の磁性が劣化しうる。
熱融着する段階は、120〜300℃の温度、0.1〜5.0Mpaの圧力、および0.1〜180分の条件で熱融着することができる。前記条件は、それぞれ独立して満足することができ、2以上の条件を同時に満足することもできる。このように熱融着する段階での温度、圧力、時間条件を調節することによって、無方向性電磁鋼板の間に、ギャップや、気孔なしに、密に熱融着できる。
熱融着する段階は、昇温段階および融着段階を含み、昇温段階の昇温速度は10℃/分〜1000℃/分になってもよい。
次に、熱融着された複数の無方向性電磁鋼板を応力除去焼鈍して、接着層を形成する。応力除去焼鈍は、500〜900℃の温度で60分〜180分間行われる。
接着層を形成する段階は、窒素(N2)気体雰囲気で行われる。
あるいは、水素(H2)0.1〜10体積%および窒素(N2)90〜99.9%を含む混合気体雰囲気で行われる。
あるいは、液化天然ガス(LNG)10〜30体積%および空気70〜90体積%を含む変性気体雰囲気で行われる。
このように、本発明の一実施形態による無方向性電磁鋼板製品の製造方法によって製造する場合、応力除去焼鈍(Stress relief annealing)後にも無方向性電磁鋼板自体の磁性(具体的には、鉄損、磁束密度など)が向上するだけでなく、前記接着コーティング層による高温接着性および高温耐油性に優れ、特に、応力除去焼鈍(Stress Relief Annealing)後にも表面特性および接着特性が低下しない。具体的には、応力除去焼鈍後、無方向性電磁鋼板間の接着力は0.05MPa以上になってもよい。
実験例
無方向性電磁鋼板(50×50mm、0.35mmt)を供試片として準備した。下記表1にまとめられた成分から構成された接着コーティング溶液を、Bar CoaterおよびRoll Coaterを用いて、各準備された供試片に上部と下部に一定の厚さ(約5.0μm)に塗布し、400℃で20秒間硬化した後、空気中でゆっくり冷却させて、接着コーティング層を形成した。
接着コーティング層がコーティングされた電磁鋼板を高さ20mmに積層した後、500Nの力で加圧して、220℃、60分間熱融着した。融着条件下で得られた電磁鋼板を、応力除去焼鈍条件である780℃、窒素100体積%の雰囲気で応力除去焼鈍を行った。条件別に熱融着された電磁鋼板の接着力と応力除去焼鈍を行った各電磁鋼板に対し、剪断面引張法によって接着力を測定した。そして、比較例1、2は、Cr系およびCr−Free系コーティング製品の表面特性を示した。
溶液安定性:各接着コーティング組成物を撹拌機によって30分間強く撹拌させた後、撹拌なしに30分間維持する。その後に、組成物内に沈殿やゲル(Gel)現象の有/無で判断した。
表面特性:各接着コーティング組成物によって形成された熱融着前のコーティング層に対して、絶縁性、耐食性、および密着性を総合的に観察して評価したもので、絶縁性、耐食性、および密着性がすべて優れている場合に非常に優秀、これらのうち2つの項目が優れている場合に優秀、1つの項目が優れている場合に普通、すべて劣っている場合に劣位と表現した。
接着力:上部/下部ジグ(JIG)に一定の力で固定させた後、一定の速度で引っ張りながら積層されたサンプルの引張力を測定する装置を用いて、応力除去焼鈍前後の接着力をそれぞれ測定した。この時、測定された値は、積層されたサンプルの界面中における、最小接着力を有する界面が脱落する地点を測定した。
応力除去焼鈍前後の接着力は、それぞれ異なる基準で評価した。熱融着後応力除去焼鈍前に測定した接着力が1.0MPa以上の時に非常に優秀、0.5MPa以上の時に優秀、0.2MPa以上の時に普通、0.1MPa以下の時に劣位と表現した。一方、応力除去焼鈍まで終えた後に測定した接着力が0.5MPa以上の時に非常に優秀、0.2MPa以上の時に優秀、0.1MPa以上の時に普通、0.05MPa以下の時に劣位と表現した。
熱融着された無方向性電磁鋼板を、焼鈍温度780℃、焼鈍時間120分、100体積%のN2雰囲気で応力除去焼鈍後の接着力を評価した。応力除去焼鈍後の接着力は、応力除去焼鈍前の接着力対比、相対的に劣る傾向にある。これは、高温の応力除去焼鈍工程で水溶性樹脂が分解されて一枚一枚の間に気孔が存在して相対的に接着力が弱くなるためと分析される。しかし、応力除去焼鈍工程前に熱融着によって一枚一枚の間が非常に緻密に接着されていて、雰囲気(窒素、酸素または一酸化炭素など)の侵入を防止して分解された樹脂の消失を最小化することによって、一枚一枚の電磁鋼板のボンディング層の間に依然として接着力を維持している。また、高温の雰囲気で水溶性樹脂が分解されながら電磁鋼板と接着コーティングとの界面の間に酸化層が形成され、応力除去焼鈍過程で酸化物が成長することによって、応力除去焼鈍処理後にも一枚一枚の電磁鋼板の間の接着力が向上する。
図4に示す通り、実施例1で熱融着工程を終えた製品の断面は、熱融着層内に空き空間なしに融着されたことが観察される。5〜5.5μmの厚さの熱融着層が形成されたことを確認した。
図5は、実施例1における応力除去焼鈍後の、電磁鋼板製品の断面の走査電子顕微鏡(Scanning Electron Microscope、SEM)写真である。窒素雰囲気で応力除去焼鈍して空隙が少なく形成され、緻密な接着層が形成されることを確認することができた。
10:無方向性電磁鋼板
20:酸化層
30:接着層
Claims (11)
- 水溶性樹脂を含む第1成分40〜99質量%、および
複合金属リン酸塩を含む第2成分1〜60質量%、を含み、
前記第1成分は、芳香族基を含む、エポキシ系樹脂、シロキサン系樹脂、アクリル系樹脂、フェノール系樹脂、スチレン系樹脂、ビニル系樹脂、エチレン系樹脂、およびウレタン系樹脂の中から選択される1種以上を含み、
前記第2成分は、リン酸アルミニウム(Al(H3PO4)2)、リン酸コバルト(Co(H3PO4)2)、リン酸カルシウム(Ca(H3PO4)2)、リン酸亜鉛(Zn(H3PO4)2)、およびリン酸マグネシウム(Mg(H3PO4)2)の中から選択される1種以上を含むことを特徴とする無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物。 - 前記水溶性樹脂は、ベンゼン、トルエン、キシレン、ナフタレン、アントラセン、およびベンゾピレンの中から選択される1種以上の官能基を含むことを特徴とする請求項1に記載の無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物。
- 前記第1成分内の前記水溶性樹脂の固形分含有量は10〜50質量%であり、前記水溶性樹脂は、重量平均分子量が1,000〜100,000であり、軟化点(Tg)が30〜150℃であることを特徴とする請求項1に記載の無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物。
- 請求項1に記載の接着コーティング組成物を準備する段階と、
前記接着コーティング組成物を無方向性電磁鋼板の表面にコーティングした後、硬化させて接着コーティング層を形成する段階と、
前記接着コーティング層が形成された複数の無方向性電磁鋼板を積層し、熱融着して熱融着層を形成する段階と、
熱融着された複数の無方向性電磁鋼板を応力除去焼鈍して、接着層を形成する段階とを含むことを特徴とする無方向性電磁鋼板製品の製造方法。 - 前記接着コーティング層を形成する段階は、
200〜600℃の温度範囲で5〜40秒間行われることを特徴とする請求項4に記載の無方向性電磁鋼板製品の製造方法。 - 前記接着コーティング層を形成する段階において、接着コーティング層の厚さは0.5〜10μmであることを特徴とする請求項4に記載の無方向性電磁鋼板製品の製造方法。
- 前記熱融着層を形成する段階は、
120〜300℃の温度、0.1〜5.0MPaの圧力、および0.1〜180分の条件で熱融着することを特徴とする請求項4に記載の無方向性電磁鋼板製品の製造方法。 - 前記接着層を形成する段階は、500〜900℃の温度で60分〜180分間行われることを特徴とする請求項4に記載の無方向性電磁鋼板製品の製造方法。
- 前記接着層を形成する段階は、窒素(N2)気体雰囲気で行われることを特徴とする請求項4に記載の無方向性電磁鋼板製品の製造方法。
- 前記接着層を形成する段階は、水素(H2)0.1〜10体積%および窒素(N2)90〜99.9体積%を含む混合気体雰囲気で行われることを特徴とする請求項4に記載の無方向性電磁鋼板製品の製造方法。
- 前記接着層を形成する段階は、液化天然ガス(LNG)10〜30体積%および空気70〜90体積%を含む変性気体雰囲気で行われることを特徴とする請求項4に記載の無方向性電磁鋼板製品の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2016-0178514 | 2016-12-23 | ||
KR1020160178514A KR101904306B1 (ko) | 2016-12-23 | 2016-12-23 | 무방향성 전기강판 접착 코팅 조성물 및 무방향성 전기강판 제품의 제조 방법 |
PCT/KR2017/015385 WO2018117750A1 (ko) | 2016-12-23 | 2017-12-22 | 무방향성 전기강판 접착 코팅 조성물 및 무방향성 전기강판 제품의 제조 방법 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020503452A true JP2020503452A (ja) | 2020-01-30 |
JP7069174B2 JP7069174B2 (ja) | 2022-05-17 |
Family
ID=62626718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019534655A Active JP7069174B2 (ja) | 2016-12-23 | 2017-12-22 | 無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物および無方向性電磁鋼板製品の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11505723B2 (ja) |
EP (1) | EP3561015A4 (ja) |
JP (1) | JP7069174B2 (ja) |
KR (1) | KR101904306B1 (ja) |
CN (1) | CN110099980B (ja) |
WO (1) | WO2018117750A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021510181A (ja) * | 2017-12-26 | 2021-04-15 | ポスコPosco | 電磁鋼板接着コーティング組成物、電磁鋼板製品、およびその製造方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102223865B1 (ko) | 2018-09-27 | 2021-03-04 | 주식회사 포스코 | 전기강판 적층체 |
KR102176342B1 (ko) * | 2018-09-28 | 2020-11-09 | 주식회사 포스코 | 전기강판 제품의 제조 방법 |
KR102109279B1 (ko) * | 2018-11-08 | 2020-05-11 | 주식회사 포스코 | 무부하손실이 우수한 변압기용 적철심 제조방법 |
KR102097906B1 (ko) * | 2019-06-29 | 2020-04-10 | 주식회사 비앤비 | 전기절연성을 가진 광고물 부착방지용 코팅체 |
TWI757985B (zh) * | 2019-11-21 | 2022-03-11 | 日商日本製鐵股份有限公司 | 無方向性電磁鋼板及其製造方法 |
KR102382698B1 (ko) * | 2019-12-20 | 2022-04-04 | 주식회사 포스코 | 전기강판 접착 코팅 조성물, 전기강판 적층체 및 이의 제조 방법 |
KR102382699B1 (ko) * | 2019-12-20 | 2022-04-04 | 주식회사 포스코 | 전기강판 접착 코팅 조성물, 전기강판 적층체 및 이의 제조 방법 |
KR20210083569A (ko) | 2019-12-27 | 2021-07-07 | 엘지전자 주식회사 | 무방향성 전기강판 및 그 제조 방법 |
KR102391988B1 (ko) * | 2020-12-21 | 2022-04-27 | 주식회사 포스코 | 전기강판 및 이의 적층체 |
CN113863581A (zh) * | 2021-10-12 | 2021-12-31 | 丛杉杉 | 一种屋顶用隔热防水卷材及其制备方法 |
CN116422560A (zh) * | 2023-03-06 | 2023-07-14 | 首钢智新迁安电磁材料有限公司 | 一种电工钢铁芯及其制备方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009545674A (ja) * | 2006-08-02 | 2009-12-24 | ポスコ | 耐食性、皮膜密着性および皮膜強度に優れた絶縁皮膜形成用クロムを含まない被覆液、並びにこれを用いて無方向性電気鋼板に絶縁皮膜を形成する方法 |
JP2012046825A (ja) * | 2004-10-18 | 2012-03-08 | Nippon Steel Corp | 耐熱接着性絶縁被膜 |
JP2013540199A (ja) * | 2010-09-29 | 2013-10-31 | 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 | 無配向性珪素鋼用クロム非含有絶縁コーティング材料 |
JP2015509994A (ja) * | 2011-12-28 | 2015-04-02 | ポスコ | 無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物、その製造方法および絶縁被膜組成物が適用された無方向性電磁鋼板 |
JP2019508573A (ja) * | 2015-12-21 | 2019-03-28 | ポスコPosco | 無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物、無方向性電磁鋼板製品、及びその製造方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3435080B2 (ja) * | 1998-10-23 | 2003-08-11 | 新日本製鐵株式会社 | 被膜特性に優れた無方向性電磁鋼板 |
JP4460312B2 (ja) | 2003-04-10 | 2010-05-12 | 新日本製鐵株式会社 | 被膜性能の優れる無方向性電磁鋼板と絶縁被膜処理剤および絶縁被膜処理方法 |
JP4571838B2 (ja) | 2004-08-10 | 2010-10-27 | 新日本製鐵株式会社 | 耐熱接着性絶縁皮膜付き電磁鋼板及びその製造方法 |
KR100762465B1 (ko) * | 2006-08-02 | 2007-10-04 | 주식회사 포스코 | 크롬이 배제된 내식성과 응력제거소둔후 피막밀착성이우수한 절연피막 형성용 피복조성물 및 이를 이용한무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 |
KR100762466B1 (ko) | 2006-08-02 | 2007-10-04 | 주식회사 포스코 | 크롬이 배제된 응력제거소둔 전후 피막밀착성 및피막강도가 우수한 절연피막 형성용 피복조성물 및 이를이용한 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 |
JP4403205B2 (ja) * | 2007-04-19 | 2010-01-27 | 関西ペイント株式会社 | 耐食性に優れた塗膜形成金属材 |
WO2009154139A1 (ja) | 2008-06-20 | 2009-12-23 | 新日本製鐵株式会社 | 無方向性電磁鋼板及びその製造方法 |
CN101643625B (zh) * | 2009-08-28 | 2011-08-24 | 上海迪升防腐新材料科技有限公司 | 半无机型环保无取向硅钢绝缘涂料及其应用 |
CN101857761A (zh) * | 2010-06-01 | 2010-10-13 | 上海迪升防腐新材料科技有限公司 | 一种环保无取向硅钢绝缘涂料及其应用 |
KR101372777B1 (ko) | 2012-07-19 | 2014-03-10 | 주식회사 포스코 | 자기특성이 우수한 방향성 전기강판 및 이의 제조방법 |
KR101481127B1 (ko) | 2012-11-12 | 2015-01-14 | 주식회사 포스코 | 절연피막 조성물, 이를 이용한 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법 및 무방향성 전기강판 |
KR101561280B1 (ko) * | 2013-11-27 | 2015-10-16 | 주식회사 포스코 | 무방향성 전기 강판 코팅 조성물, 무방향성 전기 강판 제품의 제조 방법 및 무방향성 전기 강판 제품 |
KR102444224B1 (ko) | 2015-12-23 | 2022-09-16 | 주식회사 포스코 | 무방향성 전기강판 접착 코팅 조성물, 무방향성 전기강판 제품, 및 이의 제조 방법 |
KR101728027B1 (ko) * | 2015-12-24 | 2017-04-18 | 주식회사 포스코 | 전기강판 접착 코팅 조성물, 접착 코팅층이 형성된 전기강판, 전기강판 제품, 및 이의 제조 방법 |
-
2016
- 2016-12-23 KR KR1020160178514A patent/KR101904306B1/ko active IP Right Grant
-
2017
- 2017-12-22 WO PCT/KR2017/015385 patent/WO2018117750A1/ko unknown
- 2017-12-22 EP EP17885046.7A patent/EP3561015A4/en active Pending
- 2017-12-22 CN CN201780080223.5A patent/CN110099980B/zh active Active
- 2017-12-22 US US16/473,033 patent/US11505723B2/en active Active
- 2017-12-22 JP JP2019534655A patent/JP7069174B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012046825A (ja) * | 2004-10-18 | 2012-03-08 | Nippon Steel Corp | 耐熱接着性絶縁被膜 |
JP2009545674A (ja) * | 2006-08-02 | 2009-12-24 | ポスコ | 耐食性、皮膜密着性および皮膜強度に優れた絶縁皮膜形成用クロムを含まない被覆液、並びにこれを用いて無方向性電気鋼板に絶縁皮膜を形成する方法 |
JP2013540199A (ja) * | 2010-09-29 | 2013-10-31 | 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 | 無配向性珪素鋼用クロム非含有絶縁コーティング材料 |
JP2015509994A (ja) * | 2011-12-28 | 2015-04-02 | ポスコ | 無方向性電磁鋼板の絶縁被膜組成物、その製造方法および絶縁被膜組成物が適用された無方向性電磁鋼板 |
JP2019508573A (ja) * | 2015-12-21 | 2019-03-28 | ポスコPosco | 無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物、無方向性電磁鋼板製品、及びその製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021510181A (ja) * | 2017-12-26 | 2021-04-15 | ポスコPosco | 電磁鋼板接着コーティング組成物、電磁鋼板製品、およびその製造方法 |
JP7037658B2 (ja) | 2017-12-26 | 2022-03-16 | ポスコ | 電磁鋼板接着コーティング組成物、電磁鋼板製品、およびその製造方法 |
US11613673B2 (en) | 2017-12-26 | 2023-03-28 | Posco Co., Ltd | Electrical steel sheet adhesive coating composition, electrical steel sheet product, and manufacturing method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11505723B2 (en) | 2022-11-22 |
KR101904306B1 (ko) | 2018-10-04 |
CN110099980B (zh) | 2021-11-19 |
CN110099980A (zh) | 2019-08-06 |
JP7069174B2 (ja) | 2022-05-17 |
EP3561015A1 (en) | 2019-10-30 |
KR20180074438A (ko) | 2018-07-03 |
WO2018117750A1 (ko) | 2018-06-28 |
EP3561015A4 (en) | 2020-02-12 |
US20200087549A1 (en) | 2020-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020503452A (ja) | 無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物および無方向性電磁鋼板製品の製造方法 | |
KR102178811B1 (ko) | 전기강판 접착 코팅 조성물, 전기강판 제품, 및 이의 제조 방법 | |
KR102033029B1 (ko) | 전기강판 적층체, 및 이의 제조 방법 | |
JP6626978B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板接着コーティング組成物、無方向性電磁鋼板製品、及びその製造方法 | |
KR102444224B1 (ko) | 무방향성 전기강판 접착 코팅 조성물, 무방향성 전기강판 제품, 및 이의 제조 방법 | |
JP6896944B2 (ja) | 電磁鋼板接着コーティング組成物、電磁鋼板積層体および電磁鋼板製品の製造方法 | |
JP2020502372A5 (ja) | ||
JP7037658B2 (ja) | 電磁鋼板接着コーティング組成物、電磁鋼板製品、およびその製造方法 | |
KR102091123B1 (ko) | 전기강판 제품 및 전기강판 제품의 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190624 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7069174 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |