JP2015084175A - 基準電圧発生装置 - Google Patents

基準電圧発生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015084175A
JP2015084175A JP2013222586A JP2013222586A JP2015084175A JP 2015084175 A JP2015084175 A JP 2015084175A JP 2013222586 A JP2013222586 A JP 2013222586A JP 2013222586 A JP2013222586 A JP 2013222586A JP 2015084175 A JP2015084175 A JP 2015084175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference voltage
diode
mos transistor
constant
voltage generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013222586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6205238B2 (ja
Inventor
雅幸 橋谷
Masayuki Hashitani
雅幸 橋谷
嘉胤 廣瀬
Hirotane Hirose
嘉胤 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2013222586A priority Critical patent/JP6205238B2/ja
Priority to TW103135529A priority patent/TWI654825B/zh
Priority to KR1020140143218A priority patent/KR20150048053A/ko
Priority to US14/521,669 priority patent/US9804628B2/en
Priority to CN201410573195.9A priority patent/CN104571244B/zh
Publication of JP2015084175A publication Critical patent/JP2015084175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6205238B2 publication Critical patent/JP6205238B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/24Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the field-effect type only
    • G05F3/242Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the field-effect type only with compensation for device parameters, e.g. channel width modulation, threshold voltage, processing, or external variations, e.g. temperature, loading, supply voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

【課題】平坦な温度特性を有する基準電圧発生装置を提供する。【解決手段】電流源として機能するように接続され、定電流を流す第1導電型のディプレション型MOSトランジスタ1と、ダイオード接続された第1導電型エンハンスメント型MOSトランジスタ2の周辺を囲むように抵抗体3を備え、かつ、設定温度環境下で高精度にトリミング可能な電流源を有するダイオードを備え、ダイオードから出力される信号に従って、前記抵抗体で消費する電圧がほぼ一定になることから、一定の設定温度環境下で動作可能な基準電圧発生装置とすることができる。【選択図】図1

Description

本発明は、半導体集積回路内において、基準電圧を発生する基準電圧発生装置に関する。
近年、電子機器の高精度化が進み、この電子機器を制御するICの高精度化が求められている。例として、ICの特にボルテージディテクタあるいはボルテージレギュレータに代表されるパワーマネジメントICにおいては、ICが搭載される携帯機器の小型化および汎用性に伴って、周囲温度環境の変化によりIC内部において温度が変化しても、基準電圧発生装置が基準電圧を高精度に発生できること、すなわち、基準電圧の温度特性がより平坦になることが求められている。
従来の基準電圧発生装置で用いられる回路について図4を用いて説明する。図4は基準電圧発生装置の回路図である。電流源として機能するように接続されたディプレション型NMOSトランジスタ(以下D型NMOSトランジスタ)1は、ダイオード接続されたエンハンスメント型NMOSトランジスタ(以下E型NMOSトランジスタ)2に定電流を流し込む。この定電流により、E型NMOSトランジスタ13に、それぞれのトランジスタの閾値およびサイズに応じた基準電圧が発生する。
特公平4−65546号公報
本発明は、上記要求を鑑みてなされ、より平坦な温度特性を有する基準電圧発生装置を提供することを課題としている。
本発明は、上記課題を解決するために、基準電圧発生装置を構成しているディプレション型NMOSトランジスタとエンハンスメント型NMOSトランジスタの周辺を抵抗体で囲み、かつ、温度検出可能なダイオードと定電流源からなる回路構成を有し、上記の定電流源は設定温度に対して高精度にトリミングされることで、一定の温度環境下での一定のダイオード出力信号が得られることを可能にし、その信号が前記抵抗体に印加される電圧を調整することで、基準電圧発生装置が一定の温度環境となるように動作し、平坦な温度特性を示す基準電圧発生装置とした。
本発明は、基準電圧発生装置を一定の温度環境下で動作するようにすることで、温度の変動により平坦化が困難であった基準電圧の平坦化を可能とする。
本発明の実施例を特徴づける模式的平面図と模式的回路図である。 本発明の実施例を特徴づける模式的特性図である。 従来技術を説明する基準電圧発生装置の模式的特性図である。 従来技術を説明する基準電圧発生装置の模式的特回路図である。
本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。まず、本発明の実施例を図1の(a)模式的平面図と(b)模式的回路図を参照して説明する。
基準電圧発生装置は、ディプレション型NMOSトランジスタ(以下D型NMOSトランジスタ)1およびエンハンスメント型NMOSトランジスタ(以下E型NMOSトランジスタ)2を備えている。この部分に関しては従来の基準電圧発生装置と回路上は等価である。
本発明の実施例に係る基準電圧発生装置は、図1(a)に示すように、D型NMOSトランジスタ1とE型NMOSトランジスタ2の周辺を囲むように抵抗体3を備えている。抵抗体は例えば多結晶シリコン膜などで形成することが可能である。多結晶シリコン膜の大きさ、厚さ、拡散される不純物の濃度を選択することで、抵抗値を自由に設定することが可能である。
本発明の実施例に係る基準電圧発生装置として、さらに、図1(b)に示すように、上述の抵抗体3と直列にPMOSトランジスタ4を備え、それに並列に別の抵抗体5と直列にNMOSトランジスタ6を備え、それに並列に高精度にトリミング可能な定電流源7と直列にダイオード8を備えている。設定温度に対して個々のICの定電流源7をトリミングすることが可能となっており、トリミングヒューズに従属するビットは定電流の値を十分高精度に設定できる分解能を有している。設定温度は例えば40℃などである。
本発明の基準電圧発生装置では、上述の設定温度に対して、定電流源7が高精度にトリミングされることで、設定温度環境下でダイオードに図1(b)中のA点において一定の電圧を与えることが可能になる。その出力電圧よりも高い閾値電圧を有するNMOSトランジスタ6のゲート電圧としてその出力電圧を与えている。環境温度が設定温度よりも低い場合、ダイオードを流れる電流が減ることを補償するために、A点の電圧は高くなりNMOSトランジスタ6がオンし導通状態となるので、抵抗体5に電流が流れる。電圧は主に抵抗体5にかかるので、図1(b)中のB点はVssに近づく。そして、図1(b)中のB点の電圧が低くなり、PMOSトランジスタ4の閾値を下回ると、PMOSトランジスタ4もオンし導通状態となるので、抵抗体3に電流が流れ発熱する。以上のことを、ON状態とするなら、環境温度が設定温度より高い場合は逆の動作によりOFF状態となり、抵抗体3には電流が流れない回路になっている。
周囲温度が設定温度よりも低い場合、上記の抵抗体3を発熱させる発熱回路により、基準電圧を発生するD型NMOSトランジスタ1およびE型NMOSトランジスタ2の周囲の温度を制御することで、一定時間が経過したあとは温度変化をほぼ一定の範囲に収めることが可能となり、図2に示すように、時間が経過してもほぼ一定の出力電圧が得られる基準電圧発生装置となる。
1 D型NMOSトランジスタ
2 E型NMOSトランジスタ
3、5 抵抗体
4 PMOSトランジスタ
6 NMOSトランジスタ
7 高精度トリミング可能な定電流源
8 ダイオード

Claims (3)

  1. 定電流を流す第1導電型ディプレション型MOSトランジスタと、
    前記第1導電型ディプレション型MOSトランジスタにダイオード接続された第1導電型エンハンスメント型MOSトランジスタと、
    前記第1導電型ディプレション型MOSトランジスタと前記第1導電型エンハンスメント型MOSトランジスタの周辺を囲む抵抗体と、
    定電流源および前記定電流源に直列に接続されたダイオードとを備え、
    前記ダイオードから出力される電圧に従って、前記抵抗体に流れる電流が制御されることを特徴とする基準電圧発生装置。
  2. 前記定電流源は設定温度に対し、トリミング可能であることを特徴とする請求項1に記載の基準電圧発生装置。
  3. 前記ダイオードから出力される電圧に従って、前記抵抗体の温度を一定にすることで、一定設定温度環境下で動作することを特徴とする請求項1に記載の基準電圧発生装置。
JP2013222586A 2013-10-25 2013-10-25 基準電圧発生装置 Active JP6205238B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013222586A JP6205238B2 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 基準電圧発生装置
TW103135529A TWI654825B (zh) 2013-10-25 2014-10-14 基準電壓產生裝置
KR1020140143218A KR20150048053A (ko) 2013-10-25 2014-10-22 기준 전압 발생 장치
US14/521,669 US9804628B2 (en) 2013-10-25 2014-10-23 Reference voltage generator
CN201410573195.9A CN104571244B (zh) 2013-10-25 2014-10-24 基准电压产生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013222586A JP6205238B2 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 基準電圧発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015084175A true JP2015084175A (ja) 2015-04-30
JP6205238B2 JP6205238B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=52994674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013222586A Active JP6205238B2 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 基準電圧発生装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9804628B2 (ja)
JP (1) JP6205238B2 (ja)
KR (1) KR20150048053A (ja)
CN (1) CN104571244B (ja)
TW (1) TWI654825B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020035307A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 エイブリック株式会社 定電流回路
JP2020177393A (ja) * 2019-04-17 2020-10-29 エイブリック株式会社 定電流回路及び半導体装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108258A (en) * 1980-02-01 1981-08-27 Seiko Instr & Electronics Ltd Semiconductor device
JPS61161749A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Yokogawa Electric Corp 半導体装置
JP2000025258A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Seiko Instruments Inc サーマルヘッド及び発熱抵抗体の駆動用ic
JP2002140124A (ja) * 2000-10-30 2002-05-17 Seiko Epson Corp 基準電圧回路
JP2002368107A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Ricoh Co Ltd 基準電圧発生回路とそれを用いた電源装置
JP2013104667A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体装置の検査装置及び検査方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3781648A (en) * 1973-01-10 1973-12-25 Fairchild Camera Instr Co Temperature compensated voltage regulator having beta compensating means
GB1533231A (en) * 1974-11-07 1978-11-22 Hitachi Ltd Electronic circuits incorporating an electronic compensating circuit
JPS5318390A (en) 1976-08-03 1978-02-20 Toshiba Corp Mos type field effect transistor circuit
JP3247402B2 (ja) 1991-07-25 2002-01-15 株式会社東芝 半導体装置及び不揮発性半導体記憶装置
JP3940485B2 (ja) 1997-02-27 2007-07-04 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 基準電圧発生回路
JP3519958B2 (ja) 1998-10-07 2004-04-19 株式会社リコー 基準電圧発生回路
JP2003283258A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Ricoh Co Ltd 低電圧動作の基準電圧源回路
US20060043957A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Carvalho Carlos M Resistance trimming in bandgap reference voltage sources
US7342407B2 (en) * 2006-01-31 2008-03-11 Advantest Corporation Temperature compensation circuit and testing apparatus
US8044677B2 (en) * 2008-12-19 2011-10-25 Stmicroelectronics S.R.L. Electrical system, voltage reference generation circuit, and calibration method of the circuit
JP4955042B2 (ja) * 2009-05-18 2012-06-20 日本電波工業株式会社 恒温型の水晶発振器
US7932772B1 (en) 2009-11-02 2011-04-26 Delphia Technologies, Inc. Curvature-compensated band-gap voltage reference circuit
CN201548864U (zh) * 2009-11-19 2010-08-11 贵州大学 高精度低漂移集成电压基准源电路

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108258A (en) * 1980-02-01 1981-08-27 Seiko Instr & Electronics Ltd Semiconductor device
JPS61161749A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Yokogawa Electric Corp 半導体装置
JP2000025258A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Seiko Instruments Inc サーマルヘッド及び発熱抵抗体の駆動用ic
JP2002140124A (ja) * 2000-10-30 2002-05-17 Seiko Epson Corp 基準電圧回路
JP2002368107A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Ricoh Co Ltd 基準電圧発生回路とそれを用いた電源装置
JP2013104667A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体装置の検査装置及び検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6205238B2 (ja) 2017-09-27
US9804628B2 (en) 2017-10-31
KR20150048053A (ko) 2015-05-06
TW201531002A (zh) 2015-08-01
US20150115912A1 (en) 2015-04-30
TWI654825B (zh) 2019-03-21
CN104571244B (zh) 2018-01-19
CN104571244A (zh) 2015-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018076683A1 (zh) 一种温度检测电路和方法
TWI521326B (zh) 帶隙參考電壓產生電路
JP5952035B2 (ja) ローパスフィルタ回路及びボルテージレギュレータ
JP6215652B2 (ja) 基準電圧発生装置
TWI631450B (zh) 基體偏壓產生電路
TWI521324B (zh) 電壓調節器裝置與相關方法
JP6289083B2 (ja) 基準電圧発生回路
JP2013003699A (ja) レギュレータ用半導体集積回路
TW201506577A (zh) 能隙參考電壓電路與其電子裝置
JP6205238B2 (ja) 基準電圧発生装置
JP2016090525A (ja) 温度検出回路及び半導体装置
JP2017174336A (ja) 電源回路
JP5945124B2 (ja) 電源回路
CN108919875B (zh) 使能产生电路及其使能控制方法
JP2018022280A (ja) ボルテージレギュレータ
JP6013851B2 (ja) 基準電圧発生装置
JP6542103B2 (ja) 過熱検出回路、過熱保護回路、及び半導体装置
JP2009294978A (ja) 基準電圧回路
TWI567372B (zh) 溫度偵測電路
JP2015153121A (ja) 温度補償型参照電圧回路装置
JP2005122753A (ja) 温度検知回路および加熱保護回路、ならびにこれらの回路を組み込んだ各種電子機器
JP6104619B2 (ja) センサ回路
WO2021038230A1 (en) Apparatus for producing an electrical signal that is indicative of a temperature
JP2011150547A (ja) 定電圧出力回路

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6205238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250