JP2014186296A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014186296A5
JP2014186296A5 JP2013219644A JP2013219644A JP2014186296A5 JP 2014186296 A5 JP2014186296 A5 JP 2014186296A5 JP 2013219644 A JP2013219644 A JP 2013219644A JP 2013219644 A JP2013219644 A JP 2013219644A JP 2014186296 A5 JP2014186296 A5 JP 2014186296A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive member
electrophotographic photosensitive
member according
organic acid
metal salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013219644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014186296A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013219644A priority Critical patent/JP2014186296A/ja
Priority claimed from JP2013219644A external-priority patent/JP2014186296A/ja
Priority to PCT/JP2013/081573 priority patent/WO2014084149A1/en
Priority to DE112013005738.7T priority patent/DE112013005738B4/de
Priority to CN201380062682.2A priority patent/CN104823114A/zh
Priority to US14/647,788 priority patent/US9494880B2/en
Publication of JP2014186296A publication Critical patent/JP2014186296A/ja
Publication of JP2014186296A5 publication Critical patent/JP2014186296A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 支持体下引き層、および感光層をこの順に有する電子写真感光体において、
    該下引き層が、
    シランカップリング剤で表面処理された金属酸化物粒子、
    結着樹脂、ならびに、
    ビスマス、亜鉛、コバルト、鉄、ニッケルおよび銅からなる群より選択される少なくとも1種の金属元素を有する有機酸金属塩
    を含有することを特徴とする電子写真感光体。
  2. 前記有機酸金属塩が、ビスマス、亜鉛、ニッケルおよび銅からなる群より選択される少なくとも1種の金属元素を有する有機酸金属塩である請求項1に記載の電子写真感光体。
  3. 前記有機酸金属塩の有機酸が、一価カルボン酸である請求項1または2に記載の電子写真感光体。
  4. 前記一価カルボン酸が、オクチル酸、ナフテン酸、またはサリチル酸である請求項3に記載の電子写真感光体。
  5. 前記結着樹脂がウレタン樹脂である請求項1〜4のいずれか1項に記載の電子写真感光体。
  6. 前記ウレタン樹脂が、ブロック化イソシアネート化合物とポリオールとを含む組成物の重合物であり、該ブロック化イソシアネート化合物のブロック剤が、ピラゾール誘導体またはラクタム誘導体である請求項5に記載の電子写真感光体。
  7. 前記金属酸化物粒子が、酸化亜鉛、酸化チタンおよび酸化スズからなる群より選択される少なくとも1種の金属酸化物を含む粒子である請求項1〜6のいずれか1項に記載の電子写真感光体。
  8. 前記シランカップリング剤がアミノシランカップリング剤である請求項1〜7のいずれか1項に記載の電子写真感光体。
  9. 前記下引き層に含有される前記金属酸化物粒子および前記結着樹脂の比率(金属酸化物粒子/結着樹脂)が、1/1以上4/1以下(質量比)である請求項1〜8のいずれか1項に記載の電子写真感光体。
  10. 前記下引き層に含有される前記有機酸金属塩および前記金属酸化物粒子の比率(有機酸金属塩/金属酸化物粒子)が、1/200以上2/10以下(質量比)である請求項1〜9のいずれか1項に記載の電子写真感光体。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の電子写真感光体と、帯電手段、現像手段、転写手段およびクリーニング手段からなる群より選択される少なくとも1つの手段とを一体に支持し、電子写真装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジ。
  12. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の電子写真感光体、ならびに、帯電手段、露光手段、現像手段および転写手段を有することを特徴とする電子写真装置。
  13. 支持体下引き層、および感光層をこの順に有する電子写真感光体を製造する方法であって、該製造方法が、
    シランカップリング剤で表面処理された金属酸化物粒子、
    ブロック化イソシアネート化合物、
    ポリオール、ならびに、
    ビスマス、亜鉛、コバルト、鉄、ニッケルおよび銅からなる群より選択される少なくとも1種の金属元素を有する有機酸金属塩
    を含有する下引き層用塗布液を調製する工程、および
    該下引き層用塗布液の塗膜を形成し、該塗膜を乾燥および硬化させて該下引き層を形成する工程を有することを特徴とする電子写真感光体の製造方法。
  14. 前記有機酸金属塩が、ビスマス、亜鉛、ニッケルおよび銅からなる群より選択される少なくとも1種の金属元素を有する有機酸金属塩である請求項13に記載の電子写真感光体の製造方法。
  15. 前記有機酸金属塩の有機酸が、一価カルボン酸である請求項13または14に記載の電子写真感光体の製造方法。
  16. 前記一価カルボン酸が、オクチル酸、ナフテン酸、またはサリチル酸である請求項15に記載の電子写真感光体の製造方法。
  17. 前記金属酸化物粒子が、酸化亜鉛、酸化チタンおよび酸化スズからなる群より選択される少なくとも1種の金属酸化物を含む粒子である請求項13〜16のいずれか1項に記載の電子写真感光体の製造方法。
  18. 前記シランカップリング剤がアミノシランカップリング剤である請求項13〜17のいずれか1項に記載の電子写真感光体の製造方法。
  19. 前記下引き層用塗布液に含有される前記有機酸金属塩および前記金属酸化物粒子の比率(有機酸金属塩/金属酸化物粒子)が、1/200以上2/10以下(質量比)である請求項13〜18のいずれか1項に記載の電子写真感光体の製造方法。
  20. 前記ブロック化イソシアネート化合物のブロック剤が、ピラゾール誘導体またはラクタム誘導体である請求項13〜19のいずれか1項に記載の電子写真感光体の製造方法。
JP2013219644A 2012-11-30 2013-10-22 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 Pending JP2014186296A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013219644A JP2014186296A (ja) 2012-11-30 2013-10-22 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
PCT/JP2013/081573 WO2014084149A1 (en) 2012-11-30 2013-11-18 Electrophotographic photosensitive member, method of producing electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
DE112013005738.7T DE112013005738B4 (de) 2012-11-30 2013-11-18 Elektrophotographisches photosensitives Element, Verfahren zum Herstellen eines elektrophotographischen photosensitiven Elements, Prozesskartusche und elektrophotographischer Apparat
CN201380062682.2A CN104823114A (zh) 2012-11-30 2013-11-18 电子照相感光构件、电子照相感光构件的制造方法、处理盒和电子照相设备
US14/647,788 US9494880B2 (en) 2012-11-30 2013-11-18 Electrophotographic photosensitive member, method of producing electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012263255 2012-11-30
JP2012263255 2012-11-30
JP2013030117 2013-02-19
JP2013030117 2013-02-19
JP2013219644A JP2014186296A (ja) 2012-11-30 2013-10-22 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014186296A JP2014186296A (ja) 2014-10-02
JP2014186296A5 true JP2014186296A5 (ja) 2016-12-08

Family

ID=50827787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013219644A Pending JP2014186296A (ja) 2012-11-30 2013-10-22 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジおよび電子写真装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9494880B2 (ja)
JP (1) JP2014186296A (ja)
CN (1) CN104823114A (ja)
DE (1) DE112013005738B4 (ja)
WO (1) WO2014084149A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6716093B2 (ja) * 2015-05-13 2020-07-01 株式会社リコー 感光体、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP6717004B2 (ja) * 2016-03-31 2020-07-01 コニカミノルタ株式会社 電子写真感光体およびこれを用いた画像形成装置
JP6711107B2 (ja) * 2016-04-25 2020-06-17 株式会社リコー 感光体、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP6769112B2 (ja) * 2016-05-25 2020-10-14 株式会社リコー 電子写真感光体、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP6781396B2 (ja) * 2016-05-30 2020-11-04 株式会社リコー 感光体、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP6838324B2 (ja) * 2016-09-05 2021-03-03 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、画像形成装置
JP2019015776A (ja) * 2017-07-04 2019-01-31 株式会社リコー 電子写真感光体、画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JP7034655B2 (ja) * 2017-10-03 2022-03-14 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
US10948838B2 (en) * 2018-08-24 2021-03-16 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus
JP7330807B2 (ja) * 2018-08-24 2023-08-22 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
US10754266B2 (en) * 2018-09-21 2020-08-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor, process cartridge, and image forming apparatus
JP7167588B2 (ja) * 2018-09-21 2022-11-09 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP7225784B2 (ja) 2018-12-21 2023-02-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133465A (ja) * 1985-12-05 1987-06-16 Nippon Mining Co Ltd 電子写真用積層型有機感光体
JPS62239163A (ja) * 1986-04-11 1987-10-20 Nippon Mining Co Ltd 電子写真用積層型有機感光体
JP2567090B2 (ja) * 1989-04-20 1996-12-25 キヤノン株式会社 電子写真感光体
JPH07225449A (ja) 1994-02-16 1995-08-22 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀画像形成材料
JPH08262776A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Konica Corp 電子写真感光体とそれを用いた装置ユニット及び画像形成装置
EP0752629B1 (en) * 1995-07-05 2003-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Fixing member and fixing apparatus including same
JP3336846B2 (ja) 1996-01-22 2002-10-21 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体
US5795690A (en) 1995-11-21 1998-08-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor, image forming apparatus and image forming process
EP0785477B1 (en) 1996-01-22 2004-04-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor, image forming apparatus and use of this photoreceptor in an image forming process
JP3604914B2 (ja) 1998-08-24 2004-12-22 シャープ株式会社 電子写真感光体およびそれを用いた画像形成装置
JP4514759B2 (ja) * 1999-12-28 2010-07-28 株式会社リコー 電子写真感光体
JP2001249480A (ja) * 1999-12-28 2001-09-14 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体
JP2001330972A (ja) 2000-05-23 2001-11-30 Fuji Denki Gazo Device Kk 電子写真用感光体およびそれを備えた電子写真装置
US6849367B2 (en) 2001-09-14 2005-02-01 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic photoconductor, process for forming an image, image forming apparatus and a process cartridge for the same
JP3699452B2 (ja) 2003-01-17 2005-09-28 金瑞治科技股▲ふん▼有限公司 電子写真感光体
JP4228793B2 (ja) * 2003-06-20 2009-02-25 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP4456955B2 (ja) 2004-07-16 2010-04-28 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、電子写真用カートリッジおよび電子写真装置
JP2008065171A (ja) 2006-09-08 2008-03-21 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US7579126B2 (en) * 2007-03-06 2009-08-25 Xerox Corporation Hole blocking layer containing photoconductors
JP2008216812A (ja) 2007-03-06 2008-09-18 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2008220356A (ja) 2007-03-14 2008-09-25 Sakaue Shibaen Co Ltd サイレージ製造方法及び製造装置
JP2009058603A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2011118299A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Sharp Corp 電子写真感光体、それを備えた画像形成装置および画像形成方法
JP2013030117A (ja) 2011-07-29 2013-02-07 Kyocera Document Solutions Inc 情報処理装置、アプリケーション生成システム、及びアプリケーション生成プログラム
JP2013219644A (ja) 2012-04-11 2013-10-24 Sharp Corp 放送受信装置
JP6307850B2 (ja) * 2012-11-20 2018-04-11 三菱ケミカル株式会社 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置
JP6263982B2 (ja) * 2012-11-20 2018-01-24 三菱ケミカル株式会社 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置
JP2014123114A (ja) * 2012-11-20 2014-07-03 Mitsubishi Chemicals Corp 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014186296A5 (ja)
JP2014010320A5 (ja)
CN104903796B (zh) 电子照相用构件、处理盒和电子照相设备
JP6410664B2 (ja) 電子写真用部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP6113014B2 (ja) 電子写真用部材、電子写真用部材の製造方法および電子写真装置
JP2015143830A5 (ja)
JP2015143831A5 (ja)
JP2013137527A5 (ja)
JP2011128596A5 (ja)
JP2014160224A5 (ja)
JP2009217053A5 (ja)
JP2013137526A5 (ja)
JP2013152438A5 (ja)
JP2008209489A5 (ja)
JP2015004708A5 (ja)
JP2015020433A5 (ja)
JP2008180874A5 (ja)
JP2015016687A5 (ja)
JP2013195962A5 (ja)
JP2015064573A5 (ja)
JP2016040576A5 (ja) 液体現像剤用トナー、液体現像剤、現像剤カートリッジ、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
JP2006235615A5 (ja)
JP2008250083A5 (ja)
JP2014191101A5 (ja)
JP2015004887A5 (ja)