JP2014131982A - アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 - Google Patents

アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2014131982A
JP2014131982A JP2013247699A JP2013247699A JP2014131982A JP 2014131982 A JP2014131982 A JP 2014131982A JP 2013247699 A JP2013247699 A JP 2013247699A JP 2013247699 A JP2013247699 A JP 2013247699A JP 2014131982 A JP2014131982 A JP 2014131982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
compound
amine derivative
unsubstituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013247699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6307689B2 (ja
Inventor
Hiromi Oyama
裕美 大山
Yasuo Miyata
康生 宮田
Naoya Sakamoto
直也 坂本
Masatsugu Ueno
雅嗣 上野
Kazunori Takada
一範 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung R&D Institute Japan Co Ltd
Original Assignee
Samsung R&D Institute Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung R&D Institute Japan Co Ltd filed Critical Samsung R&D Institute Japan Co Ltd
Priority to JP2013247699A priority Critical patent/JP6307689B2/ja
Priority to PCT/JP2013/082647 priority patent/WO2014088047A1/ja
Priority to KR1020177018061A priority patent/KR20170081718A/ko
Priority to KR1020157002270A priority patent/KR20150090021A/ko
Priority to TW102144519A priority patent/TWI655196B/zh
Publication of JP2014131982A publication Critical patent/JP2014131982A/ja
Priority to US14/731,180 priority patent/US9780317B2/en
Priority to US15/716,613 priority patent/US10629830B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6307689B2 publication Critical patent/JP6307689B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/10Compounds having one or more C—Si linkages containing nitrogen having a Si-N linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/0805Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising only Si, C or H atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring
    • C07F7/0814Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring said ring is substituted at a C ring atom by Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring
    • C07F7/0816Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring said ring comprising Si as a ring atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6568Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/65685Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being part of a phosphine oxide or thioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/40Organosilicon compounds, e.g. TIPS pentacene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/636Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising heteroaromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6576Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only sulfur in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. benzothiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • C09K2211/1033Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom with oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1088Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1092Heterocyclic compounds characterised by ligands containing sulfur as the only heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/81Anodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/622Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing four rings, e.g. pyrene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/654Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only nitrogen as heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/655Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only sulfur as heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6574Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only oxygen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. cumarine dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】発光効率が向上され、長寿命化された有機エレクトロルミネッセンス素子、及びそれを実現する有機エレクトロルミネッセンス材料を提供する。
【解決手段】一般式(1)で表されるアミン誘導体。

[一般式(1)中、一般式(1)中、Ar、Ar、及びArはそれぞれ独立に、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロアリール基であり、前記Ar、Ar、及びArのうち少なくとも1つは置換若しくは無置換のシリル基で置換され、Lは、単結合、置換若しくは無置換のアリーレン基、又は置換若しくは無置換のヘテロアリーレン基を表す。]
【選択図】図2

Description

本発明は、有機発光材料、特に、正孔輸送材料等の有機発光材料として好適に使用される新規なアミン誘導体と、それを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子(有機EL素子)に関する。
近年、発光材料を表示部の発光素子に用いた有機エレクトロルミネッセンス表示装置(Organic Electroluminescence Display:有機EL表示装置)の開発が盛んになってきている。有機エレクトロルミネッセンス表示装置は、液晶表示装置等とは異なり、陽極及び陰極から注入された正孔及び電子を発光層において再結合させることにより、発光層における有機化合物を含む発光材料を発光させて表示を実現するいわゆる自発光型の表示装置である。
有機エレクトロルミネッセンス素子(有機EL素子)は、近年、発光層と前記発光層にキャリア(正孔、電子)を輸送する層など、特性の異なる複数の層で構成されたものが提案されている。
有機エレクトロルミネッセンス素子の発光特性の向上及び長寿命化のために、正孔輸送層は、優れた正孔輸送能力とキャリア耐性が要求される。このような観点から、種々の正孔輸送材料が提案されている。
有機エレクトロルミネッセンス素子の各層に用いられる材料としては、芳香族アミン系化合物等の様々な化合物などが知られている。例えば、特許文献1及び特許文献2では、カルバゾール誘導体が正孔輸送材料又は正孔注入材料として提案されている。また、特許文献3では、ターフェニル基を有するアミン化合物が正孔輸送材料及び発光層中のホスト材料として提案されている。特許文献4では、フルオレニル基を有するアミン化合物が正孔輸送材料又は正孔注入材料として提案されている。しかしながら、これらの材料を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子も充分な発光寿命を有しているとは言い難く、現在では一層、高効率で低電圧駆動が可能であり、発光寿命の長い有機エレクトロルミネッセンス素子が望まれている。
米国特許出願公開第2007/0231503号明細書 国際公開第2007/148660号 国際公開第2012/091471号 国際公開第2010/110553号
前記したように、有機エレクトロルミネッセンス素子を表示装置に応用するにあたり、有機発光材料には長寿命化が求められている。しかしながら、これまで提案されている化合物を正孔注入層又は正孔輸送層に用いた素子は、電子耐性が十分で無かったため、素子寿命の向上が求められていた。
有機エレクトロルミネッセンス素子の素子寿命の前記問題点は、発光層と正孔輸送層との界面近傍での正孔と電子とが再結合して発光する際、再結合できなかった電子が正孔輸送層に侵入して電子が正孔輸送材料に損傷を与え、素子を劣化させることに起因している。
本発明は、上述の課題を鑑み、正孔輸送層に侵入した電子が原因となる素子の劣化機構を抑制することによって、素子寿命が向上された有機エレクトロルミネッセンス素子、及びそれを実現する有機発光材料を提供することを課題とする。
本発明の一実施形態によるアミン誘導体は、以下の一般式(1)で表される。

一般式(1)中、Ar、Ar、及びArはそれぞれ独立に、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロアリール基であり、Ar、Ar、及びArのうち少なくとも1つは置換若しくは無置換のシリル基で置換されている。Lは、単結合、置換若しくは無置換のアリーレン基、又は置換若しくは無置換のヘテロアリーレン基を表す。
本発明の一実施形態によると、アミン誘導体は、一般式(1)におけるArが強電子耐性を示すシリル基で置換されたアリール基であるため、電子耐性が向上し、有機エレクトロルミネッセンス素子の発光効率の向上及び長寿命化を実現することができる。
本発明の一実施形態による前記アミン誘導体は、一般式(1)中、前記Ar及びArはそれぞれ独立に、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロアリール基であり、前記Ar及びArのうち少なくとも1つは置換若しくは無置換のシリル基で置換されており、前記Arは置換若しくは無置換のジベンゾフリル基であり、前記Lは単結合であってもよい。
本発明の一実施形態によると、有機エレクトロルミネッセンス素子の発光効率の向上及び長寿命化を実現することができる。ジベンゾフリル基は、強電子耐性を示し、また、平面性が高いため、高いガラス転移点を示す。そのため、有機エレクトロルミネッセンス素子の発光効率を向上させ、さらに低駆動電圧化及び長寿命化を実現することが可能となる。また、有機エレクトロルミネッセンス素子を作成する際に、製膜性の向上を期待することができる。
前記一般式(1)において、前記ジベンゾフリル基は3位の位置で前記Lに結合していてもよい。
本発明の一実施形態によると、ジベンゾフリル基が3位の位置で前記Lと結合する、即ち、アミン部位の窒素原子(N)と結合することにより、分子全体のπ電子の共役系が拡がるため、正孔輸送性の向上が見込まれ、有機エレクトロルミネッセンス素子のさらなる発光効率の向上及び長寿命化を実現することができる。
本発明の一実施形態による有機エレクトロルミネッセンス素子は、前記アミン誘導体を発光層中に含む。
本発明の一実施形態によると、発光効率の向上及び長寿命化が実現された有機エレクトロルミネッセンス素子が提供される。
本発明の一実施形態による有機エレクトロルミネッセンス素子は、前記アミン誘導体を発光層と陽極との間の積層膜中のうちの一つの膜中に含む。
本発明の一実施形態によると、発光効率の向上及び長寿命化が実現された有機エレクトロルミネッセンス素子が提供される。
本発明によれば、発光効率が向上され、素子寿命が向上された有機エレクトロルミネッセンス素子、及びそれを実現可能にする有機エレクトロルミネッセンス素子用材料を提供することができる。
本発明の有機エレクトロルミネッセンス素子の構造の一実施形態を示す概略断面図である。 本発明の有機エレクトロルミネッセンス材料を使用して作製した有機エレクトロルミネッセンス素子の概略図である。
本願発明者は、上述の課題を検討した結果、有機エレクトロルミネッセンス素子における正孔輸送層の材料として、シリル基を有するアミン誘導体を用いることに想到し、有機エレクトロルミネッセンス素子の長寿命化を達成できることを確認した。以下、本願発明者が想到したシリル基を有するアミン誘導体について説明する。但し、本発明の有機エレクトロルミネッセンス材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子は、多くの異なる態様で実施することが可能であり、以下に示す実施の形態の記載内容に限定して解釈されるものではない。
本発明に係る有機エレクトロルミネッセンス材料は、以下の一般式(1)で表されるシリル基を有するアミン誘導体である。

一般式(1)中、Ar、Ar、及びArはそれぞれ独立に、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロアリール基であり、前記Ar、Ar、及びArのうち少なくとも1つは置換若しくは無置換のシリル基で置換されていることを特徴とする。Lは、単結合、置換若しくは無置換のアリーレン基、又は置換若しくは無置換のヘテロアリーレン基を表す。
Ar、Ar、及びArの「置換若しくは無置換のアリール基」又は「置換若しくは無置換のヘテロアリール基」のアリール基及びヘテロアリール基としては、フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、フェナントリル基、ビフェニル基、ターフェニル基、フルオレニル基、トリフェニレン基、ビフェニレン基、ピレニル基、ベンゾチアゾリル基、チオフェニル基、チエノチオフェニル基、チエノチエノチオフェニル基、ベンゾチオフェニル基、ジベンゾチオフェニル基、ジベンゾフリル基、N−アリールカルバゾリル基、N−ヘテロアリールカルバゾリル基、N−アルキルカルバゾリル基、フェノキサジル基、フェノチアジル基、ピリジル基、ピリミジル基、トリアジル基、キノリニル基、キノキサリル基が挙げられ、Ar、Ar、及びArのアリール基又はヘテロアリール基としては、フェニル基、ナフチル基、ビフェニル基、ターフェニル基、フルオレニル基、トリフェニレン基、ジベンゾチオフェニル基、ジベンゾフリル基、N−フェニルカルバゾリル基が好ましく、特に、フェニル基、ビフェニル基、フルオレニル基、トリフェニレン基、ジベンゾチオフェニル基、ジベンゾフリル基、N−フェニルカルバゾリル基が好ましい。ここで、上述したように、Ar、Ar、及びArのアリール基及びヘテロアリール基のうち、少なくとも1つはシリル基で置換されている。また、シリル基は、Ar及びArの少なくとも1つに1つずつ置換されることが好ましく、特に、Ar、Ar、及びArの少なくとも1つに1つずつ置換されることがさらに好ましい。
Ar、Ar、及びArのうち、少なくとも1つが置換もしくは無置換のヘテロアリール基であることが好ましく、さらに好ましくは、置換若しくは無置換のカルバゾリル基、ジベンゾチオフェニル基、ジベンゾフリル基などのジベンゾヘテロール基である。限定されるわけではないが、Arが置換もしくは無置換のヘテロアリール基であることが好ましく、Arがジベンゾヘテロール基であることが特に好ましい。Arが置換もしくは無置換のヘテロアリール基であるとき、Ar及びArは置換若しくは無置換のアリール基であることが好ましく、特に好ましくは、Arがジベンゾヘテロール基であり、Ar及びArは、環形成炭素数6〜18のアリール基である。
Lの「置換若しくは無置換のアリーレン基」又は「置換若しくは無置換のヘテロアリーレン基」としては、Ar、Ar、及びArで挙げられた「置換若しくは無置換のアリール基」又は「置換若しくは無置換のヘテロアリール基」のアリール基及びヘテロアリール基と同様のものが挙げられる。Lの「置換若しくは無置換のアリーレン基」又は「置換若しくは無置換のヘテロアリーレン基」のアリーレン基及びヘテロアリーレン基としては、フェニレン基、ナフチレン基、ビフェニリレン基、チエノチオフェニレン基、及びピリジレン基が好ましい。特に環形成炭素数6〜14のアリーレン基が好ましく、フェニレン基及びビフェニリレン基がより好ましい。また、Lが「単結合」であるということは、本発明の構造式(1)で表されるシリル基を有するアミン誘導体において、アミン部位の窒素原子(N)とArとが直接結合している状態を表す。
Ar、Ar、及びArのアリール基又はヘテロアリール基に置換される置換基としては、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基が挙げられる。アリール基及びヘテロアリール基の例示される具体例は、上記のAr、Ar、及びArのアリール基及びヘテロアリール基と同じである。
Ar、Ar、及びArのアリール基又はヘテロアリール基に置換される置換基のアルキル基は特に限定されないが、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、シクロプロピル基、ブチル基、イソブチル基、t−ブチル基、シクロブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、シクロペンチル基、ヘキシル基、シクロヘキシル基、ヘプチル基、シクロヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基等を例示することができる。
Ar、Ar、及びArのアリール基又はヘテロアリール基の置換基のアルコキシ基は特に限定されないが、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基、n−ブトキシ基、イソブトキシ基、t−ブトキシ基、n−ペンチルオキシ基、ネオペンチルオキシ基、n−ヘキシルオキシ基、n−ヘプチルオキシ基、n−オクチルオキシ基、2−エチルヘキシルオキシ基、ノニルオキシ基、デシルオキシ基、3,7−ジメチルオクチルオキシ基等を例示することができる。
Lのアリーレン基又はヘテロアリーレン基の置換基としては、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基が挙げられる。例示される具体例は、Ar、Ar、及びArのアリール基又はヘテロアリール基に置換される置換基として述べたアルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基と同じである。
Ar、Ar、及びArの少なくとも1つに置換されるシリル基の置換基としては、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基が挙げられる。例示される具体例は、Ar、Ar、及びArのアリール基又はヘテロアリール基に置換される置換基として述べたアルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基と同じであり、アルキル基及びアリール基が好ましく、特に、メチル基及びフェニル基が好ましい。また、Ar、Ar、及びArの少なくとも1つに置換されるシリル基は、該シリル基に置換されるアルキル基の炭素数がそれぞれ1以上6以下のトリアルキルシリル基又は該シリル基に置換されるアリール基の環形成炭素数がそれぞれ6以上18以下のトリアリールシリル基であることが好ましい。
式(1)で表される本発明のシリル基を有するアミン誘導体としては、以下に例示する化合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
式(1)で表される本発明のシリル基を有するアミン誘導体としては、好ましくは、上記の化合物1、2、3、4、5、6、8、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27,28、29、30、31、32、37、38、40、42、44、45、46、49、50、53、54、55、56、57、59、60、61、62、63、64、74、77、79、85、87、88、89、92、96、98、101、102、107、及び110が挙げられ、さらに好ましくは、化合物1、2、3、4、6、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、37、40、44、45、46、49、53、54、55、56、57、59、60、61、62、63、77、85、87、88、89、96、101、102、107、及び110が挙げられる。
本発明の前記シリル基を有するアミン誘導体は、いずれも有機エレクトロルミネッセンス素子用材料として利用することができる。一般式(1)で表される本発明のシリル基を有するアミン誘導体は、アミンの窒素原子(N)又はリンカー(L)に結合したAr、Ar、及びArの置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロアリール基のうち少なくとも1つが電子強耐性を示す置換若しくは無置換のシリル基で置換されている。そのため、本発明のシリル基を有するアミン誘導体は、電子に対して安定であり、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、特に、発光層に隣接する正孔輸送層材料として好ましく使用されることができる。本発明のシリル基を有するアミン誘導体を正孔輸送層材料として用いることにより、正孔輸送層の電子耐性を向上させることができ、正孔輸送層に侵入した電子が原因となる正孔輸送材料の劣化を抑制し、有機エレクトロルミネッセンス素子の長寿命化を実現することが可能となる。
また、本発明のシリル基を有するアミン誘導体の用途は、有機エレクトロルミネッセンス素子の正孔輸送材料に限定されるわけではない。例えば、正孔注入層の材料にも好ましく用いることが可能である。シリル基を有するアミン誘導体を正孔注入層の材料として用いる場合も、電子が原因となる正孔注入層の劣化を抑制することができるため、正孔輸送層の材料として使用した場合と同様に、有機エレクトロルミネッセンス素子の長寿命化を実現することが可能となる。
[有機エレクトロルミネッセンス素子]
有機エレクトロルミネッセンス素子は、例えば、図1に示すような構造を有していてもよいが、これに限定されるわけではない。
図1に示す有機エレクトロルミネッセンス素子100は、本発明のアミン誘導体が有機エレクトロルミネッセンス素子用材料として利用される一実施形態の概略断面図であって、ガラス基板102、ガラス基板102上に配置された陽極104、陽極104上に配置された正孔注入層106、正孔注入層106上に配置された正孔輸送層108、正孔輸送層108上に配置された発光層110、発光層110上に配置された電子輸送層112、及び電子輸送層112上に配置された陰極114を含んでもよい。ここで、電子輸送層112は、電子注入層としても機能するものとする。
陽極104は、酸化インジウムスズ(ITO)やインジウム亜鉛酸化物(IZO)等を用いて形成されてもよい。
正孔注入層106は、4,4',4"-Tris (N-1-naphtyl-N-phenylamino) triphenylamine (1-TNATA)、または4,4',4''-tris(N-(2-naphthyl)-N-phenylamino)-triphenylamine (2-TNATA)、4,4 -Bis(N,N -di(3-tolyl)amino)-3,3-dimethylbiphenyl (HMTPD)等を含んでもよく、例えば、以下に示す化合物を含んでもよい。
正孔輸送層108には、一般式(1)で表される本発明のシリル基を有するアミン誘導体を用いて形成することができる。
発光層110には、ホスト材料として、例えば以下に示す化合物を含んでもよい。
但し、発光層110にホスト材料として含まれる化合物は、上述の化合物に限定されず、公知の材料をホスト材料として使用してもよい。
また、発光層110には、ドーパントとして、例えば以下に示す化合物を含んでもよい。
但し、発光層110にドーパントとしてドープされる化合物は、上述の化合物に限定されず、所望の色領域に応じて公知の材料をドーパントとして使用してもよい。ドーパントは、発光層110を構成する材料に0.1%〜50%ドープされることが好ましい。
電子輸送層112は、例えば、Tris(8-hydroxyquinolinato)aluminium(Alq3)などを含んでもよい。また、以下に示す化合物を含んでもよい。
陰極114は、Al、Ag、Caなどの金属や酸化インジウムスズ(ITO)やインジウム亜鉛酸化物(IZO)等の透明材料により形成される。
図1に示す有機エレクトロルミネッセンス素子100では、記載を省略したが、有機エレクトロルミネッセンス素子100は、陰極114と電子輸送112との間に電子注入層含んでもよい。電子注入層は、例えば、フッ化リチウム(LiF)、リチウム8-キノリナート等を含んでもよい。
上述したように、一般式(1)で表される本発明のシリル基を有するアミン誘導体は、有機エレクトロルミネッセンス素子の正孔輸送層の材料として用いることができる。しかしながら、本発明のシリル基を有するアミン誘導体の用途は、有機エレクトロルミネッセンス素子の正孔輸送材料に限定されるわけではなく、正孔注入材料として正孔注入層に含まれてもよい。
前記正孔注入層106及び正孔輸送層108等、有機エレクトロルミネッセンス素子を構成する正孔注入層材料及び正孔輸送層材料のうち、少なくともいずれかの材料に本発明のアミン誘導体を用いることによって、有機エレクトロルミネッセンス素子の長寿命化を達成することができる。
上述したように、本発明のシリル基を有するアミン誘導体は、電子耐性を有するため、有機エレクトロルミネッセンス素子の正孔輸送層材料又は正孔注入層材料として好ましいが、これらに限定されるわけではない。例えば、発光層内のホスト材料として用いてもよい。
[実施例I]
一般式(1)で表される本発明のシリル基を有するアミン誘導体について、前記化合物1、3、61、63の合成法の例を以下に述べる。但し、以下に述べる合成法は一例であって、本発明を限定するものでは無い。
(化合物1の合成)
以下の化学反応式は、一般式(1)で表される本発明のシリル基を有するアミン誘導体である化合物1の合成プロセスを図示したものである。
本発明の化合物1は、以下のようにして合成を実施した。
反応容器に化合物(i)(1.57g, 4.33mmol)、化合物(ii)(1.50g, 3.61mmol)、Pd(dba)・CHCl(0.37g, 0.36mmol)、トルエン(36mL)加えた。次に、トリ(t−ブチル)ホスフィン(0.93mL, 1.44mmol、 1.56M)、ナトリウムt−ブトキシド(1.04g, 10.8mmol)を加え、容器内を窒素置換し、その後80℃で4時間撹拌した。放冷後、反応溶液に水を加えて有機層の抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過後に、ろ液をロータリーエバポレーターで濃縮した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:ジクロロメタン/ヘキサン)により精製し、得られた固体をトルエン/ヘキサンで再結晶したところ、目的物である化合物1である白色粉末状固体を2.26g、収率90%で得た(FAB−MS:C51H41NSi,測定値695)。
(化合物3の合成)
以下の化学反応式は、本発明のアミン誘導体である化合物3の合成プロセスを図示したものである。
本発明の化合物3は、以下のようにして合成を実施した。
反応容器に化合物(iii)(1.52g, 4.33mmol)、化合物(ii)(1.50g, 3.61mmol)、Pd(dba)・CHCl(0.37g, 0.36mmol)、トルエン(36mL)加えた。次に、トリ(t−ブチル)ホスフィン(0.93mL, 1.44mmol、 1.56M)、ナトリウムt−ブトキシド(1.04g, 10.8mmol)を加え、容器内を窒素置換し、その後80℃で4時間撹拌した。放冷後、反応溶液に水を加えて有機層の抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過後に、ろ液をロータリーエバポレーターで濃縮した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:ジクロロメタン/ヘキサン)により精製し、得られた固体をトルエン/ヘキサンで再結晶したところ、目的物である化合物3である白色粉末状固体を1.00g、収率40%で得た(FAB−MS:C48H35NSSi,測定値685)。
(化合物61の合成)
以下の化学反応式は、本発明のアミン誘導体である化合物61の合成プロセスを図示したものである。
本発明の化合物61は、以下のようにして合成を実施した。
反応容器に化合物(iv)(0.70g, 1.44mmol)、化合物(v)(0.71g, 1.44mmol)、Pd(dba)(0.04g, 0.07mmol)、トルエン(30mL)加えた。次に、トリ(t−ブチル)ホスフィン(0.14mL, 0.28mmol、2.00M)、ナトリウムt−ブトキシド(0.21g, 2.16mmol)を加え、容器内を窒素置換し、その後還流下で6時間撹拌した。放冷後、反応溶液に水を加えて有機層の抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過後に、ろ液をロータリーエバポレーターで濃縮した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:トルエン/ヘキサン)により精製し、得られた固体をジクロロメタン/ヘキサンで再結晶したところ、目的物である化合物61である白色粉末状固体を1.15g、収率89%で得た(FAB−MS:C66H48N2Si,測定値897)。
(化合物63の合成)
以下の化学反応式は、本発明のアミン誘導体である化合物63の合成プロセスを図示したものである。
本発明の化合物63は、以下のようにして合成した。
反応容器に化合物(iv)(1.00g, 2.06mmol)、化合物(ii)(0.85g, 2.06mmol)、Pd(dba)(0.06g, 0.10mmol)、トルエン(10mL)加えた。次に、トリ(t−ブチル)ホスフィン(0.03mL, 0.06mmol、2.00M)、ナトリウムt−ブトキシド(0.30g, 3.08mmol)を加え、容器内を窒素置換し、その後還流下で4時間撹拌した。放冷後、反応溶液に水を加えて有機層の抽出を行った。得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過後に、ろ液をロータリーエバポレーターで濃縮した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:トルエン/ヘキサン)により精製し、得られた固体をジクロロメタン/ヘキサンで再結晶したところ、目的物である化合物63である白色粉末状固体を1.59g、収率94%で得た(FAB−MS:C60H44N2Si,測定値821)。
以下、本発明の有機エレクトロルミネッセンス素子材料として、上述した化合物1を正孔輸送層に用いた有機エレクトロルミネッセンス素子の実施例1について説明する。
本発明の実施例1の有機エレクトロルミネッセンス素子の作製は真空蒸着により行い、次のような手順で行った。先ず、あらかじめパターニングして洗浄処理を施したITO−ガラス基板に、オゾンによる表面処理を行った。尚、前記ITO膜の膜厚は、150nmである。オゾン処理後すぐに、正孔注入材料として4,4’,4’’−トリス(N,N−(2−ナフチル)フェニルアミノ)トリフェニルアミン(2−TNATA,膜厚60nm)を前記ITO膜上に成膜した。
次に、正孔輸送材料として本発明の化合物1を成膜し(30nm)、次に、発光材料として2,5,8,11−テトラ−t−ブチル−ペリレン(TBP)を、9,10−ジ(2−ナフチル)アントラセン(ADN)に対して3%の割合でドープした膜を共蒸着によって成膜した(25nm)。
さらに、次に、電子輸送材料としてトリス(8−キノリノラト)アルミニウム(Alq)を成膜し(25nm)、次に、電子注入材料としてフッ化リチウム(LiF)(1.0nm)及び陰極としてアルミニウム(100nm)を順次積層し、図2に示す有機エレクトロルミネッセンス素子200を作製した。
実施例2として、実施例1で用いた化合物1の代わりに化合物3を用いた以外は、実施例1と同様に有機エレクトロルミネッセンス素子を作製した。
実施例3として、実施例1で用いた化合物1の代わりに化合物61を用いた以外は、実施例1と同様に有機エレクトロルミネッセンス素子を作製した。
実施例4として、実施例1で用いた化合物1の代わりに化合物63を用いた以外は、実施例1と同様に有機エレクトロルミネッセンス素子を作製した。
比較例1及び比較例2として、有機エレクトロルミネッセンス素子の正孔輸送層の材料を構成する化合物として以下に示す構造式の比較化合物1及び比較化合物2を用いて、実施例1と同様に有機エレクトロルミネッセンス素子を作製した。尚、比較例1及び比較例2で用いた化合物は、シリル基を備えない構造を有する点において、本発明のアミン誘導体と異なる。
作製した有機エレクトロルミネッセンス素子200の実施例1乃至実施例4、比較例1、及び比較例2の概略図を図2に示す。作製した有機エレクトロルミネッセンス素子200は、陽極204、陽極204上に配置された正孔注入層206、正孔注入層206上に配置された正孔輸送層208、正孔輸送層208上に配置された発光層210、発光層210上に配置された電子輸送層212及び電子注入層214、電子注入層214上に配置された陰極216を含む。
作製した実施例1乃至実施例4、比較例1及び比較例2の有機エレクトロルミネッセンス素子200の素子性能を以下の表1に示す。尚、電流効率は10mA/cmにおける値を示し、半減寿命は初期輝度1,000cd/mからの輝度半減時間を示す。
尚、作製した有機エレクトロルミネッセンス素子200の電界発光特性の評価には、浜松ホトニクス製C9920−11輝度配向特性測定装置を用いた。
表1によれば、本発明の実施例1乃至実施例4の有機エレクトロルミネッセンス素子は、比較例1及び比較例2の有機エレクトロルミネッセンス素子に対して、長寿命化していることが分かる。
一般式(1)で表される本発明のシリル基を有するアミン誘導体は、電子耐性を有するシリル基を備えており、電子に対して安定な正孔輸送を行うことができる材料である。そのため、本発明のシリル基を有するアミン誘導体を用いることにより、正孔輸送層に侵入した電子が原因となる素子の劣化を抑制することができ、素子の長寿命化を実現することができる。
前述した実施例1〜4においては、一般式(1)で表される本発明のシリル基を有するアミン誘導体を有機エレクトロルミネッセンス素子の正孔輸送材料に利用した例を説明したが、本発明のシリル基を有するアミン誘導体の利用は有機エレクトロルミネッセンス素子に限定されず、その他の発光素子又は発光装置に利用されてもよい。また、図1及び図2に示す有機エレクトロルミネッセンス素子は、パッシブ・マトリクス駆動方式の有機エレクトロルミネッセンスディスプレイに利用されるが、アクティブ・マトリクス駆動方式の有機エレクトロルミネッセンスディスプレイに利用することもできる。
本願発明者らは、一般式(1)で表されるアミン誘導体のうち、特に、以下に述べる構造を有するアミン誘導体を有機エレクトロルミネッセンス材料として発光層と陽極との間に配置することにより、有機エレクトロルミネッセンス素子の発光効率、駆動電圧及び寿命に著しい改善が得られることを確認した。
一般式(1)で表されるアミン誘導体の好ましい構造は、一般式(1)において、Ar及びArはそれぞれ独立に、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロアリール基であり、Ar及びArのうち少なくとも1つは置換若しくは無置換のシリル基で置換されており、Arは置換若しくは無置換のジベンゾフリル基であり、Lは単結合である。
ここで、Ar及びArの「置換若しくは無置換のアリール基」又は「置換若しくは無置換のヘテロアリール基」のアリール基及びヘテロアリール基としては、前述したように、フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、フェナントリル基、ビフェニル基、ターフェニル基、フルオレニル基、トリフェニレン基、ビフェニレン基、ピレニル基、ベンゾチアゾリル基、チオフェニル基、チエノチオフェニル基、チエノチエノチオフェニル基、ベンゾチオフェニル基、ジベンゾチオフェニル基、ジベンゾフリル基、N−アリールカルバゾリル基、N−ヘテロアリールカルバゾリル基、N−アルキルカルバゾリル基、フェノキサジル基、フェノチアジル基、ピリジル基、ピリミジル基、トリアジル基、キノリニル基、キノキサリル基などが挙げられ、フェニル基、ナフチル基、ビフェニル基、ターフェニル基、フルオレニル基、トリフェニレン基、ジベンゾチオフェニル基、ジベンゾフリル基、N−フェニルカルバゾリル基が好ましい。アリール基としては、環形成炭素数6以上18以下であることが好ましく、ヘテロアリール基としては、環形成原子数5以上18以下であることが好ましい。
Ar及びArのアリール基またはヘテロアリール基に置換される置換基としては、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基が挙げられる。アリール基及びヘテロアリール基の例示される具体例は、上述のAr及びArの具体的な基として挙げたアリール基及びヘテロアリール基と同じである。
Ar及びArのうち少なくとも1つに置換されるシリル基の置換基としては、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基が挙げられる。具体的には、Ar及びArのアリール基又はヘテロアリール基に置換される置換基として述べたアルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基と同じであり、特に、フェニル基が好ましい。また、Ar及びArのうち少なくとも1つに置換されるシリル基は、該シリル基に置換されるアリール基の環形成炭素数がそれぞれ6以上18以下のトリアリールシリル基であることが好ましい。
尚、本発明の好ましいアミン誘導体において、Ar及びArのうち、どちらか一方のみが置換若しくは無置換のシリル基に置換されていてもよい。上述したように、シリル基は強電子耐性を示すため、シリル基を導入したアミン誘導体は、正孔輸送材料として用いられることにより、正孔輸送層の電子耐性を向上させることができる。
本発明のアミン誘導体の好ましい構造において、Arは置換若しくは無置換のジベンゾフリル基である。ジベンゾフリル基に置換する置換基は、独立に、水素原子、置換もしくは無置換の環形成炭素数6以上18以下のアリール基である。ジベンゾフリル基に置換する置換基は、互いに結合して、飽和又は不飽和の環を形成してもよい。但し、ジベンゾフリル基の1位と9位との位置に置換する置換基同士は互いに結合されない。
本発明のアミン誘導体の好ましい構造において、Lは単結合である。ここで、Arである置換若しくは無置換のジベンゾフリル基のLとの結合位置は、特に限定されないが、2位、3位又は4位の位置であることが好ましく、特に、3位の位置であることが好ましい。即ち、上述したように、本発明のアミン誘導体の好ましい構造においてLは単結合であるため、Arである置換若しくは無置換のジベンゾフリル基は、2位、3位又は4位の位置でアミン誘導体におけるアミン部位の窒素原子(N)と結合することが好ましく、特に、3位の位置で窒素原子(N)と結合することが好ましい。ジベンゾフリル基が3位の位置でアミン部位の窒素原子(N)と結合することにより、分子全体のπ電子の共役系が拡がるため、正孔輸送性の向上が見込まれ、有機エレクトロルミネッセンス素子のさらなる発光効率の向上及び長寿命化が期待できる。また、Lが単結合であるため、分子量の増加による製膜性の劣化を防止することができる。
本発明のアミン誘導体の好ましい構造における、Arであるジベンゾフリル基は、Ar又はArの少なくとも一方に置換するシリル基と同様に強電子耐性を示す。そのため、ジベンゾフリル基を有する本発明のアミン誘導体は、電子に対してさらに安定であり、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、特に、発光層と陽極との間の積層膜の材料として用いることにより、積層膜に侵入した電子が原因となる材料の劣化を抑制する。また、ジベンゾフリル基は、平面性が高いことにより、高いガラス転移点を示す。その結果、有機エレクトロルミネッセンス素子の発光効率を向上させ、さらに低駆動電圧化及び長寿命化を実現することが可能となる。特に、本発明の好ましいアミン誘導体である、一般式(1)においてArであるジベンゾフリル基が単結合であるLに結合しているアミン誘導体は、青色〜青緑色領域において、有機エレクトロルミネッセンス素子の発光効率を向上させ、さらに低駆動電圧化及び長寿命化を実現することができる。
上述した本発明の好ましいアミン誘導体である、一般式(1)においてArであるジベンゾフリル基が単結合であるLに結合しているアミン誘導体としては、以下に例示する化合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本発明の好ましいアミン誘導体である、一般式(1)においてArであるジベンゾフリル基が単結合であるLに結合しているアミン誘導体は、上述したような図1で表された有機エレクトロルミネッセンス素子100の正孔輸送層の材料として用いることができる。尚、図1に示された有機エレクトロルミネッセンス素子100の構成は、本発明の有機エレクトロルミネッセンス素子の一実施形態であり、これに限定されるわけではなく種々の変更が可能である。
また、本発明の好ましいアミン誘導体である、一般式(1)においてArであるジベンゾフリル基が単結合であるLに結合しているアミン誘導体の用途は、有機エレクトロルミネッセンス素子の正孔輸送材料に限定されるわけではなく、正孔注入層の材料又は発光層の材料としても用いることが可能であり、正孔注入層の材料又は発光層の材料として用いる場合も、正孔輸送層の材料として使用した場合と同様に、有機エレクトロルミネッセンス素子の発光効率を向上させ、有機エレクトロルミネッセンス素子の長寿命化を実現することが可能となる。
[実施例II]
本発明の好ましいアミン誘導体である、一般式(1)においてArであるジベンゾフリル基が単結合であるLに結合しているアミン誘導体について、前記化合物A−1、A−16、A−21、A−34及びA−39の合成法の例を以下に述べる。但し、以下に述べる合成法は一例であって、本発明を限定するものでは無い。
(化合物A−1の合成)
アルゴン雰囲気下、100mLの三つ口フラスコに、化合物(vi)1.50gと化合物(vii)1.90g、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)(Pd(dba)2)0.11g、トリ−t−ブチルホスフィン((t-Bu)3P)0.15g、ナトリウムt−ブトキシド0.54gを加えて、45mLのトルエン溶媒中で80℃で6時間加熱還流した。空冷後、水を加えて有機層を分取し溶媒留去した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタンとヘキサンの混合溶媒を使用)で精製後、トルエン/ヘキサン混合溶媒で再結晶を行い、白色固体の化合物A−1を2.50g(収率88%)得た。
1H NMR測定で測定された化合物A−1のケミカルシフト値は、7.89(d, 2H), 7.80(d, 2H), 7.66−7.51(m, 14H), 7.50−7.31(m, 13H), 7.22(d, 2H), 7.19(d, 2H)であった。また、FAB−MS測定により測定された化合物A−1の分子量は、669であった。
(化合物A−16の合成)
アルゴン雰囲気下、100mLの三つ口フラスコに、化合物(viii)2.00gと化合物(ii)3.08g、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)(Pd(dba)2)0.31g、トリ−t−ブチルホスフィン((t-Bu)3P)0.13g、ナトリウムt−ブトキシド1.15gを加えて、110mLのトルエン溶媒中で80℃で8時間加熱還流した。空冷後、水を加えて有機層を分取し溶媒留去した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタンとヘキサンの混合溶媒を使用)で精製後、トルエン/ヘキサン混合溶媒で再結晶を行い、白色固体の化合物A−16を1.42g(収率68%)得た。
1H NMR測定で測定された化合物A−16のケミカルシフト値は、7.88(d, 1H), 7.80(d, 1H), 7.67−7.59(m, 12H), 7.58−7.51(m, 6H), 7.50−7.39(m, 11H), 7.39−7.31(m, 4H), 7.22−7.19(m, 4H)であった。また、FAB−MS測定により測定された化合物A−16の分子量は、745であった。
(化合物A−21の合成)
アルゴン雰囲気下、100mLの三つ口フラスコに、化合物(ix)2.09gと化合物(x)0.94g、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)(Pd(dba)2)0.18g、トリ−t−ブチルホスフィン((t-Bu)3P)0.38g、ナトリウムt−ブトキシド0.74gを加えて、120mLのトルエン溶媒中で80℃で7時間加熱還流した。空冷後、水を加えて有機層を分取し溶媒留去した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタンとヘキサンの混合溶媒を使用)で精製後、トルエン/ヘキサン混合溶媒で再結晶を行い、白色固体の化合物A−21を2.29g(収率85%)得た。
1H NMR測定で測定された化合物A−21のケミカルシフト値は、7.88−7.81(m, 2H), 7.61−7.52(m, 12H), 7.58−7.51(m, 6H), 7.50−7.39(m, 11H), 7.39−7.31(m, 4H), 7.22−7.19(m, 4H)であった。また、FAB−MS測定により測定された化合物A−21の分子量は、745であった。
(化合物A−34の合成)
アルゴン雰囲気下、100mLの三つ口フラスコに、化合物(ix)1.11gと化合物(xi)0.47g、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)(Pd(dba)2)0.10g、トリ−t−ブチルホスフィン((t-Bu)3P)0.19g、ナトリウムt−ブトキシド0.37gを加えて、60mLのトルエン溶媒中で80℃で7時間加熱還流した。空冷後、水を加えて有機層を分取し溶媒留去した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタンとヘキサンの混合溶媒を使用)で精製後、トルエン/ヘキサン混合溶媒で再結晶を行い、白色固体の化合物A−34を0.98g(収率69%)得た。
1H NMR測定で測定された化合物A−34のケミカルシフト値は、7.88−7.81(m, 2H), 7.61−7.52(m, 12H), 7.58−7.51(m, 6H), 7.50−7.39(m, 11H), 7.39−7.31(m, 4H), 7.22−7.19(m, 4H)であった。また、FAB−MS測定により測定された化合物A−34の分子量は、745であった。
(化合物A−39の合成)
アルゴン雰囲気下、100mLの三つ口フラスコに、化合物(xii)1.50gと化合物(xi)0.59g、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)(Pd(dba)2)0.11g、トリ−t−ブチルホスフィン((t-Bu)3P)0.15g、ナトリウムt−ブトキシド0.54gを加えて、45mLのトルエン溶媒中で80℃で7時間加熱還流した。空冷後、水を加えて有機層を分取し溶媒留去した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタンとヘキサンの混合溶媒を使用)で精製後、トルエン/ヘキサン混合溶媒で再結晶を行い、白色固体の化合物A−39を1.36g(収率72%)得た。
1H NMR測定で測定された化合物A−39のケミカルシフト値は、8.49(d, 2H), 8.16(d, 2H), 7.81(d, 2H), 7.78−7.55(m, 12H), 749−7.33(m, 16H), 7.32−7.25(m, ,5H), 7.13(d, 2H)であった。また、FAB−MS測定により測定された化合物A−39の分子量は、795であった。
以下、本発明の有機エレクトロルミネッセンス素子材料として、上述した化合物A−1、化合物A−16、化合物A−21、化合物A−34及び化合物A−39を正孔輸送層に用いた有機エレクトロルミネッセンス素子について説明する。化合物A−1を正孔輸送層に用いた有機エレクトロルミネッセンス素子を実施例5、化合物A−16を正孔輸送層に用いた有機エレクトロルミネッセンス素子を実施例6、化合物A−21を正孔輸送層に用いた有機エレクトロルミネッセンス素子を実施例7、化合物A−34を正孔輸送層に用いた有機エレクトロルミネッセンス素子を実施例8、化合物A−39を正孔輸送層に用いた有機エレクトロルミネッセンス素子を実施例9とする。
本発明の実施例5の有機エレクトロルミネッセンス素子の作製は、上述した実施例1の有機エレクトロルミネッセンス素子と同様に真空蒸着により行い、次のような手順で行った。先ず、あらかじめパターニングして洗浄処理を施したITO−ガラス基板に、オゾンによる表面処理を行った。尚、前記ITO膜の膜厚は、150nmである。オゾン処理後すぐに、正孔注入材料として4,4’,4’’−トリス(N,N−(2−ナフチル)フェニルアミノ)トリフェニルアミン(2−TNATA,膜厚60nm)を前記ITO膜上に成膜した。
次に、正孔輸送材料として本発明の化合物A−1を成膜し(30nm)、次に、発光材料として2,5,8,11−テトラ−t−ブチル−ペリレン(TBP)を、9,10−ジ(2−ナフチル)アントラセン(ADN)に対して3%の割合でドープした膜を共蒸着によって成膜した(25nm)。
次に、電子輸送材料としてトリス(8−キノリノラト)アルミニウム(Alq3)を成膜し(25nm)、次に、電子注入材料としてフッ化リチウム(LiF)(1.0nm)及び陰極としてアルミニウム(100nm)を順次積層し、図2に示す有機エレクトロルミネッセンス素子200を作製した。
実施例6、7、8及び9の有機エレクトロルミネッセンス素子作製は、実施例5で用いた化合物A−1の代わりに化合物A−16、化合物A−21、化合物A−34、化合物A−39を用いたこと以外は、実施例5と同様に有機エレクトロルミネッセンス素子を作製した。
比較例3及び比較例4として、有機エレクトロルミネッセンス素子の正孔輸送層の材料を構成する化合物として以下に示す構造式の比較化合物3、比較化合物4を用いて、実施例5と同様に有機エレクトロルミネッセンス素子を作製した。
実施例5〜比較例4で作成した有機エレクトロルミネッセンス素子200について、駆動電圧、電流効率、半減寿命を評価した。なお、発光効率は10mA/cmにおける値を示し、半減寿命は初期輝度1,000cd/mからの輝度半減時間を示す。評価結果を表2に示す。
表2によれば、本発明の実施例5乃至実施例9の有機エレクトロルミネッセンス素子は、比較例3及び比較例4の有機エレクトロルミネッセンス素子に比して、駆動電圧が低下し、発光効率が向上し、長寿命化していることが分かる。特に、本発明のアミン誘導体の好ましい構造において、Arである置換若しくは無置換のジベンゾフリル基が、3位の位置でアミン部位の窒素原子(N)と結合している化合物A−21を使用した実施例7では、駆動電圧の低下、発光効率の向上、及び発光寿命の向上が顕著であった。
前述した実施例5乃至実施例9においては、本発明の好ましいアミン誘導体である、一般式(1)においてArであるジベンゾフリル基が単結合であるLに結合しているアミン誘導体を有機エレクトロルミネッセンス素子の正孔輸送材料に利用した例を説明したが、本発明のアミン誘導体の利用は有機エレクトロルミネッセンス素子に限定されず、その他の発光素子又は発光装置に利用されてもよい。また、本発明の好ましいアミン誘導体である、一般式(1)においてArであるジベンゾフリル基が単結合であるLに結合しているアミン誘導体を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子は、パッシブ・マトリクス駆動方式の有機エレクトロルミネッセンスディスプレイに利用されてもよく、アクティブ・マトリクス駆動方式の有機エレクトロルミネッセンスディスプレイに利用されてもよい。
100 有機エレクトロルミネッセンス素子
102 ガラス基板
104 陽極
106 正孔注入層
108 正孔輸送層
110 発光層
112 電子輸送層
114 陰極
200 有機エレクトロルミネッセンス素子
204 陽極
206 正孔注入層
208 正孔輸送層
210 発光層
212 電子輸送層
214 電子注入層
216 陰極

Claims (5)

  1. 以下の一般式(1)で表される3つのAr基のうち少なくとも1つはシリル基を有するアミン誘導体。
    [前記一般式(1)中、Ar、Ar、及びArはそれぞれ独立に、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロアリール基であり、前記Ar、Ar、及びArのうち少なくとも1つは置換若しくは無置換のシリル基で置換され、Lは、単結合、置換若しくは無置換のアリーレン基、又は置換若しくは無置換のヘテロアリーレン基を表す。]
  2. 前記一般式(1)中、前記Ar及びArはそれぞれ独立に、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロアリール基であり、前記Ar及びArのうち少なくとも1つは置換若しくは無置換のシリル基で置換されており、前記Arは置換若しくは無置換のジベンゾフリル基であり、前記Lは単結合である請求項1に記載のアミン誘導体。
  3. 前記一般式(1)において、前記ジベンゾフリル基は3位の位置で前記Lに結合していることを特徴とする請求項2に記載のアミン誘導体。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載のアミン誘導体を発光層中に含む有機エレクトロルミネッセンス素子。
  5. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載のアミン誘導体を発光層と陽極との間の積層膜中のうちの一つの膜中に含む有機エレクトロルミネッセンス素子。
JP2013247699A 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 Active JP6307689B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013247699A JP6307689B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
KR1020177018061A KR20170081718A (ko) 2012-12-05 2013-12-04 아민 유도체, 유기 발광 재료 및 그것을 사용한 유기 일렉트로루미네센스 소자
KR1020157002270A KR20150090021A (ko) 2012-12-05 2013-12-04 아민 유도체, 유기 발광 재료 및 그것을 사용한 유기 일렉트로루미네센스 소자
PCT/JP2013/082647 WO2014088047A1 (ja) 2012-12-05 2013-12-04 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
TW102144519A TWI655196B (zh) 2012-12-05 2013-12-05 胺衍生物、有機發光材料及使用其之有機電致發光元件
US14/731,180 US9780317B2 (en) 2012-12-05 2015-06-04 Amine derivative, organic luminescent material and organic electroluminescent device using the amine derivative or the organic luminescent material
US15/716,613 US10629830B2 (en) 2012-12-05 2017-09-27 Organic electroluminescent device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012266773 2012-12-05
JP2012266773 2012-12-05
JP2013247699A JP6307689B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014131982A true JP2014131982A (ja) 2014-07-17
JP6307689B2 JP6307689B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=50824573

Family Applications (9)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013247962A Active JP6373573B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013248003A Withdrawn JP2014131987A (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013247442A Active JP6307686B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013247787A Active JP6307690B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013247741A Active JP6452102B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013247699A Active JP6307689B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013247909A Active JP6307687B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2018075068A Active JP6807341B2 (ja) 2012-12-05 2018-04-09 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2020153293A Withdrawn JP2021004247A (ja) 2012-12-05 2020-09-11 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

Family Applications Before (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013247962A Active JP6373573B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013248003A Withdrawn JP2014131987A (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013247442A Active JP6307686B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013247787A Active JP6307690B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013247741A Active JP6452102B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013247909A Active JP6307687B2 (ja) 2012-12-05 2013-11-29 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2018075068A Active JP6807341B2 (ja) 2012-12-05 2018-04-09 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2020153293A Withdrawn JP2021004247A (ja) 2012-12-05 2020-09-11 アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

Country Status (4)

Country Link
US (3) US9843005B2 (ja)
JP (9) JP6373573B2 (ja)
KR (3) KR20150090021A (ja)
TW (1) TWI655196B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6373573B2 (ja) 2012-12-05 2018-08-15 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
KR101763222B1 (ko) 2014-06-27 2017-07-31 희성소재 (주) 헤테로고리 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
KR102031678B1 (ko) 2014-09-19 2019-10-14 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 신규의 화합물
JP6584058B2 (ja) 2014-09-25 2019-10-02 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機電界発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子
JP2016076568A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機電界発光素子
JP5848480B1 (ja) 2014-10-28 2016-01-27 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2016100364A (ja) 2014-11-18 2016-05-30 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
TWI569492B (zh) 2014-12-22 2017-02-01 昱鐳光電科技股份有限公司 有機發光元件
JP6534853B2 (ja) * 2015-04-21 2019-06-26 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
EP3309141B1 (en) * 2015-06-11 2021-09-01 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Arylamine compound and organic electroluminescent device
US20170025609A1 (en) 2015-07-20 2017-01-26 E I Du Pont De Nemours And Company Electroactive materials
US11165029B2 (en) * 2016-09-22 2021-11-02 Samsung Display Co., Ltd. Amine compound and organic electroluminescence device including the same
EP3549970B1 (en) * 2016-11-30 2022-01-26 Hodogaya Chemical Co., Ltd. High molecular weight compound containing substituted triarylamine structural unit
KR20180064609A (ko) 2016-12-05 2018-06-15 삼성디스플레이 주식회사 아민 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
WO2018164239A1 (ja) * 2017-03-08 2018-09-13 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
KR102448032B1 (ko) * 2017-08-01 2022-09-28 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자 및 이를 포함한 전자 장치
KR102312485B1 (ko) 2018-02-08 2021-10-13 주식회사 엘지화학 화합물, 이를 포함하는 코팅 조성물, 이를 이용한 유기 발광 소자 및 이의 제조방법
WO2020040585A1 (ko) 2018-08-24 2020-02-27 주식회사 엘지화학 화합물, 이를 포함하는 코팅 조성물, 이를 이용한 유기 발광 소자 및 이의 제조방법
KR102630138B1 (ko) * 2019-03-11 2024-01-25 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
CN110128460A (zh) * 2019-05-24 2019-08-16 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种含硅的有机电致发光材料及其制备方法
KR20210085545A (ko) * 2019-12-30 2021-07-08 주식회사 동진쎄미켐 신규 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
CN117343078A (zh) 2021-11-25 2024-01-05 北京夏禾科技有限公司 有机电致发光材料和器件

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05323634A (ja) * 1992-05-26 1993-12-07 Konica Corp 電子写真感光体
JP2005516059A (ja) * 2002-01-28 2005-06-02 センシエント イマジング テクノロジイズ ゲーエムベーハー トリアリールアミン誘導体および有機エレクトロルミネセンスと電子写真デバイスへの使用
JP2007520470A (ja) * 2004-03-19 2007-07-26 エルジー・ケム・リミテッド 新規な正孔注入または輸送用物質及びこれを用いた有機発光素子
JP2007230951A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Canon Inc シリル化合物、発光材料およびそれを用いた有機発光素子
WO2010044130A1 (ja) * 2008-10-17 2010-04-22 三井化学株式会社 芳香族アミン誘導体、及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2010052932A1 (ja) * 2008-11-07 2010-05-14 保土谷化学工業株式会社 トリフェニルシリル基とトリアリールアミン構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2010143841A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Idemitsu Kosan Co Ltd 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2010122810A1 (ja) * 2009-04-24 2010-10-28 出光興産株式会社 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2011037838A (ja) * 2009-07-14 2011-02-24 Chisso Corp ベンゾフルオレン化合物、該化合物を用いた発光層用材料および有機電界発光素子
JP2012505205A (ja) * 2008-10-08 2012-03-01 エルジー・ケム・リミテッド 新規な化合物およびそれを用いた有機電子素子
WO2012056674A1 (ja) * 2010-10-25 2012-05-03 出光興産株式会社 芳香族アミン誘導体、及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子。
KR20120066149A (ko) * 2010-12-14 2012-06-22 엘지디스플레이 주식회사 정공수송물질 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
JP2013093432A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP2013247787A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Toshiba Corp 太陽光発電システム及び短絡電流検出装置
JP2013247442A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Ntt Docomo Inc データ送信装置、通知方法およびプログラム
JP2013247741A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Panasonic Corp 二次電池保護回路、電池パック及び電子機器
JP2013247962A (ja) * 2007-11-12 2013-12-12 Trustees Of The Univ Of Pennsylvania インフルエンザウイルスの複数のサブタイプに対する新規ワクチン
JP2013247909A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Japan Tissue Engineering:Kk 培養皿及び培養キット
JP2013248003A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Nifco Inc 調整具

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187310A (en) 1990-03-14 1993-02-16 Kao Corporation Organic silicon compound, method of its production, and photoreceptor for electrophotography incorporating it
JP3278252B2 (ja) 1993-08-12 2002-04-30 靖彦 城田 有機el素子
JP3269300B2 (ja) 1994-12-22 2002-03-25 東洋インキ製造株式会社 正孔輸送材料およびその用途
US6939625B2 (en) 1996-06-25 2005-09-06 Nôrthwestern University Organic light-emitting diodes and methods for assembly and enhanced charge injection
US7750175B2 (en) 1996-06-25 2010-07-06 Northwestern University Organic light-emitting diodes and related hole transport compounds
JP3180802B2 (ja) 1998-07-16 2001-06-25 住友電気工業株式会社 トリフェニルアミン誘導体とそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
US6627333B2 (en) * 2001-08-15 2003-09-30 Eastman Kodak Company White organic light-emitting devices with improved efficiency
JP3797310B2 (ja) 2001-10-26 2006-07-19 東洋インキ製造株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子
JP4125076B2 (ja) 2002-08-30 2008-07-23 キヤノン株式会社 モノアミノフルオレン化合物およびそれを使用した有機発光素子
US8188315B2 (en) 2004-04-02 2012-05-29 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting device and flat panel display device comprising the same
WO2006073059A1 (ja) 2005-01-05 2006-07-13 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
DE102005058543A1 (de) 2005-12-08 2007-06-14 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
JP2009519564A (ja) 2005-12-12 2009-05-14 モア ビー. チャド ワイヤ式のフラットパネルディスプレイ
JP4871613B2 (ja) 2006-03-02 2012-02-08 キヤノン株式会社 有機発光素子
JP5616582B2 (ja) 2006-06-22 2014-10-29 出光興産株式会社 複素環含有アリールアミン誘導体を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2008001551A1 (fr) 2006-06-27 2008-01-03 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Dérivé d'amine aromatique et dispositif a électroluminescence organique utilisant celui-ci
JP4227158B2 (ja) 2006-08-04 2009-02-18 バンドー化学株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR100846590B1 (ko) 2006-11-08 2008-07-16 삼성에스디아이 주식회사 실란일아민계 화합물, 이의 제조 방법 및 이를 포함한유기막을 구비한 유기 발광 소자
KR100874472B1 (ko) 2007-02-28 2008-12-18 에스에프씨 주식회사 청색발광화합물 및 이를 이용한 유기전계발광소자
CN101687893B (zh) 2007-04-26 2014-01-22 巴斯夫欧洲公司 含有吩噻嗪s-氧化物或吩噻嗪s,s-二氧化物基团的硅烷及其在oled中的用途
EP3345983B1 (de) 2007-07-05 2020-08-26 UDC Ireland Limited Verbindungen enthaltend mindestens eine disilylverbindung ausgewählt aus disilylcarbazolen, disilyldibenzofuranen, disilyldibenzothiophenen, disilyldibenzophospholen, disilyldibenzothiophen-s-oxiden und disilyldibenzothiophen-s, s-dioxiden
KR100918049B1 (ko) 2007-11-28 2009-09-18 삼성에스디아이 주식회사 염료 감응 태양 전지용 염료 및 이를 포함하는 염료 감응태양 전지
KR100940938B1 (ko) 2007-12-04 2010-02-08 다우어드밴스드디스플레이머티리얼 유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 발광재료로서 채용하고있는 유기 전기 발광 소자
KR100991416B1 (ko) 2007-12-31 2010-11-03 다우어드밴스드디스플레이머티리얼 유한회사 유기 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR100974562B1 (ko) 2007-12-31 2010-08-06 다우어드밴스드디스플레이머티리얼 유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 발광재료로서 채용하고있는 유기 발광 소자
JP2009194042A (ja) 2008-02-13 2009-08-27 Toyo Ink Mfg Co Ltd カルバゾリル基を含有する有機エレクトロルミネッセンス素子用電荷輸送材料およびその用途
WO2009145016A1 (ja) * 2008-05-29 2009-12-03 出光興産株式会社 芳香族アミン誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20100028168A (ko) 2008-09-04 2010-03-12 다우어드밴스드디스플레이머티리얼 유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 발광재료로서 채용하고 있는 유기 발광 소자
KR20100041043A (ko) * 2008-10-13 2010-04-22 다우어드밴스드디스플레이머티리얼 유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 발광재료로서 채용하고 있는 유기 발광 소자
KR20100048210A (ko) 2008-10-30 2010-05-11 다우어드밴스드디스플레이머티리얼 유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
JP2010186983A (ja) * 2009-01-19 2010-08-26 Sony Corp 有機電界発光素子および表示装置
JP2010195708A (ja) 2009-02-25 2010-09-09 Toyo Ink Mfg Co Ltd カルバゾリル基を有する化合物およびその用途
KR20100106014A (ko) 2009-03-23 2010-10-01 다우어드밴스드디스플레이머티리얼 유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 포함하고 있는 유기 전계발광 소자
US20100295445A1 (en) 2009-05-22 2010-11-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescent device
JP5323634B2 (ja) 2009-09-29 2013-10-23 日立建機株式会社 搭乗式転圧ローラ車両
CN102574790A (zh) 2009-10-02 2012-07-11 出光兴产株式会社 芳胺衍生物及有机电致发光元件
US9278926B2 (en) 2009-11-16 2016-03-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative, and organic electroluminescent element comprising same
KR20110056728A (ko) 2009-11-23 2011-05-31 엘지디스플레이 주식회사 신규의 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광소자
KR20110068239A (ko) * 2009-12-15 2011-06-22 엘지디스플레이 주식회사 실라닐 아민 유도체, 그 제조 방법 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
EP2441750A4 (en) 2009-12-16 2012-12-12 Idemitsu Kosan Co AROMATIC AMINE DERIVATIVE AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT THEREWITH
JP5608682B2 (ja) 2009-12-21 2014-10-15 出光興産株式会社 ピレン誘導体を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2011132684A1 (ja) 2010-04-20 2011-10-27 出光興産株式会社 ビスカルバゾール誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
US8586206B2 (en) * 2010-06-30 2013-11-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative and organic electroluminescence device using the same
JP6007467B2 (ja) 2010-07-27 2016-10-12 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、
EP2421064B1 (en) 2010-08-18 2018-07-04 Cheil Industries Inc. Compound for organic optoelectronic device, organic light emmiting diode including the same and display including the light emmiting diode
KR101423173B1 (ko) 2010-11-04 2014-07-25 제일모직 주식회사 유기광전소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자
TW201226525A (en) 2010-11-22 2012-07-01 Idemitsu Kosan Co Organic electroluminescent element
CN102190627A (zh) 2010-12-10 2011-09-21 吉林大学 9,10-菲并咪唑衍生物及其作为电致发光材料的应用
KR101029082B1 (ko) 2010-12-28 2011-04-12 덕산하이메탈(주) 화합물 및 이를 이용한 유기전기소자, 그 전자장치
KR101840313B1 (ko) 2011-02-14 2018-03-21 에스에프씨 주식회사 피리딘 유도체 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
KR101809899B1 (ko) 2011-02-14 2017-12-21 에스에프씨 주식회사 피리딘 유도체 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
JP2015013804A (ja) 2011-09-16 2015-01-22 出光興産株式会社 芳香族アミン誘導体およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013107853A (ja) 2011-11-21 2013-06-06 Idemitsu Kosan Co Ltd 芳香族アミン誘導体およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
KR101559430B1 (ko) * 2012-02-22 2015-10-13 주식회사 엠비케이 유기 발광 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
JP2013247699A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤーハーネス、ワイヤーハーネスの製造方法及び分岐用部材
JP6034600B2 (ja) 2012-06-12 2016-11-30 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子
JP6469579B2 (ja) * 2012-10-31 2019-02-13 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子素子
JP6373573B2 (ja) * 2012-12-05 2018-08-15 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05323634A (ja) * 1992-05-26 1993-12-07 Konica Corp 電子写真感光体
JP2005516059A (ja) * 2002-01-28 2005-06-02 センシエント イマジング テクノロジイズ ゲーエムベーハー トリアリールアミン誘導体および有機エレクトロルミネセンスと電子写真デバイスへの使用
JP2007520470A (ja) * 2004-03-19 2007-07-26 エルジー・ケム・リミテッド 新規な正孔注入または輸送用物質及びこれを用いた有機発光素子
JP2007230951A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Canon Inc シリル化合物、発光材料およびそれを用いた有機発光素子
JP2013247962A (ja) * 2007-11-12 2013-12-12 Trustees Of The Univ Of Pennsylvania インフルエンザウイルスの複数のサブタイプに対する新規ワクチン
JP2012505205A (ja) * 2008-10-08 2012-03-01 エルジー・ケム・リミテッド 新規な化合物およびそれを用いた有機電子素子
WO2010044130A1 (ja) * 2008-10-17 2010-04-22 三井化学株式会社 芳香族アミン誘導体、及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2010052932A1 (ja) * 2008-11-07 2010-05-14 保土谷化学工業株式会社 トリフェニルシリル基とトリアリールアミン構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2010143841A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Idemitsu Kosan Co Ltd 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2010122810A1 (ja) * 2009-04-24 2010-10-28 出光興産株式会社 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2011037838A (ja) * 2009-07-14 2011-02-24 Chisso Corp ベンゾフルオレン化合物、該化合物を用いた発光層用材料および有機電界発光素子
WO2012056674A1 (ja) * 2010-10-25 2012-05-03 出光興産株式会社 芳香族アミン誘導体、及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子。
KR20120066149A (ko) * 2010-12-14 2012-06-22 엘지디스플레이 주식회사 정공수송물질 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
JP2013093432A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP2013247442A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Ntt Docomo Inc データ送信装置、通知方法およびプログラム
JP2013247741A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Panasonic Corp 二次電池保護回路、電池パック及び電子機器
JP2013247787A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Toshiba Corp 太陽光発電システム及び短絡電流検出装置
JP2013248003A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Nifco Inc 調整具
JP2013247909A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Japan Tissue Engineering:Kk 培養皿及び培養キット

Also Published As

Publication number Publication date
JP6307687B2 (ja) 2018-04-11
JP6307689B2 (ja) 2018-04-11
KR20150090021A (ko) 2015-08-05
US20150270502A1 (en) 2015-09-24
US10629830B2 (en) 2020-04-21
JP2021004247A (ja) 2021-01-14
JP2014131984A (ja) 2014-07-17
US9780317B2 (en) 2017-10-03
KR101732463B1 (ko) 2017-05-08
JP6307686B2 (ja) 2018-04-11
KR20140074228A (ko) 2014-06-17
JP2014131987A (ja) 2014-07-17
JP6307690B2 (ja) 2018-04-11
JP6807341B2 (ja) 2021-01-06
JP2014131986A (ja) 2014-07-17
US20140151666A1 (en) 2014-06-05
KR20170081718A (ko) 2017-07-12
JP2014131983A (ja) 2014-07-17
JP2018138560A (ja) 2018-09-06
JP2014131985A (ja) 2014-07-17
TWI655196B (zh) 2019-04-01
US9843005B2 (en) 2017-12-12
US20180019416A1 (en) 2018-01-18
TW201431868A (zh) 2014-08-16
JP6373573B2 (ja) 2018-08-15
JP2014131981A (ja) 2014-07-17
JP6452102B2 (ja) 2019-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6307689B2 (ja) アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
TWI527875B (zh) 新穎有機電場發光化合物及使用該化合物之有機電場發光裝置
KR101588941B1 (ko) 비스카바졸 유도체 및 그것을 이용한 유기 전기발광 소자
WO2014088047A1 (ja) アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
KR101503734B1 (ko) 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR20140119731A (ko) 방향족 아민 유도체, 유기 전기발광 소자 및 전자 기기
CN108137594B (zh) 有机电致器件用化合物、利用该化合物的有机电致器件及其电子装置
KR20120096876A (ko) 방향족 아민 유도체 및 그것을 이용한 유기 전계 발광 소자
JP2014108941A (ja) アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
KR101749943B1 (ko) 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
KR20150131700A (ko) 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
KR20150115226A (ko) 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR20150071634A (ko) 유기 일렉트로루미네센스 소자용 재료 및 이를 사용한 유기 일렉트로루미네센스 소자
JP2018048111A (ja) 化合物およびこれを用いた有機電子デバイス
JP2015149317A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
TWI741047B (zh) 有機電致發光元件
KR20130069431A (ko) 새로운 유기전계발광소자용 화합물 및 그를 포함하는 유기전계발광소자
KR20130051321A (ko) 신규한 3차 아릴 아민 및 이를 포함한 유기전계 발광소자
JP2015119054A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20180106234A (ko) 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR20150010580A (ko) 유기 일렉트로루미네센스 소자용 재료 및 이를 사용한 유기 일렉트로루미네센스 소자
JP2016076519A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20190109846A (ko) 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6307689

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250