JP2009519564A - ワイヤ式のフラットパネルディスプレイ - Google Patents
ワイヤ式のフラットパネルディスプレイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009519564A JP2009519564A JP2008544676A JP2008544676A JP2009519564A JP 2009519564 A JP2009519564 A JP 2009519564A JP 2008544676 A JP2008544676 A JP 2008544676A JP 2008544676 A JP2008544676 A JP 2008544676A JP 2009519564 A JP2009519564 A JP 2009519564A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- tube
- wire
- electrode
- plasma
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 204
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 134
- 229920000307 polymer substrate Polymers 0.000 claims abstract description 65
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 230
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 208
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 145
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 117
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 113
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 111
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 105
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 80
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 65
- 239000000382 optic material Substances 0.000 claims description 42
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 39
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 31
- 239000002071 nanotube Substances 0.000 claims description 27
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 24
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 21
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 16
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 claims description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 16
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 16
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 claims description 15
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 13
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 11
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 11
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000002073 nanorod Substances 0.000 claims description 9
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 claims description 9
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 9
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 claims description 5
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 5
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 claims description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 5
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 4
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000004986 Cholesteric liquid crystals (ChLC) Substances 0.000 claims description 3
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 3
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 2
- 238000009500 colour coating Methods 0.000 claims description 2
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 claims description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 2
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 claims description 2
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 claims description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 2
- 238000001429 visible spectrum Methods 0.000 claims description 2
- 239000004990 Smectic liquid crystal Substances 0.000 claims 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 claims 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 claims 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims 1
- 238000003491 array Methods 0.000 abstract description 3
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 437
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 77
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 56
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 56
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 48
- 210000000695 crystalline len Anatomy 0.000 description 33
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 27
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 26
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 23
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 22
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 description 20
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 16
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 13
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 13
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 10
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 10
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 10
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 9
- 210000004180 plasmocyte Anatomy 0.000 description 9
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 9
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 6
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 6
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 5
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 5
- IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N strontium oxide Chemical compound [O-2].[Sr+2] IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 5
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 4
- 238000012681 fiber drawing Methods 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- OHULXNKDWPTSBI-UHFFFAOYSA-N strontium;propan-2-olate Chemical compound [Sr+2].CC(C)[O-].CC(C)[O-] OHULXNKDWPTSBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 3
- 229920006268 silicone film Polymers 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000001017 electron-beam sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 238000005247 gettering Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 2
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229920005594 polymer fiber Polymers 0.000 description 2
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 239000004447 silicone coating Substances 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 101100293261 Mus musculus Naa15 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 1
- 229940072049 amyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N anhydrous amyl acetate Natural products CCCCCOC(C)=O PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000006121 base glass Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 230000003098 cholesteric effect Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000002322 conducting polymer Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000004033 diameter control Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 230000005686 electrostatic field Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 229920005570 flexible polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M heptanoate Chemical compound CCCCCCC([O-])=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L magnesium acetate Chemical compound [Mg+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000011285 magnesium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011654 magnesium acetate Substances 0.000 description 1
- 229940069446 magnesium acetate Drugs 0.000 description 1
- VDWZOGNOYLLIAH-UHFFFAOYSA-N magnesium;1-methoxyethanolate Chemical compound [Mg+2].COC(C)[O-].COC(C)[O-] VDWZOGNOYLLIAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 239000002048 multi walled nanotube Substances 0.000 description 1
- 239000011858 nanopowder Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000011022 opal Substances 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000009991 scouring Methods 0.000 description 1
- 230000003678 scratch resistant effect Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 1
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000011023 white opal Substances 0.000 description 1
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/20—Constructional details
- H01J11/34—Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/10—AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
- H01J11/18—AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma containing a plurality of independent closed structures for containing the gas, e.g. plasma tube array [PTA] display panels
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/20—Constructional details
- H01J11/22—Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
- H01J11/24—Sustain electrodes or scan electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J9/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
- H01J9/02—Manufacture of electrodes or electrode systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
- Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
Abstract
Description
本出願は1以上の以下の米国仮特許出願で開示された発明を請求するものである。
1)米国仮特許出願第60/749,446号、出願日:2005年12月12日、発明の名称:「ELECTRODE ADDRESSING PLANE IN AN ELECTRONIC DISPLAY」
2)米国仮特許出願第60/759,704号、出願日:2006年1月18日、発明の名称:「ELECTRODE ADDRESSING PLANE IN AN ELECTRONIC DISPLAY AND PROCESS」;
3)米国仮特許出願第60/827,146号、出願日:2006年9月27日、発明の名称:「TUBULAR PLASMA DISPLAY」;
4)米国仮特許出願第60/827,152号、出願日:2006年9月27日、発明の名称:「ELACTRODED SHEET」; and
5)米国仮特許出願第60/827,170号、出願日:2006年9月27日、発明の名称:「WIRE-BASED FLAT PANEL DISPLAY」.
米国の仮特許出願の米国特許法典第35巻119条における利益をここに主張し、前述の仮特許出願はここで参照することにより取り入れるものとする。
本出願は同様に以下の1以上の米国特許出願で開示された発明も請求する。
1)米国特許出願第11/609,131号、出願日:2006年12月11日、発明の名称:「ELECTRODED SHEET」.
2)米国特許出願第11/609,093号、出願日:2006年12月11日、発明の名称:「TUBULAR PLASMA DISPLAY」.
3)米国特許出願第11/609,220号、出願日:2006年12月11日、発明の名称:「WIRE-BASED DISPLAYS」.
前述の特許出願はここで参照することにより取り入れられるものとする。
局所的な電場を全て追加することによりプラズマに点火する。これにより、ガスがプラズマに転ずる。一度プラズマが形成されると、電子はプラズマから引き出され、Mgo層(15)に堆積する。これら電子は、AC維持電極の次の段階でプラズマを作るために用いられる。ピクセルを止めるためには、逆極性の電圧は、Mgo層(15)から電子を排出するべく、アドレス電極(21)に印加されなければならない。その結果、維持電極上の次のAC電圧サイクルでプラズマを作るためのプライミング電荷は行われない。これらプライミング電子を用いることにより、各ピクセルは体系的にオン、オフにされることが可能である。プラズマディスプレイの階調レベルを決めるために、各ビデオフレームは8ビット(256レベル)に分割され、特定の階調レベルに応じて、ピクセルはこの間、オンにされる。
カラーフィルタをディスプレイに付加することにより、明るい部屋でのディスプレイのコントラストは増加する。なぜなら、カラーフィルタは反射光の3分の2を取り去るからである(すなわち、赤いピクセルが緑と青を吸収する)。従来のプラズマディスプレイパネル(PDPs)において、カラーフィルタを付加するという考え方は米国特許第5,838,105号のPioneer Electronic Corporation により、最初に特許を受けた。該特許も参照することにより本出願に組み込まれる。NEC corporation は、トッププレート内に含まれるカラーフィルタを用いて、及びカラーフィルタと対応するカラー蛍光体を並べて、プラズマディスプレイを組み立てている。上記は米国特許第6,072,276号に記載されており、該特許は参照されることにより本出願に組み込まれる。
上記の実施例は全て、ワイヤ電極(31w)を高分子基板(30)又は高分子膜(38)に押し込む方法を説明している。プレート(19)を用いてワイヤ電極(31w)を回路基板(30)又は高分子膜(38)に押し込むことにより、ワイヤ電極(31w)が回路基板と水平で、プレート(19)が非常に平坦な表面を作る回路基板(30)又は(38)が形成される。しかしながら、プレート(19)は高分子膜(30)又は(38)に接触しており、これにより混成が起きるか、又は高分子基板(30)又は(38)がプレート(19)に粘着することもある。
ワイヤ電極(30w)を高分子膜の表面に配する別の方法は、高分子膜(30)又は(38)をワイヤ電極(31w)内に流れ込ませることである。これは、たとえば、湾曲した高分子膜(30)又は(38)の表面でワイヤ(31w)を伸ばすことなどが挙げられる。
CTEwはワイヤ(31w)の熱膨張係数であり、tfは高分子膜(38)の厚さである。これら方程式は、ワイヤ電極(31w)が高分子膜(38)に沈み、PET回路基板(30)の表面上にあるということを前提としていることに留意されたい。ワイヤ膨張(数2)の結果としてのワイヤ(31w)の効果的な長さが、ドラム(65)の膨張の結果としてのワイヤ(31w)の効果的な長さよりも長い場合、ワイヤ(31w)がドラム(65)上で巻かれている際に効率よく引っ張られないと、ワイヤ(31w)はPET回路基板(30)の表面に沈み込まない。ワイヤ(31w)に最大限の応力をかけている高分子膜38にワイヤ(31w)が沈み込む前に、ワイヤ(31w)の長さを計算するためには、高分子膜(38)の厚さが回路基板(30)の厚さ(ts)に加えられなければならない。温度(ΔT)上昇後、及びPET回路基板(30)の表面に沈み込むワイヤ(31w)にかかる総応力は、ワイヤ材料のヤング係数、YMWと、ひずみ(ΔL/L)を乗じることにより与えられる。
rpはプレートの曲率半径である。プレート(63)は他の多くの方法で曲げられる。プレート(63)がマンドレル又はドラム上で曲げられたり、中心部が押し出されたり、プレートが上面から底面部まで圧迫されたり、プレートが窪んだりなどする。プレート(63)が曲がると、プレート(63)はオーブンの中に配される。また、高分子膜(38)を軟化させるために用いられる高温が、プレート(63)とワイヤ(31)材料との間の熱膨張の差により、ワイヤに更なる応力をかける。この応力は上記方程式1から3で説明した応力と同一である。ただし、ドラムの直径であるdDがプレートの曲率半径の2倍である2rpに取って代わるという点は除く。したがって、ワイヤ(31w)上の応力の合計は2つの圧力の組み合わせである。ワイヤ(31w)上に配された応力の合計はワイヤ(31w)材料に生じる応力を下回る必要がある。この結果、ワイヤ(31w)は破損しないことを保障する。2つのプレート(63)はこの工程で別途用いられる。プレート(63)は高分子膜(38)でコーティングされたPET基板(30)を有し、背面合わせに配される。したがって、ワイヤ(31w)がプレート(63)上で巻かれる場合、2つの別の電極の高分子シートが工程の間に形成される。
に張力をかける。ワイヤ(31w)電極高分子膜(30)の表面にTCE(31f)が吹きかけられた後、ワイヤ又は糸状マスク(69)を解いてTCE(31f)を形成する。プリント回路基板はワイヤ電極(31w)上ではんだ付けされ、情報ディスプレイ用に取り付けられた電子機器を備える電極シートを形成する。
図17は、電極シートの一部分の概略図である。電極シートは、PET等の基盤材料(30)を含む。基盤材料(30)は高分子(38)でコーティングされ、高分子膜(38)にはワイヤ電極(31w)が埋め込まれている。透明導電性電極(TCE)コーティング(31f)は、高分子膜(38)及びワイヤ(31w)の表面に使用される。TCEコーティング(31f)は、TCEコーティングの各一片が1つのワイヤ(31w)にのみ接触し、近接するワイヤ(31w)に隣接してコーティング無しの小領域(68)があるようにパターン化されている。これにより、電流が個々のワイヤ(31w)を通過することが可能となり、TCE(31f)を通って横方向に電荷を広げることとなる。この電荷は近接するワイヤ(31w)に達する直前に停止する。このように、個々のラインは、個々のワイヤ(31w)を回路基板に取り付けて、特定画像の必要に応じて別々に個々のラインをアドレスすることによって、アドレスされてもよい。
図19は、ウェブ工程を用いて形成された電極シートの一部分の概略図である。電極シートは、ワイヤ電極(31w)対を備える高分子基板と、ワイヤ電極(31w)対間にコーティングされた透明電極ウェブ(31f)を含む。ワイヤ電極(31w)対は小さい空隙(31g)によって分離されている。この空隙(31g)は、下記説明する製造工程の間に形成される。空隙(31g)によって確定した小さいウェル(穴)は、電極シートがプラズマチューブを使ったディスプレイで維持プレートとして用いられた場合に、非常に有利なものとなる。
本発明の幾つかの応用形態は、化学的な耐久性又は高温度を有する高分子基板を必要とする。この種類の応用形態において、回路基板のポリオレフィン(38)部分は、化学的に十分耐久性があるわけではなく、また低温度すぎると柔らかくなってしまう。したがって、ワイヤ電極をPET(30)回路基板に直接埋め込むことが望ましい。しかしながら、上記説明した工程の幾つか、例えばワイヤを表面に張る工程は使用することができない。また、平らなプレートを用いて、ワイヤを表面内に押し込むことは困難である。なぜなら、PETは約200℃になるまで軟化を開始せず、その粘度曲線はそれほど急勾配ではないため、PETが約250℃で溶ける前にPETがワイヤ周りに流れ込むことはほぼ不可能であるからである。PETは溶けることによってワイヤの周りを流れることが可能になるが、ワイヤは、プレート表面に保持されており、表面内に貫通した状態となることは不可能である。この全体の工程は高温度の真空下で実施されるべきであり、これにより設備が複雑になるとともに高価になってしまう。
上記の論議の大部分は、透明電極コーティングをワイヤに付加することについてである。これにより、ピクセル列にわたって電圧を広げる。プラズマディスプレイのように、透明コーティング及び電圧の拡散を必要としないディスプレイも存在する。透明コーティング及び電圧の拡散が必要である場合は、1つの電極ラインにつき1以上のワイヤを用いることで実現できる。表面放電上部電極構造(現在では全てのカラーのPDPはこの構造を用いている)を使用するプラズマディスプレイにおいて、プラズマの点火は狭い間隔で配される2つの維持電極を用いて維持されている。これらの狭い間隔で配される維持電極は、広いディスプレイにおいて高いパネルキャパシタンスを生み出す。パネルキャパシタンスを低くするためには、プラズマが点火されるべき部分においてのみ、維持電極を狭い間隔で配することが好都合である。このように狭い間隔のワイヤ維持電極領域(31SS)が生み出され、それに続いて維持電極がお互いから遠ざかるように移動する(31BS)。これにより、図22に示す如く、電極シートの表面(38)に埋め込まれたワイヤ維持電極(31w)においてジグザグパターンが形成される。
を設けることに役立つ。このチャネルは、電極シート/平坦化プレートの接合部分から空気を逃がすためのものである。平坦化プレートが平坦な表面を生成するために用いられた場合、真空バッグ処理又は真空プレス処理のどちらかを用いることが好ましい。平坦化工程の後に、電極シートを平坦化プレートから分離するためには、分離膜が平坦化プレートに塗布される。殆どの高分子基板に対して最適な分離膜の1つとして、薄いシリコーンコーティングが挙げられる。シリコーンコーティングは、PETのような高分子膜に塗布されてもよい。またシリコーンコーティングされたPET膜は、電極シートとうねり状且つ平らなプレートとの間に配されてもよい。または、シリコーン膜は、うねり状且つ平らなプレートに直接的に塗布されてもよい。平らなシリコーンコーティングされたガラス分離膜は、何度も使用可能であるため、平坦化コストを低く維持できるという利点を有する。電極シートの表面は、その表面の全域にわたって非常に滑らかなローラを使用することによって平坦化されてもよい。
a)チューブ側から見ても、反射が全て取り除かれている
b)チューブからの熱が全て取り除かれている
c)巻回及び展開の時の摩擦を低減する
前記液体は、透明な、着色した、或いは黒っぽい流体であってもよい。或いは、前記液体は、不凍液を含んだ水性溶液であっても良く、この場合、液体が凍ることを防ぐ。或いは、前記液体は、高分子溶液或いはシリコーンオイルであってもよい。
本明細書内の上述の実施形態の詳細な記載は、請求の範囲を限定することを意図するものではなく、また、本発明にとって必要不可欠であるとしてこれらの特徴を列挙したわけではない。
Claims (132)
- プラズマチューブを使ったディスプレイであって、
a)ディスプレイ内で構造を形成する1以上のチューブと、
b)高分子基板を備える電極シートを備え、
前記高分子基板は1以上のワイヤ電極を備えることを特徴とするプラズマチューブを使ったディスプレイ。 - 前記プラズマチューブは機械的に前記電極シートに接続されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 感圧接着剤をさらに備え、
前記感圧接着剤は前記プラズマチューブを前記電極シートに付着させることを特徴とする請求項2に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。 - 前記チューブが1以上のワイヤ電極を備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブ内の前記ワイヤ電極に加えられた導電性充填材をさらに備え、前記導電性充填材がワイヤとガラスのトンネル壁部との間の容量性の空隙を除去することを特徴とする請求項4に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブが蛍光体コーティングを備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブが放射型ハードコーティングを備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記放射型ハードコーティングがナノ粒子、ナノチューブ、ナノロッドを備えることを特徴とする請求項7に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブが1以上のカラーフィルタ・コーティングを備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブの上端部が第1カラーフィルタ・コーティングを備え、前記チューブの底面部が前記第1カラーフィルタ・コーティングとは異なる第2カラーフィルタ・コーティングを備えることを特徴とする請求項9に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブが着色ガラスを備え、前記プラズマディスプレイにカラーフィルタを付加することを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブの少なくとも一方の側部の少なくとも一部が、黒色コーティング、黒ガラス、及び黒色吸収材料からなる群から選択された黒色区域を備え、
前記黒色区域がプラズマディスプレイでブラック・マトリックスの機能を果たし、又はチューブ全体からの日光を遮断する遮光板としての役割を果たすことを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。 - 前記チューブがチューブ表面の内側又は外側にテクスチャ又は構造を備え、
前記テクスチャ又は構造が以下からなる群から選択された機能を果たし、
前記群が
a)前記チューブ内部のプラズマの点火に役立つこと、
b)前記チューブから漏れてくる光を方向転換すること、及び
c)前記ディスプレイからの光を反射させること
からなることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。 - 前記チューブが曲線縁を備え、前記曲線縁が前記チューブの機械的な強度を高めることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブが上端部よりも厚い底面部を備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブが表面コーティングを備え、前記表面コーティングがガラスチューブの表面を強化し、傷を防止することを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 1以上の前記チューブが3以上の異なる蛍光体カラーチューブを備え、前記3つの蛍光体カラーチューブの少なくとも1つが、他の蛍光体カラーチューブの少なくとも1つとは異なる幅を有し、その蛍光体カラーチューブの関連する発光形態を変えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記電極シートの1以上の前記ワイヤ電極が電子駆動装置に直接接続されていることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記電極シートの前記ワイヤ電極が複数のワイヤ電極を備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記電極シートの前記ワイヤ電極に電気的に接続された導電層をさらに備え、
前記導電層が前記電極シートの表面の全域で前記ワイヤ電極から電圧場又は電場の範囲に広がることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。 - 前記導電層が2つのワイヤ電極の間にウェブを形成することを特徴とする請求項20に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記導電層が以下からなる群から選択された材料を備え、
前記群が
a)金属コーティング、
b)導電性高分子、
c)透明導電性のハードコーティング
d)ナノチューブ・コーティング
e)ナノロッド・コーティング
f)バイトロン・導電性高分子
g)インジウムスズ酸化物
h)複数のカーボン・ナノチューブ
i)複数のシリコンナノロッド、及び
j)a)からi)の任意の組み合わせ
を備えることを特徴とする請求項20に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。 - 前記チューブが前記チューブ内部に蛍光体コーティングされたファイバを備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ファイバ内にワイヤ電極をさらに備えることを特徴とする請求項23に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ワイヤ電極に付加された導電性充填材をさらに備え、前記導電性充填材が前記ワイヤとガラスのトンネル壁部との間の容量性の空隙を除去することを特徴とする請求項24に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ファイバの表面上に導電層をさらに備えることを特徴とする請求項23に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブの内部にワイヤ電極をさらに備えることを特徴とする請求項23に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブと前記ファイバの間にゲッタ材料をさらに備えることを特徴とする請求項23に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブの内部にゲッタ材料をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブの内部に放射型ハードコーティングされたファイバをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記放射型ハードコーティングされたファイバに付加された複数のナノチューブをさらに備えることを特徴とする請求項30に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブが紫外線を反射するガラスを備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 複数のチューブシールの間の前記チューブ内部に蛍光体コーティングされたファイバと放射型ハードコーティングされたファイバをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブの内部表面に塗布された蛍光体コーティングをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- チューブの端部を充填し、強化する高分子材料又はシリコン材料をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 1以上のチューブの背面に付加された第2シートをさらに備え、前記第2シートが微粒子から前記チューブを保護することを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記第2シートと電極シートの間で、1以上のチューブの周辺に付加された液体をさらに備え、前記液体が以下からなる群から選択された機能を果たし、
前記群が、
a)前記チューブから熱を除去すること
b)1以上の反射を除去すること、
c)チューブ間の摩擦力を低減させること、及び、
d)a)からc)の任意の組み合わせ
であることを特徴とする請求項36に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。 - 前記チューブが各端部で密閉され、前記チューブの端部がチューブの胴体部となす角度が5度未満であり、結果として前記プラズマチューブを使ったディスプレイがシール領域周辺の前記チューブを破壊することなく、チューブシール周辺、又は前記電極シートの長さに沿って巻かれることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 1以上の前記チューブに付加された1以上の第1ワイヤ電極をさらに備え、その結果、前記第1ワイヤ電極が前記チューブの端部から延出し、湾曲し、前記チューブの端部に垂直な縁上で電子装置と接続することを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブ内で前記ワイヤ電極に電気的に接続された第2ワイヤをさらに備え、前記第2ワイヤが前記チューブと電子装置の間の距離に及ぶことを特徴とする請求項39に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 電子装置をさらに備え、全ての電子装置が前記ディスプレイの片側に配されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ディスプレイが巻回可能であることを特徴とする請求項41に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 電子装置をさらに備え、全ての電子装置が前記ディスプレイの反対側に配されることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ディスプレイが巻回可能であることを特徴とする請求項43に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブが前記チューブ幅を超える複数のプラズマチャネルを備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブの1以上の表面に付加されたレンズをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記レンズが凹面レンズ、凸面レンズ、レンチキュラーレンズ、及びフレネルレンズからなる群から選択されたレンズであることを特徴とする請求項46に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ディスプレイが同時に複数の画像を表示することを特徴とする請求項46に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ディスプレイが3次元の画像を表示することを特徴とする請求項46に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記電極シートの表面に付加された1以上のレンズをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記レンズが前記電極シートでエンボス加工されることを特徴とする請求項50に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記レンズが別のレンズシートで形成され、前記電極シートに取り付けられることを特徴とする請求項50に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ディスプレイが同時に複数の画像を表示することを特徴とする請求項50に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ディスプレイが3次元の画像を表示することを特徴とする請求項50に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブが前記チューブの外部表面に付加されたガラス及び蛍光体コーティングを備え、前記ガラスが紫外線を伝達することを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記電極シートの前記ワイヤ電極が前記電極シートから25μm未満突き出て、前記電極シートの前記ワイヤ電極が高分子基板の深さ75μm未満にあることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記電極シートが平坦であることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 3以上の異なるカラー蛍光体が充填されたチューブをさらに備え、前記蛍光体が充填されたチューブの少なくとも1つが、その他の蛍光体が充填されたチューブとは異なる配合のガス、又は異なる圧力のガスで充填されていることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- アドレス消去モードで動作する駆動制御システムをさらに備え、
パネルに取り付けられた電子装置を備え、
前記電子装置が
各ピクセルをオンにするために各ピクセル上に電荷を蓄積するための手段と、
1以上のピクセルから前記電荷を選択的に除去するための手段を提供し、
前記除去が消去パルスを対応する電極シートのワイヤ電極及び前記チューブの電極に適用することにより行われ、これによって1以上の前記ピクセルをオフにすることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。 - アドレス書き込みモードで動作する駆動制御システムをさらに備え、
パネルに取り付けられた電子装置を備え、
前記電子装置が
各ピクセルから電荷を除去する手段を提供し、これによって各ピクセルをオフにし、
前記電子装置がさらに
電荷を1以上のピクセルに付加する手段を提供し、前記付加が電圧を対応する電極シートのワイヤ電極及び前記チューブの電極に印加することによって行われ、これによって1以上の前記ピクセルをオンにすることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。 - 駆動制御システムをさらに備え、前記システムがランプ電圧を用いて前記チューブ内部で初期充電を設定することを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ディスプレイがプログレッシブ・モードの動作でアドレスされ、前記ディスプレイ内の全てのラインがビデオフレームごとに作動することを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ディスプレイがインターレース・モードの動作でアドレスされ、前記ディスプレイ上の他の全てのラインがビデオフレームごとに作動することを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブ内部に1以上のプラズマ球体体をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記プラズマチューブ表面の少なくとも一部に付加された表面改質膜をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 上端部、底面部、及び側面部を備える電子ディスプレイのためのプラズマチューブであって、
前記側面部が上端部又は底面部の表面よりも多量のガラスを有し、チューブの引き抜き加工の間、上端部又は底面部の表面を引っ張り平坦にならすことを特徴とする電子ディスプレイのためのプラズマチューブ。 - 上端部、底面部、及び側面部を備える電子ディスプレイのためのプラズマチューブであって、
側面部の前記ガラスがある成形温度で上端部又は底面部の表面よりも低い粘性を有し、チューブ引抜き加工の間、上端部又は底面部の表面を引っ張り扁平にならすことを特徴とする電子ディスプレイのためのプラズマチューブ。 - プラズマチューブ・アレイと、前記プラズマチューブ・アレイの両側面部に配された支持プレートを備えることを特徴とする両面のプラズマチューブを使ったディスプレイであって、
前記プラズマチューブ・アレイが前記プラズマチューブの両側面部上に蛍光体コーティングされたチャネルを有する複数のプラズマチューブを備える両面のプラズマチューブを使ったディスプレイ。 - 前記支持プレートが高分子基板からなる電極シートを備え、前記高分子基板が1以上のワイヤ電極を備えることを特徴とする請求項68に記載の両面性のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記プラズマチューブ内部に複数の蛍光体コーティングされたチャネルを有するファイバをさらに備えることを特徴とする請求項68に記載の両面性のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 1以上のチューブを備えるプラズマディスプレイであって、
前記チューブがワイヤ電極及び1以上のプラズマ球体を備えることを特徴とするプラズマディスプレイ。 - 1以上のファイバを備えるプラズマディスプレイであって、
前記ファイバがワイヤ電極及び1以上のプラズマ球体を備えることを特徴とするプラズマディスプレイ。 - 1以上の電極シート及び1以上のプラズマ球体を備えるプラズマディスプレイであって、
前記電極シートが高分子基板及び1以上のワイヤ電極を備えることを特徴とするプラズマディスプレイ。 - 1以上の前記電極シートが1以上のプラズマ球体の周辺に挟み込まれた2つの電極シートを備えることを特徴とする請求項73に記載のプラズマディスプレイ。
- 前記高分子基板がシリコーン基板であることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記チューブが、プラズマチューブごとに1以上のワイヤ電極を有するプラズマアレイと、ワイヤ電極アレイを有する1以上の前記ワイヤ電極を備え、
前記プラズマチューブ・アレイが前記電極シートに取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。 - 前記プラズマチューブ・アレイの前記プラズマチューブの各々が、1以上の蛍光体コーティング及び1以上の放射型ハードコーティングを備えることを特徴とする請求項76に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ワイヤ電極アレイが高分子基板に含まれるとともに、前記電極シートが前記ワイヤ電極に接続された複数の透明導電性電極ストライプをさらに備えることを特徴とする請求項77に記載のプラズマチューブを使ったディスプレイ。
- 前記ディスプレイ内部に構造を形成する1以上のチューブを備えるプラズマチューブを使ったディスプレイと、1以上のワイヤ電極を有する高分子基板を備える電極シートを組み立てる方法であって、
前記方法が前記ワイヤ電極を前記電極シートに配する段階、及び、以下からなる群から選択された1以上の下位段階を備え、
前記群が
a)前記ワイヤを金型を介して前記電極シートの表面に押し込む段階と、
b)プレートを用いて前記ワイヤを前記表面に圧入する段階と、
c)ローラを用いて前記ワイヤを前記表面に圧入する段階と、
d)ドラム上で覆われている際に前記ワイヤを前記表面に引き入れる段階と、
e)弧状のプレートにある際に前記ワイヤを前記表面に引き入れる段階と、
f)前記ワイヤを前記高分子化合物に直接引き込む段階と、
g)前記ワイヤを回路基板に配するとともに第2高分子薄膜でオーバーコーティングする段階と、
h)前記高分子被膜間の前記ワイヤに薄板を被せる段階、及び、
i)a)からh)の任意の組み合わせ
を備える方法。 - 前記ディスプレイ内部に構造を形成する1以上のチューブを備えるプラズマチューブを使ったディスプレイと、1以上のワイヤ電極を有する高分子基板を備える電極シートを組み立てる方法であって、
前記方法が前記ディスプレイに蛍光体コーティングを付加する段階、及び、以下からなる群から選択された1以上の下位段階を備え、
前記群が
a)前記チューブを介して蛍光体溶液を流す段階と、
b)前記チューブを介して蛍光体溶液を引き込む段階と、
c)前記チューブを介して蛍光体を吹き寄せる段階と、
d)前記チューブを介して前記蛍光体を送る際に静電気引力を用いる段階と、
e)接着剤コーティングにより前記電極シートの表面をコーティングし、その後、前記チューブを介して前記蛍光体を送り出すとともに、前記蛍光体を前記接着剤コーティングに接着させる段階と、
f)チューブ引抜き加工の間、前記蛍光体をコーティングする段階と、及び
g)a)からf)の任意の組み合わせ
を備える方法。 - 前記ディスプレイ内部に構造を形成する1以上のチューブを備えるプラズマチューブを使ったディスプレイと、1以上のワイヤ電極を有する高分子基板を備える電極シートを組み立てる方法であって、
前記方法がチューブ引抜き加工の間、コーティングを内部チューブ表面に施す段階を備え、
前記コーティングが以下からなる群から選択され、
前記群が
a)放射型ハードコーティング、
b)蛍光体コーティング、及び
c)放射型ハードコーティングと蛍光体コーティング
の両方を備えることを特徴とする方法。 - 前記コーティングが小さな搬送チューブを介して供給されるとともに、前記引抜き構造体の根部のチューブ壁部上に蒸着することを特徴とする請求項81に記載の方法。
- 1以上のカラーフィルタ・コーティングを有するプラズマチューブ・アレイを備えるプラズマチューブを使ったディスプレイを組み立てる方法であって、
前記プラズマチューブがガス処理された後、前記カラーフィルタ・コーティングを前記プラズマチューブに施す段階を備えることを特徴とするプラズマチューブを使ったディスプレイを組み立てる方法。 - 前記カラーフィルタ・コーティングが以下からなる群から選択された下位段階を用いて施され、
前記群が
a)前記チューブをコーティングヘッドから引抜く段階と、
b)前記チューブを着色溶液中に浸す段階と、
c)前記チューブにカラーコーティングを吹き付ける段階と、及び
d)a)からc)の任意の段階
の組み合わせを備えることを特徴とする請求項83に記載の方法。 - 電子ディスプレイのための電極シートであって、
前記ディスプレイが
a)高分子基板、及び
b)前記高分子基板の表面に埋め込まれたワイヤ電極アレイを備えることを特徴とする電子ディスプレイのための電極シート。 - 前記ワイヤ電極に電気的に接続された透明導電性電極ストリップをさらに備えることを特徴とする請求項85に記載の電極シート。
- 前記透明導電性電極が以下からなる群から選択された物質からなり、
前記群が
a)透明導電性高分子、
b)複数のナノチューブ
c)複数のナノロッド
d)物理蒸着コーティング、及び
e)a)からd)の任意の組み合わせ
を備えることを特徴とする請求項86に記載の電極シート。 - 前記透明導電性電極ストリップがマスクレス工程を用いて形成されることを特徴とする請求項86に記載の電極シート。
- 前記透明導電性電極ストリップが前記ストリップの両側でワイヤ電極と電気的に接続されることを特徴とする請求項86に記載の電極シート。
- 前記ワイヤ電極が膜でコーティングされ、前記膜が以下からなる群から選択された役割を担い、
前記群が
a)前記ワイヤ電極からの反射を除去することと、
b)前記ワイヤ電極と表面又はインターフェースを接続させるのに役立つこと、
c)前記ワイヤに接続された透明導電性電極の電気系統の接続を行うのに役立つこと、及び
d)a)からc)の任意の組み合わせ
を備えることを特徴とする請求項85に記載の電極シート。 - 前記ワイヤが前記回路基板の表面から25μm未満突き出ることを特徴とする請求項85に記載の電極シート。
- 回路基板に付加された高分子コーティングをさらに備えることを特徴とする請求項85に記載の電極シート。
- 前記ワイヤ電極が高分子コーティングに埋め込まれることを特徴とする請求項92に記載の電極シート。
- 前記シートが以下からなる群から選択された平面を形成するために用いられ、
前記群が
a)パッシブ・アドレスされた電気光学ディスプレイの1以上の平面
b)コレステリック液晶ディスプレイの1以上の平面、
c)スメクチック液晶ディスプレイの1以上の平面、
d)プラズマがアドレスされたディスプレイのカラム電極平面
e)プラズマチューブ・ディスプレイの1以上のアドレス平面、
f)エレクトロクロミック・ディスプレイの1以上の電極平面、
g)エレクトロルミネッセンス・ディスプレイの1以上の電極平面、
h)量子ドットディスプレイの1以上の電極平面、
i)OLEDディスプレイの1以上の電極平面、
j)パッシブ・アドレスされたLCディスプレイの1以上の電極平面、
k)MEMSディスプレイの1以上の電極平面、
l)3−Dディスプレイの1以上の平面、
m)マルチプル・ビュー・ディスプレイの1以上の平面、
n)フレキシブル・ディスプレイの1以上の平面、
o)巻回可能なディスプレイの1以上の平面、
p)湾曲したディスプレイの1以上の平面、及び、
q)a)からp)の任意の組み合わせ
を備えることを特徴とする請求項85に記載の電極シート。 - 前記ワイヤ電極に付加された導電層をさらに備えることを特徴とする請求項85に記載の電極シート。
- 前記ワイヤ電極に直接接続された回路基板をさらに備えることを特徴とする請求項85に記載の電極シート。
- 前記ワイヤが前記電極シートの主要部の前記ワイヤ方向に対して直行方向で前記回路基板に接続されることを特徴とする請求項96に記載の電極シート。
- 前記ワイヤ電極が、前記シートの主要部の前記ワイヤ方向に対して直角の前記シートから引き出されることを特徴とする請求項97に記載の電極シート。
- 前記ワイヤ電極が以下の群の少なくとも1つを用いて高分子化合物に埋め込まれ、
前記群が
a)1以上の剛性プレート、
b)1以上のローラ、
c)1以上の金型
であることを特徴とする請求項85に記載の電極シート。 - 前記シートの前記電極表面が平坦であることを特徴とする請求項85に記載の電極シート。
- 前記電極シートの前記電極表面に付加されたバリア膜をさらに備えることを特徴とする請求項85に記載の電極シート。
- 前記ワイヤ電極が前記高分子基板の表面に埋め込まれた際、熱が前記ワイヤ電極に直接加えられ、前記高分子基板を軟化することを特徴とする請求項85に記載の電極シート。
- 前記電極シートの前記表面に付加された1以上のレンズをさらに備えることを特徴とする請求項85に記載の電極シート。
- 前記レンズが前記電極シートに埋め込まれることを特徴とする請求項103に記しあの電極シート。
- 前記レンズが別のレンズシート内に形成され、前記電極シートに取り付けられることを特徴とする請求項103に記載の電極シート。
- 前記ディスプレイが同時に複数の画像を表示することを特徴とする請求項103に記載の電極シート。
- 前記ディスプレイが3次元の画像を表示することを特徴とする請求項103に記載の電極シート。
- 前記電極シート内の前記ワイヤがジグザグ模様を形成することを特徴とする請求項85に記載の電極シート。
- 高分子基板及び前記高分子基板の前記表面に埋め込まれたワイヤ電極アレイを備える電極シートを形成する方法であって、
前記方法が前記電極シートを形成するために、前記高分子基板の表面にワイヤレイを組み込む段階を備えることを特徴とする電極シートを形成する方法。 - 前記高分子基板の前記表面にワイヤレイを組み込む段階が以下からなる群から選択された力付加面を用いてなされ、
前記群が
a)1以上の剛性プレート
b)1以上のローラ、及び
c)1以上の金型
を備えることを特徴とする請求項109に記載の方法。 - 前記ワイヤレイを前記高分子基板の前記表面に組み込む段階が、以下からなる群の少なくとも1つを用いて、前記高分子基板を前記ワイヤレイに押し出し、
前記群が
a)加熱中のドラムと前記ワイヤ間の熱膨張の差、
b)加熱中の湾曲プレートと前記ワイヤ間の熱膨張の差、
c)高分子化合物を有するプレート及び取り付けられたワイヤを曲げること、
d)ドラム上のワイヤを引っ張ること、
e)曲がったプレート上のワイヤを引っ張ること、及び
f)a)からe)の任意の組み合わせ
を備えることを特徴とする請求項109に記載の方法。 - 前記シートの前記電極表面を平坦にする段階をさらに備えることを特徴とする請求項109に記載の方法。
- 前記平坦にする段階が不完全な真空状況下で行われることを特徴とする請求項112に記載の方法。
- 前記真空圧が好ましくは200mTorr以下であることを特徴とする請求項113に記載の方法。
- 前記電極シートの表面が平坦なプレートに接触するように平坦化されることを特徴とする請求項112に記載の方法。
- 前記平坦なプレートと前記電極シートの間にシリコーン剥離剤を付加する段階をさらに備えることを特徴とする請求項115に記載の電極シート。
- 電子ディスプレイの電極シートを組み立てるための方法であって、
前記方法が透明導電層をコーティングする段階、及び以下からなる群から選択された1以上の下位段階を備え、
前記群が
a)吹きかける段階と、
b)凹版する段階と、
c)インクジェットプリントする段階と、
d)シルクスクリーンプリントする段階と、
e)回転させる段階と、
f)浸す段階と、
g)磨く段階と、
h)押し出す段階と、
i)物理的な電子蒸着を行う段階と、
j)物理蒸着をスパッタする段階と、
k)化学蒸着、及び、
l)a)からk)の任意の組み合わせ
を備えることを特徴とする電子ディスプレイの電極シートを組み立てるための方法。 - 高分子基板、前記高分子基板の表面に埋め込まれたワイヤ電極アレイ、及び、前記ワイヤ電極に電気的に接続された透明導電性電極のストリップアレイを有する電極シートの導電性電極に模様を施す段階を備える方法であって、
前記方法は以下からなる群から選択された1以上の下位段階を備え、
前記群が
a)シャドーマスクする段階と、
b)リフトオフする段階と、
c)正確にプリントする段階と、
d)レーザーを用いて切開する段階と、
e)削り取り用道具を用いて切開する段階と、
f)加熱を用いてライン様領域の導電性を無効化する段階と、
g)化学反応を用いてライン模様領域の導電性を無効化する段階と、及び、
h)a)からg)の任意の組み合わせ
を備えることを特徴とする電極シートの導電性電極に模様を施す段階を備える方法。 - 高分子基板、及び前記高分子基板の表面に埋め込まれたワイヤ電極アレイを備える電極シートを形成するための方法であって、
前記方法が、以下からなる群から選択された下位段階を用いて、前記電極シートの主要部の前記ワイヤの方向に対して直角に、前記電極シートから前記ワイヤ電極を引き出す段階を備え、
前記群が
a)前記高分子基板から部分的に前記ワイヤを引っ張るとともに、ワイヤを90度回転させ、その結果、ワイヤが前記電極シートの近接する縁から延出するようにする段階と、
b)前記ワイヤ電極の上に固定層を配し、前記電極シートから前記ワイヤを引っ張って前記固定層に戻し、前記ワイヤを90度回転させる段階を備え、
その結果、前記ワイヤが前記シートに近接する縁から延出し、
前記群がさらに、
c)前記ワイヤが前記シートの近接する縁から延出するように、45度の角度で前記電極シートの端部を折りたたむ段階と、及び、
d)a)からc)の任意の組み合わせ
を備えることを特徴とする電極シートを形成するための方法。 - 1以上の電極シートを備える、2種類以上のディスプレイを組み合わせた電子ディスプレイ。
- 1以上の前記ディスプレイが1以上の電極シート基板を備える電光サインであることを特徴とする請求項120に記載の電子ディスプレイ。
- 1以上の前記ディスプレイが電極シート及びプラズマチューブ・アレイを備えるチューブ上のプラズマディスプレイであることを特徴とする請求項120に記載の電子ディスプレイ。
- 第1ディスプレイが反射ディスプレイであるとともに、第2ディスプレイがビデオディスプレイであることを特徴とする請求項120に記載の電子ディスプレイ。
- 第1ディスプレイが液晶材料周辺で挟まれた1以上の電極シートを備える電光サインであるとともに、第2ディスプレイがカラービデオ・ディスプレイであることを特徴とする請求項120に記載の電子ディスプレイ。
- 前記カラービデオ・ディスプレイがプラズマチューブを使ったディスプレイであることを特徴とする請求項124に記載の電子ディスプレイ。
- 1以上の前記ディスプレイが1以上のレンズを備え、マルチプル・ビューを形成することを特徴とする請求項120に記載の電子ディスプレイ。
- 前記電子ディスプレイが柔軟性を有することを特徴とする請求項120に記載の電子ディスプレイ。
- 前記電子ディスプレイが巻回可能であることを特徴とする請求項120に記載の電子ディスプレイ。
- 前記電子ディスプレイが以下からなる群から選択され、
前記群が、
a)パッシブ・アドレスされた電気光学材料、
b)コレステリック液晶ディスプレイ、
c)スメクチック液晶ディスプレイ、
d)プラズマがアドレスされたディスプレイ、
e)プラズマチューブ・ディスプレイ、
f)エレクトロクロミック・ディスプレイ
g)OLEDディスプレイ
h)パッシブ・アドレスされたLCディスプレイ
i)MEMSディスプレイ
j)3−Dディスプレイ
k)マルチプル・ビュー・ディスプレイ
l)フレキシブル・ディスプレイ
m)巻回可能なディスプレイ
n)湾曲したディスプレイ、及び
o)a)からn)の任意の組み合わせ
を備えることを特徴とする請求項120に記載の電子ディスプレイ。 - 前記電極シートが
a)高分子基板、及び
b)前記高分子基板の表面に埋め込まれたワイヤ電極アレイ
を備えることを特徴とする請求項120に記載の電子ディスプレイ。 - 前記電極シートが、前記ワイヤ電極に電気的に接続された透明導電性の電極ストリップアレイをさらに備えることを特徴とする請求項120に記載の電子ディスプレイ。
- プラズマチューブを使った放射型ディスプレイであって、
前記プラズマチューブを使った放射型ディスプレイが
a)前記チューブ内部に構造を形成するために電極を有するチューブ・アレイと、
b)前記チューブ・アレイに対して通常は直角に配されるワイヤ電極アレイと、及び
c)前記チューブ内部に離散する光輝性材料
を備え、
その結果、電圧を前記電極に印加することにより、プラズマが前記チューブ内部で点火している際に、前記光輝性材料が可視スペクトルで光を放つことを特徴とするプラズマチューブを使った放射型ディスプレイ。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US74944605P | 2005-12-12 | 2005-12-12 | |
US75970406P | 2006-01-18 | 2006-01-18 | |
US82715206P | 2006-09-27 | 2006-09-27 | |
US82717006P | 2006-09-27 | 2006-09-27 | |
US82714606P | 2006-09-27 | 2006-09-27 | |
US11/609,093 US20070132387A1 (en) | 2005-12-12 | 2006-12-11 | Tubular plasma display |
US11/609,220 US8106853B2 (en) | 2005-12-12 | 2006-12-11 | Wire-based flat panel displays |
US11/609,131 US8089434B2 (en) | 2005-12-12 | 2006-12-11 | Electroded polymer substrate with embedded wires for an electronic display |
PCT/US2006/061872 WO2007070778A2 (en) | 2005-12-12 | 2006-12-11 | Wire-based flat panel displays |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009519564A true JP2009519564A (ja) | 2009-05-14 |
JP2009519564A5 JP2009519564A5 (ja) | 2010-02-04 |
Family
ID=38163597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008544676A Pending JP2009519564A (ja) | 2005-12-12 | 2006-12-11 | ワイヤ式のフラットパネルディスプレイ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1966814A4 (ja) |
JP (1) | JP2009519564A (ja) |
WO (1) | WO2007070778A2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015052742A (ja) * | 2013-09-09 | 2015-03-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 画像表示装置およびその製造方法 |
KR20160026835A (ko) * | 2013-03-14 | 2016-03-09 | 보드 오브 리전츠, 더 유니버시티 오브 텍사스 시스템 | 3d 구조들, 구조적 구성요소들, 및 구조적 전자, 전자기 및 전기기계 구성요소들/디바이스들에 필라멘트들을 내장하기 위한 방법들 및 시스템 |
JP2017531581A (ja) * | 2014-12-15 | 2017-10-26 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. | 付加製造 |
KR20180108817A (ko) * | 2016-03-11 | 2018-10-04 | 가부시키가이샤 리코 | 비상 정지 압력 센서, 안전 장치 및 안전 시스템 |
KR101912031B1 (ko) | 2017-01-20 | 2018-12-28 | 한양대학교 산학협력단 | 다층 평탄화층을 포함하는 직물 기판 제조 방법, 이를 이용한 플렉서블 전극 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2282360A1 (en) | 2009-08-06 | 2011-02-09 | Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO | Opto-electric device and method for manufacturing the same |
EP2284922A1 (en) | 2009-08-06 | 2011-02-16 | Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO | Method of manufacturing an opto-electric device |
JP2014131987A (ja) | 2012-12-05 | 2014-07-17 | Samsung R&D Institute Japan Co Ltd | アミン誘導体、有機発光材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP2016100364A (ja) | 2014-11-18 | 2016-05-30 | 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. | 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09274195A (ja) * | 1996-04-04 | 1997-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2000260573A (ja) * | 1999-03-11 | 2000-09-22 | Hokuriku Electric Ind Co Ltd | 有機el素子 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3602754A (en) | 1969-04-28 | 1971-08-31 | Owens Illinois Inc | Capillary tube gas discharge display panels and devices |
US3927342A (en) | 1969-04-28 | 1975-12-16 | Owens Illinois Inc | Capillary tube gas discharge device |
US4038577A (en) | 1969-04-28 | 1977-07-26 | Owens-Illinois, Inc. | Gas discharge display device having offset electrodes |
US3654680A (en) | 1969-04-28 | 1972-04-11 | Owens Illinois Inc | Method of making gas discharge device |
US3964050A (en) | 1975-05-21 | 1976-06-15 | Control Data Corporation | Plasma display panel |
US4027188A (en) * | 1976-06-23 | 1977-05-31 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Tubular plasma display seal design |
US5162901A (en) * | 1989-05-26 | 1992-11-10 | Sharp Kabushiki Kaisha | Active-matrix display device with added capacitance electrode wire and secondary wire connected thereto |
US5984747A (en) * | 1996-03-28 | 1999-11-16 | Corning Incorporated | Glass structures for information displays |
US7082236B1 (en) | 1997-02-27 | 2006-07-25 | Chad Byron Moore | Fiber-based displays containing lenses and methods of making same |
JP3936810B2 (ja) * | 1998-09-14 | 2007-06-27 | 日東電工株式会社 | 帯電防止透明フィルム及びその光学部材 |
US20010009352A1 (en) * | 1999-04-26 | 2001-07-26 | Moore Chad Byron | Reflective electro-optic fiber-based displays |
JP3669892B2 (ja) | 2000-03-17 | 2005-07-13 | 富士通株式会社 | 表示装置 |
JP2003045337A (ja) | 2001-07-31 | 2003-02-14 | Fujitsu Ltd | 表示管および表示装置 |
JP3929265B2 (ja) | 2001-07-31 | 2007-06-13 | 富士通株式会社 | ガス放電管内への電子放出膜形成方法 |
JP4617032B2 (ja) | 2001-08-28 | 2011-01-19 | 篠田プラズマ株式会社 | Acメモリ型ガス放電表示装置 |
US6570339B1 (en) * | 2001-12-19 | 2003-05-27 | Chad Byron Moore | Color fiber-based plasma display |
US6897564B2 (en) * | 2002-01-14 | 2005-05-24 | Plasmion Displays, Llc. | Plasma display panel having trench discharge cells with one or more electrodes formed therein and extended to outside of the trench |
JP3975340B2 (ja) | 2002-05-14 | 2007-09-12 | 篠田プラズマ株式会社 | 複数の発光管を並置した表示装置 |
JP2003331730A (ja) | 2002-05-14 | 2003-11-21 | Fujitsu Ltd | 表示装置 |
JP3989292B2 (ja) | 2002-05-17 | 2007-10-10 | 篠田プラズマ株式会社 | 発光管アレイ型表示装置 |
US20050122306A1 (en) * | 2003-10-29 | 2005-06-09 | E Ink Corporation | Electro-optic displays with single edge addressing and removable driver circuitry |
-
2006
- 2006-12-11 EP EP06846554A patent/EP1966814A4/en not_active Withdrawn
- 2006-12-11 WO PCT/US2006/061872 patent/WO2007070778A2/en active Application Filing
- 2006-12-11 JP JP2008544676A patent/JP2009519564A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09274195A (ja) * | 1996-04-04 | 1997-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2000260573A (ja) * | 1999-03-11 | 2000-09-22 | Hokuriku Electric Ind Co Ltd | 有機el素子 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160026835A (ko) * | 2013-03-14 | 2016-03-09 | 보드 오브 리전츠, 더 유니버시티 오브 텍사스 시스템 | 3d 구조들, 구조적 구성요소들, 및 구조적 전자, 전자기 및 전기기계 구성요소들/디바이스들에 필라멘트들을 내장하기 위한 방법들 및 시스템 |
JP2016518263A (ja) * | 2013-03-14 | 2016-06-23 | ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム | 3d構造物、構造部品、ならびに構造的な電子、電磁、および電気機械部品/装置にフィラメントを埋め込むための方法およびシステム |
KR102207849B1 (ko) * | 2013-03-14 | 2021-01-26 | 보드 오브 리전츠, 더 유니버시티 오브 텍사스 시스템 | 3d 구조들, 구조적 구성요소들, 및 구조적 전자, 전자기 및 전기기계 구성요소들/디바이스들에 필라멘트들을 내장하기 위한 방법들 및 시스템 |
JP2015052742A (ja) * | 2013-09-09 | 2015-03-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 画像表示装置およびその製造方法 |
JP2017531581A (ja) * | 2014-12-15 | 2017-10-26 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. | 付加製造 |
US10766246B2 (en) | 2014-12-15 | 2020-09-08 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Additive manufacturing |
KR20180108817A (ko) * | 2016-03-11 | 2018-10-04 | 가부시키가이샤 리코 | 비상 정지 압력 센서, 안전 장치 및 안전 시스템 |
KR102097646B1 (ko) | 2016-03-11 | 2020-04-06 | 가부시키가이샤 리코 | 비상 정지 압력 센서, 안전 장치 및 안전 시스템 |
KR101912031B1 (ko) | 2017-01-20 | 2018-12-28 | 한양대학교 산학협력단 | 다층 평탄화층을 포함하는 직물 기판 제조 방법, 이를 이용한 플렉서블 전극 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007070778A3 (en) | 2008-06-26 |
WO2007070778A2 (en) | 2007-06-21 |
EP1966814A4 (en) | 2009-03-18 |
EP1966814A2 (en) | 2008-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8106853B2 (en) | Wire-based flat panel displays | |
JP2009519564A (ja) | ワイヤ式のフラットパネルディスプレイ | |
US8166649B2 (en) | Method of forming an electroded sheet | |
US8089434B2 (en) | Electroded polymer substrate with embedded wires for an electronic display | |
JP5442197B2 (ja) | プラズマディスプレイパネル | |
JP4131992B2 (ja) | 情報表示装置用のガラス構造物およびその製造方法 | |
US7789725B1 (en) | Manufacture of light-emitting panels provided with texturized micro-components | |
US6677704B2 (en) | AC-type gas discharge display with elliptical discharge tube | |
US6531820B1 (en) | Plasma display device including grooves concentrating an electric field | |
US6570339B1 (en) | Color fiber-based plasma display | |
US20010054871A1 (en) | Plasma display panel and process for manufacturing its substrate structure | |
JP2005173605A (ja) | プラズマディスプレイパネル用光シャッター及びその駆動方法 | |
US20060113885A1 (en) | Discharge fluorescen apparatus including fluorescent fibers | |
US20070132387A1 (en) | Tubular plasma display | |
JP2008165208A (ja) | プラズマディスプレイパネル及び電界放出型表示装置 | |
KR100769191B1 (ko) | 평판 발광 램프 장치 및 그 제조방법 | |
EP2272082A2 (fr) | Lampe plane a emission par effet de champ et sa fabrication | |
US20030048240A1 (en) | Capillary discharge plasma display panel having capillary of two size openings and method of fabricating the same | |
EP1173875A2 (en) | Fiber-based displays and methods for making same | |
US20080079347A1 (en) | Plasma display panel and method of manufacturing the same | |
CN101004889A (zh) | 等离子显示装置及其驱动方法 | |
JP4853336B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの製造方法 | |
US8106586B1 (en) | Plasma discharge display with fluorescent conversion material | |
JPH11120923A (ja) | プラズマディスプレイパネル | |
KR100629176B1 (ko) | 유기 전계발광표시소자 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120926 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130401 |