JP2014080013A - スパウト付き袋の製造方法及び装置 - Google Patents

スパウト付き袋の製造方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014080013A
JP2014080013A JP2013148139A JP2013148139A JP2014080013A JP 2014080013 A JP2014080013 A JP 2014080013A JP 2013148139 A JP2013148139 A JP 2013148139A JP 2013148139 A JP2013148139 A JP 2013148139A JP 2014080013 A JP2014080013 A JP 2014080013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
spout
mouth
pair
bag mouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2013148139A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Ibaragi
俊治 茨木
Toshiya Nonaka
俊哉 野中
Masanori Yasuhira
正則 安平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Jidoki Co Ltd
Original Assignee
Toyo Jidoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Jidoki Co Ltd filed Critical Toyo Jidoki Co Ltd
Priority to JP2013148139A priority Critical patent/JP2014080013A/ja
Priority to KR1020130110845A priority patent/KR20140040638A/ko
Priority to CN201310443053.6A priority patent/CN103662204A/zh
Priority to EP13004668.3A priority patent/EP2712727A3/en
Priority to US14/038,458 priority patent/US20140083061A1/en
Publication of JP2014080013A publication Critical patent/JP2014080013A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B50/84Forming or attaching means for filling or dispensing contents, e.g. valves or spouts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/02Feeding or positioning sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B50/62Uniting opposed surfaces or edges; Taping by adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/02Machines characterised by the incorporation of means for making the containers or receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/12Feeding flexible bags or carton blanks in flat or collapsed state; Feeding flat bags connected to form a series or chain
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/26Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks
    • B65B43/30Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks by grippers engaging opposed walls, e.g. suction-operated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/005Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for removing material by cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/18Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements
    • B65B61/186Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements by applying or incorporating rigid fittings, e.g. discharge spouts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/38Devices for discharging contents
    • B65D25/40Nozzles or spouts
    • B65D25/42Integral or attached nozzles or spouts
    • B65D25/44Telescopic or retractable nozzles or spouts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2150/00Flexible containers made from sheets or blanks, e.g. from flattened tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/02Feeding or positioning sheets, blanks or webs
    • B31B70/04Feeding sheets or blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/84Forming or attaching means for filling or dispensing contents, e.g. valves or spouts
    • B31B70/844Applying rigid valves, spouts, or filling tubes

Abstract

【課題】左右一対のグリッパーで袋の両側部を挟持し、所定の移送経路に沿って移送し、その移送過程においてスパウトを袋口に取り付けるスパウト付き袋の製造装置において、コーナースパウトを取り付ける場合でも、グリッパーの左右の挟持代(しろ)がほぼ同等となるようにし、挟持不良の発生を防止する。
【解決手段】コンベアマガジン式空袋供給装置12内で略水平姿勢で位置決めされた袋11を取出吸着部材13で吸着して取り上げ、その袋11を吸着部材36で吸着して略垂直姿勢に変換するとともに、袋面に沿って所定角度回転して袋口を水平とし、その袋11を移送チャック52で挟持しグリッパー3,3に向けて前方に移送するとともに、袋面に沿って水平に所定距離移動させ、グリッパー3,3に供給する。移送チャック52の水平移動距離は、グリッパー3,3の挟持代が左右でほぼ等しくなるように予め設定しておく。
【選択図】図1

Description

本発明は、左右一対のグリッパーで袋の両側縁部を挟持し、所定の移送経路に沿って移送し、その移送過程において前記袋の袋口にスパウトを取り付けるスパウト付き袋の製造方法及び装置に関する。
特許文献1には、円形の移動経路に沿って等間隔に複数組配置され、前記移動経路に沿って間欠的に移動する左右一対のグリッパーを備えた袋移送装置の前記グリッパーに、空袋貯留装置内に略水平姿勢で位置決めされた袋を、袋口を上に向けた略垂直姿勢に変換して供給し、その袋をグリッパーの移動に伴い間欠的に移送しながら、袋口の傾斜したコーナー部にスパウトを取り付け、続いて袋口の水平部分にノズルを挿入して袋内に液状物を充填する、スパウト付き袋(この例では充填済み)の製造方法が記載されている。このように基本形が四角形の袋の傾斜したコーナー部に取り付けたスパウトをコーナースパウトといい、この袋をコーナースパウト取付用袋という。
特許文献2には、同じく円形の移動経路に沿って等間隔に複数組配置され、前記移動経路に沿って間欠的に移動する左右一対のグリッパーを備えた袋移送装置の前記グリッパーに、空袋貯留装置内から取り出した袋を袋口を上に向けた略垂直姿勢で供給し、その袋をグリッパーの移動に伴い間欠的に移送しながら、袋口にノズルを挿入して袋内に液状物を充填し、続いて水平な袋口の中央部にスパウトを取り付ける、スパウト付き袋(この例では充填済み)の製造方法が記載されている。このように略四角形の袋の袋幅方向にほぼ平行な袋口の中央部に取り付けたスパウトをセンタースパウトといい、この袋をセンタースパウト取付用袋という。
特許文献3,4には、スパウト(コーナースパウト)を、コーナースパウト取付用袋の傾斜した袋口に取り付ける場合に、前記袋口が上向きの水平になるように袋を傾け、その状態で、コーナースパウト取付用袋をスパウト装着ユニットに供給することが記載されている。
特許第3261543号公報 特開平7−187202号公報 特許第4566628号公報 特開2009−23280号公報
特許文献1,2に記載されたスパウト付き袋の製造方法は、スパウト取付工程と充填工程の順序が異なるが、いずれも袋の両側縁をグリッパーで挟持し、袋口を上に向け吊り下げ状に保持して間欠的に移送しながら、その移送過程において袋口の所定位置にスパウトを取り付ける点で一致する。従って、コーナースパウトの取り付け(コーナースパウトを取り付けたスパウト付き袋の製造)と、センタースパウトの取り付け(センタースパウトを取り付けたスパウト付き袋の製造)が、理論上、共通のスパウト付き袋の製造装置で実施できることは容易に理解し得る。また、このようなスパウト付き袋の製造装置において、スパウトの取り付けに関連する部分を停止させれば、一般的な平袋や自立袋(いずれもスパウトなし)の充填包装を行えることも容易に想像し得る。
ところが、コーナースパウトの取り付けとセンタースパウトの取り付けを、共通の取り付け装置(スパウト付き袋の製造装置)で実施しようとした場合、現実的には以下のような問題がある。
(1)コーナースパウトの取り付けとセンタースパウトの取り付けでは、袋口の形態(コーナースパウト取付用袋は袋口が傾斜、センタースパウト取付用袋は袋口が水平)や、袋に対するスパウトの供給方向が異なる(コーナースパウトの場合は斜め上方から、センタースパウトの場合は鉛直方向真上から)ため、共通のスパウト挿入装置やスパウトシール装置を用いて、コーナースパウトとセンタースパウトの両方の取り付けを行うことは不可能である。なお、コーナースパウトの取り付けの場合とセンタースパウトの取り付けの場合で、これらの装置を交換することも考えられるが、その交換作業に伴う生産性の低下が避けられない。
(2)特許文献1に記載されたコーナースパウトの取り付けでは、特許文献2に記載されたセンタースパウトの取り付けと同様に、グリッパーで袋の両側縁部が鉛直に向くように挟持しているが、袋のコーナー部を斜めにカットする関係で、グリッパーに対する袋の位置が、センタースパウトの取り付けの場合に比べて高くなっている。一方、袋内に充填された液状物の上面はグリッパーの下端縁より下方に位置している必要がある。これは、液状物の上面がグリッパーの下端縁より上方に位置していると、左右のグリッパーの間隔を広げ袋口を緊張させたとき、液状物が袋口からあふれるためである。従って、同じサイズの袋でも、コーナースパウトを取り付ける場合は、センタースパウトを取り付ける場合に比べて、充填できる液状物の最大量が少なくなり、袋内の容積を十分に活用できない。このため、場合によっては一サイズ上の袋を用いる必要が出てくる。
一方、コーナースパウトの取り付けの場合、特許文献3,4に開示されているように、スパウトを取り付ける袋口が水平になるようにコーナースパウト取付用袋を傾け、その状態でグリッパーに供給すれば、コーナースパウト取付用袋に対するスパウトの供給方向を、センタースパウトの取り付けの場合と同じ鉛直方向にすることができ、また、グリッパーに対するコーナースパウト取付用袋の高さ位置も、センタースパウト取付用袋の高さ位置とほぼ同じにすることができる。従って、上記(1),(2)の問題点はほぼ解消される。
(3)しかし、スパウトを取り付ける袋口が水平になるようにコーナースパウト取付用袋を傾け(袋面に沿って回転させ)、その状態で左右一対のグリッパーに供給すると、グリッパーの挟持代(しろ)が左右で大きく異なる、あるいは片掴み状態(片方のグリッパーのみが挟持した状態)となるなど、グリッパーの挟持不良が生じるという問題が新たに出てくる。この問題は、コーナースパウトの取付角度が異なる複数種類のコーナースパウト取付用袋を取り扱うような場合、特に顕在化する。
図7は、コーナースパウトを取り付ける袋口1a,2aの傾斜角度が異なる2種類のコーナースパウト取付用袋1,2を、袋口1a,2aが水平になるように袋面に沿って回転させ、左右一対のグリッパー3,3に供給した場合に、グリッパー3,3の左右の挟持代がどう変わるかを説明する図である。なお、図7において、4は図示しない袋貯留装置内に位置決めされたコーナースパウト取付用袋1,2の幅方向中央が位置する基準面(袋面に垂直)であり、空袋供給位置に停止した左右のグリッパー3,3の中央位置がこの基準面4上に位置する。センタースパウト取付用袋の場合、袋貯留装置からグリッパー3,3に移送される間、袋の幅方向中央がこの基準面4を外れることはない。
コーナースパウト取付用袋1,2をグリッパー3,3に供給する直前に、基準面4上に位置する回転中心(袋面に垂直な軸)5を中心として所定角度回転させ(袋1,2は袋面に沿って回転)、袋口1a,2aを水平に向け、その状態でグリッパー3,3に供給すると、図7の最上部の図に示すように、2点鎖線で示すコーナースパウト取付用袋1はグリッパー3,3の左右の挟持代の違いは小さいが、実線で示すコーナースパウト取付用袋2はグリッパー3,3の左右の挟持代の違いが大きい。
従って、本発明は、左右一対のグリッパーで袋の両側縁部を挟持し、所定の移送経路に沿って移送し、その移送過程において前記袋の袋口にスパウトを取り付けるタイプのスパウト付き袋の製造装置を用い、かつコーナースパウトの取り付けとセンタースパウトの取り付けの両方を、共通の前記スパウト付き袋の製造装置で実施する場合に、コーナースパウトの取り付けにおいてもグリッパーの左右の挟持代をほぼ同等として、グリッパーの挟持不良の発生を防止することを目的とする。
本発明は、空袋貯留装置内に略水平姿勢で位置決めされた空の袋を吸着して上方に取り出す袋取出工程、上方に取り出した袋を略垂直姿勢に変換して左右一対のグリッパーへ供給する袋供給工程、前記左右一対のグリッパーで袋口の両側の所定箇所を挟持し袋を所定の移送経路に沿って移送する袋移送工程、袋口を開口する袋口開口工程、及びスパウトを略鉛直に下降させ開口した袋口にスパウトを挿入し、続いてスパウトを袋口にシールするスパウト取付工程からなり、前記袋移送工程が行われている間に前記移送経路上の袋に対し前記袋口開口工程及びスパウト取付工程が行われるスパウト付き袋の製造方法の改良に関わり、前記袋がコーナースパウト取付用袋(袋の上端の一方のコーナー部に袋幅方向から傾斜した袋口が形成されている)であり、前記袋供給工程において袋を袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とするとともに、袋面に沿って水平に所定距離移動させてグリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくすることを特徴とする。
上記スパウト付き袋の製造方法において、コーナースパウト取付用袋にスパウトを取り付ける場合と、センタースパウト取付用袋(袋の上端に袋幅方向に平行な袋口が形成されている)にスパウトを取り付ける場合の切り換えがスイッチ操作でできるようにすることが望ましい。コーナースパウト取付用袋にスパウトを取り付ける場合、前記のとおり、袋供給工程において袋を袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とするとともに、袋面に沿って水平に所定距離移動させてグリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくする。センタースパウト取付用袋にスパウトを取り付ける場合、必要がないため前記回転及び移動を行わせない。
上記スパウト付き袋の製造方法において、袋口開口工程とスパウト取付工程の間に、液状物の充填工程を置くことができる。この充填工程では、前記移送経路上の袋の開口した袋口にノズルを挿入し袋内に液状物を充填する。
上記スパウト付き袋の製造方法において、前記袋供給工程を第1供給工程と第2供給工程により構成することが望ましい。この場合、第1供給工程では、袋取出工程で空袋貯留装置の上方に取り出された袋を略垂直姿勢に変換するとともに、袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とし、第2供給工程では、袋を前記グリッパーに向けて移送するとともに袋面に沿って水平に所定距離移動させる。なお、第1供給工程において袋の回転は第1供給工程のどの時点で行ってもよく、第2供給工程において袋の水平移動は第2供給工程のどの時点で行ってもよい。
上記スパウト付き袋の製造方法において、スパウト取付工程をスパウト挿入・仮シール工程と本シール工程により構成することが望ましい。この場合、スパウト挿入・仮シール工程では、開口した袋口にスパウトを挿入し、次いでスパウトを袋口に仮シールし、本シール工程では、仮シールしたスパウトを袋口に本シール(袋口の袋面同士のシールも含む)する。必要に応じて本シール工程を複数回繰り返し、又は/及び本シール工程後冷却シール工程を付加することができる。
また、本発明は、所定の移動経路に沿って等間隔に複数組配置され、前記移動経路に沿って間欠的に移動し、前記移動経路上で互いの間隔を広げ又は狭める左右一対のグリッパーを備えた袋移送装置と、前記移動経路上の停止位置である袋供給位置の近傍に設置され、空の袋を略水平姿勢で位置決めする空袋貯留装置と、前記空袋貯留装置内に位置決めされた袋を吸着して上方に取り出す取出吸着部材を備えた袋取出装置と、前記取出吸着部材から袋を受け取り、略垂直姿勢に変換して前記袋供給位置に停止したグリッパーに供給する袋供給装置と、前記移動経路上の停止位置である袋口開口位置の近傍に設置され、対向配置された互いに接離自在な一対の開口吸着部材を備え、前記開口吸着部材でグリッパーに挟持された袋の両面を吸着して袋口を開口する袋口開口装置と、前記移動経路上の停止位置であるスパウト挿入・仮シール位置近傍に設置され、略鉛直に昇降しかつスパウトを保持するスパウト挿入部材と、対向配置され互いに接離自在な一対の仮シール部材を備え、前記スパウト挿入部材により開口した袋口にスパウトを挿入し、次いで前記仮シール部材により前記スパウトを袋口に仮シールするスパウト挿入・仮シール装置と、前記移動経路上の停止位置であるスパウト本シール位置に設置され、対向配置され互いに接離自在な一対の本シール部材を備え、前記本シール部材により袋口に仮シールされた前記スパウトを袋口に本シールする本シール装置からなるスパウト付き袋の製造装置の改良に関わり、前記袋がコーナースパウト取付用袋(袋の上端の一方のコーナー部に袋幅方向から傾斜した袋口が形成されている)であり、前記袋供給装置は、前記袋を袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とするとともに、袋面に沿って水平に所定距離移動させて前記左右一対のグリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくすることを特徴とする。
上記スパウト付き袋の製造装置において、前記袋供給装置は、例えば、(a)袋を保持する袋保持部材(吸着部材又はチャック等)と、前記袋保持部材を鉛直面内で揺動させる第1駆動源と、前記袋保持部材を袋面に沿って所定角度回動させる第2駆動源と、前記袋保持部材を前後移動させる第3駆動源と、前記袋保持部材を左右方向に移動させる第4駆動源からなる。あるいは、(b)袋を吸着する吸着部材と、吸着部材の吸着面が下向きとなる位置と前向きとなる位置の範囲で吸着部材を鉛直面内で揺動させる第1駆動源と、吸着部材を吸着面に沿って所定角度正逆回転させる第2駆動源を備えた第1供給装置と、袋を挟持する移送チャックと、移送チャックを前後移動させる第3駆動源と、移送チャックを左右方向に移動させる第4駆動源からなる第2供給装置からなる。上記(a),(b)の例とも、第1〜第4駆動源の作動は制御装置により制御される。
上記スパウト付き袋の製造装置において、コーナースパウト取付用袋にスパウトを取り付ける場合と、センタースパウト取付用袋にスパウトを取り付ける場合の切り換えが,制御装置のスイッチ操作でできるようにすることが望ましい。
コーナースパウト取付用袋にスパウトを取り付ける場合、前記第1〜第4駆動源が全て作動する。これにより、上記(a)の例では、袋保持部材が揺動して袋を略垂直姿勢に変換し、回転して袋を袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とし、さらに前後移動するとともに袋面に沿って水平に所定距離移動し、前記左右一対のグリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくする。上記(b)の例では、袋供給装置の吸着部材が揺動して袋を略垂直姿勢に変換するとともに回転して袋を袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とし、次いで移送チャックが前後移動するとともに袋面に沿って水平に所定距離移動し、前記左右一対のグリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくする。一方、センタースパウト取付用袋にスパウトを取り付ける場合、第1,第3駆動源のみ作動する。これにより、上記(a)の例では、前記吸着部材が回転及び水平移動しない。上記(b)の例では、前記吸着部材が回転せず、かつ移送チャックが水平移動しない。
上記スパウト付き袋の製造装置において、前記移動経路上の停止位置として、前記袋口開口位置とスパウト挿入・仮シール位置の間に液状物充填位置を設定することができる。この液状物充填位置の近傍に、昇降可能なノズルを備えた液状物充填装置が設置され、前記ノズルは前記液状物充填位置に停止したグリッパーに挟持された袋の袋口に挿入され、袋内に液状物を充填する。
本発明によれば、左右一対のグリッパーで袋口の両側の所定箇所を挟持し、所定の移送経路に沿って移送し、その移送過程において前記袋の袋口にスパウトを取り付けるタイプのスパウト付き袋の製造装置を用い、コーナースパウトの取り付けを行う場合に、コーナースパウト取付用袋を袋面に沿って所定角度回転させ、袋口を略水平に向けてグリッパーに供給することにより、センタースパウトの取り付けの場合と同じく、スパウトの挿入方向を鉛直方向とすることができ、かつ、グリッパーに対する袋の位置を、センタースパウトの取り付けの場合とほぼ同じ高さに設定することができる。そして、コーナースパウト取付用袋を袋面に沿って水平に所定距離移動させ、グリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくすることにより、グリッパーの挟持不良の発生を防止することができる。その結果、コーナースパウトの取り付けとセンタースパウトの取り付けを、同じスパウト付き袋の製造装置で実施することができるようになる。
なお、センタースパウト取付用袋をグリッパーに供給する際は、袋を回転及び水平移動させず(回転角度及び移動距離がいずれもゼロ)、コーナースパウト取付用袋をグリッパーに供給する際は、袋を袋口の形状によって決まる所定の回転角度及び移動距離で回転及び水平移動させる。この回転角度及び移動距離を、供給工程を制御する制御装置に予め入力しておけば、スイッチ操作のみで、前記回転角度及び移動距離で袋を回転及び水平移動させるか、又は回転及び水平移動をさせないか、どちらかに切り換えることができるようになる。複数種類のコーナースパウト取付用袋について、それぞれ袋口の形状によって決まる回転角度及び移動距離を入力しておけば、同じくスイッチ操作のみで、選択したコーナースパウト取付用袋に対応する回転角度及び移動距離で袋を回転及び水平移動させることができるようになる。
本発明に係るスパウト付き袋の製造装置の要部斜視図である。 図1に示すスパウト付き袋の製造装置を用いたセンタースパウト付き袋の製造方法を説明する工程図である。 図1に示すスパウト付き袋の製造装置のうち袋供給装置によるセンタースパウト取付用袋の供給工程を模式的に示す説明図である。 図1に示すスパウト付き袋の製造装置を用いたコーナースパウト付き袋の製造方法を説明する工程図である。 図1に示すスパウト付き袋の製造装置のうち袋供給装置によるコーナースパウト取付用袋の供給工程を模式的に示す説明図である。 図1に示すスパウト付き袋の製造装置のうち袋供給装置による別のコーナースパウト取付用袋の供給工程を模式的に示す説明図である。 コーナースパウト取付用袋を袋面に沿って回転させてグリッパーに供給する場合の問題点を説明する説明図である。
以下、図1〜6を参照して、本発明に係るスパウト付き袋の製造方法及び装置について、具体的に説明する。
図1に示すように、本発明に係るスパウト付き袋の製造装置は、袋移送装置(図1に袋供給位置に停止した左右一対のグリッパー3,3を1組のみ示す)と、空の袋(この例ではコーナースパウト取付用袋)11を略水平姿勢で位置決めする空袋貯留装置12と、空袋貯留装置12内に位置決めされた袋11を吸着して上方に取り出す袋取出装置(図1に一対の取出吸着部材13のみ示す)と、前記袋取出装置により上方に取り出された袋11を受け取り、略垂直姿勢に変換してグリッパー3,3に供給する袋供給装置14を含む。
このスパウト付き袋の製造装置は、さらに、グリッパー3,3に挟持された袋11の袋口を開口する袋口開口装置(図2(e)に一対の開口吸着部材15,15のみ示す)と、袋11に液状物を充填する充填装置(図2(f)にノズル16のみ示す)と、袋11の袋口にスパウト17を挿入し、次いでスパウト17を袋11の袋口に仮シール(ポイントシール)するスパウト挿入・仮シール装置(図2(g)に一対のスパウト挿入部材18,18と一対の仮シール部材19,19のみ示す)と、袋11の袋口に仮シールされたスパウト17を袋口に本シールする本シール装置(図2(h)に一対の本シール部材21,21のみ示す)を含む。
前記袋移送装置は、例えば特許文献1に記載されたものと同様に、円形の移動経路に沿って等間隔に複数組配置された左右一対のグリッパー3,3を有する。グリッパー3,3は、周知のごとく前記移動経路に沿って間欠的に移動し、その移動の間、所定のタイミングで互いの間隔を広げ又は狭め、かつ開閉する。
前記空袋貯留装置12、袋取出装置(取出吸着部材13)及び袋供給装置14は、前記移動経路上の停止位置(グリッパー3,3が停止する位置)である袋供給位置の近傍に設置されている。
空袋貯留装置12(特願2012−138361号参照)は、いわゆるコンベアマガジン式空袋供給装置であり、袋口を前方に向け上位の袋が前方側にくるように前後方向にずらして積み重ねられた袋群11Sを送るベルトコンベア22と、ベルトコンベア22の上方に配置され、前記袋群11Sの中から最上位の袋を分離し前方に送り出す袋分離手段23と、袋分離手段23の前方側に配置され、可撓性を有し放射方向に伸びる複数の爪部を周囲に有する爪車24と、ベルトコンベア22の終端付近に配置され、ベルトコンベア22上の袋11の先端が当接する位置決め用のストッパー25と、ストッパー25に袋11が当接したことを検知するセンサー26を含む。爪車24は袋分離手段23により送り出された袋11をさらに前方に送り、ストッパー25に当接させる。センサー26がストッパー25に当接した袋11を検知すると、レバー27が前方に揺動し、爪車24がストッパー25の前方側に移動(退避)する。
ベルトコンベア22の搬送方向はグリッパー3,3の移動経路に対し垂直方向を向き、ストッパー25に当接した袋11の幅方向中央が前記基準面4(図7参照)上に位置する。この基準面は、前記袋供給位置に停止した左右のグリッパー3,3の中央位置を通る。
袋取出装置は、爪車24の後方側で昇降する取出吸着部材13を有し、取出吸着部材13は下降してストッパー25に当接した袋11の袋面を吸着し、上昇して吸着した袋11をベルトコンベア22から上方に取り出す。取出吸着部材13が上昇するとき、爪車24はストッパー25の前方側に移動(退避)しており、上方に取り出される袋11と干渉しない。
袋供給装置14は、空袋貯留装置12の搬送方向前端近傍に設置された第1供給装置28と、その前方側に設置された第2供給装置29からなる。
第1供給装置28は、ボックス31内から水平に突出しかつ回転自在に支持された回動軸32と、ボックス31内に配置され、回動軸32を所定の角度範囲で往復回動させる図示しない第1駆動源と、回動軸32に固定された取付ブロック33と、取付ブロック33に設置されたサーボモータ(第2駆動源)34と、サーボモータ34の出力軸である揺動軸35と、揺動軸35の先端に固定された複数個の吸着部材36からなる。吸着部材36の吸着面は、揺動軸35の長さ方向に垂直である。なお、前記第1駆動源は、前記袋移送装置の主駆動源に連動して作動する機械カムである。
前記第1駆動源が作動すると回動軸32が往復回動し、それに伴い取付ブロック33を介して揺動軸35が略90°の角度範囲で、前記基準面4に平行な面内で揺動し、かつ吸着部材36が吸着面が下向きとなる位置と前向きとなる位置の範囲で揺動する。サーボモータ34が作動すると(袋11がコーナースパウトの場合のみ)、揺動軸35及び吸着部材36が所定角度範囲で回転及び逆回転する。
第2供給装置29は、スタンド37と、スタンド37に設置された第1スライド機構38と、第1スライド機構38のスライド部材39に設置された第2スライド機構41と、第2スライド機構41のスライド部材42に設置された挟持移送機構43からなる。
第1スライド機構38は、スタンド37に固定された支持部材44と、支持部材44上にスライド自在に支持された前記スライド部材39と、スライド部材39に螺合し両端を支持部材44に回転自在に支持されたネジ軸45と、出力軸がネジ軸45の一端に連結され、ネジ軸45を正逆回転させるサーボモータ(第3駆動源)46からなる。サーボモータ46が作動すると、スライド部材39は前記基準面4に平行な面内で水平に(前後方向に)スライドする。
第2スライド機構41は、スライド部材39に固定された支持部材47と、支持部材47上にスライド自在に支持された前記スライド部材42と、スライド部材42に螺合し両端を支持部材47に回転自在に支持されたネジ軸48と、出力軸がネジ軸48の一端に連結され、ネジ軸48を正逆回転させるサーボモータ(第4駆動源)49からなる。サーボモータ49が作動すると(袋11がコーナースパウトの場合のみ)、スライド部材42は前記基準面4に垂直な面内で水平に(左右に)スライドする。
挟持移送機構43は、スライド部材42に固定されたエアシリンダ51と、エアシリンダ51の作動で開閉する移送チャック52からなる。移送チャック52が袋11を挟持したとき、その挟持面は前記基準面4に垂直となる。
前記袋口開口装置は、図2(e)に示すように、対向配置された互いに接離自在な一対の開口吸着部材15,15を備え、前記移動経路上のグリッパー3,3の停止位置である袋口開口位置(袋口開口工程が実施される停止位置)の近傍に設置され、前記袋口開口位置に停止したグリッパー3,3に挟持された袋の袋口を開口する。
前記充填装置は、図2(f)に示すように、鉛直に昇降するノズル16を備え、前記袋口開口位置の下流側の停止位置である充填位置(充填工程が実施される停止位置)の近傍に設置され、前記充填位置に停止したグリッパー3,3に挟持された袋11の袋口にノズル16を挿入し、袋内に液状物を充填する。
前記スパウト挿入・仮シール装置は、図2(g)に示すように、スパウト17を把持して昇降する一対のスパウト挿入部材18,18と、対向配置され互いに接離自在な一対の仮シール部材(熱板)19,19を備え、前記充填位置の下流側の停止位置であるスパウト挿入・仮シール位置(スパウト挿入・仮シール工程が実施される停止位置)に配置され、袋の袋口にスパウト17を挿入し、次いでスパウト17を袋の袋口に仮シールする。
前記本シール装置は、図2(h)に示すように、対向配置され互いに接離自在な一対の本シール部材(熱板)21,21を備え、スパウト挿入・仮シール位置の下流側の停止位置である本シール位置(本シール工程が実施される停止位置)に配置され、スパウト17を袋の袋口に本シールし、同時に袋面同士をシールして袋口を閉じる。
前記袋口開口工程、充填工程、スパウト挿入・仮シール工程及び本シール工程は、前記袋移送装置において袋11の移送工程が実施されている間、すなわち前記グリッパー3,3が前記移動経路に沿って間欠移動し、挟持した袋11を所定の移送経路に沿って間欠移送している間、前記移送経路上で停止した袋11に対して実施される。なお、必要に応じて、前記移送経路上で、本シール工程を複数回実施し(例えば1次熱シール工程と2次熱シール工程を実施)、あるいは、本シール工程後冷却シール工程(熱シールした箇所を冷却板で挟持して冷却)を実施することもできる。
以上の各装置の作動は全て制御装置53により制御される。
次に図2〜6を参照し、袋取出装置(取出吸着部材13)により実施される袋取出工程と袋供給装置14により実施される袋供給工程(第1供給工程と第2供給工程)、及び袋移送装置による袋移送工程の間に各装置により実施される袋口開口工程、充填工程、スパウト挿入・仮シール工程及び本シール工程について、より具体的に説明する。
まず、図2は、図1に示す袋11をセンタースパウト取付用袋(以下、袋11A)に切り換えた場合のスパウト付き袋の製造工程全体を説明するもの、図3は前記製造工程のうち主として袋取出工程と袋供給工程を説明するものである。袋11Aは四角形で、袋幅方向に平行に形成された袋口11Aaを有し、底部及び両側部がシールされている。この場合、スパウト付き袋の製造工程は次のようなものとなる。
(1)空袋貯留装置内での位置決め(図2(a),図3(a))
空袋貯留装置12内を移送された袋11Aがストッパー25に当接し、略水平姿勢で位置決めされる。
(2)袋取出工程(図2(b),図3(a))
取出吸着部材13が下降して位置決めされた袋11Aを吸着し、次いで上昇して袋11Aを上方に取り出す。
(3)第1供給工程(図2(c),図3(b))
上方に取り出された袋11Aを吸着部材36が吸着し、次いで取出吸着部材13の吸着が停止する。続いて前記第1駆動源が作動して揺動軸35及び吸着部材36が前方に揺動する。これにより吸着部材36に吸着された袋11Aが前方上方に移送され、同時に垂直姿勢に転換される。
(4)第2供給工程(図2(d),図3(c))
エアシリンダ51が作動し、移送チャック52が略垂直姿勢に転換された袋11Aの袋口11Aaを挟持し、次いで吸着部材36の吸着が停止する。続いてサーボモータ46が作動してスライド部材39が前方に移動する。これにより移送チャック52と移送チャック52に挟持された袋11Aが前方の所定位置に移送される。一方、吸着部材36が吸着を停止すると、前記第1駆動源の作動により揺動軸35及び吸着部材36が後方に揺動し、元の位置に復帰して、次回の吸着に備えて待機する。
(5)グリッパーによる挟持(図2(d),図3(c))
グリッパー3,3が、移送チャック52により所定位置に移送された袋11Aの袋口11Aaの両側の所定箇所(両側部)を挟持する。袋11Aを挟持したグリッパー3,3の左右の挟持代は、当然ほぼ同等になるように設定されている。次いでエアシリンダ51が逆に作動して移送チャック52が開き、袋11Aを開放する。移送チャック52が開くと、サーボモータ46が逆に作動してスライド部材39が後方に移動し、移送チャック52が元の位置に復帰して、次の挟持に備えて待機する。
(6)袋口開口工程(図2(e))
移送チャック52が開いて袋11Aが開放された後、グリッパー3,3に挟持された袋11Aの移送工程が開始される。この移送工程において、グリッパー3,3が袋口開口位置に停止すると、一対の開口吸着部材15,15が袋11Aの両面から接近し、袋面を吸着した後離れ、同時にグリッパー3,3が左右の間隔を狭め、袋口11Aaを開口する。
(7)充填工程(図2(f))
グリッパー3,3が液状物充填位置に停止すると、ノズル16が下降してその先端が袋11Aの開口した袋口11Aaから袋内に入り、袋内に液状物を充填する。
(8)スパウト挿入・仮シール工程(図2(g))
グリッパー3,3がスパウト挿入・仮シール位置に停止すると、スパウト17を把持したスパウト挿入部材18,18が下降し、袋11Aの開口した袋口11Aaの袋幅方向中央部にスパウト17を挿入し、続いてグリッパー3,3が左右の間隔を広げて袋口11Aaを緊張させた後、一対の仮シール部材19,19が袋11Aの両面から接近し、スパウト17を袋口11Aaに仮シール(ポイントシール)する。
(9)本シール工程(図2(h))
グリッパーが本シール位置に停止すると、一対の本シール部材21,21が袋11Aの両面から接近し、スパウト17を袋口11Aaに本シールし、同時に袋面同士をシールして袋口11Aaを閉じる。また、次の停止位置において同様の本シール工程を繰り返し実施し、さらに次の停止位置において冷却シール工程を実施する。
(10)スパウト付き袋製品放出(図2(i))
以上の工程終了後の停止位置において、グリッパー3,3を開いて袋11Aを開放し、スパウト付き袋製品(液状物充填済み)を移送装置外に放出する。
なお、この例のように、センタースパウト取付用袋11Aをグリッパー3,3に供給する場合、上記第1供給工程及び第2供給工程において、サーボモータ(第2駆動源)34とサーボモータ(第4駆動源)49は作動させない。このため、図3に示すように、センタースパウト取付用袋11Aが、空袋貯留装置12内で位置決めされた後、袋取出工程及び袋供給工程を経てグリッパー3,3に供給され、かつグリッパー3,3に挟持されるまで、センタースパウト取付用袋11Aの幅方向中央が基準面4を外れることはない。
このスパウト付き袋の製造装置を用いて、スパウトを取り付けない通常の平袋や自立袋に充填操作を行うことができる。この場合、空袋貯留装置12、袋取出装置(取出吸着部材13)、袋供給装置14、袋移送装置(グリッパー3,3)及び袋口開口装置(開口吸着部材15,15)、充填装置(ノズル16)はそのままで、スパウト挿入・仮シール装置を停止状態とし、本シール装置の本シール部材21,21を通常の袋口シール用の熱板に置き換える。
また、このスパウト付き袋の製造装置は、充填装置(ノズル16)を作動させず、単なるスパウト取付用の装置として利用することもできる。
図4は、図1に示す袋11がコーナースパウト取付用袋(以下、袋11B)の場合のスパウト付き袋の製造工程全体を説明するもの、図5は前記製造工程のうち主として袋取出工程と袋供給工程を説明するものである。袋11Bは基本形が四角形で、袋の上部の一方のコーナー部に傾斜(袋幅方向からの傾斜角度θ)して形成された袋口11Baを有し、底部及び両側部と、上部の袋口11Ba以外の箇所がシールされている。この場合、スパウト付き袋の製造工程は次のようなものとなる。
(1)空袋貯留装置内での位置決め(図4(a),図5(a))
空袋貯留装置12内を移送された袋11Bがストッパー25に当接し、略水平姿勢で位置決めされる。
(2)袋取出工程(図4(b),図5(a))
取出吸着部材13が下降して位置決めされた袋11Bを吸着し、次いで上昇して袋11Bを上方に取り出す。
(3)第1供給工程(図4(c),図5(b))
上方に取り出された袋11Bを吸着部材36が吸着し、次いで取出吸着部材13の吸着が停止する。続いて前記第1駆動源が作動して揺動軸35及び吸着部材36が前方に揺動する。これにより吸着部材36に吸着された袋11Bが前方上方に移送され、同時に垂直姿勢に転換される。また、その移送過程で、サーボモータ34が作動し、揺動軸35及び吸着部材36を所定角度(θ)回転させる。揺動軸35及び吸着部材36が回転することにより、袋11Bが基準面4上に設定された回転軸Oを中心に揺動軸35と同じ角度(θ)、袋面に沿って回転し(図5(b)の白抜き矢印参照)、袋11Bの袋口11Baが略水平となる。なお、揺動軸35の回転中心が回転軸Oである。
(4)第2供給工程(図4(d),図5(c))
エアシリンダ51が作動し、移送チャック52が略垂直姿勢に転換された袋11Bの袋口11Baを挟持し、次いで吸着部材36の吸着が停止する。続いてサーボモータ49が作動して、スライド部材42が所定距離(D)水平移動し、これにより移送チャック52及び袋11Bが、スライド部材42と同じ距離(D)、袋面に沿って、図5(c)の白抜き矢印の方向に水平移動する。次いでサーボモータ46が作動してスライド部材39が前方に移動し、袋11Bが前方の所定位置に移送される。一方、吸着部材36が吸着を停止すると、前記第1駆動源及びサーボモータ34の作動により、揺動軸35及び吸着部材36が後方に揺動するとともに逆方向に前記角度(θ)回転し、元の位置に復帰して、次回の吸着に備えて待機する。
(5)グリッパーによる挟持(図4(d),図5(c))
グリッパー3,3が、移送チャック52により所定位置に移送された袋11Bの袋口11Baの両側の所定箇所(片側の側部と上部)を挟持する。袋供給工程において袋11Bを距離Dだけ水平移動させたことにより、袋11Bを挟持したグリッパー3,3の左右の挟持代がほぼ同等となっている。次いでエアシリンダ51が逆に作動して移送チャック52が開き、袋11Bを開放する。移送チャック52が開くと、サーボモータ46が逆に作動してスライド部材39が後方に移動し、次いでサーボモータ49が逆に作動してスライド部材42が逆方向に水平移動して、移送チャック52が元の位置に復帰し、次の挟持に備えて待機する。
(6)袋口開口工程(図4(e))
移送チャック52が開いて袋11Bが開放された後、グリッパー3,3に挟持された袋11Bの移送工程が開始される。この移送工程において、グリッパー3,3が袋口開口位置に停止すると、一対の開口吸着部材15,15が袋11Bの両面から接近し、袋面を吸着した後離れ、同時にグリッパー3,3が左右の間隔を狭め、袋口11Baを開口する。
(7)充填工程(図4(f))
グリッパー3,3が液状物充填位置に停止すると、ノズル16が下降して袋11Bの開口した袋口11Baから袋内に入り、袋内に液状物を充填する。
(8)スパウト挿入・仮シール工程(図4(g))
グリッパー3,3がスパウト挿入・仮シール位置に停止すると、スパウト17を把持したスパウト挿入部材18,18が下降し、袋11Bの開口した袋口11Baの袋幅方向中央部にスパウト17を挿入し、続いてグリッパー3,3が左右の間隔を広げて袋口11Baを緊張させた後、一対の仮シール部材19,19が袋11Bの両面から接近し、スパウト17を袋口11Baの中央部に仮シール(ポイントシール)する。
(9)本シール工程(図4(h))
グリッパーが本シール位置に停止すると、一対の本シール部材21,21が袋11Bの両面から接近し、スパウト17を袋口11Baの中央部に本シールし、同時に袋面同士をシールして袋口11Baを閉じる。また、次の停止位置において同様の本シール工程を繰り返し実施し、さらに次の停止位置において冷却シール工程を実施する。なお、この例では、本シール部材21,21を袋11B用のものに置き換えている。
(10)スパウト付き袋製品放出(図4(i))
以上の工程終了後の停止位置において、グリッパー3,3を開いて袋11Bを開放し、スパウト付き袋製品を移送装置外に放出する。
以上説明したとおり、コーナースパウト取付用袋(袋11B)を用いたスパウト付き袋の製造方法では、第1供給工程において、サーボモータ(第2駆動源)34を作動させて、袋11Bを所定角度(θ)回転させ、第2供給工程において、サーボモータ(第4駆動源)49を作動させて、袋11Bを所定距離(D)水平移動させた。そして、袋供給工程(第1供給工程と第2供給工程)以外の工程は、全てセンタースパウト取付用袋(袋11A)を用いてスパウト付き袋を製造する場合と、実質的に同様に実施できる。
図6は、図1に示す袋11が別のコーナースパウト取付用袋(以下、袋11C)の場合の袋取出工程と袋供給工程を説明するものである。袋11Cは、袋11Bと同様、基本形が四角形で、袋の上部の一方のコーナー部に傾斜(袋幅方向からの傾斜角度θ)して形成された袋口11Caを有し、底部及び両側部と、上部の袋口11Ca以外の箇所がシールされている。
ただし、袋口11Caの傾斜角(θ)は、袋11Bの袋口11Baの傾斜角(θ)より小さい。その結果、第1供給工程における揺動軸35の回転角度、すなわち袋11Cの回転角度は(θ)は、袋11Bの回転角度(θ)より小さい。また、第2供給工程におけるスライド部材42の移動距離、すなわち袋11Cの移動距離(−D)が、袋11Bの移動距離(D)と異なる。なお、移動距離(−D)にマイナス符号を付与したのは、移動の方向が袋11Bとは逆だからである。さらに、グリッパー3,3が挟持する箇所が、袋11Cの片側の側部と他方のコーナー部付近となっている。
袋11Cを用いてスパウト付き袋を製造する場合、袋供給工程(第1供給工程と第2供給工程)以外の工程は、全て袋11Bを用いてスパウト付き袋を製造する場合と同様に実施できる。また、袋供給工程についても、回転角度(θ)と、水平移動の移動距離(D)が異なるのみである。
ところで、袋供給工程におけるコーナースパウト取付用袋の回転角度(θ)と水平移動の移動距離(D)、すなわち袋供給装置14における揺動軸35の回転角度(θ)とスライド部材42の移動距離(D)は、コーナースパウト取付用袋の袋口の形状により決まる値である。なお、センタースパウト取付用袋と、スパウトを取り付けない一般的な平袋や自立袋の場合は、θ=0,D=0である。
上記スパウト付き袋の製造装置では、使用する予定の複数種類の袋について、制御パラメーターとして回転角度(θ)と移動距離(D)のデータが予め制御装置53に入力され、制御装置53の操作パネル上において、スイッチ操作で袋の種類の切り換えを行うと、対応する回転角度(θ)と移動距離(D)が選択される。そして、上記スパウト付き袋の製造装置の運転が開始されると、制御装置53は、前記対応する回転角度(θ)と移動距離(D)が得られるように、供給装置14のサーボモータ34(第2駆動源)とサーボモータ49(第4駆動源)の作動を制御する。
例えば、スイッチ操作により他の袋から袋11Aに切り換えた場合、切り換え後の回転角度(θ)及び移動距離(D)はいずれもゼロであり、制御装置53は供給装置14のサーボモータ34とサーボモータ49を作動させない。次にスイッチ操作により袋11Aから袋11Bに切り換えると、切り換え後の回転角度(θ)及び移動距離(D)はθ=θ,D=Dであり、制御装置53はサーボモータ34とサーボモータ49を作動させ、前記回転角度(θ)及び移動距離(D)が得られるように制御する。次にスイッチ操作により袋11Bから袋11Cに切り換えると、選択された回転角度(θ)及び移動距離(D)はθ=θ,D=−Dであり、制御装置53は供給装置14のサーボモータ34とサーボモータ49の作動を、前記回転角度(θ)及び移動距離(−D)が得られるように制御する。
また、図3(c),5(c),6(c)に示すように、グリッパー3,3から移送チャック52に挟持された袋11A,11B,11Cの袋口開口縁部までの距離H(H,H,H)は、袋の種類の違い(袋口11Aa,11Ba,11Caの傾斜角度の違い)に関わらず、一定とされている。これにより、袋11A,11B,11Cの袋口の上下方向シール幅は一定となる。
前記距離H(H,H,H)を一定にするため、、図3(a),5(a),6(a)に示すように、袋11A,11B,11Cの上端から回転軸O(揺動軸35の回転中心)までの距離T(T,T,T)を、袋の種類に応じて変更している。前記距離T(T,T,T)を変更するには、空袋貯留装置12のストッパー25の位置を前後方向に変更すればよい。
ストッパー25の位置を変更する代わりに、例えば次のような手段でも、前記距離H(H,H,H)を一定にすることができる。
(a)回動軸32の往復回動角度(揺動軸35の往復揺動角度)を、袋の種類に応じて変更する。この場合、揺動軸35が下向きの揺動端位置にきたときの回転軸O(揺動軸35の回転中心)の位置、言い換えれば、袋11A,11B,11Cの上端から回転軸O(揺動軸35の回転中心)までの距離T(T,T,T)を一定とし、揺動軸35が前記位置から上向きの揺動端位置に達するまでの揺動角度を、袋の種類に応じて変更する。これにより、袋の種類の違い(袋口11Aa,11Ba,11Caの傾斜角度の違い)に関わらず、前記距離H(H,H,H)を一定にすることができる。
なお、回動軸32の往復回動角度(揺動軸35の往復揺動角度)を変更可能とするためには、回動軸32を往復回動させる第1駆動源を、袋移送装置の主駆動源に連動して作動する機械カムではなく、例えばサーボモータ等に置き換える必要がある。
(b)スタンド37をサーボモータ等の駆動源に連結して昇降可能とし、移送チャック52が袋の上端を挟持した後、袋の種類に応じてスタンド37を昇降させ、前記距離H(H,H,H)が一定となるように、移送チャック52の高さを調整する。この場合、回動軸32の往復回動角度(揺動軸35の往復揺動角度)は一定でよい。
一方、ストッパー25の位置を変更し、又は、上記(a)のように回動軸32の往復回動角度(揺動軸35の往復揺動角度)を変更し、又は、上記(b)のようにスタンド37を昇降して移送チャック52の高さを調整することにより、意図的に袋口11Aa,11Ba,11Caの上下方向シール幅を変更することもできる。
なお、上記スパウト付き袋の製造装置において、袋供給装置14は、第1供給工程を実施する第1供給装置28と第2供給工程を実施する第2供給装置29により構成した。このように供給工程を2つの工程に分離し、各工程を別の装置で実施することにより、処理能力を向上させることができる。しかし、第1供給工程と第2供給工程を1つの袋供給装置で行うようにすることもできる。具体例を図1を参照して概略説明すると、回動軸32に第1スライド機構38を固定し(図1の第2供給装置29と同様に、第1スライド機構38のスライド部材39に第2スライド機構41が設置されている)、第2スライド機構41のスライド部材42に取付ブロック33(図1の第1供給装置28と同様に、取付ブロック33にサーボモータ34が固定され、その出力軸(揺動軸35)に複数個の吸着部材36が固定されている)を固定した構造である。サーボモータ34の出力軸(揺動軸35)に吸着部材36を固定する代わりに、エアシリンダ51(移送チャック52を含む)を固定した構造とすることもできる。
3,3 左右一対のグリッパー
4 基準面
11,11A,11B,11C 袋
12 空袋貯留装置(コンベアマガジン式空袋供給装置)
13 取出吸着部材
14 袋供給装置
28 第1供給装置
29 第2供給装置
32 回動軸
34 サーボモータ(第2駆動源)
35 揺動軸(サーボモータ34の出力軸)
36 吸着部材
38 第1スライド機構
41 第2スライド機構
43 挟持移送機構
46 サーボモータ(第3駆動源)
49 サーボモータ(第4駆動源)
51 エアシリンダ
52 移送チャック
O 袋の回転軸(揺動軸35の回転中心に一致)
θ,θ 袋の回転角度
,D 袋の水平移動距離

Claims (11)

  1. 空袋貯留装置内に略水平姿勢で位置決めされた空の袋を吸着して上方に取り出す袋取出工程、上方に取り出した袋を略垂直姿勢に変換して左右一対のグリッパーへ供給する袋供給工程、前記左右一対のグリッパーで袋口の両側の所定箇所を挟持し袋を所定の移送経路に沿って移送する袋移送工程、袋口を開口する袋口開口工程、及びスパウトを略鉛直に下降させ開口した袋口にスパウトを挿入し、続いてスパウトを袋口にシールするスパウト取付工程からなり、前記袋移送工程が行われている間に前記移送経路上の袋に対し前記袋口開口工程及びスパウト取付工程が行われるスパウト付き袋の製造方法において、前記袋の上端の一方のコーナー部に袋幅方向から傾斜した袋口が形成され、前記袋供給工程において袋を袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とするとともに、袋面に沿って水平に所定距離移動させて前記左右一対のグリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくすることを特徴とするスパウト付き袋の製造方法。
  2. 空袋貯留装置内に略水平姿勢で位置決めされた空の袋を吸着して上方に取り出す袋取出工程、上方に取り出した袋を略垂直姿勢に変換して左右一対のグリッパーへ供給する袋供給工程、前記左右一対のグリッパーで袋口の両側の所定箇所を挟持し袋を所定の移送経路に沿って移送する袋移送工程、袋口を開口する袋口開口工程、及びスパウトを略鉛直に下降させ開口した袋口にスパウトを挿入し、続いてスパウトを袋口にシールするスパウト取付工程からなり、前記袋移送工程が行われている間に前記移送経路上の袋に対し前記袋口開口工程及びスパウト取付工程が行われるスパウト付き袋の製造方法において、袋の上端の一方のコーナー部に袋幅方向から傾斜した袋口が形成され、前記傾斜した袋口にスパウトを取り付ける場合と、袋の上縁に袋幅方向に平行な袋口が形成され、前記平行な袋口にスパウトを取り付ける場合の切り換えがスイッチ操作で可能であり、前記傾斜した袋口にスパウトを取り付ける場合、前記袋供給工程において袋を袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とするとともに、袋面に沿って水平に所定距離移動させて前記左右一対のグリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくし、前記平行な袋口にスパウトを取り付ける場合、前記回転及び移動を行わないことを特徴とするスパウト付き袋の製造方法。
  3. 前記袋口開口工程とスパウト取付工程の間に、前記移送経路上の袋に対し、開口した袋口にノズルを挿入し袋内に液状物を充填する充填工程が行われることを特徴とする請求項1又は2に記載されたスパウト付き袋の製造方法。
  4. 前記袋供給工程が、前記袋取出工程で前記空袋貯留装置の上方に取り出された袋を略垂直姿勢に変換するとともに、袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とする第1供給工程と、袋を前記グリッパーに向けて移送するとともに袋面に沿って水平に所定距離移動させる第2供給工程からなることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載されたスパウト付き袋の製造方法。
  5. 前記スパウト取付工程が、開口した袋口にスパウトを挿入し、次いで前記スパウトを袋口に仮シールするスパウト挿入・仮シール工程と、仮シールしたスパウトを袋口に本シールする本シール工程からなることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載されたスパウト付き袋の製造方法。
  6. 所定の移動経路に沿って等間隔に複数組配置され、前記移動経路に沿って間欠的に移動し、前記移動経路上で互いの間隔を広げ又は狭める左右一対のグリッパーを備えた袋移送装置と、前記移動経路上の停止位置である袋供給位置の近傍に設置され、空の袋を略水平姿勢で位置決めする空袋貯留装置と、前記空袋貯留装置内に位置決めされた袋を吸着して上方に取り出す取出吸着部材を備えた袋取出装置と、前記取出吸着部材から袋を受け取り、略垂直姿勢に変換して前記袋供給位置に停止したグリッパーに供給する袋供給装置と、前記移動経路上の停止位置である袋口開口位置の近傍に設置され、対向配置された互いに接離自在な一対の開口吸着部材を備え、前記開口吸着部材でグリッパーに挟持された袋の両面を吸着して袋口を開口する袋口開口装置と、前記移動経路上の停止位置であるスパウト挿入・仮シール位置近傍に設置され、略鉛直に昇降しかつスパウトを保持するスパウト挿入部材と、対向配置され互いに接離自在な一対の仮シール部材を備え、前記スパウト挿入部材により開口した袋口にスパウトを挿入し、次いで前記仮シール部材により前記スパウトを袋口に仮シールするスパウト挿入・仮シール装置と、前記移動経路上の停止位置であるスパウト本シール位置に設置され、対向配置され互いに接離自在な一対の本シール部材を備え、前記本シール部材により袋口に仮シールされた前記スパウトを袋口に本シールする本シール装置からなるスパウト付き袋の製造装置において、前記袋の上端の一方のコーナー部に袋幅方向から傾斜した袋口が形成され、前記袋供給装置は、袋を袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とするとともに、袋面に沿って水平に所定距離移動させて前記左右一対のグリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくすることを特徴とするスパウト付き袋の製造装置。
  7. 所定の移動経路に沿って等間隔に複数組配置され、前記移動経路に沿って間欠的に移動し、前記移動経路上で互いの間隔を広げ又は狭める左右一対のグリッパーを備えた袋移送装置と、前記移動経路上の停止位置である袋供給位置の近傍に設置され、空の袋を略水平姿勢で位置決めする空袋貯留装置と、前記空袋貯留装置内に位置決めされた袋を吸着して上方に取り出す取出吸着部材を備えた袋取出装置と、前記取出吸着部材から袋を受け取り、略垂直姿勢に変換して前記袋供給位置に停止したグリッパーに供給する袋供給装置と、前記移動経路上の停止位置である袋口開口位置の近傍に設置され、対向配置された互いに接離自在な一対の開口吸着部材を備え、前記開口吸着部材でグリッパーに挟持された袋の両面を吸着して袋口を開口する袋口開口装置と、前記移動経路上の停止位置であるスパウト挿入・仮シール位置近傍に設置され、略鉛直に昇降しかつスパウトを保持するスパウト挿入部材と、対向配置され互いに接離自在な一対の仮シール部材を備え、前記スパウト挿入部材により開口した袋口にスパウトを挿入し、次いで前記仮シール部材により前記スパウトを袋口に仮シールするスパウト挿入・仮シール装置と、前記移動経路上の停止位置であるスパウト本シール位置に設置され、対向配置され互いに接離自在な一対の本シール部材を備え、前記本シール部材により袋口に仮シールされた前記スパウトを袋口に本シールする本シール装置からなるスパウト付き袋の製造装置において、前記袋供給装置は、袋を保持する袋保持部材と、前記袋保持部材を鉛直面内で揺動させる第1駆動源と、前記袋保持部材を袋面に沿って所定角度正逆回転させる第2駆動源と、前記袋保持部材を前後移動させる第3駆動源と、前記袋保持部材を左右方向に移動させる第4駆動源からなり、さらに前記第1〜第4駆動源の作動を制御する制御装置を備え、前記袋の上端の一方のコーナー部に袋幅方向から傾斜した袋口が形成され、前記第1〜第4駆動源が作動し、前記袋供給装置の袋保持部材が揺動して袋を略垂直姿勢に変換し、回転して袋を袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とし、さらに前後移動するとともに袋面に沿って水平に所定距離移動し、前記左右一対のグリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくすることを特徴とするスパウト付き袋の製造装置。
  8. 所定の移動経路に沿って等間隔に複数組配置され、前記移動経路に沿って間欠的に移動し、前記移動経路上で互いの間隔を広げ又は狭める左右一対のグリッパーを備えた袋移送装置と、前記移動経路上の停止位置である袋供給位置の近傍に設置され、空の袋を略水平姿勢で位置決めする空袋貯留装置と、前記空袋貯留装置内に位置決めされた袋を吸着して上方に取り出す取出吸着部材を備えた袋取出装置と、前記吸着取出部材から袋を受け取り、略垂直姿勢に変換して前記袋供給位置に停止したグリッパーに供給する袋供給装置と、前記移動経路上の停止位置である袋口開口位置の近傍に設置され、対向配置された互いに接離自在な一対の開口吸着部材を備え、前記開口吸着部材でグリッパーに挟持された袋の両面に吸着して袋口を開口する袋口開口装置と、前記移動経路上の停止位置であるスパウト挿入・仮シール位置近傍に設置され、略鉛直に昇降しかつスパウトを保持するスパウト挿入部材と、対向配置され互いに接離自在な一対の仮シール部材を備え、前記スパウト挿入部材により開口した袋口にスパウトを挿入し、次いで前記仮シール部材により前記スパウトを袋口に仮シールするスパウト挿入・仮シール装置と、前記移動経路上の停止位置であるスパウト本シール位置に設置され、対向配置され互いに接離自在な一対の本シール部材を備え、前記本シール部材により袋口に仮シールされた前記スパウトを袋口に本シールする本シール装置からなるスパウト付き袋の製造装置において、前記袋供給装置は、袋を吸着する吸着部材と、前記吸着部材の吸着面が下向きとなる位置と前向きとなる位置の範囲で前記吸着部材を鉛直面内で揺動させる第1駆動源と、前記吸着部材を吸着面に沿って所定角度正逆回転させる第2駆動源を備えた第1供給装置と、袋を挟持する移送チャックと、前記移送チャックを前後移動させる第3駆動源と、前記移送チャックを左右方向に移動させる第4駆動源からなる第2供給装置からなり、さらに前記第1〜第4駆動源の作動を制御する制御装置を備え、前記袋の上端の一方のコーナー部に袋幅方向から傾斜した袋口が形成され、前記第1〜第4駆動源が作動し、前記袋供給装置の吸着部材が揺動して袋を略垂直姿勢に変換するとともに回転して袋を袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とし、移送チャックが前後移動するとともに袋面に沿って水平に所定距離移動し、前記左右一対のグリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくすることを特徴とするスパウト付き袋の製造装置。
  9. 所定の移動経路に沿って等間隔に複数組配置され、前記移動経路に沿って間欠的に移動し、前記移動経路上で互いの間隔を広げ又は狭める左右一対のグリッパーを備えた袋移送装置と、前記移動経路上の停止位置である袋供給位置の近傍に設置され、空の袋を略水平姿勢で位置決めする空袋貯留装置と、前記空袋貯留装置内に位置決めされた袋を吸着して上方に取り出す取出吸着部材を備えた袋取出装置と、前記取出吸着部材から袋を受け取り、略垂直姿勢に変換して前記袋供給位置に停止したグリッパーに供給する袋供給装置と、前記移動経路上の停止位置である袋口開口位置の近傍に設置され、対向配置された互いに接離自在な一対の開口吸着部材を備え、前記開口吸着部材でグリッパーに挟持された袋の両面を吸着して袋口を開口する袋口開口装置と、前記移動経路上の停止位置であるスパウト挿入・仮シール位置近傍に設置され、略鉛直に昇降しかつスパウトを保持するスパウト挿入部材と、対向配置され互いに接離自在な一対の仮シール部材を備え、前記スパウト挿入部材により開口した袋口にスパウトを挿入し、次いで前記仮シール部材により前記スパウトを袋口に仮シールするスパウト挿入・仮シール装置と、前記移動経路上の停止位置であるスパウト本シール位置に設置され、対向配置され互いに接離自在な一対の本シール部材を備え、前記本シール部材により袋口に仮シールされた前記スパウトを袋口に本シールする本シール装置からなるスパウト付き袋の製造装置において、前記袋供給装置は、袋を保持する袋保持部材と、前記袋保持部材を鉛直面内で揺動させる第1駆動源と、前記袋保持部材を袋面に沿って所定角度正逆回転させる第2駆動源と、前記袋保持部材を前後移動させる第3駆動源と、前記袋保持部材を左右方向に移動させる第4駆動源からなり、さらに前記第1〜第4駆動源の作動を制御する制御装置を備え、前記袋の上端の一方のコーナー部に袋幅方向から傾斜した袋口が形成され、前記傾斜した袋口にスパウトを取り付ける場合と、袋の上端に袋幅方向に平行な袋口が形成され、前記平行な袋口にスパウトを取り付ける場合の切り換えが、前記制御装置のスイッチ操作で可能とされ、前記傾斜した袋口にスパウトを取り付ける場合、前記第1〜第4駆動源が作動し、前記袋供給装置の袋保持部材が揺動して袋を略垂直姿勢に変換し、回転して袋を袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とし、さらに前後移動するとともに袋面に沿って水平に所定距離移動し、前記左右一対のグリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくし、前記平行な袋口にスパウトを取り付ける場合、前記第1,第3駆動源が作動し、前記第2,第4駆動源が作動しないことを特徴とするスパウト付き袋の製造装置。
  10. 所定の移動経路に沿って等間隔に複数組配置され、前記移動経路に沿って間欠的に移動し、前記移動経路上で互いの間隔を広げ又は狭める左右一対のグリッパーを備えた袋移送装置と、前記移動経路上の停止位置である袋供給位置の近傍に設置され、空の袋を略水平姿勢で位置決めする空袋貯留装置と、前記空袋貯留装置内に位置決めされた袋を吸着して上方に取り出す取出吸着部材を備えた袋取出装置と、前記吸着取出部材から袋を受け取り、略垂直姿勢に変換して前記袋供給位置に停止したグリッパーに供給する袋供給装置と、前記移動経路上の停止位置である袋口開口位置の近傍に設置され、対向配置された互いに接離自在な一対の開口吸着部材を備え、前記開口吸着部材でグリッパーに挟持された袋の両面に吸着して袋口を開口する袋口開口装置と、前記移動経路上の停止位置であるスパウト挿入・仮シール位置近傍に設置され、略鉛直に昇降しかつスパウトを保持するスパウト挿入部材と、対向配置され互いに接離自在な一対の仮シール部材を備え、前記スパウト挿入部材により開口した袋口にスパウトを挿入し、次いで前記仮シール部材により前記スパウトを袋口に仮シールするスパウト挿入・仮シール装置と、前記移動経路上の停止位置であるスパウト本シール位置に設置され、対向配置され互いに接離自在な一対の本シール部材を備え、前記本シール部材により袋口に仮シールされた前記スパウトを袋口に本シールする本シール装置からなるスパウト付き袋の製造装置において、前記袋供給装置は、袋を吸着する吸着部材と、前記吸着部材の吸着面が下向きとなる位置と前向きとなる位置の範囲で前記吸着部材を鉛直面内で揺動させる第1駆動源と、前記吸着部材を吸着面に沿って所定角度正逆回転させる第2駆動源を備えた第1供給装置と、袋を挟持する移送チャックと、前記移送チャックを前後移動させる第3駆動源と、前記移送チャックを左右方向に移動させる第4駆動源からなる第2供給装置からなり、さらに前記第1〜第4駆動源の作動を制御する制御装置を備え、袋の上端の一方のコーナー部に袋幅方向から傾斜した袋口が形成され、前記傾斜した袋口にスパウトを取り付ける場合と、袋の上縁に袋幅方向に平行な袋口が形成され、前記平行な袋口にスパウトを取り付ける場合の切り換えが、前記制御装置のスイッチ操作で可能とされ、前記傾斜した袋口にスパウトを取り付ける場合、前記第1〜第4駆動源が作動し、前記袋供給装置の吸着部材が揺動して袋を略垂直姿勢に変換するとともに回転して袋を袋面に沿って所定角度回転させ前記袋口を略水平とし、移送チャックが前後移動するとともに袋面に沿って水平に所定距離移動し、前記左右一対のグリッパーの挟持代を左右でほぼ等しくし、前記平行な袋口にスパウトを取り付ける場合、前記第1,第3駆動源が作動し、前記第2,第4駆動源が作動しないことを特徴とするスパウト付き袋の製造装置。
  11. 前記移動経路上の停止位置として前記袋口開口位置とスパウト挿入・仮シール位置の間に設定された液状物充填位置の近傍に、昇降可能なノズルを備えた液状物充填装置が設置され、前記ノズルは前記液状物充填位置に停止したグリッパーに挟持された袋の袋口に挿入され、袋内に液状物を充填することを特徴とする請求項6〜10のいずれかに記載されたスパウト付き袋の製造装置。
JP2013148139A 2012-09-26 2013-07-17 スパウト付き袋の製造方法及び装置 Ceased JP2014080013A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013148139A JP2014080013A (ja) 2012-09-26 2013-07-17 スパウト付き袋の製造方法及び装置
KR1020130110845A KR20140040638A (ko) 2012-09-26 2013-09-16 스파우트 부착 자루의 제조방법 및 장치
CN201310443053.6A CN103662204A (zh) 2012-09-26 2013-09-26 带有管口的袋的制造方法及装置
EP13004668.3A EP2712727A3 (en) 2012-09-26 2013-09-26 Method and apparatus for manufacturing spout-equipped bags
US14/038,458 US20140083061A1 (en) 2012-09-26 2013-09-26 Method and Apparatus for Manufacturing Spout-Equipped Bags

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012211860 2012-09-26
JP2012211860 2012-09-26
JP2013148139A JP2014080013A (ja) 2012-09-26 2013-07-17 スパウト付き袋の製造方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014080013A true JP2014080013A (ja) 2014-05-08

Family

ID=49328296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013148139A Ceased JP2014080013A (ja) 2012-09-26 2013-07-17 スパウト付き袋の製造方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140083061A1 (ja)
EP (1) EP2712727A3 (ja)
JP (1) JP2014080013A (ja)
KR (1) KR20140040638A (ja)
CN (1) CN103662204A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2974856A1 (en) 2014-07-17 2016-01-20 Toyo Jidoki Co., Ltd. Method and device for opening spout attachment portion of a bag
JP2017061103A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 東洋自動機株式会社 スパウト取付用袋の供給装置
EP3214002A1 (en) 2016-03-04 2017-09-06 Toyo Jidoki Co., Ltd. Spout holding device, spout supply mechanism, and spout seal machine
KR101901144B1 (ko) * 2017-09-29 2018-09-21 최재환 로터리 포장기
JP2022534136A (ja) * 2019-05-22 2022-07-27 フレキシブル パッケージング カンパニー, エス.エル. 閉塞要素を備える予備成形された可撓性容器内へ製品をパッケージするための機械

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130019571A1 (en) * 2011-07-20 2013-01-24 OYSTAR North America Methods and apparatus for high-speed pouch-filling
JP6243756B2 (ja) * 2014-03-06 2017-12-06 東洋自動機株式会社 スパウト取付用袋の供給方法及び装置
ES2503965B1 (es) * 2014-03-31 2015-07-14 Bossar Packaging, S.A. Procedimiento de fabricación de envases flexibles con válvula dispensadora
CN104743164B (zh) * 2015-03-05 2017-06-23 广西力源宝科技有限公司 一种自动套袋机
JP6488448B2 (ja) * 2015-03-17 2019-03-27 ゼネラルパッカー株式会社 袋用グリップ及び当該袋用グリップを備えた袋開口装置
CN106586096A (zh) * 2015-10-14 2017-04-26 安徽赛耐尔机械制造有限公司 一种自动投装输送系统
CN106586050A (zh) * 2015-10-14 2017-04-26 安徽赛耐尔机械制造有限公司 一种手提袋自动投装输送系统
US10919252B2 (en) * 2016-01-19 2021-02-16 S. C. Johnson & Son, Inc. System and process for making a pouch or container
DE102016007625A1 (de) * 2016-06-23 2018-01-18 Kiefel Gmbh Anlage zum herstellen eines medizinischen beutels sowie verfahren zum betreiben einer derartigen anlage
CN107892027B (zh) * 2016-10-04 2021-01-19 东洋自动机株式会社 袋供给装置
CN106626515B (zh) * 2017-03-06 2018-12-25 江苏悦达印刷有限公司 一种印刷平压模切机的龙门进料装置
US10836525B1 (en) * 2017-03-07 2020-11-17 Amazon Technologies, Inc. Robotic gripper for bagging items
JP6961549B2 (ja) * 2018-07-27 2021-11-05 Pacraft株式会社 包装システム
US11091285B2 (en) * 2018-10-25 2021-08-17 Nortech, Inc. Adjustable, inline packaging machine for filling and sealing pouches and method of using same
CN109278359B (zh) * 2018-11-14 2023-11-21 温州临界科技有限公司 一种手提袋穿绳机用袋体上料装置
CN109795161A (zh) * 2019-03-04 2019-05-24 中山市新宏业自动化工业有限公司 一种软包装袋给袋封口装置
WO2020186513A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-24 The Procter & Gamble Company Method for automatically transferring spouted pouches and automatic pouch transferring assembly
WO2020205915A1 (en) * 2019-04-02 2020-10-08 Automated Packaging Systems, Llc Packaging machine for opening bags on a web of bags and methods of using the same
EP3747783A1 (en) 2019-06-03 2020-12-09 Volpak, S.A.U. Apparatus for packaging products in bags with preformed bag feed
US11396395B2 (en) * 2019-10-04 2022-07-26 Viking Masek Global Packaging Automated bag loading system
US11628630B2 (en) * 2020-07-24 2023-04-18 Mespack, Sl Machine for welding a plastic spout to a plastic package
CN114789579B (zh) * 2021-01-25 2023-10-20 南京以太通信技术有限公司 上料机构及包装盒生产设备
NL2028767B1 (en) * 2021-07-16 2023-01-23 Dd Innovations B V Device for packaging of medicine-units

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07187202A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Sumitomo Bakelite Co Ltd 注出栓付き自立性包装体並びに該包装体の製造方法及び製造装置
JP2004255742A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Toyo Jidoki Co Ltd スパウト挿入シール装置及び該装置を使用した製袋包装機
JP2006007593A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Fuji Seal International Inc スパウト装着方法及びスパウト装着装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311685A (en) * 1976-07-16 1978-02-02 Honshu Paper Co Ltd Bagginncarton producing method and apparatus
US5219320A (en) * 1991-02-20 1993-06-15 Capitol Spouts, Inc. Method of and apparatus for attaching a spout to a planar portion of a container
JP2743702B2 (ja) * 1991-08-06 1998-04-22 凸版印刷株式会社 液体収納容器の製造装置
JP3261543B2 (ja) * 1992-07-23 2002-03-04 東洋自動機株式会社 キャップ付注出口を有する袋の自動充填包装方法
US6066081A (en) * 1995-11-03 2000-05-23 Nimco Corporation Method and apparatus for attaching a fitment to and sterilizing a container
EP0856397B1 (en) * 1997-01-30 2003-12-17 Totani Giken Kogyo Co., Ltd. Sheet material feeding apparatus
US6651848B1 (en) * 1998-03-18 2003-11-25 Sanford Redmond Tubelike dispenser package
JP2000000900A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Shikoku Kakoki Co Ltd 容器注出筒シール装置
US6079185A (en) * 1998-07-31 2000-06-27 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Induction heat sealing of a closure to a container
US6599225B2 (en) * 1998-10-27 2003-07-29 International Paper Company Method of closing the bottom of a container
JP4350275B2 (ja) * 2000-06-15 2009-10-21 東洋自動機株式会社 スパウト挿入装置
JP4592166B2 (ja) * 2000-10-04 2010-12-01 東洋自動機株式会社 スパウト付き袋の搬送システム
EP1215123A1 (en) * 2000-12-05 2002-06-19 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Device for controlling the position of packages on a production line
ITTO20010023A1 (it) * 2001-01-16 2002-07-16 Tacom S A Dispositivo di inserimento per macchine inseritrici di beccucci erogatori su contenitori.
US6719015B2 (en) * 2002-01-04 2004-04-13 Ppl Technolgies, L.L.C. Apparatus and process for manufacturing a filled flexible pouch
JP2004042447A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Toyo Jidoki Co Ltd ストッカー装置付き製袋包装機
ITBO20020486A1 (it) * 2002-07-25 2004-01-26 Azionaria Costruzioni Acma Spa Macchina per formare contenitori , in particolare contenitori per prodotti alimentari
US6932508B2 (en) * 2002-12-20 2005-08-23 Smurfit-Stone Container Enterprises, Inc. Positive valve closure for plastic-lined bags and method for making same
GB0230237D0 (en) * 2002-12-28 2003-02-05 Elopak Systems Apparatus and method
JP4079368B2 (ja) * 2003-08-19 2008-04-23 東洋自動機株式会社 スパウト又はスパウト付き袋の供給装置
US20080041018A1 (en) * 2004-02-17 2008-02-21 John Stephenson Automated Bag in Box Assembly and Contents Fill
US7500940B2 (en) * 2004-10-05 2009-03-10 Nimco Corporation Spout applicator
JP4530873B2 (ja) * 2005-02-18 2010-08-25 東洋自動機株式会社 スパウト付き袋の製造方法及び装置
JP4530882B2 (ja) * 2005-03-04 2010-08-25 東洋自動機株式会社 スパウト付き袋の製造方法
US20080072547A1 (en) * 2006-07-27 2008-03-27 Ppi Technologies Global Intermittent and continuous motion high speed pouch form-fill-seal apparatus and method of manufacture
JP4969940B2 (ja) * 2006-07-31 2012-07-04 株式会社フジシールインターナショナル スパウト装着方法
JP5064129B2 (ja) * 2007-07-05 2012-10-31 株式会社フジシールインターナショナル スパウト装着装置
JP5112770B2 (ja) 2007-07-23 2013-01-09 株式会社フジシールインターナショナル スパウト装着装置
JP5324238B2 (ja) * 2009-01-20 2013-10-23 東洋自動機株式会社 袋詰め包装における開袋方法及び装置
JP5666282B2 (ja) * 2010-12-20 2015-02-12 テイ・エス テック株式会社 車両の折り畳み式シート装置
JP2012138361A (ja) 2012-02-14 2012-07-19 Kyocera Corp 燃料電池装置
JP2015168456A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 東洋自動機株式会社 袋の供給方法及び袋供給装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07187202A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Sumitomo Bakelite Co Ltd 注出栓付き自立性包装体並びに該包装体の製造方法及び製造装置
JP2004255742A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Toyo Jidoki Co Ltd スパウト挿入シール装置及び該装置を使用した製袋包装機
JP2006007593A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Fuji Seal International Inc スパウト装着方法及びスパウト装着装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2974856A1 (en) 2014-07-17 2016-01-20 Toyo Jidoki Co., Ltd. Method and device for opening spout attachment portion of a bag
JP2016022961A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 東洋自動機株式会社 袋のスパウト取付部を開口する方法及び装置
US10124919B2 (en) 2014-07-17 2018-11-13 Toyo Jidoki Co., Ltd. Method for opening spout attachment portion of a bag
JP2017061103A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 東洋自動機株式会社 スパウト取付用袋の供給装置
EP3214002A1 (en) 2016-03-04 2017-09-06 Toyo Jidoki Co., Ltd. Spout holding device, spout supply mechanism, and spout seal machine
US10160562B2 (en) 2016-03-04 2018-12-25 Toyo Jidoki Co., Ltd. Spout holding device, spout supply mechanism, and spout seal machine
KR101901144B1 (ko) * 2017-09-29 2018-09-21 최재환 로터리 포장기
JP2022534136A (ja) * 2019-05-22 2022-07-27 フレキシブル パッケージング カンパニー, エス.エル. 閉塞要素を備える予備成形された可撓性容器内へ製品をパッケージするための機械

Also Published As

Publication number Publication date
EP2712727A2 (en) 2014-04-02
EP2712727A3 (en) 2016-03-02
KR20140040638A (ko) 2014-04-03
US20140083061A1 (en) 2014-03-27
CN103662204A (zh) 2014-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014080013A (ja) スパウト付き袋の製造方法及び装置
CN109318474B (zh) 一种全自动膜片检测及贴膜生产线及其贴膜工艺
JP5005588B2 (ja) 袋移送及び傾き修正装置
CA2826762C (en) Packaging bag feeder in packaging machine
JP5419798B2 (ja) 間欠回転テーブル式袋詰め包装機
EP2149499B1 (en) Empty bag supply method and apparatus
JP2015051782A (ja) 包装システム
JP5290032B2 (ja) 袋詰め包装方法
KR20140047526A (ko) 봉지 충전포장에서의 봉지입구 개구 방법 및 장치
KR101969734B1 (ko) Iot 기반의 로터리형 자동 포장시스템
KR101939565B1 (ko) 오토 트레이 패킹 시스템
JP2018188219A (ja) 熱封止可能な材料で作られた袋に1用量の疎性製品を充填するための自動包装機械
JP6133171B2 (ja) 袋詰め包装方法及び袋詰め包装機
JP2017061103A (ja) スパウト取付用袋の供給装置
JP2017024398A (ja) モールド金型及び樹脂モールド装置
JP2005060063A (ja) 湾曲ガラス板の積載方法および装置
JP5197093B2 (ja) 空袋供給方法及び空袋供給装置
JP2015182770A (ja) 袋開口装置およびそれを備えた包装機
JP5820260B2 (ja) バッチシート給紙装置
JP2006256744A (ja) 容器整列装置
JP4942104B2 (ja) 包装袋の供給方法
JP2016023045A (ja) ワーク搬送方法及びワーク搬送システム
JP2007210614A (ja) 袋体供給装置及び自動包装装置
JP4866202B2 (ja) スパウト装着装置
JP2008081198A (ja) 粉粒体充填機の給袋装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20161025