JP4942104B2 - 包装袋の供給方法 - Google Patents
包装袋の供給方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4942104B2 JP4942104B2 JP2007128822A JP2007128822A JP4942104B2 JP 4942104 B2 JP4942104 B2 JP 4942104B2 JP 2007128822 A JP2007128822 A JP 2007128822A JP 2007128822 A JP2007128822 A JP 2007128822A JP 4942104 B2 JP4942104 B2 JP 4942104B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bag
- magazine
- packaging
- packaging bag
- supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 151
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 claims description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 32
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
Description
この包装袋補給方法によれば包装袋を頻繁に補給することは改善されるが、前述したように袋供給マガジンを切り替える際に、包装機側に包装袋が供給されない空きステーションを生じてしまうことは避けられない。
前記袋補給手段については、前記マガジンを一つの平面内にて循環移動可能とし、前記給袋位置にあるマガジンに隣接して連係用マガジンを配置し、給袋位置にあるマガジン内の包装袋が消費されて無くなったときには、その連係用マガジンから包装袋を一時的に供給するように切り替えると共に当該連係用マガジンによる給袋作業中に、包装袋が収容された新たなマガジンを前記給袋位置に移動させ、ついで、その交換された新たなマガジンから包装袋を供給するように切り替えて連係用マガジンによる給袋作業を中止し、包装袋を供給した後の空のマガジンに対して補給位置にて包装袋を順次補給し、前記連係用マガジンを除く他のマガジンを給袋位置に向けて循環移動させるようになし、前記給袋手段については、前記給袋位置にあるマガジン又は連係用マガジン内の包装袋を第1レバーの吸盤により吸着させて第2レバーに受け渡し、第2レバーの吸盤により吸着して持ち上げられた包装袋を上方に待機したクランプ対に挟持させ、そのクランプ対から前記グリップ対に包装袋を送り込むようにしたことを特徴とする。
この包装袋の供給方法は、給袋位置にあるマガジン内の包装袋が消費されて無くなったときに連係用マガジンから包装袋を一時的に供給するように切り替えるので、包装機側に包装袋の供給されない空き工程をなくすことができる。さらに、複数の供給マガジンを給袋位置に向けて順次移動させることにより、包装袋を今までよりも頻繁に補給することなく包装機に連続供給することが可能である。
この包装袋の供給方法は、第1レバーを給袋位置のマガジンと連係用マガジンの2箇所に設けているので、マガジン内の包装袋を一枚ずつ円滑に吸着して第2レバーに迅速に渡すことができる。
この包装袋の供給方法は、給袋手段の第2レバーを給袋位置のマガジンと連係用マガジンの何れにも対応可能に移動させるようにしているので、第2レバーとこれに対応するクランプ対も1組で済み、給袋手段の構成が簡素になり保守管理も行ない易くなる。
袋補給装置10は、包装機Pの機台1に付設された副機台5に設置されており、図13に示すように、田の字形状に4個に区画される一つの平面h内に、3台のマガジン11を給袋位置(イ)に向けて四辺形の軌跡を描くように循環移動可能に設けている。その給袋位置(イ)を除く箇所は待機位置(ロ)とされていて、待機位置(ロ)の中の一箇所を作業者によって包装袋を補給するための補給位置(ハ)としている。また、1個の連係用マガジン55が、給袋位置(イ)にあるマガジン11に隣接して配置されている(図1、図2)。
即ち、連係用マガジン55は、図8、図9に示すように、長方形平板状のベース56の所定位置に形成された4個の固定用穴57に、底部に設けられた4箇所の支持部60の突部60aを夫々遊嵌させることにより同ベース56に上面を水平にして固定される移動板59を設けている。その移動板59には、包装袋の幅方向を規制する左右一対のガイド61と包装袋の底端を案内するガイド62を包装袋の大きさに合わせて調節可能に設けている。63はベース56の前端に固定された包装袋の袋口側を案内するガイドである。このマガジン55には、250枚程度の包装袋を積み重ねて収容可能である。
給袋装置70の概要については、給袋位置(イ)にあるマガジン11又は連係用マガジン55内の包装袋aを第1レバー71の吸盤72により吸着させて第2レバー77に受け渡し、第2レバー77の吸盤78により吸着して持ち上げた包装袋aを斜め上方位置に待機したクランプ対86に挟持させ、同クランプ対86からグリップ対gに包装袋を送り込むようにされている。
以上により、給袋装置70が構成される。
(1)給袋装置70において、給袋位置(イ)にあるマガジン11内の包装袋aは第1レバー71の吸盤72により吸着されて第2レバー77に受け渡される。ついで、第2レバー77の吸盤78により吸着して持ち上げた包装袋aを斜め上方位置に待機したクランプ対86に一旦挟持させる。
(2)クランプ対86は、第2レバー77から包装袋aを受け取った待機位置からグリップ対gに渡す位置へ揺動アーム81の揺動運動により前述した22.5°の角度だけ回転しつつ移動してからグリップ部が開放された状態にあるグリップ対gに包装袋aを送り込む。これと同時に、クランプ対86はレバー92の揺動運動により開放されて該グリップ対gに包装袋aを挟持させてから、揺動アーム81の揺動運動により元の待機位置に戻る。
(3)袋補給装置10では、給袋位置(イ)にあるマガジン11内の包装袋aが全部消費されて無くなると、これを図示しないセンサーにより検知して連係用マガジン55から包装袋を一時的に供給するように自動的に切り替えられる。そいて、連係用マガジン55を除く他のマガジン11は、前方の空きスペースへ夫々移動するように制御される。
(4)連係用マガジン55による給袋作業中に、包装袋aが収容された新たなマガジン11が給袋位置(イ)に移動すると、その交換された新たなマガジン11から包装袋aを供給するように切り替えられて連係用マガジン55による給袋作業が中止される。
(5)包装袋aを供給した後の空のマガジン11に対しては、作業者により補給位置(ハ)にて新たな包装袋aを適時に補給するようにする。
(6)2番目のマガジン11内の包装袋aが全部消費されて無くなると、再び連係用マガジン55から包装袋aを一時的に供給するように自動的に切り替えられ、3番目のマガジン11が、給袋位置(イ)に向けて移動するように制御される。かかる一連の包装袋の補給動作が繰り返される。
g・・・グリップ対
10・・・袋補給装置(袋補給手段)
h・・・一つの平面
(イ)・・・給袋位置
(ロ)・・・待機位置
(ハ)・・・補給位置
11・・・マガジン
55・・・連係用マガジン
30・・・第1移送機構
45・・・第2移送機構
70・・・給袋装置(給袋手段)
71・・・第1レバー
72・・・吸盤
76・・・回転軸
77・・・第2レバー
78・・・吸盤
86・・・クランプ対
Claims (3)
- 多数の包装袋を積み重ねて収容可能な複数のマガジンを給袋位置と待機位置に移動自在とする袋補給手段と、その給袋位置にあるマガジン内の包装袋を包装機のグリップ対に一枚ずつ送り込む給袋手段とを用いる包装袋の供給方法であって、
前記袋補給手段については、前記マガジンを一つの平面内にて循環移動可能とし、前記給袋位置にあるマガジンに隣接して連係用マガジンを配置し、給袋位置にあるマガジン内の包装袋が消費されて無くなったときには、その連係用マガジンから包装袋を一時的に供給するように切り替えると共に当該連係用マガジンによる給袋作業中に、包装袋が収容された新たなマガジンを前記給袋位置に移動させ、ついで、その交換された新たなマガジンから包装袋を供給するように切り替えて連係用マガジンによる給袋作業を中止し、包装袋を供給した後の空のマガジンに対して補給位置にて包装袋を順次補給し、前記連係用マガジンを除く他のマガジンを給袋位置に向けて循環移動させるようになし、
前記給袋手段については、前記給袋位置にあるマガジン又は連係用マガジン内の包装袋を第1レバーの吸盤により吸着させて第2レバーに受け渡し、第2レバーの吸盤により吸着して持ち上げられた包装袋を上方に待機したクランプ対に挟持させ、そのクランプ対から前記グリップ対に包装袋を送り込むようにしたことを特徴とする包装袋の供給方法。 - 前記第1レバーが、前記給袋位置のマガジンと連係用マガジン内の包装袋に対応するように夫々設けられていることを特徴とする請求項1に記載の包装袋の供給方法。
- 前記第2レバーを取り付けた回転軸を軸方向に移動可能とし、その回転軸を駆動制御手段により移動させることにより第2レバーの位置を前記給袋位置のマガジンか連係用マガジンの何れかに切り替えるようにしたことを特徴とする請求項1又は2に記載の包装袋の供給方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007128822A JP4942104B2 (ja) | 2007-05-15 | 2007-05-15 | 包装袋の供給方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007128822A JP4942104B2 (ja) | 2007-05-15 | 2007-05-15 | 包装袋の供給方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008285171A JP2008285171A (ja) | 2008-11-27 |
JP4942104B2 true JP4942104B2 (ja) | 2012-05-30 |
Family
ID=40145297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007128822A Active JP4942104B2 (ja) | 2007-05-15 | 2007-05-15 | 包装袋の供給方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4942104B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103803119A (zh) * | 2013-01-17 | 2014-05-21 | 常州先进制造技术研究所 | 自动连续供袋装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6286633B2 (ja) * | 2013-05-10 | 2018-03-07 | ゼネラルパッカー株式会社 | 包装機における包装袋供給装置 |
JP6040406B2 (ja) * | 2013-05-10 | 2016-12-07 | ゼネラルパッカー株式会社 | ガス充填包装方法とその包装機 |
CN105947302B (zh) * | 2016-06-24 | 2018-08-17 | 河南华通化工有限公司 | 一种自动夹袋装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02132040A (ja) * | 1988-11-09 | 1990-05-21 | Sharp Corp | 用紙方向変換装置 |
JPH0664767A (ja) * | 1992-08-10 | 1994-03-08 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH06156761A (ja) * | 1992-11-26 | 1994-06-03 | Toyo Jidoki Co Ltd | 袋台の自動交換装置 |
JP3832657B2 (ja) * | 2003-03-11 | 2006-10-11 | ゼネラルパッカー株式会社 | 包装機の給袋手段 |
JP2005059922A (ja) * | 2003-08-18 | 2005-03-10 | Toyo Jidoki Co Ltd | 積載式空袋マガジン装置。 |
JP4149466B2 (ja) * | 2005-06-29 | 2008-09-10 | ゼネラルパッカー株式会社 | 包装袋供給装置における包装袋補給方法 |
-
2007
- 2007-05-15 JP JP2007128822A patent/JP4942104B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103803119A (zh) * | 2013-01-17 | 2014-05-21 | 常州先进制造技术研究所 | 自动连续供袋装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008285171A (ja) | 2008-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5017560B2 (ja) | 包装袋の供給装置 | |
KR102090638B1 (ko) | 가스 충전 포장 방법과 그 포장기 | |
JP6286633B2 (ja) | 包装機における包装袋供給装置 | |
EP2666726B1 (en) | Filling and sealing machine and method for filling and sealing of a bag | |
CN103662204A (zh) | 带有管口的袋的制造方法及装置 | |
JP4942104B2 (ja) | 包装袋の供給方法 | |
JP2007039113A (ja) | 空袋供給装置 | |
TWI686329B (zh) | 供給裝置及具備其之機器人系統 | |
JP2005104555A (ja) | 容器箱詰めシステム及び箱詰め方法 | |
EP2383091B1 (en) | Tool change system for a packaging machine | |
JP2024111271A (ja) | トレイ式部品供給装置 | |
KR102345879B1 (ko) | Fosb 내부 공기 유입 방지 시스템 | |
JP3832657B2 (ja) | 包装機の給袋手段 | |
CN106312275A (zh) | 翻转机构及电阻焊组装机 | |
JP4484102B2 (ja) | 容器箱詰めシステム及び箱詰め方法 | |
CN209157573U (zh) | 模块化装配生产线 | |
CN213972235U (zh) | 一种标签供料成型装置 | |
CN108321106A (zh) | 半导体封装一体机的自动合片装置 | |
KR102436776B1 (ko) | 수지 공급 기구, 수지 성형 장치 및 수지 성형품의 제조 방법 | |
JPH10119941A (ja) | ラベル貼付機のラベル用マガジン装置 | |
CN210000630U (zh) | 一种气雾罐装箱机的包装箱翻转移动装置 | |
JPWO2007142114A1 (ja) | 包装装置 | |
CN218579055U (zh) | 一种自动分托盘装置 | |
KR101764778B1 (ko) | 유연 제함 시스템의 박스 전달 장치 | |
CN219009282U (zh) | 一种在线式托盘自动供料机构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120130 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4942104 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |