JPH10119941A - ラベル貼付機のラベル用マガジン装置 - Google Patents

ラベル貼付機のラベル用マガジン装置

Info

Publication number
JPH10119941A
JPH10119941A JP9286338A JP28633897A JPH10119941A JP H10119941 A JPH10119941 A JP H10119941A JP 9286338 A JP9286338 A JP 9286338A JP 28633897 A JP28633897 A JP 28633897A JP H10119941 A JPH10119941 A JP H10119941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
label
skid
main
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9286338A
Other languages
English (en)
Inventor
Hermann Kronseder
ヘルマン・クロンセダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH10119941A publication Critical patent/JPH10119941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/08Label feeding
    • B65C9/10Label magazines
    • B65C9/105Storage arrangements including a plurality of magazines

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ラベル貼付機のラベル用マガジン装置におい
て,必要なスペースおよび製作コストを著しく低減す
る。 【解決手段】 ラベル2を取出し位置に補給する固定の
主マガジン3の後方に,主マガジンに直角に左右に移動
可能な複数の交換マガジン5を含むスキッド16が配置
され,前記スキッドは両方向にステップ状に複数の規定
された排出位置に移動可能であり,かつ交換マガジンを
正確に位置決めするストッパ17を有している。連続的
なラベル送りのために,2つの独立して駆動可能なラベ
ルプッシャ7、8が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,ラベル貼付機のラ
ベル用マガジン装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のマガジン装置は種々の実施態様
において既知である。その基本的な利点は,ラベル貼付
機に固定して配置されている主マガジンの緩衝作用に基
づき,2つのラベルプッシャと組み合わせて,とくに空
の交換マガジンを満タンの交換マガジンと取り換えてい
る間においても,いつでも取出し位置への連続的なラベ
ル送りが保証されることである。したがって,ラベル貼
付機のスローダウンおよび完全な停止は全く必要なく,
ラベルの取出しの中断は確実に回避される。さらに,交
換マガジンはラベル貼付機の外部でオペレータによりい
つでも任意の時点で迅速かつ容易にラベルを補充するこ
とができ,またラベルの輸送用梱包として使用できるこ
とも有利である。
【0003】交換マガジンの受入部については既に種々
の様式が提案されている。たとえば,受入部は,円軌道
上で(ドイツ特許公開第2116912号および第21
45508号)または直線状に(ドイツ特許公開第21
53169号および第2202525号)間欠的でかつ
一定の移動方向に駆動可能である。これらの既知のマガ
ジン装置は,過大な構造費用およびスペースを必要とす
るために,実際には一般に採用されなかった。他の既知
のマガジン装置においては,満タン交換マガジンが搬送
ベルトまたは昇降ビーム供給装置により受入部に側面か
ら押し込まれ,そこに制御可能なストッパにより一時的
に固定され,排出後は次に続く満タン交換マガジンによ
り側面から受入部の外に押し出され,このとき容器に集
められる(ドイツ特許公開第3503621号)。この
マガジン装置はそのコンパクトな構造および確実な機能
性から実際上最善と認められた。ストッパの制御に費用
がかかること,および僅かな交換マガジンを使用する場
合は若干過大寸法となることだけが不利であった。
【0004】最後に,ラベルを全周辺で案内する2個以
上のマガジン組立体をラベル貼付機に可動に取り付け,
次々に取出し装置に移動させる方式(米国特許第335
8991号またはドイツ特許公開第3002250号)
もまた既に提案されている。この場合,後側だけが開放
されているこのマガジンはラベル貼付機内で労力をかけ
てラベルを奥から補充しなければならないので.オペレ
ータの省力の点では有効ではない。取り扱われる各種の
ラベルに対して多数のマガジン組立体を製作しかつ倉庫
に保管しなければならないので,高い投資コストの理由
だけで既にこの方法は実用化されなかった。さらに,マ
ガジンの交換の間は,固定主マガジンによる緩衝作用が
ないことおよびラベルプツシャがないことのために,ラ
ベルの取出しは行われない。したがって,ラベル貼付機
はマガジン交換ごとに停止するか少なくとも出力を著し
く低下させなければならず,それによる生産性の低下を
招くことになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】冒頭記載のタイプのラ
ベル貼付機のラベル用マガジン装置において,基本的な
利点,とくに取出し位置への連続ラベル供給と労力のか
からない操作とを維持したまま,必要なスペースおよび
製作コストを著しく低減することが本発明の課題であ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は,請求項1の
特徴項に記載の特徴を有するラベル貼付機のラベル用マ
ガジン装置により解決される。
【0007】本発明によるマガジン装置においては,ス
ペースを必要とするバケット車または高価なバケットチ
ェーンあるいは交換マガジン用の可動ストッパを用いた
複雑な制御のいずれも存在していない。交換マガジンは
むしろ僅かな費用で製作できるスキッドにより位置決め
される。スキッドには,緩衝作用をなす主マガジンの両
側に,ラベル貼付機の外部で充填された交換マガジンが
取り付けられる。本発明によるマガジン装置は,本発明
の有利な実施態様により,とくにスキッドが3ないし6
個の取出し位置を有するとき,構造費用および容量に関
して最適な妥協点を示す。ラベル収容能力約5,000
枚の一般的な交換マガジンを用いたとき,高出力のラベ
ル貼付機の場合でも,約半時間の運転を十分に継続でき
る。
【0008】以下に本発明の実施態様を図面により説明
する。
【0009】
【発明の実施の形態】図1ないし3に示すマガジン装置
1は,それ以上図示されていない通常構造のラベル貼付
機内に組み込まれ,ラベル貼付機内で矩形のラベル2が
回転する糊付パレット9により静止ラベル束から取り去
られ,それに続いて図示されていないグリッパシリンダ
を介してたとえば飲料用ビンの胴部に移送される。
【0010】マガジン装置1は1個の固定主マガジン3
を有し,固定主マガジン3は本質的に,ラベル2を全周
辺で位置決めする案内レール11を有する,ラベルの輪
郭に合わせて輪郭を全周辺で包囲する枠10から構成さ
れている。案内レール11は,ラベル2を,回転する糊
付パレット9に,または主マガジン3の開放された前面
により構成される取出し位置に正確に供給する。下側お
よび側面の一部の案内レール11は若干延長され,これ
によりラベルプッシャ7のための係合スペースが形成さ
れている。主マガジン3は水平ブリッジ12に固定さ
れ,一方水平ブリッジ12は,締付けねじ13により高
さの調節が可能なようにラベル貼付機の2本の垂直な支
柱14,15に固定されている。
【0011】取出し位置とは反対側の,水平に配置され
た主マガジン3の開放された後側には,最大4個の交換
マガジン5用の受入部4が接続されている。受入部4は
スキッド16を有し,スキッド16は,水平面内で主マ
ガシン3の長手方向に対して直角に,したがってラベル
送り方向に対して直角に左右に移動可能に支持されてい
る。スキツド16は本質的に平らな薄板から構成され,
その上側には,部分的に細長孔で調節可能な複数のレー
ル状または角材状のストッパ17,17aが取り付けら
れ,ストッパ17,17aは4個の固定されていない交
換マガジン5の全周辺を主マガジン3と平行な方向に位
置決めする。薄板の下側には,その前方および後方の縁
にそれぞれ1個ずつ,2個の平行なラック18,19が
取り付けられている。両方のラック18,19は,上側
へ開口する2つのU形部材20,21内に上方から係合
し,これによりU形部材20,21はスキッド16をラ
ベル2の送り方向に対し直角に移動可能に案内する。前
方のU形部材20は,主マガジン3を支持しているブリ
ッジ12に取り付けられている。後方のU形部材21は
同じようなブリッジ22に取り付けられ,ブリッジ22
は,同様にラベル貼付機の2本の垂直な支柱23,24
に締付けねじ13により高さの調節が可能なように固定
されている。ラック18,19およびU形部材20,2
1の寸法は,スキッドに固定された交換マガジン5の各
々が両側から主マガジンの後方に一直線に並ぶ位置に移
動可能なように,スキッド16の両側からの横移動を可
能にしている。ここで,スキッド16は,一方の終端位
置において約3個の交換マガジン幅だけ主マガジン3か
ら左側に突出し,また他方の終端位置において対称に約
3個の交換マガジン幅だけ右側に突出し,スキッド16
は部分的にU形部材20,21により支持されている。
傾きを防止するために,前方および後方のブリッジ1
2,22にはそれぞれ2個の回転可能なローラ25,2
6が当接され,ローラ25,26はスキッド16の上側
または薄板に当接してスキッド16を押さえ付けてい
る。
【0012】各U形部材20,21にはピニオン27,
28が回転可能に支持され,ピニオン27,28は隣接
するラック18または19と噛み合っている。2つのピ
ニオン27,28はカルダン軸29により一体回転可能
に相互に結合され,後方のブリッジ22に取り付けられ
ている駆動装置6により駆動される。駆動装置6は角度
コーダが一体となった可逆歯車付電動機から構成され,
角度コーダはメモリプログラム可能な制御装置30に接
続されている。制御装置30に接続された駆動装置6に
より,スキッド16は両側にそれぞれ長さTの3つの同
じステップだけ間欠的に移動可能であり,これにより合
計4箇所の規定された取出し位置が得られる。ステップ
長さTは最大ラベル幅よりも大きいので,ラベル2また
は交換マガジン5の間にラベルプッシャ7のための十分
な係合スペースが確保される。ストッパ17,17a
は,スキッド16の各移動ステップごとに交換マガジン
5が正確に主マガジン3と一直線上に並び.その後側の
開口部に密着するように配置されている。ストッパ17
の調節により,マガジン装置1は,制御装置30との係
合を必要とすることなく,種々の幅のラベル2または交
換マガジン5に問題なく適合させることができる。締付
けねじ13によりマガジン装置1全体の簡単な高さ調節
が可能であり,このときU形部材20,21の分離され
た吊下げ装着およびカルダン軸29によるピニオン27
と28とのフレキシブルな結合により,一時的な傾き姿
勢があってもそれが問題を発生することはない。
【0013】この場合,交換マガジン5は薄い板からな
り,長方形の箱形の基本形状を有し,後方の正面は閉じ
られている。開放された前方の正面には弾性保持突起3
1が取り付けられ,保持突起31は,該当する交換マガ
ジンが待機位置にある限り,交換マガジン内に装填され
ているラベル2を上から固定している。交換マガジンが
取出し位置に来たとき,保持突起は送り方向に移動する
ラベル2によりわきに押し出される。ラベル2は交換マ
ガジン5により下側の範囲だけが包囲されているので,
ラベルプッシャ7に対する十分な係合スペースが存在す
る。さらに,底には縦方向に伸長するレール状の湾曲部
44が形成され,湾曲部44は,前方のストッパ17a
を超えてラベル2を主マガジン3内に連続移送させるた
めの正しい高さに保持している。
【0014】マガジン装置1は2つの独立したラベルプ
ッシャ7および8を有している。以後主プッシャと呼ぶ
第1のラベルプッシャ7は主マガジン3およびその後方
にある交換マガジン5の範囲を走行する。主プッシャ7
は,ラベルの送り方向と平行に前方ブリッジ12および
後方ブリッジ22に取り付けられた2本の棒32,33
上に移動可能に支持されている。主プッシャ7に第1の
ロープ35が固定され,第1のロープ35は枠10上に
支持されたばねロール34に巻き付けられている。ばね
ロール34は,そのばね予張力により主プッシャ7を取
出し位置の方向に移動させるように働き,これにより正
常なラベル送り作用を行う。
【0015】主プッシャ7には第2のロープ36が固定
され,第2のロープ36は後方のブリッジ22に配置さ
れたロープドラム37に導かれている。ロープドラム3
7は電動機38により駆動可能であり,これにより主プ
ッシャ7は,第2のロープ36によりばねロール34の
力に抗して,スキッド16上の交換マガジン5の移動軌
道から完全に外れてブリッジ22に衝当する後方の終端
位置に移動可能である。電動機38に電流が流れていな
い場合は電動機38は自由に回転可能であり,したがっ
て電動機38は正常なラベル送りには何ら影響を与えな
い。電動機38は制御装置30に接続されている。
【0016】以後補助プッシャと呼ぶ第2のラベルプッ
シャ8は,排出位置にある交換マガジン5の後方の範囲
のみを走行する。補助プッシャ8は後方のブリッジ22
に取り付けられた空気圧シリンダ39により作動され,
一方空気圧シリンダ39は制御装置30により操作され
る。制御装置30にはさらに,主マガジン3が一部排出
されたときに主プッシャ7に応答して信号を発生するリ
ミットスイッチ40が接続されている。補助プッシャ8
は簡単な押し板で交換マガジンの最後のラベル2のほぼ
中央を押しているのに対し,主プッシャ7は,主マガジ
ン3または交換マガジン5のラベル2の両側面に接触し
かつばね予張力が加わる回転シャッタ41を有してい
る。回転シャッタ41はその送り位置で止めボルトとば
ね予張力により固定される。主プッシャ7がラベル送り
方向とは逆方向に引き戻されるとき,回転シャッタ41
はばね予張力に抗して自動的に開き,ラベル2の間から
引き抜かれ,ラベル束の長手側面に沿って滑り,最後の
ラベル2の後方でばね予張力により再び作動位置に向き
を変える。
【0017】制御装置30には駆動装置6の角度コーダ
により常に正確にスキッド16の位置に関する情報が送
られ,以下に説明するマガジン装置1の機能が得られる
ようにプログラムされている。
【0018】Aの符号を付した満タン交換マガジン5が
主マガジン3の左側の待機位置にあり,Bの符号を付し
た交換マガジン5が排出位置にあり,正常なラベル送り
または主プッシャ7により既に一部が排出され,Cおよ
びDの符号を付した2つの空の交換マガジン5が主マガ
ジン3の右側の待機位置にある図1および2の状態から
説明を始める。主プッシャ7は,糊付パレット9による
連続的なラベルの取出しにより,ばねロール34の作用
を受けて取出し位置の方向に押し続け,ここで,最初に
交換マガジンBを完全に空にし,次に主マガジンの一部
を空にした後,主プッシャ7はリミットスイッチ40に
到達する。このとき制御装置30が作動を開始し,まず
スキッド16を1ステップTだけ右に移動させ,これに
より満タン交換マガジンAが待機位置から排出位置に移
り,その後スキッドは再び停止される。次に,空気圧シ
リンダ39に圧縮空気を供給することにより補助プッシ
ャ8が交換マガジンAのラベル束の背面に当接し,ラベ
ル束の前面が主マガジン内のラベル束の末端または主プ
ッシャ7の回転シャッタ41に当接するまで,補助プッ
シャ8はラベル束を取出し位置の方向に押す。それに応
答して電動機38が投入され,これにより主プッシャ7
は送り方向とは反対の後側の終端位置に移動して再び自
由な状態となり,既に説明したように回転シャッタ41
は自動的に交換マガジンA内のラベル束の背面に当接さ
れてラベル送りを再び開始する。その間,ラベルは空気
圧シリンダ39により前方に押し出されているので,糊
付パレットによるラベルの取出しは中断されることなく
連続的に作動を継続する。主プッシャが再び機能を開始
すると,補助プッシャ8は空気圧シリンダ39により静
止位置に戻される。これにより交換過程は終了する。
【0019】次に,交換マガジンAが次第に空になる間
に,ラベル貼付機のオペレータは,交換マガジンB,C
およびDをストッパ17,17aから外してスキッド1
6から取り出し,ラベル貼付機の外部で新しいラベル2
を充填する十分な時間を有している。その後満タン交換
マガジンB,CおよびDは再びストッパ17,17aの
間に挿入され,スキッド16に取り付けられる。
【0020】交換マガジンAが空になると新しい交換過
程が開始され,この場合スキッド16は交換マガジンB
が排出位置にくるように1ステップ左側に移動される。
その後は同じ移動方向で交換マガジンCおよびDが排出
位置に移動される。これによりスキッド16はその左の
終端位置に到達し,次に再びステップ状に右の終端位置
に戻る。この間,オペレータは,主マガジン3の左また
は右に満タン交換マガジン5をスキッド16に取り付け
るための十分な時間を常に有している。たとえば30,
000本/時間の中容量のラベル貼付機の場合,それぞ
れラベル5,000枚を有する3個の交換マガジンによ
り半時間の運転時間分のラベルストックが得られる。こ
の時間内にオペレータはラベルの補充を行うだけでな
く,ラベル貼付機または壜詰装置の他の作業も行うこと
ができる。
【0021】スキッド16の制御の他の方法として,各
排出位置に1つのマークたとえば薄板にスリット42を
設け,制御装置30に接続されたライトバリヤ43でマ
ークを走査する方法がある。駆動装置6の角度コーダは
この場合省略することができる。
【0022】ラベル貼付機に残る薄板製の交換マガジン
の代わりに,同時にラベルの輸送用梱包としても使用で
きるボール紙またはプラスチック製の交換マガジンを使
用してもよい。これにより,ラベルの補充をさらに合理
化することができる。また,交換マガジンをスキッドに
固定装着してもよく,この場合,ラベルはラベル貼付機
内で装填される。さらに,交換可能な主マガジン装置も
考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ラベル用マガジン装置の平面図である。
【図2】図1のX方向矢視図である。
【図3】図1のY方向矢視図である。
【符号の説明】
1 マガジン装置 2 ラベル 3
主マガジン 4 受入部 5 交換マガジン 6
駆動装置 7,8 ラベルプッシャ 14,15,23,24
支柱 16 スキッド 17 ストッパ 1
8,19 ラック 20,21 U形部材 25,26 押さえホルダ 27,28 ピニオン 30 制御装置 3
1 保持突起 40 センサ

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取出し位置にラベルを補給する固定の主
    マガジンと,その後方に配置され,交換マガジンを待機
    位置から主マガジンと一直線状に並ぶ排出位置に移動さ
    せる,主マガジンに直角に移動する複数の交換マガジン
    用受入部と,取出し位置へラベルを送るための少なくと
    も1つのラベルプッシャとを有するラベル貼付機のラベ
    ル用マガジン装置において,前記受入部(4)が,主マ
    ガジン(3)に直角に左右に移動する,複数の交換マガ
    ジン(5)を収容するスキッド(16)を有し,スキッ
    ド(16)は駆動装置(6)により両方向にステップ状
    に複数の規定された排出位置に移動することが可能であ
    ることを特徴とするラベル貼付機のラベル用マガジン装
    置。
  2. 【請求項2】 前記固定の主マガジン装置(3)は少な
    くとも取出し位置の範囲においてラベルを全周辺で固定
    することを特徴とする請求項1記載のマガジン装置。
  3. 【請求項3】 前記交換マガジン(5)はパン形状また
    は皿形状に形成され,ラベルはその高さの一部のみが収
    容されていることを特徴とする請求項1または2記載の
    マガジン装置。
  4. 【請求項4】 前記交換マガジン(5)には開放された
    正面側にラベル用の弾性保持突起(31)が設けられて
    いることを特徴とする請求項3記載のマガジン装置。
  5. 【請求項5】 前記2つの独立して駆動可能なラベルプ
    ッシャ(7,8)が設けられ,少なくとも1つのラベル
    プッシャ(7)は主マガジン(3)およびそれと一直線
    状に並ぶ交換マガジン(5)の範囲を走行することを特
    徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のマガジン
    装置。
  6. 【請求項6】 前記スキッド(16)は3ないし6個の
    交換マガジン(5)を収容し,対応する3ないし6箇所
    の規定された排出位置に移動可能であることを特徴とす
    る請求項1ないし5のいずれかに記載のマガジン装置。
  7. 【請求項7】 前記スキッド(16)は板状に形成さ
    れ,上側には交換マガジン(5)の位置決め用の複数の
    ストッパ(17,17a)を有することを特徴とする請
    求項1ないし6のいずれかに記載のマガジン装置。
  8. 【請求項8】 前記板状のスキッド(16)の下側には
    2つの平行なラック(18,19)が固定され,前記ラ
    ック(18,19)は主マガジン(3)に直角に水平面
    内に設けられたU形部材(20,21)内を移動可能に
    案内されていることを特徴とする請求項7記載のマガジ
    ン装置。
  9. 【請求項9】 前記U形部材(20,21)は,高さ調
    節が可能なように,垂直な固定支柱(14,15,2
    3,24)に,好ましくは相互に独立に固定されている
    ことを特徴とする請求項8記載のマガジン装置。
  10. 【請求項10】 前記各ラック(18,19)にピニオ
    ン(27,28)が噛み合い,前記ピニオン(27,2
    8)は回転可能にU形部材(20,21)に支持されか
    つ駆動装置(6)により両方向にステップ状に駆動可能
    であることを特徴とする請求項8または9に記載のマガ
    ジン装置。
  11. 【請求項11】 前記スキッド(16)が押さえホルダ
    (25,26)により浮上がりが防止されていることを
    特徴とする請求項8ないし10のいずれかに記載のマガ
    ジン装置。
  12. 【請求項12】 前記駆動装置(6)が制御装置(3
    0)に接続され,駆動装置(6)は主マガジン(3)の
    充填高さを走査するセンサ(40)により起動されてス
    キッド(16)を1ステップ(T)だけ移動し,ラベル
    プッシャ(7,8)を切り換えることを特徴とする請求
    項1ないし11のいずれかに記載のマガジン装置。
  13. 【請求項13】 前記スキッド(16)は,主マガジン
    (3)の両側に対称に設けられた,取出し位置でもある
    2つの終端位置,ならびに両側から到達可能な,その間
    に位置する少なくとも1つの取出し位置を有することを
    特徴とする請求項1ないし12のいずれかに記載のマガ
    ジン装置。
JP9286338A 1996-10-19 1997-10-20 ラベル貼付機のラベル用マガジン装置 Pending JPH10119941A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19643244.8 1996-10-19
DE19643244A DE19643244C1 (de) 1996-10-19 1996-10-19 Magazinvorrichtung für Etiketten in Etikettiermaschinen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10119941A true JPH10119941A (ja) 1998-05-12

Family

ID=7809239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9286338A Pending JPH10119941A (ja) 1996-10-19 1997-10-20 ラベル貼付機のラベル用マガジン装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0836999B1 (ja)
JP (1) JPH10119941A (ja)
AT (1) ATE180730T1 (ja)
DE (2) DE19643244C1 (ja)
ES (1) ES2132979T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008162697A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Krones Ag ラベル貼付装置
JP2009166897A (ja) * 2007-12-20 2009-07-30 Krones Ag ラベルを貼り付ける装置および方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPR20010053A1 (it) * 2001-08-24 2003-02-24 Sig Alfa Spa Magazzino etichette, in particolare per macchine etichettatrici.
DE60100338D1 (de) 2001-11-08 2003-07-10 Kosme Srl Automatisches Magazin zum Zuführen von Etiketten zu Etikettiermaschinen
DE102012201722A1 (de) * 2012-02-06 2013-08-08 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Etikettieren von Gegenständen
CN102815428B (zh) * 2012-08-22 2013-11-06 莱州市同力机械有限公司 贴标机多标仓自动更换装置
CN105366140B (zh) * 2015-01-04 2017-07-21 青岛德隆科技有限公司 自动上标装置
CN106742470A (zh) * 2016-12-23 2017-05-31 绍兴环思智慧科技股份有限公司 一种标签存放校准装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3358991A (en) * 1965-09-20 1967-12-19 Mayer & Co Inc O Label applying mechanism
DE2116912A1 (de) * 1971-04-07 1972-10-19 Jagenberg Werke AG, 4000 Dussel dorf Verfahren und Vorrichtung zum un unterbrochenen Zuführen von Buketten in Etikettiermaschinen
DE2145508A1 (de) * 1971-09-11 1973-03-15 Jagenberg Werke Ag Verfahren und vorrichtung zum ununterbrochenen zufuehren von etiketten in etikettiermaschinen
DE2153169A1 (de) * 1971-10-26 1973-05-03 Jagenberg Werke Ag Verfahren und vorrichtung zum ununterbrochenen zufuehren von etiketten in etikettiermaschinen
DE2202525C2 (de) * 1972-01-20 1984-01-19 Jagenberg-Werke AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum Ergänzen des Etikettenvorrats in einem Etikettenmagazin einer Etikettiermaschine
DE3002250C2 (de) * 1980-01-23 1984-03-29 Jagenberg-Werke AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum Bereitstellen von Etiketten an einer Etikettiermaschine
DE3503621A1 (de) * 1985-02-02 1986-08-07 Hermann 8404 Wörth Kronseder Magazinvorrichtung fuer etiketten o.dgl. in etikettiermaschinen
US4978416A (en) * 1988-10-28 1990-12-18 B & H Manufacturing Company, Inc. Stack fed labeling machine
DE4417497A1 (de) * 1994-05-19 1995-11-23 Eti Tec Maschinenbau Vorrichtung zum automatischen Befüllen des Hauptmagazins einer Etikettiermaschine, sowie in einer derartigen Vorrichtung verwendbares Vorratsmagazin
DE29619393U1 (de) * 1996-10-19 1997-01-09 Kronseder Hermann Magazinvorrichtung für Etiketten in Etikettiermaschinen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008162697A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Krones Ag ラベル貼付装置
JP2009166897A (ja) * 2007-12-20 2009-07-30 Krones Ag ラベルを貼り付ける装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2132979T3 (es) 1999-08-16
DE59700183D1 (de) 1999-07-08
DE19643244C1 (de) 1997-12-11
ATE180730T1 (de) 1999-06-15
EP0836999B1 (de) 1999-06-02
EP0836999A1 (de) 1998-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2415474C (en) Carton forming machine
JP2008162697A (ja) ラベル貼付装置
JPH10119941A (ja) ラベル貼付機のラベル用マガジン装置
US20100307107A1 (en) Device for inserting products into packaging containers
JP3844546B2 (ja) 包装用製品の整理統合のための自動化装置及び方法
JPS61226470A (ja) 走行可能なボビン交換機を有する自動巻取装置
JP5017560B2 (ja) 包装袋の供給装置
CN208811307U (zh) 一种cob基板的全自动激光打标设备
US4799605A (en) Magazine assembly for labels or the like in a labeling machine
US20030000178A1 (en) Lid applicator
US6973766B2 (en) Device for packing flat articles in transport containers, particularly folded-flat folding boxes in casing cartons
US7497067B2 (en) Device for packing flat articles in transport containers
US6971222B2 (en) Device for packing flat articles in transport containers, in particular folded-flat folding boxes in casing cartons
JP2008285171A (ja) 包装袋の供給方法
CN101367444A (zh) 自动对封贴标包装机
EP0329872B1 (en) Apparatus for transporting lithographic plates
JPS61259934A (ja) ラベルマガジンアセンブリおよび供給マガジン交換方法
GB2200076A (en) Apparatus for closing open-ended cartons
CN217970148U (zh) 中药颗粒调剂设备
JPH01261111A (ja) ビン供給取出装置
JP4911348B2 (ja) 袋詰包装装置
KR19980052135A (ko) 스틱 피더의 멀티 에스케이프 유니트
JP2693890B2 (ja) 射出成形機のための材料供給装置
US20040026848A1 (en) Device for conveying imbricated articles, in particular folded-flat folding boxes
AU2001276163B2 (en) Carton forming machine