JP2014062484A - 副室式ガスエンジン - Google Patents

副室式ガスエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2014062484A
JP2014062484A JP2012207340A JP2012207340A JP2014062484A JP 2014062484 A JP2014062484 A JP 2014062484A JP 2012207340 A JP2012207340 A JP 2012207340A JP 2012207340 A JP2012207340 A JP 2012207340A JP 2014062484 A JP2014062484 A JP 2014062484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
air supply
sub
holes
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012207340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6076662B2 (ja
JP2014062484A5 (ja
Inventor
Yuji Oda
裕司 小田
Kengo Tanaka
健吾 田中
Akihiro Yunoki
晃広 柚木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2012207340A priority Critical patent/JP6076662B2/ja
Priority to EP13839517.3A priority patent/EP2899381B1/en
Priority to PCT/JP2013/075309 priority patent/WO2014046185A1/ja
Priority to CN201380040297.8A priority patent/CN104508276B/zh
Priority to US14/418,915 priority patent/US10202891B2/en
Publication of JP2014062484A publication Critical patent/JP2014062484A/ja
Publication of JP2014062484A5 publication Critical patent/JP2014062484A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6076662B2 publication Critical patent/JP6076662B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/16Chamber shapes or constructions not specific to sub-groups F02B19/02 - F02B19/10
    • F02B19/18Transfer passages between chamber and cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/12Engines characterised by precombustion chambers with positive ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/101Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on or close to the cylinder centre axis, e.g. with mixture formation using spray guided concepts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】ノッキングの発生が抑制された副室式ガスエンジンを提供すること。
【解決手段】シリンダ(2)と、シリンダヘッド(4)と、シリンダヘッドとの間で主燃焼室(10)を画定するピストン(6)と、内部に副燃焼室(20)が画定されているとともに副燃焼室と主燃焼室とを連通する複数の噴孔(16)を有する副室口金(8)と、シリンダヘッドに開口されている給気ポート(13)を開閉する給気弁(12)と、シリンダヘッドに開口されている排気ポート(15)を開閉する排気弁(14)と、を備える副室式ガスエンジン(1)において、シリンダヘッドを下方から視認した平面視において、給気側噴孔(16b)および排気側噴孔(16a)は互いに少なくとも1つ以上存在し、且つ給気側噴孔の噴孔面積の合計が、排気側噴孔の噴孔面積の合計よりも大きくなっている。
【選択図】図2

Description

本開示は、副室口金内部の副燃焼室で生成された燃焼火炎を複数の噴孔を介して主燃焼室に噴出せしめることで、主燃焼室の混合気を燃焼させる副室式ガスエンジンに関する。
図4は、従来の副室式ガスエンジンのシリンダヘッドを下方から視認した平面図である。この従来の副室式ガスエンジン100は、図4に示したように、シリンダヘッド104の中央部に副室口金108が内設されている。そして、シリンダヘッド104の副室口金108の周囲には、2つの給気ポート113及び2つの排気ポート115が、副室口金108を取り囲むように夫々開口されている。図4では、図中の右側に2つの給気ポート113が開口し、図中の左側に2つの排気ポート115が開口している。
また、上述した2つの給気ポート113及び2つの排気ポート115は、給気弁112又は排気弁114によって夫々開閉されるようになっている。そして、給気弁112によって給気ポート113を開閉することで、シリンダヘッド104と不図示のピストンの頂面との間に画定される主燃焼室110に混合気が供給されるようになっている。また、排気弁114によって排気ポート115を開閉することで、主燃焼室110の排気ガスが排出されるようになっている。
また、副室口金108の内部には副燃焼室120が画定されているとともに、該副室口金108には、該副燃焼室120と主燃焼室110とを連通する複数の噴孔116が設けられている。この複数の噴孔116は、周方向に等間隔に6個設けられている。そして、副燃焼室120内で生成された燃焼火炎f(以後トーチジェットと呼ぶ)が、噴孔116を介して主燃焼室110に噴出され、これにより主燃焼室110の混合気が燃焼するようになっている。ここで図4におけるトーチジェットfの矢印は、その噴出方向と貫徹力の強さを示しており、各トーチジェットfは主燃焼室110内で空間的に均等に、かつ同一貫徹力で噴出している様子を示している。
特開2004−251213号公報
ところで、このように構成される従来の副室式ガスエンジン100において、主燃焼室110の一部の領域でノッキングが発生し易いとの知見を本発明者らは得た。そして、実験等を実施してその原因を究明したところ、給気ポート113が存在する側の給気側領域(図4のBで示した範囲)におけるシリンダ壁面102bの温度が、排気ポート115が存在する側の排気側領域(図4のAで示した範囲)におけるシリンダ壁面102aの温度よりも低いため、トーチジェットfにより着火された主室内混合気の火炎伝播速度にばらつきがあることがその一因であることを突き止めた。
すなわち、給気側領域(B)に向かって配置されている噴孔116bから噴出されるトーチジェットfbにより着火された給気側領域(B)の混合気の火炎伝播速度は、排気側領域(A)に向かって配置されている噴孔116aから噴出されるトーチジェットfaにより着火される排気側領域混合気の火炎伝播速度と比べて、シリンダ壁面の温度が低い分だけ、その火炎伝播速度が遅くなる。このため、図4に示したように、トーチジェットfaが排気側領域(A)のシリンダ壁面102aに到達する直前であっても、壁面温度の低いシリンダ壁面102b近傍の一部(火炎面F´の外側)では、未だ混合気が未燃ガスとして残った状態となり、この未燃ガスが自己着火してノッキングが生ずるのである(図4の符号K)。
特許文献1には、主燃焼室及び副燃焼室を有する副室式内燃機関において、噴孔の配置方向をピストン半径寸法の1/2以上半径方向外方とすることで、未燃ガスが発生し易いトップクリアランス部に燃焼火炎が確実に到達するようにした発明が開示されている。しかしながら、この特許文献1の発明は、給気側領域(B)と排気側領域(A)との温度差に起因するノッキングを防止するものではない。
本発明の少なくとも一つの実施形態は、上述したような課題に鑑みなされたものであって、ノッキングの発生が抑制された副室式ガスエンジンを提供することを目的としている。
本発明の少なくとも一つの実施形態は、上述した目的を達成するために、
シリンダと、
前記シリンダの頂部に配置されるシリンダヘッドと、
前記シリンダ内に往復動自在に配置され、前記シリンダヘッドとの間で主燃焼室を画定するピストンと、
前記シリンダヘッドの中央部に内設され、その内部に副燃焼室が画定されているとともに、該副燃焼室と前記主燃焼室とを連通する複数の噴孔を有する副室口金と、
前記シリンダヘッドに開口されている給気ポートを開閉することで、前記主燃焼室内に混合気を供給する給気弁と、
前記シリンダヘッドに開口されている排気ポートを開閉することで、前記主燃焼室内の排気ガスを排出する排気弁と、を備える副室式ガスエンジンにおいて、
前記シリンダヘッドを下方から視認した平面視において、前記主燃焼室を前記給気ポートが存在する側の給気側領域と、前記排気ポートが存在する側の排気側領域の2つの領域に区分するとともに、前記副室口金に設けられている複数の噴孔の内、前記給気側領域に向かって配置されている噴孔を給気側噴孔、前記排気側領域に向かって配置されている噴孔を排気側噴孔と定義した場合に、
前記給気側噴孔および前記排気側噴孔は互いに少なくとも1つ以上存在し、且つ前記給気側噴孔の噴孔面積の合計が、前記排気側噴孔の噴孔面積の合計よりも大きいことを特徴とする。
このように構成される副室式ガスエンジンは、給気側噴孔の噴孔面積の合計が、排気側噴孔の噴孔面積の合計よりも大きいことから、給気側噴孔から噴出されるトーチジェットにより着火された給気側混合気の火炎がシリンダ壁面まで到達する時間が短くなるため、ノッキングの発生を抑制することが出来る。
すなわち、1)給気側噴孔が排気側噴孔よりも数多く形成されていれば、1つの給気側噴孔から噴出されるトーチジェットから伝播する火炎の伝播領域は狭く(すなわち伝播距離は短く)なるため、燃焼火炎がシリンダ壁面まで到達する時間は短くなる。また、2)給気側噴孔が排気側噴孔と同数であっても、給気側噴孔の噴孔面積の合計が、排気側噴孔の噴孔面積の合計よりも大きければ、給気側噴孔から噴出されるトーチジェットの貫徹力が大きく発達距離も大きくなり、そこから伝播する火炎の伝播距離も短くなるため、燃焼火炎がシリンダ壁面まで到達する時間が短くなる。
また、本発明の一実施形態の副室式ガスエンジンでは、
前記給気側噴孔は、前記排気側噴孔よりも数多く形成され、且つ前記給気側噴孔および前記排気側噴孔の各噴孔面積は、全て同じ面積に形成されている。
このように、前記給気側噴孔および前記排気側噴孔の各噴孔面積が全て同じ面積に形成されていれば、副室口金に噴孔を形成する場合の作業が容易となる。
また、本発明の一実施形態の副室式ガスエンジンでは、
前記給気側噴孔は前記排気側噴孔と同じ数だけ形成され、且つ前記給気側噴孔の各噴孔面積は、前記排気側噴孔の噴孔面積よりも大きく形成されている。
このように、給気側噴孔は排気側噴孔と同じ数だけ形成され、且つ給気側噴孔の各噴孔面積は、排気側噴孔の噴孔面積よりも大きく形成されていれば、例えば、同じ面積の噴孔が等間隔に形成されている従来の副室口金において、給気側領域に向かって配置される噴孔の孔径を拡げるだけで本発明の一実施形態にかかる副室口金を形成することが出来るため、副室口金を容易に製作することが可能となる。
本発明の少なくとも一つの実施形態によれば、給気側噴孔から噴出される燃焼火炎がシリンダ壁面まで到達する時間を短くすることが出来るため、ノッキングの発生が抑制された副室式ガスエンジンを提供することが出来る。
本発明の一実施形態にかかる副室式ガスエンジンを示した断面図である。 本発明の一実施形態にかかる副室式ガスエンジンのシリンダヘッドを下方から視認した平面図である。 本発明の一実施形態にかかる副室式ガスエンジンのシリンダヘッドを下方から視認した平面図である。 従来の副室式ガスエンジンのシリンダヘッドを下方から視認した平面図である。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて詳細に説明する。
ただし、本発明の範囲は以下の実施形態に限定されるものではない。以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは、本発明の範囲をそれにのみ限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。
図1は、本発明の一実施形態にかかる副室式ガスエンジンを示した断面図である。図2は、本発明の一実施形態にかかる副室式ガスエンジンのシリンダヘッドを下方から視認した平面図である。
図1に示したように、本発明の一実施形態にかかる副室式ガスエンジン1は、円筒状のシリンダ2と、シリンダ2の頂部に配置されるシリンダヘッド4と、シリンダ2の内側に往復動自在に配置されたピストン6と、を備えている。そして、シリンダヘッド4およびピストン6の頂面6aとの間には、主燃焼室10が画定されている。
またシリンダヘッド4には、その中央部に副室口金8が内設されている。そして、副室口金8の内部には副燃焼室20が画定されている。この副燃焼室20の上部には点火プラグ18が配置されているとともに不図示の燃料ガス通路が接続されており、該燃料ガス通路を介して副燃焼室20に着火用燃料ガスが供給されるようになっている。また、副室口金8は、その一部が主燃焼室10に突出した状態でシリンダヘッド4に内設されており、その突出部分には、主燃焼室10と副燃焼室20とを連通する複数の噴孔16が設けられている。本実施形態では6個の噴孔16が設けられている。
また、シリンダヘッド4には、給気ポート13および排気ポート15が夫々開口するとともに、この給気ポート13および排気ポート15を夫々開閉する、給気弁12および排気弁14が設けられている。
給気ポート13は、不図示のガス混合器と連通されており、このガス混合器において燃料ガスと空気とが予混合される。そして、給気行程において給気弁12を開弁することで、ガス混合器において予混合された混合気が給気ポート13から主燃焼室10へと供給されるようになっている。
また、排気ポート15は、不図示の排気マニホールドと連通されている。そして、排気行程において排気弁14を開弁することで、主燃焼室10の燃焼ガスが排気ポート15から排出されるようになっている。
これら給気ポート13および排気ポート15は、図2に示したように、副室口金8の周囲を取り囲むように2つずつ設けられている。本実施形態では、図中の右側に2つの給気ポート13が開口し、図中の左側に2つの排気ポート15が設けられている。
ここで、シリンダヘッド4を下方から視認した平面視において、図2に示したように、主燃焼室10を給気ポート13が存在する側の給気側領域(B)と、排気ポート15が存在する側の排気側領域(A)の2つの領域に区分する。図2において、給気側領域(B)と排気側領域(A)との境界線Lは、中心点oを通過し、主燃焼室10を、2つの給気ポート13が存在する給気側領域(B)と、2つの排気ポート15が存在する排気側領域(A)とに均等に分割する直線として設定される。
そして、副室口金8に設けられている複数の噴孔16の内、給気側領域(B)に向かって配置されている噴孔16を給気側噴孔16b、排気側領域(A)に向かって配置されている噴孔16を排気側噴孔16aと定義する。
この場合において、本発明の一実施形態にかかる副室式ガスエンジン1では、図2に示したように、副室口金8に設けられている6個の噴孔16の内、給気側領域(B)に向かっては4個の給気側噴孔16bが配置され、排気側領域(A)に向かっては2個の排気側噴孔16aが配置されている。
またこの際、上述した4個の給気側噴孔16b及び2個の排気側噴孔16aは、全て同じ噴孔面積に形成されている。すなわち、上述した2個の給気側噴孔16bの噴孔面積の合計は、上述した4個の排気側噴孔16aの噴孔面積の合計よりも大きくなっている。
このように構成される本発明の一実施形態にかかる副室式ガスエンジン1では、副燃焼室20に供給された着火用燃料ガスが、点火プラグ18によって着火されることで、副燃焼室20内に燃焼火炎が生成される。副燃焼室20内で生成された燃焼火炎は、噴孔16を介して主燃焼室10に噴出され、トーチジェットfを形成する。そして、主燃焼室10の混合気を着火し、火炎が伝播して、主燃焼室10全体の燃焼をもたらすようになっている。
そして本実施形態では、上述したように、給気側噴孔16bが排気側噴孔16aよりも数多く形成され、給気側噴孔16bの噴孔面積の合計が、排気側噴孔16aの噴孔面積の合計よりも大きくなっている。このように、給気側噴孔16bが排気側噴孔16aよりも数多く形成されていれば、噴出されるトーチジェットfbから給気側領域(B)に伝播する火炎の伝播領域は狭く(すなわち伝播距離は短く)なるため、火炎がシリンダ壁面2bまで到達する時間は短くなる。
これにより、給気側噴孔16bから噴出されるトーチジェットfbから伝播する火炎が、給気側領域(B)のシリンダ壁面2bまで到達する時間と、排気側噴孔16aから噴出されるトーチジェットfaから伝播する火炎が、排気側領域(A)のシリンダ壁面2aまで到達する時間との時間差が小さくなる。そして図2に示したように、給気側領域(B)および排気側領域(A)において、従来の火炎面F´とは異なり、火炎面Fがほぼ同時にシリンダ壁面2a、2bに到達することで、シリンダ壁面2bの近傍におけるノッキングの発生が抑制される。
また、上述したように、給気側噴孔16bおよび排気側噴孔16aの噴孔面積が全て同じ面積に形成されていれば、副室口金8に噴孔16を形成する場合に、副室口金8に同形状の孔を穿孔することで噴孔16を形成することが出来るため、副室口金8に噴孔16を形成する作業が容易となる。
図3は、本発明の一実施形態にかかる副室式ガスエンジンのシリンダヘッドを下方から視認した平面図である。本実施形態の副室式ガスエンジン1は、上述した実施形態と基本的には同様な構成であり、同一の構成には同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
この図3に示した副室式ガスエンジン1は、上述した実施形態と比べて、副室口金8に設けられている噴孔16の配置および形状が異なっている。すなわち、本実施形態の副室口金8には、上述した実施形態と同様に6個の噴孔16が設けられている。しかしながら、上述した実施形態とは異なり、給気側噴孔16bおよび排気側噴孔16aがともに3個ずつ配置されているとともに、給気側噴孔16bの各噴孔面積は、排気側噴孔16aの噴孔面積よりも大きく形成されている。すなわち、上述した3個の給気側噴孔16bの噴孔の径が上述した3個の排気側噴孔16aの噴孔の径よりも大きく、それらの面積の合計は、上述した3個の排気側噴孔16aの噴孔面積の合計よりも大きくなっている。
ここで図3におけるトーチジェットfの矢印は、その噴出方向と貫徹力の強さを示しており、排気側噴孔16aから噴出されるトーチジェットfaよりも、給気側噴孔16bから噴出されるトーチジェットfbの方が、より大きい貫徹力で噴出している様子を示している。
このように、給気側噴孔16bが排気側噴孔16aと同数であっても、各給気側噴孔16bの噴孔径が排気側噴孔16aの噴孔径よりも大きく、すなわち、給気側噴孔16bの噴孔面積の合計が排気側噴孔16aの噴孔面積の合計よりも大きければ、給気側噴孔16bから給気側領域(B)に噴出されるトーチジェットfbの貫徹力は、排気側噴孔16aから噴出されるトーチジェットfaの貫徹力よりも強い。このため、給気側領域(B)におけるトーチジェットfbの到達距離が長くなり、そこから伝播する火炎の伝播距離も短くなることから、火炎がシリンダ壁面2bまで到達する時間も短くなる。
そしてこれにより、給気側噴孔16bから噴出されるトーチジェットfbから伝播する火炎の給気側領域(B)のシリンダ壁面2bまで到達する時間と、排気側噴孔16aから噴出されるトーチジェットfaから伝播する火炎の排気側領域(A)のシリンダ壁面2aまで到達する時間との時間差が小さくなる。そして図3に示したように、給気側領域(B)および排気側領域(A)において、従来の火炎面F´とは異なり、火炎面Fがほぼ同時にシリンダ壁面2a、2bに到達することで、シリンダ壁面2bの近傍におけるノッキングの発生が抑制される。
また、上述したように給気側噴孔16bが排気側噴孔16aと同じ数だけ形成され、且つ給気側噴孔16bの各噴孔面積が、排気側噴孔16aの噴孔面積よりも大きく形成されていれば、例えば、同じ面積の噴孔が等間隔に形成されている図4に示した従来の副室口金108において、給気側領域(B)に向かって配置される噴孔106の孔径を拡げるだけで本発明の一実施形態にかかる副室口金8を形成することが出来るため、副室口金8を容易に製作することが可能となる。
以上、本発明の好ましい形態について説明したが、本発明は上記の形態に限定されるものではなく、本発明の目的を逸脱しない範囲での種々の変更が可能である。
例えば、上述した実施形態では、1)給気側噴孔16bが、排気側噴孔16aと同数で、且つ給気側噴孔16bの噴孔面積の合計が、排気側噴孔16aの噴孔面積の合計よりも大きい場合、2)給気側噴孔16bが、排気側噴孔16aよりも数多く形成され、且つ給気側噴孔16bの各噴孔面積が、排気側噴孔16aの噴孔面積と同じ場合、の2つの場合について説明したが本発明はこれに限定されない。
すなわち本発明は、給気側噴孔16bの噴孔面積の合計が、排気側噴孔16aの噴孔面積の合計よりも大きければ良く、例えば、3)給気側噴孔16bが、排気側噴孔16aよりも数多く形成され、且つ給気側噴孔16bの噴孔面積の合計が、排気側噴孔16aの噴孔面積の合計よりも大きい場合、であっても良いものである。
本発明の少なくとも一つの実施形態は、副室口金内部の副燃焼室で生成された燃焼火炎を複数の噴孔を介して主燃焼室に噴出せしめることで、主燃焼室の混合気を燃焼させる副室式ガスエンジンとして、例えば、火力発電プラントにおける発電用ガスエンジンなどに用いることができる。
1 副室式ガスエンジン
2 シリンダ
2a、2b シリンダ壁面
4 シリンダヘッド
6 ピストン
6a ピストン頂面
8 副室口金
10 主燃焼室
12 給気弁
13 給気ポート
14 排気弁
15 排気ポート
16 噴孔
16a 排気側噴孔
16b 給気側噴孔
18 点火プラグ
20 副燃焼室
F、F´ 火炎面
fa、fb 噴射火炎

Claims (3)

  1. シリンダと、
    前記シリンダの頂部に配置されるシリンダヘッドと、
    前記シリンダ内に往復動自在に配置され、前記シリンダヘッドとの間で主燃焼室を画定するピストンと、
    前記シリンダヘッドの中央部に内設され、その内部に副燃焼室が画定されているとともに、該副燃焼室と前記主燃焼室とを連通する複数の噴孔を有する副室口金と、
    前記シリンダヘッドに開口されている給気ポートを開閉することで、前記主燃焼室内に混合気を供給する給気弁と、
    前記シリンダヘッドに開口されている排気ポートを開閉することで、前記主燃焼室内の排気ガスを排出する排気弁と、を備える副室式ガスエンジンにおいて、
    前記シリンダヘッドを下方から視認した平面視において、前記主燃焼室を前記給気ポートが存在する側の給気側領域と、前記排気ポートが存在する側の排気側領域の2つの領域に区分するとともに、前記副室口金に設けられている複数の噴孔の内、前記給気側領域に向かって配置されている噴孔を給気側噴孔、前記排気側領域に向かって配置されている噴孔を排気側噴孔と定義した場合に、
    前記給気側噴孔および前記排気側噴孔は互いに少なくとも1つ以上存在し、且つ前記給気側噴孔の噴孔面積の合計が、前記排気側噴孔の噴孔面積の合計よりも大きいことを特徴とする副室式ガスエンジン。
  2. 前記給気側噴孔は、前記排気側噴孔よりも数多く形成され、且つ前記給気側噴孔および前記排気側噴孔の各噴孔面積は、全て同じ面積に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の副室式ガスエンジン。
  3. 前記給気側噴孔は前記排気側噴孔と同じ数だけ形成され、且つ前記給気側噴孔の各噴孔面積は、前記排気側噴孔の噴孔面積よりも大きく形成されていることを特徴とする請求項1に記載の副室式ガスエンジン。
JP2012207340A 2012-09-20 2012-09-20 副室式ガスエンジン Active JP6076662B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012207340A JP6076662B2 (ja) 2012-09-20 2012-09-20 副室式ガスエンジン
EP13839517.3A EP2899381B1 (en) 2012-09-20 2013-09-19 Prechamber gas engine
PCT/JP2013/075309 WO2014046185A1 (ja) 2012-09-20 2013-09-19 副室式ガスエンジン
CN201380040297.8A CN104508276B (zh) 2012-09-20 2013-09-19 副室式燃气发动机
US14/418,915 US10202891B2 (en) 2012-09-20 2013-09-19 Precombustion chamber gas engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012207340A JP6076662B2 (ja) 2012-09-20 2012-09-20 副室式ガスエンジン

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014062484A true JP2014062484A (ja) 2014-04-10
JP2014062484A5 JP2014062484A5 (ja) 2015-10-29
JP6076662B2 JP6076662B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=50341489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012207340A Active JP6076662B2 (ja) 2012-09-20 2012-09-20 副室式ガスエンジン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10202891B2 (ja)
EP (1) EP2899381B1 (ja)
JP (1) JP6076662B2 (ja)
CN (1) CN104508276B (ja)
WO (1) WO2014046185A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018105627A1 (ja) 2016-12-08 2018-06-14 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン
WO2018105501A1 (ja) 2016-12-08 2018-06-14 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン
WO2018110326A1 (ja) 2016-12-12 2018-06-21 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン
JP2018112161A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 三菱重工業株式会社 副室式ガスエンジン
JP2018119439A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 三菱重工業株式会社 副室式ガスエンジン
JP2018155149A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
US11852070B2 (en) 2020-03-04 2023-12-26 Mercedes-Benz Group AG Pre-chamber spark plug for a combustion chamber of a combustion engine, combustion engine and motor vehicle

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9353674B2 (en) * 2010-11-01 2016-05-31 Mahle Powertrain, Llc Turbulent jet ignition pre-chamber combustion system for spark ignition engines
JP6076662B2 (ja) 2012-09-20 2017-02-08 三菱重工業株式会社 副室式ガスエンジン
EP2927458A1 (en) * 2014-04-04 2015-10-07 Caterpillar Energy Solutions GmbH Pre-chamber with flow transfer passages
JP6478509B2 (ja) 2014-07-31 2019-03-06 株式会社Soken レーザ点火装置
US9739192B2 (en) 2015-05-04 2017-08-22 Caterpillar Inc. Fuel combustion system, nozzle for prechamber assembly with curved orifices, and method of making same
EP3359789A4 (en) * 2015-10-08 2019-03-20 Cummins, Inc. PRECHARGER ASSEMBLY
US10598079B2 (en) * 2015-11-11 2020-03-24 Cummins Inc. Charge-fed pre-chamber assembly
JP6565952B2 (ja) * 2017-02-13 2019-08-28 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
JP2018172974A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 本田技研工業株式会社 内燃機関
JP6927084B2 (ja) * 2018-03-02 2021-08-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
JP7285795B2 (ja) * 2020-01-31 2023-06-02 三菱重工業株式会社 エンジン
DE102020001385A1 (de) * 2020-03-04 2021-09-09 Daimler Ag Vorkammerzündkerze für einen Brennraum einer Verbrennungsmaschine, Verbrennungskraftmaschine sowie Kraftfahrzeugs
JP2023526964A (ja) * 2020-05-20 2023-06-26 ボード オブ トラスティーズ オブ ミシガン ステート ユニバーシティ 予燃焼室の外部に複数の燃料噴射を含む内燃機関
US11156147B1 (en) 2020-12-02 2021-10-26 Aramco Services Company Prechamber device for internal combustion engine
US20220220921A1 (en) * 2021-01-11 2022-07-14 Aramco Services Company Passive prechamber lean burn combustion system
WO2022175586A1 (en) * 2021-02-19 2022-08-25 Wärtsilä Finland Oy Prechamber arrangement, cylinder head and piston engine
US11739702B2 (en) * 2021-02-23 2023-08-29 Aramco Services Company Reheated residual gas ignitor
US11898516B2 (en) * 2021-08-25 2024-02-13 Caterpillar Inc. Cylinder head having bore locations arranged for tight packaging of gas exchange and fuel system components
CN115750067B (zh) * 2022-11-09 2024-04-12 重庆长安汽车股份有限公司 一种混动汽油机燃烧系统、燃烧方法、发动机和车辆

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006177248A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Nissan Motor Co Ltd 副室式内燃機関
JP2007113534A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Nissan Motor Co Ltd 副室式内燃機関
JP2012137083A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd 副室式ガスエンジン

Family Cites Families (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1753253A (en) * 1923-09-04 1930-04-08 Theodore E Hammond Internal-combustion engine and method of operating same
US2422610A (en) * 1937-10-27 1947-06-17 Bagnulo Albert Engine with stratified mixture
US2884913A (en) * 1958-03-14 1959-05-05 Ralph M Heintz Internal combustion engine
US3102521A (en) * 1960-12-20 1963-09-03 Fmc Corp Combustion apparatus for an internal combustion engine
US4085713A (en) * 1973-02-27 1978-04-25 Nippon Soken, Inc. Torch ignition internal combustion engine
US4080938A (en) * 1974-11-13 1978-03-28 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Combustion apparatus for an internal combustion engine
DE2510176B1 (de) * 1975-03-08 1976-08-26 Daimler Benz Ag Viertakt-hubkolben-brennkraftmaschine mit zuendkammer
US4060058A (en) * 1975-11-28 1977-11-29 Ford Motor Company Internal combustion engine control system
US4076000A (en) * 1976-04-15 1978-02-28 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine having an auxiliary combustion chamber without an intake valve
US4124000A (en) * 1976-11-03 1978-11-07 General Motors Corporation Mixed cycle stratified charge engine with ignition antechamber
US4301825A (en) * 1978-12-08 1981-11-24 Ford Motor Company Fuel flow control valve assembly
US4239023A (en) * 1978-12-07 1980-12-16 Ford Motor Company Fuel injection system for dual combustion chamber engine
US4218993A (en) * 1979-03-14 1980-08-26 Blackburn Donald E Method and apparatus for accomplishing flame ignition for an internal combustion engine
DE2916285C2 (de) * 1979-04-21 1984-02-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur Entflammung magerer Kraftstoff/Luftgemische
US4270499A (en) * 1979-05-03 1981-06-02 General Motors Corporation Diesel engine precombustion chambers
US4320727A (en) * 1979-12-19 1982-03-23 Artman Noel G Process of fuel stratification within and venting of engine auxiliary combustion chamber
DE3148296A1 (de) * 1981-01-17 1982-09-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Fremdgezuendete brennkraftmaschine mit wenigstens einem hauptbrennraum und einer diesem zugeordneten zuendkammer
US4483291A (en) * 1982-04-07 1984-11-20 Artman Noel G Process of segregating air-fuel mass in engine auxiliary chamber
JPS58180719A (ja) * 1982-04-17 1983-10-22 Honda Motor Co Ltd ト−チ点火式ガソリン内燃機関
US4467759A (en) * 1982-10-14 1984-08-28 Artman Noel G Combined air intake passage and precombustion chamber for internal combustion engine
JPS60153420A (ja) * 1984-01-21 1985-08-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 副室式機関の燃焼室
JPS62129514A (ja) * 1985-11-30 1987-06-11 Isuzu Motors Ltd 内燃機関の燃焼室
DE3709976A1 (de) * 1987-03-30 1988-10-20 Dieter Dr Ing Kuhnert Verfahren und zuendkerze zur entflammung sehr magerer kraftstoff-luft-gemische, insbesondere fuer gasmotoren
JP2721685B2 (ja) * 1988-12-05 1998-03-04 三菱重工業株式会社 火花点火ガスエンジン
US5067458A (en) * 1989-03-27 1991-11-26 Caterpillar Inc. Fuel combustion system and method of operation for an otto-cycle internal combustion engine
US4977873A (en) * 1989-06-08 1990-12-18 Clifford L. Elmore Timing chamber ignition method and apparatus
US5024193A (en) * 1990-02-06 1991-06-18 Caterpillar Inc. Fuel combustion system, method, and nozzle member therefor
US5050550A (en) * 1990-07-11 1991-09-24 Litang Gao Hybrid step combustion system
US5105780A (en) * 1990-08-08 1992-04-21 Caterpillar Inc. Ignition assisting device for internal combustion engines
US5085189A (en) * 1991-03-20 1992-02-04 Industrial Technology Research Institute Air-assisted fuel injection applied in the two-stroke engine of flame-jet ignition type
US5611307A (en) * 1991-10-14 1997-03-18 The University Of Melbourne Internal combustion engine ignition device
US5293851A (en) * 1992-04-16 1994-03-15 Cooper Industries, Inc. Combustion system for gas engine other than dual fuel engine
US5222993A (en) * 1992-09-28 1993-06-29 Gas Research Institute Ignition system for water-cooled gas engines
EP0673483B1 (en) * 1992-12-14 1998-03-25 Transcom Gas Technologies Pty. Ltd. Non-return valve
US5392744A (en) * 1993-03-12 1995-02-28 Chrysler Corporation Precombustion chamber for a double overhead camshaft internal combustion engine
JP3073118B2 (ja) * 1993-04-20 2000-08-07 株式会社日立製作所 筒内噴射式内燃機関
US5752481A (en) * 1993-10-18 1998-05-19 Valve Maintenance Corporation Injection valve assembly for an internal combustion engine
ATE156568T1 (de) * 1994-03-29 1997-08-15 Dieter Dr Kuhnert Vorkammerzündeinrichtung
JPH07293344A (ja) 1994-04-27 1995-11-07 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk 遮熱型ガスエンジン
US5570665A (en) * 1995-04-04 1996-11-05 Chrysler Corporation Valve train for internal combustion engine
US5533476A (en) * 1995-06-14 1996-07-09 Dresser-Rand Company Walled precombustion chamber unit
US5662082A (en) * 1995-12-05 1997-09-02 Compressor Engineering Corporation Pre-combustion chamber for internal combustion engine and method of manufacture thereof
JPH09256850A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk 副室式ガスエンジン
JPH1047096A (ja) 1996-07-31 1998-02-17 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 副室式ガスエンジンの燃料ガス供給量設定方法
US5924402A (en) * 1997-02-24 1999-07-20 Chrysler Corporation Pre-combustion chamber for an internal combustion engine
US5915351A (en) * 1997-02-24 1999-06-29 Chrysler Corporation Insulated precombustion chamber
US5778849A (en) * 1997-05-05 1998-07-14 Chrysler Corporation Insulated precombustion chamber
US5947076A (en) * 1998-04-17 1999-09-07 Caterpillar Inc. Fuel combustion assembly for an internal combustion engine having an encapsulated spark plug for igniting lean gaseous fuel within a precombustion chamber
JP2000027781A (ja) 1998-07-08 2000-01-25 Isuzu Ceramics Res Inst Co Ltd 回転ポンプ及び該回転ポンプを備えた副室式ガスエンジン
JP2000073769A (ja) 1998-09-03 2000-03-07 Isuzu Ceramics Res Inst Co Ltd ガス燃料圧縮手段を持つ副室式ガスエンジン
US6016785A (en) * 1998-10-01 2000-01-25 Caterpillar Inc. Pre-combustion chamber assembly and method
US6019081A (en) * 1998-10-01 2000-02-01 Caterpillar Inc. Cooled pre-combustion chamber assembly
US6065441A (en) * 1998-12-02 2000-05-23 Daimlerchrysler Corporation Divided chamber diesel combustion system
JP2001227344A (ja) * 2000-02-14 2001-08-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トーチ点火式ガスエンジンの噴孔構造
JP4368028B2 (ja) * 2000-03-22 2009-11-18 大阪瓦斯株式会社 トーチ点火式エンジン
US6575192B1 (en) * 2000-11-03 2003-06-10 Caterpillar Inc Check valve for a prechamber assembly
US6513483B2 (en) * 2001-02-07 2003-02-04 Cooper Cameron Corporation Pre-combustion chamber for an internal combustion engine
US6854439B2 (en) * 2002-03-02 2005-02-15 Jose Francisco Regueiro Prechamber combustion system
DE10217996A1 (de) * 2002-04-23 2003-11-13 Man B & W Diesel Ag Selbstzündende gemischverdichtende Brennkraftmaschine und Verfahren zu ihrem Betrieb
US6739289B2 (en) * 2002-04-26 2004-05-25 Caterpillar Inc Method and apparatus for providing a hydrogen enriched fuel to combustion prechamber
FR2846046B1 (fr) * 2002-10-18 2006-06-16 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'allumage a prechambre pour un moteur a combustion interne, allumeur a prechambre et procede d'allumage
JP2004251213A (ja) 2003-02-20 2004-09-09 Tokyo Gas Co Ltd 副室式内燃機関
US8127741B2 (en) * 2003-05-30 2012-03-06 In Tae Johng Ignition plugs for internal combustion engine
US7387103B2 (en) * 2003-11-19 2008-06-17 Dan Merritt Internal combustion engine
JP2005264768A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関
DE102004023409B4 (de) * 2004-05-12 2007-05-16 Gottfried Schubert Hochverdichtender Ottoverbrennungsmotor mit Drosselregelung, Fremdzündung und Kraftstoffdirekteinspritzung in eine Vorbrennkammer
NO322345B1 (no) * 2004-09-27 2006-09-18 Rolls Royce Marine As Anordning ved en forkammerenhet til en gassmotor
US7100567B1 (en) * 2005-03-30 2006-09-05 Caterpillar Inc. Method to extend lean ignition limit within internal combustion engine
US20060219210A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Brett Bailey Internal combustion engine with variable volume prechamber
US7261097B2 (en) * 2005-06-30 2007-08-28 Caterpillar Inc EGR system for spark-ignited gasoline engine
US7398743B2 (en) * 2005-12-27 2008-07-15 Caterpillar Inc. Compression ignition initiation device and internal combustion engine using same
JP4609357B2 (ja) * 2006-03-24 2011-01-12 日産自動車株式会社 副室式内燃機関
US8469009B2 (en) * 2006-03-31 2013-06-25 Westport Power Inc. Method and apparatus of fuelling an internal combustion engine with hydrogen and methane
CA2539711C (en) * 2006-03-31 2009-06-09 Westport Research Inc. Method and apparatus of fuelling an internal combustion engine with hydrogen and methane
JP2007297942A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火装置
US8074620B2 (en) * 2007-07-25 2011-12-13 Gerald Filipek Spark to flame conversion unit, such as employed with an existing spark plug or heat source supplied glow plug for accomplishing more efficient piston combustion
JP2009197704A (ja) 2008-02-22 2009-09-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 副室式ガスエンジン
BRPI0908938B1 (pt) * 2008-03-12 2020-11-10 Ge Oil & Gas Compression Systems, Llc dispositivo pré-câmara
US7743753B2 (en) * 2008-03-31 2010-06-29 Caterpillar Inc Ignition system utilizing igniter and gas injector
DE102008062572A1 (de) * 2008-12-16 2010-06-17 Ge Jenbacher Gmbh & Co. Ohg Zündkerze
WO2010074224A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 三菱重工業株式会社 ボアクール冷却孔を備えた点火プラグ付きガスエンジン
AT508801B1 (de) * 2009-10-07 2011-09-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Ohg Brennkraftmaschinenzündvorrichtung
US8662053B2 (en) * 2009-12-22 2014-03-04 Cummins Inc. Pre-combustion device for an internal combustion engine
EP2520780A4 (en) * 2009-12-28 2013-07-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd Gas engine with auxiliary chamber
AT509876B1 (de) * 2010-08-20 2011-12-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Ohg Vorkammersystem
JP2012047115A (ja) 2010-08-27 2012-03-08 Toyota Industries Corp 副室式ガスエンジン
US8857405B2 (en) * 2010-11-01 2014-10-14 Mahle Powertrain, Llc Turbulent jet ignition pre-chamber combustion system for spark ignition engines
US9353674B2 (en) * 2010-11-01 2016-05-31 Mahle Powertrain, Llc Turbulent jet ignition pre-chamber combustion system for spark ignition engines
US8567369B2 (en) * 2010-11-11 2013-10-29 Cameron International Corporation Spark ignited radical injection system
US9476347B2 (en) * 2010-11-23 2016-10-25 Woodward, Inc. Controlled spark ignited flame kernel flow in fuel-fed prechambers
US8813716B2 (en) * 2011-06-22 2014-08-26 Caterpillar Motoren Gmbh & Co. Kg Pre-combustion chamber tip
US9217360B2 (en) * 2011-12-01 2015-12-22 Cummins Intellectual Property, Inc. Prechamber device for internal combustion engine
JP6076662B2 (ja) 2012-09-20 2017-02-08 三菱重工業株式会社 副室式ガスエンジン
US9200560B2 (en) * 2013-01-11 2015-12-01 Caterpillar Inc. Gaseous common rail fuel system and high compression ratio engine using same
US9567896B2 (en) * 2013-01-28 2017-02-14 Sonex Research, Inc. Method for modifying combustion chamber in a reciprocating piston internal combustion engine and resulting engine
US9567939B2 (en) * 2013-01-28 2017-02-14 Sonex Research, Inc. Thermally stratified regenerative combustion chamber
JP6016682B2 (ja) * 2013-03-19 2016-10-26 三菱重工業株式会社 ガス内燃機関の副室燃料供給装置
US8839762B1 (en) * 2013-06-10 2014-09-23 Woodward, Inc. Multi-chamber igniter
GB2522070A (en) * 2014-01-14 2015-07-15 Caterpillar Motoren Gmbh & Co Gaseous fuel feeding system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006177248A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Nissan Motor Co Ltd 副室式内燃機関
JP2007113534A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Nissan Motor Co Ltd 副室式内燃機関
JP2012137083A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd 副室式ガスエンジン

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018105627A1 (ja) 2016-12-08 2018-06-14 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン
WO2018105501A1 (ja) 2016-12-08 2018-06-14 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン
JP2018096217A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン
US11566559B2 (en) 2016-12-08 2023-01-31 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Precombustion chamber gas engine
US11174778B2 (en) 2016-12-08 2021-11-16 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Precombustion chamber gas engine
US11143092B2 (en) 2016-12-08 2021-10-12 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Precombustion chamber gas engine
US11085361B2 (en) 2016-12-12 2021-08-10 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Precombustion chamber gas engine
WO2018110326A1 (ja) 2016-12-12 2018-06-21 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン
JP2018112161A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 三菱重工業株式会社 副室式ガスエンジン
JP2018119439A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 三菱重工業株式会社 副室式ガスエンジン
CN108625975A (zh) * 2017-03-16 2018-10-09 丰田自动车株式会社 内燃机
US10378428B2 (en) 2017-03-16 2019-08-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine
JP2018155149A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
DE102018106213B4 (de) 2017-03-16 2021-08-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Verbrennungsmotor
US11852070B2 (en) 2020-03-04 2023-12-26 Mercedes-Benz Group AG Pre-chamber spark plug for a combustion chamber of a combustion engine, combustion engine and motor vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US10202891B2 (en) 2019-02-12
WO2014046185A1 (ja) 2014-03-27
JP6076662B2 (ja) 2017-02-08
US20150184578A1 (en) 2015-07-02
CN104508276B (zh) 2017-05-17
EP2899381B1 (en) 2017-08-02
EP2899381A4 (en) 2015-07-29
EP2899381A1 (en) 2015-07-29
CN104508276A (zh) 2015-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6076662B2 (ja) 副室式ガスエンジン
US11566559B2 (en) Precombustion chamber gas engine
US11174778B2 (en) Precombustion chamber gas engine
JP6038339B2 (ja) 副室式ガスエンジン用のピストンおよび副室式ガスエンジン
WO2017110516A1 (ja) 副室式エンジン
JP6583853B2 (ja) エンジン
WO2018110326A1 (ja) 副室式ガスエンジン
JP6337877B2 (ja) 内燃機関の燃焼室構造
JP2012211594A (ja) エンジン
JP2018172975A (ja) 内燃機関
JP2009215973A (ja) 副室式内燃機関
WO2019065053A1 (ja) 副室式ガスエンジン
JP6795985B2 (ja) 副室式ガスエンジン
JP5085419B2 (ja) エンジン及びエンジン用点火プラグ
JP6393823B1 (ja) ガスエンジンの燃焼室構造
JP2006177254A (ja) 内燃機関の燃焼室構造
JP2017061906A (ja) エンジン
JP2018115589A (ja) 内燃機関
JP2018115588A (ja) 内燃機関
JP2009180116A (ja) 内燃機関の燃焼室
JP2017020349A (ja) エンジンの燃焼室構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150902

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161115

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6076662

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150