JPH09256850A - 副室式ガスエンジン - Google Patents

副室式ガスエンジン

Info

Publication number
JPH09256850A
JPH09256850A JP8093056A JP9305696A JPH09256850A JP H09256850 A JPH09256850 A JP H09256850A JP 8093056 A JP8093056 A JP 8093056A JP 9305696 A JP9305696 A JP 9305696A JP H09256850 A JPH09256850 A JP H09256850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
chamber
communication port
main
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8093056A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsuoka
寛 松岡
Hideo Kawamura
英男 河村
Takero Nakajima
健朗 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Original Assignee
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd filed Critical Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority to JP8093056A priority Critical patent/JPH09256850A/ja
Priority to US08/821,196 priority patent/US5950593A/en
Priority to EP97301945A priority patent/EP0798453A1/en
Publication of JPH09256850A publication Critical patent/JPH09256850A/ja
Priority to US09/326,667 priority patent/US6073605A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/02Engines characterised by precombustion chambers the chamber being periodically isolated from its cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、副室から主室への火炎や混合気の
噴出エネルギを有効に利用して主室での燃焼期間を短縮
して性能をアップする。 【解決手段】 この副室式ガスエンジンは、シリンダヘ
ッド7のシリンダ中央部に副室2を構成する副室構造体
3を配置し、ヘッドライナ10に主室1と副室2とを連
通する連絡口6を形成する。連絡口6を開閉するため制
御弁4を設ける。連絡口6を主連絡口13とその回りに
形成した副連絡口21から形成し、副連絡口21をシリ
ンダ周辺に向かって放射方向に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、天然ガスを燃料
とするシリンダヘッドに副室を持つ副室式ガスエンジン
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ガスエンジンは、シリンダヘッド
に副室を設け、副室内を燃料リッチな状態にして着火燃
焼させ、主室での希薄領域における燃焼を確実なものに
し、燃焼を安定させる方法が考えられる。ところが、ガ
スエンジンは、ナチュラルガス即ち天然ガスを燃料とす
るものであり、燃料が気体である。そこで、吸入行程で
ガスを吸入し、次いで圧縮すると、混合気は高圧縮され
て温度が高くなり、自己着火の現象即ちノッキングが発
生する。しかるに、天然ガスのガス燃料は圧縮比が12
以下でないと、自己着火するものである。また、エンジ
ンの熱効率については、圧縮比が小さいと熱効率が小さ
くなるという現象がある。
【0003】そこで、副室式ガスエンジンにおいて、希
薄燃焼を更に安定させるために、副室と主室とを連通す
る連絡口に副室開閉弁を設置し、吸入行程時には該副室
開閉弁を閉じておき、主室に空気のみを吸入し、副室に
天然ガスを導入する。そして、副室開閉弁を圧縮行程上
死点手前で開き、主室と副室との圧力差により瞬間的に
副室内に空気を流入させ、天然ガスと空気とは急速に混
合して着火燃焼し、副室から連絡口を通じて主室に流出
しながら短時間に希薄燃焼を完了させる。
【0004】ところで、上記の問題を解決したガスエン
ジンは、特開平7−310550号公報に開示されてい
る。該ガスエンジンは、副室にナチュラルガス等のガス
燃料を導入し、主室で吸入空気のみを圧縮して圧縮比を
高めると共に、副室内の筒内圧を圧電素子等のセンサで
検出し、その情報を基にして燃料供給弁を作動させて負
荷と回転数とに見合った適正な燃料供給量を制御し、主
室内の空気を高温に上昇させた状態で連絡口の制御弁を
開放して主室の高圧縮空気を副室に流入させ、副室内の
ガス燃料と高圧縮空気とを一気に混合させることで短期
間に着火燃焼させる。しかも、副室内では燃料が過濃状
態であるのでNOX の発生を抑制する状態で燃焼させ、
火炎を副室から主室に一気に噴き出させることで二次燃
焼をできるだけ均一な混合気で短時間で完結させ、NO
X 、HC等の発生を低減し、特に熱効率を高め、ガス燃
料の自己着火を防止してノッキングの発生を防止するも
のである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、副室式ディ
ーゼルエンジンは、直噴式ディーゼルエンジンに比べて
熱効率は劣るが、NOX の生成量が少なくなるという長
所を有している。副室式エンジンが直噴式エンジンに比
較して、熱効率が劣るという最大の要因として、副室で
一次燃焼した後、火炎が主室と副室とを連通する連絡口
を通って噴出して二次燃焼するので燃焼時間が長くなる
こと、主室と副室とを連通する連絡口のしぼり損失が発
生すること、及び副室内での空気流動が大きいため放熱
損失が大きいこと等である。副室式エンジンでは、燃焼
に重要な混合気生成エネルギ、及び噴出エネルギを副室
連絡口の絞りにより形成されているため、連絡口の通路
面積を大きくすることができず、そのためポンプ損失が
大きく、また、混合気生成を激しい空気流動により得て
いるために、副室内の熱伝導率が大きく、冷却水損失が
大きくなっている。
【0006】また、渦流室式エンジンでは、副室と主室
とを連通する連絡口が小さいので、該連絡口による絞り
損失が発生し、エンジン出力を低減する原因になる。ま
た、主室と副室を連通する連絡口を副室壁面の接線方向
に角度を持たせて設けることにより、副室内の空気流動
が活発化し、更に着火後、主室への火炎の噴出エネルギ
の減衰がなく、短時間に主室最外周に火炎が到達するた
め、空気利用率が向上し、有害ガスの少ないクリーンな
燃焼が可能で出力も向上する。また、傾斜した副連絡孔
を有する副室の場合には、主室内の吸気流入スワールの
影響を考慮しない条件では、流入時と着火後の噴出時の
通過する空気の速度が同じであり、噴出エネルギを高め
るために連絡口の口径を絞った場合、同時に副室内で発
生する空気流動即ちスワールも強くなる。
【0007】また、主室と副室とを連通する連絡口は、
シリンダ中心部或いは外周部の1つの部位のいずれかに
設けられているので、噴流の到達しなければならない距
離が長くなり、主室での空気との混合が不十分になり、
HC、スモークの発生原因になる。更に、連絡口は絞ら
れて傾斜状態に形成されているので、吸気ポートを通じ
て流入した吸入空気はシリンダ内でスワール流を形成し
ているが、該スワール流が連絡口を通じて副室に流入す
る時に、副室内にそのスワール流のエネルギを十分に活
かすことができないという問題を有している。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の目的は、上記
の課題を解決することであり、シリンダヘッドに副室を
構成する副室構造体を配置し、シリンダ側に主室を形成
し、主室と副室とを連通する連絡口を主連絡口と副連絡
口で構成し、圧縮上死点付近で先ず副連絡口を連通させ
て主室から副室へ圧縮空気を導入して副室で着火燃焼さ
せ、次いで、主連絡口を連通させて副室から主室へ未燃
混合気と火炎とを噴出させて主室での燃焼を速やかにし
て燃焼期間を短縮して性能を向上させる副室式ガスエン
ジンを提供することである。
【0009】この発明は、シリンダヘッドに設けた吸、
排気ポートを開閉する吸、排気弁、ピストンが往復動す
るシリンダの一部を構成する主室を形成した燃焼室構造
体、前記シリンダヘッドのほぼシリンダ中央に配置した
副室を形成する副室構造体、前記主室と前記副室とを連
通する連絡口、前記連絡口を開閉する制御弁、及び前記
副室に燃料を供給するため前記シリンダヘッドに設けた
燃料供給手段を有し、前記連絡口は前記制御弁の全リフ
ト時に開放する主連絡口と前記制御弁の部分リフト時に
開放する副連絡口とから構成されていることから成る副
室式ガスエンジンに関する。
【0010】また、この副室式ガスエンジンでは、前記
燃焼室構造体には前記主連絡口と前記副連絡口が形成さ
れ、前記燃焼室構造体は前記シリンダヘッドに形成され
たキャビティに配置されたヘッド下面部と前記ヘッド下
面部に一体構造のライナ上部から成るヘッドライナから
構成されている。
【0011】また、この副室式ガスエンジンでは、前記
副連絡口は前記燃焼室構造体に形成した前記主連絡口の
壁面からシリンダ周辺に向かって放射方向に隔置して複
数形成されている。
【0012】また、この副室式ガスエンジンは、前記制
御弁の前記部分リフト時に前記制御弁の傘部端面が前記
副連絡口に干渉しない位置までリフトするものである。
更に、前記制御弁は前記主連絡口の壁面に内接して往復
動するものである。
【0013】また、この副室式ガスエンジンでは、前記
副室を構成する前記副室構造体、前記主室を構成する前
記燃焼室構造体及び前記制御弁が、耐熱性のセラミック
ス又はセラミックスと金属から成る耐熱性の複合材によ
って構成されている。
【0014】又は、この発明は、シリンダヘッドに設け
た吸、排気ポートを開閉する吸、排気弁、ピストンが往
復動するシリンダの一部を構成する主室を形成した燃焼
室構造体、前記シリンダヘッドのほぼシリンダ中央に配
置した副室を形成する副室構造体、前記主室と前記副室
とを連通する連絡口、前記連絡口を開閉する制御弁、及
び前記副室に燃料を供給するため前記副室に設けた燃料
供給手段を有し、前記連絡口が主連絡口と副連絡口から
構成され、前記制御弁を構成するポペット弁の傘部の径
より大径のガイド部を前記主連絡口の前記副室側の端部
に形成し、前記副連絡口が前記ガイド部からシリンダ周
辺に向かって放射方向に隔置して複数形成されているこ
とから成る副室式ガスエンジンに関する。また、前記副
連絡口はその主室側領域が切り欠かれた溝部に形成さ
れ、前記ポペット弁のリフト時にその傘部外周面が前記
副室側の前記副連絡口の開口領域を規制するものであ
る。
【0015】或いは、この発明は、シリンダヘッドに設
けた吸、排気ポートを開閉する吸、排気弁、前記シリン
ダヘッドのキャビティに配置されて主室を構成する燃焼
室構造体、前記燃焼室構造体のほぼシリンダ中央に前記
主室側へ突出する突出部、前記燃焼室構造体の前記突出
部に形成された穴部に配置された副室を構成する副室構
造体、前記燃焼室構造体の前記突出部の壁面に形成され
た前記主室と前記穴部とを連通するシリンダ周辺に向か
って放射方向に延びる複数の連絡口、前記副室構造体の
下端面に着座する前記副室と前記穴部との連通状態を開
閉する制御弁、及び前記副室に燃料を供給するため前記
副室に設けた燃料供給手段を有し、前記連絡口は前記制
御弁の全リフト時に前記連絡口を全開し且つ部分リフト
時に前記連絡口を部分的に開放することから成る副室式
ガスエンジンに関する。
【0016】また、この副室式ガスエンジンにおいて、
前記副連絡口の軸心延長線が前記主室の中心軸線に対し
てオフセットしているものである。前記副連絡口をシリ
ンダ中心からオフセットして前記燃焼室構造体に形成し
た場合には、前記副室から前記副連絡口を通って前記主
室へ噴き出された火炎や混合気は、前記主室即ち前記シ
リンダ内で旋回し、前記主室における混合気の生成が促
進され、燃焼が短時間に行われ、性能がアップする。こ
の時、前記主室に吸気スワールが形成される場合には、
該吸気スワールに順方向に噴き出し火炎の旋回が発生す
るように、オフセットしておくことが好ましい。
【0017】この副室式ガスエンジンは、上記のように
構成されているので、まず、副連絡口が開放することに
よって、主室から副室へ圧縮空気が流入してガス燃料が
副室で着火燃焼し、次いで、副室内の圧力が上昇して副
室から副連絡口を通じて主室へ未燃混合気と火炎とが噴
出し、特に、副連絡口が放射方向にシリンダ周辺へ延び
ているので、噴出ガスのペネトレーションが大きくなっ
て噴出ガスがシリンダ周辺まで速く到達し、主室の空気
との混合が促進されて燃焼スピードが早くなって性能が
アップする。次いで、制御弁が更にリフトすることによ
って主連絡口が開放して副室内の残留ガスが副室から主
室へ噴出し、特に、排気行程で副室内の残留ガスが主室
へ排出され、副室内に残留ガスが滞留することが防止さ
れる。
【0018】また、この副室式ガスエンジンでは、各副
連絡口の通路面積を絞り気味に設定し、副連絡口の合計
の通路面積をピストン頂面面積の0.5〜3%程度に設
定することが主室での混合気を均一に生成し、燃焼スピ
ードをアップするのに有効である。更に、副連絡口の主
室側を切り欠いた溝部に形成することによって、前記副
連絡口の主室側の高応力領域が無くなり、絞り損失を低
減できると共に、副連絡口の下側がポペット弁の傘部の
外周面で副室側の副連絡口が規制されるので、ペネトレ
ーションを確保でき、シリンダ周辺まで噴出して主室で
の空気利用率を向上させて燃焼スピードを速くすること
ができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
による副室式ガスエンジンの実施例を説明する。図1は
この発明による副室式ガスエンジンの一実施例を示す概
略断面図、及び図2は図1の副室式ガスエンジンにおけ
るヘッドライナの下面図である。この副室式ガスエンジ
ンは、天然ガス等のガス燃料を燃料とするディーゼルサ
イクルで駆動されるものである。この副室式ガスエンジ
ンは、シリンダヘッド7をガスケット36を介してシリ
ンダブロック14に固定し、シリンダヘッド7に形成し
た小径のキャビティ19に遮熱構造の副室2を構成する
副室構造体3を配置し、シリンダヘッド7に形成した大
径のキャビティ9に遮熱構造の主室1をシリンダ8側に
形成するヘッドライナ10を配置している。この副室式
ガスエンジンは、シリンダブロック14に形成した孔部
34に嵌合したシリンダライナ32、シリンダライナ3
2に形成したシリンダ8内を往復運動するピストン1
5、及びシリンダ8側とピストン頂面の凹部39とで形
成される主室1、主室1と副室2を連通する副室構造体
3とヘッドライナ10とに跨がって形成された連絡口6
を有する。副室構造体3の下端部31は、ヘッドライナ
10の上面に形成された段部を持つ穴部30に配置され
ている。穴部30の中央部には連絡口6が形成されてい
る。
【0020】この副室式ガスエンジンでは、シリンダヘ
ッド7に吸気ポート23と排気ポート22が形成されて
いる。ヘッドライナ10は、シリンダ8の一部を構成す
るライナ上部12とヘッド下面部11から構成されてい
る。ヘッド下面部11には、シリンダヘッド7に形成さ
れた吸気ポート23に対応するポート28が形成され、
排気ポート22に対応するポート29が形成され、ポー
ト28に吸気弁25が配置され、ポート29に排気弁2
4が配置されている。シリンダヘッド7のキャビティ9
の底面とヘッドライナ10の下面部11との間には、ガ
スケット35を介在すると共に、遮熱空気層26が形成
され、主室1が遮熱構造に構成されている。また、シリ
ンダヘッド7のキャビティ19の側壁面と副室構造体3
の外周面との間には遮熱空気層27が形成され、副室2
が遮熱構造に構成されている。また、ピストン15は、
耐熱性に優れた窒化ケイ素等のセラミックスから成るピ
ストンヘッド16と、ピストンヘッド16に固定したピ
ストンスカート17とから構成されている。ピストンヘ
ッド16とピストンスカート17との間には遮熱空気層
18が形成され、ピストン頂面に形成される凹部39を
含む主室1が遮熱構造に構成される。
【0021】副室構造体3は、シリンダヘッド7のキャ
ビティ19に嵌合され、副室構造体3の下端部に形成さ
れた連絡口6は、ヘッドライナ10に形成された連絡口
6と連通し、連絡口6が主室1と副室2とを連通してい
る。即ち、副室構造体3とヘッドライナ10とから成る
燃焼室構造体には、主室1と副室2とを連通する連絡口
6が形成されている。副室構造体3に形成される副室2
は、シリンダ軸線のほぼ中央に配置されている。ヘッド
ライナ10に形成された連絡口6には、連絡口6を開閉
するため制御弁4が配置されている。連絡口6は、主室
1と副室2とを連通する主連絡口13を構成している。
【0022】また、この副室式ガスエンジンでは、副室
2にガス燃料を供給するため、副室2には燃料供給手段
としての燃料弁5が設けられている。燃料弁5は、シリ
ンダヘッド7に配置された副室構造体3に形成された燃
料供給口を開閉するものであり、例えば、マイコンによ
って制御される電磁弁、カム等によって作動され、燃料
供給口を開放してガス燃料を副室2へ供給するように構
成されている。燃料としての天然ガスのガス燃料は、適
宜の場所に設けられたタンク等の燃料供給源50に収容
されている。ガス燃料供給源50のガス燃料は、送油燃
料ポンプ20の作動によって、例えば、5〜7kg/c
2 に加圧され、その加圧されたガス燃料は、燃料供給
通路40を通って燃料供給手段5に送り込まれる。
【0023】この副室式ガスエンジンでは、主室1を形
成する燃焼室構造体のヘッドライナ10、ピストンヘッ
ド16、副室2を形成する副室構造体3、及びシリンダ
ライナ32は、例えば、耐熱性に優れた窒化ケイ素、炭
化ケイ素、サイアロン等のセラミックスで作製されてい
る。また、ヘッドライナ10、ピストンヘッド16及び
副室構造体3は高温になるため、副室2内と連絡口6に
配置した制御弁4は高温強度を有する耐熱性に優れた耐
熱金属、窒化ケイ素、炭化ケイ素等のセラミックスから
製作されている。
【0024】この副室式ガスエンジンは、特に、副室2
に燃料を供給するため副室2に設けた燃料弁5を有し、
連絡口6は制御弁4の全リフト時に開放する主連絡口1
3と制御弁4の部分リフト時に開放する副連絡口21と
から構成されている。副連絡口21は、ヘッドライナ1
0に形成された主連絡口13の回りに周方向に隔置して
主連絡口13の壁面からシリンダ周辺に向かって放射方
向に向かって複数個形成されている。副連絡口21の数
は、主室1での均一混合気の生成上、4〜10個程度
(図2では8個)形成されることが好ましい。また、副
連絡口21は、副室2から主室1側へ傾斜し、傾斜角度
はヘッドライナ10のヘッド下面部11の下面即ち水平
面に対して10〜45°程度傾斜していることが、副室
2から主室1へ噴き出される未燃混合気と火炎のシリン
ダ周辺への到達距離を長くすることから好ましい。ま
た、副連絡口21の合計の総通路面積は、絞り損失等を
考慮してピストン頂面の総面積の0.5〜3%程度に設
定されている。また、副連絡口21は、図7に示すよう
に、副連絡口21の軸延長線41が主室1の中心軸Oに
対してオフセットしている。
【0025】また、制御弁4は、ポペット弁から構成さ
れている。制御弁4の部分リフト時に、制御弁4の傘部
端面が副連絡口21に干渉しない位置までリフトするよ
うに設定されている。また、制御弁4は、そのポペット
弁の傘部が主連絡口13の壁面に内接して往復動するよ
うに設定されている。
【0026】この副室式ガスエンジンは、上記のように
構成されており、次のように作動される。この副室式ガ
スエンジンは、排気行程、吸入行程、圧縮行程及び膨張
行程の4つの行程を順次繰り返すことによって作動され
るものであり、ガス燃料は、送油燃料ポンプ20から燃
料弁5を通じて副室2に供給される。この副室式ガスエ
ンジンは、制御弁4が副連絡口21が開放することによ
って、主室1から副室2へ圧縮空気が流入してガス燃料
が副室2で着火燃焼し、次いで、副室2内の圧力が上昇
して副室2から副連絡口21を通じて主室1へ未燃混合
気と火炎とが噴出し、特に、副連絡口21が放射方向に
シリンダ周辺へ延びているので、噴出ガスのペネトレー
ションが大きくなって噴出ガスがシリンダ周辺まで速く
到達し、主室1の空気との混合が促進されて燃焼スピー
ドが早くなって性能がアップする。次いで、制御弁4が
更にリフトすることによって主連絡口13が開放して副
室2内の残留ガスが副室2から主室1へ噴出し、特に、
排気行程で副室2内の残留ガスが主室1へ排出され、副
室2内に残留ガスが滞留することが防止される。
【0027】この副室式ガスエンジンは、上記の作動を
達成するため、燃料弁5の燃料供給タイミング及び制御
弁4の開閉タイミングは次のとおりである。制御弁4
は、連絡口6を開閉するため、圧縮行程終端付近で副連
絡口21を開弁し、燃料弁5の副室2へのガス燃料の供
給タイミングに先立って閉弁するように設定されてい
る。燃料弁5は、副室2にガス燃料を供給するため、制
御弁4の閉弁後で吸入行程初期で副室2へガス燃料を供
給、制御弁4が圧縮行程終端付近で開弁するのに先立っ
て閉鎖するように設定されている。
【0028】次に、図3及び図4を参照して、この発明
による副室式ガスエンジンの別の実施例を説明する。こ
の実施例は、上記実施例のものと比較して、副連絡口の
構造が相違する以外は、同一の構成及び同一の作用を有
するので、同一の部品には同一の符号を付し、重複する
説明を省略する。この実施例の副室式ガスエンジンで
は、制御弁4を構成するポペット弁の傘部43の径より
大径のガイド部42を主連絡口1の副室2側の端部に形
成し、副連絡口21がガイド部42からシリンダ周辺に
向かって放射方向に隔置して複数形成されている。ま
た、副連絡口21の主室1側領域が切り欠かれた溝部3
3に形成されているので、ポペット弁のリフト時にその
傘部43の外周面が副室2側の副連絡口21の開口領域
を規制するように構成される。
【0029】次に、図5及び図6を参照して、この発明
による副室式ガスエンジンの更に別の実施例を説明す
る。この実施例は、上記各実施例のものと比較して、連
絡口及び燃焼室構造体の構造が相違する以外は、同一の
構成及び同一の作用を有するので、同一の部品には同一
の符号を付し、重複する説明を省略する。この実施例の
副室式ガスエンジンでは、主連絡口と副連絡口を設ける
ことなく、燃焼室構造体のヘッドライナ10に複数の連
絡口37を設けたものである。また、ヘッドライナ10
は、ヘッド下面部11のシリンダ8のほぼ中央部が主室
1側に若干突出し、その先端部が封鎖された突出部38
が形成されている。
【0030】この副室式ガスエンジンでは、ヘッドライ
ナ10にはそのほぼシリンダ中央に主室1側へ突出する
突出部38が形成されている。ヘッドライナ10の突出
部38に形成された穴部30には副室2を構成する副室
構造体3が配置されている。穴部30の中央には小径の
穴部44が形成されている。ヘッドライナ10の突出部
38の壁面には、主室1と穴部44とを連通するシリン
ダ周辺に向かって放射方向に延びる複数の連絡口37が
形成されている。副室構造体3の下端面には、副室2と
穴部44との連通状態を開閉する制御弁4が着座してい
る。連絡口37は、制御弁4の全リフト時に連絡口37
を全開し、制御弁4の部分リフト時に連絡口37を部分
的に開放するように構成されている。
【0031】
【発明の効果】この発明による副室式ガスエンジンは、
上記のよう構成され、吸入行程、圧縮行程、膨張行程及
び排気行程の4つの行程を順次繰り返すことによって作
動されるものであるが、燃焼プロセスは圧縮上死点近く
で制御弁を作動して副連絡口を開放することによって、
圧縮空気が主室から副連絡口を通って副室に流入させ、
副室にあるガス燃料と主室の空気とを混合させて副室で
着火燃焼させる。副室の圧力が上昇し、副室内の火炎と
未燃混合気等のガスを副室から副連絡口を通って主室へ
噴出させ、その噴出エネルギによって主室での空気との
混合を促進して主室での燃焼を速やかに行わせる。
【0032】この副室式ガスエンジンでは、火炎等のガ
スを噴出させる連絡口が放射方向に形成されており、副
室から噴出されたガスがペネトレーションが大きくなっ
てシリンダ周辺まで早く到達することができ、主室の空
気を巻き込んで空気利用率を向上させ、混合を良化さ
せ、燃焼スピードが速くなって性能をアップできる。こ
の場合、副連絡口の合計の総通路面積は、絞り損失等を
考慮してピストン頂面の総面積の0.5〜3%程度に設
定されていることが好ましい。また、制御弁を更にリフ
トさせることによって、主連絡口が開放され、副室内の
残留ガスが主室側へ排出し易くなり、特に、排気行程に
おいて、副室内のガスが主室へ排出され、副室内の残留
ガスが無くなり、性能を向上できる。更に、副連絡口の
主室側領域を切り欠いて溝に形成すると、副連絡口の出
口側の高応力部を無くすことができ、燃焼室構造体の強
度上の問題を解消でき、副連絡口による絞り損失も低減
できる。この場合には、制御弁の傘部外周面が副連絡口
の穴領域の一部を規制して穴として機能させ、主室への
噴流のペネトレーションを確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による副室式ガスエンジンの一実施例
を示す概略断面図である。
【図2】図1の副室式ガスエンジンにおける燃焼室構造
体の下面を示す平面図である。
【図3】この発明による副室式ガスエンジンの別の実施
例を示す概略断面図である。
【図4】図2の副室式ガスエンジンにおける燃焼室構造
体の下面を示す平面図である。
【図5】この発明による副室式ガスエンジンの他の実施
例を示す概略断面図である。
【図6】図5の副室式ガスエンジンにおける燃焼室構造
体の下面を示す平面図である。
【図7】この発明による副室式ガスエンジンにおける副
連絡口を示す説明図である。
【符号の説明】
1 主室 2 副室 3 副室構造体 4 制御弁 5 燃料弁 6 連絡口 7 シリンダヘッド 8 シリンダ 10 ヘッドライナ 11 ライナ上部 12 ヘッド下面部 13 連絡口 15 ピストン 21 副連絡口 22 排気ポート 23 吸気ポート 24 排気弁 25 吸気弁 30 穴部 31 下端部 33 切欠き溝 37 連絡口 38 突出部 40 燃料供給通路 41 連絡口の軸心延長線 42 ガイド部 43 傘部 44 穴部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02M 21/02 F02M 21/02 L

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダヘッドに設けた吸、排気ポート
    を開閉する吸、排気弁、ピストンが往復動するシリンダ
    の一部を構成する主室を形成した燃焼室構造体、前記シ
    リンダヘッドのほぼシリンダ中央に配置した副室を形成
    する副室構造体、前記主室と前記副室とを連通する連絡
    口、前記連絡口を開閉する制御弁、及び前記副室に燃料
    を供給するため前記シリンダヘッドに設けた燃料供給手
    段を有し、前記連絡口は前記制御弁の全リフト時に開放
    する主連絡口と前記制御弁の部分リフト時に開放する副
    連絡口とから構成されていることから成る副室式ガスエ
    ンジン。
  2. 【請求項2】 前記燃焼室構造体には前記主連絡口と前
    記副連絡口が形成され、前記燃焼室構造体は前記シリン
    ダヘッドに形成されたキャビティに配置されたヘッド下
    面部と前記ヘッド下面部に一体構造のライナ上部から成
    るヘッドライナから構成されている請求項1に記載の副
    室式ガスエンジン。
  3. 【請求項3】 前記副連絡口は前記燃焼室構造体に形成
    した前記主連絡口の壁面からシリンダ周辺に向かって放
    射方向に隔置して複数形成されている請求項1に記載の
    副室式ガスエンジン。
  4. 【請求項4】 前記制御弁の前記部分リフト時に前記制
    御弁の傘部端面が前記副連絡口に干渉しない位置までリ
    フトする請求項1に記載の副室式ガスエンジン。
  5. 【請求項5】 前記制御弁は前記主連絡口の壁面に内接
    して往復動する請求項1に記載の副室式ガスエンジン。
  6. 【請求項6】 前記副室を構成する前記副室構造体、前
    記主室を構成する前記燃焼室構造体及び前記制御弁は、
    耐熱性のセラミックス又はセラミックスと金属から成る
    耐熱性の複合材によって構成されている請求項1に記載
    の副室式ガスエンジン。
  7. 【請求項7】 シリンダヘッドに設けた吸、排気ポート
    を開閉する吸、排気弁、ピストンが往復動するシリンダ
    の一部を構成する主室を形成した燃焼室構造体、前記シ
    リンダヘッドのほぼシリンダ中央に配置した副室を形成
    する副室構造体、前記主室と前記副室とを連通する連絡
    口、前記連絡口を開閉する制御弁、及び前記副室に燃料
    を供給するため前記副室に設けた燃料供給手段を有し、
    前記連絡口が主連絡口と副連絡口から構成され、前記制
    御弁を構成するポペット弁の傘部の径より大径のガイド
    部を前記主連絡口の前記副室側の端部に形成し、前記副
    連絡口が前記ガイド部からシリンダ周辺に向かって放射
    方向に隔置して複数形成されていることから成る副室式
    ガスエンジン。
  8. 【請求項8】 前記副連絡口はその主室側領域が切り欠
    かれた溝部に形成され、前記ポペット弁のリフト時にそ
    の傘部外周面が前記副室側の前記副連絡口の開口領域を
    規制する請求項7に記載の副室式ガスエンジン。
  9. 【請求項9】 シリンダヘッドに設けた吸、排気ポート
    を開閉する吸、排気弁、前記シリンダヘッドのキャビテ
    ィに配置されて主室を構成する燃焼室構造体、前記燃焼
    室構造体のほぼシリンダ中央に前記主室側へ突出する突
    出部、前記燃焼室構造体の前記突出部に形成された穴部
    に配置された副室を構成する副室構造体、前記燃焼室構
    造体の前記突出部の壁面に形成された前記主室と前記穴
    部とを連通するシリンダ周辺に向かって放射方向に延び
    る複数の連絡口、前記副室構造体の下端面に着座する前
    記副室と前記穴部との連通状態を開閉する制御弁、及び
    前記副室に燃料を供給するため前記副室に設けた燃料供
    給手段を有し、前記連絡口は前記制御弁の全リフト時に
    前記連絡口を全開し且つ部分リフト時に前記連絡口を部
    分的に開放することから成る副室式ガスエンジン。
  10. 【請求項10】 前記副連絡口の軸心延長線が前記主室
    の中心軸線に対してオフセットしている請求項1〜9の
    いずれか1項に記載の副室式ガスエンジン。
JP8093056A 1996-03-25 1996-03-25 副室式ガスエンジン Pending JPH09256850A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8093056A JPH09256850A (ja) 1996-03-25 1996-03-25 副室式ガスエンジン
US08/821,196 US5950593A (en) 1996-03-25 1997-03-20 Gas engine with pre-combustion chamber
EP97301945A EP0798453A1 (en) 1996-03-25 1997-03-21 Gas engine with pre-combustion chamber
US09/326,667 US6073605A (en) 1996-03-25 1999-06-07 Gas engine with pre-combustion chamber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8093056A JPH09256850A (ja) 1996-03-25 1996-03-25 副室式ガスエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09256850A true JPH09256850A (ja) 1997-09-30

Family

ID=14071861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8093056A Pending JPH09256850A (ja) 1996-03-25 1996-03-25 副室式ガスエンジン

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5950593A (ja)
EP (1) EP0798453A1 (ja)
JP (1) JPH09256850A (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1086442C (zh) * 1996-05-28 2002-06-19 谷川浩保 能量保存型循环发动机
US20020144498A1 (en) 2001-03-20 2002-10-10 Adams Joseph S. Combustion chamber system with spool-type pre-combustion chamber
AUPR885501A0 (en) * 2001-11-14 2001-12-06 Barrack Combustion Process Pty Ltd Improvements to a divided combustion chamber engine
SE524347C2 (sv) * 2002-02-01 2004-07-27 Scania Cv Abp Förbränningsmotor
FR2846046B1 (fr) * 2002-10-18 2006-06-16 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'allumage a prechambre pour un moteur a combustion interne, allumeur a prechambre et procede d'allumage
AT7202U1 (de) * 2002-12-19 2004-11-25 Avl List Gmbh Verfahren zum betreiben einer mit gas betriebenen brennkraftmaschine
PT102901A (pt) * 2003-01-30 2004-07-30 Pedro Vitor Madeira A Oliveira Motor de combustao com camara de mistura
DE10308831B3 (de) * 2003-02-27 2004-09-09 Levitin, Lev, Prof. Dr., Brookline Rotationskolbenmaschine mit einem in einer ovalen Kammer geführten ovalen Rotationskolben
US6953020B2 (en) * 2003-10-07 2005-10-11 Robert Bosch Gmbh Control of auto-ignition timing for combustion in piston engines by prechamber compression ignition
US7000584B1 (en) * 2004-03-04 2006-02-21 Brunswick Corporation Thermally insulated cylinder liner
FR2914962B1 (fr) * 2007-04-10 2012-07-06 Univ Paris Curie Procede d'initiation de la combustion dans un moteur a combustion interne, et moteur faisant application
US20090145398A1 (en) * 2007-11-08 2009-06-11 Kemeny Zoltan A Internal combustion engines with surcharging and supraignition systems
US20100229806A1 (en) * 2007-11-08 2010-09-16 Kemeny Zoltan A Internal combustion engines with surcharging and supraignition systems
BE1017913A5 (nl) * 2007-12-24 2009-11-03 Vandenberghe Erwin Erik Paul Georges Interne verbrandingsmotor.
US8205593B2 (en) * 2009-06-17 2012-06-26 De Versterre William I DEV cycle engine
JP6076662B2 (ja) * 2012-09-20 2017-02-08 三菱重工業株式会社 副室式ガスエンジン
US9200560B2 (en) * 2013-01-11 2015-12-01 Caterpillar Inc. Gaseous common rail fuel system and high compression ratio engine using same
JP6069062B2 (ja) * 2013-03-22 2017-01-25 川崎重工業株式会社 副室式ガスエンジンの燃料供給制御装置
EP2992195B1 (de) * 2014-01-21 2016-09-21 KREUTER, Peter Hubkolbenbrennkraftmaschine sowie verfahren zum betreiben einer hubkolbenbrennkraftmaschine
US20160069250A1 (en) * 2015-11-13 2016-03-10 Caterpillar Inc. Control valve for pre-combustion chamber assembly
US20170241379A1 (en) * 2016-02-22 2017-08-24 Donald Joseph Stoddard High Velocity Vapor Injector for Liquid Fuel Based Engine
JP6796471B2 (ja) * 2016-12-08 2020-12-09 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン
US20180363591A1 (en) * 2017-06-14 2018-12-20 Ge Oil & Gas Compression Systems, Llc Low Pressure Gaseous Fuel Injector Shroud
JP7002272B2 (ja) * 2017-09-29 2022-02-04 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン
JP6927084B2 (ja) * 2018-03-02 2021-08-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
DE102018210808B4 (de) * 2018-06-29 2022-06-15 Mtu Friedrichshafen Gmbh Vorkammer-Anordnung für eine Brennkraftmaschine, Brennkraftmaschine mit einer solchen Vorkammer-Anordnung, und Verfahren zum Betreiben einer solchen Brennkraftmaschine
CN110735735A (zh) * 2018-07-20 2020-01-31 通用电气石油和天然气压缩系统有限责任公司 低压气态燃料喷射器护罩
US11047341B2 (en) * 2018-11-13 2021-06-29 Caterpillar Inc. Prechamber fluid injection
US11085402B1 (en) 2020-04-01 2021-08-10 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for operating an adjustable pre-chamber
US11078826B1 (en) * 2020-10-28 2021-08-03 Caterpillar Inc. Gaseous fuel engine and sparkless operating strategy therefor
US11156147B1 (en) * 2020-12-02 2021-10-26 Aramco Services Company Prechamber device for internal combustion engine
CN112901337B (zh) * 2021-04-02 2022-03-22 贵州华气动力有限责任公司 一种大功率低浓度瓦斯发动机及其供气方法
US11293337B1 (en) * 2021-04-16 2022-04-05 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for adjustable pre-chamber

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1383994A (en) * 1971-01-18 1974-02-12 Moiroux A Internal combustion engines
DE2916285C2 (de) * 1979-04-21 1984-02-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur Entflammung magerer Kraftstoff/Luftgemische
US5067458A (en) * 1989-03-27 1991-11-26 Caterpillar Inc. Fuel combustion system and method of operation for an otto-cycle internal combustion engine
US5024193A (en) * 1990-02-06 1991-06-18 Caterpillar Inc. Fuel combustion system, method, and nozzle member therefor
EP0588593B1 (en) * 1992-09-14 1997-11-12 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. Engine with pre-chamber
JP3048476B2 (ja) * 1992-09-29 2000-06-05 株式会社いすゞセラミックス研究所 リフト量可変制御弁を備えた副室式ガスエンジン

Also Published As

Publication number Publication date
US5950593A (en) 1999-09-14
EP0798453A1 (en) 1997-10-01
US6073605A (en) 2000-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09256850A (ja) 副室式ガスエンジン
US5333582A (en) Pre-combustion chamber gas engine
JP2000027647A (ja) 副室式ガスエンジン
JPH07269353A (ja) ディーゼルエンジンの燃焼室構造
JPH09158729A (ja) 副室式ガスエンジン
JPH09166024A (ja) 副室式ガスエンジン
JP3235302B2 (ja) 副室式ガスエンジン
JP3695019B2 (ja) 副室容積可変式ガスエンジン
JP3695085B2 (ja) ガスエンジンの燃焼室構造
JPH09217624A (ja) 重油を燃料とするディーゼルエンジン
JPH09268915A (ja) 低質油を燃料とするディーゼルエンジン
JP3918361B2 (ja) 副室式ガスエンジン
JPH09256849A (ja) 副室式ガスエンジン
JPH09158727A (ja) 副室式ガスエンジン
JPH11193720A (ja) ガスエンジンの燃焼室構造
JP2000291495A (ja) Egr装置を備えたガスエンジン
JPH09158728A (ja) 副室式ガスエンジン
JP3379178B2 (ja) 副室を有するガスエンジン
JPH06159058A (ja) 副燃焼室を持つガスエンジン
JP2000205049A (ja) 燃料冷却装置を備えた副室式ガスエンジン
JPH09158733A (ja) 副室式ガスエンジンにおけるガス燃料供給装置
JP2000204988A (ja) 吸気燃料ノズルを備えた副室式ガスエンジン
JP3284671B2 (ja) ピストンに副室を備えた副室式エンジン
JPH10121969A (ja) ガス体燃料を用いるガスエンジン
JPH06341322A (ja) 副室式エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041207