JP3695085B2 - ガスエンジンの燃焼室構造 - Google Patents

ガスエンジンの燃焼室構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3695085B2
JP3695085B2 JP25797597A JP25797597A JP3695085B2 JP 3695085 B2 JP3695085 B2 JP 3695085B2 JP 25797597 A JP25797597 A JP 25797597A JP 25797597 A JP25797597 A JP 25797597A JP 3695085 B2 JP3695085 B2 JP 3695085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
sub
gas
valve
communication port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25797597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1182024A (ja
Inventor
健朗 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP25797597A priority Critical patent/JP3695085B2/ja
Priority to US09/135,801 priority patent/US6073604A/en
Publication of JPH1182024A publication Critical patent/JPH1182024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3695085B2 publication Critical patent/JP3695085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/16Chamber shapes or constructions not specific to sub-groups F02B19/02 - F02B19/10
    • F02B19/165The shape or construction of the pre-combustion chambers is specially adapted to be formed, at least in part, of ceramic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/02Engines characterised by precombustion chambers the chamber being periodically isolated from its cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/16Chamber shapes or constructions not specific to sub-groups F02B19/02 - F02B19/10
    • F02B19/18Transfer passages between chamber and cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は,主室と副室との連絡が遮断された状態でガス燃料を副室に供給して連絡口の開放によって空気とガス燃料とを混合させて着火燃焼させるガスエンジンの燃焼室構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来,ガスエンジンとして,NOX を低減し,高効率を実現するため,希薄燃焼方式のエンジンが開発されている。このようなエンジンとしては,ガスミキサーを吸気管に設置してオットサイクルで燃焼させる方式,或いは副室を設けて副室内にガス燃料を供給して燃焼させる方式がある。ガスエンジンとして,例えば,特開平7−310550号公報に開示されたものがある。
【0003】
上記特開平7−310550号公報に開示されたガスエンジンは,天然ガス等のガス燃料を副室に導入し,主室で吸入空気のみを圧縮して圧縮比を高めると共に,副室内の筒内圧を圧電素子等のセンサで検出し,その情報を基にして燃料供給弁を作動させて負荷と回転数とに見合った適正な燃料供給量を制御し,主室内の空気を高温に上昇させた状態で連絡孔の連絡孔弁を開放して主室の高圧縮空気を副室に流入させ,副室内のガス燃料と高圧縮空気とを一気に混合させることで短期間に着火燃焼させ,副室内では過濃状態の混合気を燃焼させてNOX の発生を抑制し,火炎を副室から主室に一気に吹き出させることで二次燃焼をできるだけ均一な混合気で短時間で完結させ,NOX ,HC等の発生を低減し,熱効率を高めるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで,上記ガスエンジンは,連絡孔弁が閉鎖し,副室内圧力が低圧時にガス燃料を副室内に供給し,圧縮行程後半に連絡孔弁を開放し,高温高圧空気を副室内に供給して急速に混合し,自己着火させ,副室内燃焼による圧力上昇にて混合気を主室内に噴出し,短期間に希薄燃焼を完了させる必要がある。しかしながら,上記ガスエンジンでは,圧縮行程後半に連絡孔弁を開放するため,主室内の実圧縮比が高くなり,ピストンの圧縮仕事が大きくなってフリクション等に消費されるため,正味の有効仕事が減り,熱効率が悪化するという問題がある。
【0005】
また,従来のガスエンジンにおいて,上記の問題を解決するため,過早着火しない程度に,圧縮行程の早期に連絡孔弁を開放して主室から副室へ圧縮空気を導入することが考えられるが,副室内のガス燃料が主室内へ拡散する現象が発生し,ピストンのクレビス領域等に侵入し,燃焼改善の支障になることが懸念される。また,ガスエンジンでは,NOX の発生を抑制する点から考慮すると,希薄燃焼が好ましいものであり,ガス燃料を用いて希薄燃焼させるためには,確実な着火と希薄混合気の急速な燃焼が不可欠である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明の目的は,上記の課題を解決することであり,主室と副室との連絡口に連絡口弁を配置すると共に,連絡口とは別に主室と副室とを連通する副連絡孔を形成し,圧縮行程時に副室内のガス燃料が自己着火しない程度の主室内の圧縮空気の一部を副連絡孔を通じて副室へ供給し,主室での圧縮空気圧の過剰な上昇を抑制して熱効率をアップさせると共に,連絡口弁の開放に先立って主室にもガス燃料の一部をシリンダ中央部に噴出しておき,空気利用率をアップし,燃焼効率を向上させるガスエンジンの燃焼室構造を提供することである。
【0007】
この発明は,シリンダヘッドに配置した副室を構成する燃焼室部材,前記副室とシリンダ側に形成した主室とを連通する前記燃焼室部材に形成した連絡口,前記連絡口を開閉する連絡口弁,ガス燃料供給源からのガス燃料を前記副室へ供給するため前記副室に開口する燃料供給口,前記燃料供給口を開閉する燃料供給弁,及び前記連絡口の前記主室側側壁面に開口し且つ前記副室の上部壁面に開口する前記主室と前記副室とを連通する複数の副連絡孔から構成され,前記主室側足壁面に開口する前記副連絡孔の軸線が前記シリンダの中心に延びており,前記副室に開口する前記副連絡孔の軸線が前記副室の中心からオフセットして延びていることから成るガスエンジンの燃焼室構造に関する。
【000
このガスエンジンの燃焼室構造は,前記副連絡孔には,前記主室のガス圧が前記副室のガス燃料圧より所定の値以上に大きいことに応答して前記副連絡孔を開放する圧力制御弁が設けられている。前記副連絡孔に圧力制御弁を設けることによって,圧力制御弁によって前記主室のガス圧が前記副室のガス燃料圧より所定の値以上に大きいことに応答して前記副連絡孔を開放させ,余分のガス燃料の主室への流出を防止し,過早着火の恐れを防止することができる。
【000
発明の実施の形態
以下,図面を参照して,この発明によるガスエンジンの燃焼室構造の実施例を説明する。図1はこの発明によるガスエンジンの燃焼室構造の一実施例を示す断面図,及び図2は図1のA−A断面の燃焼室部材の下面を示す平面図である。
【0010
この燃焼室構造を備えたガスエンジンは,シリンダブロック27に固定されたシリンダヘッド7,シリンダヘッド7に形成したキャビティ37にガスケット31を介在して配置された燃焼室部材3,シリンダブロック27に形成した孔部38に嵌合したシリンダライナ39,及びシリンダライナ39に形成したシリンダ30内を往復運動するピストン15を有している。燃焼室部材3には,2個の吸気ポート22(図2で一個図示)と2個の排気ポート23(図2で一個図示)が形成され,吸気ポート22を開閉する吸気弁25と排気ポート23を開閉する排気弁26が配置されている。ピストン15は,耐熱性に優れた窒化ケイ素等のセラミックスから成るピストンヘッド16と,ピストンヘッド16に結合リング35でメタルフローによって固定したピストンスカート17とから構成されている。ピストンヘッド16とピストンスカート17との間には,遮熱空気層34を形成するようにガスケット43が介在されている。
【0011
燃焼室部材3は,シリンダ30の一部を構成するライナ上部12とヘッド下面部11から構成され,シリンダ30の一部を構成するライナ上部12には主室1が形成され,ヘッド下面部11の中央部には副室2が形成されている。燃焼室部材3の外周には,遮熱空気層41が形成され,主室1及び副室2が遮熱構造に構成されている。燃焼室部材3には,主室1と副室2とを連通する連絡口6が形成されている。連絡口6は,副室2側の連絡口部24,主室1側の中央連絡口部21,中央連絡口部21から放射方向に延びる連絡溝28から構成され,連絡口部24と中央連絡口部21との間には連絡口弁4が着座する弁シート48が形成されている。燃焼室部材3の上面には,副室2の上壁を形成し且つガス燃料を副室2に供給するためガス燃料供給管8に連通するガス燃料供給口40が形成されたプレート10が一体に設けられている。ガス燃料供給口40には,燃料供給弁5が設けられている。
【0012
このガスエンジンは,図示していないが,燃料としての天然ガスを収容した燃料供給源が設けられており,該燃料供給源から天然ガスが供給するガス燃料供給管8に連通する燃料供給通路42がシリンダヘッド7に形成されている。燃料供給源からのガス燃料は,ガス燃料供給通管8を通じて燃焼室部材3に形成された燃料供給口40から副室2に供給される。また,燃料供給口40には,燃料供給口40を開閉するため燃料ノズル又は弁等の燃料供給弁5が配置されている。燃料弁5が作動し,燃料供給口40を開放すると,ガス燃料は燃料供給通路42から燃料供給口40を通じて副室2に供給される。
【0013
燃焼室部材3には,主室1と副室2とを連通するため連絡口6が形成されている。連絡口6には,連絡口6を開閉するため連絡口弁4が配置されている。連絡口6は,主室1側を構成する中央連絡口部21と副室2側を構成する連絡口部24とから形成されている。連絡口弁4は,連絡口弁4が往復移動する主室1側の中央連絡口部21と,副室2側を構成する連絡口部24との間に形成された弁シート48に着座するようにセットされている。更に,中央連絡口部21には,その周方向に隔置し且つ主室1のシリンダ30の周辺へ向かって放射方向に延びる複数の連絡溝28が形成されている。
【0014
連絡口弁4は,弁ヘッド33と弁ステム32から成る。弁ステム32は,シリンダヘッド7に配置された弁ガイド44を貫通してシリンダヘッド7の上方へ延びている。特に,副室2の中心を延びる連絡口弁4の弁ステム32には,弁ステム32の外周面に延びる突起47が形成されている。弁ステム32には,バルブスプリングシート18が固定されている。バルブスプリングシート18とシリンダヘッド7の上面との間には,連絡口弁4が連絡口6を閉鎖する方向に付勢するバルブスプリング14が配置されている。弁ステム32の上方には,タペット13を介して動弁機構のカム9が配置されている。連絡口弁4の弁フェースは,連絡口部24と21との間に形成されている弁シート48に着座するようにセットされている。連絡口弁4は,エンジンの回転に同期した回転するカム9によって,シリンダヘッド7に設けた弁ガイド44にガイドされる弁ステム32を通じて上下動し,連絡口6を開閉する。また,カム9は,吸気弁25,排気弁26を駆動するカムシャフトと同一のカムシャフトで駆動するように構成できる。
【0015
このガスエンジンは,特に,燃焼室部材3に主室1と副室2とを連通する複数の副連絡孔29が形成されていることであり,副連絡孔29は主室1側に位置する連絡口即ち中央連絡口部21の壁面に開口するポート20と副室2の上部壁面に開口するポート19を有する。主室1側に開口する副連絡孔29のポート20の軸線は,連絡口の中央連絡口部21の中心に向かって延びている。また,副室2側に開口する副連絡孔29のポート19の軸線が副室2の中心からオフセットして延びている。
【0016
このガスエンジンの燃焼室構造は,上記のように構成され,次のように作動される。このガスエンジンは,吸入行程,圧縮行程,膨張行程及び排気行程の4つの行程を順次繰り返すことによって作動されるものであり,まず,吸入行程では,吸気弁25が吸気ポート22を開放して主室1に吸入空気が供給され,連絡口弁4によって連絡口6を閉鎖した状態で燃料供給弁5が作動して燃料供給口40を開放してガス燃料供給管8と燃料供給通路42を通じてガス燃料供給源から副室2に天然ガスのガス燃料が供給される。この時,主室1の空気圧より副室2のガス圧が高い場合には,副連絡孔29を通じて副室2から主室1へガス燃料が若干流れる。
【0017
次に,このガスエンジンにおいて,圧縮行程では,連絡口弁4によって連絡口6を閉鎖しているが,圧縮行程前半では主室1の空気圧より副室2のガス圧が高いので,副連絡孔29を通じて副室2から主室1の中央連絡口部21の領域にガス燃料が流出する。圧縮行程が進行して主室1で吸入空気が圧縮されると,逆に主室1から副室2へ副連絡孔29を通じて自己着火しない程度の希薄混合気が副室2の上部へ供給される。次いで,圧縮行程の終わりで連絡口弁4が連絡口6を開放し,連絡口6を通じて高圧縮で高温化した圧縮空気を主室1から副室2へ流入し,該吸入空気は副室2内のガス燃料と混合を促進して副室2の中間部及び下部に過濃混合気を生成し,副室2の上部には予め希薄混合気が流入しているので,可燃混合気に成り易い状態になっているので,副室2の上部で混合気が着火燃焼し,副室2内で燃焼が急速に進展して燃料リッチでNOX を低減した状態で燃焼し,次いで,副室2の上部の火炎が中間部及び下部の過濃混合気を主室1へ噴出させ,膨張行程へ移行し,主室1に存在する新気と混合を促進して短期間に二次燃焼を完結する。膨張行程では,連絡口6の開放状態を維持して副室2から主室1へ火炎を噴出させて仕事をさせ,排気行程終了付近で連絡口6を連絡口弁4を作動して閉鎖する。
【0018
このガスエンジンの燃焼室構造は,上記のように構成され,その作動について次のような特徴を有する。このガスエンジンでは,副室2内のガス圧が主室1の空気圧より高い状態の圧縮行程前半までの時に,副連絡孔29を通じて自己着火しない程度のガス燃料が主室1へ噴出し,ガス燃料を主室1と副室2とに分配させる。また,このガスエンジンでは,副連絡孔29の主室1側に開口するポート20は,互いに相対するように中央連絡口部21の中心に向かって延びているので,圧縮行程前半において,副室2から主室1へガス燃料が噴出する場合には,噴出したガス燃料がシリンダ中央部で衝突してシリンダ内に拡散することなく,シリンダ中央部に滞留し,ピストンのクレビス部等へのガス燃料の侵入が抑制される。
【0019
次いで,圧縮行程後半において主室1の希薄混合気圧が副室2のガス圧より高くなった状態の時に,副室2でのガス燃料が自己着火しない程度の主室1の圧縮希薄混合気の一部を副連絡孔29を通じて副室2へ供給し,主室1での圧縮空気圧の過剰な上昇を防止するように構成されている。また,副連絡孔29の副室2側に開口するポート19は,その軸線が副室2の中心からオフセットして延びているので,主室1から副室2へ流入する希薄混合気は傾斜した角度を有するように延びるポート19から副室2の上部に旋回流として導入される。しかも,連絡孔4の弁ステム32には,副室2を上部と下部に区画する位置に外周面に延びる突起47が形成されているので,副室2の上部での旋回流が下部へと拡散すること無く良好に生成されることになる。
【0020
次いで,圧縮行程上死点付近で,連絡孔4が連絡口6を開放することによって,主室1に存在する高温高圧の空気(微小な希薄混合気を含む)が副室2へ流入し,しかも,主室1から副室2へ流入する高温高圧の空気が突起47のガイド作用によって副室2の上部に形成されている旋回流を阻害しないように流入されて副室2の下部に過濃混合気を形成すると共に,また,副室2の上部に可燃混合気を形成し,副室2の上部で自己着火し,副室2の上部での圧力上昇に伴って副室2の中間部及び下部に存在する過濃混合気を主室1へ噴出させる。このガスエンジンの燃焼室構造では,副連絡孔29の流路断面積は,連絡孔4が連絡口6を開放した時に,副室2の上部で自己着火が発生する温度及び圧力になるように,副室2の上部に希薄混合気を流入させるように設定されている。
【0021
次に,図3及び図4を参照して,この発明によるガスエンジンの燃焼室構造の別の実施例を説明する。図3はこのガスエンジンの燃焼室構造の別の実施例を示す断面図,及び図4は図3の燃焼室構造において圧力制御弁が開放した状態を示す断面図である。
【0022
この実施例は,上記実施例と比較して,圧力制御弁を設けている以外は同一であるので,同一の部品には同一の符号を付して重複する説明は省略する。副連絡孔29には,主室1のガス圧が副室2のガス燃料圧より所定の値以上に大きいことに応答して副連絡孔29を開放する圧力制御弁36が設けられている。圧力制御弁36は,プランジャ46とリターンスプリング45から構成されている。
【0023
この実施例では,連絡口弁4が閉鎖して副室2内に低圧のガス燃料が充填され,吸入行程及び圧縮行程で,副室2内の圧力が主室1内の圧力より高い期間では,圧力制御弁36によって副連絡孔29が閉鎖されるので,副室2から主室1へのガス燃料の流出は発生することがないので,過早着火の恐れはなくなる。また,主室1の空気圧が副室2のガス圧より所定の値以上に高くなって初めて,圧力制御弁36のリターンスプリング45のばね力に抗してプランジャ46を移動させ,副連絡孔29のポート19を開放し,主室1から副室2へ圧縮空気が流入する。従って,主室1での圧縮空気圧が過剰圧力になることが防止され,しかも,副室2の上部に予め圧縮空気が流入しているので,連絡口弁4が連絡口6を開放した時に,副室2の上部が直ちに可燃混合気になって副室2の上部で着火燃焼が起こることになる。副室2の上部で着火燃焼が発生すると,副室2の上部の圧力が上昇し,副室2の中間部及び下部の過濃混合気を主室1へ噴出させることになる。
【0024
【発明の効果】
この発明によるガスエンジンの燃焼室構造は,上記のように,主室と副室とを連通する連絡口弁が配置された連絡口を設けると共に,副連絡孔を設けたので,吸入行程及び圧縮行程の副室のガス圧が主室の空気圧より高い状態の時,主室のシリンダ中央にガス燃料の一部を滞留させることができ,主室での空気利用率を向上させることができると共に,ガス燃料をシリンダ中央に滞留させることによってガス燃料の主室での拡散を防止し,ピストンのクレビス部等への侵入を防止でき,燃焼を改善できる。また,圧縮行程において主室から副室の上部に希薄混合気又は圧縮空気の一部を導入させることで,主室の圧縮空気圧を過剰に上昇させることを防止でき,フリクションや圧縮仕事を低減し,性能をアップさせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明によるガスエンジンの燃焼室構造の一実施例を示す断面図である。
【図2】 図1のA−A断面の燃焼室部材の下面を示す平面図である。
【図3】 このガスエンジンの燃焼室構造の別の実施例を示す断面図である。
【図4】 図3の燃焼室構造において圧力制御弁が開放した状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 主室
2 副室
3 燃焼室部材
4 連絡口弁
5 燃料供給弁
6,21,24,28 連絡口
7 シリンダヘッド
8 ガス燃料供給管
11 ヘッド下面部
12 ライナ上部
15 ピストン
19,20 ポート
29 副連絡孔
30 シリンダ
32 弁ステム
33 弁ヘッド
36 圧力制御弁
40 燃料供給口
47 突起

Claims (2)

  1. シリンダヘッドに配置した副室を構成する燃焼室部材,前記副室とシリンダ側に形成した主室とを連通する前記燃焼室部材に形成した連絡口,前記連絡口を開閉する連絡口弁,ガス燃料供給源からのガス燃料を前記副室へ供給するため前記副室に開口する燃料供給口,前記燃料供給口を開閉する燃料供給弁,及び前記連絡口の前記主室側側壁面に開口し且つ前記副室の上部壁面に開口する前記主室と前記副室とを連通する複数の副連絡孔から構成され
    前記主室側側壁面に開口する前記副連絡孔の軸線が前記シリンダの中心に延びており,前記副室に開口する前記副連絡孔の軸線が前記副室の中心からオフセットして延びていることから成るガスエンジンの燃焼室構造。
  2. 前記副連絡孔には,前記主室のガス圧が前記副室のガス燃料圧より所定の値以上に大きいことに応答して前記副連絡孔を開放する圧力制御弁が設けられていることから成る請求項1に記載のガスエンジンの燃焼室構造。
JP25797597A 1997-09-08 1997-09-08 ガスエンジンの燃焼室構造 Expired - Fee Related JP3695085B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25797597A JP3695085B2 (ja) 1997-09-08 1997-09-08 ガスエンジンの燃焼室構造
US09/135,801 US6073604A (en) 1997-09-08 1998-08-18 Combustion chamber structure of a gas engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25797597A JP3695085B2 (ja) 1997-09-08 1997-09-08 ガスエンジンの燃焼室構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1182024A JPH1182024A (ja) 1999-03-26
JP3695085B2 true JP3695085B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=17313814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25797597A Expired - Fee Related JP3695085B2 (ja) 1997-09-08 1997-09-08 ガスエンジンの燃焼室構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6073604A (ja)
JP (1) JP3695085B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2914962B1 (fr) * 2007-04-10 2012-07-06 Univ Paris Curie Procede d'initiation de la combustion dans un moteur a combustion interne, et moteur faisant application
US20160069251A1 (en) * 2015-11-13 2016-03-10 Caterpillar Inc. Pressure-limiting device for pre-combustion chamber
US11867114B2 (en) * 2020-10-16 2024-01-09 Vianney Rabhi Guide stud valve
CN113047940B (zh) * 2021-04-02 2022-03-22 贵州华气动力有限责任公司 一种利用低浓度瓦斯的预燃室
CN112901337B (zh) * 2021-04-02 2022-03-22 贵州华气动力有限责任公司 一种大功率低浓度瓦斯发动机及其供气方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU609442B2 (en) * 1987-01-21 1991-05-02 Kabushiki Kaisha Hareyama Giken Internal combustion engine
US5454356A (en) * 1992-09-14 1995-10-03 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. Engine with pre-chamber

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1182024A (ja) 1999-03-26
US6073604A (en) 2000-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5950593A (en) Gas engine with pre-combustion chamber
CA2047516C (en) Internal combustion engine
US5517954A (en) Induction method for a compression-ignition internal combustion engine
JP3695085B2 (ja) ガスエンジンの燃焼室構造
JP3756995B2 (ja) ガスエンジンの燃焼ガス供給方法及び構造
JP3379177B2 (ja) 副室式ガスエンジン
JP3918361B2 (ja) 副室式ガスエンジン
JPH11193720A (ja) ガスエンジンの燃焼室構造
JP3653964B2 (ja) エンジンにおける制御弁駆動装置
JP3404886B2 (ja) ガスエンジン
JP3663949B2 (ja) 燃料冷却装置を備えた副室式ガスエンジン
JP3379178B2 (ja) 副室を有するガスエンジン
JPH09324632A (ja) 2ストローク高膨張比リーン混合気燃焼エンジン
JPH0598965A (ja) 直噴型デイーゼルエンジン
JP2000136724A (ja) 主室容積可変手段を持つガスエンジン
JPH09158733A (ja) 副室式ガスエンジンにおけるガス燃料供給装置
JP3709571B2 (ja) 遮熱型ガスエンジン
JP4341166B2 (ja) 予混合圧縮着火燃焼エンジン
JPH07293344A (ja) 遮熱型ガスエンジン
JP2000204988A (ja) 吸気燃料ノズルを備えた副室式ガスエンジン
JPH08151924A (ja) ピストン外周に燃焼室を持つガスエンジン
JPH1182025A (ja) 連絡口弁を備えた副室式ガスエンジン
JPH09158732A (ja) 副室式ガスエンジンにおける副室シール構造
JP2987988B2 (ja) 副室式エンジンの燃焼室構造
JP3663912B2 (ja) 副室式ガスエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees