JP2014045010A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014045010A
JP2014045010A JP2012185354A JP2012185354A JP2014045010A JP 2014045010 A JP2014045010 A JP 2014045010A JP 2012185354 A JP2012185354 A JP 2012185354A JP 2012185354 A JP2012185354 A JP 2012185354A JP 2014045010 A JP2014045010 A JP 2014045010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
semiconductor device
hole
electrode
semiconductor packages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012185354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5831401B2 (ja
Inventor
Taketoshi Kano
武敏 鹿野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2012185354A priority Critical patent/JP5831401B2/ja
Priority to US13/827,669 priority patent/US9171772B2/en
Priority to DE102013210972.5A priority patent/DE102013210972B4/de
Priority to CN201310371333.0A priority patent/CN103633044A/zh
Publication of JP2014045010A publication Critical patent/JP2014045010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5831401B2 publication Critical patent/JP5831401B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3677Wire-like or pin-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/071Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/074Stacked arrangements of non-apertured devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】レイアウトの自由度が高く、耐圧が高く小型化の半導体装置を得る。
【解決手段】半導体パッケージ1の上面から下面に向かって貫通穴8が設けられている。その貫通穴8に電極棒11が挿入されている。半導体パッケージ1において、絶縁基板2上に半導体チップ3が配置されている。電極パターン4が絶縁基板2上に配置され、半導体チップ3に接続されている。樹脂7が絶縁基板2、半導体チップ3、及び電極パターン4を封止する。電極部9が絶縁基板2及び樹脂7を貫通する貫通穴8の内壁に配置され、電極パターン4に接続されている。貫通穴8に挿入された電極棒11は電極部9に接続されている。
【選択図】図3

Description

本発明は、複数の半導体パッケージを接続する半導体装置に関する。
同じ構造の複数の半導体パッケージを並列に接続することにより、製品に応じて電気的な容量を変更することができる。従来の半導体装置では、複数の半導体パッケージを平面的に並べていた。
特開平4−280667号公報
複数の半導体パッケージを平面的に並べると、半導体パッケージの固定も兼ねる放熱フィンが大きくなってしまう。また、半導体パッケージの側面にリードが配置されるため、リード位置を考慮したレイアウトにしなければならない。また、半導体パッケージの端子を固定する台や、その台を固定するためのスペースが必要であるため、装置が大型化する。
複数の半導体パッケージを重ねてそれらに設けた貫通穴にリード線を挿入する装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。しかし、樹脂封止されていない絶縁基板に貫通孔があるため、他の電極との沿面距離が短く耐性が低いという問題があった。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的はレイアウトの自由度が高く、耐圧が高く小型化の半導体装置を得るものである。
本発明に係る半導体装置は、上面から下面に向かって貫通穴が設けられた半導体パッケージと、前記半導体パッケージの前記貫通穴に挿入された電極棒とを備え、前記半導体パッケージは、絶縁基板と、前記絶縁基板上に配置された半導体チップと、前記絶縁基板上に配置され、前記半導体チップに接続された電極パターンと、前記絶縁基板、前記半導体チップ、及び前記電極パターンを封止する樹脂と、前記絶縁基板及び前記樹脂を貫通する前記貫通穴の内壁に配置され、前記電極パターンに接続された電極部とを有し、前記貫通穴に挿入された前記電極棒は前記電極部に接続されている。
本発明により、レイアウトの自由度が高く、耐圧が高く小型化の半導体装置を得ることができる。
本発明の実施の形態1に係る半導体パッケージを示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体装置を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体装置を示す断面図である。 比較例に係る半導体装置を示す斜視図である。 比較例に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態2に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態3に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態4に係る半導体装置を示す斜視図である。 本発明の実施の形態4に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態5に係る半導体装置を示す斜視図である。 本発明の実施の形態5に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態6に係る半導体装置を示す斜視図である。 本発明の実施の形態6に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態7に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態8に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態9に係る半導体装置を示す断面図である。
本発明の実施の形態に係る半導体装置について図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る半導体パッケージを示す断面図である。半導体パッケージ1内において、絶縁基板2上にIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)やダイオードなどの半導体チップ3が配置されている。電極パターン4が絶縁基板2上に配置され、ワイヤ5により半導体チップ3に接続されている。なお、ワイヤ5の代わりに板状の電極を用いてもよい。絶縁基板2の裏面に放熱絶縁板6が配置されている。樹脂7が絶縁基板2、半導体チップ3、電極パターン4、及びワイヤ5を封止している。
半導体パッケージ1の上面から下面に向かって貫通穴8が設けられている。この貫通穴8は絶縁基板2及び樹脂7を貫通する。電極部9が貫通穴8の内壁に配置され、電極パターン4に接続されている。貫通穴8の上端及び下端において貫通穴8の周囲に絶縁材料10が設けられている。
図2及び図3は、それぞれ本発明の実施の形態1に係る半導体装置を示す斜視図及び断面図である。電極棒11が半導体パッケージ1の貫通穴8に挿入され、半導体パッケージ1内部において電極部9に接続されている。ヒートスプレッダー12が半導体パッケージ1の下面に配置されている。絶縁材料10が貫通穴8の下方に配置され、電極棒11とヒートスプレッダー12を絶縁する。
電極棒11が電極部9と電極パターン4を介して半導体チップ3に接続され、回路を構成している。この電極棒11を介して半導体チップ3に電力を供給することができる。そして、複数の半導体パッケージ1を電極棒11により電気的・機械的に接合することで、製品に応じて電気的な容量を変更することができる。
続いて、本実施の形態の効果を比較例と比較して説明する。図4及び図5は、それぞれ比較例に係る半導体装置を示す斜視図及び断面図である。比較例では、複数の半導体パッケージ1を平面的に並べるため、半導体パッケージ1の固定も兼ねる放熱フィン13が大きくなってしまう。また、半導体パッケージ1の側面にリード14が配置されるため、リード位置を考慮したレイアウトにしなければならない。また、半導体パッケージ1の端子15を固定する台16や、その台16を固定するためのスペースが必要であるため、装置が大型化する。
これに対して本実施の形態では、複数の半導体パッケージ1を3次元的に組み立て、半導体パッケージ1の貫通穴8に電極棒11を挿入して互いを電気的・機械的に接合する。このため、装置を小型化することができ、レイアウトの自由度が高い。
また、本実施の形態では、電極部9が絶縁基板2及び樹脂7を貫通する貫通穴8の内壁に配置されている。従って、電極棒11と接続される電極部9が半導体パッケージ1の樹脂7の内部に配置されているため、他の電極との沿面距離が長く、耐圧が高い。
実施の形態2.
図6は、本発明の実施の形態2に係る半導体装置を示す断面図である。3つの半導体パッケージ1が同じ方向を向いて重ね合わされ、それらの貫通穴8に電極棒11が挿入されている。これにより、容量アップのために3つの半導体パッケージ1が電気的・機械的に接合されたパワーデバイスが構成される。
実施の形態3.
図7は、本発明の実施の形態3に係る半導体装置を示す断面図である。2つの半導体パッケージ1が同一平面に並べられ、両半導体パッケージ1の貫通穴8にU字型の電極棒11が挿入されている。これにより、容量アップのために2つの半導体パッケージ1が電気的・機械的に接合されたパワーデバイスが構成される。
実施の形態4.
図8及び図9は、それぞれ本発明の実施の形態4に係る半導体装置を示す斜視図で及び断面図である。2つの半導体パッケージ1の上面同士が向かい合わせになっている。2つの半導体パッケージ1の下面にそれぞれヒートスプレッダー12が配置されている。2つの半導体パッケージ1の貫通穴8に電極棒11が挿入されている。これにより、容量アップのために2つの半導体パッケージ1が電気的・機械的に接合されたパワーデバイスが構成される。
実施の形態5.
図10及び図11は、それぞれ本発明の実施の形態5に係る半導体装置を示す斜視図及び断面図である。電極棒11が装置の上下面から出されず、電極棒11に接続された板状の端子15が2つの半導体パッケージ1の上面同士の間から引き出されている。この端子15により他の装置との電気的接続が可能である。また、2つの半導体パッケージ1の上面同士が密着していてパッケージ間の空間が存在しないため、左右の端子15間の電気的な沿面、空間距離を確保することができる。
実施の形態6.
図12及び図13は、それぞれ本発明の実施の形態6に係る半導体装置を示す斜視図及び断面図である。2つの半導体パッケージ1を重ねたユニットが2つ並んだ状態で、両ユニットが端子15により接続されている。これらの全体の構成で一つの機能を果たすパワーモジュールとなっている。
実施の形態7.
図14は、本発明の実施の形態7に係る半導体装置を示す断面図である。2つの半導体パッケージ1の下面同士が向かい合わせになっている。2つの半導体パッケージ1の下面同士の間に水冷フィンなどの放熱フィン13が配置された状態で、2つの半導体パッケージ1の貫通穴8に電極棒11が挿入されている。これにより、容量アップのために2つの半導体パッケージ1が電気的・機械的に接合されたパワーデバイスが構成される。そして、大容量化によって発生する熱を放熱フィン13により排熱することができる。
実施の形態8.
図15は、本発明の実施の形態8に係る半導体装置を示す断面図である。2つの半導体パッケージ1と放熱フィン13を含むユニットが2個重ねられた状態で、それぞれのユニットの半導体パッケージ1の貫通穴8に電極棒11が挿入されている。これらの全体の構成で一つの機能を果たすパワーモジュールとなっている。
実施の形態9.
図16は、本発明の実施の形態9に係る半導体装置を示す断面図である。2つの半導体パッケージ1を重ねたユニットが2つ並んだ状態で、両ユニットが1枚の放熱フィン13により接続されている。これらの全体の構成で一つの機能を果たすパワーモジュールとなっている。
なお、半導体チップ3は、珪素によって形成されたものに限らず、珪素に比べてバンドギャップが大きいワイドバンドギャップ半導体によって形成されたものでもよい。ワイドバンドギャップ半導体は、例えば、炭化珪素、窒化ガリウム系材料、又はダイヤモンドである。このようなワイドバンドギャップ半導体によって形成された半導体チップ3は、耐電圧性や許容電流密度が高いため、小型化できる。この小型化された素子を用いることで、この素子を組み込んだ半導体装置も小型化できる。また、素子の耐熱性が高いため、ヒートスプレッダー12や放熱フィン13を小型化でき、水冷部を空冷化できるので、半導体モジュールを更に小型化できる。また、素子の電力損失が低く高効率であるため、半導体装置を高効率化できる。
1 半導体パッケージ
2 絶縁基板
3 半導体チップ
4 電極パターン
7 樹脂
8 貫通穴
9 電極部
10 絶縁材料
11 電極棒
12 ヒートスプレッダー
13 放熱フィン
15 端子

Claims (10)

  1. 上面から下面に向かって貫通穴が設けられた半導体パッケージと、
    前記半導体パッケージの前記貫通穴に挿入された電極棒とを備え、
    前記半導体パッケージは、
    絶縁基板と、
    前記絶縁基板上に配置された半導体チップと、
    前記絶縁基板上に配置され、前記半導体チップに接続された電極パターンと、
    前記絶縁基板、前記半導体チップ、及び前記電極パターンを封止する樹脂と、
    前記絶縁基板及び前記樹脂を貫通する前記貫通穴の内壁に配置され、前記電極パターンに接続された電極部とを有し、
    前記貫通穴に挿入された前記電極棒は前記電極部に接続されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記半導体パッケージの下面に配置されたヒートスプレッダーと、
    前記貫通穴の下方に配置され、前記電極棒と前記ヒートスプレッダーを絶縁する絶縁材料を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記半導体パッケージは、重ね合わされた複数の半導体パッケージを有し、
    前記複数の半導体パッケージの前記貫通穴に前記電極棒が挿入されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 前記半導体パッケージは、同一平面に並べられた第1及び第2の半導体パッケージを有し、
    前記第1及び第2の半導体パッケージの前記貫通穴にU字型の前記電極棒が挿入されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  5. 前記半導体パッケージは、上面同士が向かい合わせになった第1及び第2の半導体パッケージを有し、
    前記第1及び第2の半導体パッケージの下面にそれぞれヒートスプレッダーが配置され、
    前記第1及び第2の半導体パッケージの前記貫通穴に前記電極棒が挿入されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  6. 前記電極棒に接続され、前記第1及び第2の半導体パッケージの上面同士の間から引き出された端子を更に備えることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。
  7. 前記第1及び第2の半導体パッケージを含むユニットが2つ並んだ状態で、両ユニットが前記端子により接続されていることを特徴とする請求項6に記載の半導体装置。
  8. 前記半導体パッケージは、下面同士が向かい合わせになった第1及び第2の半導体パッケージを有し、
    前記第1及び第2の半導体パッケージの前記下面同士の間に放熱フィンが配置された状態で、前記第1及び第2の半導体パッケージの前記貫通穴に前記電極棒が挿入されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  9. 前記第1及び第2の半導体パッケージと前記放熱フィンを含むユニットが複数個重ねられた状態で、それぞれのユニットの前記第1及び第2の半導体パッケージの前記貫通穴に前記電極棒が挿入されていることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置。
  10. 前記第1及び第2の半導体パッケージを含むユニットが2つ並んだ状態で、両ユニットが前記放熱フィンにより接続されていることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置。
JP2012185354A 2012-08-24 2012-08-24 半導体装置 Expired - Fee Related JP5831401B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012185354A JP5831401B2 (ja) 2012-08-24 2012-08-24 半導体装置
US13/827,669 US9171772B2 (en) 2012-08-24 2013-03-14 Semiconductor device
DE102013210972.5A DE102013210972B4 (de) 2012-08-24 2013-06-12 Halbleiterbauelement mit einer Mehrzahl von Halbleiterbauelement-Gehäusen
CN201310371333.0A CN103633044A (zh) 2012-08-24 2013-08-23 半导体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012185354A JP5831401B2 (ja) 2012-08-24 2012-08-24 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014045010A true JP2014045010A (ja) 2014-03-13
JP5831401B2 JP5831401B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=50069746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012185354A Expired - Fee Related JP5831401B2 (ja) 2012-08-24 2012-08-24 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9171772B2 (ja)
JP (1) JP5831401B2 (ja)
CN (1) CN103633044A (ja)
DE (1) DE102013210972B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014127582A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Toyota Motor Corp 半導体モジュール
JP2017028060A (ja) * 2015-07-21 2017-02-02 株式会社デンソー 電子装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016174697A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 新電元工業株式会社 半導体モジュール及び半導体モジュールの製造方法
JP6540324B2 (ja) * 2015-07-23 2019-07-10 富士電機株式会社 半導体モジュール及び半導体モジュールの製造方法
EP3413348B1 (en) * 2016-02-03 2021-05-26 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
JP6707634B2 (ja) * 2016-06-01 2020-06-10 三菱電機株式会社 半導体装置
JPWO2019087540A1 (ja) * 2017-10-30 2020-11-12 住友電気工業株式会社 半導体モジュール
JP6843731B2 (ja) * 2017-11-22 2021-03-17 三菱電機株式会社 半導体装置
CN109801900B (zh) * 2019-01-15 2021-10-29 江苏双聚智能装备制造有限公司 一种电力用逆变电路装置
CN112086413B (zh) * 2019-06-14 2024-04-23 Jmj韩国株式会社 半导体封装

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009088150A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Spansion Llc 半導体装置及びその製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04280667A (ja) 1991-03-08 1992-10-06 Hitachi Ltd 高集積半導体装置
JP3129928B2 (ja) * 1995-03-30 2001-01-31 シャープ株式会社 樹脂封止型半導体装置
JP2001077301A (ja) * 1999-08-24 2001-03-23 Amkor Technology Korea Inc 半導体パッケージ及びその製造方法
US6577013B1 (en) * 2000-09-05 2003-06-10 Amkor Technology, Inc. Chip size semiconductor packages with stacked dies
US6448506B1 (en) * 2000-12-28 2002-09-10 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package and circuit board for making the package
US6476476B1 (en) 2001-08-16 2002-11-05 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit package including pin and barrel interconnects
KR20050074961A (ko) * 2002-10-08 2005-07-19 치팩, 인코포레이티드 역전된 제 2 패키지를 구비한 반도체 적층형 멀티-패키지모듈
US7141884B2 (en) 2003-07-03 2006-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Module with a built-in semiconductor and method for producing the same
JP2005039227A (ja) 2003-07-03 2005-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体内蔵モジュールとその製造方法
JP4438489B2 (ja) 2004-04-13 2010-03-24 富士電機システムズ株式会社 半導体装置
US8389867B2 (en) * 2005-09-30 2013-03-05 Ibiden Co., Ltd. Multilayered circuit substrate with semiconductor device incorporated therein
JP4455488B2 (ja) 2005-12-19 2010-04-21 三菱電機株式会社 半導体装置
US7378726B2 (en) 2005-12-28 2008-05-27 Intel Corporation Stacked packages with interconnecting pins
US7656031B2 (en) 2007-02-05 2010-02-02 Bridge Semiconductor Corporation Stackable semiconductor package having metal pin within through hole of package
KR100881400B1 (ko) * 2007-09-10 2009-02-02 주식회사 하이닉스반도체 반도체 패키지 및 이의 제조 방법
JP5067267B2 (ja) * 2008-06-05 2012-11-07 三菱電機株式会社 樹脂封止型半導体装置とその製造方法
JP4576448B2 (ja) 2008-07-18 2010-11-10 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP5260246B2 (ja) 2008-11-28 2013-08-14 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
KR101078737B1 (ko) * 2009-08-10 2011-11-02 주식회사 하이닉스반도체 적층 반도체 패키지
JP5742304B2 (ja) 2011-03-07 2015-07-01 カシオ計算機株式会社 鍵盤楽器
CN102820267A (zh) 2011-06-10 2012-12-12 钰桥半导体股份有限公司 插销式半导体封装堆栈结构

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009088150A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Spansion Llc 半導体装置及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014127582A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Toyota Motor Corp 半導体モジュール
JP2017028060A (ja) * 2015-07-21 2017-02-02 株式会社デンソー 電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103633044A (zh) 2014-03-12
US9171772B2 (en) 2015-10-27
DE102013210972A1 (de) 2014-02-27
US20140054751A1 (en) 2014-02-27
DE102013210972B4 (de) 2019-04-18
JP5831401B2 (ja) 2015-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5831401B2 (ja) 半導体装置
EP2722879B1 (en) Semiconductor unit and semiconductor device using the same
JP2022079670A (ja) 半導体パワーモジュール
KR101388737B1 (ko) 반도체 패키지, 반도체 모듈, 및 그 실장 구조
US10217690B2 (en) Semiconductor module that have multiple paths for heat dissipation
JP2005302951A (ja) 電力用半導体装置パッケージ
JP2009177038A (ja) パワー半導体モジュール
JP2012175070A (ja) 半導体パッケージ
JP2014183078A (ja) 半導体装置
US20150243638A1 (en) Semiconductor device
WO2014030254A1 (ja) 半導体装置
JPWO2015005181A1 (ja) 電力変換部品
JP7142784B2 (ja) 電気回路装置
JP6248803B2 (ja) パワー半導体モジュール
JP5429413B2 (ja) 半導体装置
JP5177174B2 (ja) 半導体装置
JP7118204B1 (ja) 半導体装置
JP7118205B1 (ja) 半導体装置及びそれを用いた半導体モジュール
JP2017199830A (ja) パワーモジュール
JP2016101071A (ja) 半導体装置
JP2013098343A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP6179419B2 (ja) 半導体モジュール
JP6884723B2 (ja) 半導体装置
JP2014072385A (ja) 半導体装置
CN210092064U (zh) 立式结构的功率模块

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5831401

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees