JP2013254954A - 積層セラミック部品 - Google Patents

積層セラミック部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2013254954A
JP2013254954A JP2013111746A JP2013111746A JP2013254954A JP 2013254954 A JP2013254954 A JP 2013254954A JP 2013111746 A JP2013111746 A JP 2013111746A JP 2013111746 A JP2013111746 A JP 2013111746A JP 2013254954 A JP2013254954 A JP 2013254954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
internal electrode
average particle
fine particles
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013111746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5855605B2 (ja
Inventor
Sung Ho Lee
イ・スン・ホ
Jong Han Kim
キム・ジョン・ハン
Eung Soo Kim
キム・ウン・ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2013254954A publication Critical patent/JP2013254954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5855605B2 publication Critical patent/JP5855605B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/005Electrodes
    • H01G4/008Selection of materials
    • H01G4/0085Fried electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1218Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
    • H01G4/1227Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates based on alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3227Lanthanum oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/75Products with a concentration gradient
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/781Nanograined materials, i.e. having grain sizes below 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/785Submicron sized grains, i.e. from 0,1 to 1 micron

Abstract

【課題】本発明は、積層セラミック部品に関する。
【解決手段】本発明は、内部電極層と誘電体層が交互に積層された構造を有し、前記内部電極層は金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%の共材を含み、前記共材の平均粒径は前記誘電体層に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30〜50%の大きさを有する積層セラミック部品に関するものである。
本発明の一実施形態によると、高温での焼成時に内部電極層から押し出される共材の粒径と添加量を制御することにより前記内部電極の容量と信頼性を向上した積層セラミック部品を提供することができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、容量特性に優れ、信頼性の高い積層セラミック部品に関する。
積層セラミックコンデンサ(Multilayer ceramic condenser;MLCC)は、成形された誘電体層シート上に伝導性ペーストをスクリーン、グラビアまたはその他の方式で印刷して電極層を形成し、内部電極層を印刷し、前記内部電極層が印刷されたシートを積層して製造される。
この際使用される伝導性ペーストは、主にニッケル(Ni)、銅(Cu)などの金属粉末とセラミック粉末(共材)などの無機物及び分散剤、樹脂、添加剤、溶剤などの有機物からなる。
通常、内部電極ペーストに使用される前記Ni、Cuなどの金属粉末は誘電体層に使用されるセラミック粉末に比べて融点が低いため、焼結収縮が開始される温度が低い。従って、セラミック粉末などを共材として添加し、収縮開始温度が誘電体と最大限に類似するように高温に移動させ、内部電極層が焼成される過程で共材として使用されたセラミック粉末は誘電体層に吸収され、最終的には誘電特性に影響を与えるため、誘電体層と同一または類似した組成で設計される。通常、誘電体層の成分と同一のチタン酸バリウム(BaTiO)を共材の主成分として使用し、焼結開始温度をより増加させるために各種酸化物系の副成分を使用する。
MLCCの製作において内部電極は次の過程で焼結される。
(1)800〜1000℃にて金属粉末が収縮し、共材が押し出される段階、(2)1000〜1100℃にて誘電体層が収縮し、内部電極層が連結される段階、(3)1100℃以上で誘電体層の密度が高くなり、内部電極層が凝集する段階。
前記過程で確認できるように、焼結温度が高いほど電極切れが増加して電極の連結性は低下し、薄層化のために微粒の金属粉末を使用するほど電極切れ現象はより問題になる。
近年、電子製品の小型化及び多機能化に伴い、前記電子製品に内蔵されるMLCCも小型化及び高容量化が要求される。MLCCの小型化及び高容量化のために、セラミック本体内の内部電極層の間に介在される誘電体層の厚さを減少させたり、内部電極層の積層数を増加させる方法を利用する。しかし、誘電体層の厚さを減少させるとMLCCの信頼性が低下される傾向があるため限界がある。
従って、容量を増大すると共に信頼性を維持できる積層セラミック部品の開発が必要である。
特開2008−277066号公報
本発明の目的は、内部電極層に添加される共材の含量または大きさを調節することにより高い信頼性を維持し、容量を極大化することができる多様な構造を有する積層セラミック部品を提供することにある。
本発明の第1形態による積層セラミック部品は、内部電極層と誘電体層が交互に積層された構造を有し、前記内部電極層は金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%の共材を含み、前記共材の平均粒径は前記誘電体層に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30〜50%の大きさを有することを特徴とする。
また、本発明の第2形態による積層セラミック部品は、内部電極層と誘電体層が交互に積層された構造を有し、前記内部電極層は金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%の共材を含み、前記共材の平均粒径は前記誘電体層に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30〜50%の大きさを有し、前記誘電体層の誘電体微粒子は層状構造を有することを特徴とする。
また、本発明の第3形態による積層セラミック部品は、内部電極層と誘電体層が交互に積層された構造を有し、前記内部電極層は金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%の共材を含み、前記共材の平均粒径は前記誘電体層に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30〜50%の大きさを有し、前記誘電体層の誘電体微粒子は層状構造を有し、前記層状構造を有する誘電体微粒子において、前記内部電極層と隣接する界面に位置した前記誘電体微粒子の平均粒径D(interface)は内部電極層と隣接せず誘電体微粒子同士が隣接する誘電体層の内部に位置した前記誘電体微粒子の平均粒径D(inner)より小さいことを特徴とする。
前記第3形態において、D(interface)/D(inner)は0.3〜0.95を満足することがを特徴とする。
前記第1〜3形態において、前記誘電体層の厚さは0.6μm以下であることが好ましい。
また、前記第1〜3形態において、前記誘電体微粒子の平均粒径は0.15μm以下であることが好ましい。
また、前記第1〜3形態において、前記内部電極層は0.6μm以下の厚さを有することが好ましい。
また、前記第1〜3形態において、前記内部電極層はニッケル(Ni)または銅(Cu)からなることが好ましい。
前記第1〜3形態において、前記共材はチタン酸バリウム(BaTiO)と金属酸化物を含むことが好ましい。
前記金属酸化物の金属はY3+、La3+、Ce3+、Pr3+、Nd3+、Sm3+、Eu3+、Gd3+、Tb3+、Dy3+、Ho3+、Er3+、Tm3+、Yb3+、及びLu3+からなる群から選択される1種以上のランタン族希土類元素であることが好ましい。
前記第2〜3形態において、前記誘電体層は3〜7層の層状構造を有することが好ましい。
前記第2〜3形態において、前記誘電体微粒子は球形以外の他の形状で互いに隣接していることが好ましい。
本発明の第1形態によると、高温での焼成時に内部電極層から押し出される共材の粒径と添加量を制御することにより前記内部電極の容量と信頼性を向上した積層セラミック部品を提供することができる。
また、本発明の第2形態によると、積層セラミック部品の誘電体層が0.6μm以下の厚さでも前記誘電体層に含まれる誘電体微粒子が層状構造、好ましくは3〜7層の構造を有し、このような多層の層状構造によって前記積層セラミック部品の容量と信頼性を向上することができる。
また、本発明の第3形態によると、誘電体微粒子が層状構造を有する誘電体層において、誘電体層と内部電極層が隣接する界面における誘電体微粒子の粒径を誘電体微粒子同士が隣接する誘電体層の内部での微粒子の粒径より小さく調節することにより、積層セラミック部品の信頼性と容量を向上することができる。
本発明の一実施形態による積層セラミック部品の断面の一部構造を示す図面である。 本発明の第2実施形態による積層セラミック部品の一部構造を示す図面である。 本発明の第3実施形態による積層セラミック部品の一部構造を示す図面である。 本発明の第3実施形態による積層セラミック部品における誘電体層の微粒子構造をFE−SEMを用いて測定した結果を示す図面である。
以下、添付の図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。
本明細書で用いられる用語は、特定の実施形態を説明するために用いられ、本発明を限定しようとするものではない。本明細書に用いられたように、単数形は文脈上異なる場合を明白に指摘するものでない限り、複数形を含むことができる。また、本明細書で用いられる「含む(comprise)」及び/または「含んでいる(comprising)」は言及された形状、数字、段階、動作、部材、要素、及び/またはこれらの組み合わせが存在することを特定するものであり、一つ以上の他の形状、数字、段階、動作、部材、要素、及び/またはこれらの組み合わせの存在または付加を排除するものではない。
本発明は、内部電極層の容量を改善し、高信頼性を有する積層セラミック部品に関する。
図1は積層型電子部品であるMLCCの製作において一般的な共材の役割を示すものである。これを参照すると、誘電体層110a、110bの間に内部電極層120が形成された誘電体シートを焼結すると、(1)前記内部電極層120に含まれた共材121が内部電極層120の金属粉末として使用されたニッケル金属122の収縮開始を抑制して共材本来の役割を果たす。
(2)次に、700〜900℃にて前記金属ニッケル粉末122の収縮が開始されると共に、前記金属ニッケル粉末122のネッキング(necking)が開始され、金属ニッケル粉末122同士、また共材121同士が凝集する状態となる。
(3)最後に、900℃以上では共材121が前記内部電極層120から押し出されながら誘電体層110a、110bに移動して吸収されたり、または別の共材蓄積層130が生成される場合もある。前記誘電体層110a、110bは焼結が開始されて内部電極層120から流入された共材と反応する。従って、共材の組成が誘電体層の特性に影響を与える。
本発明の明細書全般で使用される「共材」は前記内部電極層で金属粉末と共に使用され、前記金属粉末の焼成温度を低める役割をする物質を意味する。
本発明は、高容量、高信頼性を有する積層セラミック部品を提供することを特徴とし、本発明の第1実施形態による積層セラミック部品は、内部電極層と誘電体層が交互に積層された構造を有し、前記内部電極層は金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%の共材を含み、前記共材の平均粒径は前記誘電体層に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30〜50%の大きさを有することを特徴とする。
即ち、第1実施形態では、内部電極層の焼結を遅延させるために含まれる共材の含量を金属粉末に対して特定の範囲に調節し、その大きさを誘電体母材の粒径に対して特定化しすることにより積層セラミック部品で内部電極の容量と信頼性を向上することを特徴とする。
本発明の第1実施形態によると、内部電極層はニッケルなどの導電性金属ペーストを製造することにおいて、焼結抑制剤として適用されるチタン酸バリウム及び酸化物、即ち共材の含量を金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%で含み、その粒径を誘電体層に適用される誘電体母材であるチタン酸バリウムの平均粒径に対して30%〜50%に制限したことを特徴とする。
前記共材の含量が金属粉末の重量に対して0.01重量%未満である場合には電極連結性向上の効果が充分でなく、また、12重量%を超える場合には焼結時に前記共材が誘電体層に押し出されて誘電体層の厚さを過度に成長させ、むしろ容量を減少させる可能性があるため、好ましくない。
また、前記共材の平均粒径は前記金属粉末の平均粒径に対して30〜50%の比較的大きい共材を使用することが好ましい。前記共材の平均粒径が前記金属粉末の平均粒径に対して30%未満である場合、微細粒子の高い焼結駆動力によって界面の微粒子(grain)が相対的に大きくなる問題があるため好ましくない。また、前記金属粉末の平均粒径に対して50%を超える大きすぎる共材を使用する場合、内部電極の高温収縮制御の効果が低下して容量が低くなる問題があるため好ましくない。
本発明による共材は、誘電体層を構成するチタン酸バリウムと同様な成分を使用し、内部電極では金属粉末の収縮開始温度を最大限に高温に移動させる役割を果たし、前記内部電極層が焼成される過程中に誘電体層に吸収されることが一般的である。
しかし、前記のように共材の平均粒径と含量を調節すると、前記内部電極として使用された金属粉末の間の微細気孔(pore)に微粒の共材が閉じこめられ、焼結条件によって誘電体層に押し出されず内部電極層の内部でトラップ(trap)される。このようにトラップされた共材は最終的に内部電極の内部で高温収縮挙動を制御し、結果的に高い連結性を示す電極を形成する。
本発明による共材は誘電体層の母材と同様な材料であるチタン酸バリウム(BaTiO)を主成分として使用し、金属酸化物を副成分として混合して使用する。前記金属酸化物の金属はY3+、La3+、Ce3+、Pr3+、Nd3+、Sm3+、Eu3+、Gd3+、Tb3+、Dy3+、Ho3+、Er3+、Tm3+、Yb3+、及びLu3+からなる群から選択される1種以上のランタン族希土類元素であることができる。
前記内部電極層の金属粉末はニッケル(Ni)または銅(Cu)を使用することが好ましい。
本発明の第1実施形態によると、比較的大きい共材を使用することにより前記内部電極層は0.6μm以下の厚さを有することができる。しかし、前記内部電極層の厚さが0.6μmを超える場合、同一のMLCCでチップの層数が減少して容量特性を具現するために好ましくない。
また、本発明の第2実施形態による積層セラミック部品は、図2に示すように、内部電極層120a、120bと誘電体層110が交互に積層された構造を有し、前記内部電極層120a、120bは金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%の共材を含み、前記共材の平均粒径は前記誘電体層110に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30〜50%の大きさを有し、前記誘電体層110の誘電体微粒子111が層状構造を有することを特徴とする。
本発明の第2実施形態によると、図2のように共材の含量と粒径を調節して誘電体層110を構成する誘電体微粒子111が層状構造を有することを特徴とする。
前記第2実施形態において、前記誘電体層110の厚さが0.6μm以下の場合であり、内部電極層の共材を比較的大きいものを使用して前記誘電体層110の厚さも多少厚く形成される。また、前記誘電体層110の厚さが0.6μmを超えてより厚く形成される場合には、前記誘電体微粒子111がより多い層を形成することができることは自明であり、本発明では0.6μm以下の誘電体層110を有すると共に、これを構成する誘電体微粒子111が多層の層状構造を形成することができることを特徴とする。本発明の誘電体層110は、図2のように、前記誘電体微粒子111が2層以上、好ましくは3〜7層の構造を有して形成されることが分かる。前記誘電体微粒子111が多層の層状構造を形成することにより積層セラミック部品の信頼性を向上することができる。
また、前記誘電体層に形成された前記誘電体微粒子は球形以外の他の形状(角を有する形状)で互いに隣接していることを特徴とする。これは前記誘電体微粒子が空の空間(void)なしに緻密な形態で層状構造を形成することができ、信頼性をより向上することができると考えられる。
前記誘電体層110を構成する誘電体微粒子111の平均粒径は0.15μm以下であることが好ましく、前記誘電体微粒子111の平均粒径が0.15μmを超える場合、積層セラミック部品チップの絶縁破壊電圧(BDV;breakdown voltage)を増加させるために厚い誘電体層を形成する必要があり、超高容量チップの製作が難しいため好ましくない。
このような誘電体層110の構造的な特徴は前記内部電極層に使用される共材の含量と粒径を好適に調節することで達成されることができる効果である。従って、前記内部電極層120a、120bは金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%の共材を含み、前記共材の平均粒径は前記誘電体層110に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30〜50%の大きさを有するように含む。
従って、本発明による共材が金属粉末の重量に対して0.01重量%未満の場合には、前記のような多層構造を有するために充分でなく、また、12重量%を超える場合には、誘電体層と内部電極層の界面に位置した誘電体微粒子が過度に成長したり、または厚い誘電体層を形成して信頼性が低下し、容量が低くなるなどチップ特性の具現において問題があるため好ましくない。
また、前記共材の平均粒径は前記金属粉末の平均粒径に対して30〜50%の比較的大きい共材を使用することが好ましい。前記共材の平均粒径が前記金属粉末の平均粒径に対して30%未満である場合、微細粒子の高い焼結駆動力によって界面の微粒子(grain)が相対的に大きくなる問題があるため好ましくない。また、前記金属粉末の平均粒径に対して50%を超えて大きすぎる共材を使用する場合、内部電極の高温収縮制御の効果が低下して容量の低くなる問題があるため好ましくない。
本発明の第2実施形態による誘電体層を構成する誘電体成分は、前記第1実施形態のようにチタン酸バリウム(BaTiO)が好ましく、前記内部電極層の金属粉末はニッケル(Ni)または銅(Cu)を使用することが好ましい。
また、本発明の第2実施形態によると、比較的大きい共材を使用することにより前記内部電極層は0.6μm以下の多少厚い厚さを有することができる。前記内部電極層の厚さが0.6μmを超える場合、同一のMLCCでチップの層数が減少して容量特性を具現するために好ましくない。
また、前記共材はチタン酸バリウム(BaTiO)を主成分として使用し、金属酸化物を副成分として混合して使用する。前記金属酸化物の金属はY3+、La3+、Ce3+、Pr3+、Nd3+、Sm3+、Eu3+、Gd3+、Tb3+、Dy3+、Ho3+、Er3+、Tm3+、Yb3+、及びLu3+からなる群から選択される1種以上のランタン族希土類元素であることができる。
また、本発明の第3実施形態による積層セラミック部品は、図3に示すように、内部電極層120a、120bと誘電体層110が交互に積層された構造を有し、前記内部電極層120a、120bは金属粉末の重量に対して3〜12重量%の共材を含み、前記共材の平均粒径は前記誘電体層110に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30%以内の大きさを有し、前記誘電体層110の誘電体微粒子111が層状構造を有し、前記層状構造を有する誘電体微粒子111において、内部電極と隣接する界面に位置した前記誘電体微粒子の平均粒径D(interface)は内部電極と隣接せず誘電体微粒子同士が隣接する誘電体層の内部に位置した前記誘電体微粒子の平均粒径D(inner)より小さいことを特徴とする。
本発明の第3実施形態によると、図3のように共材の含量と粒径を調節して誘電体層110を構成する誘電体微粒子111が多層の層状構造を有するが、前記層状構造を有する誘電体微粒子111において、内部電極と隣接する界面に位置した前記誘電体微粒子の平均粒径D(interface)は内部電極と隣接せず誘電体微粒子同士が隣接する誘電体層の内部に位置した前記誘電体微粒子の平均粒径D(inner)より小さく形成することを特徴とする。
本発明の第3実施形態でも内部電極層に使用された共材の粒径が比較的大きいため、前記共材が押し出されて生成された前記誘電体層も0.6μm以下の厚さを有することができる。しかし、前記誘電体層110の厚さを有しながらもこれを構成する誘電体微粒子111が多層、例えば、2層以上、好ましくは3〜7層の層状構造を形成することができる。前記誘電体微粒子111が多層の層状構造を形成することにより積層セラミック部品の信頼性特性を向上することができる。
また、前記誘電体層に形成された前記誘電体微粒子は球形以外の他の形状(角を有する形状)で互いに隣接していることを特徴とする。これは前記誘電体微粒子が空の空間(void)なしに緻密な形態で層状構造を形成することができ、信頼性をより向上することができると考えられる。
特に、本発明の第3実施形態による誘電体層110は、図3のように、誘電体層110を構成する誘電体微粒子111で内部電極と隣接する界面に位置した前記誘電体微粒子の平均粒径D(interface)は内部電極と隣接せず誘電体微粒子同士が隣接する誘電体層の内部に位置した前記誘電体微粒子の平均粒径D(inner)より小さいことが分かる。好ましくは、前記D(interface)/D(inner)が0.3〜0.95を満足する範囲で前記誘電体微粒子111が形成されることができる。前記D(interface)/D(inner)が0.3未満の場合には誘電率の低下によって容量確保に問題があり、また、前記D(interface)/D(inner)が0.95を超える場合には、BDV及び信頼性水準を満足することができないため好ましくない。
本発明の前記誘電体層110を構成する誘電体微粒子111の平均粒径は0.15μm以下であることが好ましく、前記誘電体微粒子の平均粒径が0.15μmを超える場合、積層型セラミック部品チップのBDVを増加させるために厚い誘電体層を形成する必要があり超高容量チップ製作が難しいため好ましくない。
このような本発明の第3実施形態において、前記誘電体層110の界面における誘電体微粒子(D(interface))と内部の誘電体微粒子(D(inner))の粒径が相違するように調節されることができることは前記内部電極層120a、120bに含まれる共材の含量と粒径を好適に調節したためである。
従って、第3実施形態による前記内部電極層120a、120bは、金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%の共材を含み、前記共材の平均粒径は前記誘電体層110に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30〜50%の大きさを有するように含む。
従って、本発明による共材が金属粉末の重量に対して0.01重量%未満である場合には前記のような多層構造を有し、D(interface)/D(inner)が0.3〜0.95を満足する範囲で前記誘電体微粒子の大きさを調節するには充分でなく、また、12重量%を超えて過量添加時に誘電体層と内部電極層の界面に位置した誘電体微粒子の過度な成長及び厚い誘電体層形成によって信頼性が低下し、容量が低くなるなど積層型セラミック部品チップ特性具現に問題があるため好ましくない。
また、前記共材の平均粒径は前記金属粉末の平均粒径に対して30〜50%の比較的大きい共材を使用することが好ましい。前記共材の平均粒径が前記金属粉末の平均粒径に対して30%未満である場合、微細粒子の高い焼結駆動力によって界面の微粒子(grain)が相対的に大きくなる問題があるため好ましくない。また、前記金属粉末の平均粒径に対して50%を超えて大き過ぎる共材を使用する場合、内部電極高温収縮制御効果が低下して容量が低くなる問題があるため好ましくない。
本発明の第3実施形態による誘電体層を構成する誘電体成分は、前記第1実施形態のようにチタン酸バリウム(BaTiO)が好ましく、前記内部電極層の金属粉末はニッケル(Ni)または銅(Cu)を使用することが好ましい。
また、本発明の第3実施形態によると、比較的大きい共材を使用することにより前記内部電極層は0.6μm以下の多少厚い厚さを有することができる。前記内部電極層の厚さが0.6μmを超える場合、同一のMLCCでチップの層数が減少して容量特性を具現するために好ましくない。
また、前記共材はチタン酸バリウム(BaTiO)を主成分として使用し、金属酸化物を副成分として混合して使用する。前記金属酸化物の金属はY3+、La3+、Ce3+、Pr3+、Nd3+、Sm3+、Eu3+、Gd3+、Tb3+、Dy3+、Ho3+、Er3+、Tm3+、Yb3+、及びLu3+からなる群から選択される1種以上のランタン族希土類元素であることができる。
以下、本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。以下の実施例は本発明を例示するためのものに過ぎず、本発明の範囲がこれら実施例によって制限されると解釈してはならない。また、以下の実施例では特定化合物を用いて例示しているが、これらの均等物を使用する場合においても同等/類似した程度の効果を発揮することができることは当業者にとって自明である。
実施例及び比較例
表1のように各組成、粒径及び含量を変化させながら、積層型電子部品(MLCC)を製造した。内部電極層の金属粉末はニッケル金属を使用し、共材はチタン酸バリウムを主成分とし、金属酸化物を副成分として含み、超高容量MLCC(誘電体厚さ0.6μm以下、内部電極0.6μm)を製造した。また、前記製造された超高容量MLCCの容量及び信頼性をBDV(breakdown voltage)の加速寿命で測定し、その結果を以下の表1に示す。
Figure 2013254954
前記表1の結果のように、内部電極層に含まれる共材は平均粒径が誘電体層に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30〜50%のものを使用し、共材の添加量をニッケル金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%に含む場合、誘電体層と内部電極層の界面に押し出された(squeeze out)共材の高い焼結駆動力により容量と信頼性に優れることが分かる。
また、使用された共材の粒径及び含量に応じてMLCCチップの容量及び信頼性を確認した結果、共材の粒径が小さいほど容量上昇効果が著しく現われた。しかし、共材の含量がニッケル金属粉末の重量に対して12重量%を超える場合、誘電体層の厚さが過度に成長し、むしろ容量が減少する結果が生じた。また、共材の含量が高いほど高い信頼性が観察され、これは小さい粒径を有する共材においてさらに著しく現われる。
また、図4のように、本発明によって製造された超高容量MLCCの誘電体層をFE−SEMを用いて測定した結果、誘電体層で誘電体微粒子が3〜7層の多層の層状構造を形成したことが確認できる。また、前記誘電体層に形成された前記誘電体微粒子は球形以外の他の形状(角を有する形状)で互いに隣接していることが確認できた。
120a、120b、120 内部電極層
110a、110b、110 誘電体層
122 金属粉末(Ni)
121 共材
111 誘電体微粒子
D(inner) 誘電体層の内部に位置して誘電体微粒子同士が隣接する誘電体微粒子
D(interface) 誘電体層と内部電極層の界面に位置する誘電体微粒子

Claims (12)

  1. 内部電極層と誘電体層が交互に積層された構造を有し、
    前記内部電極層は金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%の共材を含み、
    前記共材の平均粒径は前記誘電体層に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30〜50%の大きさを有する積層セラミック部品。
  2. 内部電極層と誘電体層が交互に積層された構造を有し、
    前記内部電極層は金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%の共材を含み、
    前記共材の平均粒径は前記誘電体層に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30〜50%の大きさを有し、
    前記誘電体層の誘電体微粒子は層状構造を有する積層セラミック部品。
  3. 内部電極層と誘電体層が交互に積層された構造を有し、
    前記内部電極層は金属粉末の重量に対して0.01〜12重量%の共材を含み、
    前記共材の平均粒径は前記誘電体層に含まれる誘電体母材の平均粒径に対して30〜50%の大きさを有し、
    前記誘電体層の誘電体微粒子は層状構造を有し、
    前記層状構造を有する誘電体微粒子において、前記内部電極層と隣接する界面に位置した前記誘電体微粒子の平均粒径D(interface)は内部電極層と隣接せず誘電体微粒子同士が隣接する誘電体層の内部に位置した前記誘電体微粒子の平均粒径D(inner)より小さい積層セラミック部品。
  4. 前記D(interface)/D(inner)は0.3〜0.95を満足する請求項3に記載の積層セラミック部品。
  5. 前記誘電体層の厚さは0.6μm以下である請求項1〜3の何れか一項に記載の積層セラミック部品。
  6. 前記誘電体微粒子の平均粒径は0.15μm以下である請求項1〜3の何れか一項に記載の積層セラミック部品。
  7. 前記内部電極層は0.6μm以下の厚さを有する請求項1〜3の何れか一項に記載の積層セラミック部品。
  8. 前記内部電極層はニッケル(Ni)または銅(Cu)からなる請求項1〜3の何れか一項に記載の積層セラミック部品。
  9. 前記共材はチタン酸バリウム(BaTiO)と金属酸化物を含む請求項1〜3の何れか一項に記載の積層セラミック部品。
  10. 前記金属酸化物の金属はY3+、La3+、Ce3+、Pr3+、Nd3+、Sm3+、Eu3+、Gd3+、Tb3+、Dy3+、Ho3+、Er3+、Tm3+、Yb3+、及びLu3+からなる群から選択される1種以上のランタン族希土類元素である請求項9に記載の積層セラミック部品。
  11. 前記誘電体層は3〜7層の層状構造を有する請求項2または3に記載の積層セラミック部品。
  12. 前記誘電体微粒子は球形以外の他の形状で互いに隣接している請求項2または3に記載の積層セラミック部品。
JP2013111746A 2012-06-05 2013-05-28 積層セラミック部品 Active JP5855605B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120060430A KR101548787B1 (ko) 2012-06-05 2012-06-05 적층 세라믹 부품
KR10-2012-0060430 2012-06-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013254954A true JP2013254954A (ja) 2013-12-19
JP5855605B2 JP5855605B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=49669976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013111746A Active JP5855605B2 (ja) 2012-06-05 2013-05-28 積層セラミック部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9183987B2 (ja)
JP (1) JP5855605B2 (ja)
KR (1) KR101548787B1 (ja)
CN (1) CN103474237B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021077828A (ja) * 2019-11-13 2021-05-20 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6281502B2 (ja) * 2014-06-12 2018-02-21 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ
KR102183425B1 (ko) 2015-07-22 2020-11-27 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자부품
CN110171971A (zh) * 2019-06-24 2019-08-27 深圳市森世泰科技有限公司 陶瓷粘合浆料及多层陶瓷及其制作方法及电子器件
US11776744B2 (en) * 2020-05-19 2023-10-03 Samhwa Capacitor Co., Ltd. Multilayer ceramic capacitor and manufacturing method thereof
KR20230068721A (ko) * 2021-11-11 2023-05-18 삼성전기주식회사 커패시터 부품 및 커패시터 부품의 제조 방법
KR20230078084A (ko) * 2021-11-26 2023-06-02 삼성전기주식회사 적층 세라믹 캐패시터

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001291634A (ja) * 2000-02-03 2001-10-19 Taiyo Yuden Co Ltd 積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
JP2004063912A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Kyocera Corp 積層型電子部品およびその製法
JP2008251739A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Tdk Corp 積層型電子部品
JP2010153485A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Tdk Corp 電子部品

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423309A (ja) * 1990-05-14 1992-01-27 Hitachi Aic Inc 積層セラミックコンデンサ
JP2001015375A (ja) 1999-06-30 2001-01-19 Kyocera Corp 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP4557472B2 (ja) * 2001-08-29 2010-10-06 京セラ株式会社 積層セラミックコンデンサ及びその製法
JP2005159224A (ja) * 2003-11-28 2005-06-16 Tdk Corp 積層セラミックコンデンサ
JP4407299B2 (ja) 2004-01-30 2010-02-03 Tdk株式会社 積層セラミックコンデンサ
US7158364B2 (en) * 2005-03-01 2007-01-02 Tdk Corporation Multilayer ceramic capacitor and method of producing the same
JP2007214244A (ja) 2006-02-08 2007-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電極インク、およびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP4947418B2 (ja) 2007-04-27 2012-06-06 住友金属鉱山株式会社 導電性ペースト、導電性ペースト乾燥膜及びそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP2010010157A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Taiyo Yuden Co Ltd 積層セラミックコンデンサ及び、その製造方法
JP4888572B2 (ja) 2010-01-25 2012-02-29 Tdk株式会社 導電性ペーストおよび電子部品の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001291634A (ja) * 2000-02-03 2001-10-19 Taiyo Yuden Co Ltd 積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
JP2004063912A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Kyocera Corp 積層型電子部品およびその製法
JP2008251739A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Tdk Corp 積層型電子部品
JP2010153485A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Tdk Corp 電子部品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021077828A (ja) * 2019-11-13 2021-05-20 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130136760A (ko) 2013-12-13
KR101548787B1 (ko) 2015-08-31
US20130321978A1 (en) 2013-12-05
CN103474237B (zh) 2016-06-08
US9183987B2 (en) 2015-11-10
JP5855605B2 (ja) 2016-02-09
CN103474237A (zh) 2013-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5763705B2 (ja) 積層セラミック部品
JP6766996B2 (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP5855605B2 (ja) 積層セラミック部品
JP6161950B2 (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP5046700B2 (ja) 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ
JP4782598B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP5825322B2 (ja) 積層セラミックキャパシタ、その製造方法及び積層セラミックキャパシタの実装基板
JP2017011172A (ja) 積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
JP2013236084A (ja) 積層セラミック部品
KR20130005812A (ko) 내부전극용 도전성 페이스트 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 전자부품
JP2013016770A (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
KR20140147371A (ko) 적층 세라믹 전자부품
JP2014082435A (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP2013214698A (ja) 内部電極用導電性ペースト組成物及びそれを含む積層セラミック電子部品
JP2012169620A (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP2014022714A (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP5849361B2 (ja) 積層型電子部品及びその製造方法
JP2014038820A (ja) 内部電極用導電性ペースト組成物及びこれを含む積層セラミック電子部品
KR102107029B1 (ko) 적층 세라믹 전자부품 및 그 제조방법
KR20140025693A (ko) 내부 전극용 도전성 페이스트, 이를 포함하는 적층 세라믹 전자 부품 및 그 제조 방법
JP6781540B2 (ja) チタン酸バリウム系粉末、積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
JP6940398B2 (ja) コンデンサ
JP6596547B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP4782457B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
KR102029616B1 (ko) 내부전극용 도전성 페이스트 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 전자부품

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151022

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5855605

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250