JP2012009869A - 半導体素子及びその製造方法 - Google Patents
半導体素子及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012009869A JP2012009869A JP2011143327A JP2011143327A JP2012009869A JP 2012009869 A JP2012009869 A JP 2012009869A JP 2011143327 A JP2011143327 A JP 2011143327A JP 2011143327 A JP2011143327 A JP 2011143327A JP 2012009869 A JP2012009869 A JP 2012009869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line pattern
- pattern
- mask
- branch line
- conductive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 132
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 98
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 71
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 212
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 209
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 51
- 238000009966 trimming Methods 0.000 claims description 28
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 19
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 359
- 230000008569 process Effects 0.000 description 117
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 75
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 17
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 5
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 5
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 2
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 238000004883 computer application Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010849 ion bombardment Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N tungsten disilicide Chemical compound [Si]#[W]#[Si] WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021342 tungsten silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005019 vapor deposition process Methods 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/30—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/027—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
- H01L21/033—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers
- H01L21/0334—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
- H01L21/0337—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane characterised by the process involved to create the mask, e.g. lift-off masks, sidewalls, or to modify the mask, e.g. pre-treatment, post-treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/306—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
- H01L21/308—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks
- H01L21/3083—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
- H01L21/3086—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane characterised by the process involved to create the mask, e.g. lift-off masks, sidewalls, or to modify the mask, e.g. pre-treatment, post-treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3205—Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
- H01L21/321—After treatment
- H01L21/3213—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
- H01L21/32139—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer using masks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/76—Making of isolation regions between components
- H01L21/762—Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
- H01L21/76224—Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials
- H01L21/76229—Concurrent filling of a plurality of trenches having a different trench shape or dimension, e.g. rectangular and V-shaped trenches, wide and narrow trenches, shallow and deep trenches
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/401—Multistep manufacturing processes
- H01L29/4011—Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
- H01L29/40114—Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a conductor-insulator-conductor-insulator-semiconductor structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66825—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a floating gate
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B12/00—Dynamic random access memory [DRAM] devices
- H10B12/30—DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
- H10B12/48—Data lines or contacts therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/40—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
- H10B41/42—Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
- H10B41/43—Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor
- H10B41/44—Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor with a control gate layer also being used as part of the peripheral transistor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
- Element Separation (AREA)
Abstract
【解決手段】基板上で第1方向に延在するラインパターンと、ラインパターンの端部から、第1方向と異なる方向に延在する分岐ラインパターンとをそれぞれ含む第1導電ライン;第2導電ライン;第3導電ラインとを含む半導体素子であり、中間に位置する導電ラインの分岐ラインパターンは、他の導電ラインの分岐ラインパターン間に位置し、長さもさらに短い。これにより、コンタクト・パッドが、導電ラインの分岐ラインパターンと一体に形成されうる。
【選択図】図8
Description
210 ラインパターン
220 幅広パターン
300,500,600,900 基板
310 フィーチャ層
310A 第1領域
310B 第2領域
310C 第3領域
310P フィーチャパターン
310P1 第1フィーチャパターン
310P2 第2フィーチャパターン
310R 低い表面部
320 第1マスク層
320P 第1マスクパターン
320P(E) 最外側第1マスクパターン
320SL 整列用第1マスクパターン
330,930 第1バッファ層
340 スペーサ層
340S スペーサ
350 第2バッファ層
354 リセス空間
360 第2マスク層
360P 第2マスクパターン
360P_X,460P_X 残留部分
360SL 整列用第2マスクパターン
364,964 第3マスク層
366 第4マスク層
366P 第4マスクパターン
368 第5マスクパターン
510,910 導電層
510P,910P 導電パターン
520,604,920 ハードマスク層
520P,604P ハードマスク・パターン
600A,600B 活性領域
602 パッド酸化膜
610T トレンチ
620I 素子分離膜
620I1 第1素子分離膜
620I2 第2素子分離膜
800A メモリセル領域
800B 接続領域
800C 周辺回路領域
810 第1導電ライン
812 第1ラインパターン
814 第1分岐ラインパターン
818 第1コンタクト・パッド
820 第2導電ライン
822 第2ラインパターン
824 第2分岐ラインパターン
828 第2コンタクト・パッド
830 第3導電ライン
832 第3ラインパターン
834 第3分岐ラインパターン
836 連結ラインパターン
838 第3コンタクト・パッド
840 メモリセル・ブロック
870 周辺回路用導電パターン
930A ラインバッファ部分
930B 分岐バッファ部分
930C 第3バッファ部分
930SL 整列用バッファ層
966 トリミング・マスクパターン
966H 開口
968 幅広マスクパターン
968A,968SL 第1幅広マスクパターン
968B 第2幅広マスクパターン
968C 第3幅広マスクパターン
Claims (41)
- 基板上に形成され、第1方向に延在する第1ラインパターンと、前記第1ラインパターンの端部から前記第1方向と異なる方向に延在する第1分岐ラインパターンとを含む第1導電ラインと、
前記基板上に形成され、前記第1方向に延在する第2ラインパターンと、前記第2ラインパターンの端部から前記第1方向と異なる方向に延在する第2分岐ラインパターンとを含む第2導電ラインと、
前記基板上に形成され、前記第1方向に延在する第3ラインパターンと、前記第3ラインパターンの端部から前記第1方向と異なる方向に延在する第3分岐ラインパターンとを含む第3導電ラインと、
を含み、
前記第3分岐ラインパターンは、前記第1分岐ラインパターンと前記第2分岐ラインパターンとの間に位置し、前記第3分岐ラインパターンの長さは、前記第1分岐ラインパターンの長さより短く、前記第3分岐ラインパターンの長さは、前記第2分岐ラインパターンの長さより短い半導体素子。 - 前記第3分岐ラインパターンは、前記第1分岐ラインパターン及び前記第2分岐ラインパターンより、少なくとも前記半導体素子のパッド・サイズだけ短いことを特徴とする請求項1に記載の半導体素子。
- 前記第1ラインパターン、第2ラインパターン及び第3ラインパターンは、前記基板のメモリセル領域において互いに平行して延びることを特徴とする請求項1に記載の半導体素子。
- 前記第1ラインパターン、第2ラインパターン及び第3ラインパターンは、それぞれ第1幅を有し、前記第1ラインパターン、第2ラインパターン及び第3ラインパターンは、第1幅だけ互いに隔離していることを特徴とする請求項3に記載の半導体素子。
- 前記第3ラインパターンの長さは、前記第1ラインパターンより長く、前記第2ラインパターンより短いことを特徴とする請求項3に記載の半導体素子。
- 前記第1分岐ラインパターン、第2分岐ラインパターン及び第3分岐ラインパターンは、前記基板の接続領域において互いに平行して延びることを特徴とする請求項1に記載の半導体素子。
- 前記第1分岐ラインパターンと前記第2分岐ラインパターンとの間の距離は、少なくとも前記第1ラインパターン、前記第2ラインパターン及び前記第3ラインパターンそれぞれの幅の9倍であることを特徴とする請求項6に記載の半導体素子。
- 前記第1分岐ラインパターン、第2分岐ラインパターン及び第3分岐ラインパターンは、前記第1方向と垂直である方向に延在することを特徴とする請求項1に記載の半導体素子。
- 前記第3導電ラインは、前記第3分岐ラインパターンから延びて、第3ラインパターンと平行した連結ラインパターンをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体素子。
- 前記第1分岐ラインパターンに連結された第1コンタクト・パッドと、
前記第2分岐ラインパターンに連結された第2コンタクト・パッドと、
前記第3分岐ラインパターンに連結された第3コンタクト・パッドと、
をさらに含み、
前記第1コンタクト・パッド、前記第2コンタクト・パッド及び前記第3コンタクト・パッドは、互いに分離されて形成されたことを特徴とする請求項1に記載の半導体素子。 - 前記第1コンタクト・パッドは、前記第1分岐ラインパターンと一体に形成され、
前記第2コンタクト・パッドは、前記第2分岐ラインパターンと一体に形成され、
前記第3コンタクト・パッドは、前記第3分岐ラインパターンと一体に形成されたことを特徴とする請求項10に記載の半導体素子。 - 前記第1導電ライン、前記第2導電ライン及び前記第3導電ラインが、前記半導体素子の一部分として形成されたメモリセル・ブロックのワードラインまたはビットラインとして構成されたことを特徴とする請求項1に記載の半導体素子。
- 前記基板上に形成され、前記第2ラインパターンに隣接して、前記第1方向に延在する第4ラインパターンと、前記第4ラインパターンの端部から前記第1方向と異なる方向に延在する第4分岐ラインパターンとを含む第4導電ラインをさらに含み、
前記第4分岐ラインパターンの長さが、前記第2分岐ラインパターンより短く、
前記第4ラインパターンの長さが、前記第2ラインパターンより長いことを特徴とする請求項1に記載の半導体素子。 - メモリセル領域と接続領域とを含む基板と、
複数の導電ライングループと、を含み、
前記複数の導電ライングループは、それぞれ、
前記メモリセル領域に形成され、第1方向に延在する第1ラインパターンと、前記接続領域において、前記第1ラインパターンの端部から前記第1方向と異なる方向に延在する第1分岐ラインパターンとを含む第1導電ラインと、
前記メモリセル領域に形成され、第1方向に延在する第2ラインパターンと、前記接続領域において、前記第2ラインパターンの端部から前記第1方向と異なる方向に延在する第2分岐ラインパターンとを含む第2導電ラインと、
前記メモリセル領域に形成され、第1方向に延在する第3ラインパターンと、前記接続領域において、前記第3ラインパターンの端部から前記第1方向と異なる方向に延在する第3分岐ラインパターンとを含む第3導電ラインと、を含み、
前記第3分岐ラインパターンが、前記第1分岐ラインパターンと前記第2分岐ラインパターンとの間に位置し、前記第3分岐ラインパターンの長さが、前記第1分岐ラインパターンより短く、前記第3分岐ラインパターンの長さが、前記第2分岐ラインパターンより短い半導体素子。 - 前記第3分岐ラインパターンは、前記第1分岐ラインパターン及び前記第2分岐ラインパターンより、少なくとも前記半導体素子のパッド・サイズだけ短いことを特徴とする請求項14に記載の半導体素子。
- 前記第1ラインパターン、第2ラインパターン及び第3ラインパターンは、前記メモリセル領域で互いに平行して延び、前記第1分岐ラインパターン、第2分岐ラインパターン及び第3分岐ラインパターンは、前記接続領域で、前記第1方向と垂直である方向に延在することを特徴とする請求項14に記載の半導体素子。
- 前記第1ラインパターン、第2ラインパターン及び第3ラインパターンは、それぞれ第1幅を有し、前記第1ラインパターン、第2ラインパターン及び第3ラインパターンは、第1幅だけ互いに隔離しており、
前記接続領域において、前記第1分岐ラインパターンと前記第2分岐ラインパターンとの間の距離は、少なくとも前記第1ラインパターン、前記第2ラインパターン及び前記第3ラインパターンそれぞれの幅の9倍であることを特徴とする請求項14に記載の半導体素子。 - 前記第3ラインパターンの長さは、前記第1ラインパターンより長く、前記第2ラインパターンより短いことを特徴とする請求項14に記載の半導体素子。
- 前記第3導電ラインが、前記第3分岐ラインパターンから前記第3ラインパターンと平行して延びる連結ラインパターンをさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の半導体素子。
- 前記第1分岐ラインパターンと一体に形成された第1コンタクト・パッドと、
前記第2分岐ラインパターンと一体に形成された第2コンタクト・パッドと、
前記第3分岐ラインパターンと一体に形成された第3コンタクト・パッドと、
をさらに含み、
前記第1コンタクト・パッド、前記第2コンタクト・パッド及び前記第3コンタクト・パッドは、互いに分離されて形成されたことを特徴とする請求項14に記載の半導体素子。 - 前記第1導電ライン、前記第2導電ライン及び前記第3導電ラインが、前記半導体素子の一部分として形成されたメモリセル・ブロックのワードラインまたはビットラインとして構成されたことを特徴とする請求項14に記載の半導体素子。
- 前記各導電ライングループは、
前記メモリセル領域に形成され、前記第2ラインパターンに隣接し、前記第1方向に延在する第4ラインパターンと、前記接続領域において、前記第4ラインパターンの端部から、前記第1方向と異なる方向に延在する第4分岐ラインパターンとを含む第4導電ラインをさらに含み、
前記第4分岐ラインパターンの長さが、前記第2分岐ラインパターンより短く、
前記第4ラインパターンの長さが、前記第2ラインパターンより長いことを特徴とする請求項14に記載の半導体素子。 - 基板のメモリセル領域と接続領域との上に第1マスク層を形成する段階と、
前記メモリセル領域において、第1方向に延在するラインパターンと、前記接続領域において、前記ラインパターンから前記第1方向と異なる第2方向に延在する分岐ラインパターンとを含むバッファ構造物を、前記第1マスク層上に形成する段階と、
前記バッファ構造物の側壁に沿って、スペーサを形成する段階と、
前記バッファ構造物を除去する段階と、
第1マスクパターンを形成するために、前記スペーサをマスクとして利用し、前記第1マスク層をパターニングする段階と、
前記第1マスクパターン上にバッファ層を形成する段階と、
前記バッファ層の少なくとも1つのリセス内に、第2マスクパターンを形成する段階と、
前記メモリセル領域に配置された第1マスクパターン及び第2マスクパターンの部分を利用し、少なくとも1本の導電ラインのラインパターンをパターニングし、前記接続領域に配置された前記第1マスクパターン及び第2マスクパターンの部分を利用し、少なくとも1本の導電ラインの分岐ラインパターンをパターニングする段階と、を含む半導体素子の製造方法。 - 前記スペーサが、前記バッファ構造物の周囲にループとして形成されることを特徴とする請求項23に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記バッファ構造物の前記分岐ラインパターンが、前記バッファ構造物のラインパターンから、前記第1方向に垂直の第2方向に延在することを特徴とする請求項23に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記バッファ構造物がF字形または裏返しのF字形を有することを特徴とする請求項25に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記バッファ構造物が、前記導電ラインの幅の4倍の距離だけ互いに離れた2つの分岐ラインパターンを含むことを特徴とする請求項26に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記第1方向に延在する第1ラインパターンと、前記第1ラインパターンの端部から、前記第2方向に延在する第1分岐ラインパターンとを含む第1導電ラインをパターニングする段階であって、前記第1ラインパターンは、前記メモリセル領域に配置された前記第1マスクパターン及び前記第2マスクパターンの部分を利用し、前記第1分岐ラインパターンは、前記接続領域に配置された前記第1マスクパターン及び前記第2マスクパターンの部分を利用してパターニングする段階と、
前記第1方向に延在する第2ラインパターンと、前記第2ラインパターンの端部から、前記第2方向に延在する第2分岐ラインパターンとを含む第2導電ラインをパターニングする段階であって、前記第2ラインパターンは、前記メモリセル領域に配置された前記第1マスクパターン及び前記第2マスクパターンの部分を利用し、前記第2分岐ラインパターンは、前記接続領域に配置された前記第1マスクパターン及び前記第2マスクパターンの部分を利用してパターニングする段階と、
前記第1方向に延在する第3ラインパターンと、前記第3ラインパターンの端部から、前記第2方向に延在する第3分岐ラインパターンとを含む第3導電ラインをパターニングする段階であって、前記第3ラインパターンは、前記メモリセル領域に配置された前記第1マスクパターン及び前記第2マスクパターンの部分を利用し、前記第3分岐ラインパターンは、前記接続領域に配置された前記第1マスクパターン及び前記第2マスクパターンの部分を利用してパターニングする段階と、をさらに含み、
前記第3分岐ラインパターンは、前記第1分岐ラインパターンと、前記第2分岐ラインパターンとの間に配置され、前記第3分岐ラインパターンの長さは、前記第1分岐ラインパターンより短く、前記第3分岐ラインパターンの長さは、前記第2分岐ラインパターンより短いことを特徴とする請求項23に記載の半導体素子の製造方法。 - 前記第3分岐ラインパターンの長さが、前記第1分岐ラインパターン及び前記第2分岐ラインパターンより短くなるように、前記バッファ構造物の分岐ラインパターンから形成された前記第1マスクパターンの部分をトリミングする段階をさらに含むことを特徴とする請求項28に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記第3分岐ラインパターンは、前記第1分岐ラインパターン及び前記第2分岐ラインパターンより、少なくとも前記半導体素子のパッド・サイズだけ短いことを特徴とする請求項29に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記第1ラインパターン、第2ラインパターン及び第3ラインパターンは、前記メモリセル領域で互いに平行して延び、前記第1ラインパターン、第2ラインパターン及び第3ラインパターンは、それぞれ第1幅を有し、前記第1ラインパターン、第2ラインパターン及び第3ラインパターンは、第1幅だけ互いに隔離していることを特徴とする請求項28に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記第3ラインパターンの長さは、前記第1ラインパターンより長く、前記第2ラインパターンより短いことを特徴とする請求項28に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記第1分岐ラインパターン、第2分岐ラインパターン及び第3分岐ラインパターンが、前記接続領域において、前記第1方向に垂直の第2方向に互いに平行して延びることを特徴とする請求項28に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記第1分岐ラインパターンと一体をなす第1コンタクト・パッドをパターニングするために使われる幅広マスクパターンを形成する段階と、
前記幅広マスクパターンを利用し、前記第2分岐ラインパターンと一体をなす第2コンタクト・パッドをパターニングする段階と、
前記幅広マスクパターンを利用し、前記第3分岐ラインパターンと一体をなす第3コンタクト・パッドをパターニングする段階と、をさらに含み、
前記第1コンタクト・パッド、第2コンタクト・パッド及び第3コンタクト・パッドが互いに分離されて形成されることを特徴とする請求項28に記載の半導体素子の製造方法。 - 前記第1導電ライン、第2導電ライン及び第3導電ラインが、前記半導体素子の部分として形成されたメモリセル・ブロックのワードラインまたはビットラインとして構成されることを特徴とする請求項28に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記メモリセル領域で、第1方向に延在するラインパターンと、前記接続領域で、前記ラインパターンから前記第2方向に延在する分岐ラインパターンとを有するさらなるバッファ構造物を、前記第1マスク層上に形成する段階と、
前記さらなるバッファ構造物の側壁に沿ってスペーサを形成する段階と、
前記さらなるバッファ構造物を除去する段階と、
前記第1マスクパターンのさらなる部分を形成するために、前記さらなるバッファ構造物の前記スペーサを利用し、前記第1マスク層をパターニングする段階と、
前記さらなるバッファ構造物から形成された前記第1マスクパターン上にバッファ層を形成する段階と、
前記バッファ層の少なくとも1つのリセス内に、第2マスクパターンのさらなる部分を形成する段階と、
前記第2ラインパターンに隣接し、前記第1方向に延在する第4ラインパターンと、前記第4ラインパターンの端部から、前記第2方向に延在する第4分岐ラインパターンを含む第4導電ラインとをパターニングする段階であって、前記第4ラインパターンは、前記メモリセル領域に配置された前記第2マスクパターンの部分を利用し、前記第4分岐ラインパターンは、前記接続領域に配置された前記第2マスクパターンの部分を利用して第4導電ラインをパターニングする段階と、をさらに含み、
前記第4分岐ラインパターンの長さは、前記第2分岐ラインパターンより短いことを特徴とする請求項28に記載の半導体素子の製造方法。 - 前記スペーサは、前記さらなるバッファ構造物の周囲にループとして形成されることを特徴とする請求項36に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記バッファ構造物がそれぞれF字形または裏返しのF字形を有することを特徴とする請求項36に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記各バッファ構造物が、前記導電ラインの幅の4倍の距離だけ互いに離れた2つの分岐ラインパターンを含むことを特徴とする請求項38に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記バッファ構造物は、前記導電ラインの幅の5倍の距離だけ離れたラインパターンを含むことを特徴とする請求項38に記載の半導体素子の製造方法。
- 前記第4分岐ラインパターンの長さが、前記第2分岐ラインパターンより短くなるように、前記第2マスクパターンの部分をトリミングする段階をさらに含むことを特徴とする請求項38に記載の半導体素子の製造方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020100061267A KR101736983B1 (ko) | 2010-06-28 | 2010-06-28 | 반도체 소자 및 반도체 소자의 패턴 형성 방법 |
KR10-2010-0061267 | 2010-06-28 | ||
US12/912,744 | 2010-10-27 | ||
US12/912,744 US9330913B2 (en) | 2010-06-28 | 2010-10-27 | Semiconductor device and method of fabricating the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012009869A true JP2012009869A (ja) | 2012-01-12 |
JP5833353B2 JP5833353B2 (ja) | 2015-12-16 |
Family
ID=45351763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011143327A Active JP5833353B2 (ja) | 2010-06-28 | 2011-06-28 | 半導体素子及びその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9330913B2 (ja) |
JP (1) | JP5833353B2 (ja) |
KR (1) | KR101736983B1 (ja) |
CN (1) | CN102299137B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014170912A (ja) * | 2013-03-01 | 2014-09-18 | Huabang Electronic Co Ltd | パターニング方法およびメモリ素子の形成方法 |
US9929013B2 (en) | 2016-01-11 | 2018-03-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods of fabricating a semiconductor device |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110156240A1 (en) * | 2009-12-31 | 2011-06-30 | Stmicroelectronics Asia Pacific Pte. Ltd. | Reliable large die fan-out wafer level package and method of manufacture |
KR20120102932A (ko) * | 2011-03-09 | 2012-09-19 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 소자 및 그 제조방법 |
JP5395837B2 (ja) | 2011-03-24 | 2014-01-22 | 株式会社東芝 | 半導体装置の製造方法 |
US8728940B2 (en) | 2012-01-26 | 2014-05-20 | Micron Technology, Inc. | Memory arrays and methods of forming same |
KR20140008863A (ko) * | 2012-07-12 | 2014-01-22 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 더블 spt를 이용한 반도체 소자의 미세패턴 형성방법 |
US9099400B2 (en) * | 2013-09-30 | 2015-08-04 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Semiconductor device manufacturing methods |
US9368348B2 (en) * | 2013-10-01 | 2016-06-14 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Self-aligned patterning process |
US9129906B2 (en) * | 2013-12-05 | 2015-09-08 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Self-aligned double spacer patterning process |
US9911693B2 (en) | 2015-08-28 | 2018-03-06 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor devices including conductive lines and methods of forming the semiconductor devices |
US9818613B1 (en) * | 2016-10-18 | 2017-11-14 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Self-aligned double spacer patterning process |
CN109427578A (zh) * | 2017-08-24 | 2019-03-05 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 半导体结构及其形成方法 |
CN112185811B (zh) * | 2019-07-04 | 2023-05-26 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 半导体结构及其形成方法 |
KR102678190B1 (ko) * | 2019-07-15 | 2024-06-25 | 미미르아이피 엘엘씨 | 반도체 메모리 장치 및 그 제조방법 |
CN114068309B (zh) * | 2020-07-29 | 2023-01-20 | 长鑫存储技术有限公司 | 形成高密度图案的方法 |
KR20240079147A (ko) * | 2022-11-28 | 2024-06-04 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자 및 그의 제조 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009094379A (ja) * | 2007-10-11 | 2009-04-30 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
US20090263749A1 (en) * | 2008-04-17 | 2009-10-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of forming fine patterns of semiconductor device |
JP2010118529A (ja) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Sharp Corp | 半導体素子の製造方法 |
US20110117745A1 (en) * | 2009-11-17 | 2011-05-19 | Koichi Sato | Method of manufacturing semiconductor device |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR0127290B1 (ko) | 1991-11-20 | 1999-03-20 | 세끼모또 타다히로 | 낸드형 롬 및 그 제조 방법 |
US6071789A (en) * | 1998-11-10 | 2000-06-06 | Vanguard International Semiconductor Corporation | Method for simultaneously fabricating a DRAM capacitor and metal interconnections |
US6638441B2 (en) | 2002-01-07 | 2003-10-28 | Macronix International Co., Ltd. | Method for pitch reduction |
JP4619839B2 (ja) | 2005-03-16 | 2011-01-26 | 株式会社東芝 | パターン形成方法 |
US7611944B2 (en) | 2005-03-28 | 2009-11-03 | Micron Technology, Inc. | Integrated circuit fabrication |
CN100555579C (zh) * | 2005-03-28 | 2009-10-28 | 美光科技公司 | 集成电路制造 |
KR100640640B1 (ko) | 2005-04-19 | 2006-10-31 | 삼성전자주식회사 | 미세 피치의 하드마스크를 이용한 반도체 소자의 미세 패턴형성 방법 |
US7291560B2 (en) | 2005-08-01 | 2007-11-06 | Infineon Technologies Ag | Method of production pitch fractionizations in semiconductor technology |
US20070210449A1 (en) * | 2006-03-07 | 2007-09-13 | Dirk Caspary | Memory device and an array of conductive lines and methods of making the same |
US20070218627A1 (en) * | 2006-03-15 | 2007-09-20 | Ludovic Lattard | Device and a method and mask for forming a device |
US8003310B2 (en) * | 2006-04-24 | 2011-08-23 | Micron Technology, Inc. | Masking techniques and templates for dense semiconductor fabrication |
US7646664B2 (en) * | 2006-10-09 | 2010-01-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Semiconductor device with three-dimensional array structure |
CN101276818A (zh) * | 2007-03-30 | 2008-10-01 | 奇梦达股份公司 | 存储器件和导电线的阵列及其制造方法 |
JP5315689B2 (ja) | 2007-12-28 | 2013-10-16 | 東京エレクトロン株式会社 | パターン形成方法、半導体製造装置及び記憶媒体 |
US8029688B2 (en) | 2008-01-07 | 2011-10-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of fine patterning semiconductor device |
WO2009087846A1 (ja) * | 2008-01-09 | 2009-07-16 | Renesas Technology Corp. | 半導体装置の製造方法 |
KR100961203B1 (ko) | 2008-04-29 | 2010-06-09 | 주식회사 하이닉스반도체 | 스페이서 패터닝 기술을 이용한 미세 패턴 형성 방법 |
KR101435520B1 (ko) | 2008-08-11 | 2014-09-01 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자 및 반도체 소자의 패턴 형성 방법 |
KR101540083B1 (ko) | 2008-10-22 | 2015-07-30 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자의 패턴 형성 방법 |
KR101565796B1 (ko) * | 2008-12-24 | 2015-11-06 | 삼성전자주식회사 | 반도체 소자 및 반도체 소자의 패턴 형성 방법 |
-
2010
- 2010-06-28 KR KR1020100061267A patent/KR101736983B1/ko active IP Right Grant
- 2010-10-27 US US12/912,744 patent/US9330913B2/en active Active
-
2011
- 2011-06-28 JP JP2011143327A patent/JP5833353B2/ja active Active
- 2011-06-28 CN CN201110176544.XA patent/CN102299137B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009094379A (ja) * | 2007-10-11 | 2009-04-30 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
US20090263749A1 (en) * | 2008-04-17 | 2009-10-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method of forming fine patterns of semiconductor device |
JP2009260309A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Samsung Electronics Co Ltd | 半導体素子の微細パターン形成方法 |
JP2010118529A (ja) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Sharp Corp | 半導体素子の製造方法 |
US20110117745A1 (en) * | 2009-11-17 | 2011-05-19 | Koichi Sato | Method of manufacturing semiconductor device |
JP2011108812A (ja) * | 2009-11-17 | 2011-06-02 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014170912A (ja) * | 2013-03-01 | 2014-09-18 | Huabang Electronic Co Ltd | パターニング方法およびメモリ素子の形成方法 |
US8877647B2 (en) | 2013-03-01 | 2014-11-04 | Winbond Electronics Corp. | Patterning method and method of forming memory device |
US9929013B2 (en) | 2016-01-11 | 2018-03-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods of fabricating a semiconductor device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5833353B2 (ja) | 2015-12-16 |
CN102299137B (zh) | 2016-07-06 |
KR101736983B1 (ko) | 2017-05-18 |
US20110316165A1 (en) | 2011-12-29 |
KR20120000804A (ko) | 2012-01-04 |
US9330913B2 (en) | 2016-05-03 |
CN102299137A (zh) | 2011-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5833353B2 (ja) | 半導体素子及びその製造方法 | |
JP5939751B2 (ja) | 半導体素子の形成方法 | |
JP5489500B2 (ja) | 半導体素子の微細パターン形成方法 | |
US8759224B2 (en) | Method of forming a pattern structure for a semiconductor device | |
US8227354B2 (en) | Method of forming semiconductor device patterns | |
JP4271243B2 (ja) | 集積回路パターンの形成方法 | |
JP5561485B2 (ja) | ピッチマルチプリケーションされた材料のループの一部分を分離するための方法およびその関連構造 | |
US8405142B2 (en) | Semiconductor memory device | |
US7604926B2 (en) | Method of manufacturing a semiconductor device | |
JP5818679B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR101927924B1 (ko) | 반도체 소자 및 그 반도체 소자의 패턴 형성방법 | |
KR20090131173A (ko) | 반도체 소자의 미세 패턴 형성 방법 | |
US20120156866A1 (en) | Method of forming patterns of semiconductor device | |
KR20120001339A (ko) | 반도체 소자의 미세 패턴 형성 방법 | |
KR101807665B1 (ko) | 미세 패턴의 형성 방법 | |
US20080303115A1 (en) | Semiconductor memory device and method of fabricating the same | |
TWI491000B (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
KR20140064458A (ko) | 반도체 장치의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 반도체 장치 | |
CN110021520B (zh) | 制造集成电路器件的方法 | |
US9659772B2 (en) | Semiconductor devices and methods of manufacturing the same | |
US11740553B2 (en) | Method of manufacturing photomask set for forming patterns | |
JP2012019184A (ja) | 半導体素子のパターン形成方法 | |
US9646983B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
KR20150136387A (ko) | 반도체 소자의 제조 방법 | |
KR100890400B1 (ko) | 도전성 구조물 및 그 형성 방법, 이를 포함하는 비휘발성메모리 소자 및 그 제조 방법. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140521 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20141226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5833353 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |