JP2011241413A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011241413A5
JP2011241413A5 JP2010112267A JP2010112267A JP2011241413A5 JP 2011241413 A5 JP2011241413 A5 JP 2011241413A5 JP 2010112267 A JP2010112267 A JP 2010112267A JP 2010112267 A JP2010112267 A JP 2010112267A JP 2011241413 A5 JP2011241413 A5 JP 2011241413A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper alloy
electronic devices
atomic percent
atomic
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010112267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011241413A (ja
JP5045784B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2010112267A external-priority patent/JP5045784B2/ja
Priority to JP2010112267A priority Critical patent/JP5045784B2/ja
Priority to EP11780685.1A priority patent/EP2570505B1/en
Priority to US13/697,441 priority patent/US20130056116A1/en
Priority to PCT/JP2011/060962 priority patent/WO2011142428A1/ja
Priority to KR1020127030659A priority patent/KR101477884B1/ko
Priority to CN201180023685.6A priority patent/CN102892908B/zh
Priority to TW100116852A priority patent/TWI503425B/zh
Publication of JP2011241413A publication Critical patent/JP2011241413A/ja
Publication of JP2011241413A5 publication Critical patent/JP2011241413A5/ja
Publication of JP5045784B2 publication Critical patent/JP5045784B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の課題を解決するために、本発明の電子機器用銅合金は、MMgを、2.6原子%以上9.8原子%以下の範囲で含み、かつ、Alを、0.1原子%以上20原子%以下の範囲で含み、残部が実質的にCu及び不可避不純物とされており、0.2%耐力σ 0.2 が400MPa以上とされていることを特徴としている。
この構成の電子機器用銅合金においては、MgとAlとを含有し、残部が実質的にCu及び不可避不純物とされた銅合金とされており、Mgの含有量、Alの含有量を上述のように規定したものである。このような成分組成とされた銅合金は、低ヤング率、高強度であり、かつ、導電率も比較的高くなる。
0.2%耐力σ 0.2 が400MPa以上とされた場合には、弾性エネルギー係数(σ 0.2 /2E)が高くなり、容易に塑性変形しなくなるため、端子、コネクタ、リレー等の電子電気部品に特に適している。
さらに、前述の電子機器用銅合金において、ヤング率Eが125GPa以下とされていることが好ましい。
ング率Eが125GPa以下とされた場合には、弾性エネルギー係数(σ0.2 /2E)が高くなり、容易に塑性変形しなくなるため、端子、コネクタ、リレー等の電子電気部品に特に適している。

Claims (8)

  1. Mgを、2.6原子%以上9.8原子%以下の範囲で含み、かつ、Alを、0.1原子%以上20原子%以下の範囲で含み、残部が実質的にCu及び不可避不純物とされており、0.2%耐力σ 0.2 が400MPa以上とされていることを特徴とする電子機器用銅合金。
  2. 請求項1に記載の電子機器用銅合金において、
    さらに、Zn,Sn,Si,Mn,Niのうちの少なくとも1種以上を含み、その含有量が0.05原子%以上10原子%以下とされていることを特徴とする電子機器用銅合金。
  3. 請求項1または請求項2に記載の電子機器用銅合金において、
    さらに、B,P,Zr,Fe,Co,Cr,Agのうちの少なくとも1種以上を含み、その含有量が0.01原子%以上1原子%以下とされていることを特徴とする電子機器用銅合金。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の電子機器用銅合金において、
    ヤング率Eが125GPa以下とされていることを特徴とする電子機器用銅合金。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の電子機器用銅合金において、
    走査型電子顕微鏡観察において、粒径0.1μm以上の金属間化合物の平均個数が、10個/μm以下とされていることを特徴とする電子機器用銅合金。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の電子機器用銅合金を製出する電子機器用銅合金の製造方法であって、
    Mgを、2.6原子%以上9.8原子%以下の範囲で含み、かつ、Alを、0.1原子%以上20原子%以下の範囲で含み、残部が実質的にCu及び不可避不純物とされた銅合金からなる銅素材に対して、500℃以上900℃以下の温度にまで加熱する加熱工程と、
    加熱された前記銅素材を、200℃/min以上の冷却速度で、200℃以下にまで冷却する急冷工程と、
    急冷された銅素材を加工する加工工程と、
    を備えていることを特徴とする電子機器用銅合金の製造方法。
  7. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の電子機器用銅合金からなり、圧延方向のヤング率Eが125GPa以下、圧延方向の0.2%耐力σ0.2が400MPa以上、とされていることを特徴とする電子機器用銅合金圧延材。
  8. 請求項7に記載された電子機器用銅合金圧延材であって、
    端子、コネクター、リレーを構成する銅素材として使用されることを特徴とする電子機器用銅合金圧延材。
JP2010112267A 2010-05-14 2010-05-14 電子機器用銅合金、電子機器用銅合金の製造方法及び電子機器用銅合金圧延材 Active JP5045784B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010112267A JP5045784B2 (ja) 2010-05-14 2010-05-14 電子機器用銅合金、電子機器用銅合金の製造方法及び電子機器用銅合金圧延材
KR1020127030659A KR101477884B1 (ko) 2010-05-14 2011-05-12 전자 기기용 구리 합금, 전자 기기용 구리 합금의 제조 방법, 전자 기기용 구리 합금 압연재, 및 전자 기기용 구리 합금이나 전자 기기용 구리 합금 압연재로 이루어지는 전자 전기 부품, 단자 또는 커넥터
US13/697,441 US20130056116A1 (en) 2010-05-14 2011-05-12 Copper alloy for electronic device, method of producing copper alloy for electronic device, and copper alloy rolled material for electronic device
PCT/JP2011/060962 WO2011142428A1 (ja) 2010-05-14 2011-05-12 電子機器用銅合金、電子機器用銅合金の製造方法及び電子機器用銅合金圧延材
EP11780685.1A EP2570505B1 (en) 2010-05-14 2011-05-12 Copper alloy and copper alloy rolled material for electronic device and method for producing this alloy
CN201180023685.6A CN102892908B (zh) 2010-05-14 2011-05-12 电子器件用铜合金及其制造方法及电子器件用铜合金轧材
TW100116852A TWI503425B (zh) 2010-05-14 2011-05-13 電子機器用銅合金,電子機器用銅合金之製造方法以及電子機器用銅合金軋製材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010112267A JP5045784B2 (ja) 2010-05-14 2010-05-14 電子機器用銅合金、電子機器用銅合金の製造方法及び電子機器用銅合金圧延材

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011241413A JP2011241413A (ja) 2011-12-01
JP2011241413A5 true JP2011241413A5 (ja) 2012-03-15
JP5045784B2 JP5045784B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=44914480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010112267A Active JP5045784B2 (ja) 2010-05-14 2010-05-14 電子機器用銅合金、電子機器用銅合金の製造方法及び電子機器用銅合金圧延材

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130056116A1 (ja)
EP (1) EP2570505B1 (ja)
JP (1) JP5045784B2 (ja)
KR (1) KR101477884B1 (ja)
CN (1) CN102892908B (ja)
TW (1) TWI503425B (ja)
WO (1) WO2011142428A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5712585B2 (ja) * 2010-12-03 2015-05-07 三菱マテリアル株式会社 電子機器用銅合金、電子機器用銅合金の製造方法及び電子機器用銅合金圧延材
JP6248387B2 (ja) * 2012-12-05 2017-12-20 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用部品及び端子
JP6248386B2 (ja) * 2012-12-05 2017-12-20 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用部品及び端子
JP6248388B2 (ja) * 2012-12-05 2017-12-20 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用部品及び端子
JP6248389B2 (ja) * 2012-12-05 2017-12-20 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用部品及び端子
JP5962707B2 (ja) 2013-07-31 2016-08-03 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金塑性加工材、電子・電気機器用銅合金塑性加工材の製造方法、電子・電気機器用部品及び端子
JP5668814B1 (ja) * 2013-08-12 2015-02-12 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金薄板、電子・電気機器用部品、端子およびバスバー
JP5983589B2 (ja) 2013-12-11 2016-08-31 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金圧延材、電子・電気機器用部品及び端子
CN103695704A (zh) * 2013-12-26 2014-04-02 青岛友铭辰生物技术有限公司 一种电气电子设备用耐疲劳铜合金材料及其制备方法
CN104051080B (zh) * 2014-07-03 2016-06-15 深圳市凯中和东新材料有限公司 绝缘性导线的制备方法
CN104100950B (zh) * 2014-08-05 2017-01-18 东莞市闻誉实业有限公司 组装式的散热器
CN106834787A (zh) * 2015-12-03 2017-06-13 黄波 一种Gu-Pm-Au-B合金导线及其制备方法
CN106834789A (zh) * 2015-12-03 2017-06-13 黄波 一种Gu-Ce-Au-B合金导线及其制备方法
CN106834788A (zh) * 2015-12-03 2017-06-13 黄波 一种含钐元素抗拉伸铜合金导线及其制备方法
CN106834785A (zh) * 2015-12-03 2017-06-13 黄波 一种Gu-Nd-Au-B合金导线及其制备方法
CN106834790A (zh) * 2015-12-03 2017-06-13 黄波 一种Gu-Gd-Au-B合金导线及其制备方法
CN105463237B (zh) * 2015-12-05 2017-12-01 烟台一诺电子材料有限公司 一种铜银合金键合丝及其制备方法
CN105506349A (zh) * 2015-12-22 2016-04-20 江苏艾克斯展示器材有限公司 展示架
CN105506366A (zh) * 2015-12-24 2016-04-20 常熟市易安达电器有限公司 矿用扇形喷雾杆
CN105506354A (zh) * 2015-12-25 2016-04-20 苏州露宇电子科技有限公司 核磁共振成像装置
CN105568043A (zh) * 2016-02-03 2016-05-11 安徽华联电缆集团有限公司 一种钪合金高性能电缆
US11203806B2 (en) 2016-03-30 2021-12-21 Mitsubishi Materials Corporation Copper alloy for electronic and electrical equipment, copper alloy plate strip for electronic and electrical equipment, component for electronic and electrical equipment, terminal, busbar, and movable piece for relay
FI3438299T3 (fi) 2016-03-30 2023-05-23 Mitsubishi Materials Corp Kupariseoksesta valmistettu nauha elektronisia laitteita ja sähkölaitteita varten, komponentti, liitosnapa, virtakisko sekä liikuteltava kappale releitä varten
CN106222482A (zh) * 2016-08-29 2016-12-14 芜湖楚江合金铜材有限公司 一种抗拉性能良好的高强度铜线及其制备方法
JP6803457B2 (ja) * 2017-03-24 2020-12-23 株式会社Ihi 耐摩耗性銅亜鉛合金及びこれを用いた機械装置
JP6780187B2 (ja) 2018-03-30 2020-11-04 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金板条材、電子・電気機器用部品、端子、及び、バスバー
WO2019189558A1 (ja) 2018-03-30 2019-10-03 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金板条材、電子・電気機器用部品、端子、及び、バスバー
CN112593115A (zh) * 2020-12-21 2021-04-02 杭州昶海电力科技有限公司 一种高压开关触片加工工艺

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675541A (en) * 1979-11-22 1981-06-22 Sumitomo Light Metal Ind Ltd Copper alloy for water or hot water supply piping material and heat exchanger tube material
JPS62227051A (ja) 1986-03-28 1987-10-06 Mitsubishi Shindo Kk Cu合金製電気機器用コネクタ
JPH04268033A (ja) 1991-02-21 1992-09-24 Ngk Insulators Ltd ベリリウム銅合金の製造方法
JPH059619A (ja) * 1991-07-08 1993-01-19 Furukawa Electric Co Ltd:The 高力銅合金の製造方法
JP3796784B2 (ja) * 1995-12-01 2006-07-12 三菱伸銅株式会社 コネクタ製造用銅合金薄板およびその薄板で製造したコネクタ
JP3465541B2 (ja) 1997-07-16 2003-11-10 日立電線株式会社 リードフレーム材の製造方法
CN1062608C (zh) * 1998-02-13 2001-02-28 北京有色金属研究总院 一种用于冷阴极材料的铜合金及其制法
SE525460C2 (sv) * 2002-02-28 2005-02-22 Sandvik Ab Användning av en kopparlegering i uppkolande miljöer
JP4787986B2 (ja) * 2002-11-25 2011-10-05 Dowaメタルテック株式会社 銅合金およびその製造方法
EP1803829B1 (en) * 2004-08-17 2013-05-22 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Copper alloy plate for electric and electronic parts having bendability
DE602006002573D1 (de) * 2005-09-09 2008-10-16 Ngk Insulators Ltd Kupfer Legierungblech mit Nickel und Beryllium und Verfahren zur Herstellung derselben
CN100462458C (zh) * 2006-10-30 2009-02-18 西安交通大学 熔体快淬铜铬钛锆钴触头材料
JP4418028B2 (ja) * 2007-03-30 2010-02-17 日鉱金属株式会社 電子材料用Cu−Ni−Si系合金
WO2009096546A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 The Furukawa Electric Co., Ltd. 電気電子部品用銅合金材およびその製造方法
JP5260992B2 (ja) * 2008-03-19 2013-08-14 Dowaメタルテック株式会社 銅合金板材およびその製造方法
JP5420328B2 (ja) * 2008-08-01 2014-02-19 三菱マテリアル株式会社 フラットパネルディスプレイ用配線膜形成用スパッタリングターゲット
CN101487091A (zh) * 2009-02-25 2009-07-22 中南大学 一种无铅易切削镁硅黄铜
JP5712585B2 (ja) * 2010-12-03 2015-05-07 三菱マテリアル株式会社 電子機器用銅合金、電子機器用銅合金の製造方法及び電子機器用銅合金圧延材
JP5903842B2 (ja) * 2011-11-14 2016-04-13 三菱マテリアル株式会社 銅合金、銅合金塑性加工材及び銅合金塑性加工材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011241413A5 (ja)
JP2011241412A5 (ja)
US9859031B2 (en) Cu—Ni—Si based copper alloy
JP5306591B2 (ja) 配線用電線導体、配線用電線、及びそれらの製造方法
JP5045784B2 (ja) 電子機器用銅合金、電子機器用銅合金の製造方法及び電子機器用銅合金圧延材
JP3699701B2 (ja) 易加工高力高導電性銅合金
JP2004353081A (ja) 銅合金線材およびその製造方法
JP5054160B2 (ja) Cu−Mg−P系銅合金条材及びその製造方法
JP2008038207A (ja) 導電用アルミニウム合金配線材料及びそれを用いた配線材
JP5437519B1 (ja) Cu−Co−Si系銅合金条及びその製造方法
JP2004315940A (ja) Cu−Ni−Si合金およびその製造方法
JP4916206B2 (ja) 電気・電子部品用Cu−Cr−Si系合金およびCu−Cr−Si系合金箔
JP5988048B2 (ja) 銅合金および銅合金の製造方法
JP2011241411A5 (ja)
TW201602369A (zh) 銅合金材料、銅合金材料的製造方法、導線架及連接器
KR20200103709A (ko) 구리-아연 합금
JP2016141878A (ja) 銅合金条およびそれを備える大電流用電子部品及び放熱用電子部品
JP2020002439A (ja) ヒューズ用銅合金
JP4721067B2 (ja) 電気・電子部品用銅合金材の製造方法
JP5688178B1 (ja) 銅合金材、銅合金材の製造方法、リードフレームおよびコネクタ
WO2020145397A1 (ja) 銅合金材
JP6328166B2 (ja) Cu−Ni−Si系圧延銅合金及びその製造方法
JP5437520B1 (ja) Cu−Co−Si系銅合金条及びその製造方法
JP2006104539A (ja) 切削性に優れた同軸コネクタ用銅合金およびその製造方法
JP5988745B2 (ja) Snめっき付Cu−Ni−Si系銅合金板及びその製造方法