JP2011131582A - 配送伝票 - Google Patents

配送伝票 Download PDF

Info

Publication number
JP2011131582A
JP2011131582A JP2010253580A JP2010253580A JP2011131582A JP 2011131582 A JP2011131582 A JP 2011131582A JP 2010253580 A JP2010253580 A JP 2010253580A JP 2010253580 A JP2010253580 A JP 2010253580A JP 2011131582 A JP2011131582 A JP 2011131582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release
slip
separation
layer
release agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010253580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5697140B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Sugiura
一広 杉浦
Tei Wakao
禎 若尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobayashi Create Co Ltd
Original Assignee
Kobayashi Create Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Create Co Ltd filed Critical Kobayashi Create Co Ltd
Priority to JP2010253580A priority Critical patent/JP5697140B2/ja
Publication of JP2011131582A publication Critical patent/JP2011131582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5697140B2 publication Critical patent/JP5697140B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

【課題】配送伝票から剥がした後の分離票にカールが発生するのを防止する。
【解決手段】接着剤層11と表面基材12と裏面基材13から構成され、表面基材12に形成されたハーフカット部14により本票15と分離票16に区切られた配送伝票10において、分離票16の裏面に、剥離力の異なる軽剥離部31と重剥離部32からなる剥離層30を設けることによって、剥離力の強弱を持たせ、分離票16を剥がしていく最中に加わるストレスを分散するようにした。
【選択図】図2

Description

本発明は、通信販売業界や百貨店業界あるいは運輸業界において、商品を配送する際に使用される配送伝票に関する。
従来、商品の配送時に使用される配送伝票として、図10に示すような3枚構造の配送伝票1が知られている。この従来の配送伝票1は、台紙2と上紙3と剥離紙4から構成されており、台紙表面の擬似接着層5と上紙裏面の剥離層6が剥離可能に貼合され、台紙裏面の粘着層7と剥離紙表面の剥離層6が剥離可能に貼合されている。また、上紙3に形成されたハーフカット部8により、上紙3が本票3aと分離票3bに区切られている。
そして、使用時に剥離紙4を剥がし、露出した粘着層7で配送伝票1を配送予定の商品に貼付するようになっている。また、商品の配送後、ハーフカット部8を切断して分離票3bを切り離し、台紙2から分離票3bを剥がし取って配達記録として持ち帰るようにしている。分離票3bは配達完了処理時にOCRで機械読み取りされるため、剥がし取った後の分離票3bに反り変形、いわゆるカールが発生するのを防ぐ必要がある。
そこで、従来の配送伝票1では、図10のように擬似接着層5を構成する粘着剤を点在させたパターンで塗工し、剥離時に分離票3bに加わるストレスを分散させ、剥離後に分離票3bに発生するカールを抑えるようにしていた。なお、このように粘着剤を部分的に塗工してカールを防ぐ構造は、例えば下記の特許文献1に開示されている。
特許第3960552号公報(図6を参照)
その一方において、従来の配送伝票の中には、図11に示すような擬似接着フィルムを使用した3枚構造の配送伝票も存在する。この配送伝票1は、擬似接着フィルム9と上紙3と剥離紙4から構成されており、中間にある擬似接着フィルム9が擬似接着機能とフィルム機能を兼ね備えている。すなわち、擬似接着フィルム9と上紙裏面の剥離層6が剥離可能に貼合され、擬似接着フィルム裏面の粘着層7と剥離紙表面の剥離層6が剥離可能に貼合された構造になっている。
ところが、この擬似接着フィルムを使用した配送伝票1においては、上述したカールを防ぐ構造を採用することができないという問題がある。その理由は、中間の擬似接着フィルム9は擬似接着剤としての機能だけでなくフィルムとしての機能も有しているため、擬似接着フィルム9の塗工膜を伝票の全面にわたって設けなければならず、接着剤を部分的にパターン塗工することができないからである。したがって、擬似接着フィルム9に接着力のコントラストを付けることができず、分離票3bを剥がしていく最中に継続的にストレスが加えられるため、剥がし取った後の分離票3bにカールが発生しやすくなってしまう。
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、粘着剤のパターン塗工によらずに、剥がした後の分離票にカールが発生しないようにした配送伝票を提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明の配送伝票は、接着力を有する接着剤層と、接着剤層の表面に貼付された表面基材と、接着剤層の裏面に粘着層を介して貼付された裏面基材と、から構成され、表面基材に形成されたハーフカット部により本票と分離票に区切られており、分離票の裏面に剥離力の異なる複数の剥離部を有する剥離層が設けられていることを特徴とするものである。
ここで、接着力を有する接着剤層は、接着剤を硬化させて層状に成形したものを使用することができる。表面基材としては、印刷可能なものであればその素材は特に限定されず、例えば上質紙、普通紙、再生紙などの各種紙類や、ポリエステルフィルム、ポリプロピレンフィルムなどの各種樹脂フィルムを使用することができる。裏面基材としては、表面基材と同様に、各種の紙類や樹脂フィルムを使用することができる。
本発明の配送伝票において、剥離層の形態としては各種考えられるが、例えば次のような構造を採用することができる。
A.低剥離剤が全面塗工された軽剥離部の上に高剥離剤が部分塗工された重剥離部を積層した構造か、又は、高剥離剤が全面塗工された重剥離部の上に低剥離剤が部分塗工された軽剥離部を積層した構造
B.低剥離剤が塗工された軽剥離部と高剥離剤が塗工された重剥離部を互い違いに並べた構造
C.高剥離剤が部分塗工された重剥離部の隙間に高剥離剤が網掛け塗工された軽剥離部を有する構造
剥離剤としては、シリコーン成分を含有しないメジウム(体質顔料のみをビヒクルに分散した無色インキ)や、シリコーン成分を含有した剥離オーバープリントニス(体質顔料を含まない無色透明インキ)等を使用することができる。
また、低剥離剤とは、その剥離力が0.05〜0.25N/25mm(JIS Z0237準拠の180°剥離法[剥離速度300mm/分]で測定)の範囲内に設定されたものをいい、高剥離剤とは、その剥離力が0.26〜1.00N/25mm(同)の範囲内に設定されたものをいう。なお、低剥離剤と高剥離剤の剥離力は、剥離剤の組成やシリコーン成分の含有量を調整することにより設定される。
本発明の配送伝票によれば、分離票の裏面に剥離力の異なる複数の剥離部を有する剥離層を設けることで剥離力の強弱のコントラストが付けられているため、分離票を剥がしていく最中に基材に加わるストレスが分散され、剥がし取った後の分離票に発生しやすいカールを効果的に抑制することができる。
第1実施形態の配送伝票の外観を示す平面図。 図1のA−A断面図。 剥離層を示す拡大平面図。 剥離層の変形例を示す拡大平面図。 剥離層の変形例を示す拡大平面図。 配送伝票から裏面基材を剥がす時の状態を示す断面図。 被着体に貼付した配送伝票から分離票を剥がす時の状態を示す平面図。 第2実施形態の配送伝票における分離票の構成を示す断面図。 第3実施形態の配送伝票における分離票の構成を示す断面図。 従来の配送伝票における分離票の構成を示す断面図。 従来の配送伝票における分離票の他の構成を示す断面図。
以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら説明する。
〔第1実施形態〕
図1〜7は本発明の配送伝票の第1実施形態を示すものである。
図1に示すように、本実施形態の配送伝票10は、通信販売業者や百貨店業者が商品を配送する際に使用する伝票であり、図2に示すように接着力を有する接着剤層11と、接着剤層11の表面に貼付された表面基材12と、接着剤層11の裏面に貼付された裏面基材13とからなる3枚構造を有している。
接着剤層11は、接着剤を硬化させて薄い層状に成形したものであり、無色透明や有色透明で下層の表示を透視可能になっている。なお、接着剤層11は透視可能であれば、透明でなく半透明であっても良い。
表面基材12は、印刷可能なものであればその素材は特に限定されず、例えばプリンタ適性に優れた上質紙を使用することができる。また、上質紙以外に、普通紙、再生紙などの各種の紙類や、ポリエステルフィルム、ポリプロピレンフィルムなどの各種の樹脂フィルムを使用しても良い。裏面基材13も同様に、印刷可能なものであればその素材は特に限定されず、表面基材12と同じ素材を使用することができる。
表面基材12には、接着剤層11に向けてハーフカット加工を施したハーフカット部14が設けられている。このハーフカット部14は、表面基材12から接着剤層11まで到達する深さに切り込み形成されたスリットであり、表面基材12を本票15と分離票16に区切っている。本実施形態ではハーフカット部14が表面基材12の略中央部を縦断する位置に設定されており、左側半分の本票15が貼付票として機能し、右側半分の分離票16が受領票として機能する。なお、分離票16にはその左下の角を切り落としたコーナーカット部17が形成されている。
接着剤層11と裏面基材13は、粘着層21と剥離層22を介して擬似接着されている。本実施形態では接着剤層11の裏面全体に粘着剤を塗工した粘着層21が設けられており、この粘着層21と対向する裏面基材13の表面全体に剥離剤を塗工した剥離層22が設けられている。
粘着剤としては、ゴム系、アクリル系、ホットメルト系、シリコーン系などの各種の粘着剤を使用することができるが、この中でも特にラベル用途のアクリル系エマルジョン型粘着剤が好適である。ただし、この粘着剤もまた接着剤層11を構成する接着剤と同様に、下層の表示を透視できるように透明又は半透明なものを使用するのが好ましい。
剥離剤としては、例えばシリコーン成分を含有しないメジウム(体質顔料のみをビヒクルに分散した無色インキ)や、シリコーン成分を含有した剥離オーバープリントニス(体質顔料を含まない無色透明インキ)などを使用することができる。
接着剤層11と表面基材12は、剥離層30を介して擬似接着されている。これにより、表面基材12は剥離層30と接着剤層11との境界面で剥離可能になっている。
本実施形態では、剥離力の異なる2種類の剥離剤を使用して、分離票16の裏面に、接着剤層11からの剥離力が弱い軽剥離部31と、接着剤層11からの剥離力が軽剥離部31よりも強い重剥離部32とを備えた剥離層30が設けられている。ここで、剥離力が弱いとは、弱い力でも剥離することができる、つまり剥離しやすいという意味である。逆に、剥離力が強いとは、強い力でなければ剥離することができない、つまり剥離しにくいという意味である。なお、剥離力の異なる軽剥離部31と重剥離部32を設けた理由は、配達中に分離票16が脱落するのを防ぎつつ、剥離時に分離票16に加わるストレスを軽減するためである。
剥離層30の構造として、本実施形態では、低剥離剤と高剥離剤の2層構造を採用している。すなわち、分離票16の裏面に低剥離剤を全面的に塗工した軽剥離部31が形成されており、その軽剥離部31の表面を部分的に覆うように、高剥離剤をパターン塗工した重剥離部32が積層されている。また、図3に拡大して示すように、この剥離層30を平面で見ると、軽剥離部31と重剥離部32を交互に並べて格子状に配列したパターンになっている。
剥離剤としては、上述したメジウムや剥離オーバープリントニスを使用することができる。ここで、低剥離剤の剥離力は、0.05〜0.25N/25mm(JIS Z0237準拠の180°剥離法[剥離速度300mm/分]で測定)の範囲内に設定され、高剥離剤の剥離力は、0.26〜1.00N/25mm(同)の範囲内に設定される。低剥離剤と高剥離剤の剥離力は、剥離剤の組成やシリコーン成分の含有量を調整することにより設定される。
低剥離剤と高剥離剤の違いは、摩擦係数で定義することも可能である。低剥離剤の摩擦係数(μ1)は0.010〜0.200の範囲内であるのに対して、高剥離剤の摩擦係数(μ2)は0.201〜0.750の範囲内であって低剥離剤のそれよりも高い。なお、摩擦係数は、JIS P8147「紙及び板紙の摩擦係数試験方法」に準拠した摩擦係数試験装置を使用して測定した値である。
ところで、剥離層30は、図4又は図5に示すような網点によって構成されていても良い。図4に示す剥離層30は、低剥離剤が全面塗工された軽剥離部31の上に、高剥離剤が円形状の網点で塗工された重剥離部32を積層した例である。また、図5に示す剥離層30は、低剥離剤が全面塗工された軽剥離部31の上に、高剥離剤が方形状の網点で塗工された重剥離部32を積層した例である。
なお、網点の形状はこれに限らず、その他任意の形状を採用することができる。また図示しないが、低剥離剤と高剥離剤の配置を逆にして、高剥離剤を全面塗工した上に低剥離剤を部分塗工することも可能である。
上記の構成からなる配送伝票は、下記の手順により製造される。
まず、表面基材12について、分離票16の裏面に低剥離剤を塗布して乾燥させた軽剥離部31を形成し、軽剥離部31の上に高剥離剤を点在塗布して乾燥させた重剥離部32を積層し、2層構造の剥離層30を形成する。また、本票15の裏面に高剥離剤を塗布して乾燥させた剥離層30を形成する。
次に、剥離層30の上にこの剥離層30を介して表面基材12を擬似接着させることのできる接着剤を全面的に塗布し、接着剤を硬化させて接着剤層11を形成する。次いで、接着剤層11の裏面全体に粘着剤を塗工して粘着層21を形成する。一方、裏面基材13について、その表面全体に剥離剤を塗布して乾燥させた剥離層22を形成する。
そして、表面基材12の裏面に設けた粘着層21と裏面基材13の表面に設けた剥離層30とを対向させ、両者を貼り合わせる。その後、表面基材12にハーフカット加工を施してハーフカット部14を形成し、表面基材12を本票15と分離票16に区画する。最後に、表面基材12の本票15と分離票16に伝票番号記入欄23、配送情報記入欄24、商品番号記入欄25及び受領印欄26を印刷すれば、配送伝票10が完成する。
以上が本実施形態の配送伝票の構成であり、以下にその使用方法を説明する。
商品の配送注文を受けた通信販売業者や百貨店業者は、まずプリンタで配送伝票10に所定事項を印字する。配送伝票10には、本票15と分離票16の伝票番号記入欄23に伝票番号が印字され、配送情報記入欄24に商品の送り主や送り先等の配送情報が印字され、商品番号記入欄25には注文された商品の商品番号が印字される。これらの所定事項が印字された配送伝票10は、配送する商品と共に配送業者に委託される。
配送業者は、配送すべき商品に配送伝票10を貼付するため、図6に示すように、配送伝票10の裏側の裏面基材13を剥がす。ここで、裏面基材13は表面の剥離層22によって接着力が弱められているので、剥離層22と粘着層21との境界面を介して裏面基材13を剥がし取ることができる。そして、裏面に露出した粘着層21を利用して、商品を梱包した箱に配送伝票10を貼り付けて、配送伝票10に表示された配送情報に従って商品を配達する。一方、表側の表面基材12は重剥離部32によって接着剤層11から容易に剥がれない程度の接着力が確保されているので、配達中に分離票16が配送伝票10から脱落するのを防ぐことができる。
配送業者は商品を配達した際に、分離票16の受領印欄26に受取人の捺印又はサインをもらう。そして、図7に示すように分離票16のコーナーカット部17を摘んで分離票16を本票15から切り離し、配達控えとして持ち帰る。このとき、分離票16は裏面の剥離層30によって接着力が弱められているので、分離票16だけを接着剤層11から簡単に剥がし取ることができる。
また、図7に示すように、剥離層30は軽剥離部31と重剥離部32を交互に並べて配列したパターンになっており、剥離力の強弱が付けられている。このため、軽剥離部31の部分では弱い力で剥がすことができ、分離票16を剥がしていく最中に加わるストレスが分散される。これにより、分離票16の基材がしごかれることが無くなるので、剥がし取った後の分離票16に発生するカールが効果的に抑制される。したがって、配達記録として持ち帰った分離票16をOCRで機械読み取りする際に、カールによる紙詰まり等の搬送トラブルを未然に防ぐことができる。
〔第2実施形態〕
図8は本発明の配送伝票の第2実施形態を示すものである。
図8に示すように、本実施形態の配送伝票10は、接着剤層11と表面基材12と裏面基材13からなる3枚構造である点では上述した実施形態と同じであるが、分離票16の裏面に設けた剥離層30の形態が異なっている。
すなわち、本実施形態では剥離力の異なる2種類の剥離剤を使用することにより、分離票16の裏面に単層構造からなる剥離層30が設けられている。この剥離層30は、分離票16の裏面に低剥離剤を部分的に塗工した軽剥離部33と、高剥離剤を部分的に塗工した重剥離部34とを互い違いに並べて配置した構造になっている。なお、低剥離剤と高剥離剤は上述した第1実施形態と同様のものを使用することができる。
本実施形態の配送伝票10においても、分離票16は部分的に塗工した重剥離部34によって接着剤層11から容易に剥がれない程度の接着力が確保されているので、配達中に分離票16が配送伝票10から脱落するのを防ぐことができる。また、分離票16の裏面には軽剥離部33と重剥離部34によって剥離力の強弱が付けられており、分離票16を剥がしていく最中に加わるストレスが分散されるので、剥がし取った後の分離票16に発生するカールを効果的に抑制することができる。
〔第3実施形態〕
図9は本発明の配送伝票の第3実施形態を示すものである。
図9に示すように、本実施形態の配送伝票10は、接着剤層11と表面基材12と裏面基材13からなる3枚構造である点では上述した実施形態と同じであるが、分離票16の裏面に設けた剥離層30の形態がまた異なっている。
すなわち、本実施形態では1種類の剥離剤の塗工パターンを異ならせることにより、分離票16の裏面に単層構造からなる剥離層30が設けられている。この剥離層30は、分離票16の裏面に剥離力の強い高剥離剤を部分的に塗工した重剥離部36が形成され、この重剥離部36の隙間に同じ高剥離剤を網掛け塗工して、剥離力の弱い軽剥離部35を形成した構造になっている。なお、高剥離剤は上述した第1実施形態と同様のもの使用することができる。
本実施形態の配送伝票10においても、分離票16は部分的に塗工した重剥離部36によって接着剤層11から容易に剥がれない程度の接着力が確保されているので、配達中に分離票16が配送伝票10から脱落するのを防ぐことができる。また、分離票16の裏面には軽剥離部35と重剥離部36によって剥離力の強弱が付けられており、分離票16を剥がしていく最中に加わるストレスが分散されるので、剥がし取った後の分離票16に発生するカールを効果的に抑制することができる。
なお、上述した実施形態では、いずれも剥離力の異なる2つの剥離部を有する剥離層30を設けたが、剥離力の異なる剥離部を3つ以上設けても良い。
10…配送伝票
11…接着剤層
12…表面基材
13…裏面基材
14…ハーフカット部
15…本票
16…分離票
17…コーナーカット部
21…粘着層
22…剥離層
23…伝票番号記入欄
24…配送情報記入欄
25…商品番号記入欄
26…受領印欄
30…剥離層
31…軽剥離部(低剥離剤の全面塗工)
32…重剥離部(高剥離剤の部分塗工)
33…軽剥離部(低剥離剤の部分塗工)
34…重剥離部(高剥離剤の部分塗工)
35…軽剥離部(高剥離剤の網掛け塗工)
36…重剥離部(高剥離剤の部分塗工)

Claims (4)

  1. 接着力を有する接着剤層と、接着剤層の表面に貼付された表面基材と、接着剤層の裏面に粘着層を介して貼付された裏面基材と、から構成され、表面基材に形成されたハーフカット部により本票と分離票に区切られており、分離票の裏面に剥離力の異なる複数の剥離部を有する剥離層が設けられていることを特徴とする配送伝票。
  2. 剥離層は、低剥離剤が全面塗工された軽剥離部の上に高剥離剤が部分塗工された重剥離部を積層した構造か、又は、高剥離剤が全面塗工された重剥離部の上に低剥離剤が部分塗工された軽剥離部を積層した構造であることを特徴とする請求項1に記載の配送伝票。
  3. 剥離層は、低剥離剤が塗工された軽剥離部と高剥離剤が塗工された重剥離部を互い違いに並べた構造であることを特徴とする請求項1に記載の配送伝票。
  4. 剥離層は、高剥離剤が部分塗工された重剥離部の隙間に高剥離剤が網掛け塗工された軽剥離部を有する構造であることを特徴とする請求項1に記載の配送伝票。
JP2010253580A 2009-11-30 2010-11-12 配送伝票 Active JP5697140B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010253580A JP5697140B2 (ja) 2009-11-30 2010-11-12 配送伝票

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009271819 2009-11-30
JP2009271819 2009-11-30
JP2010253580A JP5697140B2 (ja) 2009-11-30 2010-11-12 配送伝票

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011131582A true JP2011131582A (ja) 2011-07-07
JP5697140B2 JP5697140B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=44344819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010253580A Active JP5697140B2 (ja) 2009-11-30 2010-11-12 配送伝票

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5697140B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013028050A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Toppan Forms Co Ltd 再剥離性重ね合わせシート
JP2013095102A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
JP2013111749A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
WO2014102969A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 トッパン・フォームズ株式会社 再剥離性重ね合わせシート及びこれを用いたラベル
WO2014122801A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 トッパン・フォームズ株式会社 ラベル
JP2015131497A (ja) * 2015-04-22 2015-07-23 大日本印刷株式会社 配送伝票
JP2018077408A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 トッパン・フォームズ株式会社 積層ラベル
JP2018077409A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 トッパン・フォームズ株式会社 積層ラベル
JP2018159051A (ja) * 2017-03-21 2018-10-11 サトーホールディングス株式会社 接着シート、積層体、及び接着シートの製造方法
JPWO2017150386A1 (ja) * 2016-02-29 2018-12-20 大日本印刷株式会社 剥離可能積層体
JP2021179640A (ja) * 2019-06-19 2021-11-18 大日本印刷株式会社 剥離ラベル、連続剥離ラベル、配送伝票

Citations (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02283436A (ja) * 1989-03-01 1990-11-20 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 感圧接着剤被覆シートの積重ね
JPH0357698A (ja) * 1989-07-26 1991-03-13 Toppan Printing Co Ltd カード基材およびその製造方法、カード
JPH0569775U (ja) * 1991-12-26 1993-09-21 享男 山本 積層表示シート
JPH0619400A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Nissha Printing Co Ltd インサートラベル
JPH07134554A (ja) * 1993-11-09 1995-05-23 Lintec Corp 物流管理用シートおよびこのシートを用いた物流管理方法
JPH07251581A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Toppan Moore Co Ltd 配送伝票及びその作成方法
JPH0939435A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Dainippon Printing Co Ltd 光ディスク付き書籍
JPH09142066A (ja) * 1995-11-17 1997-06-03 Dainippon Printing Co Ltd カード付き帳票
JPH10181248A (ja) * 1996-12-25 1998-07-07 Sagawa Insatsu Kk 配送伝票
JP2000181358A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Toppan Printing Co Ltd 換金用景品ケースの封緘シール及びこのカウンティングシステム
JP2000273423A (ja) * 1999-03-23 2000-10-03 Bando Chem Ind Ltd 熱圧着マーキングフィルム
JP2001202020A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Dainippon Printing Co Ltd 積層型剥離ラベル及びその製造方法
JP2001202022A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Dainippon Printing Co Ltd 積層型剥離ラベル及びその製造方法
JP2001209324A (ja) * 1999-11-15 2001-08-03 Dainippon Printing Co Ltd 再剥離性ホログラム粘着ラベル
JP2001265222A (ja) * 2000-03-16 2001-09-28 Dainippon Printing Co Ltd 積層型剥離ラベル
JP2002072889A (ja) * 2000-09-04 2002-03-12 Dainippon Printing Co Ltd 再貼付不正使用防止ラベル
JP2002132154A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Asahi Printing & Packaging Co Ltd 薬剤管理用多層ラベル
JP2003308510A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Toppan Printing Co Ltd 貼り替え防止非接触式タグ
JP2004001268A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Toppan Forms Co Ltd 配送伝票
JP2004252442A (ja) * 2003-01-30 2004-09-09 Hisago Label Kk 複合シート及びその製造方法
JP2004256165A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Kotobuki Seihan Printing Co Ltd 同時成型容器の剥離ラベル
JP2004317833A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Kindaisha:Kk ラベル帳票及びその製造方法
JP2007057550A (ja) * 2004-02-20 2007-03-08 Sunny:Kk 開封表示シール
JP2008250005A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Sato Corp 情報表示ラベル
JP2008265128A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Kobayashi Create Co Ltd 配送伝票
JP2009137060A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Daio Paper Corp 情報記録用粘着シート
JP3153399U (ja) * 2009-06-23 2009-09-03 大阪シーリング印刷株式会社 貼付用補助ラベル
JP2009294332A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Dainippon Printing Co Ltd 荷札重合体、荷札及び荷札重合体の製造方法

Patent Citations (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02283436A (ja) * 1989-03-01 1990-11-20 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 感圧接着剤被覆シートの積重ね
JPH0357698A (ja) * 1989-07-26 1991-03-13 Toppan Printing Co Ltd カード基材およびその製造方法、カード
JPH0569775U (ja) * 1991-12-26 1993-09-21 享男 山本 積層表示シート
JPH0619400A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Nissha Printing Co Ltd インサートラベル
JPH07134554A (ja) * 1993-11-09 1995-05-23 Lintec Corp 物流管理用シートおよびこのシートを用いた物流管理方法
JPH07251581A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Toppan Moore Co Ltd 配送伝票及びその作成方法
JPH0939435A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Dainippon Printing Co Ltd 光ディスク付き書籍
JPH09142066A (ja) * 1995-11-17 1997-06-03 Dainippon Printing Co Ltd カード付き帳票
JPH10181248A (ja) * 1996-12-25 1998-07-07 Sagawa Insatsu Kk 配送伝票
JP2000181358A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Toppan Printing Co Ltd 換金用景品ケースの封緘シール及びこのカウンティングシステム
JP2000273423A (ja) * 1999-03-23 2000-10-03 Bando Chem Ind Ltd 熱圧着マーキングフィルム
JP2001209324A (ja) * 1999-11-15 2001-08-03 Dainippon Printing Co Ltd 再剥離性ホログラム粘着ラベル
JP2001202020A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Dainippon Printing Co Ltd 積層型剥離ラベル及びその製造方法
JP2001202022A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Dainippon Printing Co Ltd 積層型剥離ラベル及びその製造方法
JP2001265222A (ja) * 2000-03-16 2001-09-28 Dainippon Printing Co Ltd 積層型剥離ラベル
JP2002072889A (ja) * 2000-09-04 2002-03-12 Dainippon Printing Co Ltd 再貼付不正使用防止ラベル
JP2002132154A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Asahi Printing & Packaging Co Ltd 薬剤管理用多層ラベル
JP2003308510A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Toppan Printing Co Ltd 貼り替え防止非接触式タグ
JP2004001268A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Toppan Forms Co Ltd 配送伝票
JP2004252442A (ja) * 2003-01-30 2004-09-09 Hisago Label Kk 複合シート及びその製造方法
JP2004256165A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Kotobuki Seihan Printing Co Ltd 同時成型容器の剥離ラベル
JP2004317833A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Kindaisha:Kk ラベル帳票及びその製造方法
JP2007057550A (ja) * 2004-02-20 2007-03-08 Sunny:Kk 開封表示シール
JP2008250005A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Sato Corp 情報表示ラベル
JP2008265128A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Kobayashi Create Co Ltd 配送伝票
JP2009137060A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Daio Paper Corp 情報記録用粘着シート
JP2009294332A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Dainippon Printing Co Ltd 荷札重合体、荷札及び荷札重合体の製造方法
JP3153399U (ja) * 2009-06-23 2009-09-03 大阪シーリング印刷株式会社 貼付用補助ラベル

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013028050A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Toppan Forms Co Ltd 再剥離性重ね合わせシート
JP2013095102A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
JP2013111749A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
WO2014102969A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 トッパン・フォームズ株式会社 再剥離性重ね合わせシート及びこれを用いたラベル
WO2014122801A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 トッパン・フォームズ株式会社 ラベル
JP2014170203A (ja) * 2013-02-08 2014-09-18 Toppan Forms Co Ltd ラベル
CN104956423A (zh) * 2013-02-08 2015-09-30 凸版资讯股份有限公司 标签
JP2015131497A (ja) * 2015-04-22 2015-07-23 大日本印刷株式会社 配送伝票
JPWO2017150386A1 (ja) * 2016-02-29 2018-12-20 大日本印刷株式会社 剥離可能積層体
JP7067469B2 (ja) 2016-02-29 2022-05-16 大日本印刷株式会社 剥離可能積層体
JP2018077408A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 トッパン・フォームズ株式会社 積層ラベル
JP2018077409A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 トッパン・フォームズ株式会社 積層ラベル
JP2018159051A (ja) * 2017-03-21 2018-10-11 サトーホールディングス株式会社 接着シート、積層体、及び接着シートの製造方法
JP7058999B2 (ja) 2017-03-21 2022-04-25 サトーホールディングス株式会社 接着シート及び積層体
JP2021179640A (ja) * 2019-06-19 2021-11-18 大日本印刷株式会社 剥離ラベル、連続剥離ラベル、配送伝票
JP7279748B2 (ja) 2019-06-19 2023-05-23 大日本印刷株式会社 剥離ラベル、連続剥離ラベル、配送伝票

Also Published As

Publication number Publication date
JP5697140B2 (ja) 2015-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5697140B2 (ja) 配送伝票
JP2000109762A (ja) 基材の一部が剥離可能な粘着ラベル
JP2010264611A (ja) 配送伝票
JP5568881B2 (ja) 配送伝票
JP2004034673A (ja) 複合情報シート
JP4464456B1 (ja) 伝票用シート
JPH08300853A (ja) 配送票
EP3453013B1 (en) Label assembly
JP6011061B2 (ja) シール付き配送伝票
JP5700775B2 (ja) 配送伝票
JP2011079151A (ja) 配送伝票
JP5957849B2 (ja) 配送伝票
JP2014004733A (ja) シール付き配送伝票
JP2004291292A (ja) 配送伝票用帳票
JP5539655B2 (ja) 貼付シート
JP5707678B2 (ja) 配送伝票
JP6819137B2 (ja) 配送伝票
JP5421033B2 (ja) 配送用伝票
US11155114B1 (en) Multi-purpose sticker
JP4053316B2 (ja) キャンペーンラベル
JP6287460B2 (ja) ラベル付き配送伝票
JP2008213335A (ja) 配送伝票
JP2010264612A (ja) 配送伝票
JP2010228281A (ja) 配送伝票
KR200322738Y1 (ko) 탈착 및 부착이 용이한 운송장

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5697140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250