JP2011054936A - 有機発光表示装置及びその製造方法 - Google Patents

有機発光表示装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011054936A
JP2011054936A JP2010138522A JP2010138522A JP2011054936A JP 2011054936 A JP2011054936 A JP 2011054936A JP 2010138522 A JP2010138522 A JP 2010138522A JP 2010138522 A JP2010138522 A JP 2010138522A JP 2011054936 A JP2011054936 A JP 2011054936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
gate electrode
organic light
electrode
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010138522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5368381B2 (ja
Inventor
Jeong-Hyun Choi
鐘▲ヒュン▼ 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Mobile Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Mobile Display Co Ltd filed Critical Samsung Mobile Display Co Ltd
Publication of JP2011054936A publication Critical patent/JP2011054936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5368381B2 publication Critical patent/JP5368381B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1251Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs comprising TFTs having a different architecture, e.g. top- and bottom gate TFTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • H01L27/1225Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer with semiconductor materials not belonging to the group IV of the periodic table, e.g. InGaZnO
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/121Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements
    • H10K59/1213Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements the pixel elements being TFTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、酸化物半導体層及び多結晶シリコン半導体層を共に使用して、全体的な性能を向上させると同時に、製造工程を単純化した、有機発光表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態による有機発光表示装置は、基板本体と、第1ゲート電極、第1半導体層、第1ソース電極、及び第1ドレイン電極を有して、前記基板本体上に形成された第1薄膜トランジスターと、第2半導体層、第2ゲート電極、第2ソース電極、及び第2ドレイン電極を有して、前記基板本体上に形成された第2薄膜トランジスターと、前記第1薄膜トランジスターと接続された有機発光素子とを含む。また、前記第1ゲート電極及び前記第2半導体層は互いに同一層に形成されて、各々多結晶シリコンを含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、有機発光表示装置に関するものであって、より詳しくは、酸化物半導体層及び多結晶シリコン半導体層を共に使用した有機発光表示装置に関するものである。
有機発光表示装置(organic light emitting diode display)は、光を放出する有機発光素子(organic light emitting diode)を含んで画像を表示する自発光型表示装置である。有機発光表示装置は、液晶表示装置(liquid crystal display)とは異なり別途の光源が不要であるため、相対的に厚さ及び重量を減らすことができる。また、有機発光表示装置は、低い消費電力、高い輝度、及び高い反応速度などの高品位特性を有するため、携帯用電子機器の次世代表示装置として注目されている。
最近では、酸化物薄膜トランジスター(oxide thin film transistor)を備えた有機発光表示装置が特に注目されている。酸化物薄膜トランジスターとは、酸化物半導体を使用した薄膜トランジスターのことである。酸化物薄膜トランジスターは、非晶質シリコンを使用した薄膜トランジスターに比べて相対的に電子移動度及び信頼性が高いだけでなく、総合的に性能が優れている。また、酸化物薄膜トランジスターを備えた有機発光表示装置は、透明な表示装置を実現するのに有利である。
しかし、酸化物薄膜トランジスターは、多結晶シリコンを使用した薄膜トランジスターに比べて均一性は優れているが、電荷移動度が多少低い。従って、有機発光表示装置において酸化物薄膜トランジスターのみを使用する場合、全体的な性能の向上には限界があった。
本発明は、前述した背景技術の問題を解決するためのものであって、本発明の目的は、酸化物半導体層及び多結晶シリコン半導体層を共に使用して、全体的な性能を向上させると同時に、製造工程を単純化した、有機発光表示装置及びその製造方法を提供することである。
本発明の第1実施形態による有機発光表示装置は、基板本体と、第1ゲート電極、第1半導体層、第1ソース電極、及び第1ドレイン電極を有して、前記基板本体上に形成された第1薄膜トランジスターと、第2半導体層、第2ゲート電極、第2ソース電極、及び第2ドレイン電極を有して、前記基板本体上に形成された第2薄膜トランジスターと、前記第1薄膜トランジスターと接続された有機発光素子とを含む。また、前記第1ゲート電極及び前記第2半導体層は互いに同一層に形成されて、各々多結晶シリコンを含む。
前記第1半導体層は、前記第1ゲート電極上に絶縁配置され、前記第2ゲート電極は、前記第2半導体層上に絶縁配置される。
また、本発明の第1実施形態による有機発光表示装置は、基板本体と、前記基板本体上に形成された第1ゲート電極及び第2半導体層と、前記第1ゲート電極及び前記第2半導体層上に形成されたゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜を間において前記第1ゲート電極上に形成された前記第1半導体層と、前記ゲート絶縁膜を間において前記第2半導体層上に形成された第2ゲート電極と、前記第1半導体層及び前記第2ゲート電極上に形成された層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜上に形成された第1ソース電極、第1ドレイン電極、第2ソース電極、及び第2ドレイン電極と、を含む。また、前記第1ゲート電極及び前記第2半導体層は互いに同一層に形成されて、各々多結晶シリコンを含む。
前記第1ソース電極及び前記第1ドレイン電極は、前記層間絶縁膜を貫通して前記第1半導体層と接触し、前記第2ソース電極及び前記第2ドレイン電極は、前記層間絶縁膜及び前記ゲート絶縁膜を共に貫通して前記第2半導体層と接触する。
前記有機発光装置において、前記第1半導体層は酸化物半導体層である。
前記第1半導体層は、ガリウム(Ga)、インジウム(In)、亜鉛(Zn)、及び錫(Sn)のうちの一つ以上の元素及び酸素(O)を含むことができる。
前記第2半導体層は、前記第2ゲート電極と重畳したチャンネル領域と、前記チャンネル領域の両側に形成されたソース領域及びドレイン領域とに区分される。
前記第2ゲート電極は金属膜で形成される。
前記第2半導体層の前記チャンネル領域は不純物がドーピングされない多結晶シリコン層であり、前記第2半導体層の前記ソース領域及び前記ドレイン領域は不純物がドーピングされた多結晶シリコン層である。
前記不純物はP型不純物である。
前記第1ゲート電極は、第2半導体層の前記ソース領域及び前記ドレイン領域と同様に形成される。
また、本発明の第1実施形態による有機発光表示装置の製造方法は、基板本体上に多結晶シリコン層を形成する段階と、前記多結晶シリコン層をパターニング(patterning)して第1ゲート電極中間体及び第2半導体層中間体を形成する段階と、前記第1ゲート電極中間体及び前記第2半導体層中間体上にゲート絶縁膜を形成する段階と、前記ゲート絶縁膜上に前記第2半導体層の一部と重畳するように第2ゲート電極を形成する段階と、前記第1ゲート電極中間体及び前記第2半導体層中間体に不純物をドーピングして第1ゲート電極及び第2半導体層を形成する段階と、前記ゲート絶縁膜上に前記第1ゲート電極と重畳するように前記第1半導体層を形成する段階とを含む。
前記第1半導体層は酸化物半導体層である。
前記第1半導体層は、ガリウム(Ga)、インジウム(In)、亜鉛(Zn)、及び錫(Sn)のうちの一つ以上の元素及び酸素(O)を含むことができる。
前記第2半導体層は、前記第2ゲート電極によって前記不純物のドーピングが遮断されたチャンネル領域と、前記不純物がドーピングされて前記チャンネル領域の両側に形成されたソース領域及びドレイン領域とに区分される。
前記第1ゲート電極は、前記第2半導体層の前記ソース領域及び前記ドレイン領域と同様に形成される。
前記第2ゲート電極は金属膜で形成される。
前記不純物はP型不純物である。
前記有機発光表示装置の製造方法において、前記第1半導体層及び前記第2ゲート電極上に層間絶縁膜を形成する段階と、前記層間絶縁膜をエッチングして前記第1半導体層の一部を露出する第1ソース接触孔及び第1ドレイン接触孔を形成し、前記層間絶縁膜及び前記ゲート絶縁膜を共にエッチングして前記第2半導体層の一部を露出する第2ソース接触孔及び第2ドレイン接触孔を形成する段階と、前記第1ソース接触孔及び前記第1ドレイン接触孔を通して前記第1半導体層と接触して、互いに離隔された第1ソース電極及び第1ドレイン電極を形成し、前記第2ソース接触孔及び前記第2ドレイン接触孔を通して前記第2半導体層と接触して、互いに離隔された第2ソース電極及び第2ドレイン電極を形成する段階とをさらに含むことができる。
本発明により、有機発光表示装置は、酸化物半導体層及び多結晶シリコン半導体層を共に使用して、全体的な性能を向上させると同時に、単純な構造を有することができる。
また、有機発光表示装置の製造方法を単純化することができる。
本発明の第1実施形態による有機発光表示装置の構造を概略的に示した平面図である。 図1の有機発光表示装置が有する画素回路を示した回路図である。 図1の有機発光表示装置に使用された薄膜トランジスターを拡大して示した部分断面図である。 図3の薄膜トランジスターの製造過程を順次に示した断面図である。 図3の薄膜トランジスターの製造過程を順次に示した断面図である。 図3の薄膜トランジスターの製造過程を順次に示した断面図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態について、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳しく説明する。本発明は多様な形態に具現され、ここで説明する実施形態に限られない。
本発明を明確に説明するために、説明に不要な部分は省略し、明細書全体にわたって同一または類似した構成要素については、同一な参照符号を付けた。
また、図面に示された各構成の大きさ及び厚さは、説明の便宜のために任意に示したものであるため、本発明が必ずしも示された通りであるとは限らない。
図面では、複数の層及び領域を明確に表現するために、厚さを拡大して示した。また、図面においては、説明の便宜のために、一部の層及び領域の厚さを誇張して示した。層、膜、領域、板などの部分がある部分の「上」または「上部」にあるという時、これはある部分の「直上」にある場合だけでなく、その中間にまた他の部分がある場合も含む。
以下、図1乃至図3を参照して、本発明の第1実施形態について説明する。
図1に示したように、有機発光表示装置101は、表示領域(DA)及び非表示領域(NA)に区分された基板本体111を含む。基板本体111の表示領域(DA)には複数の画素(PE)(図2に示す)が形成されて画像を表示し、非表示領域(NA)には複数の駆動回路が形成される。
図2に示したように、本発明の第1実施形態では、一つの画素(PE)が有機発光素子(organic light emitting diode)70、二つの薄膜トランジスター(thin film transistor、TFT)10、20、そして一つの蓄電素子(capacitor)80を備えた2Tr−1Cap構造を有する。しかし、本発明の第1実施形態がこれに限定されるのではない。従って、有機発光表示装置101は、一つの画素(PE)が三つ以上の薄膜トランジスター及び二つ以上の蓄電素子を備えることもでき、別途の配線がさらに形成されて、多様な構造を有することもできる。このように、追加的に形成される薄膜トランジスター及び蓄電素子は、補償回路を構成する。
補償回路は、画素(PE)毎に形成された有機発光素子70の均一性を向上させて、画質に偏差が発生するのを抑制する。一般に、補償回路は、4つ乃至8つの薄膜トランジスターを有する。
また、基板本体111の非表示領域(NA)上に形成された駆動回路も追加の薄膜トランジスターを含むことができる。
有機発光素子70は、正孔注入電極であるアノード(anode)電極、電子注入電極であるカソード(cathode)電極、そしてアノード電極及びカソード電極の間に配置された有機発光層を含む。
本発明の第1実施形態による二つの薄膜トランジスターは、第1薄膜トランジスター10及び第2薄膜トランジスター20を含む。
第1薄膜トランジスター10及び第2薄膜トランジスター20は、各々ゲート電極、半導体層、ソース電極、及びドレイン電極を含む。また、第1薄膜トランジスター10の半導体層は酸化物半導体層であり、第2薄膜トランジスター20の半導体層は多結晶シリコン半導体層である。つまり、第1薄膜トランジスター10は酸化物薄膜トランジスターであり、第2薄膜トランジスター20は多結晶シリコン薄膜トランジスターである。
第1薄膜トランジスター10は有機発光素子70と接続され、第2薄膜トランジスターはスキャンライン(SL)及びデータライン(DL)と接続される。
第2薄膜トランジスター20は、発光させようとする画素(PE)を選択するスイッチング素子として使用される。第2薄膜トランジスター20のゲート電極はスキャンライン(SL)と接続され、第2薄膜トランジスター20のソース電極はデータライン(DL)と接続される。第2薄膜トランジスター20は、スキャンライン(SL)に入力されるスイッチング電圧に応じてデータライン(DL)から入力されるデータ電圧を第1薄膜トランジスター10に伝達する。
蓄電素子80は、第2薄膜トランジスター20及び共通電源ライン(VDD)に接続されて、第2薄膜トランジスター20から伝送された電圧及び共通電源ライン(VDD)に供給される電圧の差に相当する電圧を保存する。
第1薄膜トランジスター10は、選択された画素(PE)内の有機発光素子70を発光させるための駆動電源を供給する。第1薄膜トランジスター10のゲート電極は、第2薄膜トランジスター20のドレイン電極と接続された蓄電素子80のいずれか一つの蓄電板と接続される。また、第1薄膜トランジスター10のソース電極及び蓄電素子80の他の一つ蓄電板は各々共通電源ライン(VDD)と接続される。また、第1薄膜トランジスター10のドレイン電極は有機発光素子70のアノード電極と接続される。このように、第1薄膜トランジスター10は共通電源ライン(VDD)及び蓄電素子80に接続されて、蓄電素子80に保存された電圧及びしきい電圧の差の二乗に比例する出力電流(IOELD)を有機発光素子70に供給する。有機発光素子70は、第1薄膜トランジスター10から供給された出力電流(IOLED)によって発光する。
このような画素(PE)の構成は、前述したものに限定されずに多様に変形することができる。
図3に示したように、第1薄膜トランジスター10は、第1ゲート電極121、第1半導体層141、第1ソース電極163、及び第1ドレイン電極164を含む。また、第2薄膜トランジスター20は、第2ゲート電極145、第2半導体層125、第2ソース電極165、及び第2ドレイン電極166を含む。ここで、第1半導体層141は酸化物半導体層であり、第2半導体層125は多結晶シリコン半導体層である。
以下、図3を参照して、本発明の第1実施形態による第1薄膜トランジスター10及び第2薄膜トランジスター20の構造を積層順序を中心に詳しく説明する。
基板本体111は、ガラス、石英、セラミック、及びプラスチックなどで構成された絶縁性基板で形成される。しかし、本発明の第1実施形態がこれに限定されるのではなく、基板本体111がステンレス鋼などで構成された金属性基板で形成されてもよい。
基板本体111上にはバッファー層115が形成される。バッファー層115は、多様な無機膜及び有機膜のうちの一つ以上の膜で形成される。バッファー層115は、不純元素または水分などの不要な成分の浸透を防止すると同時に、表面を平坦化する役割を果たす。しかし、バッファー層115は必ずしも必要な構成ではなく、基板本体111の種類及び工程条件によっては省略される。
バッファー層115上には第1ゲート電極121及び第2半導体層125が形成される。
第2半導体層125は、チャンネル領域126と、チャンネル領域126の両側に各々形成されたソース領域128及びドレイン領域127とに区分される。第2半導体層125のチャンネル領域126は不純物がドーピングされない多結晶シリコン層、つまり真性半導体である。第2半導体層125のソース領域128及びドレイン領域127は不純物がドーピングされた多結晶シリコン層である。この時、第2半導体層125のソース領域128及びドレイン領域127にドーピングされる不純物はP型不純物である。例えば、ホウ素(B)イオンなどの物質がP型不純物として使用される。しかし、本発明の第1実施形態が前述したものに限定されるのではない。従って、ドーピングされる不純物がN型不純物であってもよい。この場合、リン(P)イオンなどの物質がN型不純物として使用される。
第1ゲート電極121は、第2半導体層125のソース領域128及びドレイン領域127と同様に形成される。つまり、第1ゲート電極121は不純物がドーピングされた多結晶シリコン層で形成される。第1ゲート電極121は、第2半導体層125のソース領域128及びドレイン領域127が形成される時に同一層に共に形成される。
第1ゲート電極121及び第2半導体層125上には窒化ケイ素(SiNx)または酸化ケイ素(SiOx)などで形成されたゲート絶縁膜130が形成される。しかし、本発明の第1実施形態において、ゲート絶縁膜130の素材が前述したものに限定されるのではない。
ゲート絶縁膜130上には第2ゲート電極145及び第1半導体層141が形成される。
第2ゲート電極145は、第2半導体層125のチャンネル領域126と重畳して形成される。第2ゲート電極145は、第2半導体層125を形成する過程において、第2半導体層125のソース領域128及びドレイン領域127に不純物をドーピングする時に、チャンネル領域126に不純物がドーピングされるのを遮断する役割を果たす。また、第2ゲート電極145は金属膜で形成される。例えば、第2ゲート電極145は、Al、Ag、Cr、Ti、Ta、Moなどの金属、またはこれらを含む合金などで形成される。この時、第2ゲート電極145は、単一層で形成されたり、物理化学的特性が優れているCr、Mo、Ti、Ta、またはこれらを含む合金の金属膜と、比抵抗が小さいAl系またはAg系の金属膜とを含む多重層で形成される。しかし、本発明の第1実施形態が前述したものに限定されるのではない。従って、第2ゲート電極145は、金属膜以外にも、当該技術分野の当業者に公知の多様な導電性物質で形成される。但し、第2ゲート電極145は、第2半導体層125のソース領域128及びドレイン領域127に不純物をドーピングする時に、チャンネル領域126に不純物がドーピングされるのを遮断しなければならない。
第1半導体層141は、少なくとも一部の領域が第1ゲート電極121と重畳する。また、第1半導体層141は酸化物半導体層で形成される。第1半導体層141は、ガリウム(Ga)、インジウム(In)、亜鉛(Zn)、及び錫(Sn)のうちの一つ以上の元素及び酸素(O)を含む酸化物で形成される。例えば、第1半導体層141は、InZnO、InGaO、InSnO、ZnSnO、GaSnO、GaZnO、及びGaInZnOなどの混合酸化物で形成される。
酸化物半導体を使用する第1薄膜トランジスター10は、水素化非晶質シリコンを使用する薄膜トランジスターに比べて電荷の有効移動度(effective mobility)が2乃至100倍程度大きく、オン/オフ電流比が10乃至10の値を有する。つまり、酸化物半導体を使用した第1薄膜トランジスター10は、相対的に半導体特性が優れている。また、酸化物半導体の場合、バンドギャップ(band gap)が約3.0eV乃至3.5eVであるため、可視光に対して漏洩光電流が発生しない。従って、第1薄膜トランジスター10の瞬間的な残像を防止することができる。また、第1薄膜トランジスター10の特性を向上させるために、第1半導体層141に周期律表上の3族、4族、5族、または遷移元素を追加的に含ませてもよい。
第1半導体層141及び第2ゲート電極145上には層間絶縁膜150が形成される。層間絶縁膜150は、第1半導体層141の一部を露出する第1ソース接触孔153及び第1ドレイン接触孔154を有する。また、層間絶縁膜150及びゲート絶縁膜130は、共に第2半導体層125のソース領域128及びドレイン領域127の一部を各々露出する第2ソース接触孔155及び第2ドレイン接触孔156を有する。層間絶縁膜150は、ゲート絶縁膜130と同様に、窒化ケイ素(SiNx)または酸化ケイ素(SiOx)などで形成されるが、これに限定されない。
層間絶縁膜150上には、第1ソース接触孔153及び第1ドレイン電極154を通して第1半導体層141と接触して、互いに離隔された第1ソース電極163及び第1ドレイン電極164と、第2ソース接触孔155及び第2ドレイン電極156を通して第2半導体層125のソース領域128及びドレイン領域127と各々接触して、互いに離隔された第2ソース電極165及び第2ドレイン電極166とが形成される。
このような構成によって、本発明の第1実施形態による有機発光表示装置101は、酸化物薄膜トランジスターの第1薄膜トランジスター10及び多結晶シリコン薄膜トランジスターの第2薄膜トランジスター20を共に使用して、効率的に性能を向上させると同時に、簡素な構造を有することができる。
具体的には、有機発光素子70と直接接続されて有機発光素子70を駆動する第1薄膜トランジスター10として、均一性が相対的に優れている酸化物薄膜トランジスターを使用し、非表示領域(NA)の駆動回路や画素(PE)のスイッチングまたは補償回路などに使用される第2薄膜トランジスター20として、電子移動度が相対的に優れている多結晶シリコン薄膜トランジスターを使用することができる。
従って、有機発光表示装置101は、全体的に均一性及び電子移動度を共に向上させることができる。
以下、図4乃至図6を参照して、本発明の第1実施形態による有機発光表示装置101の製造方法を第1薄膜トランジスター10及び第2薄膜トランジスター20の形成過程を中心に説明する。
まず、図4に示したように、基板本体111上にバッファー層115を形成し、バッファー層115上に多結晶シリコン層を形成する。多結晶シリコン層は、まず非晶質シリコン層を形成し、これを結晶化させる方法で形成することができる。非晶質シリコン層を結晶化させる方法としては、当該技術分野の当業者に公知の多様な方法を使用することができる。例えば、非晶質シリコン層は、熱、レーザー、ジュール熱、電場、または触媒金属などを利用して結晶化させることができる。また、多結晶シリコン層をパターニング(patterning)して第1ゲート電極中間体221及び第2半導体層中間体225を形成する。
次に、図5に示したように、第1ゲート電極中間体221及び第2半導体層中間体225上にゲート絶縁膜130を形成する。ゲート絶縁膜130は、窒化ケイ素(SiNx)または酸化ケイ素(SiOx)などで形成される。また、ゲート絶縁膜130上に第2半導体層中間体225の一部と重畳するように第2ゲート電極145を形成する。ここで、第2ゲート電極145は、金属膜を蒸着した後でこれをパターニングして形成される。
次に、第1ゲート電極中間体221及び第2半導体層中間体225に不純物をドーピングして第1ゲート電極121及び第2半導体層125を形成する。この時、第2半導体層125は、第2ゲート電極145によって不純物のドーピングが遮断されたチャンネル領域126と、不純物がドーピングされてチャンネル領域126の両側に形成されたソース領域128及びドレイン領域127とに区分される。また、第1ゲート電極121は、第2半導体層125のソース領域128及びドレイン領域127と同様に、不純物がドーピングされた多結晶シリコン層で形成される。図5の矢印は不純物がドーピングされることを示す。
このように、本発明の第1実施形態では、導電性を有する不純物がドーピングされた多結晶シリコン層を第1ゲート電極121として使用して、有機発光表示装置101の全体的な構造を簡素化することができる。つまり、第1ゲート電極121及び第2半導体層125を各々別途に形成せずに、第2半導体層125を形成する過程で第1ゲート電極121を共に形成して、有機発光表示装置の全体的な製造工程を単純化することができる。
次に、図6に示したように、ゲート絶縁膜130上に第1ゲート電極121と少なくとも一部が重畳するように第1半導体層141を形成する。この時、第1半導体層141は酸化物半導体層である。第1半導体層141は、酸化物半導体をスパッタリング(sputtering)または蒸発法(evaporation)などの物理的気相蒸着(physical vapor deposition、PVD)法など、当該技術分野の当業者に公知の多様な方法を利用して蒸着した後、これをパターニングして形成される。
次に、先に図3に示したように、第1半導体層141及び第2ゲート電極145上に層間絶縁膜150を形成する。そして、層間絶縁膜150をエッチングして第1半導体層141の一部を露出する第1ソース接触孔153及び第1ドレイン接触孔154を形成し、層間絶縁膜150及びゲート絶縁膜130を共にエッチングして第2半導体層125のソース領域128及びドレイン領域127の一部を各々露出する第2ソース接触孔155及び第2ドレイン接触孔156を形成する。
次に、第1ソース接触孔153及び第1ドレイン接触孔154を通して第1半導体層141と接触して、互いに離隔された第1ソース電極163及び第1ドレイン電極164を形成し、第2ソース接触孔155及び第2ドレイン接触孔156を通して第2半導体層125のソース領域128及びドレイン領域127と各々接触して、互いに離隔された第2ソース電極165及び第2ドレイン電極166を形成する。
以上のような製造方法によって本発明の第1実施形態による有機発光表示装置101を製造することができる。
一般に、多結晶シリコン薄膜トランジスター及び酸化物薄膜トランジスターを共に使用する場合、多結晶シリコン薄膜トランジスター及び酸化物薄膜トランジスターの構造及び使用される素材が互いに異なって、製造工程が複雑になる。
しかし、本発明の第1実施形態によれば、酸化物薄膜トランジスターである第1薄膜トランジスター10及び多結晶シリコン薄膜トランジスターである第2薄膜トランジスター20を効果的に形成することができる。
具体的には、第1薄膜トランジスター10の第1ゲート電極121及び第2薄膜トランジスター20の第2半導体層125を同一層に共に形成することができて、有機発光表示装置101の全体的な製造工程を単純化することができる。
以上において、本発明を望ましい実施形態を通して説明したが、本発明はこれに限定されず、特許請求の範囲の概念及び範囲を逸脱しない限り、多様な修正及び変形が可能であることを本発明が属する技術分野の当業者は容易に理解することができる。
101 有機発光表示装置
111 基板本体
10、20 薄膜トランジスター
115 バッファー層
121、145 ゲート電極
125、141 半導体層
126 チャンネル領域
127 ドレイン領域
128 ソース領域
130 ゲート絶縁膜
150 層間絶縁膜
153,155 ソース接触孔
154,156 ドレイン接触孔
163,165 ソース電極
164,166 ドレイン電極
221 ゲート電極中間体
225 半導体層中間体
70 有機発光素子
80 蓄電素子
DA 表示領域
NA 非表示領域

Claims (19)

  1. 基板本体、
    第1ゲート電極、第1半導体層、第1ソース電極、及び第1ドレイン電極を有して、前記基板本体上に形成された第1薄膜トランジスター、
    第2半導体層、第2ゲート電極、第2ソース電極、及び第2ドレイン電極を有して、前記基板本体上に形成された第2薄膜トランジスター、並びに
    前記第1薄膜トランジスターと接続された有機発光素子を含み、
    前記第1ゲート電極及び前記第2半導体層は互いに同一層に形成されて、各々多結晶シリコンを含むことを特徴とする、有機発光表示装置。
  2. 前記第1半導体層は、前記第1ゲート電極上に絶縁配置され、
    前記第2ゲート電極は、前記第2半導体層上に絶縁配置されることを特徴とする、請求項1に記載の有機発光表示装置。
  3. 基板本体、
    前記基板本体上に形成された第1ゲート電極及び第2半導体層、
    前記第1ゲート電極及び前記第2半導体層上に形成されたゲート絶縁膜、
    前記ゲート絶縁膜を間において前記第1ゲート電極上に形成された前記第1半導体層、
    前記ゲート絶縁膜を間において前記第2半導体層上に形成された第2ゲート電極、
    前記第1半導体層及び前記第2ゲート電極上に形成された層間絶縁膜、並びに
    前記層間絶縁膜上に形成された第1ソース電極、第1ドレイン電極、第2ソース電極、及び第2ドレイン電極を含み、
    前記第1ゲート電極及び前記第2半導体層は互いに同一層に形成されて、各々多結晶シリコンを含むことを特徴とする、有機発光表示装置。
  4. 前記第1ソース電極及び前記第1ドレイン電極は、前記層間絶縁膜を貫通して前記第1半導体層と接触し、
    前記第2ソース電極及び前記第2ドレイン電極は、前記層間絶縁膜及び前記ゲート絶縁膜を共に貫通して前記第2半導体層と接触することを特徴とする、請求項3に記載の有機発光表示装置。
  5. 前記第1半導体層は酸化物半導体層であることを特徴とする、請求項1乃至4のうちの何れか一つに記載の有機発光表示装置。
  6. 前記第1半導体層は、ガリウム(Ga)、インジウム(In)、亜鉛(Zn)、及び錫(Sn)のうちの一つ以上の元素及び酸素(O)を含むことを特徴とする、請求項5に記載の有機発光表示装置。
  7. 前記第2半導体層は、前記第2ゲート電極と重畳したチャンネル領域と、前記チャンネル領域の両側に形成されたソース領域及びドレイン領域とに区分されることを特徴とする、請求項5に記載の有機発光表示装置。
  8. 前記第2ゲート電極は金属膜で形成されることを特徴とする、請求項7に記載の有機発光表示装置。
  9. 前記第2半導体層の前記チャンネル領域は不純物がドーピングされない多結晶シリコン層であり、
    前記第2半導体層の前記ソース領域及び前記ドレイン領域は不純物がドーピングされた多結晶シリコン層であることを特徴とする、請求項7に記載の有機発光表示装置。
  10. 前記不純物はP型不純物であることを特徴とする、請求項9に記載の有機発光表示装置。
  11. 前記第1ゲート電極は、第2半導体層の前記ソース領域及び前記ドレイン領域と同様に形成されることを特徴とする、請求項9に記載の有機発光表示装置。
  12. 基板本体上に多結晶シリコン層を形成する段階、
    前記多結晶シリコン層をパターニングして第1ゲート電極中間体及び第2半導体層中間体を形成する段階、
    前記第1ゲート電極中間体及び前記第2半導体層中間体上にゲート絶縁膜を形成する段階、
    前記ゲート絶縁膜上に前記第2半導体層の一部と重畳するように第2ゲート電極を形成する段階、
    前記第1ゲート電極中間体及び前記第2半導体層中間体に不純物をドーピングして第1ゲート電極及び第2半導体層を形成する段階、そして
    前記ゲート絶縁膜上に前記第1ゲート電極と重畳するように前記第1半導体層を形成する段階を含むことを特徴とする、有機発光表示装置の製造方法。
  13. 前記第1半導体層は酸化物半導体層であることを特徴とする、請求項12に記載の有機発光表示装置の製造方法。
  14. 前記第1半導体層は、ガリウム(Ga)、インジウム(In)、亜鉛(Zn)、及び錫(Sn)のうちの一つ以上の元素及び酸素(O)を含むことを特徴とする、請求項13に記載の有機発光表示装置の製造方法。
  15. 前記第2半導体層は、前記第2ゲート電極によって前記不純物のドーピングが遮断されたチャンネル領域と、前記不純物がドーピングされて前記チャンネル領域の両側に形成されたソース領域及びドレイン領域とに区分されることを特徴とする、請求項13に記載の有機発光表示装置の製造方法。
  16. 前記第1ゲート電極は、前記第2半導体層の前記ソース領域及び前記ドレイン領域と同様に形成されることを特徴とする、請求項15に記載の有機発光表示装置の製造方法。
  17. 前記第2ゲート電極は金属膜で形成されることを特徴とする、請求項15に記載の有機発光表示装置の製造方法。
  18. 前記不純物はP型不純物であることを特徴とする、請求項15に記載の有機発光表示装置の製造方法。
  19. 前記第1半導体層及び前記第2ゲート電極上に層間絶縁膜を形成する段階、
    前記層間絶縁膜をエッチングして前記第1半導体層の一部を露出する第1ソース接触孔及び第1ドレイン接触孔を形成し、前記層間絶縁膜及び前記ゲート絶縁膜を共にエッチングして前記第2半導体層の一部を露出する第2ソース接触孔及び第2ドレイン接触孔を形成する段階、及び
    前記第1ソース接触孔及び前記第1ドレイン接触孔を通して前記第1半導体層と接触して、互いに離隔された第1ソース電極及び第1ドレイン電極を形成し、前記第2ソース接触孔及び前記第2ドレイン接触孔を通して前記第2半導体層と接触して、互いに離隔された第2ソース電極及び第2ドレイン電極を形成する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項12乃至18のうちの何れか一つに記載の有機発光表示装置の製造方法。
JP2010138522A 2009-09-03 2010-06-17 有機発光表示装置及びその製造方法 Active JP5368381B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090083128A KR101073542B1 (ko) 2009-09-03 2009-09-03 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR10-2009-0083128 2009-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011054936A true JP2011054936A (ja) 2011-03-17
JP5368381B2 JP5368381B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=43623494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010138522A Active JP5368381B2 (ja) 2009-09-03 2010-06-17 有機発光表示装置及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8421090B2 (ja)
JP (1) JP5368381B2 (ja)
KR (1) KR101073542B1 (ja)
CN (1) CN102013432A (ja)
TW (1) TWI567966B (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011129891A (ja) * 2009-11-20 2011-06-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2011258303A (ja) * 2010-05-14 2011-12-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2014116372A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Fujifilm Corp 薄膜トランジスタ及びその製造方法、結晶性酸化物半導体薄膜及びその製造方法、表示装置、並びにx線センサ
JP2014146777A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Samsung Display Co Ltd 静電気防止回路およびこれを含む表示装置
JPWO2012176422A1 (ja) * 2011-06-24 2015-02-23 シャープ株式会社 表示装置及びその製造方法
WO2015052991A1 (ja) * 2013-10-09 2015-04-16 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2015156486A (ja) * 2014-02-19 2015-08-27 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機発光ディスプレイ装置
US9214508B2 (en) 2014-02-24 2015-12-15 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate with intermediate insulating layer and display using the same
WO2015194417A1 (ja) * 2014-06-17 2015-12-23 シャープ株式会社 半導体装置
JP2017016728A (ja) * 2011-05-20 2017-01-19 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017021886A (ja) * 2011-04-15 2017-01-26 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9691799B2 (en) 2014-02-24 2017-06-27 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
US9721973B2 (en) 2014-02-24 2017-08-01 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
JP2017162852A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 株式会社ジャパンディスプレイ 半導体装置および表示装置
JP2017183312A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 株式会社ジャパンディスプレイ 半導体装置、表示装置およびこれらの作製方法
JP2017220632A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 株式会社ジャパンディスプレイ 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US9881986B2 (en) 2014-02-24 2018-01-30 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
JP2018046140A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びその製造方法
JP2018117154A (ja) * 2013-08-26 2018-07-26 アップル インコーポレイテッド シリコン薄膜トランジスタ及び半導体酸化物薄膜トランジスタを有するディスプレイ
KR20190002888A (ko) * 2017-06-30 2019-01-09 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시패널
US10186528B2 (en) 2014-02-24 2019-01-22 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
US10325937B2 (en) 2014-02-24 2019-06-18 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate with intermediate insulating layer and display using the same
US10714009B2 (en) 2015-12-04 2020-07-14 Apple Inc. Display with light-emitting diodes
US10903246B2 (en) 2014-02-24 2021-01-26 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
US10985196B2 (en) 2014-02-24 2021-04-20 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate with intermediate insulating layer and display using the same

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101182445B1 (ko) * 2010-04-01 2012-09-12 삼성디스플레이 주식회사 평판 표시 장치 및 그 제조방법
US8669552B2 (en) * 2011-03-02 2014-03-11 Applied Materials, Inc. Offset electrode TFT structure
US20120298998A1 (en) 2011-05-25 2012-11-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for forming oxide semiconductor film, semiconductor device, and method for manufacturing semiconductor device
DE102011110474A1 (de) * 2011-07-29 2013-01-31 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Haltevorrichtung zum Halten wenigstens einer Schlauchklemme an einem medizinischen Schlauch, medizinischer Schlauch sowie Verfahren zum Sterilisieren eines medizinischen Schlauchs
KR101284587B1 (ko) 2012-05-17 2013-07-11 한국과학기술연구원 P-형 투명 산화물 반도체, 이를 포함하는 트랜지스터 및 그 제조방법
CN103000632B (zh) * 2012-12-12 2015-08-05 京东方科技集团股份有限公司 一种cmos电路结构、其制备方法及显示装置
KR102053410B1 (ko) * 2013-04-24 2019-12-09 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 및 유기 발광 표시 장치
US9412799B2 (en) 2013-08-26 2016-08-09 Apple Inc. Display driver circuitry for liquid crystal displays with semiconducting-oxide thin-film transistors
JP6506545B2 (ja) * 2013-12-27 2019-04-24 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
CN103794633B (zh) * 2014-01-27 2016-06-15 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制作方法、显示装置
US9484396B2 (en) 2014-01-27 2016-11-01 Boe Technology Group Co., Ltd. Array substrate, method for manufacturing the same, display device and electronic product
KR102364636B1 (ko) * 2014-02-24 2022-02-18 엘지디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 이를 이용한 표시장치
KR102279392B1 (ko) * 2014-02-24 2021-07-21 엘지디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 이를 이용한 표시장치
JP6560508B2 (ja) 2014-03-13 2019-08-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR102291894B1 (ko) * 2014-06-30 2021-08-20 엘지디스플레이 주식회사 산화물 반도체를 포함하는 박막 트랜지스터 기판
KR102360788B1 (ko) * 2014-08-29 2022-02-11 엘지디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 이를 이용한 표시장치
CN105390502B (zh) 2014-08-29 2019-07-12 乐金显示有限公司 显示装置
KR102636037B1 (ko) * 2014-12-31 2024-02-08 엘지디스플레이 주식회사 다수의 타입들의 박막 트랜지스터들을 갖는 디스플레이 백플레인
KR102326170B1 (ko) * 2015-04-20 2021-11-17 엘지디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
KR102519942B1 (ko) * 2015-11-26 2023-04-11 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 다이오드 표시장치용 박막 트랜지스터 기판
CN106920801B (zh) * 2015-12-24 2020-07-14 群创光电股份有限公司 显示装置
JP6751613B2 (ja) 2016-07-15 2020-09-09 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR102458660B1 (ko) 2016-08-03 2022-10-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 전자 기기
CN114120921A (zh) * 2016-08-30 2022-03-01 索尼半导体解决方案公司 显示装置
CN107799532B (zh) * 2016-09-01 2021-02-05 群创光电股份有限公司 显示装置
KR102389264B1 (ko) 2016-09-02 2022-04-22 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 제조방법
KR102566551B1 (ko) 2016-12-05 2023-08-14 삼성디스플레이주식회사 표시장치 및 그의 구동방법
CN107863354A (zh) 2017-10-20 2018-03-30 武汉华星光电技术有限公司 阵列基板及其制作方法
CN107818989B (zh) * 2017-10-20 2020-08-04 武汉华星光电技术有限公司 阵列基板及其制作方法
KR102656371B1 (ko) 2018-04-04 2024-04-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR102620228B1 (ko) * 2018-08-16 2024-01-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102614573B1 (ko) 2018-10-22 2023-12-18 삼성디스플레이 주식회사 트랜지스터 기판 및 이를 포함하는 표시 장치
CN110137182A (zh) * 2019-04-04 2019-08-16 惠科股份有限公司 一种阵列基板及其制造方法和显示面板
CN110098201A (zh) * 2019-05-16 2019-08-06 合肥京东方光电科技有限公司 晶体管器件及其制造方法、显示基板、显示装置
CN110828477A (zh) * 2019-10-28 2020-02-21 武汉华星光电技术有限公司 一种阵列基板、其制备方法及其显示面板
CN112331678A (zh) * 2020-11-03 2021-02-05 京东方科技集团股份有限公司 显示基板、其制作方法及显示面板、显示装置
CN114284300A (zh) * 2021-12-20 2022-04-05 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01192173A (ja) * 1988-01-27 1989-08-02 Sony Corp 半導体装置の製造方法
JPH05145073A (ja) * 1991-11-22 1993-06-11 Seiko Epson Corp 相補型薄膜トランジスタ
JPH1154761A (ja) * 1997-08-01 1999-02-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体集積回路およびその作製方法
JP2008085053A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Hitachi Displays Ltd 表示装置の製造方法および表示装置
JP2008281988A (ja) * 2007-04-09 2008-11-20 Canon Inc 発光装置とその作製方法
JP2009033145A (ja) * 2007-06-29 2009-02-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100938886B1 (ko) 2003-06-30 2010-01-27 엘지디스플레이 주식회사 구동회로 일체형 액정표시장치용 어레이 기판의 제조 방법
KR20050003249A (ko) 2003-06-30 2005-01-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 구동회로 일체형 액정표시장치용 어레이 기판의 제조 방법
US8441049B2 (en) * 2003-07-16 2013-05-14 Samsung Display Co., Ltd. Flat panel display device comprising polysilicon thin film transistor and method of manufacturing the same
KR100542989B1 (ko) 2003-07-23 2006-01-20 삼성에스디아이 주식회사 씨모스 박막 트래지스터 및 이를 사용한 디스플레이디바이스
TWI255032B (en) * 2004-01-29 2006-05-11 Casio Computer Co Ltd Transistor array and manufacturing method thereof image processing device
JP4286754B2 (ja) * 2004-09-16 2009-07-01 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置の作製方法
KR100662790B1 (ko) 2004-12-28 2007-01-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
KR100662789B1 (ko) 2004-12-28 2007-01-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
JP2007286150A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Idemitsu Kosan Co Ltd 電気光学装置、並びに、電流制御用tft基板及びその製造方法
KR101281167B1 (ko) * 2006-11-22 2013-07-02 삼성전자주식회사 유기발광 디스플레이의 단위 화소부 구동소자 및 그제조방법
JP2008300612A (ja) 2007-05-31 2008-12-11 Panasonic Corp 表示装置及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01192173A (ja) * 1988-01-27 1989-08-02 Sony Corp 半導体装置の製造方法
JPH05145073A (ja) * 1991-11-22 1993-06-11 Seiko Epson Corp 相補型薄膜トランジスタ
JPH1154761A (ja) * 1997-08-01 1999-02-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体集積回路およびその作製方法
JP2008085053A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Hitachi Displays Ltd 表示装置の製造方法および表示装置
JP2008281988A (ja) * 2007-04-09 2008-11-20 Canon Inc 発光装置とその作製方法
JP2009033145A (ja) * 2007-06-29 2009-02-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Cited By (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011129891A (ja) * 2009-11-20 2011-06-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8892158B2 (en) 2009-11-20 2014-11-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9741867B2 (en) 2009-11-20 2017-08-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9373643B2 (en) 2009-11-20 2016-06-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10121904B2 (en) 2009-11-20 2018-11-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9007813B2 (en) 2010-05-14 2015-04-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2011258303A (ja) * 2010-05-14 2011-12-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2017021886A (ja) * 2011-04-15 2017-01-26 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017016728A (ja) * 2011-05-20 2017-01-19 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JPWO2012176422A1 (ja) * 2011-06-24 2015-02-23 シャープ株式会社 表示装置及びその製造方法
JP2014116372A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Fujifilm Corp 薄膜トランジスタ及びその製造方法、結晶性酸化物半導体薄膜及びその製造方法、表示装置、並びにx線センサ
US10886357B2 (en) 2013-01-28 2021-01-05 Samsung Display Co., Ltd. Circuit for preventing static electricity and display device having the same
US10199450B2 (en) 2013-01-28 2019-02-05 Samsung Display Co., Ltd. Circuit for preventing static electricity and display device having the same
US10461144B2 (en) 2013-01-28 2019-10-29 Samsung Display Co., Ltd. Circuit for preventing static electricity and display device having the same
JP2014146777A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Samsung Display Co Ltd 静電気防止回路およびこれを含む表示装置
US10026798B2 (en) 2013-01-28 2018-07-17 Samsung Display Co., Ltd. Circuit for preventing static electricity and display device having the same
JP2018117154A (ja) * 2013-08-26 2018-07-26 アップル インコーポレイテッド シリコン薄膜トランジスタ及び半導体酸化物薄膜トランジスタを有するディスプレイ
KR102001357B1 (ko) 2013-08-26 2019-07-17 애플 인크. 실리콘 및 반도체성 산화물 박막 트랜지스터를 구비한 디스플레이
US11876099B2 (en) 2013-08-26 2024-01-16 Apple Inc. Displays with silicon and semiconducting oxide thin-film transistors
US11587954B2 (en) 2013-08-26 2023-02-21 Apple Inc. Displays with silicon and semiconducting oxide thin-film transistors
US11177291B2 (en) 2013-08-26 2021-11-16 Apple Inc. Displays with silicon and semiconducting oxide thin-film transistors
US10998344B2 (en) 2013-08-26 2021-05-04 Apple Inc. Displays with silicon and semiconducting oxide thin-film transistors
US10741588B2 (en) 2013-08-26 2020-08-11 Apple Inc. Displays with silicon and semiconducting oxide thin-film transistors
US10707237B2 (en) 2013-08-26 2020-07-07 Apple Inc. Displays with silicon and semiconducting oxide thin-film transistors
KR20180097782A (ko) * 2013-08-26 2018-08-31 애플 인크. 실리콘 및 반도체성 산화물 박막 트랜지스터를 구비한 디스플레이
KR102015756B1 (ko) 2013-08-26 2019-08-28 애플 인크. 실리콘 및 반도체성 산화물 박막 트랜지스터를 구비한 디스플레이
KR20190085175A (ko) * 2013-08-26 2019-07-17 애플 인크. 실리콘 및 반도체성 산화물 박막 트랜지스터를 구비한 디스플레이
WO2015052991A1 (ja) * 2013-10-09 2015-04-16 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2015156486A (ja) * 2014-02-19 2015-08-27 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機発光ディスプレイ装置
US9455279B2 (en) 2014-02-24 2016-09-27 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
US10903246B2 (en) 2014-02-24 2021-01-26 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
US10325937B2 (en) 2014-02-24 2019-06-18 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate with intermediate insulating layer and display using the same
US10186528B2 (en) 2014-02-24 2019-01-22 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
US10985196B2 (en) 2014-02-24 2021-04-20 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate with intermediate insulating layer and display using the same
US9214508B2 (en) 2014-02-24 2015-12-15 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate with intermediate insulating layer and display using the same
US9721973B2 (en) 2014-02-24 2017-08-01 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
US9691799B2 (en) 2014-02-24 2017-06-27 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
US9881986B2 (en) 2014-02-24 2018-01-30 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor substrate and display using the same
WO2015194417A1 (ja) * 2014-06-17 2015-12-23 シャープ株式会社 半導体装置
US11875745B2 (en) 2015-12-04 2024-01-16 Apple Inc. Display with light-emitting diodes
US10714009B2 (en) 2015-12-04 2020-07-14 Apple Inc. Display with light-emitting diodes
US10997917B2 (en) 2015-12-04 2021-05-04 Apple Inc. Display with light-emitting diodes
US11232748B2 (en) 2015-12-04 2022-01-25 Apple Inc. Display with light-emitting diodes
US11462163B2 (en) 2015-12-04 2022-10-04 Apple Inc. Display with light-emitting diodes
US11615746B2 (en) 2015-12-04 2023-03-28 Apple Inc. Display with light-emitting diodes
JP2017162852A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 株式会社ジャパンディスプレイ 半導体装置および表示装置
CN107170747A (zh) * 2016-03-07 2017-09-15 株式会社日本显示器 半导体器件、显示装置和上述装置的制造方法
JP2017183312A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 株式会社ジャパンディスプレイ 半導体装置、表示装置およびこれらの作製方法
JP2017220632A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 株式会社ジャパンディスプレイ 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2018046140A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びその製造方法
KR20190002888A (ko) * 2017-06-30 2019-01-09 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시패널
KR102486234B1 (ko) * 2017-06-30 2023-01-06 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시패널

Also Published As

Publication number Publication date
CN102013432A (zh) 2011-04-13
TW201110343A (en) 2011-03-16
KR101073542B1 (ko) 2011-10-17
JP5368381B2 (ja) 2013-12-18
US8421090B2 (en) 2013-04-16
KR20110024935A (ko) 2011-03-09
TWI567966B (zh) 2017-01-21
US20110049507A1 (en) 2011-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5368381B2 (ja) 有機発光表示装置及びその製造方法
JP5015289B2 (ja) 有機発光表示装置及びその製造方法
JP5378584B2 (ja) 有機発光表示装置の製造方法
JP5274327B2 (ja) 有機電界発光表示装置及びその製造方法
JP6019329B2 (ja) 表示装置および電子機器
US11075221B2 (en) Thin-film transistor substrate having overlapping thin-film transistor
JP5766481B2 (ja) 表示装置および電子機器
KR101147414B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
US10192957B2 (en) Thin-film transistor array substrate
JP4943534B2 (ja) 有機発光表示装置及びその製造方法
JPWO2016009715A1 (ja) トランジスタ、表示装置および電子機器
JP2015108731A (ja) 半導体装置およびその製造方法、並びに表示装置および電子機器
JP2015122417A (ja) 半導体装置およびその製造方法、並びに表示装置および電子機器
KR100793105B1 (ko) 박막트랜지스터 및 박막트랜지스터를 포함한평판표시소자와 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5368381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250