JP2011049530A - 半導体装置の製造方法および半導体装置 - Google Patents

半導体装置の製造方法および半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011049530A
JP2011049530A JP2010143085A JP2010143085A JP2011049530A JP 2011049530 A JP2011049530 A JP 2011049530A JP 2010143085 A JP2010143085 A JP 2010143085A JP 2010143085 A JP2010143085 A JP 2010143085A JP 2011049530 A JP2011049530 A JP 2011049530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
conductive layer
conductive
opening
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010143085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5355504B2 (ja
Inventor
Soichi Yamashita
創一 山下
Tatsuo Uda
達夫 右田
Tadashi Iijima
匡 飯島
Masahiro Miyata
雅弘 宮田
Masayuki Uchida
雅之 内田
Takashi Togasaki
隆 栂嵜
Hirokazu Ezawa
弘和 江澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2010143085A priority Critical patent/JP5355504B2/ja
Priority to US12/845,937 priority patent/US8314491B2/en
Priority to CN2010102435438A priority patent/CN101989557B/zh
Publication of JP2011049530A publication Critical patent/JP2011049530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5355504B2 publication Critical patent/JP5355504B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0231Manufacturing methods of the redistribution layers
    • H01L2224/02311Additive methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0237Disposition of the redistribution layers
    • H01L2224/02381Side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05005Structure
    • H01L2224/05008Bonding area integrally formed with a redistribution layer on the semiconductor or solid-state body, e.g.
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05541Structure
    • H01L2224/05548Bonding area integrally formed with a redistribution layer on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05569Disposition the external layer being disposed on a redistribution layer on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05571Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05571Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface
    • H01L2224/05572Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface the external layer extending out of an opening
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05663Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05666Titanium [Ti] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0605Shape
    • H01L2224/06051Bonding areas having different shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/114Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1146Plating
    • H01L2224/11462Electroplating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/1147Manufacturing methods using a lift-off mask
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/118Post-treatment of the bump connector
    • H01L2224/11848Thermal treatments, e.g. annealing, controlled cooling
    • H01L2224/11849Reflowing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13075Plural core members
    • H01L2224/1308Plural core members being stacked
    • H01L2224/13083Three-layer arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/13111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13155Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48599Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au)
    • H01L2224/486Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/48663Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Gold (Au) with a principal constituent of the bonding area being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/48666Titanium (Ti) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73207Bump and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73215Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81191Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01011Sodium [Na]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01023Vanadium [V]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01025Manganese [Mn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01027Cobalt [Co]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0103Zinc [Zn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01073Tantalum [Ta]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01327Intermediate phases, i.e. intermetallics compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

【課題】形態の異なる2種類の端子を簡便なプロセスで形成することができる半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】第1導電層11からなる電極端子が設けられた基板W1に感光性樹脂膜を形成して露光、現像して電極端子に達する第1及び第2の開口を形成し、ベークして感光性樹脂膜を絶縁層14に変成し、第1の開口を含む絶縁層14上に電極端子と接続する第2導電層17を形成し、第1導電層11との酸化還元電位の差が第1導電層11と前記第2導電層17との差よりも小である酸化還元電位を有する第3導電層18を第2導電層17上に形成し、基板W1に感光性樹脂膜を形成して露光、現像して第3導電層18に達する第3の開口13dと第2の開口を介して電極端子に達する第4の開口13eとを形成し、ベークして感光性樹脂膜を絶縁層19に変成し、第3導電層18に接続するバンプを形成する。
【選択図】図1−3

Description

本発明は、半導体装置の製造方法および半導体装置に関するものである。
近年、半導体デバイスの高集積化と高機能化を達成するためにデバイスの動作速度の向上やメモリの大容量化が要求されている。最近では、チップのeDRAM(Embedded Dynamic Random Access Memory)に代わってロジックチップと大容量DRAMを積層したCOC(Chip on Chip)のデバイスも開発されている。
COCのデバイスでは、一方のチップにおいて、他のチップとの接続用の端子(以下、第1端子と呼ぶ)と、外部との接続用の端子(以下、第2端子と呼ぶ)と、の2種類の端子が求められる場合がある。また、第1端子と第2端子とは、それぞれに適した異なる形態で形成されることが求められる。すなわち、第1端子は、バンプを形成して高さを稼ぐことが求められる。また、第2端子は、チップに形成された電極パッドを利用することが求められる。このような2種類の端子を形成する方法としては、例えば再配線技術を利用して形成する方法がある(例えば、特許文献1参照)。
ここで、特許文献1では、再配置配線の先端側は、パッド形状にパターニングされ、これが接続用端子部とされている。そして、特にこの接続用端子部は、その表面にニッケル(Ni)、金(Au)のメッキが施されることにより、電気的接触性やワイヤボンディングの際の接合性が高められている。すなわち、特許文献1では、ニッケル(Ni)/金(Au)の積層構造を第2端子の表層のみに適用することが開示されている。しかしながら、この構造を第2端子のみに選択的に形成する具体的なプロセスについては開示されていない。
特開2007−48931号公報
本発明は、形態の異なる2種類の端子を簡便なプロセスで形成することができる半導体装置の製造方法および半導体装置を提供することを目的とする。
本願発明の一態様によれば、半導体素子が設けられた半導体基板上に互いに形態の異なる2つの接続端子を形成する半導体装置の製造方法であって、前記半導体素子用の第1導電層からなる電極端子が設けられた前記半導体基板の主面側に第1感光性樹脂膜を形成して露光し、水溶液を用いて現像することにより、前記電極端子に達する第1および第2の開口を形成する第1工程と、前記第1感光性樹脂膜をベークして前記第1感光性樹脂膜を第1絶縁層に変成する第2工程と、前記第1の開口内を含む前記第1絶縁層上に、前記電極端子と電気的に接続する第2導電層を形成する第3工程と、前記第1導電層との酸化還元電位の差が前記第1導電層と前記第2導電層との酸化還元電位の差よりも小である酸化還元電位を有する第3導電層を前記第2導電層上に形成する第4工程と、前記半導体基板の主面側に第2感光性樹脂膜を形成して露光し、水溶液を用いて現像することにより、前記第3導電層に達する第3の開口と、前記第2の開口を介して前記電極端子に達する第4の開口とを形成する第5工程と、前記第2感光性樹脂膜をベークして前記第2感光性樹脂膜を第2絶縁層に変成し、前記第2および第4の開口から前記電極端子が露出してなる第1接続端子を形成する第6工程と、前記第3の開口から露出した前記第3導電層に電気的に接続するバンプを形成して第2接続端子を形成する第7工程と、を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法が提供される。
また、本願発明の一態様によれば、半導体素子が設けられた半導体基板上に互いに形態の異なる2つの接続端子を形成する半導体装置の製造方法であって、前記半導体素子用のアルミニウム層からなる電極端子が設けられた前記半導体基板の主面側に第1感光性樹脂膜を形成して露光し、水溶液を用いて現像することにより、前記電極端子に達する第1および第2の開口を形成する第1工程と、前記第1感光性樹脂膜をベークして前記第1感光性樹脂膜を第1絶縁層に変成する第2工程と、前記第1および第2の開口内を含む前記半導体基板の主面側に、通電層を形成する第3工程と、前記第1の開口を包含する領域に所定のパターン開口を有するマスク層を前記通電層上に形成する第4工程と、前記パターン開口内に前記通電層を用いた電解めっきにより銅層からなる再配置配線層を形成し、さらに前記通電層を用いた電解めっきにより前記再配置配線層の最表層にニッケル層からなる導電性保護層を形成する第5工程と、前記マスク層を除去し、さらに前記再配置配線層により覆われていない前記通電層を除去する第6工程と、前記マスク層と前記通電層を除去した後、前記半導体基板の主面側に第2感光性樹脂膜を形成して露光し、水溶液を用いて現像することにより、前記導電性保護層に達する第3の開口と、前記第2の開口を介して前記電極端子に達する第4の開口とを形成する第7工程と、前記第2感光性樹脂膜をベークして前記第2感光性樹脂膜を第2絶縁層に変成し、前記第2および第4の開口から前記電極端子が露出してなる第1接続端子を形成する第8工程と、前記第3の開口から露出した前記導電性保護層に電気的に接続するバンプを形成して第2接続端子を形成する第9工程と、を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法が提供される。
また、本願発明の一態様によれば、半導体素子が設けられるとともに、表面に前記半導体素子用の第1導電層からなる電極端子が設けられた半導体基板と、前記半導体基板における前記電極端子が設けられた主面上に形成され、前記電極端子上の領域に前記電極端子に達する第1および第2の開口を有し、感光性樹脂が変成されてなる第1絶縁層と、少なくとも前記第1の開口内を埋めて設けられ、前記電極端子と電気的に接続された第2導電層からなる再配置配線と、前記再配置配線の最表層に形成され、前記第1導電層との酸化還元電位の差が前記第1導電層と前記第2導電層との酸化還元電位の差よりも小である酸化還元電位を有する第3導電層からなる導電性保護層と、前記第1絶縁層上および前記導電性保護層上に形成され、前記導電性保護層に達する第3の開口と、前記第2の開口を介して前記電極端子に達する第4の開口とを有し、感光性樹脂が変成されてなる第2絶縁層と、少なくとも前記第3の開口を埋めて前記導電性保護層上に形成されたバンプと、を備えることを特徴とする半導体装置が提供される。
本発明によれば、形態の異なる2種類の端子を簡便なプロセスで半導体装置に形成することができる、という効果を奏する。
図1−1は、この発明の一実施形態に従った半導体装置の製造方法を説明する断面図である。 図1−2は、この発明の一実施形態に従った半導体装置の製造方法を説明する断面図である。 図1−3は、この発明の一実施形態に従った半導体装置の製造方法を説明する断面図である。 図1−4は、この発明の一実施形態に従った半導体装置の製造方法を説明する断面図である。 図1−5は、この発明の一実施形態に従った半導体装置の製造方法を説明する断面図である。 図2は、比較例の半導体装置の製造方法を説明する断面図である。 図3は、この発明の一実施形態に従ったチップ積層型半導体装置の構成を模式的に説明する断面図である。 図4は、この発明の一実施形態に従った半導体装置の製造方法を説明する断面図である。
以下に、本発明にかかる半導体装置の製造方法および半導体装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、本発明は以下の記述に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。また、以下に示す図面においては、理解の容易のため、各部材の縮尺が実際とは異なる場合がある。
(第1の実施の形態)
図1−1〜図1−5は、本発明の実施の形態にかかる半導体装置の製造方法を模式的に説明する断面図である。まず、本実施の形態で使用する半導体ウェハ(基板)について説明する。図1−1(a)に示されるように、シリコンなどの半導体にLSI(Large Scale Integrated Circuit、図示せず)が形成された半導体基板W1(以下、単に「ウェハW1」と称する。)の表面上には、LSIの電極端子としての電極パッド11が形成されている。電極パッド11を構成する材料としては例えばアルミニウム(Al)等が挙げられる。本実施の形態では、電極パッド11がアルミニウム(Al)により構成されている場合について説明するが、ここでのアルミニウム(Al)としては、アルミニウム(Al)−銅(Cu)、アルミニウム(Al)−銅(Cu)−シリコン(Si)などの通常の半導体装置で用いられるアルミニウム(Al)を主成分とするアルミニウム(Al)合金であってもよいのは勿論である。このような電極パッド11が形成されたウェハW1を使用して、以下の工程を行う。
まず、図1−1(b)に示されるように、電極パッド11上の所定の位置に開口13a、13bを有するパッシベーション膜12をウェハW1上の全面に形成する。パッシベーション膜12を構成する材料としては例えば窒化シリコン(SiN)等が挙げられる。本実施の形態では、パッシベーション膜12が窒化シリコン(SiN)により構成されている場合について説明する。
パッシベーション膜12の形成方法について説明すると、まずウェハW1の全面にパッシベーション膜12となる窒化シリコン膜(SiN膜)を形成する。さらに、電極パッド11上の所定の位置(開口13a、13bに対応する位置)に開口を有するレジストパターンを窒化シリコン膜(SiN膜)上に形成し、このレジストパターンをマスクとして用いてエッチング技術により電極パッド11上の所定の位置に開口13a、13bを有するパッシベーション膜12を形成し、この後レジストパターンを除去する。
次に、図1−1(c)に示されるように、電極パッド11上の所定の位置に開口13a、13bを有する第1絶縁層14をウェハW1上の全面に形成する。第1絶縁層14を構成する材料としては例えばポリイミド樹脂やエポキシ樹脂、シリコーン樹脂に感光性を持たせた樹脂などの感光性樹脂が用いられる。本実施の形態では、第1絶縁層14が感光性ポリイミドにより構成されている場合について説明する。
第1絶縁層14の形成方法について説明すると、まずウェハW1の全面に感光性ポリイミド膜を形成する。つぎに、フォトリソグラフィー技術を用いて電極パッド11上の所定の位置(開口13a、13bに対応する位置)を露光する。つぎに現像液として例えば強アルカリ水溶液を用いて現像を行うことにより電極パッド11上の所定の位置に該電極パッド11に達する開口13a、13bを形成する。
そして、ベークを行うことにより、感光性ポリイミド膜を第1絶縁層14に変成させる。これにより、電極パッド11上の所定の位置において該電極パッド11に達する開口13a、13bを有する第1絶縁層14が形成される。ここで、第1絶縁層14は、ベークが施されることにより更なるパターニングができない状態とされる。また、感光性ポリイミド膜はポジ型、ネガ型のどちらを用いてもよい。
次に、図1−2(d)に示されるように、ウェハW1の全面に、アンダーバンプメタル(Under Bump Metal、以下UBMと呼ぶ)層15をスパッタリング法、CVD法、ALD法などを用いて形成する。UBM層15は、後述する工程である銅の電解めっき工程における通電層として機能する。ここで、パッシベーション膜12と第1絶縁層14には、電極パッド11上の部分に該電極パッド11に達する開口13a、13bが形成されている。したがって、UBM層15は、電極パッド11上の部分において電極パッド11に接する。
UBM層15を構成する材料としては、例えば銅(Cu)系材料が挙げられる。なお、UBM層15は多層構造のものであってもよく、本実施の形態では、UBM層15がチタン(Ti)/銅(Cu)の積層構造により構成されている場合について説明する。ここで、UBM層15中のチタン(Ti)は、電極パッド11と後述する再配置配線層17との拡散を抑制するとともに、これらの密着性を高めるために用いられる。
UBM層15を形成した後、レジスト塗布・露光・現像の通常のリソグラフィ工程により、図1−2(d)に示されるように開口13cを有するマスク層としてのレジストパターン16をUBM層15上に形成する。この開口13cは、再配置配線および所望の回路を形成する位置であって、開口13aを包含する位置に配線パターン状に形成される。すなわち、レジストパターン16は、再配置配線および所望の回路の形成のための所定のパターン開口を有して形成される。
UBM層15上にレジストパターン16を形成した後、例えば銅(Cu)を電解めっき法により開口13c内のUBM層15上に析出させて、図1−2(e)に示されるように開口13c内に銅(Cu)からなる再配置配線層17を形成する。この再配置配線層17は、UBM層15を介して電極パッド11と電気的に接続されている。続けて、図1−2(e)に示されるように導電性保護層18として例えばニッケル(Ni)を電解めっき法により再配置配線層17上に析出させて、銅(Cu)からなる再配置配線層17の最表層上にニッケル(Ni)からなる導電性保護層18を形成する。
その後、図1−2(f)に示されるようにレジスト剥離液等の薬液を用いてレジストパターン16を除去する。そして、図1−3(g)に示されるように、導電性保護層18および再配置配線層17をエッチングマスクとしてウェットエッチングを行い、再配置配線層17および導電性保護層18に覆われている部分以外のUBM層15を除去する。この工程でUBM層15を除去する理由は、次工程において第1絶縁層14上に形成する感光性樹脂を変成して、そのまま第1絶縁層14とともに絶縁層として用いるためである。すなわち、不要なUBM層15をこの時点で除去しておかないと、第1絶縁層14上に感光性樹脂を形成した後では、第1絶縁層14と感光性樹脂との間のUBM層15を除去することができないためである。
次に、図1−3(h)に示されるように、導電性保護層18上の所定の位置に開口13dを有するとともに電極パッド11上の所定の位置(開口13bと同じ位置)に開口13eを有する第2絶縁層19をウェハW1上の全面に形成する。すなわち、第2絶縁層19は、開口13dおよび開口13eを有した状態で、第1絶縁層14上および導電性保護層18上に形成される。
第2絶縁層19を構成する材料としては例えばポリイミド樹脂やエポキシ樹脂、シリコーン樹脂に感光性を持たせた樹脂などの感光性樹脂が用いられる。本実施の形態では、第2絶縁層19が感光性ポリイミドにより構成されている場合について説明する。なお、ここでは、第1絶縁層14と第2絶縁層19とに同じ材料を用いているが、第1絶縁層14と第2絶縁層19とに異なる材料を用いてもよい。
第2絶縁層19の形成方法について説明すると、まずウェハW1の全面に感光性ポリイミド膜を形成する。つぎに、フォトリソグラフィー技術を用いて導電性保護層18上の所定の位置および電極パッド11上の所定の位置(開口13bに対応する位置)を露光する。つぎに現像液として例えば強アルカリ水溶液を用いて現像を行うことにより、導電性保護層18上の所定の位置に該導電性保護層18に達する開口13dを形成する。また、現像を行うことにより、開口13bを介して電極パッド11に達する13eを形成する。
そして、ベークを行うことにより、感光性ポリイミド膜を第2絶縁層19に変成させる。これにより、内部接続端子20となる導電性保護層18上の所定の位置において該導電性保護層18に達する開口13dを有するとともに、外部接続端子21と対応する位置では開口13bを介して電極パッド11に達する開口13eを有する第2絶縁層19が形成される。ここで、第2絶縁層19は、ベークが施されることにより更なるパターニングができない状態とされる。また、感光性ポリイミド膜はポジ型、ネガ型のどちらを用いてもよい。
ここでの内部接続端子20は、第2絶縁層19から導電性保護層18が露出してなる端子である。この内部接続端子20上には後述する半田バンプが形成される。また、外部接続端子21は、第2絶縁層19および第1絶縁層14から電極パッド11が露出してなる端子である。この外部接続端子21は、外部との接続のためのワイヤボンディング用のボンディングパッドであり、金(Au)ワイヤ等によるボンディングが施されて、半導体装置の外部からの電源や信号等の供給を行うための端子である。
ここで、本実施の形態では、銅(Cu)からなる再配置配線層17上にニッケル(Ni)からなる導電性保護層18が積層された状態で、現像液として強アルカリ水溶液を用いて、第2絶縁層19となる感光性ポリイミド膜の現像を行う。すなわち、現像時には、銅(Cu)からなる再配置配線層17はニッケル(Ni)からなる導電性保護層18により覆われているため露出しておらず、導電性保護層18が表面に露出した状態で強アルカリ水溶液による感光性ポリイミド膜の現像が行われる。
一方、図2は、比較例の半導体装置の製造方法を模式的に説明する断面図である。図2では、銅(Cu)からなる再配置配線層17上にニッケル(Ni)からなる導電性保護層18が積層されておらず、銅(Cu)からなる再配置配線層17が露出した状態を示している。この状態で強アルカリ水溶液による感光性ポリイミド膜の現像が行われる場合は、開口13dから露出している銅(Cu)からなる再配置配線層17と、開口13eから露出しているアルミニウム(Al)からなる電極パッド11と、が強アルカリ水溶液中に存在する状態となる。すなわち、イオン化傾向が異なり酸化還元電位が大きく異なる銅(Cu)とアルミニウム(Al)という2種類の異種金属(アノード、カソードに相当)が水溶液中に存在する状態となる。ここで、アルミニウム(Al)の酸化還元電位は−1.676Vであり、銅(Cu)の酸化還元電位は0.340Vであり、両者間の酸化還元電位の差は略2Vとなる。
そして、感光性ポリイミド膜の現像時に現像液中において電池効果(電気分解)が発生し、銅(Cu)とアルミニウム(Al)との電位差により現像液中に水素(H)ガスや酸素(O)ガスなどのガスが発生する。このガスは、再配置配線層17および電極パッド11が露出した開口13d、13eの周辺部において発生する。このため、第1絶縁層14上の感光性ポリイミド膜が、このガスの発生に起因して第1絶縁層14から剥離するという不具合が生じる懸念がある。これは、例えばアルミニウム(Al)からなる電極パッド11上が銅(Cu)系材料からなる通電層で覆われたままの状態で、再配置配線層17上でレジスト塗布・露光・現像を行って開口を形成する場合には生じ得ない不具合であり、この感光性ポリイミド膜の剥離状態は、該感光性ポリイミド膜が第2絶縁層19に変成された後も残存し、半導体装置の信頼性低下を招くことになる。
しかしながら、本実施の形態では、銅(Cu)からなる再配置配線層17上にニッケル(Ni)からなる導電性保護層18が積層されており、導電性保護層18のニッケル(Ni)と電極パッド11のアルミニウム(Al)という2種類の異種金属(アノード、カソードに相当)が強アルカリ水溶液中に存在した状態で感光性ポリイミド膜の現像が行われる。ここで、アルミニウム(Al)の酸化還元電位は−1.676Vであり、ニッケル(Ni)の酸化還元電位は−0.257Vであり、両者間の酸化還元電位の差は略1.4Vとなる。すなわち、強アルカリ水溶液中に存在する2種類の異種金属間の電位差は図2に示された構成の場合と比較して大きく低減する。
これにより、現像液中に存在する2種類の異種金属間の電位差に起因した感光性ポリイミド膜の現像時における電池効果(電気分解)が大幅に抑制され、水素(H)ガスなどのガスの発生量が大幅に低減する。これにより、このガスの発生に起因して感光性ポリイミド膜(第2絶縁層19)が第1絶縁層14などから剥離することを防止し、半導体装置の信頼性低下を防止することができる。
本実施の形態においては、導電性保護層18にニッケル(Ni)を使用しているが、導電性保護層18に用いる材料はニッケル(Ni)に限定されない。導電性保護層18としては、アルミニウム(Al)との酸化還元電位の差が、アルミニウム(Al)と銅(Cu)との酸化還元電位の差よりも小である酸化還元電位を有する金属材料を用いることができる。このような条件を満たす金属材料を導電性保護層18に用いることにより、現像液中に存在する2種類の異種金属間の電位差に起因した感光性ポリイミド膜の現像時における電池効果(電気分解)が、導電性保護層18を設けない場合と比較して大幅に抑制され、水素(H)ガスなどのガスの発生量が大幅に低減する。これにより、このガスの発生に起因して第1絶縁層14上の感光性ポリイミド膜が第1絶縁層14など剥離することを防止し、半導体装置の信頼性低下を防止することができる。
このような金属材料としては、ニッケル(Ni)の他に、例えばマンガン(Mn)、タンタル(Ta)、亜鉛(Zn)、クロム(Cr)、コバルト(Co)、錫(Sn)、鉛(Pb)が挙げられる。
なお、特許文献1に示された半導体装置では、接続用端子部の表層にニッケル(Ni)/金(Au)の積層構造を設けた構成が開示されている。しかしながら、この構成では接続用端子部の表層に金(Au)があるため、ニッケル(Ni)が金(Au)の下層にあっても、上述した現像液中に存在する2種類の異種金属間の電位差による感光性ポリイミド膜の現像時におけるガスの発生の抑制に対しては意味をなさない。
次に、図1−3(i)に示されるように、ウェハW1の全面に、アンダーバンプメタル(UBM)層22をスパッタリング法、CVD法、ALD法などを用いて形成する。UBM層22は、後述する工程である半田バンプのめっき工程における通電層として機能する。ここで、第2絶縁層19には、導電性保護層18上の部分に該導電性保護層18に達する開口13dが形成されている。したがって、UBM層22は、導電性保護層18上の部分において導電性保護層18に接する。また、第1絶縁層14および第2絶縁層19には、電極パッド11上の部分に開口13dが形成されているので、電極パッド11上の部分においてUBM層22が電極パッド11に接する。
UBM層22を構成する材料としては、例えばチタン(Ti)やタングステンチタン(TiW)等のTi系材料等が挙げられる。本実施の形態では、UBM層22がチタン(Ti)膜により構成されている場合について説明する。なお、UBM層22は多層構造のものであってもよい。
UBM層22を形成した後、レジスト塗布・露光・現像の通常のリソグラフィ工程により、図1−4(j)に示されるように開口13fを有するマスク層としてのレジストパターン23をUBM層22上に形成する。この開口13fは、半田バンプを形成する位置であって、開口13dを包含する位置に形成される。この開口13fは、半田バンプの形成のための開口部として使用する。
UBM層22上にレジストパターン23を形成した後、図1−4(k)に示されるように半田バンプ用のバリアメタル層24として例えばニッケル(Ni)膜をめっき法により開口13f内に形成し、続けて半田バンプ用の半田めっき膜27として例えば銅(Cu)膜25と錫(Sn)膜26とをこの順で、それぞれ電解めっき法により開口13f内に形成する。バリアメタル層24は、後述する半田バンプ28中に含まれる錫(Sn)の拡散を抑制する。
その後、図1−4(l)に示されるようにレジスト剥離液等の薬液を用いてレジストパターン23を除去する。そして、図1−5(m)に示されるように、半田めっき膜27をエッチングマスクとしてウェットエッチングを行い、半田めっき膜27に覆われている部分以外のUBM層22を除去する。
その後、フラックスを用いてリフロー工程を実施して半田めっき膜27を溶融、凝固させて丸く成型する。このとき、バリアメタル層24が半田めっき膜27中に溶解してもよい。これにより、図1−5(n)に示されるように半田バンプ28が再配置配線層17上(バリアメタル層24上)に形成されて外部接続端子29が形成された第1半導体チップ10が得られる。以上のような工程を実施することにより、製造工程中のガスの発生に起因して第2絶縁層19が第1絶縁層14から剥離することを防止し、信頼性に優れた半導体装置を作製することができる。
図3は、本実施の形態にかかる半導体装置を用いたチップ積層型半導体装置(COCデバイス)の構成を模式的に説明する断面図である。図3では、上述した第1半導体チップ10と、他の電子部品である第2半導体チップ40と、がCOC手法を用いてチップ積層されたチップ積層型半導体装置の構成を模式的に示している。第2半導体チップ40は、例えばシリコンなどの半導体にLSI(Large Scale Integrated Circuit、図示せず)が形成された半導体基板W2の表面上に、LSIの電極端子としての電極パッド41を備える。電極パッド41は、例えばアルミニウム(Al)により構成されている。なお、上述した第1半導体チップ10とチップ積層される他の電子部品としては、半導体チップに限定されるものではなく、受動素子のチップなどであってもよい。
電極パッド41は、一部の接続領域が開口された状態で絶縁層42に覆われており、該接続領域が外部接続端子とされている。そして、図3に示されるように、半田バンプ28がバリアメタル層43を介してこの外部接続端子に接続されることにより、第1半導体チップ10と第2半導体チップ40とが電気的に接続されている。バリアメタル層43には、例えばニッケル(Ni)膜が用いられる。また、第1半導体チップ10と第2半導体チップ40との間は、封止樹脂51により封止されている。なお、第2半導体チップ40の外部接続端子は、半田バンプを有する構成であってもよい。
第1半導体チップ10と第2半導体チップ40との間における電源や信号等の供給は、第1半導体チップ10に設けられた再配置配線層17、半田バンプ28、第2半導体チップ40に設けられた電極パッド41を通して行われる。
また、第1半導体チップ10に設けられた外部接続端子21上には、金(Au)ワイヤ等によるボンディングが施される(図示せず)。そして、半導体装置の外部から第1半導体チップ10への電源や信号等の供給は、外部接続端子21上に接続された金(Au)ワイヤ等を通して行われる。
このようなチップ積層型半導体装置では、第1半導体チップ10の製造工程中のガスの発生に起因して第2絶縁層19が第1絶縁層14から剥離することが防止されており、信頼性に優れたチップ積層型半導体装置が実現されている。
上述したように、本実施の形態にかかる半導体装置においては、銅(Cu)からなる再配置配線層17上にニッケル(Ni)からなる導電性保護層18を備える。このため、第2絶縁層19の形成時における該第2絶縁層19の第1絶縁層14からの剥離が防止されており、信頼性に優れた半導体装置が実現されている。
また、上述したように、本実施の形態にかかる半導体装置の製造方法においては、銅(Cu)からなる再配置配線層17上にニッケル(Ni)からなる導電性保護層18を積層する。すなわち、第2絶縁層19となる感光性ポリイミド膜の現像時に現像液中に存在する2種類の異種金属間の酸化還元電位の差が、電極パッド11のアルミニウム(Al)と再配置配線層17の銅(Cu)との酸化還元電位の差よりも小さくなる。このため、現像液中に存在する2種類の異種金属間の電位差に起因した電池効果(電気分解)が大幅に抑制され、感光性ポリイミド膜の現像時における水素(H)ガスや酸素(O)ガスなどのガスの発生量が大幅に低減する。これにより、ガスの発生に起因して第2絶縁層19となる感光性ポリイミド膜が第1絶縁層14から剥離することを防止して、信頼性に優れた半導体装置を作製することができる。
なお、上述した実施の形態では、第1半導体チップ10の電極パッド11がアルミニウム(Al)により構成され、再配置配線層17が銅(Cu)により構成されている場合を例に説明したが、本発明はこの組み合わせに限定されるものではない。すなわち、第1半導体チップ10の電極パッド11の構成材料および再配置配線層17の構成材料は適宜変更可能である。そして、再配置配線層17上に積層する導電性保護層18の金属材料を、電極パッド11との酸化還元電位の差が小さくなるように、例えばアルミニウム(Al)と銅(Cu)との酸化還元電位の差よりも小さくなるように選択することにより、上記と同様に製造工程中のガスの発生に起因して第2絶縁層19が第1絶縁層14から剥離することを防止して、信頼性に優れた半導体装置を作製することができる。
(第2の実施の形態)
第2の実施の形態では、第1の実施の形態の変形例について図4を参照して説明する。図4は、第2の実施の形態にかかる半導体装置の製造方法を模式的に説明する断面図である。まず、第1の実施の形態において図1−1(a)〜図1−3(g)に対応する工程を実施して、図4(a)に示されるように再配置配線層17上にニッケル(Ni)からなる導電性保護層18を形成する。
つぎに、導電性保護層18の表面に対して、アルコール(alcohol)、アセトン(acetone)、ヘキサン(hexane)、トルエン(toluene)、エチルアミン(ethylamine)、アセトニトリル(acetonitrile)、テトラヒドロフラン(tetrahydrofuran:THF)、プロピレングリコールモノメチルエーテル(propylene glycol monomethyl ether:PGME)、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(propyleneglycol monomethyl ether acetate:PGMEA)、N−メチル−2−ピロリドン(N−methyl−2−pyrrolidone:NMP)、ジメチルスルホキシド(dimethyl sulfoxide:DMSO)、N,N−ジメチルホルムアミド(N,N-Dimethylformamide:DMF)などのような有機溶液、アンモニウム系水溶液、ナトリウム系水溶液、カリウム系水溶液などのようなアルカリ溶液、またはこれらの溶液の混合液のいずれかにより表面処理を行う。表面処理に用いるこれらの溶液は、複数種が混合されてもよい。
この表面処理を行うことにより、導電性保護層18の最表面に酸化ニッケル(II)(NiO)が形成され、導電性保護層18の最表面における酸化ニッケル(II)(NiO)の含有量が増加する。これにより、図4(b)に示されるように再配置配線層17側からニッケル(Ni)を主成分とする第1導電性保護層18aと、第1導電性保護層18aよりも酸化ニッケル(II)(NiO)の含有量が多く酸化ニッケル(II)(NiO)を主成分とする第2導電性保護層18bとを有する2層構造の導電性保護層18’が再配置配線層17上に形成される。表面処理が行われていない第1導電性保護層18aは、導電性保護層18と同じ成分構成を有する。また、主成分とは、最も含有量が多い成分を意味する。
酸化ニッケル(III)や水酸化ニッケル(Ni(OH))等の成分は、他の成分との結合状態が不安定である。したがって、再配置配線層17を保護する第2絶縁層19との密着性の観点では、導電性保護層18の表面おいてこれらの成分が主成分であることは好ましくない。また、ニッケル金属成分(金属単体)には、結合の異方性が無い。このため、ニッケル金属成分(金属単体)は、有機膜などとの結合ができない状態にある。そこで、ニッケル金属成分(金属単体)上に金属酸化物を形成することにより有機膜などとの共有結合を作り出す、すなわち電子を出しやすい状態を作り出すことにより、有機膜などとの密着力を向上させることができる。
一方、酸化ニッケル(II)(NiO)は、他の成分との結合状態が安定しており、また第2絶縁層19として用いられる樹脂との間の密着性がニッケル金属成分(金属単体)よりも高い。
そこで、本実施の形態では、第2絶縁層19との接合面に酸化ニッケル(II)(NiO)を主成分とする第2導電性保護層18bを意図的に形成して、第2絶縁層19と導電性保護層18’との密着力を向上させる。すなわち、安定した酸化状態の成分である酸化ニッケル(II)(NiO)を主成分とする第2導電性保護層18bを導電性保護層の最表面に配置することにより、導電性保護層18’と第2絶縁層19との間でより高い密着性を得ることができる。この場合の第2絶縁層19としては、例えばフェノール系樹脂、ポリイミド樹脂やエポキシ樹脂、シリコーン樹脂に感光性を持たせた樹脂などの感光性樹脂などを用いることができる。その中でも第2絶縁層19としてフェノール系樹脂を用いた場合に、顕著な効果を得ることができる。
なお、導電性保護層18の表面の自然酸化でもニッケル金属成分(金属単体)は酸化して酸化物(自然酸化膜)を形成する。しかし、上記のような表面処理により酸化ニッケル(II)(NiO)を意図的に形成することにより、酸化ニッケル(II)(NiO)と、第2絶縁層19としての有機膜などに含まれる水酸基(OH基)等との結合数が大幅に増加する。このため、最表面が自然酸化膜とされている場合と比べて導電性保護層18’と第2絶縁層19との密着力が向上する。
導電性保護層18’の厚みは、例えば1nm〜10μm、好ましくは1nm〜5μmである。導電性保護層18’の厚みが1nmより小の場合は、成膜方法等にもよるが導電性保護層18’がアイランド状になって導電性保護層の役割を果たさない。導電性保護層18’の厚みが10μmより大の場合は、めっき膜を形成するのに時間が掛かり、スループットに影響を与える。したがって、導電性保護層18’は、連続膜であってできるだけ薄いことが好ましい。
導電性保護層18’の形成後は、第1の実施の形態における図1−3(h)〜図1−5(n)に対応する工程を実施する。これにより、図4(c)に示されるように半田バンプ28が再配置配線層17上(バリアメタル層24上)に形成されて外部接続端子29が形成された第1半導体チップ10’が得られる。第1半導体チップ10’が第1半導体チップ10と異なる点は、導電性保護層18の代わりに導電性保護層18’を備える点である。以上のような工程を実施することにより、製造工程中のガスの発生に起因して第2絶縁層19が再配置配線層17から剥離すること、またさらに第1絶縁層14から剥離することを防止し、信頼性に優れた半導体装置を作製することができる。
なお、上記においては、導電性保護層18をニッケル(Ni)により形成する場合について説明したが、導電性保護層18の金属材料としてはニッケル(Ni)の他に、例えばマンガン(Mn)、タンタル(Ta)、亜鉛(Zn)、クロム(Cr)、コバルト(Co)、錫(Sn)、鉛(Pb)が挙げられる。この場合も、導電性保護層18の表面に対する表面処理を行って導電性保護層18の最表面における安定な金属酸化物の成分の含有量を増加させる。これにより、金属成分を主成分とする第1導電性保護層18aと金属酸化物を主成分とする第2導電性保護層18bとを有する2層構造の導電性保護層18’が再配置配線層17上に形成される。
また、第1の実施の形態と同様に、第1半導体チップ10’と他の電子部品である第2半導体チップ40とをCOC手法を用いてチップ積層することにより、図3に示されたチップ積層型半導体装置と同様のチップ積層型半導体装置を構成することができる。このようなチップ積層型半導体装置では、第1半導体チップ10の製造工程中のガスの発生に起因して第2絶縁層19が第1絶縁層14から剥離すること、またさらに第1絶縁層14から剥離することがより確実に防止されており、信頼性に優れたチップ積層型半導体装置が実現される。
上述したように、本実施の形態にかかる半導体装置においては、銅(Cu)からなる再配置配線層17上に、再配置配線層17側からニッケル(Ni)を主成分とする第1導電性保護層18aと、第1導電性保護層18aよりも酸化ニッケル(II)(NiO)の含有量が多く酸化ニッケル(II)(NiO)を主成分とする第2導電性保護層18bとを有する2層構造の導電性保護層18’を備える。このため、第2絶縁層19の形成時における該第2絶縁層19の第1絶縁層14からの剥離、また第2絶縁層19の第1絶縁層14からの剥離が防止されており、より信頼性に優れた半導体装置が実現されている。
また、上述したように、本実施の形態にかかる半導体装置の製造方法においては、銅(Cu)からなる再配置配線層17上に、ニッケル(Ni)を主成分とする第1導電性保護層18aと、第1導電性保護層18aよりも酸化ニッケル(II)(NiO)の含有量が多く酸化ニッケル(II)(NiO)を主成分とする第2導電性保護層18bとを有する2層構造の導電性保護層18’を積層する。このため、第1の実施の形態の場合と同様に、現像液中に存在する2種類の異種金属間の電位差に起因した電池効果(電気分解)が大幅に抑制され、感光性ポリイミド膜の現像時における水素(H)ガスや酸素(O)ガスなどのガスの発生量が大幅に低減する。これにより、ガスの発生に起因して第2絶縁層19となる感光性ポリイミド膜が第1絶縁層14から剥離すること、さらに第1絶縁層14から剥離することを防止し、信頼性に優れた半導体装置を作製することができる。
また、導電性保護層18’の表層に、第1導電性保護層18aよりも酸化ニッケル(II)(NiO)の含有量が多く酸化ニッケル(II)(NiO)を主成分とする第2導電性保護層18bを配置する。これにより、導電性保護層18’と第2絶縁層19との間でより高い密着性が得られ、ガスの発生に起因して第2絶縁層19となる感光性ポリイミド膜が第1絶縁層14から剥離すること、さらに第1絶縁層14から剥離することをより確実に防止し、信頼性に優れた半導体装置を作製することができる。
なお、本実施の形態においても第1の実施の形態の場合と同様の趣旨により第1半導体チップ10の電極パッド11の構成材料および再配置配線層17の構成材料は適宜変更可能である。
10、10’ 第1半導体チップ、11 電極パッド、12 パッシベーション膜、13a、13b、13c、13d、13e 開口、14 第1絶縁層、15 アンダーバンプメタル(UBM)層、16 レジストパターン、17 再配置配線層、18、18’ 導電性保護層、18a 第1導電性保護層、18b 第2導電性保護層、19 第2絶縁層、20 内部接続端子、21 外部接続端子、22 アンダーバンプメタル(UBM)層、23 レジストパターン、24 バリアメタル層、25 銅(Cu)膜、26 錫(Sn)膜、27 半田めっき膜、28 半田バンプ、29 外部接続端子、40 第2半導体チップ、41、電極パッド、42 絶縁層、43 バリアメタル層、51 封止樹脂、W1 半導体基板、W2 半導体基板。

Claims (12)

  1. 半導体素子が設けられた半導体基板上に互いに形態の異なる2つの接続端子を形成する半導体装置の製造方法であって、
    前記半導体素子用の第1導電層からなる電極端子が設けられた前記半導体基板の主面側に第1感光性樹脂膜を形成して露光し、水溶液を用いて現像することにより、前記電極端子に達する第1および第2の開口を形成する第1工程と、
    前記第1感光性樹脂膜をベークして前記第1感光性樹脂膜を第1絶縁層に変成する第2工程と、
    前記第1の開口内を含む前記第1絶縁層上に、前記電極端子と電気的に接続する第2導電層を形成する第3工程と、
    前記第1導電層との酸化還元電位の差が前記第1導電層と前記第2導電層との酸化還元電位の差よりも小である酸化還元電位を有する第3導電層を前記第2導電層上に形成する第4工程と、
    前記半導体基板の主面側に第2感光性樹脂膜を形成して露光し、水溶液を用いて現像することにより、前記第3導電層に達する第3の開口と、前記第2の開口を介して前記電極端子に達する第4の開口とを形成する第5工程と、
    前記第2感光性樹脂膜をベークして前記第2感光性樹脂膜を第2絶縁層に変成し、前記第2および第4の開口から前記電極端子が露出してなる第1接続端子を形成する第6工程と、
    前記第3の開口から露出した前記第3導電層に電気的に接続するバンプを形成して第2接続端子を形成する第7工程と、
    を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 前記第1導電層がアルミニウムからなり、前記第2導電層が銅からなり、前記第3導電層がマンガン、タンタル、亜鉛、クロム、コバルト、ニッケル、錫および鉛からなる群より選択されるすくなくとも1種の金属からなること、
    を特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  3. 前記第2感光性樹脂膜を形成する前に、前記第3導電層の表面に対して有機溶液、アルカリ溶液または前記有機溶液と前記アルカリ溶液との混合液のうちのいずれか1つ以上により表面処理を行うことにより前記第3導電層の表面を酸化させること、
    を特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置の製造方法。
  4. 半導体素子が設けられた半導体基板上に互いに形態の異なる2つの接続端子を形成する半導体装置の製造方法であって、
    前記半導体素子用のアルミニウム層からなる電極端子が設けられた前記半導体基板の主面側に第1感光性樹脂膜を形成して露光し、水溶液を用いて現像することにより、前記電極端子に達する第1および第2の開口を形成する第1工程と、
    前記第1感光性樹脂膜をベークして前記第1感光性樹脂膜を第1絶縁層に変成する第2工程と、
    前記第1および第2の開口内を含む前記半導体基板の主面側に、通電層を形成する第3工程と、
    前記第1の開口を包含する領域に所定のパターン開口を有するマスク層を前記通電層上に形成する第4工程と、
    前記パターン開口内に前記通電層を用いた電解めっきにより銅層からなる再配置配線層を形成し、さらに前記通電層を用いた電解めっきにより前記再配置配線層の最表層にニッケル層からなる導電性保護層を形成する第5工程と、
    前記マスク層を除去し、さらに前記再配置配線層により覆われていない前記通電層を除去する第6工程と、
    前記マスク層と前記通電層を除去した後、前記半導体基板の主面側に第2感光性樹脂膜を形成して露光し、水溶液を用いて現像することにより、前記導電性保護層に達する第3の開口と、前記第2の開口を介して前記電極端子に達する第4の開口とを形成する第7工程と、
    前記第2感光性樹脂膜をベークして前記第2感光性樹脂膜を第2絶縁層に変成し、前記第2および第4の開口から前記電極端子が露出してなる第1接続端子を形成する第8工程と、
    前記第3の開口から露出した前記導電性保護層に電気的に接続するバンプを形成して第2接続端子を形成する第9工程と、
    を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  5. 前記第2感光性樹脂膜を形成する前に、前記ニッケル層の表面に対して有機溶液、アルカリ溶液または前記有機溶液と前記アルカリ溶液との混合液のうちのいずれか1つ以上により表面処理を行うことにより前記ニッケル層の表面を酸化させて前記導電性保護層の表面に酸化ニッケル(II)を形成すること、
    を特徴とする請求項4に記載の半導体装置の製造方法。
  6. 前記有機溶液が、アルコール、アセトン、ヘキサン、トルエン、エチルアミン、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、N−メチル−2−ピロリドン、ジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミドからなる群より選択されるすくなくとも1種の溶液であること、
    を特徴とする請求項3または5に記載の半導体装置の製造方法。
  7. 前記アルカリ溶液が、アンモニウム系水溶液、ナトリウム系水溶液およびカリウム系水溶液からなる群より選択されるすくなくとも1種の溶液であること、
    を特徴とする請求項3または5に記載の半導体装置の製造方法。
  8. 前記第1接続端子が、ボンディングワイヤを介した外部との接続用の端子であり、
    前記第2接続端子が、他の電子部品との接続用の端子であること、
    を特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の半導体装置の製造方法。
  9. 半導体素子が設けられるとともに、表面に前記半導体素子用の第1導電層からなる電極端子が設けられた半導体基板と、
    前記半導体基板における前記電極端子が設けられた主面上に形成され、前記電極端子上の領域に前記電極端子に達する第1および第2の開口を有し、感光性樹脂が変成されてなる第1絶縁層と、
    少なくとも前記第1の開口内を埋めて設けられ、前記電極端子と電気的に接続された第2導電層からなる再配置配線と、
    前記再配置配線の最表層に形成され、前記第1導電層との酸化還元電位の差が前記第1導電層と前記第2導電層との酸化還元電位の差よりも小である酸化還元電位を有する第3導電層からなる導電性保護層と、
    前記第1絶縁層上および前記導電性保護層上に形成され、前記導電性保護層に達する第3の開口と、前記第2の開口を介して前記電極端子に達する第4の開口とを有し、感光性樹脂が変成されてなる第2絶縁層と、
    少なくとも前記第3の開口を埋めて前記導電性保護層上に形成されたバンプと、
    を備えることを特徴とする半導体装置。
  10. 前記導電性保護層が、前記再配置配線上に形成された前記第3導電層からなる第1導電性保護層と、前記第3導電層の金属酸化物を前記第1導電性保護層よりも多く含有して前記第1導電性保護層上に形成された第2導電性保護層とを有すること、
    を特徴とする請求項9に記載の半導体装置。
  11. 前記第1導電層がアルミニウムからなり、前記第2導電層が銅からなり、前記第3導電層がマンガン、タンタル、亜鉛、クロム、コバルト、ニッケル、錫および鉛からなる群より選択されるすくなくとも1種の金属からなること、
    を特徴とする請求項9または10に記載の半導体装置の製造方法。
  12. 前記第3導電層がニッケルであり、前記金属酸化物が酸化ニッケル(II)であること、
    を特徴とする請求項11に記載の半導体装置の製造方法。
JP2010143085A 2009-07-30 2010-06-23 半導体装置の製造方法および半導体装置 Expired - Fee Related JP5355504B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010143085A JP5355504B2 (ja) 2009-07-30 2010-06-23 半導体装置の製造方法および半導体装置
US12/845,937 US8314491B2 (en) 2009-07-30 2010-07-29 Manufacturing method of semiconductor device and semiconductor device
CN2010102435438A CN101989557B (zh) 2009-07-30 2010-07-30 半导体装置的制造方法以及半导体装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009178179 2009-07-30
JP2009178179 2009-07-30
JP2010143085A JP5355504B2 (ja) 2009-07-30 2010-06-23 半導体装置の製造方法および半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011049530A true JP2011049530A (ja) 2011-03-10
JP5355504B2 JP5355504B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=43526214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010143085A Expired - Fee Related JP5355504B2 (ja) 2009-07-30 2010-06-23 半導体装置の製造方法および半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8314491B2 (ja)
JP (1) JP5355504B2 (ja)
CN (1) CN101989557B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014027097A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2015038932A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 富士通セミコンダクター株式会社 電子デバイス及びその製造方法
JP2016225466A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 株式会社東芝 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2017045900A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法および半導体装置
KR101761008B1 (ko) * 2015-02-13 2017-07-24 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 금속 산화물 적층 구조체 및 그 형성 방법
US10128176B2 (en) 2015-12-09 2018-11-13 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8759118B2 (en) 2011-11-16 2014-06-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Plating process and structure
US8569886B2 (en) 2011-11-22 2013-10-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods and apparatus of under bump metallization in packaging semiconductor devices
US8536573B2 (en) 2011-12-02 2013-09-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Plating process and structure
CN103650131B (zh) * 2012-03-14 2016-12-21 松下电器产业株式会社 半导体装置
JP6238121B2 (ja) * 2013-10-01 2017-11-29 ローム株式会社 半導体装置
US20170062569A1 (en) * 2014-06-13 2017-03-02 Intel Corporation Surface encapsulation for wafer bonding
TWI593069B (zh) * 2014-10-07 2017-07-21 精材科技股份有限公司 晶片封裝體及其製造方法
CN105575823A (zh) * 2015-12-24 2016-05-11 南通富士通微电子股份有限公司 半导体器件扇出封装结构的制作方法
CN105789066A (zh) * 2016-05-09 2016-07-20 南通富士通微电子股份有限公司 一种半导体封装结构的制造方法
US20190259731A1 (en) * 2016-11-09 2019-08-22 Unisem (M) Berhad Substrate based fan-out wafer level packaging
US20180130768A1 (en) * 2016-11-09 2018-05-10 Unisem (M) Berhad Substrate Based Fan-Out Wafer Level Packaging
US20180130720A1 (en) * 2016-11-09 2018-05-10 Unisem (M) Berhad Substrate Based Fan-Out Wafer Level Packaging
JP2018116974A (ja) * 2017-01-16 2018-07-26 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US10211052B1 (en) * 2017-09-22 2019-02-19 Lam Research Corporation Systems and methods for fabrication of a redistribution layer to avoid etching of the layer
TWI744498B (zh) * 2018-03-05 2021-11-01 矽品精密工業股份有限公司 基板結構及其製法
US10903151B2 (en) * 2018-05-23 2021-01-26 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device package and method of manufacturing the same
JP7154913B2 (ja) * 2018-09-25 2022-10-18 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US10522488B1 (en) 2018-10-31 2019-12-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Patterning polymer layer to reduce stress
CN112289692B (zh) * 2019-07-24 2024-06-04 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体器件的形成方法
TWI766283B (zh) * 2020-05-22 2022-06-01 南茂科技股份有限公司 半導體元件
CN115117012A (zh) * 2022-05-09 2022-09-27 上海沛塬电子有限公司 一种表面设置有金属凸点结构的载板的制作方法及其应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002246535A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Sharp Corp 半導体集積回路

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000150518A (ja) * 1998-11-17 2000-05-30 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
KR100313706B1 (ko) 1999-09-29 2001-11-26 윤종용 재배치 웨이퍼 레벨 칩 사이즈 패키지 및 그 제조방법
JP3808365B2 (ja) * 2001-12-25 2006-08-09 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP5165190B2 (ja) * 2005-06-15 2013-03-21 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 半導体装置及びその製造方法
JP4289335B2 (ja) 2005-08-10 2009-07-01 セイコーエプソン株式会社 電子部品、回路基板及び電子機器
TW200733270A (en) * 2005-10-19 2007-09-01 Koninkl Philips Electronics Nv Redistribution layer for wafer-level chip scale package and method therefor
JP4611943B2 (ja) * 2006-07-13 2011-01-12 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置
JP5214139B2 (ja) * 2006-12-04 2013-06-19 新光電気工業株式会社 配線基板及びその製造方法
KR100905785B1 (ko) * 2007-07-27 2009-07-02 주식회사 하이닉스반도체 반도체 패키지, 이를 갖는 적층 웨이퍼 레벨 패키지 및적층 웨이퍼 레벨 패키지의 제조 방법
JP5512082B2 (ja) 2007-12-17 2014-06-04 株式会社東芝 半導体装置の製造方法及び半導体装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002246535A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Sharp Corp 半導体集積回路

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014027097A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2015038932A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 富士通セミコンダクター株式会社 電子デバイス及びその製造方法
KR101761008B1 (ko) * 2015-02-13 2017-07-24 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 금속 산화물 적층 구조체 및 그 형성 방법
US10153175B2 (en) 2015-02-13 2018-12-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Metal oxide layered structure and methods of forming the same
US10658195B2 (en) 2015-02-13 2020-05-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Metal oxide layered structure and methods of forming the same
US11443957B2 (en) 2015-02-13 2022-09-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Metal oxide layered structure and methods of forming the same
US11854826B2 (en) 2015-02-13 2023-12-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Metal oxide layered structure and methods of forming the same
JP2016225466A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 株式会社東芝 半導体装置および半導体装置の製造方法
US9893036B2 (en) 2015-05-29 2018-02-13 Toshiba Memory Corporation Semiconductor device and manufacturing method of semiconductor device
JP2017045900A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法および半導体装置
US10381279B2 (en) 2015-08-27 2019-08-13 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device and semiconductor device
US10128176B2 (en) 2015-12-09 2018-11-13 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN101989557A (zh) 2011-03-23
JP5355504B2 (ja) 2013-11-27
US20110024901A1 (en) 2011-02-03
CN101989557B (zh) 2012-10-10
US8314491B2 (en) 2012-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5355504B2 (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
KR100714818B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
TWI582930B (zh) 積體電路裝置及封裝組件
US8148822B2 (en) Bonding pad on IC substrate and method for making the same
US6111317A (en) Flip-chip connection type semiconductor integrated circuit device
US9275964B2 (en) Substrate contact opening
TWI423357B (zh) 積體電路元件的形成方法
TWI411080B (zh) 半導體元件、封裝結構、及半導體元件的形成方法
US9391036B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2009147220A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
US11581279B2 (en) Semiconductor device
JP2016225466A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2009295676A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20140264884A1 (en) WLCSP Interconnect Apparatus and Method
TW201438107A (zh) 半導體裝置及其製造方法
TWI419285B (zh) 基板上的凸塊結構與其形成方法
TW200408095A (en) Chip size semiconductor package structure
CN103367243B (zh) 通过氧化形成浅通孔
US11276632B2 (en) Semiconductor package
JP2018200952A (ja) 電子部品、電子部品の製造方法及び電子装置
JP3972211B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
TW200901419A (en) Packaging substrate surface structure and method for fabricating the same
KR101671973B1 (ko) 다층 금속 범프 구조체 및 그 제조방법
JP6836615B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN206040631U (zh) 半导体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130827

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5355504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees