JP2010528160A - 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤組成物 - Google Patents

湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010528160A
JP2010528160A JP2010509549A JP2010509549A JP2010528160A JP 2010528160 A JP2010528160 A JP 2010528160A JP 2010509549 A JP2010509549 A JP 2010509549A JP 2010509549 A JP2010509549 A JP 2010509549A JP 2010528160 A JP2010528160 A JP 2010528160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive composition
styrene
composition according
hot melt
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010509549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010528160A5 (ja
JP4801219B2 (ja
Inventor
レイド、ケビン・ジェイ.
Original Assignee
エイチ.ビー.フラー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイチ.ビー.フラー カンパニー filed Critical エイチ.ビー.フラー カンパニー
Publication of JP2010528160A publication Critical patent/JP2010528160A/ja
Publication of JP2010528160A5 publication Critical patent/JP2010528160A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4801219B2 publication Critical patent/JP4801219B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/282Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
    • C08G18/2825Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols having at least 6 carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4205Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups
    • C08G18/423Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing cycloaliphatic groups
    • C08G18/4233Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing cycloaliphatic groups derived from polymerised higher fatty acids or alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2170/00Compositions for adhesives
    • C08G2170/20Compositions for hot melt adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2475/00Presence of polyurethane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/935Hot melt adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12556Organic component
    • Y10T428/12569Synthetic resin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31547Of polyisocyanurate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/3158Halide monomer type [polyvinyl chloride, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31587Hydrocarbon polymer [polyethylene, polybutadiene, etc.]

Abstract

湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物は、ポリウレタンプレポリマーと、任意に粘着性付与樹脂と、任意に熱可塑性ポリマーとを含んでいる。ポリウレタンプレポリマーは、非晶質のポリエステルと、ポリイソシアネートと、約80℃以上の融点を有した結晶質の単官能アルコールとの反応生成物を含んでいる。
【選択図】 なし

Description

本発明は、湿気硬化型ポリウレタンプレポリマーを含んだ湿気硬化型ホットメルト接着剤に関する。特には、この湿気硬化型ポリウレタンプレポリマーは、非晶質のポリエステルポリオールと、ポリイソシアネートと、結晶質の単官能アルコールとの反応生成物を含んでいる。
発明の背景
ホットメルト接着剤及び湿気硬化型ホットメルトポリウレタン接着剤の両者は、よく知られた一般的な接着剤の種類である。ホットメルト接着剤は、高められた温度でワークピース上に直接に接着剤を押し出して、接着剤の温度の低下に伴って別のワークピースと構造的な結合を形成させることにより、便利に適用することができる。ホットメルト接着剤は、接着剤の調製及びワークピースの製造上の多くの利益を有しているが、それらは、適用温度より低い有効温度使用範囲を有している。言い換えれば、これら接着剤は、ワークピース及び接着界面(bond line)の温度が上昇するにつれて、接着強度を失うことがある。
対照的に、湿気硬化性ホットメルトポリウレタン接着剤は、オープン状態(open state)では湿態強度(green strength)を殆んど有さず、硬化後には限られた剥離及びせん断強度を有し、これら性能を向上させる前に、硬化を必要とする。接着剤の塗布の後、連結されたワークピースは、接着剤が強く弾力のある架橋された接着界面へと硬化するまで、外部の機械的なサポートを必要とするかもしれない。硬化されたポリウレタン接着剤の結合は、高い引張り強度を有し、これは、例えば約100℃から約130℃の適用温度より高い温度まで維持され得る。このような接着剤は、実質的な結合形成が数時間から数日の範囲に及び得る硬化時間を必要とするために初期の湿態強度が重要ではない場合に、価値を有している。
明らかに、ホットメルトの初期の剥離及びせん断強度が高く、時間の経過により結合強度が増大する湿気硬化型ホットメルト接着剤が好ましい。このような接着剤を調合するための試みが以前から為されてきたが、完全に成功したものは無かった。従来の幾つかの調合は、ホットメルト接着剤として硬化したが、完全に硬化したときに熱耐性の中程度の増大しかもたらさなかった。他の従来の接着剤は、優れた湿態強度を有しているかもしれないが、短いオープンタイム、硬化されたときの低い熱耐性(例えば、低い剥離接着破壊温度(PATF))、及びプラスチックに対する限定された接着性を有している。それゆえ、より優れた湿気硬化型ホットメルト接着剤の調合を見出すことには、実質的な必要性が存在している。
発明の要約
一側面では、本発明は、湿気硬化型ポリウレタンプレポリマーを含んだ湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物を特徴づけている。このポリウレタンプレポリマーは、非晶質のポリエステルポリオールと、ポリイソシアネートと、結晶質の単官能アルコールとを含んでいる。
一態様では、接着剤組成物は、粘着性付与樹脂を更に含んでいる。
他の態様では、接着剤組成物は、熱可塑性ポリマーを更に含んでいる。
一態様では、接着剤組成物は、結晶質又は半晶質のポリエステルポリオールを含んでいない。即ち、この組成物は、結晶質又は半晶質のポリエステルポリオールを反応物として含んでいない。言い換えれば、この組成物は、結晶質又は半晶質のポリエステルポリオールを反応物として含んだ反応生成物を含有していない。
一態様では、非晶質のポリエステルポリオールは、ポリオールと二量化された脂肪酸との反応生成物を含んでいる。
一態様では、非晶質のポリエステルポリオールは、約30から約210の又は約30から約80のヒドロキシル価を有している。
別の態様では、非晶質のポリエステルポリオールは、約0℃から約−50℃の又は約−20℃から約−50℃のガラス転移温度を有している。
ある態様では、結晶質の単官能アルコールは、約80℃から約100℃の融点を有している。
一態様では、結晶質の単官能アルコールは、約400g/molから約1,000g/molの、ある態様では約450g/molから約500g/molの重量平均分子量を有している。
一態様では、ポリウレタンプレポリマーは、少なくとも約20,000g/moleの重量平均分子量を有している。
一態様では、接着剤組成物は、250°F(121℃)において、約5,000センチポワズ(cps)から約150,000cpsの、他の態様では約5,000cpsから約50,000cpsの溶融粘度(melt viscosity)を示す。
接着剤組成物は、木材及びプラスチックの基材に非常に優れた接着性を示す。この接着剤組成物は、速い凝固、高い湿態強度、低温での優れた柔軟性、及び高められた温度での高い熱耐性をも示す。
接着剤組成物は、ロールコート、押し出し、又は噴霧により塗布され得る。
別の側面では、本発明は、第1基材と、第2基材と、第1及び第2基材の間に挟まれた上述した湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物の任意の1つとを含んだ物品を特徴づけている。
他の側面では、本発明は、非晶質のポリエステルポリオールと、ポリイソシアネートと、結晶質の単官能アルコールとの反応生成物を含んだ湿気硬化型ポリウレタンプレポリマーを特徴づけている。一態様では、単官能アルコールは、20から100の炭素原子を有している。一態様では、ポリエステルポリオールは、ポリオールと二量化された酸との反応生成物を含んでいる。他の態様では、結晶質の単官能アルコールは、約80℃から約100℃の融点を有している。
別の側面では、本発明は、第1基材と、第2基材と、第1及び第2基材の間に挟まれた上述した湿気硬化型ポリウレタンプレポリマーの任意の1つとを含んだ物品を特徴づけている。
更に他の側面では、本発明は、第1基材を第2基材に接着させる方法を特徴づけている。この方法は、第1基材を上述した湿気硬化型ポリウレタンプレポリマーの任意の1つ又は上述した湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物の任意の1つと接触させることと、このプレポリマー又は接着剤組成物を第2基材と接触させることとを含んでいる。
一態様では、第1及び第2基材の少なくとも一方は、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)、ファイバー強化プラスチック(FRP)、木材、木材コンポジットパネル、ポリビニルクロリド(PVC)、紙、耐衝撃性改質ポリスチレン、ポリカーボネート、発泡ポリスチレン、金属、塗装された金属、若しくは、亜鉛めっきされた金属、又はこれらの混合物から選ばれる材料を含んでいる。
他の特徴及び利点は、以下の好ましい態様の記載及びクレームから明らかとなるであろう。
詳細な説明
湿気硬化性ホットメルト接着剤組成物は、湿気硬化型ポリウレタンプレポリマーと、任意に粘着性付与樹脂と、任意に熱可塑性ポリマーとを含んでいる。
ポリウレタンプレポリマー
湿気硬化型ポリウレタンプレポリマーは、以下では、「ポリウレタンプレポリマー」又は「プレポリマー」と参照される。
ポリウレタンプレポリマーは、250°F(121℃)において、約500cpsから約70,000cpsの、又は約2,000cpsから約40,000cpsの、又は約5,000cpsから約25,000cpsの溶融粘度を有している。ポリウレタンプレポリマーは、約10℃以下のガラス転移温度を有している。
ポリウレタンプレポリマーは、ポリイソシアネートと、非晶質のポリエステルポリオールと、結晶質の単官能アルコールとを反応させて、湿気又は他の反応性の水素含有化合物と反応することができる少なくとも2つのイソシアネート官能基を有したイソシアネート末端プレポリマー(isocyanate terminated prepolymer)を形成することにより調製される。
イソシアネート官能ポリウレタンプレポリマーを調製する有用な方法は、例えば、ここで引用により組み込まれる米国特許第6,355,317号、第6,387,449号、第5,965,662号、第4,808,255号、及び第4,775,719号を含む多数の文献に開示されている。
好ましくは、第1工程において、ポリエステルポリオールと単官能アルコールとを過剰量のジイソシアネート(即ち、反応混合物中に存在しているイソシアネート官能基の量は、反応混合物中に存在しているヒドロキシ等価体の数より多い)と反応させて、イソシアネート官能ポリウレタンプレポリマーを形成する。好ましくは、反応混合物中におけるヒドロキシ基(OH)に対するイソシアネート基(NCO)の比率は、ASTM規格D−2572−80により計測した場合に、最終組成物中約1重量%から約10重量%のイソシアネート濃度を得るのに十分である。好ましくは、イソシアネート基のヒドロキシ基に対する比率は、約1.1:1から約4:1、又は約2:1から約3:1である。好ましいポリウレタンプレポリマーは、平均官能価(即ち、イソシアネート官能基の平均数)が、少なくとも約1.8であり、若しくは少なくとも約2であり、又は約3以下である。
ポリウレタンプレポリマーは、接着剤組成物中に、組成物の全重量を基準として、最大で約100重量%、又は約10重量%から約80重量%、若しくは約20重量%から約70重量%、若しくは約20重量%から約50重量%存在している。
ポリイソシアネート
ポリイソシアネートは、例えば、脂肪族、環状脂肪族、芳香脂肪族(araliphatic)、アリールアルキル、アルキルアリール、及び芳香族イソシアネート、並びにこれらの混合物を含む少なくとも2つのイソシアネート基を有した任意の好適なイソシアネート化合物であり得る。イソシアネート化合物は、プレポリマーの粘度、接着界面の接着特性、又はプレポリマーの形成の間のイソシアネートの反応性に実質的に悪影響を与えない他の置換基をも含み得る。イソシアネート化合物は、芳香族及び脂肪族イソシアネートの混合物、並びに、脂肪族及び芳香族の特性の両方を有したイソシアネート化合物をも含み得る。
典型的な芳香族イソシアネートには、その異性体を含むジフェニルメタンジイソシアネート化合物(MDI)、カルボジイミド修飾MDI、ジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、ジフェニルメタン−2,2’−ジイソシアネート、ジフェニル−メタン−2,4’−ジイソシアネート、フェニルメチレンイソシアネートのオリゴマー;その異性体を含むトルエンジイソシアネート化合物(TDI)、テトラメチルキシレンジイソシアネート(TMXDI)、ナフチレンジイソシアネートの異性体、トリフェニルメタントリイソシアネートの異性体、及びこれらの混合物が含まれる。脂肪族のジ、トリ、及びポリイソシアネートも有用であり、例えば、イソホロンジイソシアネート、水素化された芳香族ジイソシアネート、脂肪族ポリイソシアネート、環状脂肪族ポリイソシアネート及びその他が含まれる。他の有用なイソシアネートは、例えば、ここで参照により組み込まれる米国特許第6,803,412号;第6,387,449号;第6,355,317号;第6,221,978号;第4,820,368号;第4,808,255号;第4,775,719号;及び、第4,352,85号に開示されている。
特に好ましいジイソシアネートは、2,4’−メチレンジフェニルジイソシアネートと4,4−メチレンジフェニルジイソシアネートとの混合物である。
有用な市販の芳香族イソシアネートには、例えば、以下の商品名のもとで入手できる芳香族イソシアネートが含まれる:Bayer(ピッツバーグ、ペンシルヴァニア)のMONDUR ML、Dow Chemical Company(ミッドランド、ミシガン)のISONATE 50 OP及びISONATE 125M、並びに、BASF(ドイツ)のLUPRANATE MI。
ポリエステルポリオール
プレポリマーの調製において有用な好適なポリエステルポリオールは、非晶質のポリエステルポリオールである。結晶融点を有した結晶質又は半晶質のポリエステルポリオールとは対照的に、非晶質のポリエステルポリオールは、結晶性を有さず、従って、結晶融点を有さない。
好ましくは、有用な非晶質ポリエステルは、約2から約3の、又は約2.1から約2.4の官能価(functionality)を有している。
非晶質のポリエステルポリオールの例には、ポリオール/ジオールとリシノール酸との反応生成物であるもの、例えば、Vertellus Performance Material INC.(グリーンズボロ、ノースカロライナ)のPolycin(登録商標)GR−ポリオールが含まれる。
好ましくは、非晶質ポリオールは、二量体酸を原料とする(dimer acid based)ポリエステルポリオールである。「二量体酸を原料とするポリエステルポリオール」とは、単量体のポリオールと二量化された脂肪酸との反応生成物を意味している。二量化された脂肪酸は、2つの不飽和脂肪酸のオリゴマー化生成物であり、2つ以上のカルボキシ官能基を有している。好ましくは、これら不飽和脂肪酸は、少なくとも12の炭素原子を、又は最大で24の炭素原子を有している。一態様では、この不飽和脂肪酸は、18の炭素原子を有している。市販の二量化された脂肪酸の例には、Uniqema(シカゴ、イリノイ)のPRIPOL 1017、1013及び1006が含まれる。
二量体酸を原料とするポリエステルポリオールの原料となり得る好適な単量体のポリオールの例には、エチレングリコール、プロパンジオール(例えば、1,2−プロパンジオール及び1,3−プロパンジオール)、ブタンジオール(例えば、1,3−ブタンジオール)、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,8−オクタンジオール、1,10−デカンジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール(例えば、ジプロピレングリコール及びトリプロピレングリコール)、1,4−シクロヘキサンジメタノール、1,4−ヘキサンジオール、二量体ジオール、ビスフェノールA、ビスフェノールF、水素化されたビスフェノールA、水素化されたビスフェノールF、グリセロール、並びにこれらの組合せが含まれる。
有用な市販の二量体酸を原料とするポリエステルポリオールの例には、UNIQEMA(ニューキャッスル、デラウェア)の、例えば、PRIPLAST3187、3190、3196及び3197を含む商品名PRIPLASTのシリーズのものが含まれる。
本発明のポリウレタンプレポリマーの調製に有用な非晶質のポリエステルポリオールは、その極性が接着剤中で使用されるエチレンビニルアセテート(EVA)共重合体などの熱可塑性ポリマーの極性に合わせて調整されている。ポリエステルポリオールの極性は、単量体のポリオールの平均当量及びポリ酸の平均当量を用いて評価され得る。50%以上のビニルアセテートを有したエチレンビニルアセテート(EVA)共重合体については、ポリオールの平均当量とポリ酸の平均当量との和は、約150から約500である。約28%から50%のビニルアセテート含量を有したエチレンビニルアセテート(EVA)共重合体については、ポリオールの平均当量とポリ酸の平均当量との和は、約150から約600であり、好ましくは200から500である。28%以下のビニルアセテート含量を有したエチレンビニルアセテート(EVA)共重合体については、ポリオールの平均当量とポリ酸の平均当量との和は、約250から約300であり、好ましくは約300から約1500である。
非晶質のポリエステルポリオールの分子量は、得られるポリウレタンプレポリマーの極性に逆比例している。即ち、非晶質のポリエステルポリオールの分子量が減少するにつれて、プレポリマーの極性は増加する。従って、EVA共重合体などの熱可塑性樹脂の極性に釣り合う所望の極性を有したプレポリマーを得て、接着剤の相溶性(compatibility)を高めるために、非晶質のポリエステルポリオールの分子量を調整することができる。
単官能アルコール
本発明のポリウレタンプレポリマーの調製のために好適な単官能アルコールは、結晶質であり、好ましくは、20から100の、又は30から60の、又は40から50の炭素原子を有したアルキルアルコールである。
有用な単官能アルコールは、約70℃から約100℃の、又は約80℃から約100℃の融点を有している。
有用な市販の単官能アルコールの例には、Baker Petrolite(シュガーランド、テキサス)の、例えば、UNILIN 350、425、550及び700を含む商品名UNILINのシリーズが含まれる。
単官能アルコールは、好ましくは、反応混合物中に、プレポリマー中のポリオール当量の約5%から約40%の、又は約10%から約25%存在している。
熱可塑性ポリマー
本発明の接着剤組成物は、熱可塑性ポリマーを含んでいてもよい。好適な熱可塑性ポリマーは、他の接着剤成分と相溶及び協同して、初期の湿態強度及び最終的な硬化後の強度を提供する。好ましくは、熱可塑性ポリマーは、ポリウレタンプレポリマー及び粘着性付与剤と、極性を釣り合わされている。
好ましい熱可塑性ポリマー成分は、エチレンビニルアセテート(EVA)共重合体などのエチレンビニルモノマーポリマー、又はカルボン酸基を含んだポリマーを含んでいる。
一態様では、好ましいポリウレタンプレポリマーは、約10%から約60%のビニルアセテートを有し且つ約0.2g/minから約1000g/minの溶融指数(melt index)を有したエチレンビニルアセテート(EVA)共重合体に適合した(compatible)極性を有するように製造されている。最も好ましいEVA共重合体には、約18%から50%のビニルアセテートを有し且つ約0.2g/minから約500g/minの溶融指数を有したものが含まれる。
他の有用な熱可塑性ポリマーの例には、ポリウレタン、ポリスチレン、ポリエーテルアミドブロック共重合体、ポリエステル、例えばA−B、A−B−A、A−(B−A)n−B、(A−B)n−Y、及び放射状ブロック共重合体、並びにこれらのグラフトバージョンを含み、Aブロックはポリビニル芳香族ブロック(例えばスチレン)であり、Bブロックはゴム性の中間ブロック(rubbery midblock)(例えば、イソプレン、ブタジエン、エチレン−ブチレン、及びエチレン−プロピレン)であるブタジエン−スチレンエラストマー(例えば、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロック共重合体、スチレン−エチレン−プロピレン−スチレンブロック共重合体)、ポリウレタンエラストマー、ポリオレフィンエラストマー、任意の上記ポリマーのヒドロキシ官能バージョン、及びこれらの組合せが含まれる。
有用な市販の熱可塑性ポリマーには、例えば、DuPont de Nemours(ウィルミントン、デラウェア)の商品名ELVAXのシリーズ、及び、Millennium Petrochemicals(ローリングメドウズ、イリノイ)の商品名ULTRATHENEのシリーズとして入手可能なエチレンビニルアセテート共重合体;Exxon Chemical Co.(ヒューストン、テキサス)の商品名OPTEMAのシリーズとして入手可能なエチレンメチルアクリレート共重合体;Elf Atochem North America(フィラデルフィア、ペンシルバニア)の商品名LOTRYLのシリーズ、Exxon Chemical Co.の商品名ESCORENEのシリーズ、及び、Millenium Petrochemicalsの商品名ENATHENEのシリーズとして入手可能なエチレン n−ブチルアクリレート共重合体;DuPontの商品名ELVALOYのシリーズとして入手可能なエチレン n−ブチルアクリレート 一酸化炭素 ターポリマー;Aries Technology(デリー、ニューハンプシャー;バルセロナ、スペインのMerquinsaの販売業者)の商品名PEARLSTICKのシリーズとして入手可能な熱可塑性ポリウレタンポリマー;DuPontの商品名HYTRELのシリーズとして入手可能なブチレン/ポリ(アルケンエーテル)フタレートポリマー;DuPontの商品名ELVALOYのシリーズとしても入手可能なエチレンアクリレート共重合体;ICI Acrylics(セントルイス、ミズーリ)の商品名ELVACITEとして入手可能なアクリルポリマー;Exxon Chemical Co.(ヒューストン、テキサス)のBUTYL 268及びBUTYL 065を含む商品名BUTYL Rubberのシリーズとして入手可能なイソブチレン−イソプレン共重合体;Exxon Chemical Co.の、例えばVISTALON 404を含む商品名VISTALONのシリーズとして入手可能なエチレン−プロピレン共重合体;Shell Chemical Co.(ヒューストン、テキサス)の、例えばKRATON G−1652及びG−1657を含む商品名KRATON Gのシリーズとして入手可能なスチレン−エチレン/ブタジエン−スチレンブロック共重合体;Shell Chemical Co.の、例えばKRATON D−1111及びD−1112を含む商品名KRATON Dのシリーズとして入手可能なスチレン−ブタジエン−スチレン及びスチレン−イソプレン−スチレンのブロック共重合体;Shell Chemical Co.の商品名KRATON SKFG101として入手可能なシラン末端ブロック共重合体;並びに、Dexco Polymers(ヒューストン、テキサス)の、例えばVECTOR 4112、4114及び4411を含む商品名VECTORシリーズとして入手可能なスチレン−ブタジエン−スチレン及びスチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体が含まれる。
熱可塑性ポリマーは、組成物中に、組成物の全重量を基準として、最大で約70重量%、又は約10重量%から約70重量%、若しくは約20重量%から約50重量%存在している。
粘着性付与樹脂
接着剤組成物は、粘着性付与樹脂を含んでいてもよい。好ましい粘着性付与樹脂は、約70℃から約150℃の、又は約80℃から120℃の環球軟化点を有している。好適な粘着剤には、脂肪族、環状脂肪族(cycloaliphatic)、芳香族、脂肪族−芳香族、芳香族により修飾された環状脂肪族、及び脂環族(alicyclic)炭化水素樹脂、並びに修飾されたバージョン、並びにこれらの水素化誘導体;テルペン(ポリテルペン)、修飾されたテルペン(例えば、フェノール修飾テルペン樹脂)並びにこれらの混合物が含まれる。他の有用な粘着剤は、例えば、ここで参照により組み込まれる米国特許第6,355,317号に開示されている。
好適な市販の粘着性付与樹脂には、例えば、Eastman Chemical Co.(キングズポート、テネシー)の、例えばEASTOTAC H−100、H−115、H−130及びH−142を含む商品名EASTOTACのシリーズであって、水素化度が最も小さいもの(E)から最も大きいもの(W)まで異なった水素化度を有したE、R、L及びWの等級が利用可能なもの、Exxon Chemical Co.(ヒューストン、テキサス)の、例えばESCOREZ 5300及びESCOREZ 5400を含む商品名ESCOREZのシリーズ、並びに、Hercules(ウィルミントン、デラウェア)の商品名HERCOLITE 2100として入手可能な部分的に水素化された環状脂肪族石油炭化水素樹脂;Exxon Chemical Co.の商品名ESCOREZ 5600として入手可能な部分的に水素化された芳香族で修飾された石油炭化水素樹脂;Goodyear Chemical Co.(アクロン、オハイオ)の商品名WINGTACK EXTRAとして入手可能な脂肪族−芳香族石油炭化水素樹脂;Arizona Chemical Co.(パナマシティー、フロリダ)の商品名ZONATAC 105 LITEとして入手可能なd−リモネンから製造されたスチレン化テルペン樹脂;並びに、Herculesの商品名REGALREZ 1094として入手可能な芳香族水素化炭化水素樹脂;並びに、Herculesの、それぞれが70℃、85℃及び100℃の軟化点を有した商品名KRISTALEX3070、3085及び3100として入手可能なアルファメチルスチレン樹脂が含まれる。
粘着性付与樹脂は、組成物の全重量を基準として、最大で約70重量%、又は約1重量%から約70重量%、若しくは約20重量%から約50重量%存在している。
接着剤組成物は、例えば、フィラー、紫外光安定剤、抗酸化剤、触媒、流動性改質剤、シラン及びアルキルシランなどの接着促進剤、殺生物剤、耐腐食剤、脱水剤、有機溶媒、着色料(例えば、色素及び染料)、界面活性剤、難燃剤、ワックス、並びにこれらの混合物を含む他の添加物を更に含んでいてもよい。好適なフィラーには、例えば、ヒュームドシリカ、沈降シリカ、タルク、カルシウムカーボネート、カーボンブラック、アルミナシリケート、粘土、ゼオライト、セラミクス、雲母、二酸化チタン、及びこれらの混合物が含まれる。
接着剤組成物は、木材、金属、プラスチック基材(例えば、PVC、ABC及びポリカーボネート)、金属基材、コンポジット(例えば、ポリマー及び木部繊維コンポジット)、並びにこれらの組合せを含む様々な基材に木材を接着させるために特に有用である。
本発明は、ここで、以下の例によって記載される。これら例中における全ての部、比率、百分率、及び量は、特に示されない限り、重量による。

試験手順
これら例において使用した試験手順は、以下を含んでいる。
剥離接着力
試験サンプルは、以下のように調製される:湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物は、120−130℃で融解され、Union Toolロールコータのロールへと移される。これらロールは、270−280°F(132−138℃)まで加熱される;ロール上の接着剤の温度は、265−270°Fである。接着剤組成物は、1片の0.5インチ厚の木材パーティクルボード上に、平方フット当り10−12グラムでコートされる。その後、接着剤コーティングは、清潔なABS基材と素早く対にされ、加熱されたプレス上で、160−180°F(71−82℃)で20秒間に亘ってプレスされる。接着剤(bond)は、75°F及び50%の相対湿度(RH)の環境制御ルーム中で、7−10日間に亘って硬化される。
試験に先立って、サンプルは、50%RH及び試験温度で2−4時間、コンディションを調整される。次に、サンプルは、各々のコンディションが調整された環境から除去してから数秒以内に、万力中に固定され、人間の手で剥離方向に引っ張られる。木材のパーティクルボード上の接着性は、木材破壊百分率(percent wood failure;%WF)、凝集破壊百分率(percent cohesive failure;%CF)、及び接着破壊百分率(percent adhesive failure;%AF)として観察及び評価される。木材破壊百分率が高いほど、接着性は強い。

ポリオール1の調製
290グラム(g)のEmpol TM 1018(Cognis、シンシナティ、オハイオの二量化酸)と71gのネオペンチルグリコールとを、メカニカルスターラーと縮合反応による水を集めるためのDean−Starkトラップとが設けられたフラスコ中に充填する。反応は、100−140℃において、28インチ水銀の真空度で、4−6時間、酸価(acid number)が0.8以下となるまで行われる。生成されたポリオールは、55のヒドロキシ価を有しており、ポリオール1と称される。
ポリオール2の調製:
290gのEmpol TM 1061(Cognisの二量化酸)と71gのネオペンチルグリコールとを、メカニカルスターラーと縮合反応による水を集めるためのDean−Starkトラップとが設けられたフラスコ中に充填する。反応は、100−140℃において、28インチ水銀の真空度で、4−6時間、酸価が0.8以下となるまで行われる。生成されたポリオールは、55のヒドロキシ価を有しており、ポリオール2と称される。
比較例1
湿気硬化型ホットメルトポリウレタン接着剤組成物は、米国特許第6,387,442号明細書の例19に従って調製される。この組成物の剥離接着性は、剥離接着性試験方法に従って試験され、それらの結果は、表Iに挙げられている。
比較例2
湿気硬化型ホットメルトポリウレタン接着剤組成物は、155.4gのポリオール2と、198gのElvax 150、168gのEscorez 5615及び30gのSasolwaz C80(Sasol Wax Americas、シェルトン、コネティカット)とを、220−260°F(104−126℃)で、30−60分間、均質になるまで混合することにより調製される。次いで、48.6gのRubinate 1225(ヒューストン、テキサスのHuntsman ChemicalのMDI)が添加され、220−275°F(104−135℃)で、1−1.5時間反応させられる。その後、1−2滴のJeffcat DMDEEが添加され、10−15分間混合される。この組成物の粘度は、250°F(121℃)において37,000cpsである。この組成物の剥離接着性は、剥離接着性試験方法に従って試験され、それらの結果は、表Iに挙げられている。
比較例3
湿気硬化型ホットメルトポリウレタン接着剤組成物は、155.4gのポリオール2と、198gのElvax 150及び198gのEscorez 5615とを、220−260°F(104−126℃)で、30−60分間、均質になるまで混合することにより調製される。次いで、48.6gのRubinate 1225(Huntsman ChemicalのMDI)が添加され、220−275°F(104−135℃)で、1−1.5時間反応させられる。その後、1−2滴のJeffcat DMDEEが添加され、10−15分間混合される。この組成物の粘度は、250°F(121℃)において56,500cpsである。この組成物の剥離接着性は、剥離接着性試験方法に従って試験され、それらの結果は、表Iに挙げられている。
例1
湿気硬化型ホットメルトポリウレタン接着剤組成物は、148.2gのポリオール2と、7.2gのUnlink 550(シュガーランド、テキサスのBaker Petroliteの単官能アルコール)、198gのElvax 150、及び198gのEscorez 5615とを、220−260°F(104−126℃)で、30−60分間、均質になるまで混合することにより調製される。次いで、49.6gのRubinate 1225(Huntsman ChemicalのMDI)が添加され、220−275°F(104−135℃)で、1−1.5時間反応させられる。その後、1−2滴のJeffcat DMDEEが添加され、10−15分間混合される。この組成物の粘度は、250°F(121℃)において56,400cpsである。この組成物の剥離接着性は、剥離接着性試験方法に従って試験され、それらの結果は、表Iに挙げられている。
Figure 2010528160
多数の態様及び例をここで開示してきたが、本発明の真意及び範囲から離れることなしに、変更が為され得ることは自明というべきである。従って、添付の請求の範囲は、本発明の範囲内でのかかる変更の全てをカバーすることが意図されている。ここで開示された全ての文献の関連部分は、ここで参照により完全に組み込まれる。
他の態様は、請求の範囲の範囲内である。

Claims (10)

  1. 湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物であって、
    非晶質のポリエステルポリオールと、
    ポリイソシアネートと、
    80℃以上の融点を有した結晶質の単官能アルコールと
    の反応生成物を含んだポリウレタンプレポリマーと;
    任意に、粘着性付与樹脂と;
    任意に、熱可塑性ポリマーと
    を含有し、
    前記組成物は、結晶質又は半晶質のポリエステルポリオールを含有していない接着剤組成物。
  2. 前記非晶質のポリエステルポリオールは、ポリオールと二量化された脂肪酸との反応生成物を含んでいる請求項1に記載の接着剤組成物。
  3. 前記二量化された脂肪酸は、各々が12以上の炭素原子を有した2つの不飽和カルボン酸の反応生成物である請求項2に記載の接着剤組成物。
  4. 前記単官能アルコールは、35以上の炭素原子を有している請求項1乃至3の何れか1項に記載の接着剤組成物。
  5. 10重量%から80重量%の前記ポリウレタンプレポリマーと、
    1重量%から70重量%の前記粘着性付与樹脂と、
    10重量%から70重量%の前記熱可塑性ポリマーと
    を含有している請求項1乃至4の何れか1項に記載の接着剤組成物。
  6. 前記組成物は、250°F(121℃)において150,000以下の溶融粘度を示す請求項1乃至5の何れか1項に記載の接着剤組成物。
  7. 前記熱可塑性ポリマーは、ポリオレフィン、ポリアルファオレフィン、約10,000g/moleより高い数平均分子量を有したポリエステル、エチレンビニルアセテート、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリアクリルアミド、ポリアクリロニトリル、ポリイミド、ポリアミド、ポリビニルクロリド、ポリシロキサン、ポリウレタン、ポリスチレン、ポリエーテルアミド共重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−ブタジエン−スチレン共重合体、スチレン−イソプレン−スチレン共重合体、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレン共重合体、スチレン−エチレン−プロピレン−スチレン共重合体、ブチルゴム、ポリイソブチレン、イソブチレン−イソプレン共重合体、任意の前記ポリマーのヒドロキシル官能バージョン、及びこれらの組合せからなる群より選択される請求項1乃至6の何れか1項に記載の接着剤組成物。
  8. 第1基材を第2基材に接着させる方法であって、
    請求項1乃至7の何れか1項に記載の前記湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物を、第1基材の少なくとも一方の主面上に塗布することと、
    前記接着剤組成物を第2基材に接触させることと、
    前記接着剤組成物を硬化させることと
    を含んだ方法。
  9. 第1基材と、第2基材と、前記第1及び第2基材の間に挟まれた請求項1乃至7の何れか1項に記載の前記接着剤組成物とを備えた物品。
  10. 前記第1及び第2基材の少なくとも一方は、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)、ファイバー強化プラスチック(FRP)、木材、木材コンポジットパネル、ポリビニルクロリド(PVC)、紙、耐衝撃性改質ポリスチレン、ポリカーボネート、発泡ポリスチレン、金属、塗装された金属、亜鉛めっきされた金属、及びこれらの組合せからなる群より選択される請求項9に記載の物品。
JP2010509549A 2007-05-24 2008-05-22 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤組成物 Expired - Fee Related JP4801219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/805,777 2007-05-24
US11/805,777 US7914895B2 (en) 2007-05-24 2007-05-24 Moisture curable hot melt adhesive composition
PCT/US2008/064474 WO2008147845A1 (en) 2007-05-24 2008-05-22 Moisture curable polyurethane hot melt adhesive composition

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010528160A true JP2010528160A (ja) 2010-08-19
JP2010528160A5 JP2010528160A5 (ja) 2011-07-07
JP4801219B2 JP4801219B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=39683553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010509549A Expired - Fee Related JP4801219B2 (ja) 2007-05-24 2008-05-22 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7914895B2 (ja)
EP (1) EP2158240A1 (ja)
JP (1) JP4801219B2 (ja)
KR (1) KR101179003B1 (ja)
CN (1) CN101679581B (ja)
AU (1) AU2008256892B2 (ja)
BR (1) BRPI0811012A2 (ja)
CA (1) CA2685304C (ja)
MX (1) MX2009011133A (ja)
WO (1) WO2008147845A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011178904A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Toyo Adl Corp 湿気硬化型接着剤組成物
JP2012528744A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 塑性変形可能な硬質ポリウレタンフォームと接着剤と被覆材料とからなる複合部品
WO2013061790A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 Dic株式会社 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト樹脂組成物、接着剤及び物品
JP2016502470A (ja) * 2012-10-12 2016-01-28 ハイ ボルテイジ グラフィックス インコーポレイテッドHigh Voltage Graphics,Inc. 熱融着可能な可撓性の装飾品およびそれを製造する方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100927550B1 (ko) * 2009-05-06 2009-11-20 (주)폴머 성형성이 개선된 스킨층을 갖는 발포 폴리스티렌 입자와 이를 이용한 폴리스티렌 발포 성형물
CN102051152A (zh) * 2009-11-09 2011-05-11 上海天希化工有限公司 一种活性热熔性粘合剂及其制备方法
CA2805621C (en) 2010-07-22 2018-05-22 Construction Research & Technology Gmbh Reduction in modulus of polyurethane sealants and adhesives
WO2012010559A1 (en) 2010-07-22 2012-01-26 Construction Research & Technology Gmbh Sealant&adhesive using green prepolymer
CN102010687B (zh) * 2010-10-28 2013-04-17 华南理工大学 一种快速固化反应型热熔胶及其制备方法
JP6028019B2 (ja) * 2011-05-12 2016-11-16 エイチ.ビー.フラー カンパニー ホットメルト水分硬化性接着剤組成物
US9487683B2 (en) * 2012-03-12 2016-11-08 IFS Industries Inc. Reactive hot melt
CN103360762B (zh) * 2012-03-27 2017-07-18 富士施乐株式会社 树脂材料、环形带、辊、图像定影单元以及成像装置
CN104583353B (zh) * 2012-03-30 2017-10-13 3M创新有限公司 脲基和聚氨基甲酸酯基压敏粘合剂共混物
JP5989432B2 (ja) * 2012-07-18 2016-09-07 日東電工株式会社 塗膜保護シート
EP2712879B1 (de) * 2012-09-28 2018-02-14 Collano Adhesives AG Latent reaktive Schmelzklebstoffzusammensetzung
WO2014070426A1 (en) * 2012-10-31 2014-05-08 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Thermoplastic polyurethanes with crystalline chain ends
CN102977811A (zh) * 2012-11-21 2013-03-20 深圳长园电子材料有限公司 一种双壁热缩套管用无卤复合热熔胶及其制备方法
KR20140067366A (ko) * 2012-11-26 2014-06-05 박희대 에폭시 접착용 핫멜트 필름의 조성물
BR112015023764A2 (pt) * 2013-03-15 2017-07-18 Firestone Building Prod Co Llc adesivo de ligação e sistemas de telhado aderidos preparados usando o mesmo
US11686094B2 (en) 2013-03-15 2023-06-27 Holcim Technology Ltd Bonding adhesive and adhered roofing systems prepared using the same
KR20160010610A (ko) * 2013-05-22 2016-01-27 루브리졸 어드밴스드 머티어리얼스, 인코포레이티드 결정질 사슬 말단을 지닌 열가소성 폴리우레탄으로부터 제조된 물품
JP5711783B2 (ja) * 2013-06-07 2015-05-07 株式会社エナテック 基板コーティング剤
FR3012466B1 (fr) * 2013-10-24 2015-11-13 Bostik Sa Psa d'origine renouvelable a pouvoir adhesif stable en temperature
KR101480044B1 (ko) * 2014-03-24 2015-01-13 주식회사 오공 제본용 핫멜트 접착제 조성물
US9862796B2 (en) * 2014-04-30 2018-01-09 The Yokohama Rubber Co., Ltd. One-part moisture-curable polyurethane composition
KR20170066338A (ko) * 2014-09-26 2017-06-14 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 반응성 폴리우레탄 핫 멜트 접착제 및 그 용도
US20180237671A1 (en) * 2015-02-27 2018-08-23 H.B. Fuller Company Oily chemical resistant moisture curable hot melt adhesive compositions and articles including the same
US20160280977A1 (en) * 2015-03-24 2016-09-29 IFS Industries Inc. Two-Part Urethane Adhesive
DE102015106982A1 (de) * 2015-05-05 2016-11-10 Lisa Dräxlmaier GmbH Zeolithhaltige Heißschmelzklebe-, Heißschmelzdicht- und Heißklebebeschichtungsmassen
CN105238009B (zh) * 2015-10-09 2017-12-15 滁州环球聚氨酯科技有限公司 一种高强度耐磨耐油聚氨酯弹性体
CN105111969A (zh) * 2015-10-17 2015-12-02 霍进铭 一种环保热熔胶的制作方法
CN105694795B (zh) * 2016-01-28 2020-04-07 苏州科逸住宅设备股份有限公司 整体浴室用墙板及其制备方法
US11207919B2 (en) 2016-06-21 2021-12-28 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Methods for treating inner liner surface, inner liners resulting therefrom and tires containing such inner liners
US20190270840A1 (en) * 2016-06-27 2019-09-05 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Thermoplastic polyurethanes with reduced tackiness
BR112018077027B1 (pt) 2016-06-30 2023-03-14 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Método para tratamento de um forro interno curado para um pneu; método para produzir um pneu e pneu curado
WO2018112125A1 (en) 2016-12-15 2018-06-21 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Sealant-containing tire and related processes
JP6848062B2 (ja) 2016-12-15 2021-03-24 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 硬化したインナーライナー上にポリマー含有コーティングを生成する方法、かかるインナーライナーを含むタイヤを製造する方法、及びかかるインナーライナーを含むタイヤ
FR3069551B1 (fr) * 2017-07-28 2020-08-07 Bostik Sa Composition adhesive reticulable par chauffage
CN107841274A (zh) * 2017-11-21 2018-03-27 上海天洋热熔粘接材料股份有限公司 湿固化聚氨酯热熔胶的制备工艺
CN107972334A (zh) * 2017-11-21 2018-05-01 安徽美湖新材料科技有限公司 医用纺织品材料及其制备方法与应用
CN108467705A (zh) * 2018-02-13 2018-08-31 嘉兴市建川新材料科技有限公司 一种高初粘力的湿固化聚氨酯热熔胶及制备方法
WO2019163622A1 (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 Dic株式会社 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト樹脂組成物
CN117143533A (zh) * 2018-09-19 2023-12-01 康尔福盛303公司 粘合异种材料的方法和制剂
CN109971409B (zh) * 2019-04-01 2020-05-19 泉州新华福合成材料有限公司 一种聚氨酯密封胶及其应用
AU2020250898A1 (en) * 2019-04-05 2021-07-01 Sika Technology Ag Dimer fatty acid-polyester diol-based polymer, containing isocyanate groups
CN110093135A (zh) * 2019-05-14 2019-08-06 永隆高新科技(青岛)有限公司 一种适用于超低温的密度板用聚氨酯胶粘剂
MX2021014779A (es) 2019-06-25 2022-01-18 Fuller H B Co Composicion adhesiva termofusible de poliuretano curable por humedad que tiene niveles bajos de monomero de diisocianato.
US11732166B2 (en) * 2019-08-26 2023-08-22 H.B. Fuller Company Fast set moisture curable hot melt adhesive composition and articles including the same
KR20220157406A (ko) * 2020-04-02 2022-11-29 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 올레산 내화학성을 갖는 수분-경화성 폴리우레탄 핫 멜트 접착제 조성물
TWI768427B (zh) * 2020-08-07 2022-06-21 日勝化工股份有限公司 熱熔型反應性聚氨酯接著劑
WO2023019562A1 (en) * 2021-08-20 2023-02-23 Dow Global Technologies Llc High green strength reactive hot melt adhesives
WO2023130370A1 (en) * 2022-01-07 2023-07-13 Henkel Ag & Co. Kgaa Reactive hot melt adhesive composition and the use thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08225780A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Sekisui Chem Co Ltd ウレタン系水性接着剤組成物
JP2002179757A (ja) * 2000-12-11 2002-06-26 Toyo Ink Mfg Co Ltd ポリウレタン複合樹脂
JP2003515637A (ja) * 1999-12-01 2003-05-07 エイチ・ビー・フラー・ライセンシング・アンド・ファイナンシング・インコーポレイテッド 改良された反応型ホットメルト接着剤
JP2004115681A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Toyo Ink Mfg Co Ltd 無溶剤型接着剤組成物及びその利用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1290489A (ja) 1968-12-02 1972-09-27
GB2137638A (en) 1983-04-05 1984-10-10 Bostik Ltd Adhesive compositions
US4808255A (en) 1987-05-07 1989-02-28 H. B. Fuller Company Thermally stable reactive hot melt urethane adhesive composition having a thermoplastic polymer, a compatible, curing urethane polyester polyol prepolymer and a tackifying agent
US5418310A (en) 1990-04-27 1995-05-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Mixture of isocyanate-terminated polyurethane prepolymers having good adhesion
US5472785A (en) 1994-04-12 1995-12-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reactive wax-containing moisture curable hot melt composition
US6355317B1 (en) * 1997-06-19 2002-03-12 H. B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Thermoplastic moisture cure polyurethanes
DE10122437A1 (de) * 2001-05-09 2002-11-28 Henkel Kgaa Schmelzklebstoff in Form eines Granulates
GB0207345D0 (en) 2002-03-28 2002-05-08 Unichema Chemie Bv Polyurethane
US20060210808A1 (en) 2002-10-15 2006-09-21 Ju-Ming Hung Reactive hot melt adhesive with non-polymeric aliphatic difunctionals
US7112631B2 (en) * 2002-10-24 2006-09-26 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Moisture cured reactive hot melt adhesive with monofunctional reactants as grafting agents
US6803412B2 (en) 2003-03-13 2004-10-12 H.B. Fuller Licensing & Financing Inc. Moisture curable hot melt sealants for glass constructions
JP2006037037A (ja) 2004-07-30 2006-02-09 Toyo Ink Mfg Co Ltd 接着剤組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08225780A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Sekisui Chem Co Ltd ウレタン系水性接着剤組成物
JP2003515637A (ja) * 1999-12-01 2003-05-07 エイチ・ビー・フラー・ライセンシング・アンド・ファイナンシング・インコーポレイテッド 改良された反応型ホットメルト接着剤
JP2002179757A (ja) * 2000-12-11 2002-06-26 Toyo Ink Mfg Co Ltd ポリウレタン複合樹脂
JP2004115681A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Toyo Ink Mfg Co Ltd 無溶剤型接着剤組成物及びその利用

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528744A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 塑性変形可能な硬質ポリウレタンフォームと接着剤と被覆材料とからなる複合部品
JP2011178904A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Toyo Adl Corp 湿気硬化型接着剤組成物
WO2013061790A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 Dic株式会社 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト樹脂組成物、接着剤及び物品
US9670391B2 (en) 2011-10-24 2017-06-06 Dic Corporation Moisture-curable polyurethane hot-melt resin composition, adhesive, and article
JP2016502470A (ja) * 2012-10-12 2016-01-28 ハイ ボルテイジ グラフィックス インコーポレイテッドHigh Voltage Graphics,Inc. 熱融着可能な可撓性の装飾品およびそれを製造する方法
US9849652B2 (en) 2012-10-12 2017-12-26 High Voltage Graphics, Inc. Flexible heat sealable decorative articles and method for making the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR101179003B1 (ko) 2012-09-03
BRPI0811012A2 (pt) 2015-01-27
EP2158240A1 (en) 2010-03-03
CN101679581B (zh) 2013-11-13
CA2685304C (en) 2015-04-07
KR20100009570A (ko) 2010-01-27
AU2008256892B2 (en) 2013-08-22
JP4801219B2 (ja) 2011-10-26
AU2008256892A1 (en) 2008-12-04
CN101679581A (zh) 2010-03-24
MX2009011133A (es) 2009-10-30
WO2008147845A1 (en) 2008-12-04
US7914895B2 (en) 2011-03-29
CA2685304A1 (en) 2008-12-04
US20080292902A1 (en) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4801219B2 (ja) 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤組成物
TWI390001B (zh) 含有嵌段丙烯酸系共聚物之反應性熱熔黏著劑
US6387449B1 (en) Reactive hot melt adhesive
JP2006523253A (ja) ガラス構築物のための水分硬化性ホットメルトシーラント
MX2008013893A (es) Adhesivo de fusion en caliente reactivo con humedad, con tiempo abierto incrementado.
JPH03111475A (ja) 反応性ホットメルト型接着剤組成物
ES2904679T3 (es) Método para reducir la adherencia en reposo de adhesivos de poliuretano de fusión en caliente de curado por humedad
CN110382649A (zh) 具有低单体二异氰酸酯含量的反应性热熔融聚氨酯粘合剂
US7053152B2 (en) Highly elastic polyurethane hot-melt adhesives
US20200087542A1 (en) Moisture-Curable Hot-Melt Adhesive Agent
JPH04226582A (ja) 湿気によって架橋可能なホットメルト接着剤組成物用の改質された粘着付与剤と、それを含むホットメルト接着剤と、その応用
JP2008500406A (ja) 新規な反応性ホットメルト接着剤
US20200087543A1 (en) Moisture-Curable Hot-Melt Adhesive Agent
JP2001262112A (ja) 湿気硬化型ウレタン系ホットメルト接着剤
JP2001107014A (ja) 湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物
JPH11323302A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JPH01284577A (ja) 反応型ホットメルト接着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110523

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20110523

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20110630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees