JP2010509783A - フィーチャ空間集積度を高めるリソグラフィのためのダブルパターニング方法 - Google Patents

フィーチャ空間集積度を高めるリソグラフィのためのダブルパターニング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010509783A
JP2010509783A JP2009536846A JP2009536846A JP2010509783A JP 2010509783 A JP2010509783 A JP 2010509783A JP 2009536846 A JP2009536846 A JP 2009536846A JP 2009536846 A JP2009536846 A JP 2009536846A JP 2010509783 A JP2010509783 A JP 2010509783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
fins
layer
photoresist
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009536846A
Other languages
English (en)
Inventor
モニーク ヴァンリーンホーブ アンジャ
ダークセン ピーター
ファン シュテーヴィンケル デビット
ヴァン ダル マーク
ドーンボス ゲーベン
ジュファーマンス カスパー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NXP BV
Original Assignee
NXP BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NXP BV filed Critical NXP BV
Publication of JP2010509783A publication Critical patent/JP2010509783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0035Multiple processes, e.g. applying a further resist layer on an already in a previously step, processed pattern or textured surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/11Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823821Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of transistors with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • H01L29/6681Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET using dummy structures having essentially the same shape as the semiconductor body, e.g. to provide stability
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET

Abstract

基板の中もしくは上の少なくとも1つのデバイス層にパターンを形成する方法であって、第1フォトレジスト層をデバイス層に塗布し、第1マスクを用いて第1フォトレジストを露光し、第1フォトレジスト層を現像して第1パターンを基板上に形成し、基板を保護層で被覆し、保護層を処理して第1フォトレジストと接触している部分を変化させ、変化した保護層がその後の露光および/もしくは現像に影響されないようにし、基板に第2フォトレジスト層を塗布し、第2マスクを用いて第2フォトレジスト層を露光し、第2フォトレジスト層を現像して第1フォトレジスト層の第1パターンに重大な影響をもたらすことなく基板上に第2パターンを形成する工程を含み、第1および第2パターンが一緒になって、第1および第2パターンによって別々に画成されるフィーチャよりも高い空間周波数を持つ散置されたフィーチャを画成することを特徴とする方法。このプロセスは、フィンFETデバイスのソース、ドレインおよびフィンのフィーチャの画成に特に有用であって、一般的なリソグラフィツールよりも微細なサイズのフィーチャを達成することができる。

Description

本発明は、集積回路の製造技術に関するものであり、特に、リソグラフィを用いて画成されるフィーチャの空間密度を高める技術に関する。
集積回路の製造において高いデバイス密度を実現するためには、より小さなサイズのフィーチャをより小さいピッチでプリントするリソグラフィプロセスが必要である。より小さなフィーチャサイズおよびピッチへと、リソグラフィプロセスの幅を広げるための技術として、当技術分野ではいくつかの方法が知られている。
1つの方法は、使用するフォトレジストの露光およびパターニングに用いる放射線の波長を短くすることであり、例えば、深紫外(DUV)域、遠紫外(FUV)域または極紫外(EUV)域まで短くすることである。DUVスペクトルは波長300nm以下のものを指すとされ、FUVスペクトルは波長200nm以下、そしてEUVスペクトルは波長31nm以下で特に13.5nmの波長を含むものを指すとされる。この方法は、リソグラフィに用いる設備の根本的かつ高コストな変更を必要とし、また、いくつかのタイプの集積回路フィーチャに対して所要のフィーチャサイズを達成するには充分とは言えない。加えて、1つまたはそれより多くのDUV域、FUV域、EUV域で機能するように特別に構成されたフォトレジストは、ときに重大な別の制限をもたらすことがある。
リソグラフィプロセスで得られるフィーチャのピッチを小さくするための方法として当技術分野で提案された別の方法としては、露光および現像がなされたフォトレジストの下にある1つの層もしくは複数の層にフィーチャを画成する前に、フォトレジストに多重露光を施すというものがある。例えば、特許文献1で説明されるように、その上又は中にフィーチャを画成すべき基板に、第1レジストを塗布し、第1マスクを用いて露光し、現像して、該フォトレジストに第1パターンを形成する。次いで第1フォトレジストパターンを安定化する。第2フォトレジストを基板上に塗布し、第2マスクを用いて露光し、現像して、該フォトレジストに第2パターンを形成する。第1および第2パターンは、それぞれが最終的に必要なピッチの2倍のピッチでフィーチャを持つように選択し、それらのパターンを合成すると所望のピッチに散置されたフィーチャが得られるようにする。基板は、次いで第1および第2フォトレジストパターンにより保護されていない部分が処理され(例えばエッチングされ)、その結果各フォトマスクのピッチの半分のピッチで所望のフィーチャを画成することができる。
当然のことながら、第1フォトレジストパターンの安定化においては、第2フォトレジストの露光および現像工程による影響をほぼ受けないよう安定化することが必要であり、さもなければ第1フォトレジストが第2フォトレジストと共に少なくとも部分的に再び露光および現像されてしまうこととなる。特許文献1は、パターン化された第1フォトレジスト層の安定化は波長域200〜400nmのDUV照射を用いて行うことを提案している。すなわちこの技術はDUV域、FUV域、および/またはEUV域で機能するように特別に構成されたフォトレジストと適合しない傾向にある。
米国特許第5686223号明細書
本発明は、単一マスクを用いた場合よりも高い空間周波数(例えば、より小さなピッチ)でフィーチャを基板上に画成できるように改良されたフォトレジスト層のダブルパターニングプロセスを提供するものである。
他の側面によれば、本発明は、基板の中もしくは上の少なくとも1つのデバイス層にパターンを形成する方法であって、
a) 第1フォトレジスト層をデバイス層に塗布し、
b) 第1マスクを用いて第1フォトレジストを露光し、
c) 第1フォトレジスト層を現像して第1パターンを基板上に形成し、
d) 基板を保護層で被覆し、
e) 保護層を処理して第1フォトレジストと接触している部分を変化させ、該処理により変化された保護層がその後の露光および/または現像に実質的に影響されないようにし、
f) 基板に第2フォトレジスト層を塗布し、
g) 第2マスクを用いて第2フォトレジスト層を露光し、そして
h) 第2フォトレジスト層を現像して、第1フォトレジスト層の第1パターンに重大な影響を与えることなく、基板上に第2パターンを形成する、
工程を含み、
i) 第1および第2パターンが一緒になって、第1および第2の各パターンに画成されたフィーチャよりも高い空間周波数を有する、散置されたフィーチャを画成することを特徴とする方法である。
本発明のいくつかの実施形態を、例示的に、以下に添付図面につき説明する。
ダブルパターニングプロセスを示す一連の概略断面図である。 図1のプロセスを用いて製造するのに適したフィンFETデバイスの概略斜視図である。 基板上におけるインバータ構成のフィンFETデバイスの相補対の概略平面図とその等価回路図(左側に示す)を示す。 図3のフィンFET構造のフィーチャを描出するのに適した従来のリソグラフィマスクである。 従来プロセスにおいて図4aのマスクを用いて画成され、光学近接効果を受けたフィーチャの顕微鏡図である。 図3のフィンFET構造のフィーチャを画成するために使用するダブルパターニングプロセスに適した第1リソグラフィマスクを示す。 図3のフィンFET構造のフィーチャを画成するために使用するダブルパターニングプロセスに適した第2リソグラフィマスクを示す。 図5aおよび図5bのマスクを用いてダブルパターニングを行った結果得られるレジストパターンを示す。 基板上に第1空間周波数で並べられたフィンを有するフィンFETデバイスの相補対の概略平面図である。 基板上に図6aのデバイスの2倍の第2空間周波数で並べられたフィンを有するフィンFETデバイスの相補対の概略平面図である。 図6bのフィンFET構造のフィーチャを画成するために使用するダブルパターニングプロセスに適した第1リソグラフィマスクを示す。 図6bのフィンFET構造のフィーチャを画成するために使用するダブルパターニングプロセスに適した第2リソグラフィマスクを示す。 図7aおよび図7bのマスクを用いてダブルパターニングを行った結果形得られるレジストパターンを示す。
図1の概略断面図はダブルパターニング技術の工程手順を示す。図1−1はリソグラフィ処理の準備が整った状態の基板のデバイス層10を表す。本明細書を通して、明示的に別段の定めをした場合を除き、「基板」と言ったときには原基板(例えば、シリコンウェハ)のみを指すのではなく、記述中のプロセスの関連する時点まで、その後に堆積され及び/又は形成された任意の層を含むものも指す。したがって、図1−1におけるデバイス層10とは、基本シリコンウェハもしくは他の半導体ウェハまたは集積回路の形成に適した他の未処理の基板の最上部、または先に堆積された層及び/又は例えば前リソグラフィ工程によって形成された層を有する既に処理されたデバイス層の最上層を含むものとし得る。
したがって、デバイス層10は必ずしも平坦である必要はなく、特に先にパターン化された層や未だ平坦化されていない立体的なフィーチャを含むときには平坦である必要はないことがわかる。
図1−2に示すように、デバイス層10に第1フォトレジスト層11を、例えば従来のスピンコーティング技術を用いて塗布する。次に、第1フォトレジスト層11を適切なパターンを持つフォトマスクを用いて露光し、現像してフォトレジスト11の不必要な部分を洗い流し、図1−3に示すように基板上に第1フォトレジストのパターン12を残す。フォトレジストは、パターン12が使用したマスクのポジティブ像またはネガティブ像になるようにポジ型またはネガ型のいずれでもよい。
図1−4につき説明すると、基板を保護層13で被覆する。保護層13の材料は、第1フォトレジスト層と接触している部分においてその物理的および/または化学的特性を適切に変化させることが可能であって、変化後はその後に行う後述の第2フォトレジスト層の露光および/または現像工程の影響を実質的に受けなくなる任意の材料とすることができる。保護層13に適した材料の例としては、JSR社のCSX004、AZエレクトロニックマテリアル社のRELACS(登録商標)、クラリアント社のWASOOM、およびその他の化学収縮材料がある。これらの材料は、周知のスピンコーティング技術にも適している。
基板を保護層13で被覆したのち、基板を、下側のパターン化された第1フォトレジスト12と接触している保護層の部分14において架橋反応が起こる程度までベークする。「接触している」という表現は、架橋反応を始めさせるに十分なだけ「近接している」ことを含み、これにより第1フォトレジストパターン12の上面および側壁に保護キャップを形成する。
好適なプロセスにおいては、保護層13は使用する材料に応じて適切な雰囲気内でベークし、好ましくは135°〜165°の範囲で、好ましくは60秒〜90秒もしくはそれ以上の時間ベークする。図1−5に示すように、この処理により架橋結合した材料の保護キャップを生じさせ、その後の露光および/または現像工程の影響を実質的に受けないようにする。好適なプロセスにおいては、結果として生じる保護キャップの厚みは5〜15nmの範囲であり、そのため線幅は10〜30nmだけ大きくなる。かくして、保護層13の未反応部分を例えば適切な現像液により洗い流し、図1−6に示すように保護キャップをかぶった第1レジストパターン12のみを基板上に残す。
次に、図1−7に示すように、得られた基板に第2フォトレジスト層16を、例えば従来のスピンコーティング技術を用いて塗布する。次に、第2フォトレジスト層16を適切なパターンを持つフォトマスクを用いて露光し、現像して、フォトレジスト16の不必要な部分を洗い流し、図1−8に示すように基板上に第2フォトレジストのパターン17を残す。第2フォトレジストは、パターン17が使用したマスクのポジティブ像またはネガティブ像になるようにポジ型またはネガ型のいずれでもよい。
図1−8からわかるように、第1および第2パターン12、17を2つのフォトレジスト層の中に画成する第1および第2マスクパターンは、最終二重露光現像パターンに得られるフィーチャの空間周波数の半分の空間周波数で配置することができる。図1−8に示す二重露光現像パターン内の個々のフィーチャ間のピッチまたは間隔は、図1−3に示す単一露光現像パターンの半分である。より一般的に言えば、第1および第2パターン12、17が一緒になって、第1および第2パターン12、17の各々に画成されたフィーチャよりも高い空間周波数を有する、散置されたフィーチャを画成する。
周知の半導体製造技術においては、次にデバイス層10を第1および第2フォトレジストパターン12、17を用いて処理することができ、例えば、フォトレジストによって保護されていないデバイス層10の部分のエッチングや該部分への特定の不純物の注入を行うことができる。
図1−8を見ると保護キャップ15がデバイス層10のその後の処理を受ける位置に残存しているが、このキャップはデバイス層10の処理を進める前に、保護キャップに対して選択的な現像または剥離処理により、パターン化されたフォトレジスト層12、17を残して、除去することができる。これにより第1および第2フォトレジストパターン12、17のラインは同一の寸法にすることができる。
別の方法として、第2保護キャップを第2フォトレジストパターン17の上に形成することにより、第1のキャップ付きフォトレジストパターンと同じライン寸法を達成することもできる。これに関して、第2保護キャップは基板上に配置されたとき第1パターン12を被覆するものの、すでに化学的に変性した第1保護層というバリアがあるので、下側のフォトレジストと相互作用することはない。
好適なプロセスにおいては、保護層13における架橋結合は第1のパターン化されたフォトレジスト層12から供給される触媒によって生じさせまたは促進させる。例えば、この触媒は、第1のパターン化されたフォトレジスト層12から保護層までの限定範囲に拡散し、架橋結合した保護層を現像液に対して不溶解性に変化させる酸とすることができる。第1フォトレジスト層はアクリレート系ベースのフォトレジストであってもよい。
上で説明したプロセスはDUV、FUV、およびXUVレジスト化学への適用性において特に有利である。特許文献1につき先に示したように、従来技術におけるダブルパターニングプロセスは、第1のパターン化されたレジスト層をDUV光源への露光によって、後に行われる第2フォトレジストの感光性波長の放射線への露光の結果として起こる化学的な変性に対して安定化する安定化方法に依存している。DUV、FUVおよびXUV感光性レジスト自体が第1および第2パターンの形成に使われている場合には、この方法は不可能であることは明らかである。好適なプロセスにおいては、第1および第2フォトレジストパターンを作成するのに用いるレジストは、DUV、FUVまたはXUVスペクトルの電磁放射線を用いてパターニングするのに適したものとする。特に好適なプロセスにおいては、少なくとも第1フォトレジストは200nm以下のスペクトルの電磁放射線を用いてパターニングするのに適したものとする。
上に説明したプロセスは、以下に記載するように、特に高密度フィンFETデバイスの形成に適用可能であるが、これに限定されない。フィンFETとは、ソースおよびドレイン領域がそれぞれチャネルの両側にフィンとして存在する電界効果トランジスタである。
図2は従来型のフィンFETデバイス20の斜視図を表し、図3は直列接続フィンFETの相補対の平面図であって、各FETは並列に接続された複数のフィンから形成される。フィンFETデバイス20において、ゲート21はチャネル領域22の周りを覆い、ソースおよびドレイン領域23、24は、図3に最もよく見られるように、ゲート領域からフィン形状構造で突出している。ゲート電極21は、それが包覆するフィン構造の両側壁および上面にチャネルを有効に画成する。フィンFET技術においては、実効トランジスタ幅Wを決定する要素は、フィンの形状とトランジスタ毎のフィン数Nとにより決定され、W=N*(2hfin+wfin)で表わされ、ここでwfinおよびhfinは図2にあるようにそれぞれフィンの幅および高さである。ゲート長Lgateを決定するのは、ゲート電極ストライプ21の幅である。既存技術における典型的な寸法は、wfin=10nm、hfin=60nm、そしてLgate=30nm というオーダーである。電流は両側壁および上面に隣接したチャネル内を流れ、実効ゲート幅2hfin+wfinを与える。
ここで、例えば図3に示すP型MOSトランジスタ30もしくはN型MOSトランジスタ31のように、トランジスタが並列に接続された複数のフィンから構成される場合には、ソースおよびドレインのフィンの1つ1つを接続しなければならない。さらに、図3の直列接続相補対のようなデジタルスタンダードセルにおいては、共通ソース/ドレイン接点を接続する必要がある。図3の左手の回路図により表わされる図3のCMOSインバータにおいては、p型FETとn型FETが直列に接続され、その共有ゲート21が入力ノード32を形成し、共有ドレイン24が出力ノード33を形成する。p型FETは4つの並列フィンを含み、一方n型FETは3つの並列フィンを含む。より一般的には、それらのフィンFETを形成するフィン数は適切であればいくつでもよい。
ソース23は共通ソース領域34によって電気的に接続する必要があり、またドレイン24は共通ドレイン領域36によって電気的に接続する必要があり、それぞれの領域に接点ノード35および33を設けることができる。ソース23、共通ソース領域34、ドレイン24および共通ドレイン領域35のすべてを1つの適切なシリコン層25内に形成する従来の方法を図4aに示す。
単一シリコン画成工程は、図4aの像に示すようなレイアウトを有する単一リソグラフィマスクを用いてチャネル22、ソースフィン23、ドレインフィン24、共通ソース領域34および共通ドレイン領域36を設ける。しかしながら、ごく小さな形状においては、共通ソースおよびドレイン領域34、36の間の距離D(図4a)が小さいために、光学近接効果によって、角が丸くなったり、線幅にばらつきが生じることとなり、それは図4bの顕微鏡像に見られるようにフィン同士においても、フィン内においても生じる。こういったばらつきは閾値電圧および駆動電流に直接的に影響し、回路性能の許容しがたい低下を招くことがしばしばあり、それは特に小さな形状において生じる。
これらの光学近接効果は光学補正技術を用いて、例えばマスク上のパターンを修正することにより補正または軽減できることもあるが、多くの場合これらは完全に補正できるものではなく、また、小さな形状においてはそれらの効果は限られる。
上に説明したダブルパターニング技術は光学近接効果を抑えるために用いることができ、したがって、このプロセス技術をより小さな形状のフィンFETデバイスの製造に2つの異なる方法で広げることもできる。
第1の方法を図5a〜図5cに示す。このプロセスにおいては、水平方向および垂直方向の構造を2つの別々の工程でレジスト中にリソグラフィで画成する。図5aに示す第1マスク50を用いてフィン51を画成し、図5bに示す第2マスク52を用いて共通ソースおよびドレイン領域54、55(例えば図4aにおける領域34、36)を画成する。「水平方向」及び「垂直方向」との表現は、各図に示されるデバイスのx−y平面における軸方向を指すものとする。より一般的には、それらの表現は、互いにほぼ直角に整列した長軸及び/又は限界寸法を有する第1および第2群の構造を含むことを意図している。
図1との関連において説明すると、第1レジスト層を第1マスク50を用いて露光し現像して、対応するフィンパターン51を第1レジスト層に残す。パターン化された第1レジスト層を次に保護キャップ15(図1−5および図1−6)で被覆する。次に基板に第2レジスト層を塗布し、該第2レジスト層を第2マスク52を用いて露光し現像して、対応するソースおよびドレイン領域パターン54、55を第2レジスト層に残す。それらのレジストパターンを合わせると図5cに示すようなパターンとなり、それを次にシリコンもしくはその他のデバイス層までエッチングして、チャネル22、フィンソースおよびドレイン23、24、また共通ソースおよびドレイン領域34、36を含む単一のアクティブ層を形成する。
このプロセスの大きな利点は、ただ一度のエッチング工程によって領域22、23、24、34、36の全ての領域を1つのアクティブ層に形成することができる点である。図5に見られるように、フィンエレメントのリソグラフィ工程とソースドレイン領域のリソグラフィ工程とを分けることによって、フィンの高度に規則的なパターンが全て等しいピッチで画成でき、そのことは光学近接効果の制御に大きな利点をもたらし、またフィン幅の限界寸法の最大の制御をもたらす。この制御には、最終的にはトランジスタの電気的にアクティブな部分を形成しないが、第1マスクの光学的露光の制御を高めるダミーフィン57を使用することもできる。
考えうるさらなる利点としては、図5cに影輪郭で示すように、第1および第2マスクの位置ずれがデバイスの限界寸法に与える影響が小さいということがある。
このように、一般的な態様においては、図5の配置はフィンFETの一般的な製造方法を示しており、該方法においては、第1マスク50が1つ以上のフィンFETのフィン22、23、24、51を画成し、第2マスク52が必要に応じ同一のデバイス層中のフィンを相互接続する共通ソース領域34および共通ドレイン領域36を画成する。多数の隣接するフィンFETのフィーチャを、個々のフィンFET内においてもまた隣接するデバイス間においても、十分に一定のピッチを保ちながら画成することができる。例えば、フィン51を画成するマスク50のパターンは隣接するフィンFETに対して同一の周期で連続させることができる。
図5bに示すように、第2マスク52は適切な位置で分断して隣接するフィンFETを分離することができる。その結果、選択されたフィンは2つの分離したソース領域54で示されるように分離されたままとなる。
更により一般的に言えば、ここに記載のダブルパターニング技術は任意のデバイス構造の製造に適用することができ、その製造においては第1マスクがデバイスの一つの層に水平方向のフィーチャを画成するように構成され、第2マスクが該デバイスの同一層に垂直方向のフィーチャを画成するように構成される。これらの水平方向および垂直方向のフィーチャは適切な位置で交差するよう配置される。
この水平方向および垂直方向コンポーネントフィーチャの分離による効果は、ダブルパターニング後に垂直方向のフィーチャが水平方向のフィーチャの間に散置されるため、それらのフィーチャが一緒になって、第1および第2パターンにより別々に画成されるフィーチャより高い2次元空間周波数を有するコンポーネントを画成することが認識されよう。事実上、マスクパターンの例えばx方向の高空間周波数コンポーネントがマスクパターンのy方向の高空間周波数コンポーネントから、別々のマスクを用いることにより分離される。ダブルパターニングプロセスにおける2つのマスクの合成によって、x,y両次元の高空間周波数を復元することができる。
上に説明したダブルパターニング技術をより小さなフィンFETデバイスの製造技術に適用範囲を広げるための第2の方法を図6および図7に関連して説明する。
図6aは、図3に示すものと類似するフィンFET60、61の直列接続相補対を示す。各フィンFETは並列に接続された複数のフィン62から形成される。フィンFETデバイス60においては、ゲート21はチャネル領域22を包覆し、ソースおよびドレイン領域23、24はゲート領域からフィン形状構造で突出している。本例でも、個々のソースフィン23は共通ソース領域34と電気的に接続され、ドレインフィン24は共通ドレイン領域36によって電気的に接続され、該共通ドレイン領域に接点ノードを設けることができる。
図6aのトランジスタのフィンピッチpは、単一のマスクを用いてパターニングする際に使われる光リソグラフィツールの限界ピッチである。前述したダブルパターニング技術を用いることで、基板に2倍のフィンをパターン化することができ、その各パターンはpのピッチを有するがp/2の距離だけオフセットされ、したがってピッチp=p/2を有する2倍にパターン化されたレジストマスクを生成することができる。得られるフィンFET構造を図6bに示す。
回路中の各フィンFETあたりのフィン数が4から7へと増加し、それによってドライブ強度が75%増加したことがわかる。相互連結により形成される電気回路において、こうしたドライブ強度の増加は類似した回路の速度向上に直接反映される。図6bのフィンFETはピッチpのフィンで作成でき、該ピッチは使用するリソグラフィ設備で可能な最少リソグラフィピッチよりも格段に小さい。
図7aは第1群のフィン71を画成するために使用される第1マスク70を示す。図7bに示す第2マスク72は第2群のフィン73を画成するために使用され、第2群の各フィンは第1群のフィン71の間に交互配置される。したがって、第1マスクのフィンは第2マスクのフィンとともに散置され、結果として、第1および第2マスクパターンのそれぞれにより画成されるフィーチャより高い空間周波数のフィーチャをもたらす。「散置され」という表現は、第2マスク72のフィン73が第1マスク70のフィン71の間に挿入されることを含むこととする。好適な配置においては、図に示すように、フィン71および73を交互配置することにより、等ピッチの交互配列パターンをもたらす。
図1との関連において説明すると、第1レジスト層を第1マスク70を用いて露光し、現像することで、対応するフィンパターン71を第1レジスト層に残す。次にパターン化された第1レジスト層を保護キャップ15で被覆する(図1−5および1−6)。続いて基板に第2レジスト層を塗布し、該第2レジスト層を第2マスク72を用いて露光し、現像することで、対応するフィンパターン73を第2レジスト層に残す。それらの合成レジストパターンは図7cに示され、このパターンを次にシリコンもしくはその他のデバイス層にエッチングして、トランジスタ65、66のフィンを形成することができる(図6b)。
一般的に言えば、第1および第2マスク70、72を位置合わせするのに必要とされる位置合わせ公差は、十分に制御可能である(例えば、5nm未満に抑えることができる)。図7cに影輪郭線で示される小さな位置合わせ誤差は容易に許容される。この場合にはフィン76の予定の位置77がフィン75との予定の位置関係からわずかにオフセットしているが、この位置ずれはデバイスの限界寸法に及ぼす影響は小さい。
より一般的な側面において言えば、ここに記載するダブルパターニング技術は、第1マスクが第1空間周波数を持つ第1群の周期的なフィーチャを画成するように構成され、第2マスクが第2空間周波数を持つ第2群の周期的なフィーチャを画成するよう構成される任意のデバイス構造の製造に適用することができる。第1および第2マスクは、第1および第2群のフィーチャが一緒になって第1および第2空間周波数よりも高い第3の空間周波数で画成されるように互いに位置合わせされる。好適な例においては、例えば図7に示すように、第1および第2空間周波数は同一とし、第3空間周波数は第1および第2空間周波数のちょうど2倍とする。
さらに、ここに説明したプロセスは第3もしくはその後のパターンへと適用を広げることができ、例えばトリプルパターニング技術とすることが可能であることも理解されよう。換言すれば、第1マスクを第1空間周波数を持つ第1群の周期的なフィーチャを画成するよう構成し、第2マスクを第2空間周波数を持つ第2群の周期的なフィーチャを画成するよう構成し、さらに第3マスクを第3空間周波数を持つ第3群の周期的なフィーチャを画成するよう構成する。第1、第2および第3マスクは、第1、第2および第3群のフィーチャが一緒になって第1、第2および第3空間周波数よりも高い第4の空間周波数で画成されるように互いに位置合わせする。ここでまた、好適な例においては、第1、第2および第3空間周波数は同一とし、第4空間周波数は第1、第2および第3空間周波数のちょうど3倍とする。
保護キャップの安定性が多重露光プロセスの間中維持できる限りにおいて、本原理は第4パターニング工程およびそれ以上のパターニング工程へと適用を広げることが可能である。
その他の実施形態は添付の特許請求の範囲の範疇にあるものとする。

Claims (15)

  1. 基板の中もしくは上の少なくとも1つのデバイス層にパターンを形成する方法であって、
    a) 第1フォトレジスト層を前記デバイス層に塗布し、
    b) 第1マスクを用いて前記第1フォトレジストを露光し、
    c) 前記第1フォトレジスト層を現像して第1パターンを前記基板上に形成し、
    d) 前記基板を保護層で被覆し、
    e) 前記保護層を処理して第1フォトレジスト11と接触している部分を変化させ、変化された保護層がその後の露光および/または現像に実質的に影響されないようにし、
    f) 前記基板に第2フォトレジスト層を塗布し、
    g) 第2マスクを用いて前記第2フォトレジスト層を露光し、
    h) 前記第2フォトレジスト層を現像して、前記第1フォトレジスト層の第1パターンに重大な影響を与えることなく、前記基板上に第2パターンを形成する、
    工程を含み、
    i) 前記第1および第2パターンが一緒になって、前記第1および第2の各パターンに画成されたフィーチャよりも高い空間周波数を有する、散置されたフィーチャを画成することを特徴とする方法。
  2. 工程e)が、前記保護層の架橋結合を生じる高温でのベーキングを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 工程e)が、前記第1フォトレジスト層から供給される触媒によって前記保護層における架橋結合を促進させることを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記第1フォトレジスト層から供給される触媒が前記保護層内に拡散する酸であることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1フォトレジストが200nm以下のUVスペクトルの電磁放射を用いるパターニングに適したフォトレジストであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1フォトレジストがアクリレート類を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. さらに、工程e)の後で、工程f)の前に、工程e)によって変化されなかった前記保護層の部分を取り除くことを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. フィンFETの製造に適用され、前記第1マスク(50)がフィンFETのフィン(22、23、24、51)を画成するように構成され、前記第2マスク(52)が同一のデバイス層内の前記フィンを相互接続する共通のソース領域および共通のドレイン領域を画成するように構成されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記第1マスクは複数のフィンFETデバイスのためのフィンを画成するように構成され、複数のデバイスのためのフィンが、個々のデバイス内においても、隣接したデバイス間においても、実質的に一定のピッチを保つことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記第2マスクは、前記共通ソース領域および/または前記共通ドレイン領域の中に、前記フィンFETデバイスにおいてフィンが必要とされない選択位置で中断部を設けるように構成され、これら選択位置においてフィンが相互接続されないようになっていることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. デバイス構造の製造に適用され、前記第1マスクがデバイス中の水平方向のフィーチャを画成するように構成され、前記第2マスクがデバイス中の垂直方向のフィーチャを画成するように構成され、前記水平および垂直方向のフィーチャが同一のデバイス層内に画成され、選択位置において互いに交差していることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. フィンFETの製造に適用され、前記第1マスク(70)がフィンFETの第1群のフィン(22、23、24、71)を画成するよう構成され、前記第2マスク(72)がフィンFETの第2群のフィン(22、23、24、74)を画成するよう構成され、前記第1群及び第2群のフィンが散在していることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記第1群のフィンと前記第2群のフィンが交互パターン内に交互配置されていることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1群のフィンが第1のピッチ間隔で離れており、前記第2群のフィンもまた第1のピッチ間隔で離れており、前記第1および第2群のフィンの合成フィンが前記第1ピッチ間隔のおよそ半分の第2のピッチ間隔で離れていることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. デバイス構造の製造に適用され、前記第1マスク(70)が第1の空間周波数を持つ第1群の周期的フィーチャを画成するよう構成され、前記第2マスク(72)が第2の空間周波数を持つ第2群の周期的フィーチャを画成するよう構成され、前記第1および第2空間周波数よりも高い第3の空間周波数で画成された前記第1および第2群の合成フィーチャが生ずるように、前記第1および第2マスクが互いに相対的に位置合わせされていることを特徴とすることを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2009536846A 2006-11-14 2007-11-13 フィーチャ空間集積度を高めるリソグラフィのためのダブルパターニング方法 Pending JP2010509783A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06124035 2006-11-14
PCT/IB2007/054604 WO2008059440A2 (en) 2006-11-14 2007-11-13 Double patterning for lithography to increase feature spatial density

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010509783A true JP2010509783A (ja) 2010-03-25

Family

ID=39204680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009536846A Pending JP2010509783A (ja) 2006-11-14 2007-11-13 フィーチャ空間集積度を高めるリソグラフィのためのダブルパターニング方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8148052B2 (ja)
EP (1) EP2092393A2 (ja)
JP (1) JP2010509783A (ja)
CN (1) CN101542390A (ja)
WO (1) WO2008059440A2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009272558A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法、半導体装置及び半導体製造装置
JP2009272641A (ja) * 2009-05-08 2009-11-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2010040630A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Toshiba Corp 半導体装置
JP2010171039A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2011233758A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Tokyo Electron Ltd 基板処理方法
JP2012511255A (ja) * 2008-12-04 2012-05-17 マイクロン テクノロジー, インク. 基板作製方法
JP2013008926A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Fujitsu Semiconductor Ltd レイアウト方法及び半導体装置の製造方法
JP2013232689A (ja) * 2011-12-23 2013-11-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体素子
KR20150000270A (ko) * 2013-06-24 2015-01-02 삼성전자주식회사 더블 패터닝 레이아웃 설계 방법
JP2019054297A (ja) * 2012-01-13 2019-04-04 テラ イノヴェイションズ インコーポレイテッド リニアFinFET構造をもつ回路

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8852851B2 (en) 2006-07-10 2014-10-07 Micron Technology, Inc. Pitch reduction technology using alternating spacer depositions during the formation of a semiconductor device and systems including same
US8236592B2 (en) 2007-01-12 2012-08-07 Globalfoundries Inc. Method of forming semiconductor device
US8586269B2 (en) 2007-03-22 2013-11-19 Globalfoundries Inc. Method for forming a high resolution resist pattern on a semiconductor wafer
US20090253081A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-08 David Abdallah Process for Shrinking Dimensions Between Photoresist Pattern Comprising a Pattern Hardening Step
US7989307B2 (en) 2008-05-05 2011-08-02 Micron Technology, Inc. Methods of forming isolated active areas, trenches, and conductive lines in semiconductor structures and semiconductor structures including the same
US10151981B2 (en) 2008-05-22 2018-12-11 Micron Technology, Inc. Methods of forming structures supported by semiconductor substrates
NL2003111A1 (nl) * 2008-07-25 2010-01-26 Asml Netherlands Bv Method of designing sets of mask patterns, sets of mask patterns, and device manufacturing method.
US20100040838A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Abdallah David J Hardmask Process for Forming a Reverse Tone Image
JP5063535B2 (ja) * 2008-08-29 2012-10-31 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理方法
US8273634B2 (en) 2008-12-04 2012-09-25 Micron Technology, Inc. Methods of fabricating substrates
US8247302B2 (en) 2008-12-04 2012-08-21 Micron Technology, Inc. Methods of fabricating substrates
US20100183851A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-22 Yi Cao Photoresist Image-forming Process Using Double Patterning
US8255837B2 (en) * 2009-02-03 2012-08-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods for cell boundary isolation in double patterning design
US8084186B2 (en) 2009-02-10 2011-12-27 Az Electronic Materials Usa Corp. Hardmask process for forming a reverse tone image using polysilazane
JP5071688B2 (ja) 2009-02-18 2012-11-14 信越化学工業株式会社 パターン形成方法及びレジスト変性用組成物
KR101715343B1 (ko) * 2009-03-11 2017-03-14 주식회사 동진쎄미켐 반도체 소자의 미세 패턴 형성 방법
US8268543B2 (en) 2009-03-23 2012-09-18 Micron Technology, Inc. Methods of forming patterns on substrates
US9330934B2 (en) * 2009-05-18 2016-05-03 Micron Technology, Inc. Methods of forming patterns on substrates
TWI418533B (zh) 2009-05-25 2013-12-11 Shinetsu Chemical Co 光阻改質用組成物及圖案形成方法
TWI403520B (zh) 2009-05-25 2013-08-01 Shinetsu Chemical Co 光阻改質用組成物及圖案形成方法
JP5573356B2 (ja) 2009-05-26 2014-08-20 信越化学工業株式会社 レジスト材料及びパターン形成方法
FR2945664A1 (fr) * 2009-06-19 2010-11-19 Commissariat Energie Atomique Procede lithographique de doublement de motifs
JP5516195B2 (ja) 2009-08-04 2014-06-11 信越化学工業株式会社 パターン形成方法及びレジスト材料
JP5516200B2 (ja) 2009-08-05 2014-06-11 信越化学工業株式会社 パターン形成方法、化学増幅ポジ型レジスト材料、及び、レジスト変性用組成物
JP4917652B2 (ja) * 2010-02-12 2012-04-18 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法
US8455341B2 (en) 2010-09-02 2013-06-04 Micron Technology, Inc. Methods of forming features of integrated circuitry
US8659072B2 (en) * 2010-09-24 2014-02-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Series FinFET implementation schemes
KR20120098017A (ko) * 2011-02-28 2012-09-05 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 제조방법
US8575032B2 (en) 2011-05-05 2013-11-05 Micron Technology, Inc. Methods of forming a pattern on a substrate
WO2013028650A2 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 The Research Foundation Of State University Of New York Methods for fabricating three-dimensional nano-scale structures and devices
US8759184B2 (en) 2012-01-09 2014-06-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. FinFETs and the methods for forming the same
US9177794B2 (en) 2012-01-13 2015-11-03 Micron Technology, Inc. Methods of patterning substrates
US9647066B2 (en) * 2012-04-24 2017-05-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Dummy FinFET structure and method of making same
US8629048B1 (en) 2012-07-06 2014-01-14 Micron Technology, Inc. Methods of forming a pattern on a substrate
US9093335B2 (en) 2012-11-29 2015-07-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Calculating carrier concentrations in semiconductor Fins using probed resistance
US8941189B2 (en) 2013-01-07 2015-01-27 International Business Machines Corporation Fin-shaped field effect transistor (finFET) structures having multiple threshold voltages (Vt) and method of forming
JP6157151B2 (ja) * 2013-03-05 2017-07-05 アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 微細レジストパターン形成用組成物およびそれを用いたパターン形成方法
FR3005309B1 (fr) 2013-05-02 2016-03-11 Commissariat Energie Atomique Transistors a nanofils et planaires cointegres sur substrat soi utbox
US9318412B2 (en) 2013-07-26 2016-04-19 Nanya Technology Corporation Method for semiconductor self-aligned patterning
WO2015029280A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 パナソニック株式会社 半導体集積回路装置
CN105531813B (zh) 2013-09-04 2018-10-12 株式会社索思未来 半导体装置
EP3084823A4 (en) * 2013-12-17 2017-08-02 Texas Instruments Incorporated Elongated contacts using litho-freeze-litho-etch process
FR3016237B1 (fr) 2014-01-07 2017-06-09 Commissariat Energie Atomique Dispositif a nanofils de semi-conducteur partiellement entoures par une grille
CN104952706B (zh) * 2014-03-26 2018-03-20 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种半导体器件的制备方法
US9245087B1 (en) * 2014-08-29 2016-01-26 Globalfoundries Inc. Methods, apparatus and system for reduction of power consumption in a semiconductor device
US9478541B2 (en) 2014-09-08 2016-10-25 Qualcomm Incorporated Half node scaling for vertical structures
US9991132B2 (en) 2015-04-17 2018-06-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Lithographic technique incorporating varied pattern materials
CN104934480B (zh) * 2015-06-30 2017-11-24 上海华力微电子有限公司 鳍式场效应晶体管结构及其制作方法
US20170140992A1 (en) * 2015-11-16 2017-05-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Fin field effect transistor and method for fabricating the same
EP3203499B1 (en) * 2016-01-28 2018-10-17 IMEC vzw A method of patterning a target material layer
US10115594B1 (en) * 2017-09-05 2018-10-30 Nanya Technology Corporation Method of forming fine island patterns of semiconductor devices
US20210367047A1 (en) * 2017-09-29 2021-11-25 Intel Corporation Group iii-nitride (iii-n) devices with reduced contact resistance and their methods of fabrication
KR102577262B1 (ko) * 2018-08-14 2023-09-11 삼성전자주식회사 확산 방지 영역을 갖는 반도체 소자
CN110098983B (zh) * 2019-05-28 2021-06-04 上海优扬新媒信息技术有限公司 一种异常流量的检测方法及装置
US11276639B2 (en) 2020-01-22 2022-03-15 International Business Machines Corporation Conductive lines with subtractive cuts
TW202347024A (zh) * 2022-02-10 2023-12-01 日商東京威力科創股份有限公司 經由染料擴散的選擇性去保護

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55138839A (en) * 1979-04-17 1980-10-30 Nec Kyushu Ltd Method of fabricating semiconductor device
JPS58127326A (ja) * 1982-01-26 1983-07-29 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS63170917A (ja) * 1987-01-09 1988-07-14 Nec Corp 微細パタ−ンの形成方法
JPH0471222A (ja) * 1990-07-12 1992-03-05 Oki Electric Ind Co Ltd パターン形成方法
JPH06250379A (ja) * 1993-02-26 1994-09-09 Oki Electric Ind Co Ltd パターン形成方法、位相シフト法用ホトマスクの形成方法
JPH09205081A (ja) * 1995-12-29 1997-08-05 Hyundai Electron Ind Co Ltd 半導体素子の微細パターン形成方法
JPH11283910A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JPH11283905A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2001109165A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Clariant (Japan) Kk パターン形成方法
JP2006099059A (ja) * 2004-08-31 2006-04-13 Az Electronic Materials Kk 微細パターン形成方法
JP2008083537A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd パターン形成方法及び被覆膜形成用材料
JP2008536297A (ja) * 2005-03-15 2008-09-04 マイクロン テクノロジー, インク. フォトリソグラフィー構造よりも狭いピッチを有するパターン

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034085B2 (ja) 1981-04-20 1985-08-07 松下電器産業株式会社 カラ−フイルタの製造方法
US5091290A (en) 1990-12-03 1992-02-25 Micron Technology, Inc. Process for promoting adhesion of a layer of photoresist on a substrate having a previous layer of photoresist
KR970009858B1 (ko) 1994-01-12 1997-06-18 엘지반도체 주식회사 다층 레지스트 패턴 형성방법
US5652084A (en) 1994-12-22 1997-07-29 Cypress Semiconductor Corporation Method for reduced pitch lithography
US5679498A (en) * 1995-10-11 1997-10-21 Motorola, Inc. Method for producing high density multi-layer integrated circuit carriers
DE60041314D1 (de) 1999-11-10 2009-02-26 Boeing Co Herstellungsverfahren für Dünnschichtbauelemente
DE60239401D1 (de) 2001-05-18 2011-04-21 Koninkl Philips Electronics Nv Lithographische methode zur erzeugung eines elements
DE10305618B4 (de) 2003-02-11 2007-10-11 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Belichten eines fotoempfindlichen Lackes auf einem Halbleiterwafer
JP2004296930A (ja) 2003-03-27 2004-10-21 Nec Electronics Corp パターン形成方法
JP2005129761A (ja) 2003-10-24 2005-05-19 Toshiba Corp ホールパターン形成方法及び半導体装置の製造方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55138839A (en) * 1979-04-17 1980-10-30 Nec Kyushu Ltd Method of fabricating semiconductor device
JPS58127326A (ja) * 1982-01-26 1983-07-29 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS63170917A (ja) * 1987-01-09 1988-07-14 Nec Corp 微細パタ−ンの形成方法
JPH0471222A (ja) * 1990-07-12 1992-03-05 Oki Electric Ind Co Ltd パターン形成方法
JPH06250379A (ja) * 1993-02-26 1994-09-09 Oki Electric Ind Co Ltd パターン形成方法、位相シフト法用ホトマスクの形成方法
JPH09205081A (ja) * 1995-12-29 1997-08-05 Hyundai Electron Ind Co Ltd 半導体素子の微細パターン形成方法
JPH11283905A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JPH11283910A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2001109165A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Clariant (Japan) Kk パターン形成方法
JP2006099059A (ja) * 2004-08-31 2006-04-13 Az Electronic Materials Kk 微細パターン形成方法
JP2008536297A (ja) * 2005-03-15 2008-09-04 マイクロン テクノロジー, インク. フォトリソグラフィー構造よりも狭いピッチを有するパターン
JP2008083537A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd パターン形成方法及び被覆膜形成用材料

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009272558A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法、半導体装置及び半導体製造装置
JP2010040630A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Toshiba Corp 半導体装置
JP2012511255A (ja) * 2008-12-04 2012-05-17 マイクロン テクノロジー, インク. 基板作製方法
JP2010171039A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2009272641A (ja) * 2009-05-08 2009-11-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2011233758A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Tokyo Electron Ltd 基板処理方法
JP2013008926A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Fujitsu Semiconductor Ltd レイアウト方法及び半導体装置の製造方法
JP2013232689A (ja) * 2011-12-23 2013-11-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体素子
US8860021B2 (en) 2011-12-23 2014-10-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor element, method for manufacturing the semiconductor element, and semiconductor device including the semiconductor element
US9236428B2 (en) 2011-12-23 2016-01-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor element, method for manufacturing the semiconductor element, and semiconductor device including the semiconductor element
JP2019054297A (ja) * 2012-01-13 2019-04-04 テラ イノヴェイションズ インコーポレイテッド リニアFinFET構造をもつ回路
KR20150000270A (ko) * 2013-06-24 2015-01-02 삼성전자주식회사 더블 패터닝 레이아웃 설계 방법
KR102224518B1 (ko) * 2013-06-24 2021-03-08 삼성전자주식회사 더블 패터닝 레이아웃 설계 방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008059440A3 (en) 2008-08-21
EP2092393A2 (en) 2009-08-26
US20100028809A1 (en) 2010-02-04
CN101542390A (zh) 2009-09-23
WO2008059440A2 (en) 2008-05-22
US8148052B2 (en) 2012-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010509783A (ja) フィーチャ空間集積度を高めるリソグラフィのためのダブルパターニング方法
US10049919B2 (en) Semiconductor device including a target integrated circuit pattern
US9904163B2 (en) Cut-mask patterning process for FIN-like field effect transistor (FINFET) device
US9978596B2 (en) Self-aligned multiple spacer patterning schemes for advanced nanometer technology
JP5567248B2 (ja) ゲートパターンを形成するための二重露光二重レジスト層プロセス
TWI270122B (en) Semiconductor device having dummy pattern and method for manufacturing the same
TW201931434A (zh) 圖案化目標層的製備方法
JP6502705B2 (ja) 形成方法
US20090081591A1 (en) Method for patterning a photosensitive layer
US20230267266A1 (en) Photomask and method for manufacturing photomask and semiconductor structure thereof
US10593551B2 (en) Method to increase the process window in double patterning process
CN109935515B (zh) 形成图形的方法
TWI701713B (zh) 積體電路製造方法
US9122835B2 (en) Method for generating layout of photomask
CN114496771B (zh) 半导体结构的制造方法
US20120235242A1 (en) Control of Local Environment for Polysilicon Conductors in Integrated Circuits
KR20090109353A (ko) 플래시 메모리 소자의 드레인 콘택 홀 형성 방법
US9606432B2 (en) Alternating space decomposition in circuit structure fabrication
KR20140096750A (ko) 노광 방법 및 이를 이용한 패턴 형성 방법
TWI573249B (zh) 半導體佈局圖案之製作方法、半導體元件之製作方法以及半導體元件
JP2011171339A (ja) 半導体装置の製造方法及びフォトマスク
KR100810422B1 (ko) 반도체 소자의 패턴 형성 방법
TWI677923B (zh) 半導體元件及其製作方法
KR100597765B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
TWI704647B (zh) 積體電路及其製程

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120207