JP2010222533A - イオン交換体及びその製造方法 - Google Patents
イオン交換体及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010222533A JP2010222533A JP2009074263A JP2009074263A JP2010222533A JP 2010222533 A JP2010222533 A JP 2010222533A JP 2009074263 A JP2009074263 A JP 2009074263A JP 2009074263 A JP2009074263 A JP 2009074263A JP 2010222533 A JP2010222533 A JP 2010222533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ion
- exchange resin
- ion exchanger
- ion exchange
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/20—Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
- C08J5/22—Films, membranes or diaphragms
- C08J5/2206—Films, membranes or diaphragms based on organic and/or inorganic macromolecular compounds
- C08J5/2275—Heterogeneous membranes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J39/00—Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
- B01J39/08—Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
- B01J39/16—Organic material
- B01J39/18—Macromolecular compounds
- B01J39/20—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J47/00—Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor
- B01J47/018—Granulation; Incorporation of ion-exchangers in a matrix; Mixing with inert materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/09—Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/92—Measuring, controlling or regulating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F8/00—Chemical modification by after-treatment
- C08F8/30—Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
- C08F8/32—Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups by reaction with amines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F8/00—Chemical modification by after-treatment
- C08F8/34—Introducing sulfur atoms or sulfur-containing groups
- C08F8/36—Sulfonation; Sulfation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/04—Oxygen-containing compounds
- C08K5/09—Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
- C08K5/098—Metal salts of carboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/06—Polyethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L25/00—Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L25/02—Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
- C08L25/04—Homopolymers or copolymers of styrene
- C08L25/08—Copolymers of styrene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92504—Controlled parameter
- B29C2948/92695—Viscosity; Melt flow index [MFI]; Molecular weight
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92504—Controlled parameter
- B29C2948/92704—Temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92504—Controlled parameter
- B29C2948/92723—Content, e.g. percentage of humidity, volatiles, contaminants or degassing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2800/00—Copolymer characterised by the proportions of the comonomers expressed
- C08F2800/20—Copolymer characterised by the proportions of the comonomers expressed as weight or mass percentages
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2323/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
- C08J2323/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
- C08J2323/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08J2323/06—Polyethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2425/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Derivatives of such polymers
- C08J2425/18—Homopolymers or copolymers of aromatic monomers containing elements other than carbon and hydrogen
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/13—Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
- Y10T428/1352—Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
- Y10T428/139—Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
【解決手段】イオン交換樹脂粒子と融点が170℃以下の低融点ポリオレフィン樹脂とを含む樹脂組成物の溶融押出成形体よりなり、前記溶融押出成形体は、(a)前記イオン交換樹脂粒子を30重量%以上50重量%未満の割合で含有し、且つ、前記低融点樹脂を該イオン交換樹脂粒子100重量部当り100重量部より多く、150重量部以下の量で含有していること、(b)190℃で測定されるメルトインデックスが1〜5g/10分の範囲にあること、(c)30%以上の含水率を有していることを特徴とする。
【選択図】なし
Description
本発明の他の目的は、特に押出成形により製造され、特に管状形状を有しているイオン交換体を提供することにある。
(a)前記イオン交換樹脂粒子を30重量%以上50重量%未満の割合で含有し、且
つ、前記低融点ポリオレフィン樹脂を該イオン交換樹脂粒子100重量部当り10
0重量部より多く、150重量部以下の量で含有していること、
(b)190℃で測定されるメルトインデックスが1〜5g/10分の範囲にあるこ
と、
(c)30%以上の含水率を有していること、
を満足していることを特徴とするイオン交換体が提供される。
(1)管状を成していること、
(2)前記イオン交換樹脂粒子の含水率が50%より大きいこと、
(3)前記低融点ポリオレフィン樹脂がポリエチレンであること、
が好適である。
イオン交換樹脂粒子と融点が170℃以下の低融点ポリオレフィン樹脂とを含み、該イオン交換樹脂粒子を30重量%以上50重量%未満の割合で含有し、該低融点ポリオレフィン樹脂を該イオン交換樹脂粒子100重量部当り100重量部より多く150重量部以下の量で含有しており、190℃で測定されるメルトインデックスが1〜5g/10分の範囲で且つ含水率が30%以上に調整された樹脂組成物を用意し、
前記樹脂組成物を溶融押出し、
得られた押出成形体を膨潤処理して含水率を30%以上に調整すること、
を特徴とするイオン交換体の製造方法が提供される。
含水率(%)=[(A−B)/B]×100
式中、Aは、塩水に浸漬し、イオン交換体へ飽和水分量を吸水させた後、外表面の
余剰な水分を除去した後のイオン交換体重量であり、
Bは、乾燥状態のイオン交換体の重量である。
このイオン交換体の含水率は、用いるイオン交換樹脂粒子のイオン交換容量と架橋度とにより調整することができる。例えば、イオン交換樹脂粒子に導入されているイオン交換基の量が多いほどイオン交換樹脂粒子の含水率は高く、この粒子を構成しているイオン交換樹脂の架橋度(樹脂の形成に用いているジビニルベンゼン等の架橋性モノマーの使用割合に相当)が高いほど、含水率は低くなる。従って、イオン交換樹脂粒子の含水率は、イオン交換基量を多くしてイオン交換容量を高めると同時に、架橋性モノマーの量を少なくして架橋度を低くし、イオン交換樹脂を比較的ルーズな構造とすることにより、含水率を高めることができ、イオン交換樹脂粒子の含水率に応じて該低融点ポリオレフィン樹脂粉末の配合量を調整することにより、イオン交換体の含水率を適宜の範囲に調整することができる。
溶融押出成形に供されるイオン交換性樹脂組成物中に配合されるイオン交換樹脂粒子は、本発明のイオン交換体にイオン交換性を持たせるために使用されるものであり、基本的には、それ自体公知のものが使用される。
上記のイオン交換樹脂粒子と併用される低融点ポリオレフィン樹脂は、バインダーとしての機能を有するものであり、得られるイオン交換体に所定の機械的強度を持たせるために使用される。
溶融押出成形に供されるイオン交換性樹脂組成物中には、本発明の目的を損なわない範囲でそれ自体公知の添加剤を配合することができる。このような添加剤としては、例えば滑剤、安定剤及び酸化防止剤などが代表的である。
溶融押出に供するイオン交換性樹脂組成物は、上述した各成分を混合することにより調製されるが、かかる樹脂組成物においては、得られるイオン交換体に要求される条件、即ち、
(a)前記イオン交換樹脂粒子を30重量%以上50重量%未満の割合で含有し、且
つ、前記低融点樹脂を該イオン交換樹脂粒子100重量部当り100重量部より多
く、150重量部以下の量で含有していること、
(b)190℃で測定されるMIが1〜5g/10分、特に1乃至3g/10分の範
囲にあること、
(c)含水率が30%以上、特に30乃至40%の範囲にあること、
を満足していることが、電気抵抗値が小さく、電気特性に優れ、しかも機械的強度に優れていると同時に耐汚染性に優れたイオン交換体を得る上で必要である。
本発明のイオン交換体は、上記のような条件を満足するイオン交換性樹脂組成物を溶融押出することにより得られる。この溶融押出は、例えば押出機を用いての溶融混練により得られたペレットを、成形するイオン交換体の形状に応じたダイスを有する押出機内に投入して行われる。この溶融押出においても、イオン交換基の熱分解を回避するために150℃以下の温度で行うことが必要であり、例えば、用いる低融点樹脂の種類や使用量によっても異なるが、一般的には、押出機のシリンダ部の温度を90〜140℃、ダイ部温度を100〜150℃の温度に設定して溶融押出が行われる。
尚、以下の例で、用いた材料の各種物性や作製したイオン交換体の各種特性の評価は、以下の方法で行った。
イオン交換樹脂と低融点ポリオレフィン樹脂を用いて溶融押出成形したイオン交換体10gを、2mm以下のサイズに細かく切り出した。次いで、TECHNOL SEVEN社製小型メルトインデクサを用いて、JIS−K−6760に準拠して190℃(荷重:2.16kgf)で該イオン交換体のメルトフローインデックスを測定した。
(イオン交換樹脂の含水率)
イオン交換樹脂を1.0N 塩化ナトリウム水溶液中に1時間浸漬する操作を3回繰り返し、対イオンを完全にアニオン交換樹脂ではCl−型、カチオン交換樹脂ではNa+型とした。次いで該アニオン交換樹脂を、メスシリンダーを用いて正確に10ml秤量し、これを布で包み径15cm、回転数3000rpmの条件で5分間遠心分離を行い、付着水分を除いた後すばやく秤量ビンに移して密栓し、正確な湿潤重量を得た。その後、該樹脂を105℃±2℃の高温乾燥機中で4時間乾燥し、デシケーター中で30分放冷して乾燥重量を測定した。含水率は以下の(1)式より算出した。
(イオン交換体の含水率)
溶融押出成形により得た管状イオン交換体を、60℃、1.0N 塩化ナトリウム水溶液に8時間浸漬する操作を3回繰返し、該イオン交換体中の対イオンを完全にアニオン交換樹脂ではCl−型、カチオン交換樹脂ではNa+型とした。次いで、該イオン交換体を所定の大きさに切断し、表面の付着水分を布で十分に除去したあと、湿潤重量を測定した。その後、該イオン交換体を105℃±2℃の高温乾燥機中で4時間乾燥し、デシケーター中で30分放冷して乾燥重量を測定した。含水率は以下の(1)式より算出した。
含水率(%)
=(湿潤重量(g)−乾燥重量(g))×100/湿潤重量(g) …(1)
溶融押出成形により得た管状イオン交換体を1cm角程のサイズに切り出し、キーエンス社製カラー3Dレーザ顕微鏡VK−8700を用いて、JIS−B−0601−1994にしたがい、非接触法で10点平均粗さを測定した。
得られた管状イオン交換体(外径6.3cm、長さ200cm)を6ヶ月間電着槽に浸漬して実装試験を行い、試験前後の膜表面へのブツ発生の有無を、目視により確認した。
溶融押出成形により得た管状イオン交換体を、2cm角ほどのサイズに切り出し、0.5N 塩化ナトリウム水溶液に1時間浸漬する操作を3回繰返し、膜内対イオンを完全にアニオン交換体ではCl−型、カチオン交換体ではNa+型とした後、交流法により、周波数1.0kHz、測定面積1cm2、25℃の条件にて、0.5N 塩化ナトリウム水溶液中での膜抵抗を測定した。
長さ10cmの管状イオン交換体の両端にそれぞれゴム栓を詰めた後、接着剤によって密封し、一方のゴム栓に設けた貫通パイプを使って管状イオン交換体の内部に水を満たし、さらに水圧をかけて管状イオン交換体が破裂したときの水圧値を破裂強度として測定した。
スチレン-ジビニルベンゼンの懸濁共重合体(ジビニルベンゼン含有6重量%)をクロルメチル化後、トリメチルアミンで第4級アンモニウム化して含水率55%のアニオン交換樹脂(イオン交換容量3.0meq/g)を作製した。このアニオン交換樹脂を60℃で16時間乾燥させた後、100メッシュフルイにて分級し、フルイの通過分をアニオン交換樹脂粉末として使用した。
下記処方;
アニオン交換樹脂粉末 100重量部
低密度ポリエチレン粉末 110重量部
ステアリン酸カルシウム 3重量部
ステアリン酸バリウム 1重量部
にしたがい、これらの成分を予め十分に混合した後、混練押出機によりホットカット法によりペレット化した。
得られたペレットをシリンダ部温度90〜140℃、ダイ部温度130〜150℃の押出機に入れ、サイジングプレート装置により内径30mm、外径35mm、厚み2.5mmの管状に押出成形した。
このようにして得られた管状イオン交換体を、60℃、0.2Nの塩化ナトリウム水溶液に24時間浸漬し膨潤処理を行った。その後、該イオン交換体の含水率、表面粗さ、膜抵抗および破裂強度をそれぞれ測定した。
押出成形体の成形に用いたイオン交換樹脂(IER)及び低融点樹脂(ポリエチレン)の種類、配合量及び物性(含水率、MI)等を表1に示し、各種の測定結果を表2に示す。
実施例1において、低密度ポリエチレンの代わりに高密度ポリエチレン粉末(HDPE)を使用したこと以外はすべて同様にして管状イオン交換体を調製し、含水率、表面粗さ、膜抵抗および破裂強度をそれぞれ測定した。
その結果を表1及び表2に示した。
スチレン-ジビニルベンゼンの懸濁共重合体(ジビニルベンゼン含有8重量%)をクロルメチル化後、トリメチルアミンで第4級アンモニウム化して含水率52%のアニオン交換樹脂(イオン交換容量3.0meq/g)を作製した。このイオン交換樹脂を用いて、実施例1と同様にして管状イオン交換体を調製し、含水率、表面粗さ、膜抵抗および破裂強度をそれぞれ測定した。
その結果を表1及び表2に示した。
実施例1において、低密度ポリエチレン粉末の添加量をイオン交換樹脂粉末100重量部に対して150重量部とした以外はすべて同様にして管状イオン交換体を調製し、含水率、表面粗さ、膜抵抗および破裂強度をそれぞれ測定した。
その結果を表1及び表2に示した。
実施例1において、低密度ポリエチレン粉末種を変更し、混合物のMIを4.5g/10min.とした以外はすべて同様にして管状イオン交換体を調製し、含水率、表面粗さ、膜抵抗および破裂強度をそれぞれ測定した。
その結果を表1及び表2に示した。
スチレン-ジビニルベンゼンの懸濁共重合体(ジビニルベンゼン含有6重量%)をスルホン化して含水率55%のカチオン交換樹脂(イオン交換容量3.0meq/g)を作製した。それ以外は実施例1と同様にして管状イオン交換体を調製し、含水率、表面粗さ、膜抵抗および破裂強度をそれぞれ測定した。
その結果を表1に示した。
スチレン-ジビニルベンゼンの懸濁共重合体(ジビニルベンゼン含有12重量%)をクロルメチル化後、トリメチルアミンで第4級アンモニウム化して含水率40%のアニオン交換樹脂(イオン交換容量 meq/g)を作製した。それ以外は実施例1と同様にして管状イオン交換体を調製し、含水率、表面粗さ、膜抵抗および破裂強度をそれぞれ測定した。
その結果を表1及び表2に示した。
実施例1において、低密度ポリエチレン粉末の添加量をイオン交換樹脂粉末100重量部に対して80重量部とした以外はすべて同様にして管状イオン交換体を調製し、含水率、表面粗さ、膜抵抗および破裂強度をそれぞれ測定した。
その結果を表及び表2に示した。
実施例1において、低密度ポリエチレン粉末の種類を変更し、混合物のMIを0.5とした以外は全て同様にして管状イオン交換体を調製し、含水率、表面粗さ、膜抵抗および破裂強度をそれぞれ測定した。
その結果を表1及び表2に示した。
実施例1において、低密度ポリエチレン粉末の種類を変更し、混合物のMIを5.6とした以外は全て同様にして管状イオン交換体を調製し、含水率、表面粗さ、膜抵抗および破裂強度をそれぞれ測定した。
その結果を表1及び表2に示した。
実施例6において、低密度ポリエチレン粉末の種類を変更し、混合物のMIを0.7とした以外は全て同様にして管状イオン交換体を調製し、含水率、表面粗さ、膜抵抗および破裂強度をそれぞれ測定した。
その結果を表1及び表2に示した。
Claims (8)
- イオン交換樹脂粒子と融点が170℃以下の低融点ポリオレフィン樹脂とを含む樹脂組成物の溶融押出成形体よりなり、前記溶融押出成形体は、下記条件;
(a)前記イオン交換樹脂粒子を30重量%以上50重量%未満の割合で含有し、且
つ、前記低融点ポリオレフィン樹脂を該イオン交換樹脂粒子100重量部当り10
0重量部より多く、150重量部以下の量で含有していること、
(b)190℃で測定されるメルトインデックスが1〜5g/10分の範囲にあるこ
と、
(c)30%以上の含水率を有すること、
を満足していることを特徴とするイオン交換体。 - 管状を成す請求項1記載のイオン交換体。
- 前記イオン交換樹脂粒子の含水率が50%を超える請求項1記載のイオン交換体。
- 前記低融点ポリオレフィン樹脂がポリエチレンである請求項1記載のイオン交換体。
- イオン交換樹脂粒子と融点が170℃以下の低融点ポリオレフィン樹脂とを含み、該イオン交換樹脂粒子を30重量%以上50重量%未満の割合で含有し、該低融点ポリオレフィン樹脂を該イオン交換樹脂粒子100重量部当り100重量部より多く150重量部以下の量で含有しており、190℃で測定されるメルトインデックスが1〜5g/10分の範囲に調整された樹脂組成物を用意し、
前記樹脂組成物を溶融押出し、
得られた押出成形体を膨潤処理して含水率を30%以上に調整すること、
を特徴とするイオン交換体の製造方法。 - 管状を成す請求項5に記載のイオン交換体の製造方法。
- 前記イオン交換樹脂粒子として、含水率が50%を超えるものを使用する請求項5記載のイオン交換体の製造方法。
- 前記低融点ポリオレフィン樹脂として、ポリエチレンを使用する請求項5記載のイオン交換体の製造方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009074263A JP5349106B2 (ja) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | イオン交換体及びその製造方法 |
EA201171162A EA020718B1 (ru) | 2009-03-25 | 2010-03-24 | Ионообменник |
EP10756107.8A EP2412751B1 (en) | 2009-03-25 | 2010-03-24 | Ion exchange body and production method therefor |
KR1020117019703A KR101709799B1 (ko) | 2009-03-25 | 2010-03-24 | 이온 교환체 및 그의 제조 방법 |
CN201080010030.0A CN102341439B (zh) | 2009-03-25 | 2010-03-24 | 离子交换体及其制造方法 |
PCT/JP2010/055075 WO2010110311A1 (ja) | 2009-03-25 | 2010-03-24 | イオン交換体及びその製造方法 |
US13/203,363 US8530018B2 (en) | 2009-03-25 | 2010-03-24 | Ion exchanger and method of producing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009074263A JP5349106B2 (ja) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | イオン交換体及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010222533A true JP2010222533A (ja) | 2010-10-07 |
JP5349106B2 JP5349106B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=42781005
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009074263A Active JP5349106B2 (ja) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | イオン交換体及びその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8530018B2 (ja) |
EP (1) | EP2412751B1 (ja) |
JP (1) | JP5349106B2 (ja) |
KR (1) | KR101709799B1 (ja) |
CN (1) | CN102341439B (ja) |
EA (1) | EA020718B1 (ja) |
WO (1) | WO2010110311A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012043821A1 (ja) | 2010-09-30 | 2012-04-05 | 株式会社日本触媒 | 粒子状吸水剤及びその製造方法 |
WO2018189954A1 (ja) * | 2017-04-11 | 2018-10-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | イオン交換膜およびそれを備えたイオン交換膜積層体、ならびに水処理装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL2008516C2 (en) * | 2012-03-21 | 2013-09-25 | Voltea Bv | Method for preparing an anion exchange membrane with ion exchange groups and an apparatus for removal of ions. |
CN104254376B (zh) * | 2012-04-05 | 2016-04-13 | 3M创新有限公司 | 用于液体过滤系统的复合离子交换介质 |
KR102325517B1 (ko) * | 2018-02-22 | 2021-11-15 | 공성욱 | 이온교환분말 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02259000A (ja) * | 1989-03-30 | 1990-10-19 | Tokuyama Soda Co Ltd | 透析用電極装置 |
JPH08504224A (ja) * | 1992-09-23 | 1996-05-07 | ユー・エス・フィルター/アイオンピュア・インコーポレーテッド | 不均質膜及び方法 |
JP2557525B2 (ja) * | 1989-04-03 | 1996-11-27 | 株式会社トクヤマ | 管状イオン交換体の製造方法 |
JPH09124805A (ja) * | 1995-11-02 | 1997-05-13 | Asahi Glass Co Ltd | 不均質イオン交換体およびその製造方法 |
JP2001294685A (ja) * | 2000-04-14 | 2001-10-23 | Asahi Kasei Corp | 多孔性不均質イオン交換膜及びその製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4879723A (en) | 1987-07-27 | 1989-11-07 | Amoco Corporation | Intracavity generation of coherent optical radiation of optical mixing |
US5049253A (en) | 1988-12-16 | 1991-09-17 | Tokuyama Soda Kabushiki Kaisha | Electrode apparatus for dialysis |
JP3525633B2 (ja) * | 1996-07-24 | 2004-05-10 | 旭硝子株式会社 | 不均質イオン交換膜 |
US6503957B1 (en) * | 1999-11-19 | 2003-01-07 | Electropure, Inc. | Methods and apparatus for the formation of heterogeneous ion-exchange membranes |
KR100684836B1 (ko) * | 2005-03-28 | 2007-02-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 연료전지용 촉매 복합체, 이의 제조방법, 이를 포함하는막-전극 어셈블리, 및 이를 포함하는 연료전지 시스템 |
-
2009
- 2009-03-25 JP JP2009074263A patent/JP5349106B2/ja active Active
-
2010
- 2010-03-24 EA EA201171162A patent/EA020718B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2010-03-24 CN CN201080010030.0A patent/CN102341439B/zh active Active
- 2010-03-24 WO PCT/JP2010/055075 patent/WO2010110311A1/ja active Application Filing
- 2010-03-24 US US13/203,363 patent/US8530018B2/en active Active
- 2010-03-24 KR KR1020117019703A patent/KR101709799B1/ko active IP Right Grant
- 2010-03-24 EP EP10756107.8A patent/EP2412751B1/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02259000A (ja) * | 1989-03-30 | 1990-10-19 | Tokuyama Soda Co Ltd | 透析用電極装置 |
JP2557525B2 (ja) * | 1989-04-03 | 1996-11-27 | 株式会社トクヤマ | 管状イオン交換体の製造方法 |
JPH08504224A (ja) * | 1992-09-23 | 1996-05-07 | ユー・エス・フィルター/アイオンピュア・インコーポレーテッド | 不均質膜及び方法 |
JPH09124805A (ja) * | 1995-11-02 | 1997-05-13 | Asahi Glass Co Ltd | 不均質イオン交換体およびその製造方法 |
JP2001294685A (ja) * | 2000-04-14 | 2001-10-23 | Asahi Kasei Corp | 多孔性不均質イオン交換膜及びその製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012043821A1 (ja) | 2010-09-30 | 2012-04-05 | 株式会社日本触媒 | 粒子状吸水剤及びその製造方法 |
WO2018189954A1 (ja) * | 2017-04-11 | 2018-10-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | イオン交換膜およびそれを備えたイオン交換膜積層体、ならびに水処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102341439B (zh) | 2014-04-16 |
US20110305861A1 (en) | 2011-12-15 |
US8530018B2 (en) | 2013-09-10 |
EP2412751B1 (en) | 2014-09-03 |
KR101709799B1 (ko) | 2017-02-23 |
WO2010110311A1 (ja) | 2010-09-30 |
EP2412751A1 (en) | 2012-02-01 |
EA020718B1 (ru) | 2015-01-30 |
EP2412751A4 (en) | 2013-07-31 |
CN102341439A (zh) | 2012-02-01 |
EA201171162A1 (ru) | 2012-03-30 |
KR20120010224A (ko) | 2012-02-02 |
JP5349106B2 (ja) | 2013-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5349106B2 (ja) | イオン交換体及びその製造方法 | |
EP0662099B1 (en) | Heterogeneous membrane and method | |
CN101238247B (zh) | 具有低的含氟表面活性剂含量的含氟聚合物分散体的纺丝 | |
CN114729088A (zh) | 中空颗粒、树脂组合物及成型体 | |
CN103342842A (zh) | 一种微孔膜用高密度聚乙烯树脂组合物及其制备方法 | |
CN106466561B (zh) | 一种高致密性阳离子交换膜的连续制造方法 | |
CN109316979B (zh) | 一种高致密性聚苯乙烯系阳离子交换膜的连续制备方法 | |
EP0821024B1 (en) | Heterogeneous ion exchange membrane and process for its production | |
CN106062089A (zh) | 颗粒状乙炔黑 | |
CN106466559B (zh) | 一种高致密性阴离子交换膜的连续制造方法 | |
JPH10192716A (ja) | 多孔質イオン交換体および脱イオン水の製造方法 | |
JPH10216717A (ja) | 多孔質イオン交換体及び脱イオン水の製造方法 | |
JP4498532B2 (ja) | 不均質イオン交換膜及びその製造方法 | |
JP5019015B2 (ja) | 高分子多孔質陽イオン交換体及びその製造方法 | |
JP6530630B2 (ja) | 高分子アロイ電解質膜およびその製造方法 | |
JPH02261828A (ja) | 管状イオン交換体の製造方法 | |
JP2003020356A (ja) | 多孔質フィルムの製造方法 | |
JPS61218648A (ja) | 導電性樹脂組成物 | |
CN107456878A (zh) | 用于水处理的改性pvdf膜材料及其制备工艺 | |
KR20010051008A (ko) | 폴리올레핀 기재 수지 조성물의 제조 방법 | |
US20230257536A1 (en) | Water-soluble film and package | |
JP2000178373A (ja) | ゴム変性スチレン系樹脂発泡成形体 | |
EP3087127A1 (en) | Use of sterically hindered styrene comonomer for improving the thermal stability of expanded vinyl aromatic polymer | |
JP2001062312A (ja) | 多孔質イオン交換体の製造方法 | |
JPH0618809B2 (ja) | イオン交換体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5349106 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |